【野球】日本ハム梨田監督、ドラ1指名菅野にラブコール 「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
日本ハムが交渉権を獲得した菅野は神奈川県平塚市の東海大湘南キャンパスで記者会見。
「(大学野球で)日本一になる目標を優先し、日本一で終われるよう頑張っていきたい」
と述べ、進路については明言を避けた。

別室のテレビで抽選結果を確認してから会見場に現れ、表情には硬さが目立った。
日本ハムから指名された時の心境を問われると「多くの球団から評価をいただけたのはうれしく思う」
と話すにとどめた。

95年の原監督の引退試合を見てプロを志し、神奈川・東海大相模高、東海大と
伯父と同じ道を歩んできた。一緒にプレーしたい気持ちは「当然ありました」。
巨人も早々と1位指名を公言。しかし、抽選結果はそんな「相思相愛」を引き裂いた。

進路は31日からの関東地区大学野球選手権後に決断する考え。
日本ハムとの入団交渉に応じるかは「両親らと相談して決めたい」。
予定されていた記念写真撮影や胴上げも大学側の判断で中止となった。

一方、ドラフト会場は日本ハムが菅野を1位指名した瞬間、招待された約1000人のファンから
「オー」という歓声と拍手で沸いた。交渉権を引き当てた日本ハムの津田敏一球団社長は
右手を高々と挙げ、「この春から菅野一本で考えていた。跳び上がるような思いですよ」と興奮気味。
梨田監督も「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」
とラブコールを送った。

これに対し、巨人の原監督はぼうぜんとした表情を隠せず、「監督と伯父という立場の両方から、
非常に残念。くじを引く状況にはならないと信じていた」と語った。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/pro/news/20111028k0000m050112000c.html

前スレ:
【野球】日本ハム梨田監督、ドラ1指名菅野にラブコール 「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319731530/

★1が立った時間:2011/10/27(木) 23:53:25.51
2名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:34.77 ID:AgStKH1s0
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:42.98 ID:hD8jzezR0
斎藤ww

けど流石にこの発言はどうかと思うな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:51.46 ID:tJjF3w8K0
         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
5名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:52.95 ID:D1FWDLW40
ハンケツ終わるの早っ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:01:06.81 ID:jrSv1JY0O


クソミソ

7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:09.94 ID:D/yY9nIM0
こりゃハンカチがかわいそうすぎるだろwww
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:24.75 ID:VVcuOaZl0
斎藤佑樹は1年で見切りをつけられたか
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:31.68 ID:rQ0LME4k0
背番号なんざ些末なことだろ
菅野はまず入団拒否だから斎藤は来季20勝でもして意地を見せろ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:33.74 ID:1HWOXf7R0
許せない!
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:01.02 ID:mO8tt7a10
>>4
ワロタw
まさにその表情しそうな発言。
しかし節操無いな。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:01.23 ID:O4Cf6Zmn0
こんなのありか
毎年背番号用意してるって釣ってすぐに剥奪か
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:06.78 ID:sB3d8DiL0
ハンカチを1年で使い捨てるなんて、読売でもやらんぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:41.88 ID:1NqHwXfY0
この件を聞いたダルビッシュがツイッターで、こう発言 ↑

それを知った中田が大笑いしながら ↓
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:03:45.26 ID:e3zns/SfO
梨田さんもうやめるんじゃないのか
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:15.99 ID:R/h7Ee1o0
こんなこと言われたら「来年自分も奪われる」としか思えんなw
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:29.15 ID:aM1KkhbH0
これは人として最悪なことをいったな。
プロだから仕方ないかもしれないが公の場でいう言葉ではない。
18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:43.19 ID:3RFSG7EX0
この件については同情します。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:46.80 ID:3FX+T6Gj0
介護役の選手らの代弁っしょ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:49.48 ID:cogIin+60
もう辞めるから関係ねぇって発言だな
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:54.56 ID:Qx+qe5KX0
斉藤そのハンカチで涙拭けや
22名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:04:56.18 ID:xX23V/s90
斎藤の評価なんてこの程度なんだな・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:05.60 ID:Uzhp9HR20
ここまで無慈悲なスレタイもめずらしい
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:12.50 ID:D/yY9nIM0
巨人は一応、ドラフト1位は大切にするからな
大森や上田は球団職員で雇っているし、元木だって一応タレントの仕事はあるし
25名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:22.09 ID:CxMeJx/B0
梨田はもともとクズ。
中田翔の1、2年目の扱いでわかった。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:25.06 ID:ndtXUKHh0
この話は無しだ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:29.27 ID:uFEGnap00
梨田さん、いかに斎藤をうまく使うか腐心してた一年だったもんな・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:32.76 ID:OlH5F2XGO
梨田は早く消えてくれ
辞任会見からチーム内に軋轢しか残さないバカ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:05:34.66 ID:TGCtTuzm0
ハンカチンゴwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:02.98 ID:1HWOXf7R0
釣った魚にゃ餌はやらんてか?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:14.92 ID:Qdmw/5lM0
どうせ来ないんだから、こんな発言しても斉藤がショック受けるだけだぞw
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:39.57 ID:B4ATqRgu0
ハンカチなりにプレッシャーすごいのに頑張ってたじゃん。日ハムって冷たいね。
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:07.92 ID:1NqHwXfY0
これは違うだろ。よく発言を聞けよお前ら。

「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい」

つまり、 日本ハムの「18番」は今後 「斎藤佑樹」と表記されるってことだよ。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:12.49 ID:NMr5bLg10
>>16
意味のない背番号って言っているようなもんだよねw
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:18.06 ID:GXARyYQB0
来年いないと何とでも言えるよな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:21.23 ID:D/yY9nIM0
ハム入団後の菅野の扱いが今から見えるようだなw
37名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:30.58 ID:YM1pLZZT0
ハンカチもびっくりw
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:53.87 ID:Bl6n53BI0
>>21

評価する。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:07:59.07 ID:JYEhPljC0
梨田は日ハムに恨みあるのかw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:08:36.26 ID:btE+E9yG0
ハンカチは客寄せパンダ
グッズ売上おいしいです^^
41名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:01.71 ID:0pl/UNsq0
>>17
日ハムのスレだと「公」が「ハム」い見えてしまう
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:37.37 ID:zn7ONoTwO
日ハムいらん事するな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:09:59.31 ID:OwfSavDP0
原辰則って打てない外れの4番だったんでしょ?
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:28.89 ID:sP23AO6b0
テーブルにつく気がない相手と交渉する必要はないだろ

ただ、来年も再来年も菅野指名して、奴の人生を台無しにしてやらないとなwww
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:34.86 ID:3WifdvlK0
ハンケツにミソ付けたね
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:34.91 ID:vSYTRona0
実力社会だし当然
と言うよりパンダに18なんて勿体ない
岩本なんて知らない
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:10:35.21 ID:D/yY9nIM0
あれだけもてはやしておいたハンカチを一年で捨て去るとかね
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:09.46 ID:fO5TFB9o0
ひでえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:39.96 ID:4Wl6s5JW0
これはちょっと酷くねえか
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:49.34 ID:GwuI0a0i0
辞める人間が言う事なんかどうでもいいよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:11:58.81 ID:Gq6USyI+0
ハンカチの好感度を上げる作戦か?
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:03.99 ID:UBb4qY9I0
まずいよね指揮官として 斎藤の意識に悪影響
人気取りばかりしてうと ダルもいなくなって
梨田がダメにしたとなりますね
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:12:22.52 ID:jyU5mT5HO
斎藤は小さくまとまってしまって小手先に走りだしたから
最初からこんなんじゃ大成しないよ
もう伸びしろが無い
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:00.16 ID:D/SUMycQO
言ってることがメチャクチャじゃん。例え今年全くダメだったとしても目玉選手として獲得した以上、3年は見るだろうに。

一応、それなりの成績は残したし(勝ち星自体は物足りないが、防御率はなかなか優秀)
期待を裏切ってはいない。

なのに…
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:10.70 ID:5KBnRXKnO
>>44
一度拒否された選手を再度指名することはルールで禁じられてる。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:20.92 ID:i34L8R+A0
>>33
不覚にもクスリとしたわw
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:26.19 ID:3E/f+4g/0
まさか本気にしてる奴はいないよな?
58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:26.24 ID:Mizv1mXS0
釣った魚に餌をやらんw を地でいってるなw

おまえらも結婚した女にプレゼントしないだろ?
そーゆーことだw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:13:55.06 ID:RfEYK6060
公にしてみれば斎藤に投資した金額はすでに回収済みでそれ以上の儲けも出ているから後は煮るなり焼くなり好きにするわ状態なんでしょw
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:02.48 ID:GLB0bErjO
>>57
ほんきっす
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:12.99 ID:FQCy+cIv0
今季限りだからって言いたい放題だな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:14.71 ID:D/yY9nIM0
たったの一年で背番号剥奪となれば誰だってやる気を無くしてしまうだろ
もともとハムはそういう球団なんだろうけど・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:14:19.67 ID:hhrR6hdz0
菅野くんは入団して新人賞でもとったら汚名を挽回できるぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:29.56 ID:yMpE1VDu0
また来年いい選手の籤引いたら「背番号18を・・・」
・・・って来年は梨田はいないのかw
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:31.14 ID:gwrx8yMo0
無慈悲な背番号剥奪、だな
66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:39.32 ID:i34L8R+A0
別の記事だとリップサービスの冗談ってことになってたけど
冗談でも言っちゃいけない事だよなぁ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:46.92 ID:OUrwZCxg0
要するにもうダルビッシュが退団するのは鉄板なんだな
68名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:47.13 ID:6c0S9r9G0
>>44
今のドラフトのルールが良くわからないんだけど
仮に、メジャーのどっかの球団に入った場合、指名って出来るの?
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:56.69 ID:B4ATqRgu0
明日は我が身と思って菅野余計に警戒するわw
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:33.97 ID:SS7IguDkO
サンフランシスコジャイアンツに行けよ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:45.07 ID:vSYTRona0
>>62
新人の一年目って事を考えると酷いが
たぶんそれだけの器しかないんだろ
好意的に取ると重圧から解放させたいんだろ
マスゴミもそっちに行くし
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:47.73 ID:TMpsAZGT0
梨田なりの思いやりじゃねーの
このままいったってハンカチは終わりだからな
死ぬ気になればハンカチも中継ぎエース位なら可能性ない訳じゃないし
菅野は来るとも思ってないだろ多分
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:16:49.12 ID:q1kc/zO0O
ハンカチと菅野って、確かハンカチの大学最後の登板の時でも会話してたし
それなりの上下関係があって仲がいいでしょ

そんなスターな先輩の18番を強奪して日ハム入りできるわけねえからww
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:11.06 ID:B3skeqYX0
常識ねえにも程があるわ!
75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:20.59 ID:rQ0LME4k0
>>43
打てないハズレが打点王のタイトル取るかよ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:36.87 ID:J9x24HmZ0
>>33
つまり、菅野が公に入ったら

「ピッチャー、菅野。背番号……斉藤祐樹。以上に変わります」

てことだな?
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:53.12 ID:fO5TFB9o0
いつも思うんだけど、背番号で野球するわけじゃないよね
エースナンバーとか結果を出した後についてくるものだよね
活躍もしてない若造に、期待だけで過去の名選手のエースナンバーを与える、とか言うのって
おこがましいと思うんだよね。だしにつかう精神がきもちわるういんだよな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:18:12.73 ID:3rimuir50
>>57
冗談に聞こえない冗談だからな。
斎藤と梨田の切っても切れない深い絆を示すエピソードでも教えてくれれば、冗談と思えるけど。
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:18:18.80 ID:o60xu8qI0
>>26
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:19:54.46 ID:Gkhnwu450
いわゆるアンチの者ですがこれはさすがにひどいやろ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:20:32.07 ID:6qJ2oTFL0
どうせ菅野は入団しないわ斎藤は気分悪くなるわで
梨田は辞めるから嫌がらせしたかったのか
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:21:03.29 ID:xjFFdGrSO
これは梨田やっちまったな 斎藤は傷ついたろうな
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:22:12.47 ID:ZQOeSokv0
ダルの番号やるって言う方が冗談っぽくて面白かったかも
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:27.92 ID:wUwiXgYb0
これはひでぇ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:23:36.11 ID:YM1pLZZT0
斉藤の賞味期限が切れそうなんで
次の客寄せパンダを手に入れようとしてんじゃないの?
ちゃんと育てる気あるのかねw
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:07.49 ID:TFYj/vTl0
さすがにこれはあかんだろ

去年のドラ一で一軍のローテーション入りして投げてたのに・・・ 
背番号剥奪とか・・

せめて「チーム名を日本ハムから伊藤ハムに変えてもいい」くらいにしとけばよかったのに
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:32.20 ID:Jx0czMeW0
この発言はちょっと酷いなー
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:24:59.23 ID:sDROgwpq0
本当かよ、変態新聞
梨田来年からいないの知らないんじゃねえの、変態新聞
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:25.75 ID:i34L8R+A0
アンチまで同情してる時点でどれだけ酷い仕打ちなのかが際立つな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:35.61 ID:8pvk4/t2O
俺は野球をあんまり知らないが、ドラフト拒否して巨人の入団テストとかトライアウトを受けたら駄目なの?

91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:25:45.16 ID:QIg7d8P20
実は


広島の囲い込みが酷い件(下位指名が特に)


まあ5位だから許されるんだよな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:01.51 ID:Y2pHfmcj0
この発言は流石にチョンボだろw
もうやめるからって半ばやけくその悪ノリしちゃったんだろうけどw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:26:24.99 ID:EOM6FqZIO
さすが低脳アイヌ民
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:49.47 ID:dmXyXNLs0
阪神の監督が流れてヤケクソかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:27:52.60 ID:PdhTdrdg0
やめる監督がいうことか
斎藤なんて18の器じゃないことくらいわかりきってたが
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:02.81 ID:D/yY9nIM0
>>90
どっちみち来季のドラフトでは巨人しか指名しないんだから1年間語学留学でもしていればよろしい
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:28:52.46 ID:fcsUiMZM0
ハンカチ王子も今や着せ替え王子だな
可哀想すぎるw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:13.00 ID:WcGKTWMK0
そんな菅野も1年後に東浜に背番号18を譲ることになろうとは…
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:44.47 ID:WGz4a3br0
酷い球団だなあ
100名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:29:54.48 ID:cmAScujh0
日本ハム買いましぇ〜ん
101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:18.75 ID:luG1PIv20
簡単に背番号18やるとか言うなよ
それより藤岡くん、背番号17用意しておくぞ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:19.87 ID:8pvk4/t2O
俺はあんまり野球を知らないんだけど、巨人の入団テストとかトライアウトを受けて入団したら駄目なの?

103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:30:28.26 ID:QYAB0mUpO
>>78
冗談だったら菅野を馬鹿にしてるだろ…
104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:14.84 ID:uN33w6W10
>>102
ダメ。交渉権は日ハムにある。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:30.64 ID:AhBDIJzD0
斉藤はもう賞味期限切れ。ダルはメジャー。スターがいるんや。
106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:35.24 ID:kU/PYQGP0
斎藤に対する叱咤激励の意味もあるんだろうけど ひでぇw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:45.98 ID:Nus96xP60
ひでえなハンカチなポイ捨てかよ
こんな球団行くことはないな
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:31:48.52 ID:M/miMFPR0
なんの為のドラフト制度なの?
江戸時代からお主も悪よのぅ体質抜けてないの?
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:08.05 ID:xmIfbnd/O
ハンカチ涙目(笑)
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:09.03 ID:10hlSfua0
梨田の中でハンカチの評価がこんなもんだということだな
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:10.00 ID:DjuNWGPu0
>>96
来年はモバゲーベイスターズがノリだけで指名します
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:28.83 ID:1nWAMUyh0
これは最低の発言。
ハンカチは二流の投手だが、それ以前の問題。
人間性が判るな。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:36.96 ID:sLiCGnYD0
>>85
客寄せで考えるならば巨人的には意味あるパンダだけど
それをハムが取ったところで・・・

そもそもハンカチ自体それほど動員に貢献してるわけでも・・・
グッズは売れたから元は取れてるだろうがw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:50.14 ID:H+yDh3EA0
マジで指名後の事なんも考えてなかったのな
やめておいたほうがいい
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:32:58.76 ID:D/yY9nIM0
>>107
菅野のハム入団やむなしかな、と思っていたけどこれほど酷い仕打ちをするなら考えさせてもらうわ
116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:38.52 ID:7iqnqCeCO
本当に言うわけないだろ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:38.85 ID:jrSv1JY0O
ハムと巨人でトレードすれば?
ハンカチもつけて
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:48.20 ID:+BTM0MH90
よくやったと思うよ。俺の予想じゃ2勝6敗で全然通用しないと思ってたから。
ハンケチ・・・生きろ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:33:55.24 ID:sLiCGnYD0
>>77
もっともハム的には18ってエースナンバーでも何でもないけどな
斎藤は拘ってるようだが
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:35.93 ID:J9x24HmZ0
サイトー君をヤクルトかどっかとトレードする、ってことでは?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:49.32 ID:Wpf0R72W0
「斎藤祐樹みたいなヘボPに18とか100年早いわ!」ってことですね。
すごい本音炸裂w
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:34:54.38 ID:Ry8i7pK70
梨田も交代だからって言いたい放題だな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:29.10 ID:XSl1pDQN0
辞めるからってそういう事を言うなよw
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:40.98 ID:ySgrydS10
ということは
来年
斉藤は敗戦処理投手
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:49.56 ID:QIg7d8P20
>>113
菅野日ハムなら
原も来年で終わりだろうから
ただの一野球選手でしかなくなる

菅野は顔も地味だから人気は出ないな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:53.19 ID:D/yY9nIM0
>>120
仕方がないから巨人が引き取ってやるよ
交換相手は野間口+脇谷でいいだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:53.50 ID:M/miMFPR0
>>115
酷くねーだろ、それだけ期待の選手だってことだし
ハンカチもその程度だってことだ。実力主義でいいことじゃないか

背番号巡って2者争うって構図も見ものだと思ってるんだが
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:35:55.01 ID:RNl4Cbrd0
>>77
勝ち星やセーブ数見るとハムのエースナンバーはどう見ても21

11…ダル(93)
13…柴田(76)
16…木田(50)・金村(88)
18…白木(97)・高椅一(57)・岩本(63)
19…米川(131)・尾崎(107)・間柴(64)
21…土橋(162)・高橋直(138)・西崎(117)・武田久(103S)
26…森安(58)・江夏(88S)
34…金田(84)
129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:10.38 ID:IoTysfsz0
愛人のせい?
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:10.16 ID:S46xr0UUO
使い物にならないハンカチなんて荷物でしかないもんなwww
しかしちょっと可哀想だなwwwwあいつメンタル弱そうだし
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:17.79 ID:B4ATqRgu0
こんな扱いなら、斉藤欲しがってたヤクルトとロッテにやればよかったのに・・・マスコットして大事にしただろう
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:17.71 ID:NVoM2L/2O
ダルに電話させてみろよ
133名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:29.96 ID:MLKYpSEG0
去年のドラ1をこの扱いはないだろ
そんなすぐに剥奪される背番号に魅力を感じる奴いねーよ

134名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:37.48 ID:ZQOeSokv0
>>90
新人はドラフト経由じゃないとプロ野球入りできないから無理。
入団テストは無名選手がドラフトで指名して貰うために自分を見せに行く場、
トライアウトは戦力外通告受けた人が拾って貰うためにアピールする場。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:42.27 ID:4TMFVxbI0
しかしスルーせずに普通に流すTVも意地悪だなw
136名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:36:57.63 ID:8pvk4/t2O
>>104
んじゃ今年のドラフトを拒否して、来年に巨人の入団テストかトライアウトで入団も駄目なの?

