【野球】テレビ東京、11/5のCSセカンドステージ第4戦で中日の対戦相手が巨人になった場合のみ中継を行うと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
テレ東、セCS第2S中日対巨人のみ中継
2011.10.28 05:00

テレビ東京が27日、放送権を獲得した11月5日のセ・リーグクライマックスシリーズ・
セカンドステージ第4戦について、中日の対戦相手が巨人になった場合のみ中継すると、
定例社長会見で発表。午後7時〜同8時54分の放送枠内で試合が終了しなかったときには、
同9時からの「出没! アド街ック天国」をレギュラー放送する一方で、同局の臨時チャンネル
077Chで中継を同54分まで続ける。
(紙面から)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/111028/gnj1110280500000-n1.htm
2:2011/10/28(金) 09:52:00.03 ID:Uf/AOXV90
ほー
3名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:52:52.44 ID:OuZO5+q50
巨人って名前聞いてテレビ見る人がまだまだ多いって事かな?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:01.52 ID:T1umgFGG0
さすがオワコン棒振り
ついにテレ東になめられるほどまで堕ちたか
5チビデブキモハゲ足短い:2011/10/28(金) 09:54:23.28 ID:Ak+XLWYR0
テレ東はアニメ専門チャンネルだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:29.48 ID:A50etmaw0
半日対ヤクルトなんて誰が見たいんだよww
7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:54:31.73 ID:EYSDni8k0
まさかとは思うけど地上波これだけ?
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:52.93 ID:cSdnRlMgP
午後7時〜同8時54分の放送枠内で試合が終了しなかったときには、
同9時からの「出没! アド街ック天国」をレギュラー放送する一方で、同局の臨時チャンネル
077Chで中継を同54分まで続ける。
アド街のほうが明らかに強いw
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:58:58.91 ID:biVWLndA0
おい、ヤクルトに約2名嫁に出してるのに。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:59:08.22 ID:6ubCzQtN0
これって一応巨人戦のために放映権料は払うけど
ヤクルト戦なら放送しない方がマシってこと?
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:24.27 ID:KcAPklfc0
マルチ編成かよ
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:50.31 ID:oih2vF0c0
>>7
関東ではこれだけじゃね
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:42.85 ID:YaQovzL50
産廃処理も大変だよね・・
一応巨人に気を使わないと駄目なんだな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:04:54.12 ID:MPjgnhSF0
テレ東はボクシングだけやってくれればいいよ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:07:06.77 ID:bZtvoUi20
今時、プロ野球なんて完全にオワコンだものな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:08:04.66 ID:k9y07bay0
これはヤクルト勝ち上がりプラグ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:09:13.38 ID:tZbu7Jp20
>>12
セのセカンドステージについては
第1戦は名古屋ローカル
2・3戦は不明
4戦はこのスレのとおり
5・6戦は全国中継らしい>wikiによると
18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:31.37 ID:c5LU/HSZ0
テレ東はビジネスニュース、アニメ、ドラマ、バラエティ、旅番組、女子アナが良いよな
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:12:57.59 ID:TF30CxjP0
全部の放送局が地上デジタル化で多チャンネル対応してるのに放送しないとか馬鹿なの?
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:44.62 ID:k9y07bay0
野球なんかよりUFCとかMotoGPやってくれないか。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:16.69 ID:OzYX+Zxr0
別にホントに野球見たい人はスカパーとかで見るだろうから
どうでもいいこと
22名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:59.72 ID:yJ523AwR0
デジアナ変換組の俺は
延長はラジオ頼みになるのか
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:13.66 ID:BOTcezv90
東アジア最強クラブ決定戦アジアシリーズのラジオ中継はあるのか?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:18:49.69 ID:p/JBQ/l0O
さすが唯一ファンがいないヤクルト
25はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/28(金) 10:21:40.69 ID:jgMVjibz0 BE:2694283878-2BP(3456)
>>1
中日・広島なんて組み合わせならともかく、
ヤクルトは本拠地東京なのにこの仕打ちか(・ω・`)
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:46.00 ID:nIlPtoPoO
テレ東は釣り、バラエティー、金曜深夜ドラマだけ頑張ってくれればいい
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:32:43.06 ID:RJgDwJOo0
これはひどい…ヤクルトだって在京球団なのに
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:33:18.54 ID:HUsw+83P0
日本シリーズはサードステージなのか?
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:34:29.37 ID:J9ucVXHp0
cs第二ステージに人気がない中日は勝ち上がってくるな
と宣っていたヤクルト
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:36:44.43 ID:EdcmU3UZ0
当然
アド街つぶせるかよw
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:04.37 ID:no6tLOVZ0
ぶっちゃけドラフトのほうがおもしろい
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:39:11.75 ID:Bszk6cr20
セカンドステージ
ファイナルステージじゃなかった? サッカーの影響かな
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:40:26.11 ID:mvjvkyDX0
巨人戦でも、いつも通り土曜スペシャル放送した方が視聴率良さそうだな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:27.62 ID:BOTcezv90
東京12チャン名物

