【野球】広島単独1位指名の明大・野村、指揮官とがっちり握手「金本さんと対戦したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 2011年プロ野球ドラフト会議(27日、グランドプリンスホテル新高輪)明大の野村は、
ドラフト会場から駆けつけた広島の野村監督にカープの帽子をかぶせられ、がっちりと握手を交わして
記念撮影に応じた。

 複数の球団による競合も予想されたが、当初から1位指名を公言していた
広島の単独指名に落ち着いた。テレビ画面を見ながらほとんど表情を変えなかった野村は
「プロとしての覚悟を決めてしっかりとやりたい。広陵高の憧れの先輩である金本さん(阪神)と対戦したい。
息の長い、記憶に残る選手になる」と緊張気味に抱負を語った。(共同)

http://www.sanspo.com/baseball/news/111027/bsd1110272034002-n1.htm
挨拶に訪れた広島・野村謙二郎監督(左)と明治大・野村祐輔(右)=東京都府中市(撮影・中井誠)
http://www.sanspo.com/baseball/images/111027/bsd1110272034002-p1.jpg
広島から1位指名を受け、チームメイトから祝福される明治大・野村(中央)=東京都府中市(撮影・中井誠)
http://www.sanspo.com/baseball/images/111027/bsd1110272034002-p2.jpg
広島から1位指名を受け、チームメイトから胴上げされる明治大学・野村(中央)=東京都府中市(撮影・中井誠)
http://www.sanspo.com/baseball/images/111027/bsd1110272034002-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:00:48.95 ID:D+Zo3Xht0
ウエスタンリーグでどうぞ
3名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:02:12.93 ID:T/0POEAM0
頑張って一軍に上がってこい
4名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:03:59.21 ID:3EcXCLx30
「そしていつかは金本さんと同じチームでプレイしたい」
5名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:04:02.24 ID:+xBuYG2O0
広島は古巣だもんなあ
まあ良かったな
6名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:04:47.95 ID:BvMHqd5M0
10年後阪神で兄貴と呼ばれる野村の姿が
7名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:07:05.63 ID:bQeXp2By0
もうないじゃん…とか言ってたカスとはレベルが違うよね。
8名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:07:25.52 ID:x8niVK3V0
野球帽被ってないとずいぶん印象が違うよな
9名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:08:10.11 ID:3LWxmIyx0
遠まわしの皮肉だろ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:08:26.38 ID:5TiDtutu0
>>4
FAまで現役かい
11名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:08:46.87 ID:a4IkJd/o0
25番という選手は?
12名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:08:51.44 ID:YVW/b3FK0
ハムは野村に行くと思ってたが他の球団も
クジ引き避けたのか回避で一本釣りはウマーだったな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:09:36.35 ID:XuWBZ96bP
残念ながら広島の投手で息が長いのは、大野 北別府 川口 佐々岡くらいしか
14名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:09:36.87 ID:sClXu5krO
広島で活躍して、早く一軍の縦縞ユニフォームを着るんやで!
約束やで!!
15名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:09:55.51 ID:g4fZPfIU0
>>7
でも、自分の立場に置き換えて、カープに指名されたらあれくらいなるだろとも
思うぜ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:11:32.05 ID:kZaKYeXc0
在日の先輩やからな
17名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:12:22.69 ID:CswAP72m0
大野「キャンプまでに2500球投げ込んでくるように」
18名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:12:59.49 ID:y1LhYbD90
可哀想に、どの写真も完全に目が死んでるな
19名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:13:00.63 ID:QlvxC5CfO
堂林は元気だきゃ?
20名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:13:12.99 ID:x8niVK3V0
土生は指名されたけど
キャッチャーは指名されなかった?
21名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:14:24.80 ID:mUrnwsxAO
福井の二の舞になりそう
22名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:04.11 ID:Lj3kDRZm0
猛鯉魂をあまり感じない
23名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:42.83 ID:hQzWGkdc0
そいつの手をにぎるな野村君。負のオーラがつくぞ。
あとキャンプでは頭のおかしいコーチやOBが投げ込め、投げ込めっていうけど、