137名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:18.90 ID:TFYj/vTl0
>>125
原は監督を退いたら長嶋みたくフロント入りすると思うぞ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:44.41 ID:yoq5SgRz0
>>1
>くじを引く状況にはならないと信じていた。

世間を甘く見てるんじゃねーよ。
99%決まってた案件が、朝一番でひっくりかえってた
ことなんか、何度もあるんだぞ。ばかが。

こういうのが嫌なら、ドラフト親族枠でも設置してもらえ。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:49.41 ID:9RW8bWSl0
>>112
ハンカチは今年の実績を見ると一流の部類に入るよ
超一流じゃないだけ
ファンが超一流を求めちゃうからガッカリ風味になるだけで
1年目でこれだけやれたらすごいよ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:37:58.45 ID:i34L8R+A0
>>118
俺なんて開幕前に二軍落ちしてそのままフェードアウトすると思ってたわw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:36.73 ID:extTtGWNO
斎藤有機?
あぁいたねそんなやつ、お前もう用なしだから
142名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:38:58.77 ID:sLiCGnYD0
>>137
今の年齢だったら、また解説に戻って場合によっては3期目があると思うがどうだろう?
143名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:09.36 ID:csknlKwX0
菅野「無理」

以上
144名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:12.92 ID:1ibYxL0q0
まー斎藤はこれぐらいの試練に打たれないと
プロ選手としてのしぶとさや強さ培えなさそう
145名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:21.38 ID:e2SDRYL20
王子 「ここを去る前に、この18番をあの心の貧しい青年に持っていって渡してはくれないだろうか?」
146名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:39:34.02 ID:AlIPTnjs0
ハンカチは、和気あいあいのヤクルトに行ってればよかったのに
147名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:05.63 ID:CY0/mXe10
泣く泣く入団して1年後にこれだよ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:24.42 ID:wxWQLN+W0
ドラフトってなんか人身売買みたいで気持ち悪い
149名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:33.94 ID:5KBnRXKnO
>>132
子供の頃から家に上原や高橋由伸が遊びにくるような環境で育ったんだから、
ダルビッシュの威光も通じないよ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:40:37.13 ID:e3m2KMVw0
ハンカチはなぁ
来年は二桁は勝つよ
梨田に負けるな
151名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:02.76 ID:eXgFzYMCO
斎藤カワイソス
152名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:36.76 ID:Wpf0R72W0
梨田「斎藤君は来年53番(ゴミ)でいいだろ?」
153名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:41.96 ID:F1C8gCoLO
自分が応援してるチームの背番号18はずっと二軍暮らし
だから有り難みがよくわからない
154名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:58.97 ID:G61NCwo80
冗談でもこれは駄目
拒否に拍車をかける
155名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:15.93 ID:m0jrt2WXO
>>136
トライアウトは受けられない
入団テスト受けてもドラフト経由が必要だから、同じことになる可能性ある
156名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:24.55 ID:e2SDRYL20
二神のことか
157名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:30.09 ID:sLiCGnYD0
>>149
原の息子ってわけじゃねーんだし
そうちょくちょくとそんな機会もねーだろw
158名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:38.37 ID:i34L8R+A0
>>127
プロでそこそこの数字を残した斎藤の番号を
プロで何の実績もない菅野にあげるのが実力主義か?
両者を同じ土俵で競わせて良かった方にあげるというならわかるが
159名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:42.48 ID:9RW8bWSl0
ハンカチいらないならトレード出せばいい
どの球団からも引っ張りだこだよ
人気がある上にずっと1軍でやれる実力がある
こんな便利な選手滅多にいないよ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:42:56.84 ID:QIg7d8P20
>>146
確かに
ハンカチがヤクルト
菅野が巨人
ダルのメジャー移籍を日ハムが引きとめる

これが一番面白い図式なのにな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:00.38 ID:RNl4Cbrd0
>>152
そういやひちょりや小谷野が付けてたな
162名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:15.28 ID:8pvk4/t2O
誰かに聞きたいんだが、今年のドラフトを拒否して、来年に巨人の入団テストかトライアウトで入団したら駄目なの?

163名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:30.38 ID:sLiCGnYD0
>>153
自分の応援してるチームのエースナンバーを調べてみるといいと思うよ

エースナンバーが18のチームって全球団そういうわけでもない(つか明確なのは巨人ぐらい)
164名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:57.87 ID:OWkiB1ze0
>>162
ダメ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:43:57.94 ID:OVjnMjoH0
こんな薄情な球団です。って宣伝しているようなもんだろ。
そんな球団には余計行きたくなくなるって。

バカだよ。日ハムwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:25.09 ID:UGPQb5g10
>日ハムは育成システムを支えるソフトウェアには
 約8000万もの巨費を投じている
これは評価できるのか
167名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:45.13 ID:ZQOeSokv0
ルーキーのために18番剥奪された人ってどのぐらいいるんだろう。
最近だと元楽天の渡邉恒樹か。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:44:49.38 ID:9RW8bWSl0
>>162
社会人やメジャーや四国に行かずに浪人すれば可能だけど
それでもまたドラフトはしないといけないからまた横槍入れば一緒
169名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:01.00 ID:z/YfZebJ0
>>76
違うな
「ピッチャー、斉藤。背番号……斉藤祐樹
170名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:06.13 ID:xr2SubZ20
梨田「日本ハムを伊藤ハムに代えてもいい。」
171名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:10.06 ID:ddOMAB3m0

>背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい

これは、、、、
172名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:45:19.59 ID:EyqJDYD20
涙拭けよ ハンカチで
173名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:19.95 ID:CAzSWqCf0
肉を扱う食品会社だけに、賞味期限には厳しいんだよ
肉は腐り始めると足が早いからな。腐る寸前の熟した状態で放出。相手は下痢確定。そんなトレードばっか。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:38.82 ID:5MQQhYCq0
マー君にも、所属球団にも相手にされないハンケチ涙目
175名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:42.24 ID:G0mOAHnw0
持ってないな
176名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:43.19 ID:H4nijMq20
梨田今季限りだから好き勝手言ってるなw
177名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:46:57.78 ID:wAp5qk8m0
『交渉の席についてほしい」。。。。


まるで 野田民主党じゃないか?さすが民主党の成れの果てか?あわれ。。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:03.58 ID:8pvk4/t2O
>>155そうなんだ…
なんや面倒なシステムなんやなぁ…

まぁドラフトは1チーム優秀な選手の偏りを起こさない為のシステムだからなぁ
しょうがないっちゃしょうがないけど…

情報サンクス♪アディオスノシ

179名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:27.45 ID:6rHZoNzM0
おい、このスレ立てたやつ誰だ!
梨田が、この発言したときのVTRさっきテレビで見たけど、「まぁ、私にそんな権限ないですけどね。」
と言ってるじゃねーか。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:36.51 ID:5KBnRXKnO
贅沢な悩みだよな。
契約金1億円、年俸1500万は確定で、出来高5000万も付くだろうに。
お願いしまくっての入団だから、不振でもなかなかクビにはならないだろうし、
本人が希望すれば引退後も球団か会社が面倒見てくれるだろうに
181名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:47:42.45 ID:J9x24HmZ0
>>126
内海でいいよ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:02.80 ID:xr2SubZ20
18を取られたハンカチに与えられるのは、
今余ってる番号だと69とかか。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:11.94 ID:wAp5qk8m0
一度は日本の球団に所属していなければ ドラフトが必要!
184名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:16.54 ID:5MQQhYCq0
梨田『日ハムをとっとこハム太郎に変えてもいい。』
185名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:37.82 ID:yJp7TxJO0
ハンカチいらねえならヤクルトに出してやれよ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:44.45 ID:1ZgcCtqA0
一年で18を剥奪される斎藤が哀れすぎる。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:47.94 ID:TFYj/vTl0
188名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:48:54.44 ID:e2SDRYL20
「去る梨田、そしてハンカチ・・・・」
189名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:13.43 ID:ahrMqQWz0
長野選手みたいにすんの?
190名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:30.08 ID:O5qIOmpL0
さすがにハンカチに失礼だな

東海大、早稲田出入り禁止だな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:41.27 ID:ZQOeSokv0
>>180
ハムなら生涯収入にさほど差はでないだろうにな。
カープならまあアレだけど。
192名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:49:58.55 ID:CMhHo7qk0
>>149
だから二岡を省くなよ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:01.03 ID:G61NCwo80
>>181
ぼろ雑巾とエースを交換するのか?
194名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:03.66 ID:WMmgcUHF0
斎藤の前は今、巨人の二軍で干されてるような奴が着けてたからな
大した番号じゃない
195名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:50:48.47 ID:s75KD6sX0
いいぞ梨田w もっとやれwww
196名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:09.26 ID:fUW8vMp60
これ、さすがに斉藤に失礼すぎやろw
たとえ、今年さっぱりで二軍幽閉状態だったとしても、ドラ1ルーキーから
1年で剥奪は無いわ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:14.43 ID:RWIuN0EE0
>>179
それを語尾に付けたら許される発言かコレは?
てか、そんな権限ないのは言うまでもなく周知の事実だろ。今年で辞めるんだから。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:31.50 ID:iJ2xR+l00
日ハムスレでなんで巨人ファンが暴れてるの?w
199名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:51:53.05 ID:lCeVqDhG0
そんなの梨田
なんちゃって
200名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:18.06 ID:Vrj0Z7SU0
TDNの件といい日ハムも方向性が違うだけで巨人並みにクズいわ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:21.24 ID:EMABUVI10
人をこういう扱いする奴と付き合う時は、
いずれ自分もそういう扱いをされるという覚悟を決めといた方がいいよ。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:28.07 ID:rr5fFKth0
おハム面白すぎ
CS控えてんのになんだってんだこの球団は
203名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:40.07 ID:J5NnIHWC0
>>33
ちょっとクスリときた
204名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:42.25 ID:AqU0tWa10
冗談でも言っていいことと悪いことってあるよな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:52:52.00 ID:M90OknC/O
巨人以外ならメジャーなんだろ?
じゃあグチグチいわずにメジャー行けよ。
ゴミウリに入るために嘘ついて、指名受けたら逆切れかよ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:04.42 ID:PjomSu000
梨田のようなクソがいるから日ハムからファンがどんどん離れている。
北海道のファンは古くからのファンではないし。
いくら梨田がいないくなっても、気持ちが離れたら戻ってはこないよ。


で、こんな横から手を出すようなやり方はほんと薄汚い。
来たらめっけものだし、来なくても一年は潰せる算段。
人間として卑しい。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:07.10 ID:z/YfZebJ0
>>124
来年は負け試合で斉藤♂TDNという夢の連結が見れるんですね?(;´Д`)ハァハアッー!
208名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:16.94 ID:h5Vz5OnAP
>>198
巨人ファンだけだと思いこんで創価ハム球団のゴミっぷりから目をそらしたいの?
209名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:20.73 ID:mLu9tzyi0
えええええええええええ斎藤にひどすぎだろww
210名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:41.73 ID:e6UlRq8d0
ハンカチかわいそうだろ〜
でも日ハムはGJ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:46.51 ID:UGPQb5g10
仕方ないから梨田の2000本安打の記念ボールを渡すか
212名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:53:50.52 ID:OQZNZNJ30
NSDの最後っ屁
213名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:01.91 ID:TFYj/vTl0
>>205
そんなこと一言も言ってないぞw
214名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:15.36 ID:1caZ2D0DO
阪神が縦じまを横じまにしてでも清原が欲しい
ってやつよりは全然いいだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:20.92 ID:XapVw5hQO
ヲイヲイハンカチの立場は
216名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:27.15 ID:9RW8bWSl0
>>206
つか日ハム自体の方向性がおかしくなってる
ただ目立てばいいみたいな・・・
来年の監督は栗山だしな
知名度だけで選んでるとしか思えない
217名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:35.56 ID:3haJX00b0
菅野が1番好きな背番号が11だということも認識してないのに指名したのね。
218名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:53.62 ID:zxv6BqsZ0
ハムに義理人情は通じない。昔からドライなチーム。
わかってて入った斉藤が悪い
219名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:54:58.01 ID:TFYj/vTl0
>>216
新庄を監督にするべきだよな
220名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:06.69 ID:yOxZGwag0
これは酷いわ・・
梨田の球団への嫌がらせにしか思えないw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:09.41 ID:hJr/GDHdO
こういうのは引退する功労者の背番号の継承ってなら美談なのに
去年入ったばかりの若手から取り上げても誰も嬉しくないだろう
222名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:46.58 ID:WMmgcUHF0
まだCS登板予定あんのに
晒し者だな
223名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:48.04 ID:0tq0B7fz0
去年同時期の無しだのコメント

「いやあ、(斉藤君の隣にいると)癒されますね〜w」

なんだなんだなんなんだ、これはwww
224名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:55:49.36 ID:onPJQHO40
結論 菅野には背番号「1」を提供すればいい
そもそもエースナンバーなんだからいいじゃんってことで
225名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:11.94 ID:4x8noFCR0
菅野だってこんな事まで言われて18番なんか欲しくないだろw
226名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:28.46 ID:CAzSWqCf0
来年は
背番号18を菅野智之と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい。

と東浜に特攻して言ってそう。

テロリストとは交渉しないが鉄則だな。言っていることが信じられん。
227名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:41.90 ID:E2+5On6H0
梨田やめるからいいたい放題
228名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:56:51.58 ID:SZj5n31HO
辞めるからぶっちゃけたの?
229名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:06.56 ID:n77gYJ3C0
まあ梨田も世間の手前斎藤にそれなりの成績残させようとかなり苦労したからなあ
どうせ監督辞めるしってことでつい本音出ちゃったんだろう
230名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:11.05 ID:NTQEse3hO
ハンカチかわいそす
231名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:19.14 ID:B4ATqRgu0
日ハムは来年も能力より知名度で選手とってくるんだろうなあ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:23.70 ID:jxUdZdf1O
マイケルをつかまされた時から
巨人とハムには確執がある
233名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:33.06 ID:M90OknC/O
>>219
新庄はモバゲーの監督予定
234名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:39.31 ID:9RW8bWSl0
>>219
冗談なんだろうが
有能なコーチをつけたら新庄監督は意外と悪くないかもね
栗山はナンチャン相手に結果論を押し付けがましく語るだけのエセ理論派だからなぁ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:43.08 ID:qI7pSE2t0
これ、ハンカチにも菅野にも引かれる話だろ。
くじに勝って浮かれてこんなこと口にしてるのかねー。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:57:56.50 ID:KSVuwRbE0
ハンカチの背番号はく奪って、入れちまえば特別扱いなしってことだろ。
まあそれがプロってものだが、誠意が逆効果だろ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:04.90 ID:zxv6BqsZ0
>>231
ソフトボール部の次はなんだろうな?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:08.17 ID:k6bSFj3W0
ハンカチはくず
239名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:11.29 ID:ZLzcRX3V0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1861.html
ドラフトで菅野を日本ハムに強奪され発狂する巨人ファンの動画がマジキチと話題に

10分すぎからカオス
部屋の破壊音

まじきちwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:26.37 ID:+b6fsHPu0
酷い掌返しだな、こんな球団行く事ないわ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:28.68 ID:ujTD6cS20
梨田最高!今後の球界のことを考えてるだろ。
原監督はWBC監督を経験しても巨人が聖域、その他はゴミ球団と考えてるんだろうな。
242名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:28.93 ID:q5RM8DiHP
これは人権蹂躙だ!!
243名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:58:58.48 ID:6rHZoNzM0
また、得意のツマラナイ冗談シリーズだろ。
もうね、飽きた。
梨田は頭悪すぎる。
244名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:19.52 ID:DR7fT0ZDO
これはあまりにもハンカチが可哀相過ぎるw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:31.66 ID:xYY+rsma0
>>239
散々既出
246名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:37.75 ID:DCY1Pyyd0
>>234
南ちゃんヘッドにすればおk
247名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:59:49.35 ID:TFYj/vTl0
>>237
テニスの錦織指名あるで!!

「あのストライクゾーンよりはるかに広いコートに時速200kmで打たれるサーブを的確にスイートスポットで捉えて
 打球をコントロールしつつ打ち返す技術があれば、野球なんて簡単」みたいな理論だな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:00.34 ID:1zgZBH1OO
いくらなんでもこれは酷すぎるだろ。

オレがハンカチの立場なら「ふざけんな!!」と言ってやりたい。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:10.16 ID:9W+qbZMu0
>>
江川や長野を見れば分かるように、優秀ならば他球団が指名しますね
250名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:15.29 ID:hJr/GDHdO
なんならダルビッシュの背番号やりゃいいのに
251名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:27.14 ID:8FkE3fZT0
俺、ハンカチ大嫌いだけど、
これはちょっと…って思うわw
252名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:29.85 ID:9RW8bWSl0
>>246
長嶋三奈さんも入れようぜw
253名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:34.47 ID:oEC5XnBL0
まあ普通なら
(鳴り物入りで入団させたドラ1選手を1年でこんな扱いする球団なのか、俺も同じ目に合うかも…)
と思ってますます拒否に傾くよな。

梨田の日ハムへの最後っ屁だなこりゃ。
254名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:45.75 ID:6WKsAl2g0
ハンカチが相応の働きをしないからじゃないの?
別にいいと思うけどなあ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:01.99 ID:3Lx4Xdgy0
これはないわ
菅野、もうハムに入団しなくていいぞ ニッセイ行け
256名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:04.75 ID:RTeGc+kl0
梨田はやはりクズだな
昨日のドヤ顔にもムカついた
257名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:05.53 ID:SriYPzsF0
もらっても来年とられそうなんで行きません
って言われるだけだろwww
巻き添え食らったハンカチカワイソス
258名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:06.17 ID:9KpYjXleO
梨田はぶっちゃげすぎw
しかし番号とか問題じゃないだろjk
259名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:01:32.93 ID:e2SDRYL20
漢字の十八とかでもいいようにすれば
260名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:00.24 ID:onPJQHO40
わりいけど 相応の働きってどの程度のことを言うわけ?
ハンカチ活躍したようにしか見られないんだが…
261名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:02.24 ID:qAIgP+Xe0
来年自分は居ないから気楽なもんだよなぁ。
続投だったら、指名してなかったりして。「枠を無駄にするな」みたいな。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:12.74 ID:+OMXgwRr0
梨田の本性がでたね
263名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:13.19 ID:QZbAHIkxi
まあジョークだと思うけど、斎藤に11を付けさせればいいだろ。
18付けるより、ダルの後の11の方が価値あるわ。
斎藤の前の18はafoだったし。
264名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:20.49 ID:85sL83Kp0
背番号発言は引いた..
喜ぶと思っている処が野球脳
265名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:27.04 ID:X/ItYR6U0
斉藤ェ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:28.44 ID:ptS9r4gy0
立つ鳥跡を濁しまくりw

267名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:36.27 ID:9RW8bWSl0
>>253
これで入団してもハンカチと顔合わすのつらいだろうしな

