【サッカー/クラブW杯】ブラジルメディア、クラブW杯に向けて報道を加熱!サントスのファン「バルセロナよ。首を洗って待っていろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
ブラジルメディアが、サントスとバルセロナが参加する12月のクラブ・ワールドカップに向けて報道を加熱させている。

29日、バルセロナはホームでのマジョルカ戦に5−0で勝利し、FWリオネル・メッシはハットトリックを記録。
そして同日にサントスはホームでのアトレチコ・パラナエンセとの試合に4−1で勝利し、この試合の全得点をFWネイマールが叩き出した。

ブラジルメディアは、ネイマールのポーカーとメッシのハットトリックを引き合いに、バルセロナを牽制する見出しをつけている。
『ランセ』は「メッシよ見習え! ネイマールは4ゴールだ」、『グローボ・エスポルチ』は「ハロー、バルセロナ! ネイマールが4ゴールを記録」と記した。

また、盛り上がっているのはサントスのファンも同様のようで、「バルセロナよ。首を洗って待っていろ」とのコールが、
本拠地ヴィラ・ベルミーロでは流行している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000034-goal-socc

【サッカー/クラブW杯】サントスが「ペレ」を選手登録する仰天プラン!あくまでも本気でプレーしてもらう考え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319770225/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:03:10.09 ID:8MXvm+Ab0
メッシもシャビもイニスタスもセスクもこないだろ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:04:47.26 ID:MvpDfb6cO
>>2
怪我なきゃ全員くるだろ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:05:16.59 ID:t+XbRkxS0
日本に来るとか胸熱
5名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:05:19.72 ID:KXWbytp50
サントス大鵬
6名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:05:50.83 ID:MF6hqkWD0

12/14 (水) 準決勝  豊田スタジアム

サントス VS Jリーグ王者 or オークランドシティor アジア王者 or アフリカ王者or 北中米カリブ王者



7名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:06:13.47 ID:P9kicDQpO
>>2
色んな意味で酷すぎる
8名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:06:21.14 ID:EYT9auYY0
勝ったら南米プギャー
負けたら時差のせいにするからいいさ
9名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:06:35.77 ID:EOxZ/D2X0
>>2
トヨタカップはずっと昔から
怪我とか特別な事情が無い限り欧州も南米もガチメンだよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:07:22.16 ID:KDy4LF3V0
フルボッコフラグ立てちゃったな
11名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:08:04.11 ID:HOmd4GGKP
バルサのエースがアルゼンチン人ってのが
またブラジリアンの心をくすぐるんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:08:12.48 ID:BOqO50PN0
どうせフルボッコにされるんだろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:09:09.39 ID:3et23uXu0
>>9
震災と原発は特別な事情じゃないのか
放射能はアンチフットボールだぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:09:24.22 ID:Dln93Ki80
しかも会場は豊田スタジアムですよ


ブラジル人のホームじゃねえか
15名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:11:15.21 ID:tPYWd69S0
今年は胸熱だな
バルサは勿論、ネイマールやガンソらもサントスに残ってくれてるし。
これで我らが柏が出た日にゃ、射精します
16名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:11:49.39 ID:9zhY7zqI0
南米のチームにとって世界一の称号は大きいな
17名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:12:25.43 ID:dPEcyOy20
ネイマール如きがメッシ云々は早いだろ
まずはパト
18名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:13:38.39 ID:I62I9GR10
首を洗って待ってろって言うの日本だけじゃなかったのか
19名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:14:53.88 ID:LyOArs4o0
    /⌒⌒⌒\
.   /  人._ , .__ ヽ
.  | ,ノ ____  _ヽ,,|
   |/  ´・ .〈・ |
   (i6   '' r、_)''|  ネイマールごときに用はない
   彡|  `ニニ' /  ペレを出せ
   .ノ.  .`ー^イ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:15:04.54 ID:rKWvokJX0
今のサントスに日本でプレーしてた選手って誰かいる?
21名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:15:18.03 ID:ajl3ouziO
呂比須がさんまに向けた笑顔が忘れられない
22名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:15:34.97 ID:ZNr9qO4S0
南米はブラジルのチームか
平気な顔してリバプールやバルサに勝っちゃうからなw
23名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:15:49.85 ID:E547YmOiO
サントスのファンは日本人みたいな事を言うんだな
24名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:16:04.40 ID:/y2wUauT0
首洗うだけでいいのか?
25名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:16:40.61 ID:bF0W3tJo0
Jリーグ王者ってドコのクラブ?
名古屋?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:03.41 ID:wTUJ7S/x0
>>13
今回のバルサは希望者募って2軍で来るらしいよ
99%のスペイン人は北海道から沖縄まで日本全土が汚染されてると思ってるから
27名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:12.70 ID:VZ9gAtex0
開催国枠とかマジでやめて
28名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:19.00 ID:T+HuqvdF0
クラブなんたらってなんだべ?
29名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:27.95 ID:la1m8E290
>14
準決勝 3決 決勝は
日産ニダ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:31.21 ID:T/760mwk0
>>13
何言ってんのこいつ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:18:20.72 ID:hphx1BuH0
欧州勢にとって罰ゲームとはいわないまでも
そこまで本気になるモチベーションは無いよね。
それにシーズン中でただでさえスケジュール厳しいのに地球の反対まで駆り出されて
時差の調整する暇も無く連戦とか、頭で本人がどう思おうとしても完全にやる気削ぐシチュエーションだし。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:18:41.17 ID:8Crtqloq0
ジャポネーゼは目を吊り上げて待ってろよ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:19:25.07 ID:tPYWd69S0
>>25
今年のJ優勝チームが出る。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:20:26.36 ID:dStcfLOz0
毎回観光気分で日本にきてドンチャン騒ぎして試合当日にはコンディション最悪なチームが多かった
近年で完全にガチモードで勝ちにきたのってマンUくらい
35名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:21:54.59 ID:7hccry3V0
レオナルドとかセレーゾが出たトヨタカッブは素晴らしかったな。
あの頃はブラジルの方が上だった。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:22:25.24 ID:W9uxwXff0
今年は面白くなりそうだな
J王者はなんとか準決に行って欲しいものだ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:23:33.76 ID:caZdL/0E0
去年アフリカに負けた分際でえらそうに・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:23:47.31 ID:1iRUqTMH0
>「メッシよ見習え! ネイマールは4ゴールだ」