それはスワヒリ語で投げるなよって意味だからあまり投げ込むなよ。
24名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:15:51.88 ID:l19pWHXtO
>>13
紀藤あたりは?
25名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:22:18.71 ID:uOz6kxfrO
在日か
在日の金本好きは多いよな
26名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:23:42.04 ID:QFj+vH5a0
投げ込みは適当にやっとけ
二軍スタートでも夏前にチャンスが来るから
27名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:31:40.20 ID:4lxWS6hN0
野村謙二郎が元ハムの諸見里みたいになってる件
28名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:32:19.19 ID:8VNoUxtA0
断言する。禿げる髪質だ。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:43:43.22 ID:+/J2oxgV0
1軍に上がってくる日を楽しみにしてるで
30名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:45:32.11 ID:GiSm89rOO
>>29
それはFAで阪神入りすること?
31名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:46:55.67 ID:kbn1VMic0
野村からは鯉心しか感じなかった
32名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:47:09.74 ID:YF7W+YdFO
金本より先に引退したりしてw
33名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:48:18.70 ID:fG+uVlbDP
よく土生を取ったな。
34名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:52:19.89 ID:ALcPnoE/O
佐賀北の川副はいずこ
35名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:53:55.04 ID:z/MjkFt90
【サッカー/セリエA】第9節 インテルはアタランタに1-1ドロー、PK阻止で辛うじて敗戦免れる…長友フル出場[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319698328/
36名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:54:19.07 ID:Jc+8GEUL0
まずは「接待」の勉強から
37名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:54:50.21 ID:gD8xgL3N0
在日ってこと?
38名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:54:51.92 ID:9T+JWV830
(´・ω・)カワイソス
39名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:57:26.02 ID:cBWpX+vI0
佐賀北の今

 副島:九州六大学野球で二冠王
 市丸:早稲田の捕手スタメン
 久保:筑波大でのエース

きちんと活躍はしている。やはり甲子園優勝は伊達じゃないってことだな
40名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 21:58:01.43 ID:XTyPHuMM0
【野球】広島単独1位指名の明大・野村、指揮官とがっちり握手「(簡単に打ち取れそうで箔も付く)金本さん(43)と対戦したい」
41名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:01:01.85 ID:R2Up4JU0O
井川みたいな田舎モンのツラしてるな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:03:49.88 ID:ELBZ2iQU0
土生は広陵マニアの阪神に指名されるかと思ったけどよかったな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:06:15.76 ID:q2+zhSdu0
甲子園の決勝覚えてるよ、広島でよかったなガンバレ
それにしても、ゲイが一番好きそうな顔だなw
44名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:06:38.47 ID:nkYhOwa30
あのボール判定された後の苦笑いは良く覚えているわ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:06:39.69 ID:MD8s9xqPO
むぅ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:10:44.04 ID:Eyh387Mt0
来年のローテーション
マエケン
バリントン
野村
福井
黒田が帰ってきて、栗原残ってくれたら
3位以内も夢ではないな
47名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:13:05.34 ID:jp7HFpLO0
>>28
今村さんディスってんのか
48名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:13:18.94 ID:3J9J/ZIL0
篠田 
斎藤悠
ジオ
を忘れずに
サファテも
49名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:14:51.78 ID:3bA7tf/c0
>>46
つ大竹
50名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:16:57.10 ID:jp7HFpLO0
>>46
ルイスも帰ってきてほしいなあ
51名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:17:26.93 ID:CbaNezGq0
ルイスも帰ってきてほしいなあ