「世界のプロレス」  「海外ボクシング・ビッグファイト」  「大江戸捜査網」
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:47:17.54 ID:EDp6g3sV0
BS1でやるから地上波どこでも関係なくね
もしかしてNHKBSうつらない地域あるの?
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:54:40.65 ID:2YkjCDXi0
2007年 日本ハム×中日
第1戦 17.6%
第2戦 9.2% ←テレ東
第3戦 9.7%
第4戦 12.1%
第5戦 12.7% ←テレ東

2008年 巨人×西武
第1戦 19.4%
第2戦 19.3%
第3戦 18.0%
第4戦 15.7%
第5戦 20.2%
第6戦 20.9%
第7戦 28.2%

2009年 日本ハム×巨人
第1戦 18.0%
第2戦 16.4%
第3戦 17.2%(第二部)
第4戦 15.9%(第二部)
第5戦 19.0%(第二部)
第6戦 21.6%

2010 中日×ロッテ
第1戦 中継なし
第2戦 中継なし
第3戦 6.8%
第4戦 9.7%(第二部) ←テレ東
第5戦 中継なし
第6戦 18.9%
第7戦 20.6%

去年の6、7戦はロッテが勝てば日本一の状況でこれ以上ない試合展開で爆上げしたけど
こんなの何度もあることじゃないからな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:10.82 ID:8YkNFRDk0
あと2〜3年でプロ野球中継はゴールデンの地上波からは完全消滅して
完全にマニア向けコンテンツに成り下がるな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:42.59 ID:0mUMfysQ0
>>35
今、ケーブルテレビでデジアナ変換してるところは地デジ開始と共に
BSが見られなくなった。わざわざアンテナ立てた人も少ないんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:55:45.21 ID:nf0gKJTF0
今のBSでのワールドシリーズもそうだけど
定時に入りきらなきゃそのままサブチャンネルへってのは
確かにデジ化のメリットか
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:57:06.04 ID:9txGfoRu0
ヤクはテレ東の女子アナ持っていったからな
青木は兎も角、城石に…
41名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:57:10.65 ID:M1/oxCsF0
田舎のじいさんばあさんは、BSとか見る環境じゃないからね
楽しみにしてるのに
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:58:01.43 ID:Fhy1rJP60
ヤクルトは故松園オーナーの意志で巨人様と一心同体なんだぜ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:58:23.95 ID:EDp6g3sV0
なるほどBS映らないとこ多いのか
勿体無いな
今年は落合最後だし勝敗の行方も非常に興味深いのに
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:58:55.31 ID:70MJ9G940
パリーグは観ない
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:00:06.49 ID:m10uAWWH0
大坪センセイ。
これがやきうの現実ですよw
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:01:40.40 ID:+qBqkPSk0
菅野ショックで、すぐヤクルトに負けるよ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:03:19.35 ID:/Q2XozgjO
中継するんなら視聴率公表しろよ!!
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:03:52.77 ID:OT6CPy8f0
なんじゃかんじゃ言っても
やっぱり巨人頼みなんだな…
49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:04:16.48 ID:H7dNtDO10
ビジネスマンとして正しい判断
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:07:01.02 ID:QwKziDFa0
テレ東に足蹴にされんのかw
時代だなぁ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:08:19.08 ID:OIErgTpf0
民放がサプチャンネル使うって珍しい
まぁ地デジやるにはこれぐらいのことを当たり前のようにやらなきゃいけないんだけど
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:09:35.27 ID:XVs1PGaGO
ちょうどマンションの改修工事が始まって、BS見れないヤクファンの俺涙目。
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:11:30.66 ID:G2YVNehiO
8月にもテレ東はNHKBSもやるのに巨人戦中継するよくわからん事
やってたな。当然視聴率とれなかったが
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:17:11.04 ID:N3ZaQiMD0
スポンサーの意向だろうな。
名古屋はテレビ愛知でやるんじゃねえの?
地元以外に中日ファンとか、ほとんど居ないから問題ない。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:25:33.70 ID:biVWLndA0
>>1
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/press/pdf/111027.pdf
セリーグクライマックス第4戦(中日-巨人のみ)
パリーグクライマックス第6戦
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:52:39.61 ID:NSG0QYWg0
>>19
地方民放局はマルチチャンネル実装していないところ結構あるぞ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:24:36.52 ID:GXARyYQB0
テレ東無理して野球の放映権買わなくてもいいんだぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:42:20.29 ID:QFlEAcsj0










やきうが不良債権扱いwwwwww








59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:45:18.38 ID:OT6CPy8f0
テレ東はあと
昭和歌謡だな
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:45:51.32 ID:Ts080bAUO
テレ東、頼みのなんでも鑑定団まで二桁取れなくなったからなぁ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:48:38.66 ID:JuHuH5c50
もしかしてテレ東って野球の放映権を買う事がステータスか何かだと思ってないか?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:51:28.70 ID:mvjvkyDX0
>>60
あれ、紳助がいなくなって好調とか言われてなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:54:54.63 ID:olEYiWaS0
>>46
ヤクルトのドラフトはもっとひどかったからなあ。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:11:02.44 ID:j4jBpsxh0
放映権ゼロでも放送は難しいらしいよwww
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:13:18.21 ID:DqH4Poz10
ターザン山本のコラム

