【サッカー】J1第30節昼2 新潟3連勝!早い失点、ダメ押され…福岡残留の望み断たれる セレッソ大勝、一皮むけた扇原2発[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 新潟 3−1 福岡  [東北電ス 27107人]
1-0 本間 勲(前2分)
2-0 チョ ヨンチョル(後19分)
3-0 チョ ヨンチョル(後37分)
3-1 オウンゴール(後43分)

 磐田 0−4 C大阪  [ヤマハ 9513人]
0-1 扇原 貴宏(前37分)
0-2 倉田 秋(後4分)
0-3 扇原 貴宏(後18分)
0-4 播戸 竜二(後46分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/30
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第30節昼 「富士山ダービー」清水が快勝!ハーフナーも不発…甲府は降格圏へ逆戻り[10/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319349325/
【サッカー】J1第30節夕 ナビ杯決勝を控える鹿島、神戸とドロー!ポポ先制弾に野沢PKで追いつく[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319277286/
【サッカー】J1第30節昼 柏が首位キープ!北嶋逆転2発 追うガンバは夢スコア、名古屋は底力で再逆転 梅崎が苦境の浦和に光★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319270700/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:54:23.58 ID:xmBth1/E0
盟主乙
3名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:54:29.09 ID:eL+0r+M00
盟主・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:54:32.97 ID:PFjlphIY0
盟主お疲れ様でした
5名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:54:39.96 ID:pdGzRtMY0
さよなら盟主
6名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:54:54.54 ID:qosVOmYT0
さよなら盟主
7名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:06.50 ID:4gwpfZGE0
盟主・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:07.14 ID:lu50toZ10
盟主安らかにお休みください(-人-)ナムナム
9名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:09.93 ID:QxMDyEMn0
>>1
盟主バイバイ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:11.18 ID:qrOa7GBVO
さよなら 来年頑張って
11名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:14.74 ID:UKIU9ikW0
思い出ゴールすらOGにして潰すなんて鬼畜
12名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:41.95 ID:Ww3heRKH0
降格決定か。乙でした
13名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:45.70 ID:y+WKVHos0
                   / ̄\
                  |  福  |
                   \_/
                 __|___
                 /        \
                  /         \
                    l            | J1おもしろかったなぁ・・・
              (             |
                   \       〃_/
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
               /  /ヽ          i
                   (   /  ),       l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄          |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            └┬:‐┬───┬‐────┘
            ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)
           (,∠/       (,∠/
14名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:46.80 ID:ou7zJDNb0
これからは鳥栖の兄貴が九州の盟主になるのか。胸熱
15名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:46.46 ID:8GfRQPKi0
さよなら偉大な盟主(´;ω;`)ウッ…
16名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:52.65 ID:G2iDDO8H0
さよなら盟主(´;ω;`)
17名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:55:59.64 ID:33XsMsWx0
今季序盤酷かったけどここまでよくやったよ
またJ1に来れるといいね
18名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:05.95 ID:qrOa7GBVO
アルビ良かったよ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:17.07 ID:g5300N+q0
播戸ww
20名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:33.21 ID:3daDPjtO0
韓国フェアだのKorea dayだのやるからもう
21名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:36.15 ID:TFQ8shiv0
これでセレッソはセーフかな
22名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:41.18 ID:INkTYhgDP
盟主乙。また頑張れ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:42.20 ID:tnm0iPkz0
新潟逃げんなよ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:44.02 ID:qXI9S9ERP
ここまで粘ったのは立派
25名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:48.95 ID:W4YWFa2b0
で、来年は鳥栖の兄貴が盟主って呼ばれるの?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:49.93 ID:ghwTQHDi0
盟主ちゃんに個人残留くらいはできそうな選手はいるんでしょうか(´;ω;`)
27名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:56:53.87 ID:NOb7xCYk0
盟主これで完全に終わりか。。。
せめて浦和戦では意地を見せてくれ。あとは負けていいから
28名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:00.57 ID:UpQ/h6c+0
ありがとう盟主(´;ω;`)
いつまでも忘れない
いつまでも・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:06.42 ID:by89rFRH0
浅野監督は名古屋に戻っておいで
30名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:06.57 ID:epF6GKRO0
  _________     r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
 |13 神戸 37  -6.|    | , -‐゙‐、/    l
 |14 大宮 35 -11|  ,i^Y´     ,!`ヽ'^! /
 |15 浦和 32  -3.| ./,ri' ,!   /--、 `i' /!
 |━.━━━━━━┥i/ ,レ'! ,! /‐、 ヽ |/ |
 |16 甲府 30 -20|.|ミ| rーレ//‐、 !彡! |  |   < リーグは残り4節!
 |17 山形 21 -29| iーi |:::::i" i:::::::i /-' ,! |  |      福岡は降格決定
 |18 福岡 18 -39| >-゙‐-'oー-‐''─-'-<  i^∨^i
 . ̄ ̄ ̄ ̄「.| ̄ ̄ ̄( ‘ー、ー;-,‐'    ,!   」 .i! /_
.         |_|      _,>-、´‐'_ノ-‐─<  /‐-、/ ,;ヘ
       < ー0、 ____ノ´、  `´∨`´     \ :、 ー'ヽ<_ノ
       ヽ_フノ   _>'i      ┌┐ 、 />7ー;-‐'
        |_|  ̄ ̄  |      ヽ/  i`<´.` /           スケジュール
              |   12    .|  `ー'/
               ,ゝ、.._________」  /    ナ決   J    天     J     J    J(終)
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ     10/29  11/3   16    19   26・27   12/3
            ∠ =====,==;===;===ゝ 神戸       山(H)  瓦(A)  桜(A)  磐(H)  仙(A)
                 |  | |  |     大宮       川(A)          鹿(H)  広(A)  甲(H)
                |ニニ!. |ニニ!     浦和   鹿   磐(H)  緑(H)  仙(H)  福(A)  柏(H)
                |  .| .|  .|     甲府       鞠(H)  柏(A)  磐(A)  新(H)  宮(A)
             ____.ノ-;;_|__ノ-;;_.|   . 山形       神(A)  京(H)  福(H)  鯱(A)  広(H)
            /::::::::ヽ /:::::::ヽ |    福岡       清(H)  仙(A)  山(A)  浦(H)  桜(A)
            `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
31名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:07.14 ID:xjkpwu4r0
磐田wwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:12.54 ID:QnG4Fft+0
以下倍満禁止w
33名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:27.31 ID:7DprIoISO
さようなら盟主
34名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:35.38 ID:ZBhHdRDt0
浦和には負けてね
35名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:35.65 ID:i5Xkj4o60
さよなら大好きな盟主
36名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:51.44 ID:8GfRQPKi0
>>30
大宮嬢おつかれ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:52.83 ID:tnm0iPkz0
その後盟主を見たものはいない
38名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:57:57.22 ID:zAFaI2ny0
いままでありがとう
盟主
。・゚・(ノД`)・゚・。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:00.84 ID:pLCGZ5VU0
★ 次節開催予定

2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
(10/29 土)
 浦和 − 鹿島  [国立 13:05]


J1第31節
(11/3 木・祝)
 柏 − 新潟  [柏 14:00]
 川崎 − 大宮  [等々力 14:00]
 甲府 − 横浜M  [中銀スタ 14:00]
 名古屋 − C大阪  [豊田ス 14:00]
 G大阪 − 鹿島  [万博 14:00]
 仙台 − 広島  [ユアスタ 17:00]
 浦和 − 磐田  [埼玉 17:00]
 神戸 − 山形  [ホームズ 17:00]
 福岡 − 清水  [レベスタ 17:00]
40名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:06.52 ID:dsuoAEG20
>>30
甲府大宮で壮絶なドラマを見たい
41名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:07.02 ID:7/euNBhx0
>>1
全部新潟の得点か
42名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:13.05 ID:OYvnBemA0
韓流フェアとかやっちゃうから・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:14.69 ID:vVE8HRir0
コリアンデイwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:14.93 ID:/D9A7uRK0
磐田は法則発動しすぎだろorz
45名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:17.19 ID:dqg4/+FIP
それでも潟るは忘れません
46名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:21.03 ID:QrFPfSAc0
盟主3連勝ありがと、そしてさよなら
47名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:21.27 ID:UDaM1ZEf0
実質は新潟の4−0完勝
ttp://twitter.com/#!/jleague/status/128000213003681793

早い時間に先制されたけど
そのあと、前半に限っていえば福岡のボールキープ率のほうが高かったのでは?
ま、キープ率が高かっただけで得点の匂いは全然しなかったけどな

これで最後の椅子は甲府と浦和の一騎打ちか
まだ大宮が翻弄するのか
48名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:21.17 ID:da4EOTlg0
>>30
お前に案内されるといかがわしく感じるのは何故だw?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:47.20 ID:DAvj2jrQ0
>>1 はぶつ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:52.10 ID:acTSH+sF0
韓国フェアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:55.17 ID:esKBM26z0
福岡「あとは浦和を道連れにして逝きます」
52名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:57.77 ID:n2Q4KmBr0
普通ならほっとするところだけど
残り試合がトップ3となんだよなあ…
53名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:58:59.34 ID:3MZNjBY70
10/23(日)14:00キックオフC大阪戦のホームゲームイベント
http://www.jsgoal.jp/official/iwata/00127154.html

■アシアナ航空プレゼンツ「韓国フェア」 
(1)HANIさんミニライブ(ピッチ/13:00頃)
昨年、韓国国内でK-ポップ携帯着信ダウンロード1位に輝いた、韓国ドラマ「華麗なる遺産」の主題歌「君ひとりだけに〜One Of You〜」を歌うHANIさんのミニライブを行います。 http://hanihaniclub.info/profile
(2)HANIさんCD販売 (Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』アシアナ航空ブース/10:00〜14:00)
(3)韓国民族衣装を着て記念撮影しよう!※女性と小学生以下限定 ※無料 (Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00〜14:00)
(4)韓流グッズ・韓国食品の販売(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00〜14:00)
(5)韓国飲食売店(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00〜14:00)
(6)アシアナ航空ブース(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00〜14:00)
(7)アシアナ航空キャビンアテンダントによる花束贈呈(ピッチ/試合直前)
54名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:04.82 ID:rYD80y1c0
磐田クソ弱いな 一気に浦和に流れが来たな
55名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:16.64 ID:jVAx2KGI0
これで新潟の降格は無くなったな
56名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:19.87 ID:rZ+kz9Px0
  -=三 =-=三   / ̄\
            |  福|
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \         いざゆかん J2の地へ
   -=三=       /     ::\::::ノ\     
             /    < ●>:::< ●>ヽ        福岡は九州の盟主たい
             |      U(__人__)  | 
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /                  ・・・盟主たい
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . |   J2 行き  特  急     |
       .二三 |                      |
         |______________|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:21.78 ID:tJEqsltI0
盟主相手に相変わらず潟るとか。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:25.80 ID:TOfEVfZU0
韓国フェアの呪いw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:28.98 ID:da4EOTlg0
>>44
あんな企画やるから・・・w
60名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:34.25 ID:0YBV4bmbO
ヨンチョルといいグノといいなかなかいい選手だと思うんだが代表だと試合出ないよな