52名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:18:24.54 ID:+grp8g2pO
まあ、黙っててもアウト1つ取れるからな。
そりゃ対戦したいだろう。
53名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:19:54.68 ID:rTjTvHyE0
阪神ファンは皆キチガイ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:23:24.20 ID:qTofslyb0
あれ?高校時代はもう少しイケメンだった気がしたが
55名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:23:48.42 ID:GLAhXZJq0
アレに引導渡してやれw
56名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:24:27.06 ID:5aHeGB+t0
右で小柄だから単独になったのかな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:26:02.53 ID:8kKaA8NVO
>>54
だって明治で4年間過ごしたんだぜ!
あとはわかるなwww
58名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:27:12.47 ID:cBWpX+vI0
>>54
単にヒゲをキレイにしてないからそうみえるだけ
ヒゲをキレイにしたら結構いける
59名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:29:50.95 ID:drco0X4P0
広島は先発の柱になる人材が揃ってきたな
中継ぎと打線が酷い有様だけど
60名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:30:57.17 ID:YK4JmlUUO
常葉菊川の田中はどうした!
61名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:31:32.42 ID:kuOX9ak70
野村いい選手だけど、野村一人入ったところで広島だもんなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:32:48.23 ID:GrilnWtzO
二岡も広島に入っていれば…
63名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:34:32.26 ID:PNs15XHgO
金新コンビ許すまじ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:37:34.92 ID:A6CLlOUwO
中京大中京の堂林も常葉橘の庄司も広島だよな
二軍の試合の方が観たい
65名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:38:41.43 ID:WczMofrt0
二年連続甲子園準優勝投手を1位指名
>>61
マエケン・今村・福井・野村……多少駒が揃って来てる気がしないでもない。
大竹も復活しそうだし。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:38:56.34 ID:eKzz7Uu+O
>>59
今年FAの廣瀬、栗原が残った上、主力が怪我しなければAクラスも可能な戦力だよ
まあそんなことは100%ないだろうけど
67名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:39:02.36 ID:yXkf7hpC0
>>61
虚塵アワレすなあwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:43:01.87 ID:5xWO2fwW0
佐賀北の副島に満塁弾打たれた人だっけ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:43:16.32 ID:AXtJpXO+0
>>65
逆指名が無くなってだいぶ獲得選手がまともになった
70名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:44:44.96 ID:bi09cVt00
もう投手はだいたいそろったからあとは打線だ
ソフトバンクのあぶれてる
松中かカブレラか小久保か多村を
取ってくれば来年は、CSに出られるよ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:45:34.63 ID:cBWpX+vI0
ところでキャッチャーは大丈夫なの?広島。
倉ってもう36歳じゃない?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:47:37.19 ID:1qzy/PkP0
>>71
石原がまだ32歳
73名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:49:21.85 ID:v24MfdrV0
>>71
白濱と會澤育ててるし大丈夫だろ
石原と倉を手本にまあ頑張ってほしい
74名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:49:35.11 ID:SLg+rbHa0
>>71
ちょっと前の大本営に来期は若手と積極的に争わせるとかどうとか出てたな
75名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:50:39.04 ID:bZe/WT1m0
先発投手は後数年育てれば完成するレベルまで揃った
それ以外はアカン
76名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:52:59.82 ID:xgHt93kc0
>>59
今シーズン終了時点の状況だけで考えると、
先発はマエケン、福井、バリントン、大竹。そこに野村と篠田と今井あたりが残りを争う形。
中継ぎは今村に残ってもらって、抑えはサファテ。
林が戦力外、豊田が怪我で引退、永川は不安定すぎ、梅津、横山も怪我が多いけど
青木高は中継ぎより先発向きなので中継ぎをどうするかが急務。


どうでもいいが、野村の右足持ってる人裾しぼりすぎだ。
http://www.sanspo.com/baseball/images/111027/bsd1110272034002-p3.jpg
77名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:53:15.45 ID:wFgLLds40
>>46
つ篠田
つ今村
78名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:53:40.66 ID:0qSLvSpNP
金本と対戦してもらうためにあと5年は現役続けて欲しいな
79名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 22:57:23.05 ID:R+RZ3O850
えーと、つまり、なに? 阪神クビになっても広島には戻ってくんなてことかや?
80名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:00:51.52 ID:cY2pVMOy0
じゃあ頑張って一軍で投げろよ。多分再来年はいないぞ。
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:03:05.60 ID:fp3PLzYM0
来季しかチャンスねーな
同じ広陵の二岡なんかどうだろうか。こっちは年4試合しかないけど。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:03:43.95 ID:7Kjrdws+0
>>62
やめとけ。かわりに入った東出なんて今頃…あれ?

二岡 1356試合 5000打席 4539打数 567得点 1281安打 26犠飛 303四球 打率.282 171本塁打 602打点
東出 1401試合 5438打席 4847打数 617得点 1305安打 24犠飛 300四球 打率.269 143盗塁  245犠打

成績が意外と拮抗してて面白い。しかし年俸と生涯年俸は
二岡 7200万円(合計14億2900万円(出来高除く))
東出   1億円(合計 6億 160万円(出来高除く))

うん…安いね。そりゃみんな巨人行きたがるわ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:04:27.15 ID:U1wimceY0
>>71
この二年、会沢白浜が微妙なら
二年後小林を指名するだろう
84名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:04:42.84 ID:hQzWGkdc0
>>76
若手もいるんだし、これだけいれば投手コーチが優秀なら十分!