CS(クライマックスシリーズ)の主役は断然、巨人である

巨人よ勝て。勝ちあがれ。勝ち続けろだ。そうすると盛り上がる。
よってここはみんな巨人を応援しようぜ。
プロ野球のためにもね。今、一番巨人に勢いがあるんじゃないの。
今年のラストメイクドラマは巨人にやってもらおう。それしかないよ。

66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:13:31.18 ID:rBAgii/J0
>>56
ねえよ。あるというならどこの局か言ってみろ。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:16:09.62 ID:0xXyw5lG0
きっと社内で議論が白熱したと思うよ。
通販にすべきだ VS. 巨人にすべきだ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:42:31.26 ID:HC3BJafP0
BSで全部見れるんじゃなかったか?
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:47:32.39 ID:nJq5fZVyO
さすが日テレよりジャイアンツ愛に溢れるテレ東
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:51:10.17 ID:pnwn2mco0
TXの馬鹿経営陣が読売マンセーなだけだろて
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:55:21.03 ID:vjHvAATuO
巨人が強いと野球が盛り上がるとか、いつの時代の発想だよ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:00:41.08 ID:T4vXZ/8v0
やきうwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:02:06.64 ID:72UUetpuO
>>68
BSでファーストステージから全国やるよ
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:02:48.80 ID:72UUetpuO
×全国
○全部
75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:03:34.85 ID:ubZDaqnV0
>>71
それはそうだが中日 ヤクルトならもっと盛り上がらんし楽天 横浜
あたりが下克上で優勝すれば盛り上がるかもしれんが当分なさそうだしな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:16:07.49 ID:9ARgoRiz0

やきゅう(笑)は、第2の吉本です。

モバゲイ! かっ飛ばせーゲイゲイゲイ!
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:16:42.60 ID:N3ZaQiMD0
スポンサーの意向だろうな。
名古屋はテレビ愛知でやるんじゃねえの?
地元以外に中日ファンとか、ほとんど居ないから問題ない。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:28:13.29 ID:O77aVUkq0
城石wwwww
79名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:51:12.85 ID:k9y07bay0
テレビ東京が東京ヤクルトをスルーしてどうする。罰として大江アナはテレビ出るとき水着な。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:56:15.60 ID:ESiARycr0
テレ東ふざけんな
怒ったから、BPOにテレ東のエロ番組が不快ですって電凸してやる。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:56:51.32 ID:EPOojnPsO
当然BSでも中継するよな
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:56:55.01 ID:TTgGnuRl0
>>36
ちげえよwwwそれは延長で無駄に放送延長して後ろのドラマ見たかった奴がドラマ待ちで仕方なく付けてたから
上がったんだよwwwwwwwwwwwww

こういう詐欺商法で手柄に仕立て上げやがるからやきうの性根そのものが嫌われるwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:57:41.78 ID:23vjdRFk0
MX

http://www.mxtv.co.jp/hawks/climax/
福岡ソフトバンクホークスVSファーストステージの勝者
第1戦 18:00
第2戦 18:00
第3戦 13:00
第4戦 13:00(予定)
第5戦 18:00(予定)

地元がでるんだしセリーグ中継してやれよ(笑)
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:58:29.85 ID:TjjSZSdNO
日本シリーズはどこがやんの?
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:06:17.34 ID:2w3XWxHL0
土曜SPは?俺の楽しみ土曜SPは
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:09:42.94 ID:8t4ejXwe0
日本シリーズは巨人対ソフトバンクなら地上波ありそうだが

ヤクルト対日ハム
中日対日ハム
なら地上波一試合もないだろうな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:10:49.24 ID:LyEms0Wi0
ついにテロ東に注文付けられる立場にまで落ちぶれたやきう中継w
昭和の頃はテロ東にとって巨人戦中継は喉から手が出るほど
の憧れのコンテンツだったのになw
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:12:17.94 ID:f51nx9Tr0
>>86
実はもうこの時期には日本シリーズの時期の番組編成は決まってる
だから、いまさら巨人が上がってきても日本シリーズの地上波の予定は変えられない
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:12:27.19 ID:6SWFjMEgO
以前じゃ考えられない状況やな…
ほんとどうしてこーなった
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:15:36.56 ID:BZLrQ1p4O
テレ東にすら疎まれるヤキうンコ(笑)
91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:17:54.04 ID:mm4umGJ80
昔はテレ東が頭下げてきたのに、今じゃもう舐められまくり
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:18:18.95 ID:+9hZoiHd0
スカパーで中継あるなら別にいいよ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:18:52.92 ID:hqrfkN2y0
毎年オールスター終了時にクジを引いて、当たりを引いた局は無条件でCS全戦、
日本シリーズ全戦を放送する義務を与えれば、いろんな意味で盛り上がると思う。
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:20:43.34 ID:hGP8MQSg0
ヤクルトが日シリ出てもフジはバレーで忙しいから無理なんだっけ?
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:21:19.31 ID:QY5qC+oZ0
もうマニアのもの以下になったな野球
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:21:59.19 ID:XaVQTWNwP
ヤクルトは親会社がテレビ局関連なのに 人気なさすぎ (´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:26:44.62 ID:QIg7d8P20
ただ