>>254
相応の働きはしてるよ
ルーキーイヤーであの成績だったら十分合格点
契約更改で年俸倍増あるぜ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:37.87 ID:s75KD6sX0
ハンカチ、ヤクルトが引いてくれたらよかったのに。
269名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:41.71 ID:DCY1Pyyd0
梨田もCSがあるのにチームワークやらムードが悪くなるようなことよく言うね
辞めるからCSのことなんかどうでもいいんだろ
270名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:02:57.05 ID:D/yY9nIM0
>>254
それでもたったの一年で背番号剥奪はないわ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:05.69 ID:HycXzLlIO
梨田は人の心を踏みにじるのうまいなぁー(笑)
菅野どころハンケチまで傷つけやがったwww
272名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:11.34 ID:k6bSFj3W0
こりゃハム行かないな
誰も得しなかったな
273名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:14.29 ID:fUW8vMp60
>>254
ルーキーが100イニング投げてこんだけ勝ってりゃ、十分すぎるレベルだろ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:23.79 ID:KJlNocS70
梨田ってこんな奴だったんだな
これはひでぇや
ハンカチがんばれよ
275名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:32.31 ID:u/o5+xk80
用済みパンダ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:40.88 ID:rBB/rCwH0
菅野を入団させて長野と交換すればいいんじゃね?
空白の一日みたいに
277名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:03:59.98 ID:9qPmCxGo0
>>216
三沢今朝治元編成部長の頃からそうだけど、ハムは創価学会派閥が
大きい。栗山がダメっぽいのは同意だけど、知名度に加えて派閥だと
思うよ。

あと良くも悪くも北海道移転後のハムフロントは清清しいくらいドライ。
「メジャー流」らしいけど。
須永・鎌倉・木下と特攻したって活躍しなけりゃ面倒は当然見ないで
数年で捨てるし、今回の斎藤に対する発言みたいなこともする。そりゃ
アマ選手に敬遠されるわな。

大社義規オーナーの時代は暖かい球団のイメージだったけどね。
ただ、これはこれで成功して結果残してるから、一つのやり方ではあるかな。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:03.63 ID:9QCiEGIjO
斎藤を応援してるわww
279名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:09.96 ID:DCY1Pyyd0
今頃斎藤はハンカチビリビリに破ってるだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:22.98 ID:3haJX00b0
菅野は今年プロで投げてたら
澤村以上の成績残してただろうしな。
281名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:24.16 ID:s75KD6sX0
つーか日ハムは、全力でこの発言を否定しなきゃ駄目だろ?w
斉藤にも菅野にも、誰も喜ばない発言なんだからw
282名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:27.95 ID:DCY1Pyyd0
【国際】「ワン・ヨーロッパ・ウィズ・センセイ!」 池田大作SGI会長の祝賀メッセージに会場は大興奮-欧州広布50周年記念総会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319786229/
283名無し@恐縮です。:2011/10/28(金) 17:04:35.96 ID:isBF59oe0
スレ見てても・・・ホント昭和臭せースレだな。
今どき野球???
俺の地域の子供は誰も野球やっていないぜw
野球場も周りの地域では、総合グランドに変わっているしwww

俺は予言しておく。10年後野球は無くなっているだろう。

284名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:48.82 ID:HycXzLlIO
人で梨田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:04:54.92 ID:4/+yoPFiO
梨田はヤル気無しだ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:06.41 ID:MlCP+TMqI
日ハムって層化なの?
287名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:12.76 ID:K/gAT4zs0
何年も2軍で駄目な奴だったらやむなしとは思うが
ドラ1ルーキーでローテの一角としてそこそこの成績残した相手にこれは無いわ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:12.73 ID:c7GMrNqa0
読売のエースの東野と菅野トレードすればいいじゃん

ハムも東野クラスドラ1できたら大喜びだろ
どうせ今のままだと菅野取れないし
289名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:20.45 ID:U5UmAsIz0
齋藤「絶対に許さない!」
290名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:53.91 ID:ujTD6cS20
長野に裏切られ、澤村は遠慮して手を出せず。
このまま放置してたら巨人の横暴は止まらないじゃん、
本当ならセリーグの球団が何とかしなきゃいけなかったのに…。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:05:57.91 ID:hVf2cTzN0
>>284
これいいな
292名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:04.82 ID:k4fFosbW0
こいつの下では働きたくないタイプだね
293名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:12.19 ID:57seYsdlO
ハンカチ思いもよらないところで巻き込まれたな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:12.91 ID:D/yY9nIM0
295名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:37.26 ID:3haJX00b0
>>290
交流戦だけのパと違って
セのオーナーがナベツネにキレられたら大変
296名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:42.33 ID:TFYj/vTl0
梨田「日本ハムを伊藤ハムに代えてもいい。」
297名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:43.27 ID:S5jm+jN4O
ハンカチ落としなんちゃって。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:45.27 ID:uZiprlkPO
こんな安っぽい18番いらねぇwwww
299名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:06:53.28 ID:mZGdZsig0
>>284
これ2ch用語誕生の瞬間?
300名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:07.17 ID:ajFtKsVL0
これはひどい発言www
よけいやる気なくなるだろw

どうせやめる人間だし気楽なもんだ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:12.24 ID:KSVuwRbEO

菅野 いらんだろ…
302名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:16.50 ID:qtU8VPI50
ここまで梨田を引っ張るって事はフロント入り?
フロントなら公式戦終わってからでも間に合うか・・・
303名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:24.46 ID:ZhETNCnO0
>>254
「ルーキーにしては十分」「合格点」レベルじゃあエースナンバーは与えられねーわ

ってことだね
304名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:26.92 ID:U5UmAsIz0
しかし、三顧の礼を尽くして迎えた齋藤から僅か一年で背番号を剥奪するような球団に入ろうと思うだろうか?w
逆効果じゃないのかw
305名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:31.06 ID:wOr4nemrO
巨人に行ってたら菅野が18番付けて澤村激怒だったろうな
306名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:55.55 ID:3haJX00b0
>>305
菅野は21に決まってた
307名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:07:57.96 ID:VgAr6oJ40
さすが野球界の鳩山由紀夫
308名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:08:40.33 ID:YihPvwp40
さすがに斉藤が気の毒
309名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:05.52 ID:UGPQb5g10
栗山「イチロ−のサインバットあげるから入ってよ」
310名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:08.19 ID:fgVR6KRS0
菅野件は怒りが収まってきた
松本って選手結構いい選手なのな
ハムはどうすんの?ドラ1枠むだにして大丈夫なんだろうな。ま、菅野がハムに入りたいって言えば特にいうことないけど
311名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:29.42 ID:HycXzLlIO
ハンケチは梨田に反論しろよ幾ら何でもバカにしすぎだろw
312元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/28(金) 17:09:33.06 ID:jMCxpq2g0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:35.05 ID:G61NCwo80
>>305
18番は澤村と競わせてからどちらかが付ける予定だった
314名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:35.54 ID:ujTD6cS20
本当にプロ野球を愛する巨人ファンなら、今回の件は喜んでいると思うぞ。
インチキで優勝しても気持ちよくないからな。
315名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:47.00 ID:fUW8vMp60
>>290
沢村はともかく長野は長野の片思いって感じだったような・・・
316名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:48.22 ID:onPJQHO40
いや ルーキーにしては十分 合格点 ってレベルを超えてるよ
プロの世界で「優良ピッチャー」(ルーキーってのはずしても)
日本ハムの背番号18の価値をあげてる選手だよ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:09:55.04 ID:0FJTX5q20
>>302
引っ張るというか、ポストシーズン終わるまでは監督の契約なんだろうさ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:11.56 ID:nJq5fZVyO
斎藤と斎藤をずっと追ってたヤクルトロッテが可哀想すぎてワロタ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:13.39 ID:3Lx4Xdgy0
梨田「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい」
ハンカチ「お、俺は・・・?」
梨田「そりゃ、真のエースナンバーである1だろ」
ハンカチ「(´;ω;`)」
320名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:10:23.68 ID:TFYj/vTl0
>>314
優勝?

ドラフトの話だろ?
突然何いい出してるんだ?
頭大丈夫か?
321名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:08.46 ID:H5kH9IfA0
しかし昨日の時点では賞賛してたけど
ハム側のこの交渉カードはないよなあ
下手したら一年後に自分が同じ目にあわされるって事だぞ
322名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:23.09 ID:6o70iVjx0
斎藤君に了解もらっての発言とも思えないけど
昨年のドラフト1位で活躍したのは、沢村、福井、斎藤、伊志嶺の4人だけ
それなりの活躍した斎藤に失礼と思うが
クビになって阪神の監督にもなり損ねたからヤケクソかな
323名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:45.42 ID:UrpEqk3d0
ほんと梨田はウザいな
324名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:11:51.00 ID:TFYj/vTl0
>>319
ハムの1番は代々野手だぞwww

ひちょり、新庄、阿久根、広瀬の系譜だw
325名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:01.85 ID:RNAYM6250
最低な奴だな、梨田は。斉藤に対しても失礼だし、こんなことを言われたら
菅野だってハムに行く気はなくなるだろう。
CSに勝つ気がないのか、こいつは。チームの雰囲気乱しまくり。
斉藤だってルーキーとしちゃそこそこ活躍もしたのに、一年で背番号剥奪って
なんだよ。菅野、行く気はないだろうが絶対にハムには行くなよ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:27.88 ID:WPcplG9J0
ひっでーなこの発言は
斎藤は普通に大卒ドラ1では素晴らしい成績を残してるだろ
梨田はやめる前にハムを滅茶苦茶にしようとしてんのか?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:48.56 ID:XD8ZKXrF0
使い捨てハンカチカワイソス
328名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:12:52.91 ID:eWy4bQoT0
>>24
ドラ1じゃなくても、引退後の世話は読売グループの関係者で見てくれるよ
巨人に入りたい人が多いのはネームバリューや年棒だけじゃないんだよ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:04.94 ID:i34L8R+A0
梨田もうやめるから巨人と日ハムどっちにもダメージ与えてやるという気持ちなのかね
330名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:06.14 ID:HycXzLlIO
だいたい梨田てどんな人物なん?頭足りないどころか人格無視発言だろ?
331名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:07.78 ID:3rimuir50
>>322
あと榎田ね
332名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:37.93 ID:3Lx4Xdgy0
>>324
今、空いてるだろ
333名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:37.94 ID:G61NCwo80
>>290
長野は執念で巨人に入った感じ
すんなり入っていたらタイトルを獲得する選手になっていたかどうか?
334名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:46.70 ID:9qPmCxGo0
>>290
しゃーねーよ。読売・阪神・中日のオーナー間が大昔から昵懇なのは
有名だったし、そもそも2リーグ分立の時に読売中心に新聞企業で
集まったチームで作った、読売好きのリーグなんだから。
(関西私鉄連合のパに入る予定だった阪神でさえ手のひら返してセに入った)

だからいい意味でしがらみの何もないロッテやハムは「空気を読めない」ことが
堂々と出来る。この二球団くらいしかああいうオーナー企業連合には闘えない。
335名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:13:58.77 ID:pFwtayHh0
これで進学でもされたら、菅野も斎藤も失うってことだな。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:00.83 ID:0FJTX5q20
田中マーとの試合以後は梨田バッシングひどいからな
最後にムチャクチャしてやろうと思ってても不思議じゃない
337名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:09.38 ID:6o70iVjx0
来年、東浜を指名できた時、菅野の18番と変えてもいいというのかな
338名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:14.63 ID:5VOwLs2y0
来年のドラフト一位にまた18番あげるんだろ?
339名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:23.48 ID:ms68pgRJ0
>右手を高々と挙げ、「この春から菅野一本で考えていた。跳び上がるような思いですよ」と興奮気味。

この一言に集約されるな、酷い球団だ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:24.46 ID:U5UmAsIz0
>>306
19か20って言ってた気がするが・・・・
21は高橋にやった時に左腕エースナンバー的番号になったんじゃないか?

いずれにしろ18はいきなり与えないで、先にタイトルなりを取った投手に
与えるつもりだったんだろうな。
あるいは高卒ビッグネームに与えるとか
341名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:26.90 ID:eoL7T+z10
食卓に笑顔をお届けしますby日ハム
菅野家の食卓から笑顔が消えましたby日ハム
342名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:29.28 ID:xrv9YWCYO
ハムにとって18番はなんちゃってエースこと、岩本だから
つけたくないだろ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:36.57 ID:bbM30fFr0
菅野・ハンカチを巨人にください。
代わりに東野・矢野・野間口をさしあげます。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:46.15 ID:lqy1zpVj0
>>288
東野なら澤村の方がほしい
345名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:14:53.64 ID:ZhETNCnO0
>>326
新人王獲れないことと、客を呼べないことが意外と大きいと思う
斎藤投げるたびにほぼ満員を皮算用してたのに斎藤登板時に今年の最低観客数を記録
346名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:17.64 ID:1NqHwXfY0
>>76
そう!
自分で書いたけど、ワロタwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:15:20.80 ID:92mm81Gx0
これは酷いwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:02.97 ID:U5UmAsIz0
>>315
そもそも長野をドラフト一位で指名したのは巨人だけだし
349名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:10.80 ID:TFYj/vTl0
>>328
トレードとかできた外様も原になってから巨人に在籍しててある程度以上の実績があればみんなコーチになってる感じだしね

大道とか生涯ホークスで最後の南海戦士だったのにあの扱いで巨人にきて引退してコーチ修行に球団の金で行ってるしね
350名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:26.05 ID:WPcplG9J0
>>345
だよな
斎藤アンチって気持ちわりいよな
351名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:34.02 ID:j9fEko4u0
>>345
道民って以外にニワカじゅないよなw
翔さんも活躍してない最初の頃はグッツ全然売れてなかったって聞いたし
352名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:36.08 ID:fUW8vMp60
>>345
どこの皮算用だよw
ダルやマーくんが投げたって満員になんてならないのに
353名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:41.44 ID:i34L8R+A0
>>346
お前を評価するわw
354名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:44.99 ID:JrFMkgY30
公「斉藤、明日から半価値で背番号9な!」
355名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:48.20 ID:U5UmAsIz0
>>324
001とかじゃないの?
356名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:51.17 ID:0FJTX5q20
>>345
>斎藤投げるたびにほぼ満員を皮算用してたのに

してるわけないじゃん
357名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:16:57.96 ID:vQwowYyKO
斎藤って客寄せのピエロでしょw

実力だって特別すごくないし

358名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:01.97 ID:6o70iVjx0
阪神ファンとしては、活躍したドラ1で榎田を忘れたのは大失敗
359名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:08.78 ID:e2SDRYL20
>>335
また別の大学に入るのか?
360名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:14.04 ID:w+QO0R05O
本ハムってチョン企業だよな
361名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:17:52.84 ID:XCkPtHGs0
斉藤はまず話題になってなんぼ
実際に背番号よこせなんて死んでも言えないだろうし
今シーズンの成績で「まぁ・・・・これはこれでヨシ」なんて
ぬるいことしか言われないと本人のためにもならん


とはいえ梨田が最低なことに変わりはないw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:25.12 ID:B4ATqRgu0
斉藤ってそもそも甲子園関係で北海道民に好かれてなさそうだし、なんで熱望してたヤクルトにやらなかったのか疑問
363名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:36.08 ID:6ip0j/2A0
斎藤も入れてしまえばこっちものか、背番号譲っとけw
364名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:18:38.37 ID:zxv6BqsZ0
ダメ元指名だからなのか言葉が軽いな。入ってくれりゃ儲けもんぐらいのスタンスか
365名無し@恐縮です。:2011/10/28(金) 17:19:26.29 ID:isBF59oe0
スレ見てても・・・ホント昭和臭せースレだな。
今どき野球???
俺の地域の子供は誰も野球やっていないぜw
野球場も周りの地域では、総合グランドに変わっているしwww

俺は予言しておく。10年後野球は無くなっているだろう。

366名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:27.92 ID:6o70iVjx0
ダルビッシュの11番をついでもらいたいと言えば良かったのに
バカな今年限りの監督だな
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:19:33.31 ID:c29tiser0
>>345
百歩譲ってそれが当たってたとしても、こんな場面でぶちまけることではない。
誰も喜ばない第二弾だ。
368名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:19:48.53 ID:HycXzLlIO
ハンケチは期待外れだったから背番号剥奪なwこれは傷つくわ…
369名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:01.95 ID:s7GD2O/20
斉藤がごくつぶしだってことは誰でもわかってるw
だからと言って公の場で言う神経がわからんわw
370名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:07.58 ID:U5UmAsIz0
>>349
あの小関ですらコーチとして使ってるしな
しかも一度断って、どう考えても無茶なメジャー挑戦とかやってるのに
371名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:14.13 ID:aYEJl7hN0
18番はルーキーがつける番号にしちゃえ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:17.58 ID:iveoaNS/0
節操なさすぎw

しかも今年で辞任なのにw
373名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:20.61 ID:UwePD+kk0
斉藤の入団会見は札ドでスペシャルバージョン。
テレビ局やスポーツ紙などマスコミがこぞって集まり
まるでお祭りのような賑わいだったのに。
NHKの麿が質問したり、それはド派手だった。

あれから1年も経っていない。。。

斉藤は嫌いだけど、この発言には思いっきり引くわ。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:29.95 ID:U5UmAsIz0
>>331
それは外れ一位じゃなかったっけ?
375名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:54.96 ID:9RW8bWSl0
>>345
ハンカチ効果で年間シート売れまくったじゃん
376名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:20:55.45 ID:fUW8vMp60
>>369
斉藤が穀潰しなら、二軍選手なんてどうなるんだよ
377名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:06.46 ID:jzddX6pk0
こんな発言されたら余計に行けなくなるだろwwwww

斎藤本人からも目の敵にされるだろうし、斎藤のファンからだって罵倒されかねないってのにwwwwww

俺なら、こんな事いう奴が居る球団なんて、丁重にお断りするわwwwww
378名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:15.29 ID:WPcplG9J0
斎藤は飛びぬけた成績は残さなくても飛びぬけた穴にもならんのが大きいんだよ
長いシーズン戦う上でどの試合でも平均的にゲーム作れる投手は価値が高い
使い物にならん奴は1〜3回でつかまって大炎上
ゲームそのものがぶち壊し
379名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:18.99 ID:KkbQu+NE0
この発言がなければ入団したかもね
380名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:50.55 ID:G61NCwo80
>>349
豊田も戻す気だし
大西なんか中日より大事にしてる
381名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:21:56.48 ID:4MrXHZbN0
巨人から菅野強奪の次はハンカチから背番号18強奪かw
382名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:05.48 ID:nJq5fZVyO
斎藤はマスコミが騒いでた程じゃないけどお前らが言ってたよりは活躍したと思う
383名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:11.53 ID:qIHvLUdU0
こんな事いう人のいるチームには行きたくないよな・・・
384名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:34.76 ID:zxv6BqsZ0
>>383
辞めるから行けよ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:34.83 ID:TFYj/vTl0
386名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:40.72 ID:uzJp1f5Ki
斎藤に納得してもらった上での発言か?
それとも今回のドラフトと同じで本人に確認もない身勝手な行動か?
387名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:22:44.06 ID:HycXzLlIO
ハンケチが素直にハイて言うわけ無いだろw
388名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:19.01 ID:aYEJl7hN0
>>383
こんな事言う人はチームからいなくなりますからw
389名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:25.01 ID:Kpk4Smf5O
>>373
使えなくなったミラーボウルに用なんてないもんな
390名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:29.49 ID:hMIdevZI0
斎藤、1年目に1軍で6勝だから可もなく不可もなくじゃね

むしろ正念場は2年目、3年目だろ
391名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:40.12 ID:GjH1qHDg0
いくら辞めるからって 言っていいことと悪いことがるだろ
斎藤立場ねえな
392名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:23:44.65 ID:A3ByA+2e0
おいおい・・・
ハナカミの立場はどうなるんだよ・・・
鼻かんだ後はゴミ箱か?

