【サッカー】政府、日本人サポーターの安全確保のための政府関係者の北朝鮮入りや国会議員が渡航することの是非について検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
11月に北朝鮮で行われるサッカー・ワールドカップの予選の日本−北朝鮮戦をめぐって、
政府は日本人サポーターの安全確保のための政府関係者の北朝鮮入りや国会議員が渡航することの是非について検討を始めました。

日本は北朝鮮への制裁の一環として渡航自粛を求めていますが、
11月15日にピョンヤンで行われる日本−北朝鮮戦では日本チーム応援のために数百人規模のサポーターの渡航が予想されています。

このため、サポーターの安全確保には外務省職員などの政府関係者をピョンヤンに派遣すべきとの指摘もあり、
政府内で渡航自粛を一時解除して対応する方向で検討が始まりました。

国会議員の一部もスポーツ外交の一環として北朝鮮入りを希望していますが、
この問題で両国のサッカー協会も話し合うということで、政府としてはその結果もみて判断する考えです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111027-00000024-jnn-pol
2名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:02:23.38 ID:GBHYvFgJ0
日本人サポもいるだろうが、在日の北朝鮮サポのためにやってそう
3チビデブキモハゲ足短い:2011/10/28(金) 06:02:47.55 ID:Ak+XLWYR0
民主党の一部議員が一時帰国を希望?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:04:18.52 ID:e3qyeAUy0
>>3
永久帰国の間違いね
5名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:04:29.43 ID:xyrbzGft0
どうして選手、サポーターの安全に問題がある所で試合をしなければならないのか?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:05:02.79 ID:4nvsurOC0
そんなことより中継しろ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:05:02.59 ID:DrsdPmqH0
北朝鮮の関係者を日本に入れろって後で言われるのがわかってるんだから
自己責任で行かせたらいいんだよ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:06:01.61 ID:VCp23k0+0
議員より天功の方が確実
9名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:10:50.77 ID:GA4CivYxO
サッカー口実に北朝鮮行きたい政治家がいるんだろこれ仙谷とか
10名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:17:18.76 ID:boKKMqYN0
ついてった売国奴の政治家は、日本負けろって思ってみてるわけか
11名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:17:50.88 ID:IS1wEzL40
行くんなら拉致被害者一人でも多く連れて帰ってこい
12名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:18:26.76 ID:SNCIci+J0
猪木連れてけ猪木
13名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:21:35.37 ID:ldwsNyBT0
これってさぁ
政府が許可して、サポーターが拉致でもされたら野田政権の責任問題だぞってメールしまくったら
責任なんて取りたくないから止めますって事にならんもんかなぁ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:22:23.07 ID:c783im3B0
フーリガンまがいの馬鹿サポは殲滅されて来い
15名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:27:39.78 ID:zMOsijQO0
クンニ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:35:52.56 ID:NwmufKwR0
ミンスなら好きなだけ拉致ってくれ
拉致と言うか帰国だけどな
17名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:39:35.95 ID:JbTP6aJd0
サッカーより先に拉致問題を解決しろよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:45:49.53 ID:ir/IGrCR0
万一を考えて、内閣が選手登録して出場すればいい
19名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:54:08.17 ID:1bo6+e2b0
ピョンヤンへ行ったサポーターは全員帰国させないでくれニダ
代わりに拉致被害者を帰国させてくれ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:56:19.24 ID:Q8ELEL1V0
民主党議員と在日朝鮮人を送り込め
21名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:56:20.27 ID:b0Ab6GpB0
サカヲタって売国奴の集まりなんだな
自粛しろよ

もうサッカー見ない。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:57:49.45 ID:VPHKWu2N0
【TPP】民主・仙谷氏がJAを批判「農業外所得で利益を上げている団体が、農業のためだと言ってTPPに反対するのは筋違いだ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319730561/
23名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:00:47.06 ID:KUKoskGv0
たかがサッカーの応援ごときで、わざわざ北朝鮮に拉致されに行くとかバカなのか?
24名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:01:48.20 ID:P+QBTEkl0
どさくさになにするつもりだこいつら
25名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:03:14.24 ID:YXqzy9kW0
サポーターの格好をした特殊自衛官を送り込め!!
26名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:05:05.07 ID:rNsxF/9W0
>>23
だよな
27名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:06:19.06 ID:zBHnYJ/E0
政治家が行くよりも猪木と天功に同行をお願いした方が信頼できる。
28名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:07:24.87 ID:OAPKYqGO0
民主左派と社民党議員が仲良く帰国すればいいじゃん
普段から半島のためのみに働いているんだから歓待されるだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:17:19.26 ID:Ts080bAUO
北に限っては「政治とスポーツは別」理論を当てはめちゃいかんだろ・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:20:04.64 ID:5kA4e+Nu0
サポータや政治家なんて拉致されようが何されても問題なし。
わざわざ行く奴が悪い。スポーツ外交とか寝ぼけてんじゃないって。