ま、日本と韓国みたいなもんだ>ブラジル&アルゼンチン
39名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:24:13.19 ID:tPYWd69S0
>>19
サントス世界一へペレ様「出て」!71歳がバルサ倒す!?
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111026-OHT1T00260.htm
40名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:24:45.09 ID:/y2wUauT0
ネイマールは4点取ったけどPK2点だからw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:25:12.23 ID:iBg9z87E0
他地域は当たり前のように眼中なしか
42名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:25:42.80 ID:ScVlQdcKO
ガンソ怪我したみたいだけど間に合うの?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:25:49.29 ID:1iRUqTMHO
「今日はこのへんで勘弁しといてやるよ」にならんようにな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:27:56.73 ID:7Y9mBR0x0
>>20
鹿島ファボン
栃木トリポジ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:27:59.23 ID:MR4UJ06pO
ネイマールは良い奴
46名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:27:59.76 ID:5ynnj1QE0
>>34
07年のミランを忘れないでください
47名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:29:39.99 ID:hPYaQrFAP
ヨーロッパ対南米だったからこそ中立国でやらないといかんほど盛り上がったわけでしょ?
そこにゴミカス以下のアジアリーグ北中米リーグアフリカリーグを混ぜたって何の意味もないわな。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:30:08.40 ID:P9kicDQpO
>>13
そんなこと言い出したら、南アW杯にも選手を派遣できませんわ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:30:46.79 ID:cpk0Va520
ブラジル好景気で日本人若手を獲得する可能性あるらしいね
欧州が過小評価してる内に獲得しようって話が出てる
渡欧してる南米選手を買い戻して強化しつつある
ユーロ安で油投資でブランド保ってるけど今後は中華や南米リーグが強くなるかも
日本は両方の恩恵受けつつ自国リーグもレベル上がる可能性は高いよ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:31:06.69 ID:xctF+dCQ0
また南米と欧州以外スルーする仕事が始まるお・・・
51名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:31:53.95 ID:xp1ZrB8O0
フルボッコフラグw
52名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:32:20.29 ID:P9kicDQpO
>>20
元仙台の選手が今、国内リーグ得点王
53名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:32:40.04 ID:ZIpMREagO
盛り上がってまいりました
54名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:33:11.90 ID:SDfbEfrRO
>>1
借金で首が回らないのですがどうしたら良いのでしょうか?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:33:19.88 ID:WphLTy3d0
ボルジェスって仙台にいた選手だっけ?
しかもJ2の頃の
56名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:33:54.54 ID:AnYRhI4L0
>>50
お前なんも知らないんだな。
去年の決勝ggって寝ろよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:34:45.93 ID:r4Ji/Pu00
ガンソが、シャビ&イニエスタの中盤を破壊する。

ジダンがスペイン代表を破壊して勝ったフランスみたく。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:34:59.53 ID:MIGtVjUpO
サントスの日本を馬鹿にしたポスターが貼り出されるのかw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:35:27.14 ID:SONWVFYx0
途中に他の大陸に負けたりして
60名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:35:31.33 ID:mIq+Xtbri
今年もキディアバ来るの?
61名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:35:38.81 ID:tbztKwd00
これ本物? パンツ履いてないの?
http://www.youtube.com/watch?v=zoFhCHnfK5k
62名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:35:54.35 ID:c5hmPS4F0
大丈夫、お前らは名将ネルシーニョの前に屈するだろう
63名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:36:05.88 ID:Bwgbxjkk0
> 首を洗って待っていろ
この言い回しは、ブラジルにもあるのか
64名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:36:10.84 ID:PCFpbCoa0
主力メンバーのボルジェスとエンリケは元Jリーガー
65名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:36:58.64 ID:/dBOLxem0
>>57
ガンソじゃ無理
66名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:37:00.49 ID:Ub7cHHYA0
>>17
コパアメリカでは、ネイマールの方がメッシより点を獲っているという事実。
ネイマール>>>>>代表のメッシ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:38:54.13 ID:WphLTy3d0
>>64
エンリケって磐田にいたボランチかw
同時期にいたファブリシオのほうが記憶に残ってるな。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:39:32.98 ID:xctF+dCQ0
>>56
実際チケ良く売れるの欧州と南米くらいじゃん