野手そろそろ取らねえとやばいぞ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:05:24.09 ID:V+j+rmMa0
まあ今年前半頑張ってたし広島強くなってくれれば来年からは5強で楽しめるんじゃね
86名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:05:52.84 ID:yQKmjGBn0
ノムケンと関係はあるの?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:09:58.98 ID:7Kjrdws+0
>>85
前半というか後半も頑張ってた。
8月31日時点で首位と3.5ゲーム差。
これは熱かった。

…物凄い勢いで落ちていったけど。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:13:09.71 ID:c/Xjtk/pO
甲子園決勝戦で野村から逆転満塁ホームラン打った現在福大の副島はどうなったの?
89名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:15:08.51 ID:V+j+rmMa0
>>87
後半の失速は本当なんだったのかねえ…
8月半ばとかどこが優勝するか本当分からないレベルだったんだが
90名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:16:48.03 ID:A0HV9xSj0
おい聞いたか、和田
将来のある学生からの切なる願いだぞ、絶対に叶えてやれよ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:23:13.15 ID:0qSLvSpNP
>>87
選手の層が薄いから途中で力尽きちゃうね
92名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:27:11.75 ID:j/FyaL6Q0
東出に似た顔だな。
ほんとに在日なのか?
しかし、」ほかに指名した球団がいないとあはもしかしたら、馬場を引いた?
93名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:11.89 ID:FZX/Ep0N0
>>1
なんで打率二割ちょっとの金本と対戦したいんだよ
この野村とかいう選手は本当にプロ野球に興味あるのか?
94名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:33:15.15 ID:zdNWqcf70
こういう事言われたら阪神は金本をスタメンで出し続けるしかないな
95名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:35:06.24 ID:U/fWqego0
明大なのに銭一いかなかったな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:36:15.98 ID:UFbBKO8r0
>>46
あと、左の先発が1人でもローテ定着してくれれば…
要するに篠田か齊藤なんだけど
97名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:19.37 ID:93JfX57c0
>>82
打順が違うとはいえ、さすがに打点と本塁打が段違いだろ
守備もショートの頃の東出はそりゃあもうひどい…
98名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:29.69 ID:LeL0GDmw0
とにかくかわいい
こりこりペロペロしたい
99名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:37:43.26 ID:xgHt93kc0
>>89
9月後半に入ってから、それまで打率上位5位に食い込んでいた東出が急にスランプになった。
ノムケンがそれの見極めを誤って起用しつづけたので、結局シーズン終了まで微妙なまま。
さらに去年は東出、梵と争える働きをした小窪、木村が統一球に苦しんだのか活躍できなかった。
あとはサファテの離脱。

戦術面では、ノムケンがとにかくノーアウト1塁から犠打を仕掛けすぎた。
打てない打線、投手戦で先取点が欲しいというのはわかるけど、
相手投手からすれば打てない打線が勝手にアウトカウント増やしてくれるので
これほどやりやすいことはないだろう。
あと石原。最終的に2割ぎりぎり到達したけど怪我以降打てない。
8番石原、9番投手なんで、自動的に連続アウトする穴打線になってる。
これも修正したのは10月。
福井に関しては犠打。達川が犠打できないことについて厳しく言ってたけど、
福井自身の犠打失敗で落とした星はひとつふたつある。

結論として層の薄さとノムケンの采配がクソ。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 23:38:41.24 ID:o0fTq3dvO
金本さんと対戦したい
(阪神ウマー)
101名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 00:07:03.22 ID:FycAZ9H80
>>39
でもそいつら今回全員指名されてないじゃん
今後社会人なんかでやって指名される保障は?
しょせんアマ止まりの奴らってこった
実力以外の審判によって作られたマグレ優勝校にすぎない
102名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 01:44:38.45 ID:no6tLOVZ0
東出顔
103名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:13:59.13 ID:zs1Xq9b+P
野村きゅん阪神ファンやったもんなぁ
阪神行きたかっただろうに
阪神は他府県の不細工ばかりとらんと地元のイケメンとらんかいボケが
104名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 03:33:38.53 ID:1gZuxKUC0
マエケンの18番を渡してもいいな
105名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 06:10:50.13 ID:gP75baD80
来年のローテ入り楽しみやなあ