選手はしょうがなく行くんだからちゃんと返してくれ。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:23:08.52 ID:gpnDbWh/0
アホーターの応援なんかいないの同然むしろ迷惑だから行く必要ないだろバカ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:24:04.51 ID:8gfDVXu4O
すごいなぁ
どんな好きなもののためでも南北どちらもチョン国には行きたくないわ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:25:30.62 ID:NaJ0n+gg0
パスポート無くしたら帰られないんだよね?
34名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:25:35.35 ID:DbishjZs0
頼むから北で金をばらまいたりすんなよアホーター
35名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:27:41.56 ID:dR3CN+BJ0
この時点で北朝鮮と外交とかいう議員は、
行って帰ってこなくていいよ。
36名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:34:32.52 ID:lNBrCXf/0
サポーターを安心させるためですね、わかります
37aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/10/28(金) 07:41:22.86 ID:pBYTTVP/0
>国会議員の一部もスポーツ外交の一環として北朝鮮入りを希望していますが、

里帰り
38名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:42:44.89 ID:HoH2tNNV0
2chじゃ南の方が嫌われてるけど
もし行かなきゃいけないなら南だよなあ

というか金は落としたくないけど
南は一度行ってみたいw
39名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:48:27.24 ID:PAoeKKSz0
日本政府は拉致されても助けてくれないよ。
40名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:49:29.55 ID:ihpXTZun0
>南は一度行ってみたいw

へえ、何しに行きたいのだろう。
コリア式マッサージかなあw
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 07:51:09.69 ID:/iDux3Rp0
木村和司が現役時代北朝鮮に試合しに行った話が面白かったな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:00:21.91 ID:DrsdPmqH0
日本代表を自衛隊の特殊部隊で作ったら
相手が拒否して第三国で試合になるんじゃないの?
43名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:04:18.88 ID:SQVq7qO40
枝野や安住ら政府関係者を代表選手にして、監督も仙石あたりで挑めばいいのでは?
44名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:04:39.19 ID:UBT3084HO

エガちゃん&プリンセステンコーに一緒に行ってもらおう
45名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:06:47.90 ID:KSzrv9/P0
どっかで北朝鮮旅行に申し込める会社ないの?
個人で行くだけ?
46名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:08:56.26 ID:iOzDJTad0
動くのは純粋なサポータだけでないだろ
北朝鮮のスパイ紛いのシンパとかが混ざって活動する危険性がある
47名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:10:57.28 ID:lJkB5axV0
ぶっちゃけ世界中が注目してるW杯予選で不祥事なんか起こしたら
北の面子は丸つぶれな上に支援もやばくなるから逆に安全を確保してくれるだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:16:34.42 ID:qIv1Q8r30
ただでさえおかしいんだから人が行き来する必要ないよ
自分達に身体検査すら満足に出来ないんだからやめろ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:18:15.24 ID:WL9E8zaD0
>>47
在日工作員が安全に帰還する為の手段の一つです
50名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:20:04.32 ID:iOzDJTad0
>>47
いきなり民家に砲撃加えて一般人を殺す連中だよ
六者会談でも余裕で約束破って核開発してる連中だよ
核実験は世界で無茶苦茶大きく注目されたし、テポドン発射も同じく
W杯予選は注目されるから大人しくするって言うなら、
今まで散々注目される蛮行をしてきたんだが、そっちは何だったの?
支援とか、そんなの暫くしたら何事もなかったかのように
当たり前に要求してきてるじゃん
51名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:21:18.35 ID:vGuy0DwuO
菅直人を連れていくといい
いざとなれば置いて帰ればいいから
52名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:22:52.11 ID:uZXNP68oP
いまさら?・・
かなり前からスケジュールわかっていたのに?
53名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:27:57.38 ID:boq8C8P00
野田が拉致問題解決のために訪朝するかもって言ってたじゃん
サッカーだけでなく政府も金正日と試合して来い
54名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:33:40.35 ID:Cdb/9W21O
第三国での開催を要請しなかった政府もサッカー協会も、
すでに北朝鮮に対して貢ぐ気があったんだろ。
いままでの経済制裁はなんだったの?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:34:23.89 ID:IWUVUE6U0
経済制裁の解除は当然狙ってるだろうな
あの国が相互主義を持ち出すのはお笑いだけど
56名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:35:47.73 ID:+EnEMhXJ0
前原のことだな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:39:06.68 ID:SvkdHiUS0
どうせ、予選を機会に入国しても政治活動は一切出来ないんだから
これを機会に売名で行く政治家は止めとけ。卑怯と言うかこすい。
実務的な外務官僚数人行けばよいだけ。