俺が住む地域では

SBの試合が放送されそう・・・

TVQ
セリーグ優先しろや

パリーグは時代遅れやからなwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:26:51.31 ID:vdBoLFQT0
盗見と盗海の遺恨対決(ただしどっちもリリーフで登場)見たいなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:29:42.72 ID:p65479Gt0
まぁまてお前等こう考えるんだ。
地震がおころうが、ロイヤルベイビーが生まれようがレギュラー番組を放送するあのテレ東が、
野球の灯は消してはならないということで妥協してくれたと。








そう考えないとつじつま合わないもの。
テレ東のスタッフだってレギュラー番組の方が視聴率が取れるって知ってるよ。
100リンク:2011/10/28(金) 15:30:28.30 ID:0wP3gXUq0


東海ラジオドラゴンズ情報 ナゴヤ球場から森アナ

選手たちは完全オフ。宮崎から帰って来た野手陣も休み。
投手陣は投げるスケジュールに合わせて宮崎へ入れ替わりしていた。
三瀬、川井、河原、平井が今日ナゴヤ球場でトレーニングして夕方の便で宮崎入り・・・する予定でしたが急遽中止になった。
明日の宮崎はほぼ雨の為、天気が良くない。
ナゴヤ球場に残っている近藤コーチに現地から連絡があり、宮崎入りは無しにしてくれとなった。
4人はナゴヤ球場に出勤したものの「帰っていいよ」という事で急遽オフに。
実戦が無くなってしまったのは多少不安がある。
昨日はドラフトで湧いたが選手達はCSに全神経を集中している。ドラフトに関して良く知らないという選手が多かった。
恐らく明日先発予定だった川井「実戦が無くなったのでちょっと不安。ただ終盤ヤクルト戦で自分なりの仕事が出来たので。
(どっちが勝ちあがってくる?)うーんやはり巨人でしょうかね」と大半の選手が巨人予想。
この前東京ドームで戦ってみて打線が乗っているのを感じたそう。今の巨人打線を抑えるのは大変と。
ただ藤村が登録抹消で日本シリーズも無理そう。藤村がいないのは投手からすると凄く楽なんだとか。
それがどう左右するかなぁと。ただ最後まで中日ヤクルトで盛り上げるのかなという気も。という話だった。
CSファーストだけは予想が立て辛い。石川館山で連勝というのは十分ある。なにせ3試合。
どちらが来てもいいように大切な準備期間になる。
ドラフトもあるけど、選手たちはシーズン真っただ中の戦いに神経が向いています。

101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:30:51.26 ID:uXmnZPxd0
疫ルトwww
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:31:16.83 ID:IRUlw+920
>>41
田舎のじいさんばあさんは、テレ東系列見れんしどっちにしろ同じだわ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:32:05.37 ID:0uvOXqCH0
>>41
田舎は地上波が少ないからBS普及率が高い
104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:43:30.57 ID:rds03VKp0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

ヤクルトって神宮球場をホームにしているが、
たとえば日本ハムは札幌、ソフトバンクは福岡(博多)、ロッテは千葉というように
地元のファンが熱狂的にチームを応援するという構造にならない。
そもそもヤクルトにはその“地元”という概念がないのだ。
これでは野球自体の根本的アイデンティティがないのと同じ。
フランチャイズシステムになっていないのだ。
だからセ・リーグはヤクルトだけには絶対に優勝させてはならない。

105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:47:13.48 ID:e0KBJTt40
野球よりも
太川陽介と蛭子とマドンナによる路線バスの旅がみたい
106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:51:16.07 ID:1/3hf2Ci0
>>36
テレ東の引き試合面白い試合ばかりだなw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:54:05.81 ID:ESiARycr0
>>104
こいつも、本当に勉強しねえで言いたいこと言ってるな。
東京をフランチャイズにしてるから、頭に東京入れたり
青山近辺の企業の取り込みや、つばさんぽしてるんだろうが
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:47.46 ID:sBw54Y740
>>105
あのシリーズ好きだわ
蛭子の使えなさぶりが大いにツボるw
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:58:20.44 ID:ZSCCNBfD0
>>107
38と39 ヤクルトが東京ヤクルトというならそれを証明して欲しい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319765628/l50
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:06:35.83 ID:zxmmWEOJ0
*1.8% 19:00-19:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
13.2% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:04.50 ID:ESiARycr0
>>109
ちょっと調べたら。こいつ徳光と同じで、ただの虚人バカか。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:41:37.25 ID:3rimuir50
東京と違うアイデンティティをもってるはずの横浜でも
別にベイのファンは多くないしな。(優勝した時だけは増えたが)