ナム・テヒとか出してるし、グノを2トップで出さないし韓国代表監督は見る目無さすぎだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:37.11 ID:TqP972700
乙コリアン
62名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:38.50 ID:vyCK/i6AO
ジュビロはアホだな
韓国応援フェアなんかやるから
セレッソの韓国人選手が頑張ってしまったではないかw
63名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:49.00 ID:Geda3HEQ0
>>11
高橋のゴールに訂正されました。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:52.00 ID:l0oGebwE0
扇原すげーじゃん
65名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:59:55.45 ID:m43hLDD/0
今の桜に負け磐田w
法則こええ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:01.85 ID:zS7o+qjTO
既に19歳の扇原がチームで最も必要不可欠な選手になった
得点はオマケみたいなもの。今日の攻守に渡る存在感はまさにセレッソのキングだったわ
扇原と柴崎でロンドンのボランチは決まりだ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:07.94 ID:XWzPIf2f0
>>1
オウンゴールじゃなくて高橋のゴールだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:09.27 ID:Ga67zq730
磐田得失点差プラスでの降格あるで!!!!!
69名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:19.64 ID:tnm0iPkz0
>>53
うわ最悪
70名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:31.77 ID:JoniOAJu0
盟主=蝉
土の中は長いのに土から出たらすぐ死んで土に還る
71名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:34.74 ID:/w6zdPn+0
新潟…毎年毎年…もう!
72名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:40.60 ID:rZ+kz9Px0
      ./ ̄\
      |  福  |
       \_/      J2降格   J2優勝で昇格  その勢いでJ1優勝   天皇杯優勝  ACL優勝   CWC優勝
      __|___       |   - - - - - ┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
  ..  /      \     /)
   /   ::::\::::::─\   ( i )))
 ../    <●>:::::<●>..\ / /
.. |       (__人__)   | /  
 /        ` ⌒  /    
/  _         /´
(___)
73名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:41.20 ID:tcEGlV4Z0
山形には申し訳ないが降格枠の実質残りは一つだな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:50.15 ID:esKBM26z0
福岡 外国人選手ゼロ
新潟 外国人3人+アジア枠1人

解説「福岡は個人で打開できる選手がいない」

そら落ちるわ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:00:50.52 ID:vlLXbEeHO
新潟祠しい
76名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:01.05 ID:UkPUxKMi0
盟主また気長にまっとるわ、福岡食いもんうめえし


しかし札幌に続いて磐田にも来たなやっぱ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:05.19 ID:UDaM1ZEf0
磐田はしっかり法則発動したのはさすがだな

オウンじゃなくなったな>福岡
78名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:05.36 ID:tj7Y8sjy0
実質甲府降格決定だろ・・・チュマンネー
79名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:07.52 ID:m68+Ez0JO
>>1
盟主様、来年お待ちしてます♪
80名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:10.60 ID:X0ibN1az0
>>53
素敵なほど発動しすぎw
81名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:32.97 ID:33XsMsWx0
扇原がボールもらった時前向かないのはチームの方針なんだろうか
82名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:36.65 ID:L/V177lI0
まあ気を落とすな。
J1だけがサッカーじゃないさ。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:41.69 ID:tIy3rJ3Q0
新潟おめでとうとしかいいようがない。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:42.75 ID:y+WKVHos0
     |┃三       / ̄\
     |┃        |  福  |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / ノ   \  \    帰ってきちゃった・・・
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃    | /// (__人__) /// |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
85名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:51.61 ID:qrOa7GBVO
アルビ勝って良かったぁ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:56.88 ID:bxMKYGfZ0
磐田の今後のスケジュール
31節浦和 ペ監督なら希望はあった。だが、堀監督になってからは正直未知数。
32節甲府 相性抜群の相手。だがJ1残留に闘志を燃やしているため油断できない。
33節神戸 確変終了後の神戸。盟主に1度も勝てない程度の能力。
34節川崎 流れが最悪な磐田と互角に流れが最悪な川崎との対決。
磐田はこの4戦で何勝できると思う?浦和と甲府は磐田に負けるとJ2降格へ一気に躍動!
神戸は勢い的には微妙な状態。
今の磐田は酷いが、川崎も同等に酷いんだよな〜
87名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:01:57.56 ID:OXt3cx/N0
>>68
次の浦和戦次第で面白くなるな
88名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:03.36 ID:6tl2+RZc0
海のない3チームの争いか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:04.04 ID:ZBhHdRDt0
扇原覚醒かな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:25.06 ID:QnG4Fft+0
盟主は去年J1に上がる予定がないのに上がってしまったのがすべての不幸の始まりだったからな…
91名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:25.60 ID:qC+ugvF5O
川口はほんと落ちたな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:34.91 ID:lpFoKa820
盟主・・・もういい、休め・・・。
93名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:38.08 ID:oRAet97M0
盟主サポはかわいそうだけどバルサンざまあwだな
94名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:41.80 ID:A+BYDHyf0
>>66
扇原は二十歳になったぞ。
二十歳の誕生日に自らペットボトルを観客席に投げ入れて、
2試合停止と坊主頭のプレゼントを貰った
95名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:43.58 ID:zk5ruFcm0
一皮むけたワロタw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:58.05 ID:LhPqnz2P0
毎回毎回TOTOをぶちこわすチョンビロ死ね
97名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:02:59.13 ID:CRPW4dTi0
盟主逝ったか…待ってろ、時期に山形もいく
98名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:00.48 ID:gcYYzskm0
弁当と韓国は負けフラグだな
99名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:05.99 ID:PFDyripj0
>>1
剥けた、剥けたってうるせーよ!
ホーケーちゃうわ!
100名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:15.29 ID:lzLTn7pS0
>>84
ここJ1のスレだよ!
101名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:21.29 ID:4eulk7/90
>>86
これなら磐田逃げ切れるな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:22.53 ID:E/ngpC330
去年盟主で大活躍した永里って、今何してんの?

あいつのおかげで昇格したようなもんだし、
あいつが居なくなったせいで降格したようなもんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:52.19 ID:UKIU9ikW0
>>52
柏はホーム新潟戦で未だ勝ち星なし、脚・鯱はアウェイ新潟戦は鬼門
相手チームの方が嫌がっているだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:58.70 ID:dODriU8d0
浦和に期待した僕がバカでした。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:07.57 ID:FPEgrYsx0
なんだ扇原はもう移籍か
106名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:12.00 ID:9CUXsrob0
盟主お疲れ
後は赤を道連れにしてくれ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:14.07 ID:dqg4/+FIP
新潟は盟主を開幕戦でフルボッコにして、最後は介錯か。
盟主は初戦のアレがすべてだったかもな。別の相手だったらちょっとは違ったかも試練。
108名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:32.16 ID:8cCZb17q0
福岡役にたたねぇえええええ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:53.08 ID:uesZFeQL0
>>84
  (´・ω・`)<これでも食べな
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
110名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:04:56.96 ID:pjdWHj6I0
盟主、あの戦力でよく戦ったよ
111:2011/10/23(日) 16:05:17.61 ID:PMsozWKp0
福岡が馬鹿でした
112名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:05:28.13 ID:ZRogScSm0
2年連続3位昇格はダントツで即落ちか もう入れ替え戦復帰させろや
113名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:05:40.59 ID:P1UYcyaG0
なんだかんだ言って新潟中位に戻ってきたなw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:05:51.76 ID:KgB8QFEy0
福岡が教えてくれた事。
ビジョンなく単にその1年調子よくて上にあがっても
恥さらしてJ2戻るだけ。

長期ビジョンって大事だな。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:00.03 ID:HJdmPyT30
>>60
反日思考の産物だろうよ。明らかにJ組冷遇。
ACLでキム・ボギョンを壊した件に代表されるように
日本に渡った連中は裏切り者。
116名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:03.24 ID:QnG4Fft+0
>>102
甲府に移籍→Vに貸し出し中
117名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:07.20 ID:nZqqSRlJ0
チョンに点数とられて降格とか
情けないにも程があるぜ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:28.53 ID:4gwpfZGE0
>>30
最終節が大宮対甲府っていうのがすごいな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:30.17 ID:CRPW4dTi0

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという尊い死に様じゃ盟主様
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
120名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:34.02 ID:cQtIusK60
今年の磐田まぁまぁ強いって思ってたけど
結局は山田頼みのチームだったんだなぁ、でおk?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:36.74 ID:dsuoAEG20
>>116
何がしたかったんだ・・・
結局J2でプレーしてるとか
122名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:47.33 ID:oRAet97M0
どうせ潟るなら2点差以上離せば問題ない(キリッ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:47.96 ID:zbJD+3F+0
>>116
一足先にJ2で待ってるとか何がしたかったんだw
124名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:54.77 ID:DGgp4Enk0
オルフェーヴルのお陰であまり話題にならなそうだな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:06:56.69 ID:gyT/iaoVI
扇原すごいぞ
遠藤の代わりができる
126名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:02.22 ID:AkTm2ttBO
さよなら大好きな盟主

ヤンツー哀しい
127名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:08.81 ID:qrOa7GBVO
扇原いいじゃん 可愛い顔してるし
128名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:14.19 ID:+PVW1gub0
>>115
なら呼ばなきゃいいじゃんと
129名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:29.57 ID:uesZFeQL0
>>116
瓦斯っしょ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:33.30 ID:06OtP+f5O
J1に昇格したのに戦力大幅ダウンでスタートだから
そりゃ1年で降格するわ
見事にホークスと対比な1年だった(仮)
131名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:33.36 ID:QnG4Fft+0
>>114
そんなこと言ってやるなよ。
3年の長期ビジョンで昇格計画練ったのに1年目で上がっちゃったからこんな結果に…

すべては千葉のへたれが悪いんだよw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:41.94 ID:M6rKW9qF0
              / ̄\
             | 福  |
              \_/
             ___|__
            /       \
          /  ::\:::/:::: \
         /   <●>::::::<●>  \
        |      (__人__)     |   J1の偵察は終わったばい
         \     ` ⌒´    ,/      
133名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:46.35 ID:ZBhHdRDt0
柴崎と扇原には大成して欲しい
134名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:07:49.74 ID:Lgtyeqof0
>>112
入れ替え戦って何でなくなったんだっけ?
135名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:08:00.75 ID:p5xpSU/X0
第30節終了
ゴール☆アシスト★PK除外 8ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 高原
☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
136名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:08:29.43 ID:FPEgrYsx0
あっさり扇原に抜かれた山口蛍とは何だったのか
山口を重用してた関塚とは
137名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:16.61 ID:QnG4Fft+0
>>129
お、ガスだったな、すまん

>>121>>123
どちらにしてもJ2でお出迎えですなw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:16.98 ID:fbffEtm40
浅野監督、インタビュー辛そう…降格決定は心折れるわなあ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:18.05 ID:tIy3rJ3Q0
入れ替え戦は反対だよ。
浦和とか東京みたいなドラマが見れないでしょ。
鳥栖か札幌か知らんが、J23位に勝てばいいんだで終わる。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:27.90 ID:uesZFeQL0
>>134
日程的にも試合するための準備をするのも大変。入れ替え戦免れてそれが無駄になるとこがあるとか。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:41.74 ID:HJdmPyT30
>>128
呼ばなきゃ頭数が足りない。
142名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:49.02 ID:f+VvKW1fO
磐田はやっぱりフラグ立ってたかw
降格あるで
143名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:57.04 ID:UDaM1ZEf0
永里も大久保もいなくなった状態で開幕だったからな
この二人いなかったらJ2でも中位だろ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:09:58.31 ID:Zpd7oAg00
ケガで出遅れた中町って結局J1レベルだったの?
145名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:01.40 ID:ZBhHdRDt0
山口はポテンシャル無さすぎ
あんなん使ってる関塚は本物のアホ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:03.71 ID:oRAet97M0
盟主ってどうしてろくに外国人補強しなかったの?
今の戦力で残留できると思ってたの?バカなの?
147名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:05.57 ID:O/JMm+Ho0
>>115
桜のジンヒョンも呼ばれてもまったく使われないしな
ザックはベトナム戦で西川使ったけど
148名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:07.51 ID:cQtIusK60
>>135
出場時間考えると播戸がえげつないなwww
149名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:15.24 ID:3t2OVHTt0
おそろしいな韓国フェア・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:32.31 ID:QVCOSIhxO
>>27
現地で見たが無理不可能。
ビックリするくらい弱くてビックリした。
重松と鈴木を過労死させるだけのサッカー。
最後に岡本入れて得点を天に祈る。
151名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:10:45.37 ID:vUOAYLlD0
 綺麗な顔してるだろ