まぁ、菅野はダル・田中・斎藤を超えれない事を自覚しているから、入団しないんだろうな。

原の縁者だから、8番くらいつけてやってもいいんじゃねーの?
393予言者:2011/10/28(金) 17:23:54.31 ID:iG7HU73bO
>>365
それより先におまえが亡くなっているだろう。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:03.39 ID:U5UmAsIz0
>>380
しかも豊田は一旦コーチ就任断って広島に行ってるのに
気が済むまでやらせた後、改めて招聘だからな。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:08.00 ID:oNGknBxV0
ニッチョンハム
396名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:26.17 ID:Hi7wjb7Q0
梨田はやめるし、悪意を感じる
397名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:30.17 ID:xE4tpYxR0
ハンカチは怪我さえなければ引退までに30勝はする逸材
梨田失礼すぎる
398名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:32.19 ID:E+dPVUE8O
無し駄って絶対腹黒でエロそうw
399名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:24:53.95 ID:sLiCGnYD0
>>385
ハリーまで便乗していたとはw
400名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:14.98 ID:vQwowYyKO
斎藤は用済みなんだよ

これが答えじゃん

使えねーからこの話出たんだし

斎藤www
401名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:25:28.09 ID:onPJQHO40
>>346
いや 斎藤の背番号「18」を「斎藤祐樹」にするから
(つまり斎藤のユニフォームにフルネームを背中に明記するようにする
 これで無くしても斎藤のだとすぐわかって便利) だから
菅野交渉してくれ!ってことじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:05.40 ID:j9fEko4u0
>>392
斉藤は余裕で超えれるだろw
403名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:16.14 ID:jzddX6pk0
>>33
404名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:28.79 ID:9RW8bWSl0
>>390
ローテーションの一角を守って6勝だったら可だよ
ルーキーってことを考えたら大成功
2年目3年目の選手でも1軍ローテーションで6勝出来たら一流選手

ダルやマーは超一流だけどね
405名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:35.73 ID:nxu0Zrzp0
ダルの番号→斎藤
斎藤の番号→菅野

こういうことでしょ。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:55.16 ID:KJlNocS70
斎藤が用済みなら
現状のハムのピッチャーなんてダル以外全員解雇レベルやで
407名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:06.51 ID:wYzvTneT0
斎藤に失礼。
今時巨人以外はいやとか抜かすバカはいらんだろ。2流丸出し。
でも指名自体はよくやったと思うけど。
408名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:09.54 ID:XCkPtHGs0
>>385
こんな時とはいえ名前出されるのは斉藤にとってありがたいことだと思うよ
むしろ珍しく擁護されてるしw

本人の気持ち?プライド?
10年早い
409名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:22.85 ID:jf5mfNQp0
事前に交渉がなかったのに、ほんとに厚遇する気あるのかな。

潰す気なんじゃないの?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:32.68 ID:K/gAT4zs0
用済みとか言うんならウチにくれbyメタボペンギン
411名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:34.26 ID:vj+QTwZM0
何を言っても菅野は日ハムに見向きもしないでしょう。
梨田ってバカ?
412名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:43.27 ID:pnJRsoon0
梨田は馬鹿、これはさすがに自分も認めざるを得ない
413名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:27:54.26 ID:HycXzLlIO
こんなチームやだああああああああああああああああああああ
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:28:05.10 ID:c29tiser0
>>408
無茶すぎるな…
415名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:24.58 ID:leY0irmRO
せっかくハムの漢気が上がったと思ったら
次の日に下げてくるなんて
416名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:41.65 ID:TMpsAZGT0
>>206
梨田日ハムは球史に残る名チームだぞ
ドラフト制度をひいては日本球界をナメてかかった菅野を叩きふせ(これは強行指名が敢行された時の周囲の喝采をきけば容易に理解出来る)
自ら客寄せパンダに成り下がったハンカチを叱咤
辞めるから梨田には批判こそあれなんのメリットもないのにな
俺は福岡だが北海道が羨ましいわ
417名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:42.89 ID:ySMXvyjj0
この発言が無かったら行ってたかもしれないのに
418名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:28:46.97 ID:GnRIH2psO
18の価値が全然無いだろもはや
419名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:01.64 ID:WB4AYLyd0
半価値ワロタwww
420名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:10.62 ID:OMyscoOB0
ますます、入団しないだろうに、。

マジでハムは、、馬鹿??
421名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:14.09 ID:WPcplG9J0
ローテ守ってCSでも出場すればルーキーとしては十分評価できる
ひょっとして梨田は使わないつもりか?
吉井は使いたがってたけどなあ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:29:53.56 ID:ySgrydS10
来年は斉藤がお茶汲みやる日ハム
絶対日本一になる
423名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:18.64 ID:Z5vOfe08O
マー君は一年目で11勝上げたけどな
424名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:20.20 ID:Xo2z1bJz0
佑ちゃんかわいそう。
釣った魚だからもういいってかw
425名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:35.72 ID:rnjTXueu0
ハムの18何ぞ地雷の代名詞なんぞいらんやろ。岩本とかウザイのばっか
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:30:40.55 ID:c29tiser0
この事象をアンチ巨人目線で見ると、
梨田は読売とつるんでて菅野サイドに断りの口実を与えるためにやった
となる。
427名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:30:48.38 ID:onPJQHO40
まてまて  むしろパンダとしては不合格
しかし先発ピッチャーとしては(ルーキーじゃなくてもこの成績なら)
及第点以上 ってとこだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:07.21 ID:t/pGcmXx0
むしろ多田野が新人時代に付けていた16くらい用意しないと
429名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:07.70 ID:9RW8bWSl0
>>421
2ndで使う予定らしいけど・・・
もしかしたら梨田は1stでわざと負けるつもりかもな
日ハムを怨んでるとしか思えないから
430名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:10.23 ID:1tQ/Enqa0
ハンカチのレベルは、1年で背番号を変えられる程度とはのう。
ビッグマウスは、どこへやら。
431名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:16.62 ID:vj+QTwZM0
>>322
同僚の大石ってどうなったん?
確か斉藤よりたくさん1位指名受けて西武に行ったはずだったが。

とにかく斉藤投手に失礼過ぎるよ、梨田は。
432名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:41.35 ID:WPcplG9J0
>>416
まず杉内ホールトン和田以外は
斎藤に防御率で勝ってないことをどうにかしろよソフトバンクは

http://baseball-data.com/stats/pitcher-pa/era-4.html
433名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:31:51.08 ID:altq6jlz0
どこかの球団がハンカチーフにトレードを申し込んだら受けちゃいそうだな
434名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:04.89 ID:pnJRsoon0
信長の野望だったら自分とこの重臣の茶器取り上げて忠誠度10以下になるとかの暴挙だろ
しかもその茶器をダシに引き抜こうとした敵武将は寝返る可能性0という

ありえん話だぞこれ
435名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:15.09 ID:POlFdSlIO
後を引きそうな発言しちまったな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:24.35 ID:gDGYhl3k0
梨田って今年でやめるんじゃないの?
なんでこんな勝手な事言ってるの?
437名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:30.67 ID:eMzIEJ2p0
これで日ハムけったら江川・桑田並みのダーク。
野球選手としてやっていけるがそのあとは無理だろう。
438名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:42.25 ID:K/gAT4zs0
>>431
今年はずっと2軍
439名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:46.27 ID:4MrXHZbN0
どうせならダルの背番号をあげると言えばいいのに。
それはそれで「俺を引き止めるつもりはないのか」とダルが怒るだろうけどさ。
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:32:48.70 ID:c29tiser0
>>434
武将風雲録は古すぎるだろう…
441名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:32:58.95 ID:3E/f+4g/0
>>436
辞めるからだよw
442名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:03.25 ID:HycXzLlIO
ハンケチも1年経てばボロ雑巾
443名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:15.97 ID:6o70iVjx0
斎藤のことを活躍してないようなこと書いてる人がいるが、
ドラ1でも入団1年目からこれだけやれてる新人はここ数年とってもそうはいない
まだ1軍にも上がれていないのが多い
今年の新人は当たり年だった
それでも5人だけ
444名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:17.72 ID:upkPpjix0
>>436
今年でやめるから(やめる予定じゃなかったのに!!)
ハムに嫌がらせしてるんだよw
445名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:19.29 ID:KJlNocS70
まぁでも
これで菅野がハム入って18つけたらそれはそれで面白そうだな
446名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:26.67 ID:fVpUqOYM0
>>436
シーズン終わるまでは現場の最高責任者だからに決まってるだろ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:39.77 ID:K/gAT4zs0
>>436
辞めるから嫌がらせしてるんでしょ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:42.51 ID:aYEJl7hN0
ただの性質の悪い冗談だろ
449名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:51.55 ID:vQwowYyKO
もう菅野入れるのに必死で斎藤に言ってる事が失礼なんて考えてもないと思うよ

まぁ実力ないから天秤にかけられるんだろうけど
450名無し@恐縮です。:2011/10/28(金) 17:33:51.32 ID:isBF59oe0
スレ見てても・・・ホント昭和臭せースレだな。
今どき野球???
俺の地域の子供は誰も野球やっていないぜw
野球場も周りの地域では、総合グランドに変わっているしwww

俺は予言しておく。10年後野球は無くなっているだろう。

451名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:33:51.68 ID:vZ2xyCNV0
>>437
入りたくないチームを蹴るのは自由だろう
452名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:38.17 ID:oLqvOBmR0
立つ鳥、後を濁しまくり・・・だな
453名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:34:56.67 ID:onPJQHO40
マーはすごいがプロ野球が個人よりもチーム成績を「基本的」に至上とする以上
楽天より上位のチームになった日ハムで先発として仕事した以上
マーより上って見方もできなくもないのが現実だぞ
(もちろんレベルはマーのほうがずっと上だろうけど チームスポーツという現実もあるからな)
454名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:57.48 ID:KJlNocS70
>>453
さすがにそれはないわ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:59.44 ID:bJVtJmxk0
交渉権獲得したのに交渉出来ないってなんなの?
456名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:02.94 ID:1HWOXf7R0
仮にこれで日ハムに入ったとしても
斎藤の18番つけたら先輩達から強烈ないじめを受けるだけだろ
457名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:14.77 ID:B3skeqYX0
>>437
江川はその後日テレ系列でスポーツ番組の顔になってますが、
北海土人は何を抜かしとるん?w
458名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:36:57.56 ID:NCTJO5ZDO
盗っ人猛々しい
459453:2011/10/28(金) 17:37:00.49 ID:onPJQHO40
悪いけどどこがないわけよ?
そういうもんじゃないのチームスポーツって
んで順位っていうドライな現実ってなくね?
460名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:05.43 ID:vj+QTwZM0
>>438 d
え?・・・
西武はその前の雄☆もイマイチだったからなあ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:14.85 ID:V9PmfA0K0
梨田フロント残るんでね?
462名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:37:54.10 ID:ks3y4CUd0
次のドラフト一位にも平然と同じ事を言いそう。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:09.13 ID:HycXzLlIO
こんな球団信用ならんわ
ハンケチは怒れよ!
464名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:50.69 ID:vj+QTwZM0
でも、梨田発言を置いといても
ドラフトなんだから「囲い込み」は本来ルール違反してるんだけどね、巨人も。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:38:56.41 ID:urf060Sg0
斎藤カワイソスw

466名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:08.50 ID:9RW8bWSl0
>>453
>>459
それはにしこりさん理論だな
でも成績悪けりゃいくらチームが勝ってても解雇されるのがドライな現実
まあ斎藤は個人もチームも共にいい結果を残しているけどね
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:39:09.53 ID:c29tiser0
>>460
怪我もちで入った高卒に何を求めてるんだ。
どう見てもこれからの選手。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:15.11 ID:JrFMkgY30
1001が「勇気ある行動」とかほめるから調子乗ったんかね?
勢いでもしかして?とかwww うかれてちゃCS落とすぞw
469名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:39:18.73 ID:sTnksUug0
逆指名ってあったよな
それで菅野が巨人指名すりゃよかったんじゃね
470名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:05.50 ID:QIg7d8P20
>>464
広島の囲い込みも醜い訳だが(特に下位指名)
471名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:47.39 ID:FXnZn4u30
菅野君もハンカチもかわいそう
472名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:40:54.02 ID:rnjTXueu0
変わりにハンケチには180番やればOKで育成落ちでいいんじゃ無い
お似合いだw
473名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:36.54 ID:Wt2hEwCk0
日本ハムは下品だな。
挨拶なしに1位指名って、おかしいだろ。
474名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:41.85 ID:TFYj/vTl0
>>467
遊星は大久保に暴行受けてぶっこわされたんじゃなかっけ?
475名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:48.08 ID:P7AgAMYB0
ナシダがこんなこといったんか?やめるのに
476名無しさん@恐縮です :2011/10/28(金) 17:41:54.08 ID:U9vPecrw0
ハンカチ可愛そう

菅野が入団したら背番号譲れって前置き発言
ですよね。今年そこそこ活躍したのに18番を
とりあげるんですよね

球団最低・・・
477名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:36.53 ID:6o70iVjx0
江川、元木、桑田、長野、福井・・・話題になるのは巨人がらみが多いね
それにしても桑田が早稲田の大学院に行ったのにはびっくり
早稲田をカモフラージュに使ってコケにしたんじゃなかった???
478名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:38.57 ID:yzsBWdB40
ハンカチが怒って、慌てた梨田が、
「いや、斎藤くんにはダルビッシュがつけてる番号を用意しようかと・・・」
そりゃもうダルが怒る怒る
ツイッターで大爆発!
479名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:42:40.37 ID:vj+QTwZM0
>>470
そうなんだ、球界にモラルも求めること自体間違ってたかw
480名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:43:02.66 ID:HycXzLlIO
事実上ハンケチの背番号剥奪宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:12.68 ID:sQT6yXxI0
まずいな
こりゃ斎藤球団に嫌気さして数年でポスティングでメジャーへ行ってしまうかもしれんぞ
482名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:58.54 ID:upkPpjix0
>>464
巨人の囲い込みはその年のトップ3クラスばかりかつ、強引な部分も多いので
あまりに目立ちすぎて反感を買いやすい
中日や広島、その他球団だって囲い込みはしてるけど、トップ3クラスを囲い込むほどの余裕はないことが多いので
あまり目立たず、かつトップ3クラスでないことから、他球団からの不満も少ない

ようするにうまくやれば問題なく、実力の高いものに手を出すとそれ相応のリスクがつきまとう
巨人はそのリスクを跳ね返せると思ってるか、感じてすらいないので気にせずやるw
483名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:07.01 ID:lJkB5axV0
そもそもハムの18なんか要らないしどうでもいいんだよ
俺はただ巨人軍で野球がしたいだけなんだ
484453:2011/10/28(金) 17:45:20.27 ID:onPJQHO40
にしこり理論っていう側面が現実にあるってこともあるんじゃね?
部活やってたときしみじみおもったけど
今は違うのかな? ちがうならすまん…
485名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:34.01 ID:cSdnRlMgP
>>481
いやいやハンカチだったらいくらでも道があるだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:45:43.97 ID:rnjTXueu0
>>473
それはに関しては同意だな。ハムも初めから指名するつもりだった
のならきちんと挨拶行くべきだったな。じゃないと相手に断る口実
を与えた様なもんだな。偉そうに勇気があるって持ち上げてるアホ
が虚カスと大差ないレベルやな
487名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:18.57 ID:extTtGWNO
菅野も入団させちまえば後はおもちゃ扱してやるから安心しろ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:21.03 ID:wRB78aVk0
>>477
ドラフトそのものが特定球団に戦力が偏らないようにするために作られた。

全ては巨人に行きたい選手が多いのが問題。
489名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:54.48 ID:dkYPuncy0
梨田の発言のおかげで日本ハム拒否の理由が出来たなw
まぁ、来年梨田いねーけど
490名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:46:58.77 ID:EypXoEKZ0
実は始めっからトレード狙いだったりしてなw
491名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:20.74 ID:xmDCudzs0
ホモはホモ球団に還るのが正道
巨人入りは邪道だったから大歓迎
492名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:22.60 ID:pTjr/jek0
だから完全ウエーバーにしろって
493名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:47:23.21 ID:XF72wsAH0
>>482
巨人はマスコミをも使うのもいただけない。

目立つ目立たんではなく、意図的な報道で誘導する。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:48:39.60 ID:dB5R+baj0
とばっちりを受けたハンカチは移籍したいだろうな
495名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:48:51.34 ID:HycXzLlIO
ハンケチ入団時梨田がベタ褒めじゃなかったか?
たった1年で雑魚扱いw
496名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:48:58.35 ID:PTXx8LPp0
>>4
くそワラタwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:03.36 ID:KJlNocS70
>>459
どこがって
発言があまりにもおかしすぎるわ
チームスポーツだってのを推すにしてもな、斎藤はケガで2軍だった時期だってある
逆に田中はご覧んの通りの活躍な
選手がチームに貢献するってのがチームスポーツでもある
ただ順位が日ハム>楽天ってだけでそれはないわってこと
498名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:04.15 ID:Hzhk9XjqO
>>1
斎藤頑張れよ!早稲田マンの意地を見せてやれ
先輩の王さんや荒木さんだって初めは人寄せパンダ扱いされていた
それが王さんの場合は一本足打法を身につけて世界のHR王になったし、
荒木さんも期間は短かったけど内角攻めで巨人キラーとしてスポットを浴びた

背番号なんて譲ってやれ
世間はまだ人寄せパンダとしか思ってないだろうが、
独立独歩の徹底的個人主義を大学で身につけた斎藤なら、
必ずこの屈辱を努力と結果で捩じ伏せてくれると信じている
在野の精神を見せてやれ
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:50:37.58 ID:c29tiser0
>>474
さすがにぶっ壊すほどはやってないんだろう。
やってたら楽天入閣とかいってる状況じゃないはず。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:40.34 ID:wVX8ZfcQ0
梨田、クズすぎる。
はよ、俺らの札幌から出て行け。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:50:47.75 ID:lUrw9BPi0
断る理由ができたな→「齊藤さんに悪いっす」


梨田もどっちでもいいってかんじだろ、これ。
502名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:51:06.30 ID:mUroZaBwO
ロッテに指名された頃の長野は別に有力でもなんでもなかったけど、袋だたきにあったよw
503名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:51:27.79 ID:BHbs2NggO
俺なら二度と話さないけどな
いい子しちゃうんかな?
504名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:51:52.82 ID:rHPNzA+cO
ハンカチ来季大活躍して見返してやれ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:14.17 ID:mUroZaBwO
502は日ハムのまちがいや
506名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:34.43 ID:g+eDRpWX0
ヒドイw
507名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:52:52.40 ID:HycXzLlIO
ハンケチのプライドはズタズタだなw
508名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:07.57 ID:M8S3Q/NB0
509名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:10.73 ID:CPlK2hIZ0
梨田監督は、菅野に関し「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい」とどっきりコメント。
実はこれ、満面笑みのジョークで、来季は指揮をとらない梨田監督ならではのリップサービスでした。