58名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:41:06.96 ID:Cdb/9W21O
サッカーは総連に刃向かったら人気を潰されるんだろうけど。
情けないわ日本サッカー協会の脆弱な精神。
59名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:41:42.42 ID:uZXNP68oP
もっと早めにやって第三国開催とかに無難に持ってく方法だってあったろうに・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:43:23.29 ID:wIT4paoBP
ああ、おおっぴらに行けるんで、なんかいらんこと密談してくる気だな。
としか思えない。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:44:11.02 ID:Cdb/9W21O
親の会社が北朝鮮に密輸していた植田を代表サポーターのリーダーにして結婚式まで出席した川渕だからな。
日本サッカー協会と総連はずっとズブズブの関係だよ。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:46:30.36 ID:Cdb/9W21O
サッカーはすごいよな。
日本代表応援リーダーが在日だよ、それも北寄り。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:48:08.56 ID:AmAYBugO0
サポーターは今回行かなくていいんじゃないの
64名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:06.37 ID:X+LKlhTT0
北がウズベク戦で暴れてくれれば、また中立地開催にしてもらえるかな?
負けたら最終予選には進めないし
65名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:49:45.92 ID:b0Ab6GpB0
選手だけいけばいい
66名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:00:10.58 ID:Cdb/9W21O
植田朝日の朝日は
サンライズの意味ではなくて、
朝鮮の朝、日本の日なんだろう。

いままで総連に間接的にいくら貢いできたんだろうな。
万景峰入港禁止のころからウルトラスのメディア露出が減ったようだが、
日本サッカー協会も世間に知れるとヤバイと思ったのかな。
67名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:04:27.81 ID:mutOPpcH0
【政治】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き、前原外相はよど号犯と写真撮影
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306922026/
【外交】菅直人政権のせいで、北朝鮮工作員が大量流入の危機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310192670/
【政治】拉致容疑者親族周辺団体への6250万円献金を菅首相「私の判断」「政治的にプラスになる」と認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310034829/
菅直人首相、最後に朝鮮学校無償化再開を指示
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314590044/
68名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:09:00.02 ID:FIslLCoUO
日本企業がFIFAの大スポンサーなんだし、もっと前からなら、第三国開催の道を模索するやり方はあったろうな…まぁ、もう遅いけど
サポーターが行くのは構わんし、応援は是非とも頑張ってほしいけども、何かあった時は完全に自己責任で頼むよ
そして国会議員、何を考えてるのかしらんがでしゃばるなよ、政治を絡めたら余計面倒になるし、FIFAも良い顔せんぞ
関係ない周りで五月蝿いと、日本代表の選手達も集中できないだろうが
69名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:25:08.00 ID:3DAz7aIk0
>>21
見なくていいから
野球でも見てなさい
70名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:28:04.76 ID:1iZcOg+v0
日本代表が憎くてたまらない奴らが湧いてるねw
あの国の人なんだろうけどw
71名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:31:30.69 ID:p/06IVHa0
>>21
お前みたいなゴキブリが見ると、サッカーが汚れる

さっさと死んでろ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:35:27.89 ID:6lKG1OHt0
日本からの応援は在日の方だけ税金から補助出します。
無料で応援ツアーに参加できます。

