【サッカー】J1第30節昼 柏が首位キープ!北嶋逆転2発 追うガンバは夢スコア、名古屋は底力で再逆転 梅崎が苦境の浦和に光★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 仙台 0−0 川崎  [ユアスタ 15224人]

 山形 0−5 G大阪  [NDスタ 13573人]
0-1 二川 孝広(前30分)
0-2 イ グノ(前35分)
0-3 藤春 廣輝(後16分)
0-4 ラフィーニャ(後31分)
0-5 川西 翔太(後44分)

 大宮 2−3 名古屋  [NACK 9200人]
0-1 田中 マルクス闘莉王(前3分)
1-1 東 慶悟(後19分)
2-1 ラファエル(後21分)
2-2 玉田 圭司(後32分)
2-3 ケネディ(後39分)PK ← 得点ランクトップに並ぶ16点目

 横浜M 1−2 浦和  [日産ス 27527人]
1-0 大黒 将志(前4分)
1-1 原口 元気(後5分)
1-2 梅崎 司(後16分)

 広島 1−3 柏  [広島ビ 14450人]
1-0 李 忠成(後12分)
1-1 ジョルジ ワグネル(後23分)
1-2 北嶋 秀朗(後37分)
1-3 北嶋 秀朗(後42分)

 鹿島 − 神戸  [カシマ 17:00]

(10/23 日)
 清水 − 甲府  [アウスタ 13:00]
 新潟 − 福岡  [東北電ス 14:00]
 磐田 − C大阪  [ヤマハ 14:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/30
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

★1が立った時刻 2011/10/22(土) 15:56:31.70
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319266591/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:06:17.54 ID:3jvSNf4s0
仙台、負けませんなぁ。まだ5敗なのか。
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:07:16.23 ID:7i6HO/VA0
名古屋の買収がひどすぎる
Jの癌だよクソンパスは
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:07:38.11 ID:o7HqFiP/0
堀絶賛されてるけど
いつものごとくすぐ手のひら返すんだろうなあ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:07:46.19 ID:9ZMbITym0
    C大阪36  神戸36  新潟35   大宮35  浦和32  甲府 30

30節  磐田    鹿島   福岡    名古屋●  横浜○  清水
31節  名古屋   山形    柏       川崎   磐田   横浜
32節  神戸    C大阪  G大阪     鹿島   仙台   磐田
33節  柏      磐田   甲府.     .広島   福岡   新潟
34節  福岡    仙台   名古屋    甲府    柏    .大宮
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:20.04 ID:4zbC2IWg0
なんで浦和に負けたんだと思う?
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:23.64 ID:812yrSq60
浦和勝ったのか・・・

チッ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:26.92 ID:tRHH07GV0
7なら前スレ1000は取り消し。
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:30.24 ID:2Phn+K/t0
おい鞠なにやってんだよ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:33.18 ID:7i6HO/VA0
名古屋ヤオンパス
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:08:57.26 ID:smEc217i0
とりあえず甲府は明日勝たなきゃいかん
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:02.08 ID:V+WRmDmJ0
雑魚相手に圧倒的な力を発揮する俊さん率いるマリノスが劣頭に負けたのか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:02.71 ID:gP4H8J550
全サポの期待に答えて浦和降格しろや!!!
悪あがきするな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:11.04 ID:avivL8aH0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!>>2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )   lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:11.56 ID:4kXcYmJQ0
>>6
審判を買収されたからですか?
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:12.97 ID:UkveJfpS0
>>4
まぁ、交代にも明確なメッセージがあったからぺよりかなり良いだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:16.10 ID:QuSv5tsg0
ケネディはPK蹴ってマイクはPK蹴らないからなぁ
18 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2011/10/22(土) 17:09:20.45 ID:???0
>>8
ざまあああああああああああああああ
名古屋グランパス優勝じゃああああああああああ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:23.63 ID:7i6HO/VA0
1以外なら八百屋クソンパス消滅
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:09:37.91 ID:GO7tIMpW0
ケネディってポストは凄いけど決定力ないよね
だからPKで稼ぐしかない
マイクの方がストライカーとしては上だなw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:07.96 ID:fA2dvmoW0
はらぐちぇ泣きすぎだろ
司のゴール凄かったな
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:19.36 ID:UkqB7/1l0
降格圏でマリノスに買ったチームってヤバイんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:21.09 ID:f9Kb6Dah0
ガンバ・シャチは再び調子上がってきてるな
柏はもう1敗も出来ん緊張感に耐えられるかな
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:36.55 ID:lfOcd3Xa0
>>20
自分でPKゲット出来るなら
それは決定力と同じじゃねぇの
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:41.24 ID:7KALNH5J0
PK失敗したのは流石だw
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:10:53.36 ID:vYZNs9KO0
浦和も言うほど酷かったけどな
マリノスがその上を行ったけど
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:11:04.69 ID:7i6HO/VA0
芸スポの記者ってヤオンパスサポ多いから
名古屋不利な記事ではスレ立てしないからな
名古屋人ってやっぱゴミだわ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:11:16.91 ID:ue5ZLyx70
>>21
原口は浦和大好きだもの
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:11:42.27 ID:xc5aO0rk0
>>6
怪我明けで60%の出来だったからですか?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:11:52.74 ID:tg+vOLZE0
        ,;;-‐‐-、      _....___
      /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
      ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
    .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
    /    /' "゙   i'     !     `く
   ./   ./        |    /    /   i゙i
  (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
  |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.  |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i! プンプン
  |   .゙i      |、_/:::::::\"ヽ /   ./^iノ !
.  !   |.     |、゙i::::::::::::| \i!/,;-,‐'/i !彡
  |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //
  |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、 ブーー
.  |     i′      ヽ   "´、 __) 、⌒ i
. /      ヽ、     ノ-‐‐─、‐;‐-、/  ,!
. /       /`ー- ..__      `´  _ヽ_ノ
/       / / ⌒ ヽ  ̄ ̄`'''ー─'''´  \
       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!  
       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
        i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
      | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
.      |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
      ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
.     /                   |
     ト、 .__               |
\    |::::::::::::::`゙゙''ー-- ,,...____...,,,;;-‐┘
  ゙ヽ、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   `ーL_ ゙̄'''ー--- ;;;;;::___::::::::_:::::::_」
       ̄i゙゙゙ '''ー---- ;--─‐‐'''7
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:11:53.18 ID:kS0nm4SFO
>>6
浦和のゴールだけ小さかったから
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:03.01 ID:lfOcd3Xa0
>>28
山田は浦和のことどう思ってんの
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:05.20 ID:Fsrn5wkU0
マイク>>>>>>ケネディ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:14.78 ID:hNAUutal0
>>23
一敗もできないのは脚も鯱も一緒。三つどもえのチキンレース。
びびったチームが脱落。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:18.33 ID:dbwjvHmi0
身長20cmの小山田に当たりに行ったのが失敗だったな
優しく包み込むように母性を感じさせながらディフェンスすればファールは取られなかった
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:30.19 ID:EDL6qoLU0
まぁ今日のレッズのサッカーも正解じゃない気がするなぁ
セルヒオはポスト全然できてないしキープもできてないし
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:12:53.44 ID:13ge0DzeP
毬なにやってんだ
使えねえ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:05.44 ID:7i6HO/VA0
名古屋クソンパスは強奪選手ばっかりだからな
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:07.68 ID:vBYyXEzH0
toto買ってる時もそうだったが
贔屓目で見ると鞠ほどイライラするクラブも無いわ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:09.46 ID:GvMLQgxpP