言っていい冗談と悪い冗談の区別もつかないのか。
510名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:15.88 ID:Gzpxyhez0
すっきりしないドラフトだよな。
これで菅野が社会人へ行ったら、日ハムって能無しの
非常識だったことにならないか?
511453:2011/10/28(金) 17:53:21.42 ID:onPJQHO40
>>497
いや田中のほうが選手としてずっとうえなのはみとめてるんだが
でも斎藤はチームで先発して仕事してるわけじゃん
個人vs個人っていう側面もあるしそれなら田中の圧勝だろうが
チームvsチームでみれば 日ハムが上なんだから そのチームで
いるかぎり 単純にチームとして勝った! だから田中より上に
いるんだぜ っていうのがあるんじゃねってこと たしかにいやらしい
考えだが そういう側面もあるんじゃねってことなんだがなぁ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:23.02 ID:WMmgcUHF0
>>486
そのへんは仕事だからな
ハムは口説ける余地ありと判断した
後はライバルが少ない方が良いってことだ
513名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:53:42.03 ID:06VC59+m0
斎藤のモンペが鼻水垂らして包丁持って怒鳴り込んで来るぞw
514名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:04.13 ID:h/wf4QPF0
斉藤は「1」つければOK!
515名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:05.37 ID:extTtGWNO
来年は誰取ろうかな〜
あ、菅野くんの背番号も渡す準備しとかなきゃ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:10.84 ID:PdhTdrdg0
ダルいなくなったらBクラスだろうけどな
517名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:11.61 ID:SKYn+YpnO
来年は誰に譲るんだ?
518名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:26.17 ID:Ehfcn/j00
菅野がハムに決まったときの慶応伊藤の反応(阪神ドラフト1位)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2190167.jpg
519名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:39.50 ID:vQwowYyKO
これが大人のビジネスです
520名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:54:42.70 ID:LK4Vo6AS0
個人的には入団して欲しいが難しいだろうなぁ。巨人と取り巻きのジジイどもが全力で邪魔するはずだし・・・
ここで入団されてしまっては「(巨人にとって)悪しき前例」が出来上がってしまい今後の囲い込みが難しくなるからな。
本人の意思は完全に無視され、大人の都合だけで交渉すら拒否されると思われ。
521名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:28.33 ID:XhUGf2c50
ハンカチンゴwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:36.51 ID:UREjQiXxO




菅野君100%日ハムには行かないかいみたいだよ、w




523名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:40.63 ID:tcx/eahm0
ダルビッシュが二人で会いたいと言ったら拒否しないんじゃね
524名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:55:59.85 ID:qIHvLUdU0
>>384
>>388
いくらなんでも梨田が辞めるのは知ってるよ
もうちょっと深く読んでくれ
こんな人が監督出来るような会社には行きたくないって
説明的に書けばよかった?ごめんね
525名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:16.14 ID:yOxZGwag0
>>513
ww

梨田はもう黙れや
球団に対する嫌がらせだろ
526名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:37.93 ID:E5tMPceP0
梨田「ダルが出て行ったら11番を斉藤にやればおk」
527名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:56:59.62 ID:Unu63bSR0
もう辞めるから本性を現した梨田w
528名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:21.83 ID:xGJvmui60
もし斎藤の話が事実だとして
自分が菅野なら嫌だな。
あれだけの扱いされた斎藤が5.6勝して次のドラ1に背番号譲らにゃならんのか
自分も一年後どうなるんだって感じる。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:28.53 ID:QIg7d8P20
>>523
ダル「菅野君、一緒にアメリカに行かないかい?」
530名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:35.63 ID:bMuqMdsa0
昔、落合が原の練習量がショボイって発言した記憶あるけど本当なの?
531名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:37.30 ID:mUroZaBwO
菅野の憮然とした態度を見れば大人だけが言っているようにはみえないんだが?

菅野にとっても救世主ってことにしたいのかもしれんけどさ
532名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:57:55.75 ID:xZy9OX9F0
来年
「背番号18を菅野智之と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい。」
533名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:58:22.60 ID:nFKa0Ef20
なしだ、これ本当に言ったのw?
読売の番記者のネガティブキャンペーンじゃね?
534名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:58:51.05 ID:5IF0SSun0
ハンケチがいびる奴かはしらんが
こんなことされたら先輩だしいびられてもおかしくないよな
斉藤首にするならいいかもしれんけど
俺だったら絶対いかねーw
535名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:46.88 ID:DjeBR+j1O
>>520
なんで本人が日ハムはありだと思ってるのが前提なの?
ろくに挨拶もこない上に、いきなり背番号18渡してもいいなんていう不誠実なところに行きたがるとでも?
536名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:53.41 ID:NtFIwB890
梨田辞めるのに梨田の意向でドラフトやるなよ
537名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:59:54.07 ID:HycXzLlIO
ハンケチはかませ犬だったのかw
538名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:06.91 ID:o0CxcMa5O
たらればだけど、今年良い成績を残したダルビッシュの背番号が18だったとしても、菅野にあげるのかな?


それとも、斎藤だったから18をあげるのかね?
539名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:00:55.66 ID:c7GMrNqa0
まあハンカチの実力はドラ2レベルだししゃあない
540名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:02.97 ID:Gzpxyhez0
>>533
本当に梨田がドラフト直後の最初のインタビューで
笑いながら言ってたよ。
あれはさすがにないよ。
541名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:01:04.47 ID:BBhd/aCl0
番号の問題じゃねーだろw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:01.48 ID:92HelYtlO
一気に佑が善、菅野が悪の構図が出来たなw
543名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:27.53 ID:rSVLvhQHO
背番号16は譲れない
544名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:44.12 ID:H+KP4GmI0
>>540
ひどい
545名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:02:59.90 ID:lKQ6OFal0
>>533
テレビで本人が喋ってるの映ってたよ
546名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:32.77 ID:H+KP4GmI0
>>545
ひどいハナシダ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:33.78 ID:Z7kqi+v60
ハンカチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:03:38.01 ID:fUW8vMp60
>>542
悪は梨田だろw
549名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:02.07 ID:wjruwUIC0
まずは巨人から貰うはずだった黒い金を用意してこい
話はそれからだ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:08.26 ID:k4fFosbW0
あとは本人の問題だね
別にファンや他人の意向なんか気にする必要ないと思うよ
拒否して2年待って巨人にはいれば巨人ファンから温かい目を見守ってやれるし
一野球人として好きな球団で長く野球に関われる仕事で飯を食っていければ良いんだから
551名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:45.76 ID:w+QO0R05O
ハンカチトレード決定か・・・
552名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:58.62 ID:lKQ6OFal0
日ハムに対する梨田の嫌がらせだろ
どうしたって菅野は日ハムに入らないのは分かってるから
553名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:04:59.61 ID:lYzTZfiEO
ブサイククズ菅野の背番号はホモ番号の16かブサイク選手ばかりが付ける22番にしてやれwww
554名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:05.88 ID:sNG2IiUcP
ハンカチにも失礼すぎるだろ
大体お前今年で辞めるじゃねえか
555名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:16.24 ID:HycXzLlIO
事実上の背番号剥奪宣言
ハンケチの人格無視
これは傷つくわマジ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:27.19 ID:QczaKJDe0
斎藤ってそんなに活躍出来てないの?
557名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:34.80 ID:brKKQunb0
梨田これは酷いだろwハンカチ嫌いだけどこれは酷いとは思うわw
558名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:05:51.65 ID:3lHYxbtx0
斉藤カワイソ…
559名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:06:40.24 ID:onPJQHO40
なんだかあえてこう言うことによって
アンチハンカチのアンチパワーを
梨田自身で引き受けようとしているように

みえねーな…
560名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:25.94 ID:ZUH7gtb30
おまえらがはじめて斉藤側にたっている
561名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:26.75 ID:Z76kM47N0
辞める人間にそんな事言われても・・・って感じだろ、菅野も斎藤も
562名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:55.25 ID:kWtwmOsVO
ひでえwww
ハンカチの成績もそこまでひどくなく、まあまあだっただろw
563名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:07:55.56 ID:c7GMrNqa0
88年世代格付けランキング

SSS 田中
SS

A マエケン 澤村 坂本
B 塩見 
C イシミネ 
D 山田 
E 増渕 福田 
F 堂上 秋山 ★ハンカチ
G 吉川 大嶺 秋山
564名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:20.68 ID:lR7W/QSO0
これ斎藤も気分悪いだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:32.77 ID:KJlNocS70
>>511
まぁ言いたいことはわからんでもないが
その側面って単純に
チームとして日ハム>楽天ってことじゃん
566名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:41.68 ID:Gzpxyhez0
>>550
確かに本人の問題なんだけど、プロで野球を始めるのが
2年も遅れるっていうのは、彼の野球人生にどれほど影響
あるかを考えると難しい問題だよね。
こういう選択を迫りながら、満面の笑みで背番号18を
斉藤から変更しても良いからなんていう無神経が憤りを
煽っているよ。幼少時から仲の良い親戚同士の間柄で、
暗黙の了解だから他球団は遠慮していたんだしね。
567名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:08:51.18 ID:94F1Rjof0
>>542
いやいや、菅野が結局ハムに入って(18はもちろん辞退)
ハンカチを遥かにしのぐ活躍をしたら
「半価値は18を菅野に譲れ!!」の流れになるぞw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:11.65 ID:He46+3j80
18-1と18-2の枝番でいいよ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:14.11 ID:VAGZQdB70
辞める立場だからって言いたい放題すんなよw
つーかもしかして、梨田はフロント入りしたりするのか?そんな情報聞いた事ないけど。
570名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:09:36.81 ID:9dwJWr7h0
梨田最低だ
斎藤に同情する
早くFA権取れるといいね
571名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:10:49.05 ID:5kkHDDOCO
ハムなんかに行くわけねー。原一族はそうかでもないし。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:11.06 ID:TtWsiJ1N0
>>68
社会人→2年後から指名できる
メジャー→メジャーと契約切れてから2年後から指名できる。
どこにも所属しない浪人→来年指名できる
573名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:11:28.03 ID:A/NSmq0r0
ヘンケチは客寄せで戦力にならないことが分かっているから、
喉から手が出るほど本格派が欲しかったんだろうな。
でも、背番号を譲るはねぇだろう。ヘンケチがかわいそうだよ
574名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:36.94 ID:H+KP4GmI0
>>560
斎藤側に立ってるつもりはさらさらないけど
常識を疑う発言だろって話
575名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:39.79 ID:BHbs2NggO
これテレビで話題にもならないのか?
576名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:12:57.69 ID:c7GMrNqa0
>>570
統一球で6回2,3失点投手なんていらんわwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:29.66 ID:H+KP4GmI0
>>570
故障ばっかしてたらFAなんて遥か先の話だよ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:31.29 ID:JbkdEG530
パリーグは
囲い込みしても(西武)
強奪しても(ソフバン)
血縁物件を強硬指名しても(日ハム)
巨人どころか阪神レベルのバッシングさえ受けない
そりゃもうメジャーに行くほど力量のない人は
パリーグでやりたくなるわね
なにげに最近セより環境に恵まれている
579名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:57.27 ID:5VH2BIzJO
実力がバレて叩かれているハンケチに同情を集める作戦か
580名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:06.78 ID:I4y7UqKsO
例えば来期もダルが残ることが確定してる状態で「ダルの背番号をあげますよw」と言えば冗談に聞こえる。
ダルの番号をやるなんてありえないんで、「でもそれほど欲しいだ」と言ってるんだと分かる。

もしかすると梨田は18もそのニュアンスで言ったのかもしれない。
が、野球ファンには真面目な話に聞こえちゃったのが、ハンカチの期待外れを物語っているな。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:17.92 ID:SEmtsF/00
1+8
これでどうやw

しかし菅野がらみ以上に今ドラフト最低の奴がいるとはw
582名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:23.09 ID:QqehUAef0
>背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。交渉の席についてもらいたい



ハンケチどうでもいいがコレはヒドいw
いや人として。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:14:32.93 ID:H+KP4GmI0
「希望の背番号をあげる」とか他に言い方はなかったのかって話だ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:05.57 ID:upkPpjix0
>>576
涌井、寺原、成瀬、ケッペル、ウルフ「ぐぬぬ」

まあ彼らは規定到達してるけど、斉藤は新人ってことを加味するとそれほど差はないだろう
585名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:15:17.22 ID:SJ4BQt1dO
ハムのエースナンバーは60だから
グロスがつけてたろ
18なんて河野、岩本、斎藤ろくなのがいないな
586名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:03.10 ID:SEmtsF/00
>>581
×菅野がらみ以上に
○菅野絡みの2ch以上に
587名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:41.14 ID:onPJQHO40
>>565
チームに所属してる以上 そのチームにいる選手は勝ったって実感しちゃう
そして 相手チームに所属してる人より上位だといえる
感じも持つ⇒実感するっていう側面が現実にあるんじゃね?ってこと
まあ自分の話で恐縮だが 部活やってて相手チームに勝てば
その相手チームにいるのはオレより実力上のやつばっかりでも
そいつらに勝った! って実感してたわけ もちろんいやらしい
考えだから言うことはあんまりなかったがw
まあ そんなん個人的な感想じゃんって言われちゃうとスマンなんだが
団体競技長くやっててさ そういう側面もあるだろうし 田中はハンカチより
すばらしいってのはあたりまのように チーム通してみるとアンチはむかつくだろうが
ハンカチのほうが上なんじゃね ってしみじみおもっちゃうわけよ
588名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:16:58.16 ID:vFHdkZ980
ハンカチと菅野なぜ差が付いたか
589名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:19.56 ID:QqehUAef0
>>585
19が呪われてんのは巨人だっけ?
上原はよかったけどね。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:23.12 ID:TtWsiJ1N0
>>580
それは言ってはいけない冗談だ。
591名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:17:45.40 ID:CFLCkZdJO
>>585
たまには藤井を思い出してやってくださいw
592名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:07.33 ID:H+KP4GmI0
>>587
つまり楽天の田中より、ホークスの吉川のほうが勝ちって話か
593名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:23.15 ID:weydi6tv0
現場の選手や監督はこの客寄せパンダの扱いにかなりストレス溜まってたんだな
来年は大丈夫だよ、フロントの操り人形が監督になるから
斎藤は更なる手厚い保護を約束された、一方で他の選手はいっそうストレス溜まるでしょう
チームとして空中分解することが予測されます
594名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:18:48.24 ID:H+KP4GmI0
>>589
呪われた19と言えば横浜じゃないのか
中山の番号だぜ
595名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:01.77 ID:c7GMrNqa0
ダルの背番号上げる→完璧冗談に聞こえる
武田久の背番号上げる→冗談に聞こえる

斎藤の背番号上げる→マジで言ってるようにしか聞こえない
596名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:08.28 ID:TWGMxEE20
ホークスの吉川?
パなんか全然興味ねーから知らねぇw
597名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:11.16 ID:qMR2orSTO
まず入団はないから誰か自殺するのかな?
598名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:12.13 ID:s2NTEE570
ハンケチ涙目w
599名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:25.29 ID:QcpW9uhf0
これはいくら何でも酷すぎる ハンカチアンチの俺でもそう思う
600名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:40.10 ID:rBI8BNuU0
ロッテヤクルトで心が決まってたのに特攻した以上しっかり後処理しろよ
釣った魚に餌はやらないじゃ後から入る選手が怖がるぞ
601名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:47.87 ID:onPJQHO40
>>592
そうそう それなんだよね
マジでそういうことあるのよ
602名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:19:48.36 ID:o64RnF3T0
たった1年で半価値に・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:01.70 ID:H+KP4GmI0
>>596
吉川も大学時代は名を挙げて希望枠で横浜に入ったと言うのに
すっかり落ちぶれて・・・・・・・
604名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:21.61 ID:c7GMrNqa0
>>587
つまりダルよりソフトバンクの投手の方が全員上ってわけだ
605名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:20:45.16 ID:onPJQHO40
>>604
そうそう そういうもんだよマジで
606名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:53.59 ID:oRh8raJWO
日ハム入団後虚塵にトレード

ついたあだ名が「江川二世」
607名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:21:54.01 ID:92HelYtlO
>>548
どうせ菅野は来ないと見てるだろ?
そこでエサとして背番号を与える。
それでも菅野は来ない。
佑ちゃんかわいそ。←今、ここな。

ここで佑ちゃんが「僕、背番号あげる気でした。」と涙ながら発言。
佑ちゃん、好感度アップ。
菅野ダウン。
梨田は悪役をかってでたんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:05.14 ID:t/pGcmXx0
栗山「来年、東浜巨が入ったら返してね♪」
609名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:08.00 ID:c7GMrNqa0
斎藤韓国リーグ行けよ
梨田を見返してやれ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:08.22 ID:AzDiCCJ10
これ本当の発言だったのか・・・
どこかの記者の飛ばしかと思ってたんだが
611名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:40.52 ID:tlz46v6fO
>>600
日ハムのドラフトは基本全部特攻だからな

強引に入団させた限り
ちゃんと面倒みろと
612名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:53.86 ID:GjGNP9quO
再来年は誰が18番?
613名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:22:59.45 ID:i6DYIY+f0
抽選で奇跡の斎藤との交渉権獲得

斎藤&早大部室(部員)静まり返る

エースナンバー「18」用意

大学での実績と話題の割に成績微妙(新人としては良い方)

原の甥&菅野「巨人!」相思相愛

まさかの強行指名で読売との抽選一騎討ちで菅野の交渉権獲得

菅野涙目&”日ハム”の言葉すら出てこない状態

梨田「斎藤の18番あげるよ」ニヤニヤ←いまここ

菅野入団→成績斎藤くらい

東浜、又は他の目玉投手 「菅野の18番あげるよ」
614名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:23:25.22 ID:HycXzLlIO
何の責任も取らないで、やりたい放題言いたい放題wなんなのこのクズどもは…
615名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:23:34.51 ID:QqehUAef0
>>594
巨人もあったと思う。
江川問題で人身御供にされた上に夭折された
小林繁さんは別格だが、他にもなんかあったよ。
おれケータイで見づらいから、PCから適当に
ググってみてちょ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:23:42.58 ID:DCY1Pyyd0
【野球】ダルビッシュ、チームの姿勢を評価・・・「空気読めない日ハム」批判に「そもそもそんな『空気』あったらいけない。平等であるべき」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319793721/
617名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:20.71 ID:weydi6tv0
>>611
面倒見るって何だよ
面倒見てもらえるように成績残せばいい
618名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:20.47 ID:6H9i1DdhO
来年の18は菅野で、再来年は東浜か 胸熱
619名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:40.46 ID:q4DpK4vQ0
さすがNSD節操なさすぎーw
もともと日ハムはドラ1に対して獲ったらエサはやらんな。
三年で解雇され再雇用されたメジャーリーガーもいるし・・・
620名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:24:45.90 ID:o64RnF3T0
公の若手育成は定評あるから虚塵行くより本人のためになるんじゃね
621名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:35.49 ID:HycXzLlIO
ダルは神扱いハンケチはクズ扱いw
622名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:25:48.44 ID:iMO2IBMxO
ハンカチ王子とは何だったのか
623名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:32.15 ID:c7GMrNqa0
斎藤の成績だししゃあない

あれはホークス、巨人、中日なら永久2軍クラス
624名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:26:42.14 ID:eBYulRTF0
ハンカチ好きじゃないけど酷いこと言うな
日ハム嫌いになりそうだわ
625名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:29.63 ID:9+179Zl10
18は佑ちゃんの番号なんだから勝手なこと言わないでほしい
クビにされたからって佑ちゃんに逆恨みする無能のくせに
626名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:27:42.94 ID:ux6xZLe10
これはさいてょ可哀想すぎる。
後半はかなり安定してたのにな。