106名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:28:10.83 ID:lw5bu3Cv0
やはり佐賀北戦、謎の押し出し四球のときの
「なんでじゃああ!!??」表情が忘れられんw
107名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:29:22.56 ID:TQ9kMOIa0
「広島には戻ってこないでほしい」
108名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:30:23.22 ID:kbSmqcOyO
ちょっとだけ猛虎魂を感じたな
109名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:53:49.73 ID:URyhrJoi0
在日とか言ってる奴はアホなの

実績ある選手で一番簡単に食えるのが金本なだけであって
憧れとか建て前で、ただの皮肉と挑発
110名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 07:57:07.07 ID:uFUsI8mn0
志が低すぎるって思ったけど
高校の先輩に気を使ったのか
111名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:06:46.18 ID:YI2Z3Vz5O
マエケン、野村、堂林は早く一軍に上がってこいよ!
112名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:16:39.03 ID:o7vA60th0
去年の一位指名の態度がちょっとアレだったから、今年は嬉しい
113名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:21:49.71 ID:FuGncO1m0
広島はいい投手とるなあ
114名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:29:16.85 ID:0JPnmXLPO
ネトウヨってほんまにウザイんだな…
在日在日って

祐輔君の父ちゃんも母ちゃんも日本人。
これで安心したか?

頑張れ祐輔君!!
広島まで応援に行くぜ!
115:2011/10/28(金) 08:30:17.67 ID:C6OE6z9+0
同じリーグで高校の大先輩か。

広島は白濱・野村・土生・中田 と広陵出身がふえるね。

116名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:32:41.33 ID:p5iCtEMB0
>>101
3人ともすべて将来の夢は教職関係。
プロになりたいわけでもなく、プロ志望も出してない。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:37:20.47 ID:fKTEE4Dj0
2009甲子園優勝投手
2010甲子園優勝投手で早大三羽烏
2011甲子園準優勝投手で大学ビッグ3
…全部一本釣りに成功してるんだね
118名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:38:32.79 ID:yZ4gtyqk0
明大 野村「広島か 4年間がんばった意味なかったな」
119名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 08:43:05.86 ID:XrtXBLvn0
>>115
白濱頑張ってほしいなぁ・・・
西村や上本が活躍してる姿を見るたび思う

丸子は4年後来てくれると信じてる
120:2011/10/28(金) 08:54:08.70 ID:C6OE6z9+0
>>119
白濱は今年少しだけきっかけ掴んだかな? 後輩が継投するときにボールを受ける白濱が観たいね。
121名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:02:08.81 ID:Y03VTebe0
しかし広陵高校毎年プロ野球選手送り込みすぎだろ
これでまた広陵高校に有望選手が入って
それがまたプロ入って....物凄い循環システムだな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 09:08:38.39 ID:/1MS4aIb0
3割20本くらい打てる打者が栗原の他にあと一人いれば劇的に変わる
123名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:38:52.39 ID:KjtUA5Hz0
>>93
高校の先輩への配慮
124名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:43:41.90 ID:ago1OHXC0
>>122
新井が残れば、優勝争い出来た
125名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 10:52:39.30 ID:Pk1MOXt90
>>121
18歳で人生終わるわけじゃないので、高校卒業後のことを考える親の立場からすればとても
いい高校だろうね
あの監督は采配はどうなのかと正直思う点はあるけど、育成面が秀でているんじゃないかな
プロまでいける選手が多いってことは、高校野球で使い潰すよりも将来を見据えた指導を
しているってことだからさ
とりあえずアンダースローやサイドに転向しとけ みたいなのは無さそう
126名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:07:41.11 ID:mO5q7Fys0