浦和
名古屋
韓国


赤いチームは買収の法則ww
 
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:17.13 ID:avivL8aH0
                       r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
                       (__-───-__)
   (.`ヽ(`> 、             r||  ー-'  ー-   ||,            ,. <´),r'´.)
    `'<`ゝr'フ\            i | ( ・ ) | | ( ・ )  | i           /フ'rゝ´>'`
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)         ~|  ⌒ |,__,| ⌒   |ノ        (⌒\ ,!、 `^フ_l二コ⊃
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´_          |:   ,____,    :|         /`('-ゝ-゙i _7_l二l⊃
      \___、__,.イ::::ヽ    ____ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/_____   _ /ト.,__、__/
       (;;;;;;;;;;;;;;;|. :::::::ヽ__, -r':::`"ヽヽ::::::::::::::::::::::::::ノ/::::::::::::::::::ー,r::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |;;;;;;;;;;;;;;|. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

       ま  ぁ  ま  ぁ  皆  さ  ん  落  ち  着  き  ま  し  ょ  う  よ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:27.17 ID:QPgm0lTHP
年 順位     勝ち点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失点
2011 15 浦和   32   30   7 11 12  33  36   -3
2010 15 FC東京 32   30   7 11 12  33  36   -3

2011 15浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△18 ○○●○●△●●●△●●○磐仙福柏14 32 07 11 12 33 36 -03
2010 16東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●●19 △●●△●●●○●△○△○●○△●17 36 08 12 14 36 41 -05
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:39.98 ID:o3scs6YQ0
>>33
それはないぞ。
とにかくべらぼうにうまい。
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:52.13 ID:IdvvFkWL0
浦和の降格がここまで望まれているとは
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:55.99 ID:svAQufeU0
夢とか古いわ。時代は地球人達の祭り。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:13:57.69 ID:RgI8O9Dv0
仙台、折角のチャンスなのに、勝ち切れないなぁ。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:02.47 ID:hN070qyc0
芸スポだと見事なラインコントロールとか言われてるけど
毎年残留争いしてる大宮こそ一回落ちたほうがいいんじゃないかって思ったりもする
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:04.87 ID:bKoEXqZw0
山田はそのうち報いを受けるだろ
ダイブ以外にも攻守にキタネエプレイ連発しやがって
また大怪我すんじゃねえの、あいつ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:14.88 ID:HzSrzvEW0
>>31
わらた
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:22.29 ID:QPgm0lTHP
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:14:38.91 ID:4zbC2IWg0
>>15,29,31
正解じゃない
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:02.38 ID:lfOcd3Xa0
>>47
ナビスコ、天皇杯を露骨に捨てるチームだからな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:19.64 ID:G56fSvvL0
連投にひっかかったらP2ざますか
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:20.24 ID:3jvSNf4s0
まあこの時期に勝ち方だのやり方だの言ってても仕方ないし。
勝てば100点満点、負ければ0点さ。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:15:37.36 ID:ue5ZLyx70
>>32
ユース上がりは基本皆浦和愛してると思うよ
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:05.62 ID:eqbvq60g0
小山田のPK判定のプレイ見てきたが
間違いなくコントであるレベルのバンザイダイブだったな
巨人に飛ばされるちびっ子のシナリオだな
57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:12.12 ID:YJFzCWJx0
62 +16 柏   広島○ 新潟(H) 清水(A) 桜大(H) 浦和(A)
60 +23 脚   山形○ 鹿島(H) 新潟(A) 仙台(H) 清水(A)
59 +24 鯱   大宮○ 桜大(H) 横鞠(A) 山形(H) 新潟(A)