日ハムが創価と呼ばれる由縁が分かったわ。
627名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:10.39 ID:rRCuOWrE0
梨田退任だから言いたい放題だな
628名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:13.99 ID:vcZWeBzV0
おれならこんな発言する監督のところには行かないな
629名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:17.69 ID:nMt93edm0
>>625
そのネタ面白くない
630名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:28:29.08 ID:tlz46v6fO
中田翔もなかなか使おうとしなかったしな
631名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:07.11 ID:yvaZZQE8O
第2の客寄せパンダ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:16.07 ID:NH+JLWghO
これは言っちゃダメだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:24.51 ID:oxcRLGmd0
これはいいブラックジョーク
だれもが思っていることをサラッというところがイイネ
634名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:29.43 ID:QcpW9uhf0
クビになったからとはいえこの発言はないわな
635名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:31.62 ID:eBYulRTF0
この発言は斉藤以外の人間も気分悪くするってわからないんだろうな
日ハムの程度が知れる
636名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:29:42.61 ID:9+179Zl10
菅野って人も巨人に行きたいんなら来なくていいよ
こっちは佑ちゃんという絶対的エースがいるんだし、
巨人に行くためにとりあえず日本ハムとかすっごい迷惑
637名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:00.61 ID:JbkdEG530
日ハムは近年やたらとくじ運が強いが
やっぱり「何か」に魂をうったんだろうな・・
638名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:40.19 ID:nMt93edm0
>>635
選手は喜んでるでしょ
一年間世話するのに疲れたと思うよ
639名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:42.87 ID:Mem6NASj0
菅野ほったらかしてハンカチをプギャーするスレなの?
640名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:30:54.48 ID:tlz46v6fO
>>637
そうかそうか
641名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:03.24 ID:c7GMrNqa0
これは梨田なりの菅野は斎藤と違って実力で評価してるってメッセージだろ
642名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:09.63 ID:BzOsCsaRO
斎藤いらないなら広島におくれ
643名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:25.97 ID:0ws8/huC0
>>617
統一球とはいえ、防御率二点台
後半は特に頑張ってた。
whipとか悪いし、来年も同様の数字出せるかはあやしいけど、期待以上にはやっただろ

特攻した揚句この扱いとか、人をなめてるとしか思えないわ
644名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:27.15 ID:nMt93edm0
>>636
それも飽きた
645名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:28.08 ID:xHrecsITO
先輩の背番号とって入団したら気まずいだろ
選手の事を考えてないアホ球団にしか思えん
646名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:39.04 ID:y5QEQQgyi
ハンカチ惨めだな
梨田もクズだな
647名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:31:44.82 ID:sLiCGnYD0
>>636
あれ、ハンカチ婆がここにも湧いたかw
648名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:04.48 ID:QcpW9uhf0
>>637毛髪と引換えにした監督もいるぞ
649名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:05.68 ID:xcKuIopB0
まあ実際、ハンカチは知名度の割には肝心な能力が微妙で
一方的にライバル扱いしてた田中が、どう足掻いても追い付けない存在になちゃったからな
もはや田中をライバルだなんて恐れ多くて言えず、地味に散って行くのだろう
650名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:32:17.34 ID:extTtGWNO
来年は菅野の背番号だれにあげようかな〜
651名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:03.14 ID:Czwqksox0
長嶋一茂の例があるから仕方がないな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:33:04.65 ID:c7GMrNqa0
まあ斎藤は今年がキャリアハイになりそうだししゃあない
653名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:34:04.66 ID:9+179Zl10
>>644
佑ちゃんに嫉妬して飽きたって言って貶して気がすむなんて
とっても惨めだね(笑)
654名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:22.54 ID:nMt93edm0
実際は背番号の剥奪なんてあるわけがない
要するにフロントの客寄せ押し付けに異議と嫌味を言っただけ
ハンケチ可哀想にも思えるが、梨田も1年付き合って
可哀想とも思えない相手だったんだろ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:25.96 ID:+VwJRyuoO
さいとうゆうき君w
監督に馬鹿にされてるしw
656名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:35:55.56 ID:0ws8/huC0
馬鹿にするために指名したのかな?
ぶち切れてる相手に対してブラックジョークとかわけがわからん。
657名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:02.44 ID:aKG55gQJ0
正直、野球の技術的なことは分からないのだが、
斉藤ってポテンシャルはあると感じられる選手なのかね?
658名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:03.02 ID:rTH5PevY0
斎藤は今年は離脱があったから成績はアレだが後半ノビシロ感じさせた
ハムファンは来年に期待してるぞ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:21.57 ID:nMt93edm0
>>653
いや、オバサンの事を馬鹿にしてるんだけど
660名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:23.43 ID:1PkBri2d0
ハム球団も梨田も
何考えてるかわからない、気持ち悪い。

ドラフトって交渉権を得るだけで
即入団じゃないんだよね?

菅野やその周辺も好きじゃないけど
過去にも浪人や社会人で粘った人はいるからその選択をすればいい。
661名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:36:58.00 ID:5+Z8/88PO
しかし日ハムって馬鹿の集まりだな
新庄が余力を残しながら引退した理由わかったわ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:37:55.90 ID:23GuuWhf0
まぁ、梨田「いや、あれはモノのたとえとして言ったわけでね…」とか
ごまかしそうだけど。ごまかしになってないか。

プロ野球選手は、ある年の成績が振るわなかったら、別の選手に自分の
「いい」(桁の低い)背番号を明け渡されることがよくあるが、
こういうふうに公にあらかじめ宣言されることはまずないからなぁ。
斉藤は公衆の面前で「今年のオマエはダメ。菅野に明け渡せ」と言われてる
のに等しい。怒っていいんじゃないか。
663名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:06.92 ID:EhGFY5Xp0
こいつは顔とNHKの解説者だっただけのクズ
664名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:38:23.17 ID:9+179Zl10
梨田なんて佑ちゃんのパフォーマンスを十分に発揮出来なかったゴミ監督じゃん
それでクビになったのを逆恨みしてこういう所で陰湿な発言をするんだよね
ホント気持ち悪い。二度と関わらないでほしい
665名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:39:23.75 ID:5T7hMlXSO
さいとーww
つかまた来年有望株出たら取られそうだし、魅力的ではないな
666名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:11.82 ID:c7GMrNqa0
>>664
いや実力以上に発揮できたのは梨田のおかげ

星野やどんでんなら即2軍に送ってるか晒し投げさせる
667名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:24.14 ID:55ZXl/7FO
斎藤はプライド高いから、この発言を一生忘れない
成績で見返してやれ
668名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:27.94 ID:23GuuWhf0
まだCSの采配が残っていて、監督任期が残ってるの、梨田?
でも、来年いない人がこんなことを決める権限があるのかしら。はなはだ疑問。
669名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:34.48 ID:xcKuIopB0
>>657
誰もが感じてるだろうけど、田中クラスの大投手になる事はまずない
要するに知名度に実力が付いて行かない状態
670名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:40:38.57 ID:f3eIXZbO0
>>660
「即入団」じゃないから
昨年のドラ1斎藤から背番号18を剥奪して差し上げますのでどうか…
ってことなんだろ?
671名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:02.40 ID:nMV+ozuNO
毎年ルーキーは18になるのかな
672名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:31.46 ID:KJlNocS70
>>666
そういう妄想で語られても
673名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:41:38.30 ID:nMt93edm0
>>664
他の監督の特徴や方針も把握せずに梨田批判
梨田のおかげで一軍のプロ野球選手の真似事をできたんだろうよ
674名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:42:15.10 ID:aV2tcSW7O
そんなこと言われて喜ぶ人おるんかね
675名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:18.42 ID:xcKuIopB0
松坂って高卒で16勝したんだよな
そう考えるとやっぱ別格だわ
676名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:32.17 ID:O8IalxDc0
斉藤は戦力外ってことだよ
早稲田が使いものにならないことぐらい分かってただろ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:44.13 ID:/gEfoicW0
これ拒否された場合の斉藤のモチベーションはどうなるかな
斉藤をただの新人選手として客観的に評価するとまずまずでしょ?
678名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:55.48 ID:+CFbq8y+0
>>675
清原と似ている
679名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:43:55.69 ID:sLiCGnYD0
>>666
星野はマジでやるから始末に負えない・・・
680名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:16.70 ID:JbkdEG530
>>666
必ずハンケチデーをダル登板日に寄せて
総合的なリリーフ陣の負担まで調整したからな
681名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:45.36 ID:f3eIXZbO0
>>666
梨田って基本的に晒し投げさせるの大好き、というか
投手交代のタイミングが遅めな監督だと思うが…
斎藤に関してはかなり気を遣ってたけどな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:44:58.17 ID:JhqF2q5N0
ハンカチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:01.80 ID:c7GMrNqa0
高卒1年目松坂>>>>>高卒1年目田中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大卒一年目斎藤>>>高卒1年目ダル

つまり斎藤でもダルクラスになれる可能性が微粒子レベルで存在する
684名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:18.70 ID:9+179Zl10
>>673
じゃあその真似事とやらで負けたチームや選手ってプロ以下だよね
ボク、自分の言ってること理解出来てる?(笑)
685名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:27.89 ID:zarwhup+O
18は日本野球では特別だけど、日ハムに18エースの歴史ないからな
西武の工藤の49とか、どっちが価値あるか

日ハムの18番って
686名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:38.05 ID:JQ2dAuSp0
>>677
マスゴミ対策とか諸々掛けた手間暇コスト考えたら
総体としては物足りないんじゃないかな
687名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:41.45 ID:6ip0j/2A0


今まで散々巨人擁護しまくってきた栗山はどう思ってんだ?w




688名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:45:47.44 ID:sLiCGnYD0
>>681
7勝しないとGMのクビが飛ぶって噂もあったしなw
6勝しか出来なかったが・・・
689名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:43.04 ID:onPJQHO40
>>666
そら(そんなこと いかにドラ1ルーキーでも)あれ(結果が伴わなけりゃ)に(下でみっちり投げさすに)なるわ(きまっとるがな)
690名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:44.34 ID:ZgE0y/nC0
>>24
巨人はドラフト1位を大切にする

木佐貫や真田は?
691名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:46.82 ID:ZUH7gtb30
今までのおまえらなら、梨田じゃなくて、ハンカチwwwwwwが連呼されるのが正常だったはず、どうしてこうなった
692名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:46:53.59 ID:23GuuWhf0
斉藤のピッチングを一回も見てないから実力は何とも言えないな。
わざわざクリップを探す気にならないハイプ(誇大宣伝)の投手という
イメージだったし。交流戦でジャイアンツ相手に投げてくれれば
少しはわかったのに。あ、オールスターで何かあったよね…
693名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:21.62 ID:HycXzLlIO
日本ハムサイテー
694名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:10.13 ID:4qPkjIrF0
これは流石に酷くねw

こういう事を言うかねぇ、監督が
誰も得しないじゃんw

ていうか、背番号18って何で投手エースの番号みたいになってんだろう
欠番以外好きな番号付けられるんだから、それでよくね
バスケでいう23番、MJ的存在が過去にいたのか
695名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:24.66 ID:eOCrvesUI
テレビでも見たがまさか本当に言ってるとは


梨田監督その一言は1人の人間としてどうかと
696名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:48:45.07 ID:HwvG9kJe0
16番でいいじゃん
697名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:01.57 ID:nMt93edm0
>>684
勝ち負けはチーム対チームの総合的要素で決まるんだよ
ハンケツに勝ち星が付く事がハンケツ1人の力量と思ってるオバサンは
野球の事理解できてるのかな?
698名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:05.46 ID:rnjTXueu0
>>683
どんな理論や。大卒が高卒以下とかハンケチがダルの上行くかよ。どんだけ
痛いババアなのかねえ 笑
699名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:39.25 ID:6OYJRgd+0
巨人、小笠原、梨田は絶対に許さない。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:49:41.35 ID:9uwLNKxq0
どうやら日ハムは菅野に会わせてもくれないようだね
そうなると数年後に巨人が指名せざるをえないな・・・
長野はたまたまうまくいったけど
菅野が数年後劣化してても指名せざるをえないのは痛いな
701名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:03.64 ID:sLiCGnYD0
>>694
球団によるよ、中日とかは20だし・・・
ハム的には21がエースナンバーらしいw
上の方に誰かが調べてくれたのあるよ

18がエースナンバーなのは巨人と・・・ロッテぐらいかな?
702名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:50:43.31 ID:23GuuWhf0
エース番号=18は、沢村栄治が起源じゃなかったかな。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:19.73 ID:JQ2dAuSp0
>>702
沢村は14だな。巨人の永久欠番になってる
704名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:51:58.10 ID:Pet92hhO0
スタルヒンだ
705名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:52:23.03 ID:KJlNocS70
沢村栄治は14じゃね
706名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:16.81 ID:+VwJRyuoO
斎藤、ハンカチはこういう時に使うんだ
707名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:22.23 ID:sLiCGnYD0
巨人の歴代18番
1936-1938年 前川八郎 18勝
1939-1942年, 1946-1957年 中尾碩志 209勝
1946年 近藤貞雄 26勝
1958-1966年 藤田元司 119勝
1967-1984年 堀内恒夫 203勝
1986-2006年 桑田真澄 173勝
708名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:28.85 ID:c7GMrNqa0
18は巨人の堀内が起源だよ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:53:59.68 ID:JbkdEG530
>>690
大森=慶大
上田=慶大
元木=何年に1人レベルのスタア球児

こう考えて見るといずれは高橋パンダが青年監督ってのが明瞭
この場合は阪神が鳥谷兼任監督とすれば面白いと思う
斜陽産業なんだからプロアマが談合しながら球界全部を盛り上げないと
710名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:54:46.45 ID:GUwQ+f12O
これはちょっと可哀想だな…
711名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:06.34 ID:onPJQHO40
阪神のドラフト1位といえば思い出すのはアイツだな
オフに滝に打たれてたアイツ…
712名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:26.81 ID:HycXzLlIO
ハンケチは怒っていいんだぞ!
713名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:39.04 ID:23GuuWhf0
堀内恒夫あたりが巨人の18番の早い方らしいね。星飛雄馬は16番、
上原浩治は19番だったね。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:45.30 ID:2edwVUTK0
梨田はホント謎采配とか迷采配が多い。CSでも中田をレフト固定とか馬鹿かよって感じだ
善戦を目指せよ もう次期監督に代われ こいつは負けたい采配しかしない
715名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:55:54.09 ID:avRUFBYQ0
そんなことしたら虐められるぞ
716名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:56:16.07 ID:MPm3S26w0
何で18にこだわるのか解らない
ダルビッシュは11不動のエースだよ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:56:18.36 ID:EQXNoAcK0
斎藤www
もう18番剥奪かよwww
これは可哀相だけど・・・
ハライテーwww
どんな顔してんの?www
718名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:56:48.78 ID:JQ2dAuSp0
11,18,20,21あたりがエースナンバーか?日ハムは21なんだろ
最近は工藤の影響で47が左のエースナンバーになってるな
719名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:11.02 ID:nMt93edm0
ハンケツババアも心配はいらない
来期はフロント-栗山-ハンケツの蜜月関係が強化される
選手とファンがバカを見るだけで、ハンケツババアは歓喜の展開
梨田の発言程度で発狂してる場合じゃない
720名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:26.40 ID:rnjTXueu0
>>585
>18なんて河野、岩本、斎藤ろくなのがいないな
確かに見事に頭のねじが外れたのばっかやな。
河野ードン百姓 岩本ーひるぶらの変なオジサン 
ハンカチーさて何になるやら
721名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:28.78 ID:1o2q6vnG0
ハンカチに失礼だし、余計行きたくなくなるわw
722名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:48.86 ID:23GuuWhf0
ところで日ハムのエースは伝統的に18番なの? 実例は?
723名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:57:59.95 ID:O8IalxDc0
あんな使い物にならない飾りものにエースナンバー18を与えるのが間違っていた
はく奪は当然だろ 早稲田イラネ
724名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:22.14 ID:sLiCGnYD0
>>716
巨人ファンだったか
エース=18と考えてるアホだったかのどっちかw
725名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:37.21 ID:nMt93edm0
>>716
真の実力者は背番号を育てる
カス番号だった51や55は今やプレミア番号
偽の実力者は外見から入る
すなわち背番号にこだわる
726名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:41.79 ID:agkAifkw0
ハムはマジで最悪だな
別に強奪してもいいと思うがこれでイメージは悪くなった
727名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:58:45.87 ID:OMyscoOB0
これ、ハム入れる気ないだろ?

どうしたんいだ、。セ球団だしな今回の競合相手は。
728名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:01.50 ID:sLiCGnYD0
729名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:18.66 ID:0+DyUrV/O
まあ菅野は斎藤以上だろ
斎藤がもう少し活躍してたらこんなことなかったんだがCSで覚醒あるで
730名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:22.76 ID:UjWc5IeL0
>>691
梨田のこの発言はさすがにデリカシーが無さ過ぎる
いくらなんでも言っていい事と悪い事があるだろうに
731名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:28.17 ID:KJlNocS70
もう田中に投げ負けた時点で斎藤は用済みなのかもな
シーズン後半で金子と2回も当てられたり、捨て試合で使われたんじゃね
そこで好投してるからなんとも言えないんだけども
732名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:50.97 ID:fVY5S7X80
辞める奴がなんでウダウダ言うとんねん
そもそもドラフト会議に出席するのがおかしい
733名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:59:55.87 ID:1MYu1f4H0
さすがにこれは梨田醜いな。
こんなのが上司だと士気あがらんだろ
734名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:18.17 ID:q4DpK4vQ0
シャウエッセンを持って記念撮影

これだけは勘弁してほしい
735名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:19.66 ID:JQc5kMQ5P
ハンカチの立場がないなw
まぁこういう球団なんだよ日ハムって・・・
736名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:29.69 ID:nMt93edm0
>>729
CSで登板ないで
737名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:00:46.05 ID:agkAifkw0
ほんとに無計画なんだな
ハンカチのときも強奪してこの扱いはないわ
738名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:08.15 ID:JbkdEG530
>>719
そして「潮」デビューへ・・・
739名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:43.92 ID:c7GMrNqa0
楽天の田中の18番
ハムのダルビッシュの11番

これは必ず永久欠番になるだろ…
740名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:48.74 ID:23GuuWhf0
なるほど。ということは、日ハム的には18はあまり意味がなく、
斉藤にあげたのも巨人あたりをにらんで決めた軽薄な動機ということか。
ということはだね、これは明らかに斉藤に対する嫌がらせか、
菅野に対する懐柔策、巨人に行ってももらえないエースナンバーあげますよー、
というこれまた軽薄な動機だな。
741名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:01:52.90 ID:Pet92hhO0
各球団毎に「これ」って番号があるにはあるけど、18番ってのはチーム関係なく、大物新人・将来のエース候補に与えられることが多い
ハンカチ・まさお・松坂・桑田etc
742名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:08.07 ID:zYFBQsXPO
ハンカチカワイソス
743名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:13.54 ID:EQXNoAcK0
これはここ10年間でもっとも痛快なニュースだwww
梨田GJ!!!
744名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:15.41 ID:lYzTZfiEO
>>734