もう広島広陵カープだな、そのうち監督も中・・・・・
127名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 11:09:44.01 ID:qephY96D0
>>126
アゴよりましな気がするw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 12:56:27.15 ID:8qENLDkoO
祐輔きゅんぺろぺろ
129名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:03:23.65 ID:F50yEzyM0
>>23
ワロタ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:17:14.75 ID:zs1Xq9b+P
両親は美男美女やなぁ
野村きゅんもイケメンやし阪神は野村キュン取っとかなもったいないわぁ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:18:15.23 ID:j7kCntNx0
>>111
まだこういう下らんこと言ってんのか珍カスは。
132名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:35:34.07 ID:LkZrtaGz0
>>118
広陵出身の野村がそんなこと思うわけないだろw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:38:38.36 ID:Bszk6cr20
そりゃ誰だって金本サンと対戦したいよ。 .218のバッターだぜw
134名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 13:51:18.73 ID:PWvLVTF00
甲子園の時に「吹石一恵に似てる」って言われてたよねw
135名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:21:18.54 ID:jr/BLaN1O
イケメンとか男前と言うより色気があるな
136名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:34:04.80 ID:zs1Xq9b+P
高校の時は細長くてイケメンだった
大学で太ってから
二重まぶたの幅が広がってますます色気が出てきた
137名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:37:36.20 ID:I4y7UqKsO
金本と対戦したいってのは要するに、格闘の石井慧が「桜庭さんとやりたい」ってのと同じだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:43:20.29 ID:1X1Mcs3O0
>>134
似てたな
今は知らん
139名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 14:47:04.91 ID:X1ITF3kS0
野村カワイソス(´・ω・)

79 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 20:52:04.02 ID

広島ファンは他所だと戦力外を立派な一軍選手だと思わされてるし
無名高校並の設備をプロ仕様だと騙されてるし、なんか可哀想。
【広陵が捨てた】器具を貰ってきて練習している風情だ。
カープが泊まる東急インとかビジネスなんだぞ。
他所はバスじゃなくて新幹線で移動するんだぞ。

93 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 21:22:26.77  
基本カープのトレーニング設備は、広陵高校が捨てたものを拾って来た方がマシなんだよ

100 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 21:33:15.33 
冗談ではなく、カープは広陵の練習場を借りたりするんだぞ

113 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 21:52:03.20 
カープの一軍寮=日ハムの二軍寮の門 ぐらいじゃないかな

117 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 21:59:34.78  
ネタでもなんでもなく、広島、由宇練習場を象徴的に現す一枚
http://fudoki.web.fc2.com/carp24.jpg
現在では首がもげてるそうだ
140名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 15:44:28.45 ID:KjtUA5Hz0
141名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 16:02:56.75 ID:8mnKfppf0
どうせ出ていくと思うと、ファンも気が気でないだろw
142名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:26:31.91 ID:Pp0Yh52R0
ヤクルト、広島の時は東急インだな。

巨人のリーガロイヤルはまじすげえのう。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 17:35:54.23 ID:tiMMco+m0
ほっとして笑顔で答えてたの可愛かったな
144名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 18:47:43.95 ID:j7kCntNx0
>>142
今はセの球団の広島遠征宿は阪神以外全部リーガだよ。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:06:52.49 ID:Pk1MOXt90
東急インならマシじゃね?
オリックスの福岡遠征宿なんてせつなくなるぞ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:26:41.35 ID:eNO1Lylp0
菅野ショックの虚カスが暴れとるのう
悔しいのう悔しいのうww
147名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 19:57:14.29 ID:vrP67QPsO
>>140
三篠寮(旧一軍寮)なめんな
「出る」建物として超有名なんだぞ
148名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 20:00:53.44 ID:vFqwqGci0
これは良い皮肉
149名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:03:21.75 ID:KjtUA5Hz0
>>147

153 :どうですか解説の名無しさん[]:2008/01/16(水) 00:29:03.63 ID:VTfscw+d
ごめん、ぐぐったら出てきた。しかも週べじゃなくて東スポらしい。

420 名前: 代打名無し 投稿日: 02/08/08 16:24 ID:J2oZG11F
昨日の東京スポーツにこんな記事が書いてありました。

広島の独身選手が生活する「三篠寮」で発生したある”恐怖体験”がナインを震え上がらせている。
三篠寮が完成したのが1958年。築40年以上経過した現在まで、選手たちの間でさまざまな怪談話が語り継がれてきた。
「見知らぬ女性が立っていた」 「何かが破裂するような奇妙な音が聞こえた」「金縛りにかかった」etc…。
そして今年6月に入寮者全員を震撼させる、とんでもない”事件”が発生したという。