            _,,..,,,,_
           ./ ,' 3  `ヽーっ
         ^^^l   ⊃ ⌒_つ
            `'ー---‐'''''"


   でも死んでるんだぜこれ?
152名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:03.34 ID:O/JMm+Ho0
>>135
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園

一瞬前園に空目した
153名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:16.42 ID:VkUwkiEZO
福岡J1への道2012

ご期待ください
154名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:22.69 ID:70U5ev9b0
>139
落ちるのが2チームの時には、ケツ2にそういう奴等が入る
入れ替え戦ありなら、入れ替え戦にそういう奴等が入る

そういうもんだ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:26.09 ID:Qq/DNZ+40
                                / ̄\                        
                               |  福  |                         
                               \_/                        
                                 |                          
                              / ̄ ̄ ̄\
                            /  ::\:::/:::: \
                           /   <●>:::::<●>  \    
                           |      (__人__)     |   
                           \     ` ⌒´    /    という夢を見たんだ 
                        ,. ‐'/ `<,ム,,、 _/´  ̄く    
                     ,. ‐'"./:::. ...... :::::o::::::"''"...:::::::..', `  
                  ,. ‐'"   /:::::. ::i:::::::   ::::...    :::::::::: i  
               ,. ‐'"    /   :::l    :::::o    .,:     l 
    _      ,. ‐'"      /::.  .:::::::./i:::::  ::::::::   ,,イ:::.   l/
.-‐''"    ゛'' -、,,__     /::::::::  :::::/ i   :::::o::::: /  ........ :l:
               `ヽ/       /  /::::..     /   :::::::::::li  
               /   ..::::::.. / ̄゛''-、,,     /      :/l   
             ,r ''"\   :::::::::/        ̄゛/::::::::.   :/ l    
           (_   人_,,.-‐''         /     ..::::::/
              し'   

156名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:30.00 ID:FsRHsOe70
同じ昇格するチームに2人もレギュラー引きぬかれたチームも珍しい。
しかも永里も中島もそれぞれのチームでレギュラーでもないという。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:36.10 ID:Geda3HEQ0
浅野監督、降格の責任を全て背負ってコメントしてたな。
正直気の毒な感じがする。
158名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:11:59.19 ID:AkTm2ttBO
>>131-132
つまり
昇格→降格→昇格の3年計画…
盟主の本領発揮は来年以降ッ………!
恐ろしか…盟主恐ろしかタイ!!
159名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:12:23.27 ID:2iBQgFe1O
よしよし。確実に勝ち点3を加算出来たか。
この後は上位陣との戦いが続くからここで勝てて良かった
160名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:12:25.74 ID:HJdmPyT30
>>147
欧州+国内で頭数が揃うなら
(8/10は国内の八百長の影響で国内組の招集が困難だった)
少なくとも今の監督にとってJ組はお呼びでない。
161名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:12:35.90 ID:UDaM1ZEf0
>>146
金がない
162名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:12:40.31 ID:zbJD+3F+0
来季は開幕スタートダッシュで開幕10試合で勝ち点25だな!
163名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:13:02.55 ID:dsuoAEG20
>>150
> 最後に岡本入れて得点を天に祈る。
ワロタw
164名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:13:05.95 ID:B75B9McO0
>>137
瓦斯はさすがに上がるだろうから完全移籍だとしたら入れ違いになるんじゃね?
レンタルなら甲府次第だけど
165名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:13:11.83 ID:uesZFeQL0
>>139
ただ財政的にも補強できないくらいのJ2クラブが自動的に上がっちゃうっていうのも
ちょっと微妙なんだよな。入れ替え戦は復活するにしてもかなり先だろうけど、
出来るもんならやったほうがいいとは思う。
166名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:13:16.10 ID:0QYFHJWC0
セレッソはこれで完全に残留確定させたんで後は天皇杯だけに照準絞ろうや
ボギョン復帰したら一応取れる戦力になるわけだし
なんとかG大阪との年内決着をつけたい
167名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:13:21.60 ID:dZI1g26m0
得失点みるとガンバの71点はすごいな
168名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:14:21.53 ID:v3qZEpb50
降格するのは甲府、山形、福岡で決定だな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:14:43.13 ID:UDaM1ZEf0
盟主のAAがかわいすぎてつらい…
170名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:08.45 ID:hq16tTfK0
韓流フェアとかやるからだよ
法則マジこええなw
171名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:18.50 ID:h9vqbbMdP
FC東京降格・・・重松福岡へレンタル

FC東京昇格濃厚・・・福岡降格濃厚

あれ?
172名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:19.13 ID:tWoZpt190
盟主・・・(´;ω;`)ブワッ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:19.68 ID:G2iDDO8H0
実際は盟主はJ2レベルだけど、サッカーの内容は山形の方が酷いよな
普通に来年は昇格争いすると思うけどなぁ、草刈り場にならなければ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:27.37 ID:Qq/DNZ+40
     |┃
     |┃三        / ̄\
     |┃        |  福  |
     |┃          \_/
  ガラッ.|┃           |     _,,,,.. _,.ィ
     |┃  .ノ//   / ̄ ̄ ̄,o'ニ--、二-‐'゙!
     |┃三    / \  ,.r',.-─-、,,__,,/
     |┃     /  (○),ノレ、(Ω) 'ノヾノ 降格キャンセラー!
     |┃     |    (__人 \_,ノ、o'゙
     |┃三   \   ` ⌒´  __,/ 
     |┃三    /            \


175名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:36.36 ID:Br9w0IMx0
176名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:42.96 ID:cVjL8R/2O
J1最後の思い出にリュングベリ見にスタ行って、来年からは師匠も見れるしいいや
J2もわりと楽しいし
177名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:52.82 ID:Ga67zq730
降格は甲府か磐田かな
磐田の今後の対戦相手が凄い
178名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:15:54.64 ID:da4EOTlg0
>>168
甲府はまだこれからだよ
星の潰し合いもあるし
179名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:20.88 ID:cQtIusK60
とりあえず福岡で個人残留しそうな選手を挙げていってもらおうか…
180名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:37.01 ID:kB2hNLLH0
和田拓三
2007 横浜FC J2降格
2008 東京ヴェルディ J2降格
2009 ジェフ千葉 J2降格
2010 ジェフ千葉 J2残留
2011 アビスパ福岡 J2降格
181名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:42.98 ID:Ga67zq730
>>179
城後だけ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:44.99 ID:uesZFeQL0
>>156
金が無いからどうせならJ1に生き残る可能性が高いとこに行くっていうのがあるんだろうな。
永里も降格しそうな甲府で出られないより、昇格しそうな瓦斯で勝負してやろうって個人降格したんだろうし。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:50.25 ID:VVnRnY6q0
磐田法則発動したか
184名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:16:54.61 ID:bxMKYGfZ0
盟主はアルゼンチンを見習うしかない
185名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:01.32 ID:ZBhHdRDt0
最後の一枠は浦和vs甲府に絞られたな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:16.41 ID:WQAgkjSQ0
>>107
開幕戦前半で1点も取れなかったのが全てだろうね
あれ先制点とってたら全然違ってた
187名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:26.75 ID:al+c7ATu0
桜我慢強く紳士的。少し荒いがそれもOK。
非常に良かった、それに比べ内の鹿はorz
188名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:30.69 ID:I+sTrMSP0
うああ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:38.40 ID:pG2UVki2O
甲府に韓国フェアやらせろ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:38.70 ID:tnm0iPkz0
>>176
楽しそうだな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:39.76 ID:0QYFHJWC0
セレッソ現在 9位勝ち点39

7位の清水勝ち点44

賞金狙ってもいいかなぁ?
192名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:53.42 ID:rZ+kz9Px0
         l   福    l.     ヽ|` ー |--―|' /
         ヽ、      , '      . |  ハ鳥ハ .|
           丶、_ _,,/        | ( ´_ゝ`) .|
              || .       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            ;  _,,.l:l           |_ ̄_J1行き_ ̄_ |
        ,. -'"´      `¨ー 、   |______|
      /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
    ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ノヾ∧
  /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ   / ・ |ミ
  i へ___ ヽゝ=-'"/  ● _,,> ∩(_'_ ∩|ミ ヽ
  ./ /  ●> ='''"  ̄ ̄ ̄   \(゚∀゚ ) |ミ   ヽ
 / .ヽ-‐´''"       ヽ       |馬  .|    i      劇場版バトルオブ九州
./    i   人_   ノ       |刺.  |    ,r‐"':,       〜2012年盟主争奪戦〜
,'     ' ,_,,ノエエエェェ了         O._ 人    ヾ;,::::::
i       じエ='='='"             U  ●    ヽ::::::::ゝ
',       (___,,..----'            (:::::::::::ヽ、   ゞ::: ヾ
 'ヽ、                      \:::::::::::\   'l:: -゛キ
   ヽ、_                i,""'::,  "i,,:::. ∧亀∧
'ュ,ノ'",;l `ゞ  ``ー- -‐'"´      i:::::::ヽ  'ヾ,"'( ・θ・)
シニi;∠(ヽ、':..          ;;;'";;_,,_'l:::::::::::i;,  'l,,(っ  つ
ミ/::i:i:l'∧北∧  ,,,__..  ;;,.::::i;::::::ヽ,,,_ 'キ:::-=.::\ /   )
/:::::/(´・ω・`),,_,,r‐‐'"::::::::,;ii;:r⌒ヽ:::::::\:::.... \r'( / ̄∪    _.__
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|::::::::;;;;ii//ヽ、:::ヽ、:::::\   "' :::_| ::|_       | |Θ|
| 九州ダービー |:::r'":://:::::::ヽ,:::::::::,,_:::::::::>| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|_______|.AVISPA::::.'i.:::::ノ..""'"- |___|__|_|  |_|
193名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:17:55.94 ID:Hr8/7exCO
結局新潟は9位と勝ち点同じという定位置に帰還
194名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:05.83 ID:70U5ev9b0
>180
なにこの牧内!? 伊藤翔より酷くね?
195名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:08.50 ID:YbwNIVEy0
扇原はボランチってよりCMFだな。ジェラードタイプ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:27.00 ID:h9vqbbMdP
清武はどうだったの?
それtpクルピは今季までなの?
197名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:35.66 ID:hq16tTfK0
清武が復帰したら急に強くなるセレッソ
やっぱあいつすげえわ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:40.31 ID:/2SAycjZ0
セレッソの育成ハンパ無いって
199名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:40.56 ID:qDXWkrBh0
盟主おつかれさま
うちもすぐいくよ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:18:52.18 ID:NOb7xCYk0
いないだろうけど、福岡から勝ち点をあげられなかったチームは降格するべきだと思うの
201名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:00.75 ID:tIy3rJ3Q0
新潟は川崎戦負けてたら落ちる可能性あったのに
一桁かよ。
すごいな。
202名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:05.51 ID:cQtIusK60
>>181
中町、岡本辺りも駄目なの?
203名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:11.70 ID:ZA6xPoC40
甲府はマイクが2試合リーチなのがなぁ。
最後新潟大宮といい試合出来そうな相手が残ってるが、そこでマイク欠くとキツいだろうな。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:15.31 ID:BL4DQ1+y0
私が倒れても第二、第三の盟主が現れるだろう
205名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:29.85 ID:B75B9McO0
>>192
新バージョンかw
でも北九州ってもうこんな可愛いキャラじゃないような
206名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:33.54 ID:IEEWAOMJ0
アビスパって相手が強いと客入ってたけど
結局サポ自体の数は減ってそうだわ、序盤が酷すぎた
今日も酷かった
207名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:42.81 ID:nXBFU+R00
>>196
空気
208名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:48.96 ID:9KSPgOAo0
札幌に続き磐田までも…
209名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:19:54.32 ID:rf7Ra/nD0
扇原ってボランチで
J通算8試合4ゴールか
そういえば15歳くらいの頃、
U‐15日本代表だったかで
FWだったような気がする
210名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:32.09 ID:da4EOTlg0
>>196
清武は完全じゃないけど良かったよ
ものが違う感じだったな