その役目は多田野に任せておけばいいよ


警察の世話にならなければ、基本的に日ハムは何でもアリだからwww
745名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:02:31.87 ID:xcKuIopB0
梨田なりのジョークだけど、ハンカチからすれば良い気はせんわなw
てか、1/2の運命すらも越えられず、叔父の原はクジから逃走する始末
元々そういう程度の運命なんだよ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:04:29.60 ID:0Qm8/12zO
ハンケチww
747名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:05:02.50 ID:i9hKhHky0
日ハムで「菅野」と言ったら背番号1以外あり得ないだろ。
ひちょりが移籍してから空き番号になったままだし丁度いい。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:06:29.65 ID:weydi6tv0
梨田の選手への配慮に感動した
斎藤の介護に疲れた選手も多かっただろうが
この発言で選手の気持ちを代弁し、苦労に報いた
斎藤は気分悪くてもその他の選手はスッキリしたに違いない
749名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:07:51.94 ID:DgkX8IN60
マジレスだらけのνカス民ゴwwwwww
こんなのジョークやん
この程度でやる気無くすメンタルだったら元から大成せんよ
750名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:08:34.48 ID:0+DyUrV/O
斎藤「マー君背番号いくつ…」
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskenbunroku/imgs/a/5/a5e6cc22.jpg
751名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:09:38.22 ID:WzBCIfPUO
>>730
好意的に解釈すると、ハンカチに対して「こう言われて悔しいなら奮起しろ」と言っているのかも。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:10:58.26 ID:HycXzLlIO
エース失格の烙印押されちゃったよ…
753名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:05.87 ID:T0xXF2eDO
今時、背番号で決める事は無いだろ
754名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:11:57.28 ID:R9HiSkoL0
はんかちくんは1でいいんじゃないかな
755名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:12:09.18 ID:bHScpFK8O
これ他球団ならジョークでも日ハムだから本気だろ
まさかハンカチをダシにつかうとは…
756名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:13:14.89 ID:Cw1bO9LQ0
ハムの18ってかなり微妙な投手が多いぞ
岩本の成績だって抜群に良い訳ではない
757名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:13:24.97 ID:iveoaNS/0
梨田軽いなあw
758名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:38.85 ID:EQXNoAcK0
ドラ1投手が2年目で背番号剥奪って・・もう見込み無しと決め付けられたようなもんだよwww
759名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:49.51 ID:23GuuWhf0
そうか。斉藤に18をやったのは、田中が18をもらってたという意味合いも
あるのかな。

だけど、菅野に18番って、巨人だったら意味があるけど(沢村も与えられ
なかった)、日ハムでやってもほとんど意味ナシでしょ。斉藤への
嫌がらせでしかないな。
760名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:14:52.74 ID:ID1VT8Ct0
>>725
まあそう思うけどあの二人のレベルを求めるのはさすがに酷だろ
個人的にはダルやまーくんですらあの領域の選手じゃないわけだし
761名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:15:12.25 ID:JbkdEG530
11番は齋藤雅樹で格上げして
ダルビッシュで完全にエースナンバーになったよ
762名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:15:29.61 ID:2edwVUTK0
>>125
菅野は人気が出るだろ。ちょっとマーさんに顔が似てるし
763名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:15:58.90 ID:4ZNHofeg0
ハンカチwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:16:51.72 ID:OMyscoOB0
>>749
マジでジョークならよかったんだけどな、、。

まあ、もうなんともならんよ。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:02.36 ID:QqehUAef0
>>753
おまえはつまらん。いくない。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:20.18 ID:mSCd5MMBO
パンダ失格のハンカチより菅野くんのほうが大事ってことを言いたかったんやろ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:17:55.92 ID:0+DyUrV/O
>>755
ダル勝さんケッペルウルフなら冗談って分かるけど6勝しかしてない斎藤だからガチっぽいんだよ
768名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:18:56.48 ID:Cw1bO9LQ0
ハナクソ王子も18番らしい。叩くにも褒めるにも物足りない結果だよな
769名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:19:20.12 ID:xcKuIopB0
ダルの11番は永久欠番でも良いレベル
5年連続防御率1点台とか他に誰が達成出来んだよ
770名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:21:42.86 ID:EGgF0Rrx0
ハンケチが思ったほど人気にならなかったから、さっさと鞍替えですかw
771名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:01.89 ID:u9lP5qETO
入団拒否した後、斎藤は何を思い18番を背負うのだろうかw
772名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:02.12 ID:Suy9LfdUO
>>725
青木も23変えてほしくなかったな
773名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:23:08.39 ID:23GuuWhf0
やっぱりスポーツ選手は実力があってナンボの世界だからな。
爽やかなイケメンだけでは何ともならん。第一、試合に出してもらえない。
野球の投手だと先発の一角にねじ込んでもらえることもあるが。
774名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:24:23.00 ID:0ws8/huC0
775名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:08.22 ID:vSYTRona0
>>769
もちろん菅野だろ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:54.51 ID:6ALds9cB0
>>725
一理あるが、希望して一桁番号ねだって大成した選手も多いよ
立浪とか草魂みたいに契約金交渉時、金はいいから一桁番号下さいといったみたいだし
日本ほど背番号の格が重要視されないアメリカだって、ジーターは、レジェンドシングルの貴重な空き番号、2番を切望した
777名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:58.45 ID:ei7ZvNgFO
【野球】横浜、ドラフトで指名した全選手が入団拒否★11

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
778名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:27:25.33 ID:UhiaW4tN0
落合監督のコメントより

「プロ野球のエースナンバーは18番
中日の20番がエースナンバーというなら、杉下さんで欠番にしてくれればよかったんだ」
779名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:28:01.63 ID:+Z3opg3dO
>>26
シンプルかつコンパクトで誰にでも分かりやすい優れたしゃれだな
780名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:28:28.48 ID:+mKq5icg0
>>774
昔からこんな球団だよ
781名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:29:04.04 ID:pTW0K3wv0
辞める人間とは言え、監督がこんなことを言う球団に入りたいと思うかなw
782名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:29:34.11 ID:nMt93edm0
こんな球団だから斎藤くんは入団できた
783名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:30:07.73 ID:/wQNfaJD0
これ斉藤にも感じ悪いし菅野も逆に引くだろ
784名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:31:42.44 ID:SSQLndX80
落合のコメント

オレは20番が(中日の)エースナンバーなんて思っていない。
オレの中では18番。20番がエースナンバーなら杉下さんか権藤さんで欠番にすればいい
785名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:31:51.79 ID:ZCW1dzFB0
こいつら、選手を何だと思ってるの?
786名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:31:56.34 ID:sLiCGnYD0
>>778
だって落合は巨人(つか長嶋)ファンだったしw
787名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:32:01.10 ID:35g2azcn0
梨田はキチガイ
788名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:33:20.82 ID:PA1HZSpD0
なにがハンカチだよ!
大卒で、毎回5回までしか
もたないヘボカス!
て梨田監督は思ってたんだろな
789名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:33:25.59 ID:23GuuWhf0
まぁ、これで菅野の日ハム入団はなくなったな。お疲れ。
790名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:34:14.11 ID:wmkgYj/V0
断る理由に出来るだろw
791名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:34:22.42 ID:unqqF9Xn0
佑ちゃんにあいさつはしたのかこいつ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:20.58 ID:8imQmL5q0
梨田は馬鹿だろ
言っていいことと悪いことがある

どうせ菅野は日ハム蹴るから、斎藤にも嫌な思いさせて
日ハム終わったな
793名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:35:45.99 ID:tlz46v6fO
>>785
まあ人間だと思ってないのは確かだな
794名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:11.76 ID:AZqZebIP0
斎藤にはГダルビッシュの後継者はお前しかいない」とでも言って
Г11」でもつけさせておけば問題ない。
795名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:13.71 ID:35g2azcn0
>>437
立派に成績残したらバッシングなんて無くなるよ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:51.10 ID:sLiCGnYD0
>>791
何故ハンカチに挨拶をw
まだそんな段階では全然ないだろ
797名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:36:54.90 ID:lX4B4HeQO
栗山が監督のチームにいくわけないだろ…
最近の日ハムは頭悪いな。
無駄にドラフト一枠無駄になるし…
798名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:37:28.03 ID:q1Zg1SJuO
挨拶なしで巨人の監督の甥っ子強奪したり、選手を侮辱した発言したり、日ハムファンはうれしいのかね。もっとかっこいい球団でいてほしい。
799名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:26.68 ID:AZqZebIP0
>>131
つば九郎とかマー君の中に入れるの?
800名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:28.37 ID:PTXx8LPp0
日本ハムに行って18番もらえばいいじゃん
1年後に次の新人に取られるけど
801名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:38:39.78 ID:+yhaOE9y0
梨田最後に良い仕事したなw
802名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:39:24.46 ID:sLiCGnYD0
>>800
菅野が18に拘り持ってるかどうかにもよるがなw
803名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:40:06.53 ID:mUJfSKr50
ハンカチで涙ふけよwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:40:49.44 ID:QhRxtmVw0
18

「エースナンバー」として最も有名な番号。
プロ野球初期の大投手である若林忠志、野口二郎らがこの番号を付けて活躍したこと
、また歌舞伎でいう「十八番」の連想からきているともいわれる。

巨人においては前川八郎→中尾碩志→藤田元司→堀内恒夫→桑田真澄と受け継がれ「18=エース」のイメージが確立された。
球団史上でも、背番号18の選手は上記の5名と、短期着用したヴィクトル・スタルヒン、近藤貞雄を加えたこの7名のみである。
805名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:50.05 ID:xcKuIopB0
モバベーに指名されたわけでも無いし
そう悲観すんなよw
806名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:50.82 ID:kOMV6Ex90
はやく日ハム逝けよwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:42:46.18 ID:EQXNoAcK0
もともとハンカチの18番には違和感あったからな
剥奪されて本人も喜んでるだろう
もう3桁にした方がいいのでは?
808名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:43:13.48 ID:+x/zKA8X0
人の人生で遊ぶな
そんなんだから人気が下がるんだよ
809名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:44:41.88 ID:HrsOtX7q0
梨田は来年いないしどうでもいいんだろな。
810名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:44:45.75 ID:Q6kAzuAN0
賞味期限切れました宣言だな
811名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:40.63 ID:P8lNfLrm0
>>804
巨人の18番ってのは創立77年?で7人しかつけたことのない背番号なんだよ
812名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:45:48.49 ID:knVPia/h0
ハンケチ・・・ 来季戦力外かもな・・・
813名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:46:41.69 ID:EQXNoAcK0
去年、ハンカチが18番付けるというニュースが流れた時に
「止めた方がいい。来年凄い選手が入ってきたら剥奪されるかもしれんよ」とあれほど言ったのに・・・
814名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:29.85 ID:zfI5+Fvw0
>>811
マスゴミが巨人はハンカチ王子を獲得して18番をとかいってたとき
正気かよと思ったなw
815名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:00.32 ID:N/xBBxJhO
コーチにナンチャンが行くらしいな
816名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:13.51 ID:bIc8t8D10
いくらなんでもハンカチが可哀想だろ
817名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:00.80 ID:bolCUmn+0
ダルが「一緒にやろう」といえば普通に入団するだろ
で「入団します」と言った後でダルはメジャーへ
818名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:35.97 ID:igNw2o0h0
野球の18番って意味のある番号なの?
サッカーの10番がエースみたいな
819名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:21.62 ID:nrjw0nCF0
すぐ「巨人にトレードします」って言えば入団するだろエガワのように
820名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:50:52.64 ID:sLiCGnYD0
>>818
そんなかんじです
821名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:19.58 ID:JbkdEG530
マイケル・紺田・古城・実松と菅野の大型トレードで円満解決
822名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:50.33 ID:uPzC8/T20
松坂は子供の時に桑田に憧れていて背番号18を西武に要求した。
823名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:52:42.65 ID:Fhy1rJP60
日ハムには小津の魔法使いはおらんのか?
824名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:06.92 ID:fnv7Ji5c0
交渉に行ったら講義なので居ませんって最初から交渉拒否ムードだし
菅野マジ公行く気ゼロだなw
825名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:53:25.56 ID:5THUjCV10
>>804
堀内も桑田も10代で沢村賞とった天才投手だからな
巨人どころか歴代の投手でもたった二人だけで偶然にも同じチームの18番
原の甥ってだけで原が独断で気軽に菅野に渡す番号じゃねーよ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:16.56 ID:2zsfixdaO
梨田、大丈夫か?
こりゃ間違いなく干されるぞ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:25.33 ID:sLiCGnYD0
>>824
そこはそんな言訳できないような時間帯に行けよw
ハムのスカウトはやる気あんのか?
828名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:55:00.33 ID:ASTswH9H0
キャンプではあれだけハンケチで客釣ってたのに酷い扱いだなw
829名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:13.50 ID:W4xHkcLL0
巨人は野間口、久保、他にも18番欲しい人がいたけど一切つけさせなかったな
18番が欲しいといった澤村にも実力で勝ち取れといってたな
830名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:26.54 ID:DeF0y7D90
菅野は大学留年してもう一年野球部残ればいいんじゃないの?

知らんけど
831名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:56:46.14 ID:fnv7Ji5c0
>>827
正直言い訳できない時間なんて無いよw
夕方や夜なら野球の練習なんで〜だし寝てる時奇襲とか何考えてんだレベル
832名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:11.69 ID:U/JpGfYc0
ダルがいなくなるから11をハンカチにあげるのかな?
833名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:19.51 ID:fCBNGW1G0
これは酷すぎ
さすが創価部落ホモ球団がやりそうな事だ
834名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:42.17 ID:TVrHvoud0
>>829
野間口に簡単にあげてたら今頃、晒し者だったなw
835名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:58:44.99 ID:sLiCGnYD0
>>831
まぁそうなんだろうけど
授業中なんて一番ありきたりな言訳与えてどうすんのよとw
836名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:01.34 ID:RqsOFRyd0
今年のハンカチは全方向的にサンドバッグ状態だったな
甲子園の頃のことを思うと隔世の感があるわ
837名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:01:15.63 ID:ySgrydS10
佑が菅野を勧誘「切磋琢磨してやろう」

佑ちゃんが菅野に共闘を呼び掛けた。
斎藤佑樹投手(23)はフェニックスリーグが行われている宮崎で調整中。
菅野について「同じ(大学)ジャパンでチームメートだったので、
切磋琢磨(せっさたくま)して、やれたら」と話した。
入団を信じて、来年2月の春季キャンプまでの過ごし方について
「自分の考え方でやればいいと思います」と、
自分の経験から早くもアドバイスを送っていた。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111028-855765.html
838名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:02:25.45 ID:HycXzLlIO
エース失格の烙印押されて背番号剥奪宣言
ハンケチの人格無視
839名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:03:15.84 ID:i6l7StGo0
>>836
もっと酷い怪我でもして出てこなくなればまだ商品価値があったのにな
840名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:06:43.20 ID:FhBRvJqz0
ハンカチにうんざりしている現場の人間は梨田だけじゃないからな
ハンカチ獲得してメシウマなのは上の人間だけ
梨田は現場の総意を口にしただけだ。もう辞めるから後腐れないし
841名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:07:29.28 ID:msc6eJSf0
11・13・14・16・17・21 あたりが投手の番号としてはカッコいいと思うけどな。
18はなんか丸っこくてダメだわ。斉藤はあえて「1」でもいいと思うんだが
842名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:07:59.98 ID:oC155yKkO
ハンカチのポイ捨てw
843名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:08:23.66 ID:3E1jVl0u0
何でドラフトでてんだ
梨田はフロント入りするの?
844名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:08:35.94 ID:sj9zFMXq0
原監督って、現役時代から感情むき出しだから見ていておもろい。
もっと残念なことになればい〜のにと期待してまう…
845名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:09:29.96 ID:7yv3tKv70
菅野も巨人に入れてたら、
即ローテ入り、日テレのアナウンサーを嫁して、
最終的にはコーチ、監督だったのに。
ザンネン!
846名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:09:34.16 ID:eaKNGubj0
ハンカチって20番くらいが似合いそう
847名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:09:50.03 ID:O8IalxDc0
斉藤は100とか555とか3桁が似合う
848名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:12:41.25 ID:GsVbDqQD0
>背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい。

ぎゃはははは!
言い切っちゃったよwww
849名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:13:24.32 ID:1rM+7Okd0
軽い冗談のつもりなんだろうけど

菅野 「叔父さんのチームに行くって決めてた俺をディスってんのか・・・」

斉藤 「人気先行で実力不足だと自覚してる俺をディスってんのか・・・」
850名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:14:08.94 ID:0rFu2dG00
ハンカチェ
851名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:14:22.99 ID:FHP3R0MpO
>>841
中学・高校野球では背番号は1番がエースナンバーだが
プロ野球では18番がエースナンバーなんだ

これ豆知識な
852名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:15:23.22 ID:RSp0YbZQ0
ハンカチ涙目すぎだろw
853名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:09.31 ID:JbkdEG530
1番はあまりにも王さんの色が強い
854名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:49.09 ID:dMO7iN0p0
ラブコール送るのはかまわんが
ハンカチがかわいそうだろwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:17:55.50 ID:CDn+m+mR0
梨田ってアスペ?
856名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:18:49.52 ID:EQXNoAcK0
ちなみに大学は11番がエースナンバーだよ
大卒投手は11番付けたがるやつが多い
857名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:19:25.98 ID:hJr/GDHdO
斉藤がダルの背番号を欲しがっているかエースを継承する意味合いで11を付けさせるために元の18番が空くから・・・って事情があるなら分かるけど実際そういう話があるの?
858名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:19:31.33 ID:WMmgcUHF0
>>851
そうそう
今のハムのエースはハンカチ
その前は藤井だから
みんな覚えとくように
859名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:20:00.29 ID:WkhmJYuGO
そーいやなんで左投手って47番が好きなの? なんか多くない 21番も多い気がする
860名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:20:19.55 ID:8LJZy+zVO
斎藤との関係は大丈夫かwww
861名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:20:37.61 ID:7dYZeZaaP
そして入団した翌年18番をはく奪される菅野の姿が
862名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:22:23.25 ID:Fl7fLYjb0
安い18番だな。球団の評価を下げかねる発言だよ
863名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:22:35.25 ID:sLiCGnYD0
>>859
47は工藤のせいじゃね?w
864名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:23:04.70 ID:ublwRb8Z0
景虎みたいにはいかないぞ、梨田よ。
865名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:23:17.76 ID:LsLauYEe0
これはちょっと酷くない?w
866名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:23:20.53 ID:23GuuWhf0
これはクビになった梨田の最後っ屁だろうな。こんなこと言われて
入団する奴はいないし、斉藤ももう日ハムを出ることしか考えなくなるだろう。

よし、来年は梨田、巨人のドラフトくじ引き専任コーチだ!東浜を引き当てる
ために1年間くじトレーニングに励め!
867名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:24:04.88 ID:WV7cvEN40
こいつの人間性がこの一言でわかる
868名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:24:04.93 ID:ublwRb8Z0
>>859
四十七士の四十七番目の剣士は左利きの凄腕だった。
869名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:57.07 ID:KS422rxA0
トップにいる人間の言う台詞じゃないだろ
信じられんわ モラハラもいいところ
870名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:25:58.57 ID:ynwqnGVx0
賞味期限が過ぎたら廃棄されるハムみたいだ
さいとーくんカワイソス
871名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:29:03.25 ID:sLiCGnYD0
>>866
いや梨田って円満退団だろ・・・関西に家もあるし
帰りたいみたいなこと言ってたような
872名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:31:08.41 ID:0MHjOypi0
>>859
トム・グラビンがつけてた番号で、工藤があこがれていた投手でもあるから
873名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:32:29.48 ID:LsUkEYIP0
日ハムは腐ってるな
874名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:33:20.10 ID:1nDoZN6fO
梨田には編成権も背番号変更の権利も全く微塵もないからw
875名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:33:21.59 ID:sLiCGnYD0
>>872
トム・クラビンってこの人?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%B3

入団が工藤より遅くね?それで憧れてたの?
876名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:33:55.59 ID:dMO7iN0p0
仮に菅野が日ハム入ったとしてハンカチにどんな顔して合えばいいんだよw
877名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:36:25.79 ID:eq+xFLIu0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319784879/555,564,573
この意味は、世間的には菅野は巨人単独指名になるだろうという見通しに便乗する形で、
事実上、他球団が指名できない状況に加担しておいて、
その上で土壇場で自球団は強行しめいすることで、引き当て確率を2分の1にできる。