去年も結局優勝したの欧州だし
69名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:39:57.38 ID:AnYRhI4L0
サントスが本当に怖いのはメッシよりビジャ
いや、まぁメッシが居るからこそのビジャの怖さってのもあるんだけどね
70名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:40:44.32 ID:xOQtYVCx0
バルセロナを粉砕出来るのは家長、ガンソ、小野、リケルメの圧倒的テクニシャン黄金の中盤しかない
71名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:44:11.19 ID:Ub7cHHYA0
バルサもエストゥディアンテスに負けそうだったし、
インテルナシオナルには敗北してる。
さらにはるか昔には、サンパウロFCにも負けている。
以外にも、南米系のチームとは相性が悪い。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:46:44.21 ID:AuVCCqHX0
どうしても南米を応援してしまうって人多いんじゃないの
73名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:48:34.91 ID:WphLTy3d0
気分的には南米応援したいけどやってるサッカーが
意外と堅くてつまらないチームが多いんだよねw
その点で今年は期待してる。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:52:51.68 ID:acs2Tg6y0
2点PK3点目はファール、4点目はDFスカスカ()
http://www.youtube.com/watch?v=Cvty5ydfF_0
75名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:55:16.04 ID:oMoBFFqQ0
プライド捨てて堅守速攻を貫けるかどうかだな。
今のバルサと打ち合いして勝とうなどというのは無謀。
マンUやレアルでも無理だった。
堅守速攻に徹したブラジルは結構怖いし厄介。
76名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:56:09.57 ID:1f0HpOlm0
なにこの超本気モードw
77名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:56:31.52 ID:Opw+5v3m0
サントスにもバルサにも勝つ予定なんだが

変なところで盛り上がってるなあ
その対戦はありえない筈なんだが
78名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:58:12.71 ID:lNqJyUVx0
好きよ、南米はこれだからw
楽しみだわ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:58:15.69 ID:W+nPaqZb0
サントスに勝ってほしいとは思う
バルサバルサでつまらんから
そろそろ負けていいだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:58:49.16 ID:xctF+dCQ0
W杯優勝チームとワールドレジェンドチームの試合とか
やってくんないかな
お遊びマッチでもかなり客入ると思うんだけど
81名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:00:27.45 ID:UOwEI1rX0
82名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:01:01.20 ID:bfkfBDfE0
久しぶりに南米から面白いチームが来るな
83名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:01:13.30 ID:+RWZAgTp0
ネイマール見たいなぁ
カネなくて見に行けネェわ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:02:13.13 ID:AnYRhI4L0
>>80
ワールドレジェンドチームってどんなの?
厨2病患者がウイイレで作ったマイチーム?かなんかを操作するの?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:02:49.41 ID:gcWr60z00
ガンバとバルセロナが決勝でぶつかるのか
86名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:02:53.33 ID:8gE65LnI0
ブラジルは理想郷。
欧州は歴史が長く文化が厳格で完全な白人の世界。
アメリカは移民の国だが、世界で一番難しい国。
とにかくルールが厳しい。
日本は論外。
知的レベルがガタ落ちで、貧しくなる一方。
この国と心中するつもりはない。

その点ブラジルはなぁ、良いよ。
これだけ他人に対して無頓着、自然な国もない。
外国人?ポルトガル語が話せない?
それがどうした?お金さえ払ってくれれば良いよ。
という感じで誰も気にしない。
人間が人間らしくいられる国。
お前らも一度行ってみろ。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:03:21.76 ID:xctF+dCQ0
うわぁ
何でいちいち突っかかってくんのこの人
88名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:06:11.54 ID:vxHcI4tW0
>>86
日本が一番良いに決まってるだろ
ブラジルとか只の怠け者。W杯の準備見てたら住みたいとは思わないわ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:06:30.89 ID:bfkfBDfE0
ボルジェスやエンリケみたいな日本なじみの選手もいるし
90名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:07:17.46 ID:dPEcyOy20
>>80
そんなの当たり前だろ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:08:04.06 ID:8oqIAvmH0
ぶっちゃけこの大会は日本以外でやってほしいんだよな。
俺は関西だからどうせテレビだろうし、テレビを見たらで、
さんまが嫌悪感すら感じる失礼さで気持ち悪いし。

さんまが選手と直接接することの無い国でやって欲しい。
欧州が勝つシナリオを勝手に作って、南米が勝ったときのさんまは
マジで殺意が沸いたよ。
92名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:08:24.77 ID:0AzNc7YA0
何故か柏が勝つんだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:09:34.04 ID:tFI1pDDR0
ネイマールって日本でいうと宇佐美みたいなもんだろ?
何でいつの間にかブラジルの絶対的エースみたいな扱いになってんの?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:09:54.57 ID:MF6hqkWD0
>>91
ブラジル人のおちゃらけたノリならうまくいきそうだけど、
バルサ面々がスタジオに来た時は悲惨だろうなw メッシ、イニエスタの苦笑な顔がすぐ浮かんだ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:10:10.31 ID:d4I/rgtl0
どうせガンソは怪我してこないんだろ?
96名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:14:58.59 ID:yFWS0ptu0
資料読みに忙しくて試合内容をほとんど実況しない日テレの実況が今から楽しみだ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:16:22.56 ID:jbxcaYh60
>>91


 「さんまを降ろせ」ではなく

 「日本以外でやれ」という結論を導き出すオマエの思考回路の素晴らしさ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:16:38.45 ID:8oqIAvmH0
>>34
マンUはこの大会まで調子悪くて、こんな日本まで行ってる場合かとか言われてたんだよ確か。
そんでCWCで優勝してからプレミアでも右肩上がりになって、プレミア優勝のインタビューで
ファーガソンが「横浜行ってから調子上がった」みたいなこと言ってた。