クルピのことは知らん
211名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:37.83 ID:h9vqbbMdP
>>207
そうなんだ
怪我明けで調子戻ってないのかな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:44.06 ID:MXpo/bEz0
ジュビロは前線に良いの揃って得点も出来てるのにイマイチだな
今の勝ち点が妥当なのか
213名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:44.14 ID:Qdcg5R+gO
オブリ「♪博多でも田舎でもサガン鳥栖は弱い〜」
鳥栖「ぷw」
214名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:45.38 ID:IhnbLvjk0
磐田もよく分からんチームだな
強いんだか弱いんだか
215名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:20:58.56 ID:oRAet97M0
新潟も残留マスターかと思ったら、
大宮様と違って結構早い時期に残留決めてる事が多いんだね
216名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:21:14.51 ID:h9vqbbMdP
>>210
まだ本調子ではないんだね
セレッソはいい若手がどんどん出てきた面白いわ
本田さんがおもしろがる理由がわかる
217名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:21:41.49 ID:oDUNt6rZ0
磐田はやる気あんのか
あんな無気力な試合初めて見たわ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:21:51.89 ID:cVjL8R/2O
>>190
楽しいさw心残りは万が一デルピエロが来てもホームスタで見れそうにないだけさw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:21:53.42 ID:ZBhHdRDt0
>>209
ボランチなのにすげえなw
220名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:01.79 ID:2atBXFSh0
面白いなぁ。新潟は残留争いからいつの間にか中位争いかよ。
大宮浦和甲府、どれが落ちるんだい?
221名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:08.29 ID:ZA6xPoC40
>>213
正直昇格決定してその後残留決めるまで笑う資格0だと思うがね。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:08.69 ID:uesZFeQL0
>>202
あの鈴木?とかって強面のロンドン世代の選手を欲しがるとこはあるかも。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:40.79 ID:U4bJC2st0
磐田次節浦和に負けたらこっそり残留争いに参加だな
224名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:41.32 ID:rvHJg/dBO
>>215
名古屋から二代目中位様の座を受け継いだからな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:22:43.10 ID:QnG4Fft+0
>>30
ミーヤちゃんの安定した腹黒さw
226名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:23:14.09 ID:QIdV4MH20
3点取ったとこでさっさと清武代えてやれよ
227名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:23:54.25 ID:UKIU9ikW0
>>215
新潟が残留争いをしたのは2008年の1回だけ
では何故残留のプロみたいに言われるかというと開幕前の順位予想で毎年降格候補だから
228名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:23:56.09 ID:rf7Ra/nD0
扇原って去年か一昨年だかに
選手生命にかかわるような
足の病気で手術してたよな
229名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:24:10.91 ID:JPrzTov50
ウリの所為じゃないニダ
230名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:24:54.84 ID:YFhx7jtoO
清武は決して空気じゃなかったよ
パスやドリブルでチャンスをたくさん作ってたし二点目もアシストした
ただ病み上がりのためか後半疲れてたな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:24:58.48 ID:tcEGlV4Z0
>>192
盟主△
232名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:25:01.88 ID:YbwNIVEy0
>>223
レッズの次は甲府なんだよなぁ
モチベーション的にも向こうのが降格争いしてるって自覚あるしちょっと怖いわ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:25:03.90 ID:bVmYNCdZ0
>>215
新潟いっつも下馬評低いけど毎年外人が爆発するから
234名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:25:20.41 ID:uesZFeQL0
>>220
やっぱり甲府じゃないかな。
守備が駄目だし、去年の神戸みたいな神がかり的な追い込みが無い。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:26:01.20 ID:Yn5nDGKTO
和田拓三
2007 横浜FC J2降格
2008 東京ヴェルディ J2降格
2009 ジェフ千葉 J2降格
2010 ジェフ千葉 J2残留
2011 アビスパ福岡 J2降格

なんか凄い人だな
236名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:26:10.22 ID:lUia133V0
扇原はほんとに楽しみだな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:26:23.00 ID:UT97o77UO
扇原フツーにすげえなw
攻勢の時はしっかり前に詰めてるし
守備も体張るしオマケに得点力もありとかw

しかし磐田は前田もそれなりには点とってるし
新人はJリーグで一番の大当たりだよな?
なのになんで去年と大差ない順位なんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:28:39.32 ID:da4EOTlg0
>>237
監督が悪いのか選手が悪いのかは知らんけど攻撃がワンパターン
中を殆ど使わすに外からクロスを放り込んでばかりいるから
中を固められると簡単には点をとれなくなってる
239名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:29:12.75 ID:dTc7H/lN0
マルシオ抜かれても残留出来そうなのはでかいな
240名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:29:21.84 ID:oDUNt6rZ0
>>237
いつでもサイド
とにかくサイド
なんでもサイド
241名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:29:22.59 ID:/xto0aGx0
盟主まだ最下位になるとは限らないからな
山形との直接対決もあるし、がんばってほしい
242名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:30:16.31 ID:rf7Ra/nD0
扇原はユース時代に日本一にもなっている
正真正銘のサッカーエリートではあるんだが
それにしてもプロではポッと出みたいなのに
U‐22にも選ばれてるし案外一気に
メジャーな選手になっちゃうのかもな
243名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:30:21.10 ID:iqwlIwbM0
新潟は弱そうに見えるが上位喰いまくってる
244名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:10.49 ID:8+jklUEP0
播戸さん10点目おめでとおおおおおおおおおおおお
245名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:22.50 ID:h9vqbbMdP
福岡への移籍が決定した後、アジア杯を激闘中だった日本代表MFの長谷部から国際電話が掛かってきたという。
藤枝東高校時代のひとつ上の先輩は、ドイツのボルフスブルクで目映いスポットライトを浴びている。
しかしそんな状況とは関係なく、私生活での二人は近しい。
「へい、キャプテン〜」
「茶化すなよ、おまえ」
「マコさん、キャプテンなんて柄じゃないのに」
「うるせぇ。移籍したんだって?」
「はい」
「活躍して、代表に来いよ。また一緒にやろうぜ!」

ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20110629-01/3.htm

(´;ω;`)ウッ…
246名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:25.37 ID:ILUVdRzi0
             / ̄\
             |  福  |
              \_/
               |        
            /  ̄  ̄ \   
          / ヽ、 :::: _ノ \    
         /  <○>::::::<○>   \  
         |    (__人__)     |  
         \    ` ⌒´    / 
         //           |ヽ
         ヽ=三三三三三三三=/
          |           |
      __ /      ____|__
    /   (       /        /\
   /      \    / .      /    \
 /        )  ノ      /       \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ_) `TT´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               .| |
               .| |
247名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:33.11 ID:uHKJYXYdO
地元経済界から嫌われるクラブと
市民から嫌われるサポ
もう手放してくれ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:40.13 ID:VVnRnY6q0
>>235
なんでこいつが毎回昇格クラブに獲得されるかわからない
そこまでの選手じゃないのに
249名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:31:47.42 ID:3iIL0Ado0
扇原きゅん可愛いわ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:32:51.66 ID:Mn2iyi2g0
さよなら
そしてザルッソにボコられる田舎ェ
251名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:32:56.43 ID:tPebzNpIO
磐田は史上初の3年連続11位に向けて動き出したなw
252名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:33:18.92 ID:Fmu9xkcU0
>>116
瓦斯に貸し出し中だよ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:33:45.83 ID:BghgL7810
盟主悲しいがお別れだ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:33:59.58 ID:da4EOTlg0
>>248
ひょっとして年俸が破格に安いんじゃないのかw?
255名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:34:11.57 ID:wkpxzhXo0
 

                              / ̄\
                             |  福  |
                              \_/
                              _|___
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
                          . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
       あれ?           / / .`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、
                      /  .i  .● !        ●.|           .ヽ
       甲府負けたんだ    ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
            フッ      ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    ヽ
256名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:35:17.32 ID:dZI1g26m0
柏優勝を阻止してくれ
もう上位との対戦が残ってない
257名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:35:43.49 ID:VVnRnY6q0
  __,冖__ ,、  __冖__   / // / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / |    |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
258名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:35:44.13 ID:r8y/klct0
>>135
二桁は例年より多くなりそうかな。
259名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:35:57.07 ID:/gYpuuTF0
今日、仙台で行われた全日本大学女子駅伝でこんなひどい出来事がありました。

5区から6区への受け渡しとなる第5中継所は、先頭通過から10分後が繰り上げスタート
のタイミング。

先頭の立命館が通過した際に、1時間40分7秒で役員がストップウォッチを押してるのが
はっきりと映像に残っています。

しかし必死でダッシュしてきたランナーの目前で、5秒も早い1時間50分2秒に白旗が振ら
れ、タスキはつながりませんでした。
(そのランナーは通常のタイミングなら余裕で間に合っていた)

その後、その女子ランナーはうずくまり大号泣。。。
タスキを最後までつなぐのを目標に頑張って練習してきたんでしょうね。
思わずもらい泣きしてしまうほどでした。

逆にぎりぎりで間に合わなかったのを見て白旗の役員はニヤニヤ。。。

ちょっと許せないですね。どう思われますか? これは問題にすべきと思うのですが。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:36:50.71 ID:f7Yvs3Qe0
野球もJ1J2制みたいにしたら盛り上がるのになあ・・・
システムは絶対サッカーのほうが面白いよな
261名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:36:54.97 ID:QIdV4MH20
>>235
異なるクラブで4度降格って降格神山下を超えて最多じゃね?
262名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:37:08.61 ID:IyOixVXwO
大宮と新潟の残留能力は凄い
263名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:37:40.39 ID:/Aw7senA0
重松はどうなるんだろw
264名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:38:02.75 ID:5K7iVhmz0
新潟の中位力は本物だなw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:38:48.65 ID:6QNfpF7m0
>>30
甲府が大宮抜くのは難しそう
浦和がコケないと甲府は何も始まらん感じがする
266名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:38:54.83 ID:xxWFJqEA0
まずは一つ仕事したな
267名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:39:03.01 ID:rnp6Uru80
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
268名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:39:18.34 ID:48l+l4RR0
なぁ、地味にジュビロやばいよな?
269名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:39:48.36 ID:KL8pIgLh0
盟主わずか1年でJ2出戻りか
270名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:40:13.59 ID:R+EKq/qs0
新潟の終了間際の失点癖は要改善だなw
今年で終わらせてくれ。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:40:27.13 ID:1gQqRrwBO
下位チームのサポからは低評価
上位チームのサポからは高評価