   続く

154 :どうですか解説の名無しさん[]:2008/01/16(水) 00:29:19.58 ID:VTfscw+d
続き


寮でナインと共に暮らす笘篠守備走塁コーチが証言する。「夜中に突然、 暗がりに浮かんだ手で顔面をわしづかみにされたんだよ。
必死に両手で ほどこうとしたんだけど、びくともしなかった。思わず”アニキー! (兄・誠治=西武コーチ)助けてくれ!”と叫んでいた」
さらに 「次の日には両腕がパンパンに張っていて…。ノックバットも満足に握れなかった」と青ざめた表情で振り返った。
この体験を聞いたナインは 「その話は聞きました。本当にいるらしいです」(東出)
「気味が悪いです」(廣瀬) 「カンベンしれくれって感じです」(新井)と大パニック。
7月までは遠征続きでほとんど寮をあけていて、気にもならなかった一軍の
寮生活者たちだが、地元試合の多い8月に入ってユーウツな日々。まだまだ眠れない夜を過ごすことになりそうだ。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:45:43.51 ID:C3DPnU9q0
なるほど、阪神戦で金本を出させる戦法か。若いのに知恵が回るやつや。









たのむ、><引導渡してくれ、引退させれば優勝まちがいないんや><
151名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:47:09.62 ID:6M78vtI30
>>116
そんな教職脂肪が多いってことは佐賀北監督って本当に良い監督だったのかな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:53:34.98 ID:q12ZNgQD0
プロを目指してはいないけど、長く野球に携わっていたい人にとって、
高校野球の監督を目指すのって定番のコースだからな。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 21:56:01.80 ID:fFeCWIZP0
アニキ相手なら余裕とおもってんやろコラ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:29:35.82 ID:QvafB7wE0
>>126
広陵は阪神のほうが多くないか?
金本、福原、上本、藤川俊
155名無しさん@恐縮です:2011/10/28(金) 22:32:31.72 ID:Q2iAWfwn0
金本なら簡単に三振が取れるしな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 00:13:39.56 ID:y5skTHUg0
実力がないと甲子園で優勝しちゃいかんのか?
まぐれで甲子園優勝、いいじゃないそれでも。
有力選手かき集めた野球専門学校が勝つだけの試合が見たいのかと。
大部分はそう思ってない。だから甲子園で審判のジャッジが時々偏りがちになる。
まあ正真正銘"普通の高校生"が本当に満塁弾打っちまったのだからすごいわなw
結局あの当時の野村はスライダーに頼り過ぎの投手だった。
大学に進んでから完成度が上がったね。上背がないから本当の目玉選手にはなれなかったけど。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:32:49.60 ID:yXCxRtAM0
カープファンのオレにとっては久々に嬉しいニュースだ(*´∀`)
コーチ陣は潰さないでくれよなー
158名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:49:23.03 ID:TE22W/gb0
>>154
確かにw
ソフトバンクには広陵出身の選手は一人も居ない。
福岡だって広島と同じ西日本
ってか近県なのに、何故???
159名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:52:05.84 ID:rF7AVWcP0
>>46
あとは残塁症候群が治れば…
160名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 07:54:55.52 ID:H2siS09I0
チュートリアルの徳井みたいな下膨れだな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:28:54.18 ID:09DifSK10
若いんだからもっと目標を高く持てよ。ただの弱いものいじめをやりたいのかよ。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 08:38:37.53 ID:bQCiN6Nk0
菅野騒動に隠れてこっそり囲い込み成功
すごいなカープ、うまくやりやがった
163名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 10:34:18.09 ID:14yr7IaO0
高校時代は乙女顔でフッキー似だったのに4年間で男臭くなったな・・・。
東出とか芸人の徳井みたいな顔になったな。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 10:48:06.05 ID:oCXmcx1K0
しかし岡山出身、高校は広島、だから広島カープに入団。
そういうもんなのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 11:01:30.16 ID:JlZI/QoE0
>>164
それプラスあの甲子園決勝で地元民には人気でたからなあ。マスクもいいし。
カープで良かったと思うよ。