最初からガチだったのはその前のミランだね。かなり前から練習場確保して日本に来て
インテルから「なにCWCごときでマジになってんの?ダサw」みたいに言われてて、
99名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:16:44.33 ID:Ub7cHHYA0
>>93
ブラジル代表15試合で8ゴールだぞ。わずか19歳で。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:18:04.02 ID:Pbt+lxjq0
サントスフルボッコにされんじゃね
あんまり期待しないほうが良い
101名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:18:06.70 ID:xlAf34N80
>>1
そういうことはガンバ大阪を倒してから言ってもらおうか・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:18:43.05 ID:AnYRhI4L0
>>91
仕事してると深夜はきつい
どうせトヨタカップの延長なんだから日本でおk
103名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:21:35.73 ID:8oqIAvmH0
>>97
いや、もう散々CWC初期のころから言われてて降りないんだから無駄だろ。
日テレの方針だろうし、ミランの時は、にしおかすみこがSMの服着て
カカーの所に行って、抱いてくれみたいに言ってたし。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:23:04.10 ID:BQtR4Rk50
虐殺されるかもな
105名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:23:49.71 ID:Ub7cHHYA0
日テレ、あいかわらずメッシ全面に出してやがる。
もっと上手い宣伝しろや
106名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:24:26.17 ID:Ow5ezH1J0
今回日本で人気のバルサに加え今回ネイマールやガンソという世界的にも注目されてる
選手がいるサントスということで日本でも盛り上がりそうだ。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:24:36.34 ID:BUd/WlC90
ネイマール楽しみ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:24:38.33 ID:Pbt+lxjq0
ブラジルリーグって元Jリーガーばっかりだからあんまりレベルが高そうに見えないよな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:24:45.87 ID:jJ6w88fG0
日本でやるのに優勝できない税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:28:26.33 ID:jbxcaYh60
>>103


 さんま降ろす事は、政治的に困難かつ不可能だけど、

 日本以外の他地域に移す事は、政治的に簡単で実現可能な事なのかよ?w

 単なる願望を好き勝手言っていい匿名掲示板の本音でさえ

 その「対人間」に対する負け犬思考・・・・・・

 大王製紙の社員みたいな奴だなオマエは・・・・・・・・w
 
 頼むから、アンタみたいな奴は、考え方の根本から変えてくれw
 
111名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:32:15.81 ID:vObCJdgK0
これどこでやるの?
外に出しても恥ずかしくない立派なスタジアムあるの?
112名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:34:05.30 ID:MF6hqkWD0
>>111
サントスの初戦は豊スタだけど、
決勝は世界最低のスタジアムでやります
113名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:34:45.26 ID:afAudgWc0
ネイマールもガンソもちょっと小粒感がすごいんだけど…
114名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:34:50.32 ID:Wi9KcvgP0
20年前にブラジル一人旅をしてサントスの飲み屋で
日系人のオーナーに奢って貰ったのを思い出す
115名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:35:07.07 ID:5fb5898k0
4得点のことをポーカーって言うのね。初めて知った。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:36:08.74 ID:siKhSRLQ0
>>98
でも確か、K1GP開幕戦の客席に、
大会真っ最中のはずのカカとマルディーニが私的に見に来ていたような…w
117名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:36:27.26 ID:eqFadT/G0
>>111
日本で一番でかいスタジアムでやるよ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:38:46.82 ID:bF0W3tJo0
>>33
おいおい、このままじゃ柏がJリーグ代表じゃねぇか・・・
せめてガンバか名古屋にしとけよ・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:41:11.22 ID:e3qQuuKG0
ネイマールが観れるなんて胸熱
120名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:42:07.20 ID:AnYRhI4L0
子供が多いみたいだから質問しなくて済むように公式貼っとく
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
121名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:52:50.45 ID:/dBOLxem0
>>106
ガンソ()
122名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:53:40.93 ID:WjN838BD0
あの見づらいクソスタジアムで決勝をやるのか
123名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:55:24.66 ID:BUd/WlC90
クラブW杯がなんだかんだ年末の風物詩的な感じになってきてるわ
テレビでCMやら始まったらああ今年も一年終わったな・・・と年の終わりの空気を感じる
124名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 23:58:22.15 ID:AnYRhI4L0
Jのチャンプはもし最終節までもつれたら中4日で準備するという強行日程。
最終節じゃなくても柏の選手層だときつそうだな
125名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:00:57.77 ID:8oqIAvmH0
>>110
CWC見たことある?去年どこでやってたか知ってる?
中東でやってたんだけど、他にもポルトガルや北米、オーストラリアなんかも
開催を立候補してるんだけど。
126名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:05:51.92 ID:lhrS/7i20
今年はなかなか面白そうだな
127名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:06:08.77 ID:tLDCOWBAO
>>116
デルピエロといい、格闘技人気あるんだなw
128名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:22:26.25 ID:jJIPd4b30
2006年のバルサは、観光気分でロナウジーニョとか一人で抜けて遊びに行ってたらしい。
それが敗戦につながったかも。
129名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:32:50.51 ID:liSFuH+W0
>>116
プロレス観にいった感覚なんだろw
130名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:45:30.30 ID:uI5cf/WH0
>>86
じゃあ出てけよ
131名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 00:46:29.15 ID:SGoMFqcG0
132名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:13:35.37 ID:PTo32zDXO
決勝まで主力でないだろうしJリーグ代表と当たってもガチな感じにならなそうだな。
メッシは6大会ゴール狙ってるだろうし初戦から出てくるかな
133名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:35:39.75 ID:jJIPd4b30
>>132
Jリーグ代表とバルサは決勝じゃないと当たらないよ。
134名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:40:23.09 ID:oMaxGBcV0
南米のこのガチっぽさがなくなったら
マジで存在意義なくなる大会
135名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 02:17:31.44 ID:RbQBTecM0
南米チームとか一週間前ぐらいに
来日
欧州は試合二日前に来日
136名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 02:20:29.20 ID:31aXdEqFO
バルサを狩るのは名古屋だ
137名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 02:53:13.31 ID:jJIPd4b30
>>135
ミランは一週間前に来てた。
138名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:03:29.91 ID:ru8AFoA/0
ネイマールはともかくガンソがバルサに何もできないで終わるだろうな
139名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 03:41:34.05 ID:ZD4BNNGl0
柏が勝っちゃったらレアンドロドミンゲスとジョルジワグネルと酒井がバルサに
引き抜かれるな。
140名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:26:05.36 ID:MdEYbDH60
そもそもネイマールは過大評価の典型w
141名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:37:41.41 ID:ZrxeSuiR0
豊田スタジアムのゴール裏のスタンドって絶対遠くなったよね?
なんであんなことしたの?
142名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:47:48.23 ID:V8gcmwaaO
>>141
元々可動式だし、何も変わっていない
143名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:48:05.22 ID:Xc27amoA0
アウベスとネイマールは仲よさそうだったな
144名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 04:54:59.19 ID:Gl+sOJMK0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |   こいよカスども
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ
145名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:00:22.09 ID:cUsJkh9Y0
このままあれよあれよの内に柏が優勝して、
ついでにあれよあれよの内にバルサに勝っちゃったりなんかしたら
J2最強伝説がはじまってしまうな。
146名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:08:15.52 ID:QYISwHgZ0
ネイマールは意外と日本語が上手いw
147名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:09:58.19 ID:oy2+xM9AO
ガンバが準決勝でサントスぼこって決勝でバルサ相手に打ち合いの末勝って優勝するわけか
148名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:12:33.54 ID:Qw4xOYVL0
てかなんだかんだでネイマールって今のブラジル代表でほぼ全試合得点してるんだが
全体的に派手な武器はないから目立たないだけ
むしろ過小評価
149名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:20:30.90 ID:T/jQ+JAV0
サントスで一番怖いのは選手より凶暴なサポ
おまいら気をつけろよ
150名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:22:02.61 ID:4M1sYyUA0
へえ!元祖やねいマールくるの?
楽しみだなぁ!
どうでもいいけどさ
バルサも本当はUAEにいきたいだろうなぁ
カタールだっけ?
日本は嫌だろうな