それが新潟
272名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:40:40.70 ID:wkpxzhXo0
     |┃三..      _/ ̄\
     |┃        |::..福 <
     |┃        \_/
ガラッ  .|┃          .|      
     |┃  ノ//   ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三.    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (::::: :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x::::ノ  この借りはJ2で返してやるたい
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
273名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:41:03.59 ID:cKOGWOys0
      / ̄\
      |     |  
      \_/                
      _|___
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、Jリーグですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   アルゼンチンでは一部と二部が一緒になったんですけど・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ      Jでも考えてませんか?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /   ・・・・そうですか、ハイ、ハイ
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
274名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:41:39.13 ID:dqbCsNXyO
韓国フェアw
275名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:42:03.12 ID:UKIU9ikW0
>>268
ヤバイけどそれ以上にしたがヤバイ
甲府が残り4試合で3勝できると思うか?
276名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:42:28.12 ID:PmbKyydM0
この一年J1の清涼剤のような存在だった盟主のことを俺は忘れたりしないよ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:42:39.76 ID:GXMlOPA50
札幌といい相変わらず法則発動するなw
278名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:43:03.95 ID:da4EOTlg0
>>275
浦和も半分は勝たないだろ?
279名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:43:43.11 ID:ZY34dkmZ0
見てきたが新潟の酷さを盟主がさらに上回った
280名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:43:49.15 ID:VqLU3tGD0
>>155
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
281名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:43:53.17 ID:THWrR2Il0
磐田は守備の練習してないか、その内容が悪いからこうなるって感じだな
とにかく、磐田DFの足元に強いボールければ勝手にオウンゴールしてくれる
282名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:44:11.38 ID:Ga67zq730
>>278
浦和は来週お得意の磐田でホームだから1勝は固い
283名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:44:24.35 ID:D1sNF5sM0
扇原大活躍か
ロンドンのボランチは扇原が1番手だな
284名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:44:31.64 ID:wkpxzhXo0
【送辞】 2011年 J1卒業式会場 【答辞】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319353926/
285名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:45:05.47 ID:ILUVdRzi0
浦和は得失点差見てもわかるように地力あるしあの位置にいるのはおかしい
残り試合1試合も負けなくてもなんら不思議じゃないと思うが。
まあ最後は相手の状況次第で滅茶苦茶厳しい試合になりそうなのは間違いないけど
286名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:45:16.78 ID:da4EOTlg0
>>282
今年はそう言ってた奴が負ける率が異常に高い気がするんだが・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:46:18.60 ID:rf7Ra/nD0
ハーフナーがいなくなる甲府は
どうせJ2に落ちるんだから
今のうちに落ちて次の昇格に
備えた方が良い
288名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:47:15.34 ID:5K7iVhmz0
>>270
終了間際に潟る→「じゃあもっと取ればいいんじゃね」→6試合で20点
どこのガンバかと
289名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:47:22.51 ID:6VKOja3z0
>>235
なんか昔の山下さんを見てるようだ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:47:26.03 ID:QxMDyEMn0
>>279
えw
291名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:48:13.78 ID:ZxgRqaHG0
盟主はなぁ・・・あの戦力で自分たちのサッカーを貫く!は無謀だったな
序盤戦で後半になるとガタガタになるのを防げなかったのが全てだったと思う
292名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:49:15.07 ID:ZBhHdRDt0
五輪のボランチは柴崎&扇原コンビで確定?
293名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:49:48.10 ID:/w6zdPn+0
>>264
毎年、リストラに名前が上がるが何故か毎年生き残る謎の中間管理職並みの
図太さw
294名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:50:09.18 ID:5ijfRLzX0
>>215
新潟はどっちかと言うと中位力の化身で中位スレの住人だもん
295名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:50:20.50 ID:Gye4/kLl0
新潟は来年デルピエロが来て強くなるってばっちゃが言ってた
296名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:00.72 ID:ZBhHdRDt0
>>282
浦和はナビスコがあるから日程的に厳しい
297名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:11.18 ID:R+EKq/qs0
>>288
新潟はカオスだから何が起こるかわからないw
個人的には「失点しても点取ればいいよね」的なガンバも嫌いじゃない。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:22.76 ID:rZ+kz9Px0
>>292
今んとこJ1レギュラークラスのボランチはその二人ぐらい
山村と山口辺りにすると3段ぐらい落ちるな
マジで
299名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:32.87 ID:+OGcL6OJ0
見てきたけど今日の盟主の敗因の1つは副審の走力の無さだった
300名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:32.30 ID:7r9ZK1uH0
新潟が介錯しちゃったけど、憎き浦和も道づれにしてね
301名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:46.62 ID:HTxsTrda0
>>53
www
302名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:51:57.72 ID:0QYFHJWC0
今季中途半端に終わりそうなセレッソが来年どうなるのかが心配だ
むしろ最終節まで残留争いの末残留とかなら来年優勝争いに加われる事確実なのに
303名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:52:52.26 ID:JAWHMMuOO
これから4試合新潟がジョーカーになるな。相手が上位3チームに甲府。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:53:00.63 ID:l0oGebwE0
扇原のタイプってどんななの?
A代表で試しても良いレベル?
305名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:54:02.85 ID:QIdV4MH20
優勝争いも降格争いも新潟のさじ加減一つか
とりあえず甲府のアシストはするだろうな
306名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:54:49.65 ID:da4EOTlg0
>>304
まだだ、慌てるな
今猛烈に伸び始めたところだからもう少し待て
307名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:54:53.95 ID:0kmOAZhV0
>>298
茨田は?
308名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:55:16.45 ID:OQded5kbO
>>304
まだまだ細すぎる。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:57:12.72 ID:1AK3GpcH0
盟主おわったん?盟主しぬん?
310名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:57:19.88 ID:rf7Ra/nD0
扇原&柴崎コンビって
高卒2年目と1年目で
Jデビューは共に今年じゃん
経験が必要なポジションなのに
高卒3〜4年目世代は情けないのう…
まあ大学生が代表ボランチなくらいだし
よっぽど人材不足なのか…?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:57:42.53 ID:Ix4p9kk90
>>304
才能あるね

萌や長谷部なんかと比べると足元しっかりしてるし
遠藤と比べても体張れるからなあ、不足してるのは経験かな

こいつと小島はいい、柴崎は柏木コースだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:58:42.34 ID:ZBhHdRDt0
>>310
米本が壊れたからな
313名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:00:03.13 ID:Ww3heRKH0
>>311
おい なんだよ

柴崎を舐めんな
314名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:00:37.95 ID:sg5VrhXr0
田舎は韓国フェアなんかやるから・・・w
315青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2011/10/23(日) 17:01:10.43 ID:fLMgPANY0
おい、韓国人の力を借りた卑怯者倍満

出てこいや
316名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:01:46.20 ID:XxQxY6vf0
甲府と浦和はどっちが先にワンチャンものに出来るかって感じだな
317名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:03:29.84 ID:g3B4TyE90
>>271
そう思って降格していったチームが過去、どれだけあったか。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:03:48.68 ID:Ix4p9kk90
>>313
うんこ物語舐めてる

バッチイw
319名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:04:13.40 ID:/LTCpiaf0
札幌に続いて、韓国フェアをやったチームがまた崩壊したのか。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:04:15.76 ID:SUSB/16J0
盟主ううううううううううううう
321名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:05:19.52 ID:GwuR3A240
>>175
省かれとる…
322名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:06:36.96 ID:vFwLjB3Z0
.       / ̄\
       |  福 |
       \_/       遅いじゃないかサガントス・・・
         |
      / ̄ ̄ ̄ \      卿が来るまで待つつもりだったのに
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<○> \   間に合わないじゃないか
  |     (__人__)    |     
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ     
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
323名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:08:45.67 ID:3aHpsqZN0
毎年毎年の下馬評の低さ&総年棒の低さにも関わらず
シーズン終わってみると何事も無かったかのように中位にいる
新潟はもっと評価されるべき
324名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:09:21.45 ID:82GhwI010
>>140
会場を固定すれば解決する問題じゃね?
国立で一発勝負にすればいい。
325名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:09:23.17 ID:hxMgIhq+0
最終節までもつれたら

大宮ー甲府
浦和ー柏

どっちを観戦しに行こうか…
326名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:09:28.65 ID:da4EOTlg0
>>322
もしや盟主交代の時が・・・
327名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:10:35.38 ID:j8encGfe0
>>325
俺なら浦和-柏
だって優勝と降格が同時に見られるかも
328名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:11:20.49 ID:6+H3oSN50
>>325
どっちにせよ暴れそうなのは浦和-柏だろうな
329名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:12:47.00 ID:dZI1g26m0
>>324
それだと無観客にしないと公平じゃない
330名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:13:02.99 ID:YzuskEdx0
新潟の残り試合
A柏、Hガンバ、A甲府、H名古屋

優勝、残留のキーマンになりすぎててやばい
331名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:15:45.08 ID:19ZjGLtZ0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :  あと残り4試合残留諦めない
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
332名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:16:45.13 ID:/w6zdPn+0
>>330
コト無かれ主義の新潟には重荷過ぎる ><
333名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:16:48.29 ID:mSMSnfcV0
どうにかしてクルピの帰国を阻止できないものか
334名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:17:15.38 ID:82GhwI010
>>166
決着って・・・
向こうは優勝争い。こっちはやっとこ残留。

誰がどう見ても白黒明らかだろ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:17:37.09 ID:da4EOTlg0
クルピは今年で辞めるの?
336名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:18:24.72 ID:6Z1tboixO
>>322
ヴァルハラで再会できるから安心しろ
337名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:19:04.93 ID:1WNOhYqR0
>>322
息子引き取って育ててもらえ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:19:17.94 ID:6nk5ZtbO0
干潟はホントしぶといな
毎年降格しそうになると勝ち始める
339名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:22:15.44 ID:sg5VrhXr0
>>330
残留よりも圧倒的に優勝争いのキーマンだなw
特にホーム開催で脚、鯱残ってる所がもうねw
340名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:22:17.92 ID:hxMgIhq+0
上位3チームの最終節って全てAWAYか