っていって連れて行ってあちらにおいてく。

俺って頭いい??
73名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:39:58.05 ID:Cdb/9W21O
日本に数多スポーツ競技団体はあれど、
総連と長く癒着しているのは日本サッカー協会だけでしょう。

ここぞとばかりこれに相乗りする民主党とテロ朝、おぞましい日本の売国の実態です。
74名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:42:13.70 ID:jlcnRjnX0
>>73
最近の創価工作員はネガティブでやるのが流行りらしいな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:44:19.35 ID:Cdb/9W21O
層かと北朝鮮の仲を知らないのかな?
君が在日ならわかるだろう。

76名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:46:01.27 ID:pvEp9X/b0
サポーターよりザボーガーを送り込めよ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:49:49.96 ID:SojxMbtt0
北朝鮮みたいな国に開催資格あたえんなと。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:53:58.04 ID:tBI+/Ce/O
>>45
代表的な所は北朝鮮系旅行会社307とサッカー旅行会社で有名なセリエが取り扱っているよ
今のところどちらも数百人申し込みがあるみたい
あと料金が安いのが中国から列車で平壌入りするツアーもかなりの人が申し込んでるだとか
79名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:57:08.15 ID:hXRZDeHXO
この不景気の時に無駄な税金を使うんじゃねえよ。復興増税が20年だぞ?
サポも少しくらい頭をつかえよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:00:19.74 ID:tZbu7Jp20
ってかさ、この試合の4日前?の
タジキスタン戦(アウェー)に勝って最終予選進出決めちゃえば
北朝鮮にサポーター行かせる必要ねえだろ。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:01:39.53 ID:ZVMlsVRK0
ニコニコ動画で中継して、日本から応援すりゃええやん
82名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:02:51.44 ID:PaalctPA0
>>80
サカ豚はバカだから進出決まっても行くよ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:03:14.71 ID:0jwHnAT00
>>1
教育に政治は関与するな!
スポーツを政治家が利用するな!
教育に政治や政治家が関与するのは当然で
スポーツも政治家が利用するのは世界の常識。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:05:07.47 ID:xadDBPBg0
猪木連れてけばおk
85名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:06:43.18 ID:sjy7/vhc0
経済支援しにいくサッカーファン
86名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:10:28.82 ID:I0cqUVtDO
ねぇねぇ?野球好きなオジサン達ぃ
自分の好きなスポーツが3ヶ国でしか行われてのを
知ったときってどんな気分だったぁ?
マスコミを恨んだ?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:13:31.13 ID:c7wGZ6CW0
サカオタは在日でした
知ってました
88名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:02.67 ID:jDbuoobvO
これはテレビで観るのが一番面白いだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:14:34.28 ID:rShwzUyYO
>>84
素晴らしい!俺もそう思うわ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:15:24.30 ID:ucMbB1/60
これテレビで放送無いの?
91名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:16:59.69 ID:1iZcOg+v0
ドジョウが行けばいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:17:02.62 ID:5FKzb5gM0
野球はアウィーの洗礼なくていいな
93名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:20:49.56 ID:5kH900QD0
> 国会議員の一部もスポーツ外交の一環として北朝鮮入りを希望しています

これって、サポの安全と何も関係ないじゃん。つか、サポの安全含めて、問題の立て方が間違っとるわ。
94名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:22:34.70 ID:cM/GBZsN0
>>92
北京の高級ホテルでダイエットコーラが置いてなかったり、コーヒーがぬるかった嫌がらせをされたそうだw
95名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:25:27.72 ID:9T86qtUM0
アホーターだからな・・・・・・・・・



国害
96名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:17.38 ID:MWgpciR80
今の民主党なら
北朝鮮に取引材料を提供する為に
わざと向こうでなにかやらかすだろう。
だから、政府関係者も議員も北朝鮮渡航は一切禁止するのは正解。
でも、首相自らその許可出しそうなのが今の日本(´;ω;`)
スポーツ外交?アホか、この試合にかこつけて連絡取り合うだけだろ。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:26:44.27 ID:5kH900QD0
起きかねない問題は、

1.日本の勝利にたいする北観客の暴力(イランの選手団が、平壤での試合後、バス取り囲まれたことがある)
2.脱北希望者の日本のサポ集団への駆け込み。拉致被害者だと周囲に訴えたら、サポごと動きがとれなくなる。