対戦相手見るといっちゃんキツイのがガンバかな・・・。
最終節はとにかくカオスでしょう。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:16.85 ID:f9Kb6Dah0
>>30
これ何だっけ名前
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:18.46 ID:C6RynGHC0
坪井何しに出てきたんだ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:23.69 ID:QuSv5tsg0
原口て泣いてばっかりだな
男が簡単に泣くな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:25.07 ID:AKfQPhTp0
鞠はもうACL無理だから小椋を休ませて欲しい
怪我で故障が慢性化しかねん
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:32.15 ID:HzSrzvEW0
>>47
周りがどうだろうが、残留する。それが大宮。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:40.28 ID:lfOcd3Xa0
>>59
守備固めだろw
64名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:43.90 ID:zyNeAXx30
>>35
南くんの恋人かよ。
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:16:55.29 ID:o3scs6YQ0
原口は玉田みたいに幅もたせたほうがいいよ。
今日は切れ切れの玉田だった。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:15.82 ID:S8JhyWHYO
まあ、買収うんぬんは別にして、
優勝も降格も関係ないチームからしたらやっぱりレッズに残って欲しいもんな、興業的に
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:25.69 ID:lfOcd3Xa0
勝って泣き、負けて泣くなら
ただの泣き虫だよな
そんなにガラスメンタルで大丈夫かよ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:25.91 ID:C6RynGHC0
>>63
サンクス
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:35.86 ID:Z8+DCZ4L0
最近頻繁に見かける夢スコアって表記
こんなにポンポン出るなら夢でもなんでもないと思うんだけど…
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:37.42 ID:GjeKnf880
梅先のシュート凄えな
ガチで復活か?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:45.49 ID:wLwfs1Kt0
浦和と川崎をチラ見してたがどちらも復調の兆しがあるから大丈夫だろ。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:49.65 ID:LUCJkyYA0
用事あったから前半だけで外でたけど浦和勝ったか
途中からいい感じにサイド使ってたからそれが後半も続いたのかな
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:54.96 ID:WnZJAzcJ0
浦和は今節のメンバーで1年間J2で修行してきなよ
いま残留してもまた下位争いだろ?
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:17:58.94 ID:vYZNs9KO0
Jて多少のよせにも笛吹かなくなったんじゃないの?
今日の浦和の何あれ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:02.70 ID:kijErRrQO
山田が手をバンザイさせてファウルアピールしてたの見てハッハワロスって思った瞬間
主審がPK指差した時はドン引きした
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:33.45 ID:Q2AwVIql0
>>31
正解
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:33.33 ID:poHSZiqA0
>>59
この状況、ああいう場面で古株出すのは士気を高めるためにアリだと思う
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:34.71 ID:EDL6qoLU0
>>47
「今年の降格は浦和、甲府、新潟、大宮のどれかだなぁ」→「大宮はないからwwwwwwwwww」
この流れウザすぎだから落ちてほしい
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:38.99 ID:hN070qyc0
>>52
うん、その辺の割り切りというか取捨選択というかもプロかなと思うけど
露骨に捨てるのもプロとして恥ずかしくないのかなとも思うしね
まあ浦和みたいにジャイキリされるのも恥ずかしいんだけどねw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:49.15 ID:uf/dJCSqI
来年さいたまスタジアムで一平に会いたいのに
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:55.32 ID:7i6HO/VA0
名古屋クソンパスの審判買収やめさせろよ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:18:56.83 ID:C6RynGHC0
>>77
さんくす
83名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:27.34 ID:G56fSvvL0
浦和の主審って誰だった?
84名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:32.72 ID:h75ipZX60
     /  ̄,>----- 、 。o(うぜぇ・・・)
    / /       /
   / /   , - - ─├-、
   ソ   /       l⌒ 
   i  / ι    /)'  
    |_j   /\  〃  
   /⌒ ヽ ヽヽ ̄\ 
   ハ ||::|| | ` -ヽ、\ ヽ 
  /  | ||::|| | NIS|  ̄`ヽ)
  |  | ̄ ̄|  」                 ジー
/7ハ ̄しJJJ ̄|               ∋oノハヽo∈
しUjヘ__||||__|                 (´D` )
   /≡|≡≡L                  (   ) 
  (__(____)                  U⌒U
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:41.31 ID:jzvuhyMB0
坪井は今シーズン終わったらクビだと
思ってたけど、年俸檄下げなら残るのかな
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:19:58.59 ID:RgI8O9Dv0
後半だけだど、鞠が一方的に攻め込んでいて、もっと押していたのかと思ったけど、記録では案外差がなかったんだねぇ。
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:20:01.92 ID:IpU0H+EZ0
>>57
対戦相手で見れば、 鯱>柏>>>>>>>脚 って感じかな。
でも残り4試合で勝ち点3少ないのはとても大きい。
はてさてどうなることやら。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:20:31.04 ID:rpGQKpHM0
>>1
ウメッシ ュ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:20:42.23 ID:Zajyjdhr0
>>77
平均年齢が若いチームだと経験のあるベテラン効果は相当ありそうだね
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:20:43.15 ID:g0yZEa/m0
バイシュウガー
シンパンガー
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:21:03.91 ID:7i6HO/VA0
去年の八百屋クサインパスの買収は今年よりひどかったけど
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:21:19.15 ID:GoMMyGhD0
鞠はもうどうしようもないな
今なら盟主でも勝てるだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:21:46.27 ID:RHzjAMgqO
ヤフートップに浦和勝利
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:22:06.17 ID:G56fSvvL0
自己解決
山本ゆーだいか
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:22:26.26 ID:wwOX1q6L0
鞠って最近何試合勝ってないんだよw
浦和にも負ける始末だし
今マジで福岡より弱いんじゃw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:22:42.91 ID:EDL6qoLU0
>>92
あそこまでいきなりクソ化するとかビビるよな
松田追い出したくせに永久欠番があーだーこーだー言って引きずったのがメンタルに響いたんだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:22:50.91 ID:5os5HKMvO
キタジ仕事したな
それに引き換え俊さんは…
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:08.75 ID:Q0uG25Y/O
>>86
前半はほとんど浦和が攻めてたからな
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:19.16 ID:Lw5/pr7S0
>>57
脚は鹿島仙台あたりきついな
鯱は楽だな・・・
柏は、最後残留掛かった浦和相手なら熱くなりそうだな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:19.59 ID:LkAUg2TmO
家本が決勝点!
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:48.19 ID:8tWlDIsI0
鞠はJリーグファンの期待を裏切った
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:54.85 ID:GFzlOBF40
>>3
顔真っ赤w
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:23:58.79 ID:IdvvFkWL0
>>57
柏に負ける気配がないから普通に逃げ切りだろうな
逆に脚や鯱には残りを全勝する安定力を感じない
こいつらワケわからんところで負けるよね
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:24:32.58 ID:GFzlOBF40
抽出 ID:7i6HO/VA0 (7回)