浦和ー柏   埼玉
清水ーG大阪 アウスタ
新潟ー名古屋 東北電
341名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:22:37.88 ID:acTSH+sF0
クルピって今期限りなのかよ
クルピいなくなったら、誰が日本の若手育てるんだよ
342名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:23:09.37 ID:XWzPIf2f0
新潟は8試合くらい勝てないかと思ったら一気に連勝しだすからな
不思議なチームだよ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:23:35.02 ID:sOV49oia0
>>341
熊ペトロ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:24:02.67 ID:x+249osE0
>>322
いや、待ってないから!なすすべなく陥落してるだけだから!
345名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:24:28.48 ID:ezVN2zh/0
>>13
盟主さん1年間楽しませてもらったよ(´;ω;`)
346名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:25:42.11 ID:R+EKq/qs0
>>330
残留決めてまったりシーズン終了を待つかと思いきや…
まあ残留決まればどうでもいいんだけどねw
347名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:25:54.71 ID:JTJbxQnk0
福岡は未だ残留なんて考えてたの・・・・・?
348名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:26:04.31 ID:acTSH+sF0
>>343
育成枠が一つ減るってことか…
349名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:26:30.62 ID:19ZjGLtZ0
>>347
当たり前だろ、悪いかよ‥
350名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:26:46.20 ID:Re+C1TaDO
盟主はブチ抜きで降格して行くサヨナラ
351名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:27:17.75 ID:UZZ3+0Ja0
もう決まったのか福岡
山形はどうなの
352名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:28:22.01 ID:YyxyFZXd0
>>332
これまでの対戦だと新潟に分がある
TOP3に全部勝って甲府にあっさり負けるのが
新潟らしい変態ぶりw
353名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:29:22.21 ID:IhNFjVoH0
柏木は身体能力が絶望的に低いからな
現代サッカーとは相いれない選手の典型
354名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:30:05.77 ID:aLnAV2/q0
>>330
甲府以外でどっかに勝つんだろうなw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:30:07.66 ID:lWdCNVXj0
第30節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  31  32  33
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○62│30(20− 2− 8)┃+16│55│39┃ h潟 a清 h桜
2 →┃ 2┃脚大│○60│30(18− 6− 6)┃+23│71│48┃ h鹿 a潟 h仙
3 →┃ 3┃名鯱│○59│30(17− 8− 5)┃+24│58│34┃ h桜 a鞠 h形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃横鞠│●52│30(15− 7− 8)┃+ 9│42│33┃ a甲 h鯱 a川
5 →┃ 5┃仙台│△51│30(13−12− 5)┃+13│37│24┃ h熊 a赤 a脚
6 →┃ 6┃鹿島│△45│30(12− 9− 9)┃+11│48│37┃ a脚 a宮 h清
8 ↑┃ 7┃清水│○44│30(11−11− 8)┃− 3│38│41┃ a福 h柏 a鹿
7 ↓┃ 8┃広島│●43│30(12− 7−11)┃± 0│43│43┃ a仙 h川 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留決定ライン(43)
11↑┃ 9┃桜大│○39│30(10− 9−11)┃+13│58│45┃ a鯱 h神 a柏
9 ↓┃10┃磐田│●38│30(10− 8−12)┃+ 5│45│40┃ a赤 h甲 a神
13↑┃11┃新潟│○38│30(10− 8−12)┃± 0│36│36┃ a柏 h脚 a甲
10↓┃12┃川崎│△38│30(11− 5−14)┃− 3│45│48┃ h宮 a熊 h鞠
12↓┃13┃神戸│△37│30(10− 7−13)┃− 6│36│42┃ h形 a桜 h磐
14→┃14┃大宮│●35│30( 8−11−11)┃−11│31│42┃ a川 h鹿 a熊
16↑┃15┃浦和│○32│30( 7−11−12)┃− 3│33│36┃ h磐 h仙 a福
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃甲府│●30│30( 8− 6−16)┃−20│36│56┃ h鞠 a磐 h潟
17→┃17┃山形│●21│30( 5− 6−19)┃−29│22│51┃ a神 h福 a鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J2降格決定ライン(19)
18→┃18┃福岡│●18│30( 5− 3−22)┃−39│25│64┃ h清 a形 h赤
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
356名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:30:09.66 ID:Y5XaabVY0
>>353
何言ってんだおまえ
可愛そうなやつだな
357名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:31:15.30 ID:Da1AFFBs0
現地で見てたが、福岡の選手はもう諦めてたな
球際強くいかないし、運動量で相手を圧倒するでもなく、ぼんやりと負けてしまった
日程的にも地理的にも遠征はきつかったんだろうけど、このタイミングで新潟ホームってのは
運が悪いというかなんというか
サポの後押しがあれば、もうちょいなんとかなったかもしれないのに、数十人しかいなかった
358名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:34:28.28 ID:7p5Qzixo0
おかえりなさい

た…ただいま。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:36:23.13 ID:1Rrr0Onl0
>>13
風邪ひくぞ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:38:23.40 ID:cuTHzeoO0
>>322
その台詞は浦和トリューニヒトを始末してからだろ!
361名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:39:30.58 ID:oNIBKqcc0
>>355
上下で勝ち負けが反転…ではなかったか
362名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:41:15.21 ID:7+s/QiZK0
>>354
三チームのどっかサポにいらん恨み買いそうw
363名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:46:31.63 ID:gHXJW/1pO
扇原は元々センターバックだったのに、いつの間にかボランチになってたのでござる
364名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:48:47.76 ID:t1yT+CVX0
>>363
扇原君、あんまりスピードないからね
365名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:49:31.41 ID:lR0Lbc6q0
柏、ガンバ、名古屋に勝って甲府に負けるのが美しい中位力
366名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:52:48.28 ID:/yel0SBb0
新潟人は新潟やるじゃんスレを見てニヤニヤしてる
367名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:53:19.46 ID:s/W7QJbH0
盟主の元ネタはなに?
368名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:53:38.36 ID:mMeHOjrO0
>>322
アビエンタール上級大将・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:58:03.82 ID:ZRogScSm0
和田拓三 
07年横浜FC 降格 
08年東京V 降格
09年千葉 降格 
10年千葉 J2残留 
11年福岡 降格  

こいつすげえw
370名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:58:22.61 ID:gHXJW/1pO
クルピの後釜は、ユンジョンファン
371名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:59:00.15 ID:3RH/Ifq30
韓国フェアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:59:23.70 ID:FjYJqiD80
盟主は去年の戦力が残ってたらどうだったんだろうな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:59:40.49 ID:TkT7omsI0
扇原発に見えたのは俺だけだろうな・・・
374名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:00:06.93 ID:87vzlZHM0
>>367
福岡サポがアビスパのことを九州の盟主、って呼んだのが始まりじゃなかったっけ?
うろ覚えで申し訳ないが
375名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:00:30.93 ID:S5Xgzh9l0
盟主落ちちゃったか・・・おつかれさん
376名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:00:41.58 ID:XTPW7PEQ0
>>44
法則ありがたやありがたや
377名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:02:45.02 ID:dgw5XjXGO
>>330新潟だが、逆転降格が怖いよ…
378名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:03:12.09 ID:mMeHOjrO0
>>367
キャラはオプーナというゲームの主人公
盟主という呼び名は福岡市が実際に都市としては九州の盟主的立場にある事実
そして、その都市規模に比較するとアビスパ福岡という存在は明らかに弱み
九州他都市が福岡市と唯一張り合えるのがサッカークラブアビスパ福岡
であるところからネタとして盟主と呼ばれている
ちなみにオプーナとアビスパには何の関連性もない
379名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:03:21.32 ID:YZTMGi3l0
>>13
寂しくなるな…。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:04:06.83 ID:NOb7xCYk0
>>378
初めて知ったわ。
ていうかオプーナAAをあてがったやつのセンスがすごいw
381名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:04:29.40 ID:DdkIAVTP0
>>354
むしろトップ3全部に勝って甲府にだけ負けるなんてことが本当にありそうだから怖い。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:05:55.07 ID:09cYGD6P0
今節ホーム側ほとんど負けてるな
新潟はホーム力あるから大丈夫だと思ってた
383名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:06:25.00 ID:EnXK5wD6O
まぁ、いつもの事ですから。
384名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:06:38.21 ID:1eOV+ldA0
桜もよくわからんチームだな
大量点で勝ったり負けたり
385名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:06:52.54 ID:3DpfXHlq0
                   / ̄\
                  |  新  |
                   \_/
                 __|___
                 /        \
                  /         \
                    l            | また鹿を涙目にする仕事か…
              (             |
                   \       〃_/
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
               /  /ヽ          i
                   (   /  ),       l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄          |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            └┬:‐┬───┬‐────┘
            ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)
           (,∠/       (,∠/
386名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:08:15.34 ID:70U5ev9b0
新潟サポって、空気の読めないやつばっかりなわけ?
387名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:10:00.25 ID:jewsMi9q0
とりあえずマルシオ奪っていったBチームは超えれそうで良かった。
まだわからんが
388名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:12:10.09 ID:41+aym14O
こんなつまんないスポーツ福岡市にはいらんわ。
税金投入してて、経済的にも、イメージ的にも明らかに市に悪い影響与えてる。訴訟でも起こしたろかいな。
早く倒産して無くなればいいのに、こんなのなくてもステータスじゃねぇしww
389名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:13:36.10 ID:Geda3HEQ0
>>355
上位三強全てと対戦が残っている新潟ももちろんキーだけど、
柏とG大阪にとっては名古屋にも完勝し現在絶好調の清水を
残しているのが大きな鍵だと思う。
390名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:14:14.28 ID:4icv3YxxO
>>370
頭いい方のジョンファンか、予想以上に結果出してるよな
391赤黒:2011/10/23(日) 18:16:01.73 ID:FJOuLtLW0
来年よろしくな
中払が居ない福岡は嫌いじゃない
つか九州リーグ作れよww
392名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:16:05.70 ID:hq16tTfK0
>>370
法則発動でクラブ消滅ですねw
民国とか言われてるのにわざわざ韓国人監督を招聘とか馬鹿だろ
モリシでいいじゃんw
393名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:18:35.02 ID:07zEoT2TO
盟主さようなら。
久々に会えて嬉しいシーズンだったよ。
またいつか会う日まで。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:18:48.25 ID:6QNfpF7m0
>>392
鳥栖を昇格させて数年後とかならありかもよ
OBだし、監督になっても全然おかしくない
いきなり森島を監督に据えるってのはちょっといくない
395名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:21:01.21 ID:ZHR4yQMeO
腐ったミカンは、箱(J1)からだされるのは当然! アナルサポより
396名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:21:09.14 ID:evMN+i760
>>392
指導者経験全くないまま有名なOBだからってだけでモリシを
監督にする方があり得ないわ

大体法則発動も何も、ユンは今年の鳥栖の監督だぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:22:10.69 ID:+9NRZCexO
>>351
残り4試合で浦和との勝ち点差11
全勝しても+12…

さよならJ1
398名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:22:51.54 ID:LjA9y1u40
399名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:24:13.68 ID:5l+ToDxF0
法則法則言ってるやつはホンモノの馬鹿だと思う
400名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:27:16.04 ID:dqg4/+FIP
>>398
なんかホラー映画みたいなんだけど
401名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:28:04.92 ID:hIZzboWX0
                      ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ミ
          __         |:::::::/  売国前原ヽ:::|
          〈〈〈〈 ヽ       |::::::| °         |
           〈⊃  }       |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |
   ∩___∩  |   |        |::::|. '_;::;:;::;:;) ''"""''
   | ノ \  / ヽ !   !   、゙   /⌒  ,_:;:;:;:;ノ、, ェェ ui
  / # ●   ● |  /  ,,・_   | (       ヽ   |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨   .ヽ,,  ヽ     )  ノ
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、   .|      ^_^   .|
/ __  ヽノ /       /  ._/|   'ー-==-‐ ./ 
(___)   /       /   ::;/:::::::|. \  "'''''" / 
                    /::::::::::|   ヽ----''"::\

402名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:28:13.68 ID:16grN2wh0
>>30
ざ・びっち
403名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:30:01.25 ID:yaj8vV/Q0
セレッソは大勝と大敗ばっかり
404名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:30:01.52 ID:HLe+nIBx0
中位力を忘れてはならない>新潟
405名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:30:43.95 ID:ko+cW3Yx0
中位新潟サポの密かな楽しみ:上位から取った勝ち点を下位に分配
金満チームに中核選手を分捕られても、その選手が全然活躍しない、
もしくはそのチームが新潟より下位(降格)で終了。
開幕前に新潟降格とか予想されるほど、後の喜びはでかくなるので
来年もよろ。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:31:18.60 ID:UsDRcl9W0
観客は少ないし、惨敗だわで韓国フェアなんかやらないほうが良かったなw
しかし、甲府…頑張れよ…
407名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:32:56.24 ID:4icv3YxxO
浦和と甲府、果たして今年J1に生き残るのはどちらだろうな。甲府がやや不利か?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:34:34.11 ID:ETOUyTHD0
優勝争いより、降格争いの方がおもしろいのは何故だろう
409名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:40:53.86 ID:hq16tTfK0
>>394-395
セレッソは比較的好きなチームだからよく見るだけで別にセレッソサポではないから
モリシの今の立ち位置とか指導能力までは知らないし適当に言ってみただけだ
俺が言いたいのはそっちじゃなくて、チームに韓国・朝鮮の選手を既に3人も抱えてるのに
さらに監督まで韓国人になったら俺なら発狂するレベルだってことw
仮定の話とはいえよく我慢できるね