現実的にはこの2つだろう。選手には申し訳ないけど、今回はサポの渡航禁止にしたほうが、後腐れがなくていいのに。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:27:10.88 ID:MWgpciR80
いい事考えた。
民主党議員の半分を中国訪問団チャーター機に
残り半分を北朝鮮応援ツアー機に乗せて
自衛隊に誤作動名目で撃墜してもらうんだ。
99名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:35.97 ID:9T86qtUM0






アホーターは朝鮮に帰化すればいいじゃん


迷惑だし
100名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:29:43.57 ID:gOmvN6RG0
サッカーを口実に制裁緩和する気か
これだから民主党は
101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:31:12.14 ID:9T86qtUM0
民主は

渡航禁止にすればいいじゃん

「迷惑だから行くな」

と言うだけでいいし
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:37:34.43 ID:9T86qtUM0
【サッカーW杯】北朝鮮への観戦ツアーの人気は早くも沸騰!旅行会社「北朝鮮戦の人気は非常に高い。今までにない反響」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319765348/



帰国ツアーが組まれました
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:41:59.04 ID:9T86qtUM0
外交もやってない国に行きたいとか







サッカーのサポーターは在日ばかりかよ




104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:06:04.48 ID:zrfnLSEE0
みずぽは同行するんだろうな?
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:55:21.57 ID:/RtkLj/w0
日本人に危害を加えれば宣戦布告とみなすぐらい言えや
106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:57:14.62 ID:QQL8lgzV0
敵の本拠地に乗り込んでボコボコにするなんて焼豚には無理っすねw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:58:35.63 ID:9hXEbArQ0
>>106

日本に迷惑をかける行為はやらない
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:59:32.15 ID:/OmWema70
サポーターそのままあげるから拉致被害者返してくれ
たかがサッカーごときで北に行くうやつらなんだからいらないぞ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:00:14.41 ID:WiRY/9/80
猪木がプリンセステンコー連れて行けば安全だろ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:15:13.94 ID:c2r6eKSIP
罠主党の動向が注目される
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:17:04.87 ID:51jQo1i+0
>>108
もうほとんど死んでんだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:44:39.18 ID:7iqnqCeCO
サポ魂ってすげえな
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:13:07.64 ID:WVFxcuMp0
なんか政治家とかメディアとか朝鮮好きすぎたわな
接待を受けてんだろうけど、バカな連中だ
114バクゥ:2011/10/28(金) 19:34:10.22 ID:U0bS3SbdO
>>104
拉致発覚直後から、社民党は北朝鮮問題になるべくノータッチの姿勢を貫いている。
実際、朝鮮労働党との交流を拉致発覚直後から凍結して問題解決の交渉のパイプを自分で閉じちゃった。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:44:33.52 ID:sSzPLUo+0
文字通り片道切符になりそうだな
116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:47:46.98 ID:JtpwnHZQ0
猪木と天功と小柳ルミ子で確実に安全に行ける
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:48:43.86 ID:AZ66cH6uO
中国や南朝鮮に比べたら北朝鮮のが安全なんじゃね
議員はハニトラの餌食になりたいだけだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:49:52.23 ID:QZIgQ4mS0
政府内で渡航自粛を一時解除して対応する方向で検討が始まりました。


どさくさにまぎれてどんなことでもやるキチガイ政権
119名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:51:00.85 ID:QZIgQ4mS0
青山繁晴が水曜日の生放送で言ってた国会議員3名に朝鮮総連から接触があった件とつながっていると考えてよさそうだ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:54:10.63 ID:+NRRNVV2O
政治家一緒のが危なそう…
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:32.52 ID:6xNTxSXqO
そこには必死で北を応援する民主の姿があった
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:35:39.30 ID:gIDmPIIN0
チョンは二度と日本へ来るな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 23:29:36.89 ID:Wpz66e/d0
同行する議員が、表に出ない手土産持って、喜び組に接待されるんだろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 09:18:14.90 ID:dpn3eBVI0
>>123
日本側は朝鮮総連に50億円の入国料を支払うそうだ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:26:30.46 ID:0hNUK6eZ0
教えて