増してヤクルトは元々東京におけるアンチ巨人の受け皿という感じが強かったし
巨人の求心力の低下の影響を最も受ける、巨人と一蓮托生のチームだったということだな。
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:00:59.60 ID:NwmufKwR0
>>66
tvkは1ch表示だぞなめんな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:41:44.43 ID:XPXwn9o40
やきうんこ(笑)
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:41:06.14 ID:U2/AnDOR0
>>83
九州ですら福岡のテレビ局しか中継やらないのに…
116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:33:04.11 ID:gOMLsbJ+0
地方局の話題とかどうでもいいわ
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:54:00.85 ID:w7coXmND0
東京キー局の中継も含めて野球中継の話題自体どうでもいいけどな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:55:25.30 ID:MvDCMMyZ0
まあ東京だしな、って一瞬思ったがヤクルトも東京やんw
あ、フジが株持ってる関係か。
119青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2011/10/28(金) 20:58:29.46 ID:mYQMvcWv0
さすが関東ローカル局だな
あ、ヤクルトも関東かw
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:01:06.49 ID:G2YVNehiO
>>118
前はテレ東でヤクルト巨人戦やってたのでできない事は無い
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:02:27.67 ID:TEXJ9Yz7O
もうスポーツはサッカー男女日本代表以外オワコンだな
WBCはイチローがいないと意味ないし
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:19.90 ID:G2YVNehiO
>>120
間違った。ナゴヤドームの中日戦も相手がヤクルトでもテレ東中継
可能だ。単に視聴率とれないからやらないだけ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:37.74 ID:TWGMxEE20
テレ東は30年前で時間止まってるの?
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:43.67 ID:V8Cj5Isc0
中日xハムは飽きたから別なのにして欲しいわ
出来ればセは巨人、最悪ヤクルトは無しで
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:06:49.40 ID:4Lxvh7aCO
>>124
今年は流石にSBが勝ち抜くからつまらなくはないでしょ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:32.40 ID:UjWc5IeL0
>>123
ヤクルトが巨人より人気があるとでも?
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:11:42.86 ID:ZxAyVY+r0
さすがに日ハムと巨人の日本シリーズなら全試合中継あるだろう
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:12:12.68 ID:V8Cj5Isc0
>>125
でもヤクルトだとフジが絡むからなぁ('A`)
フジテレビTWOのみとかにされる可能性もあるよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:20:32.52 ID:J1tUSH6I0
>>123
数年前たった1回の巨人戦中継で7000万円の赤字出した時に
懲りたと思ったんだがな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:37:15.71 ID:4a5kmp6t0
>>83
MXのホークス戦中継ってMXではなく、逆にホークスが金を払って(中継枠購入)
放送してるんじゃなかったっけ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:38:31.17 ID:omAKM+au0
BSでやるんだろ?素直にBSで見れ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:41:36.86 ID:J1tUSH6I0
>>130
そう
ソフトバンクがMXの株主になる時に条件としてつけたらしい
133名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:06:16.41 ID:UHUEgMvD0
やくると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:21:45.41 ID:dWIhTJ340
>>36
同じ巨人でも相手が竜と公では微妙に違うのな
ファンの分母が違うもんな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 03:10:49.68 ID:/yQVN5e30
>>82
必死やなー
何が彼をそんなに駆り立てるのか
136名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 03:13:56.69 ID:1FpQ+4rR0
いいから巨人と日ハムのドラフト遺恨マッチを実現してくれ。

ガッツの遺恨も友好的トレード繰り返してすっかり薄れ、
球場の雰囲気もすっかり温くなっていた交流戦から一転、
ブーイング飛び交う殺伐とした東京ドームが見てみたい。
137名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 03:56:28.82 ID:o7qTTVQG0
>>134
関東地方の視聴率だから、ってのもあるんじゃねーかな。
2007年は、東海地方だともっととっていたよ。
北海道は、どちらも凄かったらしいが。
138名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:24:46.00 ID:0Osq+MGL0
テレ東の分際でwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:30:59.52 ID:/z8c1Xim0
テレ東に、相手が巨人じゃなければ放送しないって
足元見られて買い叩かれてる時点で・・・
140名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:08:39.02 ID:LJuPDGq70
昔はおこぼれ預かってたテレ東が、今や大口叩けるくらいに人気が落ちてしまった
141名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:26:51.13 ID:nGpc2QGz0
CSも日シリも放映権は主催側にどこに売るか決める権利がある。今回の場合は中日。
んで中日の場合は地元にテレビ局を3つ持ってる。
東海テレビ、CBCテレビ、テレビ愛知。このうちの東海とCBCが昔から巨人戦やらの権利を2分してきた。
その為、フジとTBSはドル箱巨人戦をおこぼれで放送出来た訳だけど。視聴率が下がるとこれが足枷になる。
中日はいつも通り東海かCBCに売りたい、東海CBCも放送したいけどフジやTBSは視聴率が悪いから放送したくない。
んじゃローカルで放送しようとする。ところが例えばフジがバレーとか特番放送すると系列の東海テレビも放送出来なくなる。
仕方なくテレビ愛知で放送する事に。ところが系列のテレ東は棚ぼたで放映権は得たものの巨人戦しかしたくない。