だからサントスを
151名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:26:38.14 ID:kMb3kKob0
まぁガンバが優勝するんだけどねw
152名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:37:33.10 ID:fUjPnjai0
クラブW杯なんて名前つけることで安っぽく感じる
153名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:46:45.29 ID:k7el9ih00
ガンバに準決でサントス倒して欲しいなw
そうなったときのネイマール(笑)のコメントが楽しみすぎるからw
154名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 05:52:27.72 ID:LRqvSTo80
レイソルが優勝して柏レイソルVSバルセロナになったら、千葉県民は必ず見に行ったほうがいいよ  二度と見られないから

個人的にはガンバか名古屋に出て、多少は見られる試合にして欲しいが。。。
155名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:06:39.56 ID:WkS/dyNl0
難しい言葉知ってんなあ
156名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:18:28.22 ID:kvvnlPRr0
近年で1番盛り上がるトヨタ杯にはなるだろうな
157名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:24:07.29 ID:GoQ4LatU0
ネイマールvsメッシきたーーl
158名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:25:14.90 ID:7wKWdoDj0
銃社会なんだから首を洗って間っとけより
頭洗っとけとか胸毛剃っとけの方がいいんじゃね
159名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:49:49.98 ID:qeX6AeI40
グアルディオラになってからのバルサはどんなタイトルでもマジでやるから
サントスのガンソが怪我で出ませんとか寒いことやめろよお
160名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:50:02.26 ID:DfxovdhiO
比較対象間違えてる。ビジャな
それかクエンカ
161名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 06:56:43.82 ID:mqBZUPtq0
バルサの選手はぶっちゃけ心底,
この大会に来たくないだろうけどな
162名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:02:31.02 ID:TU4ksqEL0
>>1
4ゴールをポーカーと呼ぶのだとはじめて知った
163名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:03:19.36 ID:zf68zV1m0
ブラジルのクラブ以外欧州チャンピオンに勝てる気がしない
いつになったらアメリカのクラブチームが出てくるんだ
164名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:12:37.90 ID:00HisjNA0
>>115
俺も初めて知った。カコイイ
165名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:23:01.01 ID:oCduOLwVO
北嶋に決められて終わりよ
166名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:30:54.17 ID:GWyxK4p90
アフリカ勢に前回南米代表がぼこられてましたね
167名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:33:21.01 ID:Vghj8mIW0
マドリーやミランですら自陣に引き籠もってのカウンター以外に好機作れなかったからな
サントスがどういう作戦でくるか楽しみだけど
168名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:35:24.86 ID:ZD4BNNGl0
これで柏がサントス破っちゃったりしたらブラジル人達は呆気に取られるだろうな。
169名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:03:24.69 ID:qUMTUV6H0
Jの優勝チームがバルサとやるには決勝まで行かないと
無理だろう
サントス相手にできるだけでも
十分凄いけど
170名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:06:06.96 ID:leZ9iTfm0
やっぱガンバ優勝してCWC出てほしいなぁ。