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:07:16.23 ID:7i6HO/VA0 [1/7]
名古屋の買収がひどすぎる
Jの癌だよクソンパスは

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:08:33.18 ID:7i6HO/VA0 [2/7]
名古屋ヤオンパス

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:09:23.63 ID:7i6HO/VA0 [3/7]
1以外なら八百屋クソンパス消滅

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:11:04.69 ID:7i6HO/VA0 [4/7]
芸スポの記者ってヤオンパスサポ多いから
名古屋不利な記事ではスレ立てしないからな
名古屋人ってやっぱゴミだわ

38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:13:05.44 ID:7i6HO/VA0 [5/7]
名古屋クソンパスは強奪選手ばっかりだからな

81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:18:55.32 ID:7i6HO/VA0 [6/7]
名古屋クソンパスの審判買収やめさせろよ

91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 17:21:03.91 ID:7i6HO/VA0 [7/7]
去年の八百屋クサインパスの買収は今年よりひどかったけど
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:24:34.13 ID:7KALNH5J0
>>87
柏の最終節が浦和でドラマ期待w
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:24:48.29 ID:lfOcd3Xa0
>>103
柏さんも負けるときは大敗するじゃないですか
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:13.86 ID:7i6HO/VA0
名古屋クソンパスって買収と強奪選手で勝って嬉しいの?
名古屋クソンパスのサポーター(派遣工)の人教えて
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:14.03 ID:ZbXr5g290
ケネディ16(PK6)

糞ワロスw
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:25.64 ID:G56fSvvL0
>>104
せっかくNGにしてあるのに抽出しないでいただけるかしら
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:48.91 ID:FqWcmwlW0
>>91
もはや何のことかさっぱりわからん
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:25:53.33 ID:LUCJkyYA0
え?
レス見たら浦和後半責められてさらにPKまでもらってたのか
なかなかカオスな試合だったんだな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:26:09.17 ID:AKfQPhTp0
和司の使い方が変だからな
狩野干したり千真と大黒を組ませなかったり
小椋も故障持ちで無理矢理出てるし
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:26:11.77 ID:y1iByEjH0




今年度の優勝クラブは12月開催のクラブW杯にでれる




クラブW杯で良い成績残して(恥をかかないで)欲しいならガンバ優勝が理想




クラブW杯を期に海外で若手を売りたいなら柏優勝が理想(主に酒井と茨田)




114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:26:51.90 ID:Lw5/pr7S0
柏はこれからじわじわと初優勝のプレッシャーがのしかかって来るだろうな
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:26:53.56 ID:HzSrzvEW0
>>104
粕サポか?
頑張りすぎだろw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:26:59.42 ID:NgsWyHR/P
トヨタとしては名古屋をCWCに出したいんだろうけどなぁ
そうはいかん!
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:27:06.90 ID:KYySJFcO0
北嶋はベテラン枠で代表に呼んでマイクの師匠になれば良いのに。
ジェドみたいに。ジェドはコーチだったけど。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:27:27.26 ID:CELQtOcU0
浦和まだまだ降格圏じゃん
ナビスコとか天皇杯もあるしやばいんじゃないか
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:27:35.43 ID:IdvvFkWL0
>>113
クラブW杯で期待できるのも柏>>>ガンバ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:27:51.72 ID:XYLZ5qTOO
マリノスはACL圏内に入らなければ、社長辞任するんじゃなかったっけ?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:05.05 ID:Lw5/pr7S0
ACLも出たことないチームがCWCはちょっと・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:15.33 ID:G2qfJH5V0
>>57
62 +16 柏   新潟(H) 清水(A) 桜大(H) 浦和(A)
60 +23 脚   鹿島(H) 新潟(A) 仙台(H) 清水(A)
59 +24 鯱   桜大(H) 横鞠(A) 山形(H) 新潟(A)



    |          
    |  ('A`) …    
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <新潟!新潟!新潟!新潟!新潟!新潟!新潟!新潟!新潟!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:22.60 ID:XFa5ihl+0
浦和勝ったのかよ
つ ま ら ん
124名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:38.59 ID:U80IS17L0
>>97
同世代って頑張ってるのって後誰がいるっけ?
中澤、播戸、明神、と女澤とか?
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:43.35 ID:sflIKRC30
柏はTJちょっと調子悪い?
最近点とれてないしここ2試合はシュートすらうってなくね
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:28:49.00 ID:x6mvND/F0
でも、今日の浦和は気持ちが入ってたリードしてから何回も俊さんのセットプレーあったけどよく耐えたわ ペトロのままだったらやられてただろうな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:02.65 ID:cBnpOZ4sO
新潟、桜、清水が上位陣との対決いっぱい残してるな。
特に新潟はキーマンになりそうw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:05.06 ID:tD+tns+k0
名古屋って買収が許される地域なの?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:09.98 ID:SXIAIKnM0
新潟    PK7(PK失敗3)
名古屋   PK6