その資金で菅野周辺に多額の裏金をばらまけば、本人の心なんて金で買収できるだろうと踏んでいる。

日ハムはスター選手のダルビッシュが抜ける穴が大きく、
その上、売り出しを図った斉藤ががらくただったから、なりふり構わず強行を画策しただけなんだよ。
878名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:37:16.51 ID:ESqNtNvsO
梨田は、菅野がハムに来ないこと見越して言ってるだろw
もし菅野がその気になって、「18番貰えるなら、ハムにお世話になります」とか言ったら、梨田どうやって責任とるんだ?
879名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:37:20.20 ID:23GuuWhf0
やっぱり変だよね、日ハム自体が。どこかおかしいんじゃないのか。

真弓といい梨田といい、もてる男はダメだな。苦労してないから。
880名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:37:42.90 ID:1nDoZN6fO
まあ、そもそもハムのエースナンバーは21だからどうでもいい
881名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:38:49.82 ID:DY9xiQDt0
ホームラン級のバカだな
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 20:39:01.64 ID:D/mJM91d0
たったの一年で手のひら返しw
883名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:14.99 ID:JxvQvlXX0
斉藤の背番号を「9+9」にしたら万事解決
884名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:39:44.86 ID:xxGxbR2p0
斎藤ってプロでダメになったら、とっとと早稲田の大学院に進学して
普通に偉い人になってそう。
885名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:41:56.06 ID:XKC2Y26K0
相当斉藤をバカにして無いと言えないセリフだぞ。
886名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:42:10.38 ID:1nDoZN6fO
>>681
えー、藤井とか武田勝とか完封ペースでも降ろしまくってたじゃん
887名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:43:39.71 ID:ySgrydS10
日本ハムが東海大を訪問、菅野は同席せず
2011.10.28 19:33
http://www.sanspo.com/baseball/news/111028/bsj1110281936008-n1.htm

888名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:11.76 ID:5TVNOAzMO
菅野にも斉藤にも失礼な話だな
889名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:13.85 ID:CtreU+rk0
斎藤佑樹はヤクルトに入るべきだったな。
神宮のスターだったわけだし。
ヤクルト入りだったらたとえ活躍いまいちでもここまでむごい扱いはされてない。
ちょうど阪神の新庄みたいに愛されてたはず。
菅野だって巨人入りした方が華々しい話題作りになって、
球界全体のためには活性化効果が大きかった。
日ハムは成功してる球団ではあるが、ある面、非常に残酷な球団だ。
基本的な部分で選手への愛がなくて残酷なチームだ。
890名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:34.61 ID:A8IW3J3bO
いくらなんでも、この発言は駄目だろw
ハンカチが気の毒すぎるw
891名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:44:55.94 ID:PJDAG+p40
ダルの11をハンケチにやるんでしょ
892名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:45:36.22 ID:23GuuWhf0
斉藤って甲子園ではそれなりにいいピッチングしてたんだっけ?
今年は腫れ物に触るようにして、無理矢理勝ち星をつけてもらってた
ような印象があるが。沢村と正反対だな。今年のキャンプで斉藤と
同等みたいな扱いをされた沢村が流石にムッとして無視してたね、記者を。
893名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:46:37.87 ID:CtreU+rk0
だいたい、1年前のスター選手候補を、こんな風にボロ雑巾のように扱うようなチームは、
そもそもスター選手候補を指名したらあかんよ。
獲ったことの社会的責任というものがあるだろうに。
894名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:46:48.54 ID:uPyj8VIz0
これはさすがに斉藤可哀相だろwwwwwwwwもう辞めるから何でもありかwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:47:48.59 ID:dZiu9g9/0
ハムはハンカチで元は取ったから洋ナシなんだよ。
896名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:47:53.97 ID:i6DYIY+f0
日ハム永久欠番
0(番号が0から始まるのは違和感があるため球団永久欠番)
00(同上)
100(大社 初代球団オーナー)
79(故・小林コーチ 当分の間欠番扱い)
86(大沢哲二元監督 球団史上、他者の着用がない)
897名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:48:27.46 ID:7Fhp583zi
ハムってチョン見たいでやりたい放題だな。キモイわw
898名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:48:41.84 ID:sLiCGnYD0
>>892
さすがに高校時代はそれなりどころじゃないと思うけどw
大学で腐ってしまった・・・まぁ結果だけは残ってるが
899名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:48:50.09 ID:Mez0cTnW0
斉藤に失礼と言うけど
今までドンだけの選手が他の選手に背番号を譲ってきたと思ってんの?
斉藤が斉藤がって 何で斉藤だけ可哀相なのよ???
900名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:49:48.16 ID:7rZkIVtQO
ハンカチ王子のハンカチを貸そうか?泣いてんだろ?
と言えば梨田続投を許可したのにな
901名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:51:06.13 ID:y7GGAjNC0
日ハムは監督にそんな権限無いだろw
何言ってんだこいつwww
902名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:51:07.82 ID:HycXzLlIO
創価ハムが可愛いのはダルビッシュだけ!
あとはカスなんだろw
903名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:51:45.89 ID:sLiCGnYD0
>>899
本人に大した過失もないのに(実力からしたら結果は残せた方)
1年で取り上げるのは、さすがにアレだろw
しかも当人は18にこだわりあるっつーのに

とハンカチアンチの俺が弁護してみるw
904名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:52:59.48 ID:23GuuWhf0
日ハムに移籍した二岡・林はどうもダメみたいだね。特に林ね。
5試合、防御率13.50かあ。

巨人に移籍した方では、マイコーはともかくとして、古城・実松は
がんばってる。どちらも藤川からサヨナラ打。
905名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:54:01.46 ID:mnEhc+O30
クビになる人間が何勝手なこと言ってんだよ
906名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:54:20.40 ID:NnSypuV90
埋め
907名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:54:55.86 ID:HycXzLlIO
>>899
三顧の礼で迎えたハンカチをたったの1年でエース失格の烙印を押したんだぞ!
こんな企業は信用ならんだろwパワハラだよ
908名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:55:51.82 ID:jdNkZtv00
こんなもん普通だろ、そもそも背番号に何の意味があんだよ
エースだとかどうでもいいだろ
日ハムはドラフトといい、いちいち痺れるね
909名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:56:24.94 ID:qVj0JyIrO
65番ゆずるからしゃぶれよ
910名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:56:28.20 ID:T/VJSLyL0
三顧の礼てw
パンダだと思ったから特別扱いしたら人気なかったっていう
911名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:57:58.45 ID:I7z+UNr/0
辞める梨田にそんな権限ない
かなりの失言だなあ
これ本当に言ったのか?
912名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:58:03.23 ID:JQ2dAuSp0
斎藤は良くも悪くも普通だから正直、18背負える器ではないな
913名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:58:17.27 ID:HycXzLlIO
>>908
創価ハムてこんなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:58:49.79 ID:HaLunEwx0
斎藤さんボロ糞に言われすぎだろw
成績は統一球であれど十分だったし、後半は三振とれるようになってたから
今後もそれなりに期待出来ると思うけどな
915名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:59:04.21 ID:23GuuWhf0
そもそも日ハムが何で斉藤を獲ったのかわからない。見ればわかるでしょう。
プロ野球選手は実力がすべて、ということが理解できてなかったのか、
何か他の考慮があったのか。これでダルがいて今年2位というのが信じられない
ようなDQNチームっぽいね。
916名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:01:04.70 ID:QEqKfjlI0
ちょっと節操なしすぎんよ〜(アドバイス)
917名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:01:25.45 ID:avIrjAfh0
NSDに野獣先輩を仕向けろ
918名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:02:37.99 ID:UfZPZxqf0
これはダルが移籍前提の話なんだろ
ダルが移籍することになったら、11番が空くから、斎藤にそれを背負わせて
菅野に18番をスライドさせるということだろ
919名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:12.18 ID:CSNHorU40
>>1
これは言ったらアカンわ。斎藤に失礼だろ。

これだから梨田は嫌われるんだよ。まだプロで1勝もしてないんだぞ、菅野は。
920名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:49.51 ID:3JEUKxqgO
ハンカチは実力は予想以上だったんだが
人気が予想を遥かに下回っちゃったからなぁ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:48.31 ID:BqyKcvuJ0
ルールとかほざいてるアンチがいるのが笑える
ルールさえ守れば何をやってもいいんじゃナベツネと同類だ
922名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:04:50.26 ID:Y7V7amqOP
あーこれは言っちゃいかんだろ
特に斎藤ファンではないが、選手を何だと思ってるんだ?
923名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:16.46 ID:lYC4yKHN0
斎藤はそれほど悪い成績じゃなかったと思うけど。
924名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:05:56.92 ID:l3m7CLNl0
>>96
この時代
駅前留学でよかろうもん
925名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:11.44 ID:23GuuWhf0
サンケイスポーツ
「梨田監督は、菅野に関し「背番号18を斎藤佑樹と代えてもいい」と
どっきりコメント。実はこれ、満面笑みのジョークで、来季は指揮を
とらない梨田監督ならではのリップサービスでした。」

だってさ。そういう解釈もあるのか…
926名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:51.26 ID:I4y7UqKsO
だからさ、ソフトバンクの秋山が「○○君を取れたら内川からレギュラーを剥奪しますよw」
って言ったら誰だって冗談と分かるだろ?

梨田もそういう類いの冗談として言ったんだよ、きっと。
でもハンカチがショボすぎるんで悲しいことにマジの話に聞こえちゃったのw
927名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:51.37 ID:HycXzLlIO
18番て日本じゃオハコなんだよ!エースナンバーなの!
チョンハムはこれだからw
928名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:08.24 ID:nTH/6VdyO
さすが能無し田
929名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:07:14.49 ID:RwyR8x65O
>>883
それをやるなら1+8だろ
930名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:01.57 ID:Dxh7KcP+0
冗談でもかわいそうだな
931名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:15.59 ID:HycXzLlIO
人で梨田
932名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:26.01 ID:sLiCGnYD0
>>925
というか、むしろそっちが正しいとは思うけどねw
こういう形で記事が流出しちゃうと
当人がどう受け止めるかという問題にもなってくるし
933名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:27.06 ID:6sys0cX6O
ハンカチ涙目w

てか梨田ひどすぎだろ。冗談でも言っちゃだめだろ。さすがに同情する
934名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:08:50.40 ID:sLiCGnYD0
>>926
ミモフタもないこと言うなw
935名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:11.77 ID:JQ2dAuSp0
>>926
そういえばタテジマをヨコジマに!って言ってた監督もいたな
936名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:40.84 ID:upkPpjix0
>>904
古城はキムタクの後継者的なユーティリティプレイヤーで必要不可欠
実松ももう一段階レベル上げれば、阿部もいい歳だしスタメンも増えるだろう
937名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:09:59.07 ID:tYCyyV9e0
斉藤には11番やるんだよw
938名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:10.77 ID:HycXzLlIO
辞める監督が冗談で菅野指名かよw
939名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:23.89 ID:ULdu4vcn0
入団して坂本か長野あたりとトレードでええやん
どうしてもほしいんやろ
940名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:10:43.34 ID:MWFYoVix0
ハンカチがつけた時点でハムの18番にたいした価値はないだろ
941名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:12:00.13 ID:23GuuWhf0
菅野が日ハムに入団する確率は限りなく0に近いだろうね。
ダルヴィッシュも未練ないだろう、もう。
942名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:13:28.17 ID:HycXzLlIO
辞める監督が冗談でエース失格宣言…
943名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:15:18.52 ID:YtZxtQXUO
いーんじゃねえの?
ハンカチが背番号に見合った活躍してないのは事実だしな
ハンカチが来期活躍して見返せばいいだけのこと
こんなんで傷つくような奴はプロには要らんよ
944名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:15:56.03 ID:Qy/vxpp90
齋藤wwwww
945名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:02.54 ID:7JnvCN0nO
>>942
アホ
そもそも誰がハンカチをエースって言った
946名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:16:23.77 ID:23GuuWhf0
梨田も派手な発言して、どこかが自分を拾ってくれるのを期待してるのか。
阪神とかかな、意中の球団は。
947名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:17:13.88 ID:Qy/vxpp90
つーか18より1のが好きだわ
948名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:18:41.12 ID:hjaksFfz0
ハンカチはネタキャラで大成しそうだな
949名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:20.58 ID:F65gzAsq0
この発言には監督失格の烙印を押されても仕方がないだろう。
斉藤にも菅野に対しても失礼極まりない言葉だ。
950名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:20:38.54 ID:nEEpGnGRO
これはハンカチがかわいそう
951名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:21:12.31 ID:sLiCGnYD0
>>946
阪神は和田で決まっただろ
952名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:21:53.63 ID:EQXNoAcK0
ハンカチあまり好きじゃないけどさすがにこれは可哀相だよ
斎藤のプロとしての可能性を全否定してるみたいで
たとえ、今回18番の剥奪がなかったとしても心に大きな傷ができたことだろう・・・
953名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:08.39 ID:q2vUYFSk0
菅野サイドは「ハンカチ程度にしか評価されていないのか」ってまたへそ曲げちゃうぞ
954名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:22:31.24 ID:PjomSu000
「俺の思ったような働きがないと背番号剥奪な」

齋藤はまだ駄目だしされるようなむごい成績でもなかろうに。
楽天田中以上に集客と成績出せると思っていたのかね。

いくら梨田が居なくなるとはいえ、球団がこれを訂正しないということは容認してんだな。
こんな薄情な球団に行きたいと思うわけがない。
フロント陣もアホばかり。
955名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:48.82 ID:4M08uD5s0
おまいら東海大学の学生の人権が蹂躙されてるらしいぞ。
日弁連でとりあげるべきじゃないのかw
956名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:23:52.28 ID:8imQmL5q0
後半なんて斎藤がいなかったらさらに悲惨になってたのにな。
この恩知らず。
957名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:13.31 ID:HycXzLlIO
>>945
創価ハムは完全にハンカチを見下してるw
手のひら返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
958名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:21.80 ID:oGqwIOaEO
ハンカチ哀れ…
959名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:24:52.04 ID:MIyxYJrtO
さすが日本ハム(笑)勇気あるし素晴らしい(笑)
960名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:25:24.87 ID:23GuuWhf0
こういう時期には黙ってるのが賢明。梨田・ダル・原貢はアフォ。
大体、日ハムも巨人もCSが待ってるでしょうが。
961名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:17.73 ID:sLiCGnYD0
>>956
まぁそうは言うけど
ラスト3試合は1勝1敗1引き分けで(本人は1勝0敗)
別にそこまで活躍したわけでもないけどねw
その前は3連敗だし
962名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:26:45.60 ID:a8aW1RwSO
ゆうちゃんが見捨てられとるがな…
これが真剣勝負の厳しいプロの世界か
やっぱり野球界という世界はサカのような生ぬるい業界とちゃうんやな
もうサカ豚やめよかな…orz
963名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:28:02.04 ID:q2vUYFSk0
客寄せパンダがあんまり集客力がなかったとはいえビジネスライクだよな
964名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:29:37.32 ID:SOAB9P/Z0
斎藤は来年に期待だな。
965名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:29:59.14 ID:An1J+nQJ0
ハンケチ哀れw
966名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:31:33.90 ID:HycXzLlIO
普通はメジャー挑戦のダルビッシュの背番号をあげるんじゃないの?期待のルーキー斎藤をこき下ろしかよw
梨田はロクで梨田
967(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/28(金) 21:32:25.54 ID:riNQwPjVO
逆にいえば、斎藤はそうかに染まらなかった可能性がある
見所があるよ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:48.48 ID:5T7hMlXSO
斎藤の起用に苦労させられたとはいえ、
これは可哀想過ぎる
それなりに頑張ってたじゃんね
969名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:32:57.08 ID:8DQO5Wt+0
本当にこんなこと言ったとしたら
梨田ってろくでもない野郎だな

970名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:21.35 ID:h1OZOZ9wO
プロ野球界って怖いんです。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:24.49 ID:sLiCGnYD0
>>966
最後が言いたかっただけと見たw
972名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:33:55.00 ID:eVvhymN60
ハンカチのハンカチが涙で滲む発言だな。
973名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:46.29 ID:23GuuWhf0
巨額のカネが動くからね。巨人はぬるま湯で、将来がある程度保証される
から、頭のいい選手が巨人に移籍したがるのもわかる。他のチームはジャングル。
974名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:34:51.54 ID:5T7hMlXSO
かと言って、ダルの背番号やるとは言えないしなw
975名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:35:14.57 ID:HycXzLlIO
ハンカチ頑張れよ!
創価ハムの虐めに負けるな!
976名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:36.72 ID:7rZkIVtQO
栗山に背番号取られる人が何を…
977名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:36:49.76 ID:HbsH6Qdu0
行ってもいいと思っていたが、この一言で菅野やめそうだなwww
978名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:37:51.64 ID:Bz5Ktgtg0
ワロタw
ハンカチで涙ふけよ。
979名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:02.27 ID:6EDeNagN0
清武代表「羅針盤が常に北を指し示すように、道を歩んでもらいたい」

これは北海道日本ハムへ行っていいですよということですね わかります
980名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:11.50 ID:mTHVkpRW0
ナガノかサマムラとトレードだろ普通は
981名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:42.37 ID:/1nrulPG0
斎藤には16やれよw
早稲田のエースナンバーなんだろw
982名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:38:53.50 ID:HycXzLlIO
ハンカチは入社1年目で失格の烙印(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
983名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:03.74 ID:ANvTyS3B0
さすがにハンケチに同情するわ
984名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:07.79 ID:8w9NRYfU0
今から津末は監督にして、18番を菅野にすれば許してくるかもしれない
985名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:40:59.61 ID:NnSypuV90
次スレ立てろよ
986名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:09.03 ID:sLiCGnYD0
>>981
>早稲田大学では右腕投手が11番、左腕投手が18番であり

wikiより
987名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:13.01 ID:iU+EOoQO0
何時自分も斉藤と同じことされるか分からないのを見せ付けられて、
ラブコールと思う奴いるのか?
988名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:41:36.91 ID:23GuuWhf0
第一、栗山を監督に据えるのが狂ってる。田舎球団はそれだけ人気・
集客に必死なのかね。
989名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:42:13.07 ID:3HXHyxAAO
今更だけど>>14のグッドタイミングに笑った
990名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:43:00.38 ID:iOqBiSI80
梨田とか星野とかいう無能がオーナーに好かれる理由がわかった

オーナーより確実に馬鹿なんだな
991名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:44:04.76 ID:sLiCGnYD0
>>989
そこは>>13-15と書いてくれんと
見に行くの面倒くさいだろw
992名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:44:10.81 ID:HycXzLlIO
ハンカチ応援してるぞ!
ガンバレ!
993名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:46:19.08 ID:fV3bePhD0
梨田はすごいな。
絶対、菅野はハムにはいっちゃいけないよって、忠告したということだから。
巨人、読売のバックアップがこれで受けられるかもしれん。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:47:29.46 ID:23GuuWhf0
>>993
梨田をぜひ巨人のくじ引き専任コーチに!
995名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:48:24.17 ID:sLiCGnYD0
>>994
何をどうコーチングするんだよw
996名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:49:03.65 ID:23GuuWhf0
>>995
いや、自分が年1回くじを引いてくれればいい。
997名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:50:28.30 ID:L6NfJ9LY0
そもそも2ケタ勝ってる齋藤にする扱いか?
998名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:00.22 ID:e8GaAN0h0

梨田も気が狂ったか!

恥を知れアホ!
999名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:06.01 ID:0MHjOypi0
無しだが監督にならなくて本当に良かった>阪神ファン
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:51:19.09 ID:6E8LWZX+0
1000なら巨人が日ハムの社長をヘッドハンティング
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。