エンターテイメントたっぷりの馬鹿試合を、もう1度みたいw
171名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:09:50.87 ID:Ws5KUTB+0
まぁレイソルが勝つんだろうけどね
8割方決まりだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:10:41.27 ID:y1OsHNY30
あれ?日本でやるの?
海外でやるようになったんじゃなかったっけ?
173名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:11:05.49 ID:Ws5KUTB+0
>>168
KASIMA強いなって話になると予想
174名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:11:20.02 ID:aPP/xIM80
日本相手の韓国みたいだな。
175名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:16:06.37 ID:mUGM2QJV0
去年はブラジルチーム負けたね
176名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:18:28.88 ID:31aXdEqFO
Jの優勝チームに各チームから最高の選手を一時レンタルすれば決勝まで行けるんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:19:11.51 ID:v1c5oVUA0
盛り上がってきたか
178名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:24:13.99 ID:mUGM2QJV0
ギグスとかは喜んでたけどな
この大会が価値のあった事を知ってる世代だからね
まさかあの年齢で 出場できるとは思ってなかったらしい
179名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:25:45.14 ID:mUGM2QJV0
今のバルサ相手に
サントスは勝てないと思う
次元が違う
180名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:30:37.11 ID:mUGM2QJV0
見に行った人に聞いたが 南米の本場の応援凄いらしいな
ボカとか 日本に来てるサポーターはまだ金持ってる層で
おとなしいらしい 金無くて来れなかった連中 本国に残ってるサポーターは危険らしいな
181名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:44:24.13 ID:Dd+GH0JZ0
そもそもサントスがリーガエスパニョーラに参戦したら何位レベルなの?
182名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:46:40.98 ID:Dpu1oi6b0
J1川崎、ロナウジーニョ獲りに興味
http://www.sanspo.com/soccer/news/111101/sca1111010504006-n1.htm


> ただ、巨額マネーが必要になる。今年1月にACミランからフラミンゴに移った際には、推定300万ユーロ(約3億2700万円)の移籍金が支払われた。

フラミンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:51:22.11 ID:EIPxLXcQ0
ブラジルは全体のレベルが下がってきてない?
W杯とかコパアメリカ見ると
184名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:53:14.18 ID:qzc7Y0LC0
本番の前に横浜FCと練習試合しようぜ
185名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:57:00.23 ID:ngPyo2JH0
やったー

今トヨタカップ決勝チケが、ヤマト便で届いたよー
186名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:58:34.70 ID:qUMTUV6H0
>>183
下がってはないけど
傭兵ビジネスに精を出しすぎたからか
パッションより筋肉を大事にしすぎた結果
南米のフランスみたいになったねw
でも国内リーグは面白くなってきたからいいんじゃね
今のガウショとか躍動してるよ
今世界で面白そうなチーム3本にはいるね
187名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 08:59:19.99 ID:h2kFLxCY0
今年はどこの国でやるの?
188名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 09:05:11.74 ID:Xa46kc6v0
南米のクラブが熱いと昔のトヨタカップのような雰囲気になっていいな。

189名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 09:06:59.86 ID:Q8AArHrrO
いい加減、欧州2南米1その他1でいいだろ?
190名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 09:14:32.60 ID:5Rak+qtq0
>>145
あれよあれよといってもバルサに勝つことは無いから
191名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 09:14:44.65 ID:tCO7x8qz0
>>19
これ1001でいいの?
192名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:04:30.50 ID:0zeaOpJO0
また日テレが資料読み実況+タイアップの糞曲+ミーハーさんま+面白くないタカトシ
で大会の質を下げるのか
193名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:09:36.74 ID:liSFuH+W0
>>186
躍動してない。いつものデブロナウジーニョに戻った。コイツいつも最初だけ
194名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:48:19.18 ID:V8gcmwaaO
>>193
今はデブじゃないだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:51:36.89 ID:eOUYHaHJO
これは決勝戦は北中米王者vsバルサとかのフラグかなw
196名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:54:41.27 ID:joO2niOWO
>>1
サントスは名古屋グランパスに撃沈されて決勝には行けないよ
197名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 10:57:00.50 ID:lGOpR30i0
サントスって最後は関東リーグ時代のザスパ草津でプレーしてたな
198名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:04:40.08 ID:bCtZwy3s0
>>163
トヨタカップがCWCになってからは、まだ南米勢はまだブラジルのクラブしか優勝してないんだよな。

>>179
バルサはトヨタカップ&CWCでブラジルのクラブに勝ったことはない。
前回優勝した時はアルゼンチンのクラブが相手だったからな。
199名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:08:17.81 ID:qxeURw+v0
>>163
ビアンキ時代のボカ面白かったよ。
今のバルサの原型だと思う
200名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:10:21.92 ID:hhg5sPAo0
>>185
金持ち乙
201名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:11:22.30 ID:eAn6qghS0
ガンソでがんす
202名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:12:15.83 ID:jJIPd4b30
>>179
バルサは圧勝するだろうと言われてた、アルゼンチンのエストゥディアンテスに大苦戦。
あと一歩のところで負けるところだった。
ブラジルのインテルナシオナル、サンパウロFCにも負けたことあるし。
南米とは相性が悪い。
今回もどうなるか分らん。
203名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:12:16.20 ID:Y8RnXpcv0
日本開催だとやらな南米が強いイメージ
204名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:15:06.19 ID:VL+6ZRC+I
日本はブラジルの準ホームみたいなもんだからな
在日ブラジル人もそこそこいるし、ブラジルサッカー好きな
日本人も多いし
205名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:18:11.70 ID:lGOpR30i0
またもバルセロナ敗退で「和製クレ」の少年が涙するの?
206名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:19:10.82 ID:bCtZwy3s0
>>202
バルサやスペイン代表のサッカーは南米のトリッキーな個人技には意外と脆さを見せそうだしな。
W杯後はスペインがアルゼンチンに負けてたりするし、W杯決勝はスペイン対ブラジルがよかったな。
207名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:28:22.80 ID:AC+HXfdFO
フラグとしか思えない件
208名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:28:51.93 ID:qxeURw+v0
バルサの弱点は個人技の強いカウンター。
バルサの強みは対策立てられて立ち上がりでぺースを掴めなくても早い時間で修正できる力。
南米チームはいやらしくペースを掴み続けるのがうまいから勝負の行方はバル6:4サン位だと思う
209名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:30:00.45 ID:v2WqRYdr0
残念ながら先にガンバがバルサを倒すんだけどな
210名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:32:36.37 ID:46kvWiSf0
スル銀カップでPKでジュビロに負けたインデペンディエンテも試合後在日なのか
わざわざ渡日したのかわからんがサポにたくさんモノ投げられて悲惨なことになってたな
211名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 11:34:19.97 ID:fy34Oobk0
あんま調子乗るとぼこられるか準決勝で負けるぞ
212名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:12:34.39 ID:bCtZwy3s0
>>210
スルガ銀行杯は南米のクラブが本気で来るらしいな。
何でそこまで熱が入るのかわからんが。
213名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:20:33.35 ID:mUGM2QJV0
昔と違い 今はブラジル景気がいいから
いい選手がいっぱいいるから
バルサといい勝負しそう
昔ほど戦力差が大きくないからね
214名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:30:33.25 ID:ex3q/Ret0
ブラジルのチームだから虐殺されそう
守備戦術とかできないでしょ彼ら
215名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:43:53.04 ID:69Aw3Im10
バルセロナ! ウォッシュ・ユア・ネックス・アンド・ウェイト・フォア・アス!
216名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:46:14.68 ID:ST2nMSqK0
92年のトヨタカップにバルセロナのメンバーとして来日したストイチコフやラウドルップが
日本のチームにやってくるとは思わなかったな
217名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:53:27.95 ID:f4AKGAS30
名古屋が出る時には、遠藤を名古屋にレンタル。