中日が日本シリーズ出る度に放送するしないでゴタゴタするのはまぁこんな所か。テレ東が悪いって訳でもない。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:35:30.56 ID:ogRx92Oe0
>>87
当時、鹿児島鴨池のロッテとのオープン戦中継が唯一の巨人戦だったもんな。
しかもゴールデン録画でやっていた。よほどやりたかったんだろうな。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 14:42:00.40 ID:lH1MY/400
大橋・大竹(は辞めたか)涙目
144名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:58:07.09 ID:1JRhuF+z0
>>36を見るとそんなに視聴率悪くないのに何で急に中継しなくなったんだろ?
もしかして読売系列以外のテレビ局が野球から離れ始めてるのか?
TBSも横浜手放したし
145名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:16:06.49 ID:Zcdl5PP20
>>144
視聴率の割りに中継費用やら放映権料のコストが高いし
最後まで完全中継って縛りもあるハイリスクローリターン番組だからテレビ局としては正直ご遠慮したい物件
数字が取れるといってもコストの兼ね合いが重要なわけで・・・
コスト無視して視聴率だけ強調するのは「コドモテアテコドモテアテ」と喚いてるミンス信者と変わらん
146名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:21:01.01 ID:xelXX0vQ0
テレビ東京って最低だな。
147日本シリーズも今年こそ地上波で・:2011/10/30(日) 18:19:49.03 ID:67cwoniB0
どうやら今年も日本シリーズはBSデジタル&スカパーへの丸投げに
なりそうな気配がしますね!
148名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:44:24.44 ID:rlvcRySR0
>>1 
全試合NHKで観るから問題ナッシング
民法はこうやって自分の首を絞めてんだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:45:25.51 ID:7cTVv7Y4O
なんだかんだいって巨人がいないと野球界は成り立たないよね
150名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:46:31.53 ID:xelXX0vQ0
巨人も視聴率が取れないから他球団に時代遅れの圧力か。
観客も入らないのにバカじゃないのかなww
151名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:47:08.19 ID:tuN/mWLo0
>>108
お前よく見ていないだろ
蛭子さんは宿の交渉と運転士さんへのバスのルート確認に大活躍だぞw
152名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:50:34.16 ID:e9MNppBYO
最近慣れてきつつあるようなのであのブサイクな新人アナウンサーには落合監督に頓珍漢なインタビューをして正論で言い返され涙目になる展開が見たいw

153名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:57:14.93 ID:4xe2brge0
セパどういう展開が一番視聴率をとれなくなるんだ?
 
154名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:59:07.93 ID:ogQ3rpEzO
>>153
巨人が負ければどこも大差ない
155名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:03:41.84 ID:sgFlgr1d0
>>153
関東に限れば

今日ヤクルトが勝って
中日×ヤクルトで中日勝ち
ソフバン×西武でソフバン勝ちで
日本シリーズはソフバン×中日

って流れが一番視聴率が悪いんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:06:55.66 ID:nGpc2QGz0
>>148
NHKは皆さまの受信料を垂れ流せるからなぁ
プロ野球に限った話じゃないし
157名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:11:18.38 ID:sw2yCCYa0
去年の日本シリーズ(テレビ愛知)
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/b/7/b78e485e.jpg

158名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:13:20.33 ID:k36Dc+qM0
もう野球は消えていくだろう
159名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:40:04.87 ID:X9/OiM/o0
野球って最後まで放送しないと、放映権買えないと聞いてたが、同じチャンネルじゃなくてもいいんだな
去年の自費放送でテレ東が手を打ってきて、野球側が折れた形なんだろうか
160名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:51:56.17 ID:WUQzSknD0
>>145
去年のフジとか大赤字だったんじゃないか?
161144:2011/10/30(日) 21:28:10.66 ID:1JRhuF+z0
>>145
なるほど・・・
最後まで完全中継なんつー縛りがあるとは知らなかった
そりゃ中継無くなるはずだわ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:31:33.54 ID:8x76Ddvm0
昭和のスポーツ
お疲れ様でした

好きな奴はBS、CSで見ればいいよ
地上波は国際試合のみでおk
数字もとれないのに無理してやる必要なし
163名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 21:32:34.55 ID:jsE3GPix0
>>1
さすが、俺たちのテレ東!

須黒アナのファンなのでレポーターで登場して欲しいです
164名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 14:54:34.77 ID:UvjIQv030
NHK−BSで中継CS8%超の高視聴率


これで昭和のスポーツか。

最初から最後まで放送すりゃちゃんと視聴率とれるんだけどなぁ。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:24:53.35 ID:pCUYUrEK0
昭和コンテンツやきうwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:26:28.43 ID:CTe2j/7U0
たった12球団しかないのに、巨人が絡まないとダメっておかしいだろ
野球が面白いスポーツなら、どの球団の中継でも同じように視聴率が取れるはずだ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:29:04.65 ID:HTRFNBJB0
つうかフジは今日巨人とヤクルトやるが中継しない
168名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:31:11.40 ID:Dp697VZ7O
ヤクルトの人気のなさに脱帽
169名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:33:11.67 ID:9xEdAzRD0
■2011年スポーツ中継 視聴率まとめ