当時のバッテリーでもあった小林もセットで取れればいいと思うんだが
1〜2年後かな。(小林もイケメンだし)
166名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 11:01:35.15 ID:wONtUg/E0
>>162
マエケン、今村にしても上手いこと単独指名で獲ってるしね。
ただこのところ1位以外の大学社会人組があまり戦力になっていないのが…。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:55:27.52 ID:FhzGb+R30
両才兼備の佐賀北の奴らどこに消えたのwwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 12:57:44.11 ID:FhzGb+R30
たぶん高野連から申し入れがあって
佐賀北映像はお蔵入りに
169名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 13:00:58.32 ID:NlnleDN/0
野村弟も広陵だったけどどうなんだろう
170名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:02:16.04 ID:C9v7Fjk00
>>169
東海大進学との噂
171名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 16:03:25.57 ID:sQ5G+BiW0
>>46
ロペスレベルが一人いないと無理だろ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:27:33.49 ID:wrJWMWob0
>>158
広島に広陵出身者が急に増え始めたのはやっぱ中井と和解したんかな
173名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:37:23.44 ID:seyw0aix0
>>13
黒田もいるだろ。今海外だけど
174名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 18:39:54.59 ID:7JUZZj7W0
楽天が空気読んでくれたな感謝したい
175名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:05:19.63 ID:I7iwsLJT0
実家が山口だからカープ好きだけど、
さすがにカープに入らんでも…とは思う
176名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:37:43.63 ID:nFf3v8Mf0
希望選手が獲れなかったチームの妬みが心地いいな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:44:46.55 ID:LgtgGiCC0
>>93
地元の英雄だろw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 19:58:17.46 ID:m3eT28WRO
広島で頑張りんさい
179名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:45:47.66 ID:3IxihH4VO
>>149
東京カープ会で川口と長嶋が話しているので間違いないでしょう

http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2352
180名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:55:16.38 ID:wCG73Pft0
よしよし、広島ならしばらくすれば猛虎愛が芽生えるはず。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/29(土) 21:57:14.48 ID:q8LZV8FB0
>>180
もう数年したら、阪急阪神HDタイガースにFAするのか?
182名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 13:59:08.04 ID:Mb6G/WS40
>>179
長嶋が・・・・(´;ω;`)
183名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 18:54:15.21 ID:68SIqiPw0
野村祐輔対吉田裕太
http://www.youtube.com/watch?v=8yhVzFpZ8qM

野村投手、2個下の選手にに軽々と外野まで飛ばされています。
184名無しさん@恐縮です:2011/10/30(日) 19:26:48.12 ID:ZQWAwN5o0
これって、昔、強かった闘犬を若い犬に噛ませて自信を付ける
噛ませ犬ってやつなのか
185名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 01:54:43.54 ID:qhXxrBhPP
野村君て阪神ファンだよね
岡山出身ならほぼ全員が阪神ファンだからね
186名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:00:21.15 ID:QWffOpJl0
最近のカープは知名度高い選手よくとるな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:09:13.99 ID:6sB4Bfaf0
>>46
大竹を忘れんなよ糞ニワカかすが
188名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:14:12.42 ID:Nn5T6MTSO
ブサイクだらけの広島にしては珍しいイケメンの選手だな(*´Д`)ハアハア
189名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:19:57.70 ID:JtT1vYhW0
なんだかんだで、1年目に5勝はしそうだな。
5年目までには最高8勝あげて前原に次ぐ広島のエースになれそうだ。
190名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:23:48.36 ID:qhXxrBhPP
いいなぁ
不細工だらけの阪神に来て欲しかった
191名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:23:48.61 ID:4NWuKRuMO
>>183
相手は立正大学の吉田かな?
立正大学って東都2部で、しかも吉田は6番か7番を打ってる選手なのに…
192名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:24:53.68 ID:gJ6Y6QfI0
この人、ケツ毛の人に似てるよね
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:29:17.44 ID:LyXHLPbH0
test
194名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:30:14.77 ID:1zyfFLbhO
>>190
FA権獲得したら憧れの金本さんと同じように阪神でプレーしたいって言うんじゃね?w
195名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:33:26.59 ID:fCAfJsg30
犬次郎に触れると野村君まで犬になってしまう
近寄るな
196名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:34:49.14 ID:XHl1SHdq0
そら対戦したいだろ。
バックにいたらたまらんもん。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:42:38.90 ID:cRZg1LXA0
>>194
金本いつまで現役なんだよ。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 12:45:11.05 ID:IoNA59uoO
イカンな、野村くん。楽を覚えちゃ…
199名無しさん@恐縮です:2011/10/31(月) 13:46:49.60 ID:X+hGwTW30
>>197
借金返すまで
200名無しさん@恐縮です:2011/11/01(火) 16:42:12.70 ID:5eygcO4YO
頑張れ
201名無しさん@恐縮です
野村くんは甲子園で投げたのは3年の夏だけ?