ガンバが出る時には、楢崎をガンバにレンタル。

これでやってくれないかな?
218名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 13:54:38.13 ID:WgjE1mML0
>>214
普通にバルサ負けてたやん前
219名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:07:25.89 ID:bCtZwy3s0
>>213
昔と言っても、ボスマン判決で欧州に世界中から選手が一極集中するようになる前は、
南米のクラブが優勢だったけどね。
1980年代までは南米のクラブが勝ち越してるし、1990年代もサンパウロが
バルサとミランを倒して連覇していたりする。
220名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:21:58.72 ID:1WYrJqew0
>>214
現代の4バックはブラジルで生まれたんやで。
221名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:37:11.22 ID:jJIPd4b30
>>214
最近のブラジル、有望な選手DFに多いじゃん。何言ってるのお前www
222名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:42:59.70 ID:ex3q/Ret0
>>221
DF個々の能力とチーム戦術を一緒くたにされてもな
223名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:46:41.29 ID:6eAnSFs/0
南米のクラブは普通固いんだけどな
224名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:52:47.12 ID:V8gcmwaaO
>>221
DFの代表選手は全員海外組だけどな
「世界トップクラスの選手」はDFに多いが、「有望な選手」は攻撃陣の方が多いかもしれん

サントスの目玉となるのは、FW2人、攻撃的MF2人、超攻撃型SB1人だし、守備は緩めで失点が多い
COLでも危なっかしく勝ち上がってきたチーム
現役セレソン様が3人いて、メンツは近年見られなかった豪華さだけど、チームとして強いかは疑問
225名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 14:58:44.02 ID:ex3q/Ret0
例えばガンソとかバルサとやるに至っては要らない
殆どの時間を守備に徹することになるし
226名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:01:11.31 ID:4sc7ipY5O
多分、サントスが勝つだろ。ブラジルのクラブは甘くないよ
227名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:05:31.54 ID:V8gcmwaaO
>>223
戦力がそれほど高くなくても、ずる賢さや結束力で上手く守っていくイメージだな
パラグアイ代表みたいな
228名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:11:53.38 ID:ex3q/Ret0
南米諸国が狡猾で守備優先なのは
ブラジルやアルゼンチンという大国に対抗するためだから
ブラジルをその枠に当て嵌めてしまうのはどうかな
229名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:13:37.85 ID:eG4/GaYo0
煽るねぇw
230名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:19:46.76 ID:V8gcmwaaO
>>228
ブラジル代表じゃないからな
実際、ブラジルやアルゼンチンのクラブは欧州のクラブを追い詰めたり負かしたりしてるし
231名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:22:56.88 ID:E1nsXDlEO
柏が出ることになったらみゃ長世界デビューかwww
柏バカ一代聞けるのかな?
232名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:24:40.37 ID:bCtZwy3s0
というか、ブラジルはクラブ数が多くて、州によってもだいぶ違ったサッカーをする。
代表だけでイメージするのは間違いだな。
233名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:26:07.47 ID:9I8EQbUI0
>>231
事件の責任を取って辞めた?らしいよ。サポグループが解散したんだっけ?