単にきっちり決めるケネディがいるだけって話
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:17.53 ID:7i6HO/VA0
>>102
>>104
トヨタのライン工、顔真っ赤w
131名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:25.31 ID:aYdSzZQL0
横浜つまんねーな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:28.65 ID:AKfQPhTp0
>>108
だってキツくタックルにいかないと
頭越しにシュートされちゃうもの
足下も上手いし
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:29:37.58 ID:s+/T2/ge0
新潟が鍵を握ってるのは間違いない
あのアタッカー陣ははまったら怖い
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:30:24.88 ID:xNPRfEtJ0
>>11
>フジは最悪のタイミングでドラマ放映になったなw
>まあ出演者には同情するわ



135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:30:29.30 ID:y1iByEjH0
>>119
お前最近サッカー見始めただろ?


柏は世界との戦い方を知らないチームだし、そういう選手しかいない


ACLですらまだ経験してない海外童貞チームみたいなもん


Jじゃフィジカルサッカーで首位だが、それが通用しない相手が来た経験がないからね


それに、決定的な差として遠藤がいるかいないのかもでかい、お前は何もわかってない
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:30:32.58 ID:IdvvFkWL0
>>114
今日の前半は少し固かったけど
キタジが吹っ切って見せてくれたからもう心配ないだろう
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:30:35.37 ID:aCpwDvzZ0

柏の最終節が浦和
柏脚鯱は、残りの節で桜・新潟・清水と当たる

あたりがポイントかな
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:30:41.03 ID:o3scs6YQ0
ケネディは今日は2本決めてるからたいしたもんだよ。
レアンドロなんてちびって外しただろ。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:05.18 ID:byEmmC3B0
ピカはそろそろ監督変えたら
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:16.12 ID:HzSrzvEW0
あ、浦和は鞠に勝ったのか。
ACLの上三つがほぼ確定か。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:36.12 ID:l+rmqqs1P
ケネディってPKばっかだな
142名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:52.29 ID:WH0tE4LYi
横浜使えない。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:31:53.81 ID:+ay/erDMP
名古屋のPKくそわろたw
144名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:05.94 ID:vzGI7vtQ0
>>124
直志
145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:08.19 ID:TXCiN6EjO
ガンバならCWCで勝てるって?

GK変えてから言えよw
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:31.83 ID:7i6HO/VA0
>>128
去年なんて名古屋だけ被PKが0だからな
買収が当たり前なんだろう
147名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:32:45.04 ID:G56fSvvL0
末尾Pがなんかわめいてるな
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:33:07.85 ID:ue5ZLyx70
ガンバサポじゃないからわからないけど本当に何でガンバはGK補強しないのか
149名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:33:07.97 ID:8HqwMdka0
浦和残留&李得点王が最高のシナリオ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:15.80 ID:GoMMyGhD0
しかし今日の鞠浦和の審判は頭おかしいのか
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:28.13 ID:xU8S78IxO
ケネディ地味にPKが巧いな
152名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:52.54 ID:2izuiGw90
あまり話題になってないが

牧内辰也休養期間  5試合 1勝2敗2分 得点7 失点8
牧内辰也  復帰後  6試合 1勝4敗1分 得点2 失点14
153名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:34:56.73 ID:13ge0DzeP
>>145
wwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:35:12.20 ID:y1iByEjH0
>>145
うん、南米王者と欧州王者以外には勝てる