11月のTV雑誌に、11/11のシリア戦と11/15の北朝鮮戦の放送予定が
ないんだけど、どういうこと?
ちなみに、五輪予選は2試合ともテレビ朝日で放送。
126名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:29:26.36 ID:10JlbniR0
>>119
青山みたいなデマの温床を信用するなって。
あいつ間違ってても全然謝らないから腹立つわ。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:30:22.76 ID:wW1chm1d0
サポーターなんか朝鮮に行かせるなよ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:58:40.11 ID:hznEN8sd0
これを理由になし崩しに経済制裁をやめる気だろ
日本に再入国できないようにピケ(死語)張ろうぜ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:56:06.26 ID:KSxHbOM60
>>125
タジクはBS1
130名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 22:57:38.42 ID:UrvtU7Q50
制裁措置解除しそうな勢いだな、おい
131名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 23:03:42.41 ID:TCmFVNDdO
北朝鮮行くのって韓国行くみたいに貧乏でも行ける金額じゃないよね
てか北朝鮮に金落とす日本人なんかいるのかね…
犬食べるの?

132名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:15:21.69 ID:UGx5iqcR0
>>71
てめえみたいな北朝鮮マンセー野郎こそゴキブリだろ
北朝鮮の収容所でもいって死ねよ。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 05:16:41.98 ID:UGx5iqcR0
サカヲタってどこまで他人に迷惑かけるんだ?
なぜ国交もない国に勝手に行こうとするんだ?
奴らには自粛っていう概念はないのか?
おとなしくテレビで応援してろよ。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 16:29:42.26 ID:aKru6vn70
輿石が訪朝団結成して行くかもな
135名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:50:01.13 ID:/JHDdtrw0
そんなもんのために税金使うな
渡航禁止にしろバカ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 17:51:15.54 ID:Rsr1rp4n0
猪木に引率してもらえよ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:04:33.43 ID:WDSLU+rT0
国会議員が行ってなんかの役に立つのか?
138名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:36:39.42 ID:zIAu8Gxv0
>>137
別の目的で渡航します
139名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:38:48.72 ID:/WveSD1Q0
>>8
イリュージョンでサポーターが消えるわけか納得だわ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:53:03.39 ID:vpQuvAkdO
おう頼んだぞサポ
アウェイでオーニッポー歌ってこいや!
141名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:56:40.12 ID:7Knx09Fw0
横田めぐみさんを見たっていうサカ豚が出てきそう
142名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:58:06.74 ID:QUrtLwrRO
自衛隊機でいけよ
143名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:59:04.78 ID:Uxv8pVc10
おうおうまた得意のなし崩しかよw
144名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:59:06.90 ID:SnxDpMkR0
神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
http://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
145名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 06:59:43.52 ID:e2dS6qF80
北朝鮮行ってみたいけど
某大手旅行会社に聞いたら
在日コリアン系の企業しか、北朝鮮ツアーやってないらしくて
自分が北朝鮮に行くと在日コリアンが潤うと思ったら行きたくなくなった

北朝鮮に行くのに40万は高すぎだわ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:03:45.17 ID:F4VQM3FV0
米国の忠犬・外務省の言いなりで
アジア、旧ソ連、中南米の原発・ミサイル輸入国としか
親善試合組ませてもらえない哀れな日本協会
国旗国歌法の次は武器輸出三原則撤廃の尖兵やな

まあ米国も野球あきらめてサッカー外交に
真剣に乗り出すだけの現実認識力は持ってたんだな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:03:52.27 ID:5ZRiCIgl0
国会議員や政府関係者が怪しいだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:04:21.59 ID:P7Gv1GYwO
自己責任だろ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:09:15.26 ID:bmFrDz6vO
またなんか暗躍してくるぞ
薬のはなしでもすんのかなw
150名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:09:30.69 ID:sNK+f2DmO
北に関しちゃ「政治とスポーツは別」理論を当てはめちゃ駄目なんだよ。
万が一ワールドカップに出場できなくなろうとも、代表自体北に出向いちゃいけないよ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:10:34.26 ID:58rkli1V0
国会議員、ねぇ・・・民主党と社民党の議員全員送ってやれ、涙流して喜ぶから
帰国したら「北朝鮮ってよぶな!共和国とよべ!」って言い出すようになるけど
152名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 07:30:11.03 ID:jXEveVpm0
わざわざ行くなよ鬱陶しいから
153名無しさん@恐縮です
民主党全員連れてって置いて来い