*0.2% MLB中継 ツインズ西岡剛試合
*0.3% MLB中継マリナーズ鈴木さんの200本安打達成試合

*2.5% プロ野球(4/30)「日本ハム×西武」(昼)    ←w

*3.3% クライマックス第2戦「日本ハム×西武」(昼)    ←ne w
*4.8% クライマックス第1戦「日本ハム×西武」(昼)    ←ne w
*5.7% ナビスコカップ決勝「鹿島×浦和」(昼)      ←new


*6.0% BANG BANG BASEBALL(10/9)・中日×巨人(ゴールデン)
*6.8% やべっちFC(10/16)・日本サッカー応援宣言!(深夜)
*8.1% クライマックス第2戦「巨人×ヤクルト」(ゴールデン)    ←ne w
*8.4% クライマックス第1戦「巨人×ヤクルト」(ゴールデン)    ←ne w
*8.8% やべっちFC(7/24)・日本サッカー応援宣言!(深夜)

10.1% なでしこ五輪アジア予選・日本×中国        ←消化試合 & BS
10.7% なでしこ・決勝・日本×アメリカ(早朝)       ←BS(地上波は16・9%)

===============

===============

33.1% サッカー・AFCアジアカップ2011・決勝・日本×オーストラリア(深夜)
35.1% サッカー・AFCアジアカップ2011・日本×韓国(深夜)



これならしゃーないな・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:35:05.54 ID:Ns6eHqu/O
日シリで読売絡めば視聴率的には合格だが、他のカードだとシリーズの流れや試合展開に思いっきり左右されるな
171名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:36:19.85 ID:CpcHd4/gO
ここってやっとうちも野球が放送出来る様になった!っておおはしゃぎしてたのに、やっと現実見えてきたんだな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:41:11.87 ID:4zgIwW4j0
TV東京ガンバレ!
俺は国際プロレスを放送してくれてた恩を忘れたことはない。
これからもニッチを狙って放送界で生き延びてくれ。
173名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:42:58.08 ID:jWuvbhND0
>>7
ファーストなんか元々ないじゃん
174名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 16:55:49.08 ID:G/fGSyTWO
『東京』ヤクルトスワローズ なのに・・
テレ東さんひどい
175名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:27:04.62 ID:uxDzfUDHO
ベイスが新潟行くんだから、つは九郎も四国か長野か群馬に行きな。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:30:22.83 ID:GuuwL4F70
ナニコレ。
野球ではなく巨人を放送したいのか。
177名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:31:31.23 ID:YVG3abYK0
>>167
月曜なら回避した方が数字とれるもんな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:35:00.74 ID:zgV/OpF80
>>172はおっさん通り越してマジで爺さんの書き込みじゃねーかw
179名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:35:22.44 ID:1SE0s6mc0
全て城石のせい
180名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 19:38:04.42 ID:RCez669U0
>>164
取れないでしょ
何時に終わるか明確じゃない番組見るほど暇な人間なんて
そうはいない
181名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 20:42:37.89 ID:SKlNLaxe0
NHK−BS1が10月29日と同30日に放送したプロ野球クライマックスシリーズの平均視聴率を発表し、29日のヤクルト−巨人の第1戦で8・4%と、高視聴率を記録したことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。
30日の第2戦も8・1%を記録した。両日は、デーゲームの日本ハムと西武の試合も放送。29日の第1戦が4・8%、30日の第2戦も3・3%を記録した。衛星放送の視聴率は通常は1%に届かないケースがほとんど。
熱烈なプロ野球ファン以外の関心も集めたことがうかがわれる

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111031-857156.html

ある程度は数字を取れるんだね。
182名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:26:28.36 ID:IV8062kZ0
テレ東野球中継神回避w
183名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:28:33.88 ID:Z46YOLnf0
回避て巨人だったならやった方がおいしいよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:32:10.77 ID:q+2OJv7Z0
35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国
33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア
23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ
25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール
22.5% チャリティーマッチJリーグ選抜







*8.8%  14:00-16:10 第88回全国高校サッカー選手権大会・決勝(お昼)

*6.8% 18:21-21:48  2010年プロ野球日本シリーズ第3戦(ゴールデン)   ←今年もこうなりますw
*5.9% 18:00-19:00  2010年プロ野球日本シリーズ第4戦(ゴールデン)  ←今年もこうなりますw

------------------ファミ☆ピョン3.9%ライン------------------ 

*3.3% WBC日本-キューバ戦(なでしこ同時間帯)
*1.7% 第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝
*0.3% MLB中継マリナーズ鈴木さんの200本安打達成試合
*0.2% MLB中継 ツインズ西岡剛試合