柏が出たらワグネルでビビられそうだなw
レアンドロは向こうではそんなに有名な選手じゃないみたいだし
234名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:27:06.19 ID:dBn/aefG0
この2チームの決勝が見たいのに途中で負けたらしらけるぞ
235名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:28:36.65 ID:l8tYY7oC0
その前に半裸でホットスポットな日本人が
サントスを待っているかもしれない
236名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:31:27.51 ID:82eq2ht80
サントスのファンは決勝の前にまずJで優勝しないと出れないでしょ
237名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:32:07.31 ID:WaqUHv8t0
南米のいいところは戦った後に負けたらゴメンナサイできるところ
238名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:34:47.79 ID:/3kef0+g0
ネイマールって日本語がヘタな△でしょ?
239名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:41:47.91 ID:+msbxI8b0
南米王者奪還のチャンスがやってきた!
240名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 15:45:04.23 ID:GZ3Md6Xv0
ゴメンねガンバが邪魔しちゃうみたいw
241名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 16:05:54.65 ID:KcM1lvhSO
何だ、日本人蔑視広告のクラブか。
242名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 17:16:18.73 ID:TOpL+BUU0
長友はリーグ、CLの疲れが目に見えてるし肩の状態も気になる
内田はケガあけでコンディションもどってない
清武はここ最近のケガの影響が怖い
遠藤も疲労が心配
特に長友はいつ壊れてもおかしくないぞ
243名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 17:22:04.35 ID:qxeURw+v0
>>242
それスレが違うがな
244名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 17:23:51.73 ID:bCtZwy3s0
>>238
いや、サッカーが上手いウーブだ。
245名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:19:35.16 ID:B5fLDM8y0
トヨタカップてやる気ある選手いるの?
246名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:53:31.34 ID:jJIPd4b30
>>245
バルサ以外と言いたいどころだが、わざわざ日本まで来て負けるのは悔しいだろう。
とりあえず、全員だと思いたい。
247名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:07:31.75 ID:qxeURw+v0
>>245
CWCの最近の賞金考えると3位までは50万ドルづつ賞金が増えてくし2位と1位は400万と500万だからなぁ
ボーナス欲しい選手は燃えるだろ
かといってバルサみたいな資本のでかい企業は本気出せない金額と後から負け惜しみ言われても困るけどね。
248名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:58:01.23 ID:NnjPt+250
タイトル取りたいと思わないプロアスリートはいないよ
どんな理屈捏ねようが負けたら言い訳に過ぎない
249名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:01:10.10 ID:qonsZk3p0
WCCFしようね
250名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:01:50.63 ID:qUMTUV6H0
>>248
川崎は違うけどな
251青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/11/01(火) 20:04:22.04 ID:2yT5OAnN0
いや、まず南米はアフリカ王者に勝てよ
おまえら、CWC的にはアフリカより下なんだからな


>>249
今月のバージョンアップまで物好き以外誰もやらないよ
252名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:05:33.69 ID:t9XDJ0jo0
ケンシロウ。首を洗って待つが良い
253名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:10:25.32 ID:bCtZwy3s0
>>245
やる気はあるだろ。
賞金貰えるし、FIFA主催の世界大会だからクラブの名を売ることだって出来る。
254名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:06:46.60 ID:2eoVJ0390
>>233
ニーヤン有名だったはず
後はやっぱりネルが有名
255名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 21:53:12.64 ID:jJIPd4b30
日本だと、CWC決勝>>>CL決勝だもんな。視聴率的に。
256名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 23:12:45.31 ID:qXVb189L0
柏に出てもらいたいな
ネルシーニョくらいだろなんとかやっちまいそうなのは
257名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 00:02:37.94 ID:C3AMYKiY0
現在、サントスFCがCTSB南米王者タイトルを持っている件
258名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 00:40:37.17 ID:7BoZwif/0
日本にバルサ来るのか・・・
楽しみ
ネイマールとガンソも
259名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 09:26:33.94 ID:OSq0Yi040
>>195
北中米とかアジア以下だろ
サントスも普通にボロ負けするとおもうぞ
260名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:08:33.56 ID:KwuHRhBo0
世界最強のクラブを決める大会だからな
CLよりも格が上なんだよな
261名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 11:14:21.06 ID:yOYrCmID0
うち今日休みなんだけど、何するかっつったら
beatportで視聴しまくって(日課、毎日2,300曲は視聴してる)
目星いやつはカートにぶっ込んで、当然飽きるからそしたら
ツベとニコ動でバラエティー見て飽きたらまたbeatportで視聴して っていうヒキ状態
ちなみに洗剤切れてたからファーファの粉末買ってきた
韓流とか花王デモとかは興味もないしどうでもいいけど液体より安かったから
262名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 13:30:17.67 ID:irUejlizO
ネイマールとバルサか…
今年は盛り上がりそうだね!
263名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 15:59:24.76 ID:0O6v/ccu0
>>259
2009年のエストウディアンテスになんであんなに苦戦したの?
264名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:02:52.31 ID:4HNXqmnU0
日本なんて気候は寒すぎるし、放射能で充満してるし
とても国際大会を開催できる環境じゃないよ。

南アフリカでやればいいのに。
265名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 16:05:48.88 ID:Jc1FKNgi0
残念、今年は柏が世界一になるんでね
サントスvsバルサは見られないよ
266名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 17:20:04.07 ID:DTWorz1+0
今はブラジルの経済が好調で、強くなってきてるんだよね。
一昔程の差はなくなってきてる。
267名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 18:18:33.81 ID:0O6v/ccu0
バルサもなめた態度で臨めば、サントスにも十分チャンスある。ここのテクニックは劣っていない。
268名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 22:53:50.24 ID:pZHpJ4fw0
サントスが優勝するために最低限に気をつけたいことは準決勝でけが人、退場者を出さないこと、あとは運だな

バルサに関しては06年はメッシ、エトーが怪我で出れずに負けた。09年はイニエスタが怪我で出れずに苦戦した。

まぁ8割バルサ優勝だろうが
269名無しさん@恐縮です:2011/11/02(水) 23:13:34.01 ID:jNdDbJTfO
バルサ相手に柏バカ一代か…異次元対決
270名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:23:35.06 ID:uKP83xvu0
あのいじめ動画はドン引きしたよね
271名無しさん@恐縮です:2011/11/03(木) 01:24:25.65 ID:E8ANIPIo0
バルサ、今年けが人多いよね。
嫌な予感がするわ。
272名無しさん@恐縮です
>>1
名古屋×サントスを希望