残念だけど何処がやってもJリーグのチームで欧州に勝てるところはないよ

ただガンバなら恥をかかない試合ができるだけ

あと藤ヶ谷さんだけど、J1優勝、ACL優勝、クラブW杯3位の全てを経験した唯一のGKなんだぞwなめんなよwww
155名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:35:14.14 ID:G56fSvvL0
>>150
主審山本なら納得
156名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:35:21.32 ID:xU8S78IxO
>>148
転売できないから
157名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:35:35.15 ID:0hCx9Zvh0
相手チームコメント
木村和司監督
ああやって一気に流れを変える選手が欲しいですね。今日はそれがレフェリー
だったっていうことかな。まあ、それだけじゃないですけど、うちは2点目、
3点目が取れなかったっていうところですね。まあ、ようピーピーピーピー吹いて、
自分であまり作っちゃいけんね。やっぱり選手に作らせないとね。そんなところです。
http://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
158名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:19.93 ID:Xf9jz1U60
もうtoto終わってしもた鞠のアホ
159名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:27.22 ID:TXCiN6EjO
>>154
先週の試合見てないんだなw
160名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:32.20 ID:asJLPjH90
>>154
マンU戦は十分恥かいたと思うけど
161名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:37.20 ID:rRzSKkIt0
>>6
粘着氏ね
162名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:36:43.69 ID:fgx8gQoX0
>>151
変わらないモーションから左右へ正確に蹴れるよな
蹴りなおし2回目は完全に北野騙されてた
163名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:17.36 ID:F2o1Ud1S0
Jの糞審判がファウルとらないのをいいことに、いつもケネディはボロボロに痛めつけられてるからな。
たまに取られたファウルでごたごた言うんじゃねえよ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:19.17 ID:y1iByEjH0
>>159
お前は外弁慶のガンバの強さを知らないニワカなんだろw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:22.91 ID:oQv7eFDS0
レッズ勝つんじゃねぇよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:34.39 ID:lfOcd3Xa0
俊さんの自損転倒で笛が鳴ったのは笑った
あれは何の笛だよ
167名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:37.16 ID:PahRBbyd0
優勝争い&ACL枠は今日でほぼ決まった感じだな。
柏は首位だけど得失点差では脚と鯱には負ける分勝ち点で上回らないと並ばれるとダメ。
脚は残り相手が3チームの中で一番厳しい。大量得点が狙えるだけに得失点差ではやや優位。
鯱は得失点差、残り相手共に悪くは無いけども柏△鯱○では追い付かない柏との勝ち点差3が微妙にネック。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:37:39.51 ID:GoMMyGhD0
>>148
藤ヶ谷はガンバ歴代ベスト11だからな
169名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:03.74 ID:l+rmqqs1P
甲府が勝てばいいんだよ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:25.51 ID:AKfQPhTp0
直輝競れてないのにPKは美味しいなw
原口はいつも必死でいいな
171名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:37.18 ID:7i6HO/VA0
とりあえず名古屋クソンパスがトヨタマネーの買収でCWC出るのだけはないわ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:41.93 ID:wbmQvFFUO
>>152
パネぇな・・・
173名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:59.45 ID:M5eRIqWIP
>>160
誰がみても実力的にあんなもんだし、
恥かいたようにはみえんけどねぇ。
むしろ遠藤PK含む3失点したほうが・・・
174名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:38:59.81 ID:Zmsx+qUV0
>>168
まあタイトル数だけなら凄いから・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:01.67 ID:YxvxysM80
>>31
後半どうするんだよヽ(`Д´)ノ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:02.77 ID:WOiaZSx80
ハーフナー流出しねーかーなー
177名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:39:52.63 ID:U80IS17L0
>>144
そういや北嶋と一緒に俊輔がいた桐光に勝ったんだよなー
178名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:00.64 ID:slLVI4lF0
今年のJ1は本当にレベルが低いな。
いいサッカーをしているといえるチームがまったくない。

J2上がりで一試合6点取られるような不安定なチームが優勝とかw
そりゃ客も来なくなるわ。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:16.01 ID:kCkI2IAy0
買収しても落ちるのはうんこ劣頭
180名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:22.36 ID:vYZNs9KO0
マリノスて引きこもり過ぎじゃね
松田は結構ラインあげれてた印象あるんだが
居ない影響がここに来るとは
181名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:30.94 ID:asJLPjH90
>>173
後半終了間際にルーニー投入でボコボコ点取られるとか
明らかにあれだろw
182名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:31.17 ID:0KZcBXhc0
梅崎のシュートうまかったねえ
ここしかないってとこに打てた。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:40:39.66 ID:y1iByEjH0
>>160
お前生で試合みてないだろ?
当時のJ見てる奴でガンバが恥かいたなんて思った奴一人もいねぇよ
たとえ相手が手ぬいてくれてたとしても恥ずべき試合じゃなかった
相手に本気を出させる時間も作ったのが凄い

その前のACLの浦和の戦いもそうだったが
浦和もガンバもJに恥じない戦い方をしてくれた
どちらもJにとって大きな1歩、歴史に残る戦いだった

お前は八百長Kリーグでもみてればいいよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:01.43 ID:xU8S78IxO
柏かガンバのどちらかが優勝した方が面白いな
名古屋と鞠はなんか気にくわない
185名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:11.70 ID:3gRWAq1L0
甲府は清水に負けるに決まってるからなあ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:12.00 ID:+QPlWQQ30
はあああ?ざけんな最近俊さんのチームは調子悪いな
マジ不愉快!!甲府にがんばってもらわねば
187名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:31.04 ID:cBnpOZ4sO
>>148
守りを固めるより、アグレッシブに攻撃の姿勢を保ちたいんだよ。






多分。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:41:53.56 ID:fgx8gQoX0
J1 第30節 大宮アルディージャ vs 名古屋グランパス ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=SPtQncQOn2E
189名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:06.76 ID:AKfQPhTp0
>>163
後ろからモモを膝蹴りして動きを封じるのがデフォだからなw
190名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:07.23 ID:umECe9xIO
ハーフナー頼みの甲府は落ちろ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:12.90 ID:VrfYtmBd0
赤「・・・まだだ、まだ終わらんよっ!!」
192名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:19.02 ID:F7zGhijb0
でもマンウに蹴散らされたよね
193名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:20.30 ID:lMRKHjsq0
浦和キター
194名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:48.39 ID:vYZNs9KO0
とりあえずガンバはGK補強してからこいや
195名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:54.51 ID:rG/C30y30
夢スコスコスコ夢スコスコスコ夢スコスコスコ二川注入!
196名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:42:58.40 ID:ue5ZLyx70
>>187
GK攻撃にほぼ関係ねぇ…

ベスト11なら仕方ないよね
197名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:01.71 ID:asJLPjH90
>>183
何興奮してんの?
気に食わない書き込みは全部チョン?