>>399
ただの定番のネタですよ?つまらない人だって言われない?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:41:46.76 ID:L3d03UO9O
降格を争っていません
残留を争っているのです
411名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:42:27.46 ID:wnNgrjtq0
>>405
まだ残留決定してないんだろ?浮かれるなよ
412名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:42:38.28 ID:9CUXsrob0
>>404
柏・脚・鯱に勝って甲府に負けですねわかります
413名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:43:13.15 ID:9E/2PAUl0
鳥栖のサッカーはロングボール主体だから明らかにセレッソには合わんぞ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:56:09.20 ID:pMa3T7W70
まあ鳥栖が上がるからいーや
来年もまたJ1のチームが見られるぞいや
415名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:56:57.18 ID:+z80yqCk0
>>355
セレッソは残留ほぼ確定しちゃったか
甲府と勝ち点差9あれば大丈夫かね
416名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:57:23.34 ID:S+brgYCvP
>>259
なにこれ?wwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 18:59:40.17 ID:bxMKYGfZ0
あかん 次節浦和が勝ってしまう
418名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:00:59.25 ID:jxein/6U0
扇原ってCB登録なのにボランチの選手だし得点力高いし
なんだかよくわからんなw
419名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:01:14.28 ID:t1yT+CVX0
>>415
>>355の表は最終節が書かれてない
まだ、4試合あるんだぜ

まあ、セレッソの最終節は盟主だけど
420名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:01:41.21 ID:FQ+iZAc+0
福岡はJ1をなめすぎた
補強ゼロならまだいい、J2時代より戦力マイナスってどういう事だよ
そりゃ落ちるわ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:03:10.00 ID:0QYFHJWC0
>>415
神戸より上は全てほぼ確定かと

甲府浦和共に残り全勝ペースというのは考えにくいので
422名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:04:01.27 ID:JvUModen0
>>419
甲府が3勝することはないと予想すれば勝ち点37の神戸まではほぼ大丈夫だろう
423名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:07:00.34 ID:r31CFDAzO
>>60
ボギョンも控えだからな
多分韓国代表で一番上手いのに
アホ以下だよ
424名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:12:30.01 ID:r31CFDAzO
>>94
観客席から投げられたのを、感情を抑え切れず投げ返したんだよ
425名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:13:04.55 ID:5K7iVhmz0
>>405
他サポからすれば、やりたくない相手だけどな。
なんだかんだ言って、ハードワークするチームは怖い。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:13:08.67 ID:W5vu09r40
新潟は残留争いから抜け出したか
主力何人抜かれても監督変わっても新潟は変わらんなあw
427名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:13:46.31 ID:5l+ToDxF0
>>409
お前らのネタの方がつまらんわ
東亜でやってろガキ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:17:19.55 ID:7lXMPgjM0
甲府さんのがんばりに期待
429名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:18:12.04 ID:UyMK8lvN0
>>392
今の鳥栖の順位しってるか??
オマエはJ1をちょろっとしか見ないミーハーだな
430名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:18:34.68 ID:aoZ6j8rDO
>>427
芸スポに何求めてんだ?
431名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:18:41.57 ID:AmKubJwS0
朝鮮の呪いでホームが惨敗
来週はどこがやるのかしら
432名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:19:16.89 ID:ixghYDKi0
甲府は負けたか
433名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:20:50.05 ID:PliPjBSx0
>>427
まあ信じる信じないはお前の自由だが、

安易に韓国関連で客を呼び込もうとしたクラブの多くが負けてるという「事実」があるから法則と言われてるんだぜw
434名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:21:08.96 ID:t1yT+CVX0
>>424
播さんのブログによると
観客、ボトル投げ入れ
そのボトルをジンヒョンが自分の足元に叩きつけ
その転がったボトルを扇原が
「二本目が投げ入れられたと勘違い」して、
ぶち切れ投げ返したという流れだったそうだw

ジンヒョンも悪いw
435名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:22:49.38 ID:+z80yqCk0
播戸の出場時間に比する得点率どーなってんだw
436名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:29:03.67 ID:hXa7ztvOO
むけた皮はあそこの皮か
437名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:30:51.74 ID:9Bd5jaQG0
扇原が遠藤の後釜でよろしいか?
438名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:32:03.24 ID:JvUModen0
>>437
そうなることを期待してるよ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:33:45.75 ID:dfLoYeWJO
>>408
降格は争うものじゃない
440名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:38:25.12 ID:2rxHLh0aP
やべっちF.C. 次回予告

☆今週は、通常通り、24時10分からスタート!!

◇残り5節!柏、ガンバ、名古屋が大接戦!J優勝争いにJ残留崖っぷちの福岡は…
◇インテル長友、ノヴァーラ森本 超速報!&香川、岡崎らブンデスリーガ最新試合!
◇超速報!!首位決戦マンチェスター・ダービー
◇ROAD TO LONDON〜U―22初招集!ロンドン世代の新戦力・19歳“柴崎岳”に注目!

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
441名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:38:42.14 ID:LeVTLWrg0
2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
10/29 (土)
13:05 浦和 vs 鹿島 国立 フジテレビ系にて全国生中継

J2 第33節
10/29 (土)
17:00 京都 vs 湘南 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
17:00 北九州 vs 栃木 本城 スカパー/e2/スカパー光

10/30 (日)
13:00 札幌 vs 熊本 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
13:00 水戸 vs 草津 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK水戸
13:00 F東京 vs 東京V 味スタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
16:00 千葉 vs 徳島 フクアリ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
16:00 横浜FC vs 岡山 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
16:00 富山 vs 鳥取 富山 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 鳥栖 長良川 スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 大分 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
442名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:49:49.82 ID:LeVTLWrg0
443名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:57:57.67 ID:dxYhDI8GO
>>442
ちょwww
444名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:58:03.83 ID:gAh+AFaR0
あと勝ち点いくつ取れば残留決まるんだよ
胃が痛いわ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:58:53.81 ID:ZOBd4cjS0
法則とか言ってるバカって血液型占いも信じてるんだろうなー
446名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:05:49.92 ID:Xr/0qBPGO
とはいえ、日本国民にとって、韓国といえば悪いイメージなのは間違いないからなぁ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:06:30.53 ID:Luklj5GU0
>>445
最初は確かに、ただの冗談だったんだけど
この芸スポの状況でまだ言ってる奴とか。もうね…
448名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:12:23.74 ID:exmy3uyT0
法則は確実にあるだろ
テレビ業界なんかいい例じゃん
449名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:13:10.29 ID:BcI517nH0
サポなら自チームで活躍してるメンバーがどこの人間であろうと自分のチームは応援するもの
韓国人が3人になったくらいで発狂するものかよ

あと法則っていっても韓国フェアとか行わない限りどうということはない
450名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:15:51.91 ID:IyCGtm7D0
>>439
今年の山形と福岡に関しては
降格を争っているようにしか見えん
(特にフロントが率先して)
451名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:16:29.98 ID:0TQqVRQp0
法則は、素直な心のあらわれだな
日本人は半島が嫌い、にもかかわらず金のために国を売る。そのこころが迷いを呼ぶ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:20:28.71 ID:s5m/71a20
>>448
中国やインドのドラマを流したって視聴率は取れないよ。
でもそれも法則じゃなくて、単に視聴率を取れるコンテンツじゃないだけの話。
453名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:33:18.44 ID:ofqH9v9PO
サッカーにまで下らんネタ持って来ないでくれ
454名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:35:43.94 ID:5ijfRLzX0
>>445
全然違うw
血液型占いには根拠がないだろ
だけどな、朝鮮に擦り寄るってのはその時点で落ち目なんだ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:42:18.37 ID:rjfZXw4n0
九州の盟主は福岡大学
456名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:42:45.31 ID:pTs3j7sb0
残留だぜー
457名無しさん@12倍満:2011/10/23(日) 20:44:51.78 ID:5atqBczZ0


   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ   田舎は、もっと寒いかと思ってたのに、
 /;;ノ ;@u@)ゞ 今日は妙に暖かかったな。
 /////yミミ
   し─J
458名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:48:26.65 ID:JvUModen0
>>457
良かったなw
扇原は大事にしろよ
セレッソはあいつがいないと特攻するばかりでゲームを作れないからな
459名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:52:04.88 ID:r31CFDAzO
>>403
マルチネスの存在が大きい
点取るようになったのはファビオかな
460名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:52:24.77 ID:uKgI/fAk0
新潟気付けば一桁順位すぐそこかよw
461名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:54:49.02 ID:R+EKq/qs0
>>457
たぶんなんとか残留するんで、来年リーグ開始直後の寒い新潟へお越しくださいw
雪降っているかもしれないけどw
462名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:56:30.69 ID:RmzliyDR0
またばんど??すごいな
463名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:57:20.82 ID:kR5Us3110
J1つよかーw
464名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:01:02.27 ID:+st77XsL0
まだ残留が決まったわけではない。
新潟人は心配性なんだからそんなにプレッシャーかけないでくれ。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:04:14.69 ID:bozxn91S0
甲府はパウリーニョとハーフナーが二試合出停止リーチらしいじゃん
もう決まりでしょ残念ながら埼玉ふたつとも残るよ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:05:06.73 ID:7UMbXYHk0
>>398
新潟の4点目ぱねぇwww

救急車の音こえーよw
467名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:05:45.86 ID:Usl6fnf80
新潟と浦和がJ2に落ち、瓦斯がJ2に留まれば、
動員力の点でJ2が盛り上がりそうなんだが、流石に夢物語か。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:08:18.65 ID:PtgHLTnO0
山形は次節勝ったとしても浦和が引き分けたら99.99999%降格決定か
469名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:08:52.12 ID:Nt52w5hz0
>>466
すぐ近くに市民病院があるからな
470名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:11:19.22 ID:BcI517nH0
>播戸 竜二 C大阪 18 10 1/1 0 24 0.42 648 1.39 ←90分平均得点

桜スレにあったけどこれがスーパーサブってやつか
471名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:15:11.34 ID:uHD9f90m0
>>470
永井もそれくらいとればスーパーブサと呼ばれるのになw
472名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:16:26.75 ID:OHUXxiSW0
バンドさんが活躍したから、またオランダの安田が反応するな
473名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:24:48.39 ID:mJ1MU7tu0
2011/10/23 第30節 新潟3-1福岡
http://www.youtube.com/watch?v=xGwX56xRorg
474名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:27:57.28 ID:Pw6qW67u0
>>469
うp主の近所の音でしょ>救急車
475名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:37:14.48 ID:PjIjWtMy0
>>135
田代はもうすっかり鹿島のエースに収まったな。地味なんだけど
476名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:38:24.29 ID:W5vu09r40
>>470
恐ろしいwww
477名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:41:07.98 ID:/KzS+Rr30
扇原は兄ちゃんがイケメン
478名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:41:23.06 ID:d7+VVkI20
福岡さよなら
>>53
うわあああひでえええ
479名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:07:00.51 ID:BFG2IiEI0
ペットボトラーはメンタル強いな
プレーも将来海外でやれそう
480名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:15:08.23 ID:44afdCfV0
セレッソって前に甲府やチョソにフルボッコされてたのにw
481名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:16:56.61 ID:INkTYhgDP
セレッソのムラッ気ぶりは異常だからな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:17:04.71 ID:KoVkHxcx0
今日の見どころ
磐田 韓国フェア
福岡 降格決定

福岡はJ2に慣れてくる4年後にまた昇格だなw
483名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:31:23.25 ID:JMmpF2tE0
離脱してた主力が戻ってきただけだから
484名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:35:20.48 ID:8GN7xxxX0
福岡との試合は荒れるかと思ったけど、クリーンで良かった。
それで落ちてしまうのは何もいえないけど。あと重松は走り回ってたけど、ステルスさんはどこにいたんだろう?
485名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:35:37.33 ID:gsQ0E3S8I
桜だけどやっとメンバーがそろってきたんだよ
清武、ボギョン、マルチネス、扇原、上本、高橋、倉田
これだけ抜けたら普通勝てんわ
ボギョンと高橋が帰ってきたら天皇杯いいとこ行ける!
486名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:47:53.24 ID:7v8z0dBzP
もう降格スリーは決まったと思っておくけどいい?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:51:02.56 ID:YGMoz+k70
>>423