*0.0% 18:21-21:48  2010年プロ野球日本シリーズ第1戦(ゴールデン)  ←今年もこうなりますw
*0.0% 18:21-21:48   2010年プロ野球日本シリーズ第2戦(ゴールデン)  ←今年もこうなりますw
185名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:36:18.27 ID:71B4LRS30
たまに忘れた頃に放送されても、見ないよな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:40:12.79 ID:2jKRESg4O
ボランティアじゃ無いんだから、中日対ヤクルトの不人気カードなんてやらないわな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:41:37.56 ID:mc/EtCRT0
ネタ球団巨人だもんな
アンチが7割いりゃ盛り上がるしね
だが中日VSヤクルトも面白い
188名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:46:14.32 ID:71B4LRS30
はい、この放送もなくなりましたw
189名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:48:28.98 ID:dAVj7ciV0
>>157
ひでえwwwww
190名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:51:15.90 ID:1wYCG9Ph0
青木のことが許せないプロデューサーがいるんじゃないか?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:51:19.59 ID:vizELX1v0
BSでやるし
192名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:51:27.21 ID:MBVRc/wb0
>>36
こうして見るとやっぱり巨人だと見るんだな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:52:21.95 ID:MLvUlgh+O
中日対ヤクルトなんて放送しても視聴率3パーセントも取れないだろうし放送しなくて正解だな。
194名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:52:58.82 ID:4jx2n/1h0
>>1
おめでとうこれでセカンドステージの中継はなくなりますたw

虚カス&偏向報道マスゴミ(*´∀`*)東ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
195名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:53:34.06 ID:ODk8DZF9O
銀魂助かった?
196名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:54:05.85 ID:StzbdwnB0
よっしゃー
197名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 21:55:17.92 ID:JyENX1k2O
中継逝きましたー
198名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:00:14.29 ID:b0j8PBqp0
むしろ視聴率が出ない方が野球ファンにとっては都合がいいからな
一桁でサカ豚にバカにされずに済んだなら幸せだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:02:44.74 ID:ySujXDzm0
最近日シリだと巨人対西武が一番視聴率いいよな

巨人以外だと爆死してるし
200名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:13:06.36 ID:qFVMtUsDP
フジは中継しないのか
やっぱ糞だな
201名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:14:53.87 ID:k3zv8WWM0
視スレが躍動している!
202名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:17:44.34 ID:8OUcRhO80
またテレビ愛知だけ放送するんだろうな。アド街の画面縮小してw
203名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:21:29.30 ID:b+Z+C6A90
>>176
なにを今更
204名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:29:55.71 ID:Zo4jYaW70
>>192
これみたら菅野は巨人にいけと思うなw
205名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:50:46.36 ID:8SyC+90O0
巨人戦はアンチもみるからな
206名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:55:19.33 ID:E5XOgxrj0
やきうはオワコン
207名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 22:55:24.48 ID:a7e7OnAcO
>>200
バレーボールがあるからな
208名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 01:03:18.06 ID:hUv0Qm7J0
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18121_201111051900.html
青梅街道>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクルトスワローズorz
209名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 07:51:28.58 ID:Af73sv+Z0
http://hawks-npo.jp/tokyo2011/index.html

ツバメはそのうち本拠地失うんじゃねーw
MXが鷹とべったりだなw
210名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:41:50.16 ID:w824Iz/T0
ヤクルトの森岡を応援するお
211名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:46:34.41 ID:+MB+R/yN0
対戦カードが中継の条件か・・・。
こんな条件を出されても、その局に放映権を与えなければいけないって、
コンテンツビジネスとしてはムチャクチャな危機的状況。
212名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:47:24.84 ID:kQ7ZJF/o0
残念でした
213名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:49:11.17 ID:Aeh7AT++0
やきうwwwwww
テレ東に見切られてるwww
214名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:49:46.20 ID:ZB1944LBO
はい、消えた。
215名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:51:44.82 ID:l32jfn4iO
パ・リーグは東京MXで全試合中継
216名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 18:52:03.36 ID:JnRXH78I0
ポータル最大手ヤフースポーツ アクセス数

1位 野球 ラミ退団へ…将来監督の夢へ「角度を変え勉強し直したい」  (総合1位)
2位 野球 悩める菅野に原貢氏「浪人も選択肢」日本ハムは「人の道に外れてる」
3位 野球 巨人、吉村・香田両コーチ退任…秦氏ら招請へ
4位 野球 教授も務める栗山英樹氏、日本ハム監督就任へ
5位 野球 社名変えれば「モバゲー」も=横浜売却で渡辺会長
6位 野球 菅野周辺は巨人一本釣り失敗なら行く社会人野球チームを決めていた
7位 野球 ラミレス退団 チームの起用法を受け入れられず
8位 野球 ラミレス、巨人退団へ
9位 野球 巨人がFA取得のソフトB・杉内調査へ
10位 野球 祖父・貢氏「菅野と会話ぜんぜんない」
11位 サッカー 本田
12位 サッカー 憲剛
13位 野球 ラミレス
14位 野球 菅野
15位 野球 ラミレス
16位 野球 原と坂本
17位 野球 菅野
18位 野球 モバゲー
19位 野球 渡辺俊介
20位 野球 原
217名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 19:09:29.46 ID:qg1eJMwJ0
大橋アナを捕まえた城石が勝ち組と言われるが、白島靖代をものにした地味土橋の方が
意外性があったとおもう。
218名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 20:48:28.61 ID:wn8L1f9n0
>>215
福岡でも普通に全部やるね
219名無しさん@恐縮です
>>218
福岡はセカンドステージからじゃないの?