ならおれものっかって
おまえは大阪民国のチョンだなw
198名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:17.87 ID:wLwfs1Kt0
所で、山形と新潟が落ちればいよいよ秋春制が現実味を帯びてくるなw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:20.78 ID:M5eRIqWIP
>>181
いやそれが「明らかな実力差」っていう話でしょ・・・
格下が格上に負けることが何でもかんでも恥っていうなら、
プロスポーツなんて世界中恥だらけだぞ?
200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:31.96 ID:Aip84GrYO
新潟が優勝降格の全てを握っている。
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:43.65 ID:ef0DC8F2I
勝って負けて勝って負けて…大宮さんお約束で今日は負ける日
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:43:53.11 ID:Qh/H/8Sp0
>>183
アンチかまうだけ時間の無駄だぞ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:44:46.42 ID:pvo7Vzbd0
マリノス使えねええええええええええええええええええええ
全日本国民の悲願である劣頭降格が手に届くところまで来てるのに
負けてんじゃねえよアホ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:44:49.74 ID:GoMMyGhD0
藤ヶ谷はミドルシュート打ったら間違いなく
目の前にこぼすからな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:44:52.93 ID:tRHH07GV0
>>201
しかもホームだしね。勝たない日。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:44:59.26 ID:RqbrlJQf0
浦和の話題ばっかだな

優勝争いがこんなに白熱してるのに
お前らは降格争いに夢中なのか!?
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:45:04.75 ID:7i6HO/VA0
去年名古屋が買収優勝したせいでJの観客が減ったな
みんなクソンパスは審判買収やめろって思ってんだよ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:45:19.20 ID:iisHJVQM0
俊さん一人孤軍奮闘してた
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:45:25.62 ID:RFNys3bB0
ガンバはマンウに蹴散らされたけど、全然関係ないのにモウリーニョがインタビューでガンバに触れたのには驚きだった
210名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:45:44.24 ID:T9JLZd6l0
小山田はチビなのを最大限活用したなw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:04.98 ID:CMFlBHq6O
横浜つかえねえな
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:13.64 ID:1foV/3zH0
>>203
慌てるな。
鞠はフラグを立てただけだ。

第30節終了時
          勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失点
2010 FC東京  32  30   7  11 12  33   36   -3
2011 浦和    32  30   7  11 12  33   36   -3

に加えて


537 鞠:2011/10/18(火) 00:14:33.60 ID:GMRMMUMw0
>>519
ウチの本当の恐ろしさを知らないよね

'07 横浜FC相手に攻めながらも得点を奪えず失点し敗北、この試合で大いに自信を付けた横浜FCはその後なすすべもなく降格
'08 ヴェルディ相手のクラシコで打ち合いの末敗北、この試合で大いに自信を付けたヴェルディはその後なすすべもなく降格
'09 レイソル相手に前半3点リードしたにも関わらずまさかの後半追いつかれ引き分け、この試合で大いに自信を付けたレイソルはその後なすすべもなく降格
'10 FC東京相手に思いっきり2タコを食らう、この試合で大いに自信を付けたFC東京はその後なすすべもなく降格
'11 浦和相手に前半5分で先制も逆転負け、この試合で大いに自信を付けた浦和はその後・・・←NEW
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:22.65 ID:y1iByEjH0
>>181
お前あの時、遠藤が満身創痍だったの忘れたのか、最後おんぶされてたんだぞ
それにルーニーを投入させたんだからたいしたもんだよw
ちなみに当時のメンバーな

GK ファン・デル・サール
DF G・ネビル(cap)
DF エブラ
DF ファーディナンド
DF ビディッチ →DF エバンス(後半25分)
MF スコールズ →MF フレッチャー(後半23分)
MF C・ロナウド
MF アンデルソン
MF ナニ
FW ギグス
FW テベス →FW ルーニー(後半29分)
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:29.55 ID:pAX/abU6O
ペトロとはなんだったのか
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:31.30 ID:G56fSvvL0
>>198
そして札幌さんがあがってくる…
あがってきてもドームならいいのか
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:34.84 ID:B/gza3I70
浦和は新監督就任3日なのに結構マシになってた。
ペッカーはホントに空っぽだったんだな。
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:35.89 ID:eKevk/ez0
>>200
毎年そんなだからサカ板の中位スレで名古屋に次ぐ地位を与えられたんだ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:54.28 ID:TXCiN6EjO
先週の藤ヶ谷さんには爆笑したけどな

中途半端な飛び出し
CKで転がって失点



恥さらしだろw
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:46:54.72 ID:SXIAIKnM0
>>206
インテルの副会長だかなんだか、数年前になくなった偉いさんが
「人生で一番うれしかったこと」と質問されて「ACミランが降格したこと」って答えたという逸話がある
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:47:04.61 ID:Zajyjdhr0
藤ヶ谷がハイボール処理する時心臓に悪いよな
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:47:21.63 ID:lfOcd3Xa0
ストイコビッチは
巨大戦力を無難にまとめてるよなぁ
次の代表監督あるで
222名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:47:34.36 ID:asJLPjH90
>>199
恥を恥として認めるとこから始めないと駄目だろ
まガンバさんはその後も強いけどさw
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:47:45.68 ID:ue5ZLyx70
>>215
札幌さん本当に上がってこれるんだろうか
224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:47:48.67 ID:GoMMyGhD0
>>157
和司・・・
お前らも散々FK貰ってただろうが
これしか言うことないんかw
225名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:48:13.57 ID:tPXftSfr0
大宮にしろマリノスにしろDFのレベルが低い
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:48:14.94 ID:xU8S78IxO
浦和もガンバもCWCは良い試合してたよ
浦項は悪い試合だったけど
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:48:15.72 ID:RD+7ZY+S0
>>181
後半開始直後じゃなかったっけ?
でもまぁ攻撃が通用する事がわかっただけでも充分収穫あっただろ、ファーガソンも名指しで遠藤褒めてたくらいだし
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:48:46.41 ID:7i6HO/VA0
>>183
キチガイ名古屋サポの相手するのは時間の無駄だぞ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:49:24.32 ID:9nrXsiRa0
>>206
でも自分の応援してるチームが優勝に絡んでないときって降格圏のが熱かったりすんのよね