おもいっきりACLで壊されてましたが何かorz
488名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:58:23.99 ID:PtgHLTnO0
>>486
数字上は桜までは降格の可能性が残ってる

まあ福岡が決定し、山形が98%確定してるけど
後のひとつはまだわからん
甲府が80%、浦和が15%、その他が5%といったところだろう
489名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:02:22.97 ID:44afdCfV0
浦和か大宮が降格すりゃ、去年の瓦斯みたいで面白いのにな。
このままACL3つと降格3つが決まったら面白くない。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:06:13.97 ID:DORziJvE0
>>489
そこは新潟が引っ掻き回すぜ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:06:42.94 ID:ZzCqN4fM0
>>489
優勝はまだわからんけど、ACL出場枠3つはほぼ決まりだわな。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:08:59.45 ID:fSo2znAx0
相変わらず勝つ時はサクラッシュだな
493名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:10:20.83 ID:fSo2znAx0
>>442
駒野ほんといいケツしてるな。
安田にほめられるだけあるわ
494名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:11:10.12 ID:Aq44F5ye0
>>53
きもっ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:12:15.36 ID:44afdCfV0
セレッソ負け越してるのに、この得失点w
496名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:12:19.09 ID:M/9tWEh10
>>451
へえ、上手い表現だな
497名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:12:44.35 ID:GNKaT3AeO
ヨンチョルってどんな奴?ブログ見る限り好感もてる。
ボギョンとコイツと パク・チュホはチョンではマトモな人に見える。
498名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:13:31.20 ID:PtgHLTnO0
>>495
勝つとき=大差の試合が多い
負けるとき=僅差の試合が多い
だから驚くことでもない
499名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:14:17.95 ID:xIjWHvd+0
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄
500名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:15:37.89 ID:FDTYyzv90
盟主お疲れ(´;ω;`)
501名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:16:58.91 ID:QrFPfSAc0
>>84
ここじゃねぇだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:17:13.60 ID:C3yVs3sXP
今ごろ盆地は飛車角落ちのセレッソと対戦できてラッキーだったと思い知っていることだろう
503名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:43:20.16 ID:mCgURqtv0
>>485
シャケは1試合に1-2回ぐらいいいクロスを上げるけど、それだけだな
高橋がいない間、あの危なっかしい守備でも結構効いてたんだと思い知りました
504名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:56:00.84 ID:UT97o77UO
しかし柏木が浦和に行くなんてバカやったせいで
不安だったところに扇原それに柴崎となんとかできそうなヤツが出てきたな
個人的には小島だと思ってるんだが
505名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:56:12.44 ID:ciIwsu2gO
>>395
確かに…腐った糞愛媛をサッカー界から追放しろ!
506名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:00:07.12 ID:UyMK8lvN0
>>480>>481
レギュラー6人怪我や出場停止で居なかったのが、この試合で4人戻ってきた。


って事らしいぞ。

甲府に変な夢見させてしまったなw
507名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:01:09.86 ID:XWzPIf2f0
新潟からみた上位3チーム 過去のリーグ通算成績

アウェイ柏 2 勝 3 分 0 敗
ホーム脚 4 勝 0 分 3 敗
ホーム鯱 6 勝 1 分 0 敗


優勝争いにどう影響するか、ってか新潟柏アウェイで負けた事ないのか
508名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:53:00.11 ID:/Qo+CyWw0
小野伸二のゴールが決勝点だったな
やっぱりやつは浦和を今でも愛してるんだな
ありがとう
509名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:55:37.12 ID:fiqULiJ5O
福岡県民だけど鳥栖スタジアムの方が近いからサガン鳥栖応援してるw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:58:07.47 ID:BVavqlft0
>>507
甲府に負けて、上位3チームから勝ち点4以上奪取しそうな気がする。
新潟ってなんとなくそんなキャラだと思うw
511名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:58:35.51 ID:zcX40XLe0
盟主が逝ってしまわれたか・・・
512名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:59:37.54 ID:T6QwTJBpP
新潟は毎年毎年、オフシーズンに選手を稲刈りされてよく粘っているな。
魔法の粉効果か?
513名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:07:11.14 ID:RuAiQgYVP
>>448
朝鮮と組んで戦争したら負けるとかな
514名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:07:19.77 ID:IqGRCp/D0
>>507
ついでにJ1でのアウェイ甲府戦は2勝0分け0敗だそうな>新潟
優勝戦線も残留争いも引っかき回しそう…
515名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:57:15.70 ID:y2haOTYCO
AVISPA〜OLE〜(笑)
AVISPA〜OLE〜(笑)
AVISPA〜OLE〜O〜LE〜(笑)


俺達が福岡(笑)熱く燃える(笑)
この気持ち〜届くまで(笑)歌い続〜ける(笑)


このチャットがJ1で聴けなくなるのは寂しい・・・
迫力十分なのに。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:58:10.05 ID:WXlsFbDP0
播ちゃんキテター
517名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:07:27.99 ID:jAUXPlOD0
清武とキムボギョンは来年海外行くんじゃね?
518名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:32:11.58 ID:pMwx1mib0
盟主がさらにパワーアップして帰ってくる!
2012年J2は熱い!
519名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:16:23.48 ID:nWEEIZ3r0
赤サポの自尊心
520名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:46:28.20 ID:bLDD9fmo0
>>488
浦和15%も感じないくらいだなあ。去年神戸の負けない異常な追い上げと
それに瓦斯の泡食った自滅で逆転したのに比べて甲府が駄目すぎる。浦和は楽だよ。

盟主やガンバみたいなクラブのなべぶたディフェンスがあるから
あんまり目立ちはしなかったけど甲府の守備はただのJ2だから。
521名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:58:47.27 ID:1HBpx0GI0
昨日の福岡サポ
後半2点目を取られたあとに歌ってたチャントが
「ラブ福岡、俺達の夢を乗せて、最後まで闘い抜け、俺達を裏切る訳はないさ」

いやおまえら裏切られまくりやんw
さすがに3点目取られたらさすがのオブリも完全沈黙してた
522名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:19:01.72 ID:xSkct6cM0
一試合でひっくり返るのに何が安心なんだ赤サポは

佐久間が39まで行く必要があると見てるあたりはさすが
コメント読むといい分析してるし、なんでいつも監督選びが下手なのかw
523名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:56:01.10 ID:U8mapZCP0
なんで新潟って残留できるの?
524名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:06:20.69 ID:djNInod+0
荷物
525名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:31:35.46 ID:ZVr3WU810
>>523
毎年、新ブラジル人が当たる
526名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:49:59.19 ID:iuI0JdsW0
>>522
赤サポじゃないが甲府じゃ無理だろう。甲府の30試合で36得点56失点ってひどいよ。
ハーフナー2試合有休にリーチかかってるし実質終戦だわ。
527名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:32:41.45 ID:K7jCF0AZ0
さわやかな朝の人
   ↓
528名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:42:28.06 ID:xSkct6cM0
>>526
まとめた結果を見ても現在はわからんぞ
浦和は直近10試合くらいリーグ勝ちなしだったろ
529名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:48:42.72 ID:K71pZgDl0
新潟って強豪に健闘するかわり
弱小に勝てない傾向があるから心配したが
無事勝てたかw
530名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:09:08.73 ID:E8OTOOk70
>>529
それでも最後は失点するけどな・・。
531名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:09:49.41 ID:y2haOTYCO
昨日盟主サポどれくらい新潟に来てたの?
応援はよく聞こえてたけど。
532名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:11:36.21 ID:NCg9J6ysO
播戸さんのすごさだな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:23:05.76 ID:mfasxScV0
アビスパは藤枝に帰って来いよ
福岡市民に馬鹿にされてるのは見てられない
534名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:41:02.78 ID:hrhlUpDV0
播戸みたいな選手が一人ベテランでいるとチームとしてほんと楽になるな

サテに落とされても努力してレギュラー勝ち取って結果を残す元代表ベテランがいると
若手はいい見本になるからね〜
535名無しさん@12倍満:2011/10/24(月) 09:23:46.78 ID:DGa0Kp/S0


   ∧_∧
   (.: ;@u@)  今日も爽やかな朝がやってきました。
   ( つ日ヽ
   (__))
536名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:24:17.43 ID:tKPmpkW80
>>533
清水が近すぎる上に藤枝MYFCあるから居場所はないよ
537名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:30:08.53 ID:VA+gyRf90
HANIさんミニライブは本人の喉の調子が悪いため中止になりましたww
538名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:58:54.41 ID:jLlWSyAC0
東北の盟主、ベガルタも来年は危ないかもしれん
539名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:03:39.49 ID:djNInod+0
くそったれ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:09:54.77 ID:1bSGtiYi0
>>537
なんじゃそりゃw
541名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:07:57.10 ID:jjcs3Wuh0
>>535
遅えよ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:57:31.69 ID:e9Un1e3p0
>>534
清武は播戸見て意識変わったみたいだな
試合出れなくても腐ってる場合じゃないって
543名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:34:18.72 ID:XxPv4eeq0
セレッソも、新潟も、貧乏クラブなのに底力を感じるよなw
なんか見てて微笑ましくなる。

544名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:06:55.71 ID:mfK7g+Mx0
545名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:01:57.45 ID:oOHHQ7Tx0
盟主さんはAAがいっぱいあって楽しいなw
546名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:08:09.97 ID:ydsN1uyx0
新潟が処刑人になったのって初?
547名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:49:20.95 ID:Ou5axUXMO
>>543
桜はヤンマーと日ハムがついてるからそうでもないだろ
548名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:50:11.16 ID:VA+gyRf90
>>547
安定はしてるけどJ1なら下から数えた方が早いくらいの予算
549名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:53:57.29 ID:To6+gMTyO
降格争いは大宮と浦和と甲府で熱いな
550名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:11:45.56 ID:4UebtDCl0
>>547
桜はスポンサーの名前だけきくとお金あるのかと勘違いする人もいるけど
J1の中でも貧乏クラブのグループだよ
桜とか広島とかその辺は、それなりに成績も歴史もあるのに貧乏クラブ
551名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:12:30.25 ID:4UebtDCl0
貧乏の基準を水戸ちゃんとか山形におくと、まあその辺でも
金満と言えるかもしれないがw
552名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:00:03.77 ID:I7QbFg7nP
小泉のブラック企業増殖政策
インベーダー政権罠主党の日本貧国化計画
これで真っ当な企業は弱体化した

暫くはサバイバルだよ
553名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:48:33.31 ID:z6ixnCdK0
ID:JPrzTov50
基地外は氏んでね
554名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:48:57.72 ID:riNJGGA6I
桜だけどJ2の時は金満って言われた
でもJ1では下から4番目だぞ
555名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:10:49.75 ID:b2UDEJAy0
ハムソーセージのくせに〜
556名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:57:40.41 ID:KaSsnYz90
>>555
ハムソー星な
557名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:24:41.30 ID:qk4ABGJ50
新潟は柏とガンバと名古屋に勝って
甲府に負ける
そういうチーム
558名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:12:33.42 ID:ys+72BRSI
>>555
ハムソーセージおいしそう〜♫
ハムソーセージ食べたいな〜♫
ハムソーセージおいしそう〜♫
ハムソーセージ食べたいな〜♫
559名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:27:34.76 ID:EE2VSKoY0
扇原がんばれ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:36:26.94 ID:ys+72BRSI
扇原イケメンでわろた
561名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:49:38.45 ID:9C3NcbbHO
清武はオフに海外移籍するだろうからJリーグで見れるのは後4戦だな
562名無しさん@恐縮です
>>332
「無かれ」じゃなくて「勿れ」て書けや。