今期は応援してるチームが降格圏に関わってるから面白いどころではないが…
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:49:42.71 ID:26ZpM0Ix0
原口号泣してたなw
ああいう熱い奴は好きだなぁ
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:50:54.02 ID:bBIu6FtF0
柏は何の心配もないよ
最終節待たずに連勝で決めると思う
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:50:55.40 ID:7i6HO/VA0
>>221
ねえよ馬鹿消えろ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:50:58.67 ID:2Ay2921S0
赤と鞠が引き分けだったら面白かったのに

まあいい、けさ位に一歩近づいたのだから
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:03.72 ID:rYDLTv340
>>230
まだ残留決まってないのに
号泣なんてフラグにしか思えないんだがw
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:12.22 ID:B4Ywfbxs0
脚サポ1名、かなり痛いのが紛れてるんだな
まぁ、これで最終節まで優勝争いはもつれそうじゃね
盛り上がっていいじゃん
236名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:24.17 ID:FF6KDNax0
小山田完全にダイブだったな
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:29.36 ID:HzSrzvEW0
>>148
七不思議です。
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:34.15 ID:ue5ZLyx70
>>224
ピーピーピーピー審判が吹いたのに2点目、3点目取れなかったって言ってるじゃないか
239名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:38.77 ID:M5eRIqWIP
>>222
マジレスすると、
>>181は結果がどうだったかって話だけど、
>>222まで踏み込むとそれはもう完全に精神論だから、
サポにしろクラブにしろ、考え方はそれぞれ。

特にサポの立場だと(特定クラブのサポじゃなくても)
求めるレベルの価値観によって違うから、
ここで議論しても喧嘩になるだけであんまり意味ない。
240名無しさん:2011/10/22(土) 17:51:47.56 ID:lwDdtwOU0
最終節、柏が勝って初優勝、浦和は優勝チームの喜びを見ながら降格ってのが一番のメシウマか。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:55.46 ID:G/bhcikR0
>>235
って単発IDに言われてもな
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:51:55.61 ID:G56fSvvL0
>>223
J2はJ1以上に読めんがなんとなくくるきはする(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:09.17 ID:pmkNP9wiO
>>228なんで名古屋サポなの?
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:21.51 ID:YHl8LdR10
汚いなさすが浦和きたない
245名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:23.69 ID:mQyGUrbC0
次ヨーロッパ行く奴誰だよ
Jなんてさっさと卒業したほうがいいぞ
個人能力が伸びるリーグじゃねえし
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:35.14 ID:B4Ywfbxs0
>>241
てめーが言うなww
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:36.88 ID:9WD9ipMfP
>>228
お前の粘着具合の方がキチガイだろ(´・ω・`)
とりあえず他所行ってやっててくれないか
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:46.12 ID:4E2QMJw00
最終節は勝ち点3倍ルールにしようぜ!
249名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:54.82 ID:asJLPjH90
>>236
明らかにダイブだったw
でもああいう見苦しいことでもなんでもやっとけって思ったよ
その上PK止められてもう何がなんだか
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:12.02 ID:r7MZCoQz0
> 98 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 21:59:33.47 ID:YoQ7q8720
> >>95
> 次の横浜は絶対浦和が勝つよw
> だってJ2に落ちたらマジでやばいもん
> その辺は横浜も大人の判断をしますw
> この予想、いや予言は必ず的中するから俺のこのレス保存しといていいぞー
> 選手個々のパフォーマンスが客観的に数値化されないサッカーは手加減、手抜きが簡単にできる
     ↓
横浜 1−2 浦和

な、言ったとおりだろ
浦和の降格はマリノスの経営にも大きな影響を与えるからマリノスが本気で浦和をたたきにいくわけがない
マリノスだってバカじゃないから自分で振り下ろした鎌で自分の首を刈るような真似はしないということだよ
結局さ、降格という制度がこういうやおc、オホン、大人の配慮を生む背景になってしまうんだよ
お前らよくこんな茶番リーグを応援できるなw

もうひとつあるよ
今年のナビスコ決勝の日程はNPBのCS1stステージ初戦と重なる
そしたらリーグ戦で降格の危機に瀕してる浦和がナビスコでは唐突に躍進して
決勝は鹿島ー浦和という関東でもっとも視聴率を見込めるカードになった
この時点で、ああ色々と大人の事情が作用してるんだなあと気づくべw

お前らJリーグになめられてんだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:23.89 ID:Q4XR/d4u0
浦和のサポってマジで糞で無責任だな。てめーらが監督をやってみろってんだ。
何が空っぽだよ。てめーらの頭こそ空っぽなんだよ。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:28.19 ID:lfOcd3Xa0
ガンバのGKがボロカスに言われてるスレって
いつも1レスだけ藤ヶ谷養護のレスが付くよね
たぶん同じ奴だと思う
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:28.45 ID:tRHH07GV0
>>245
マイクらしいぞ。
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:53:39.85 ID:TXCiN6EjO
>>248
それならいっそのこと勝ち点30にしようぜ
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:54:00.56 ID:+X3l9e+I0
劣頭(笑)


ハイハイ買収(笑)
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:54:06.64 ID:slLVI4lF0
久々に横浜の試合見たが、あれでどうやって今の順位にいるの?無気力試合じゃないかあれ。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:54:21.92 ID:B4Ywfbxs0
>>248
バラエティ番組かよ!じゃあ、最終節勝ったら勝ち点10000点!w
258名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:54:56.67 ID:a2nSdyo4P
ケネディPKばっかじゃん
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:09.50 ID:asJLPjH90
>>250

ご立派な予言者様登場だ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:11.28 ID:Tx0b6bVxP
そう言えば浦和勝っちゃったから
明日福岡が勝てないと降格確定するのか
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:32.06 ID:IKzCMeWq0
原口ってけいおんの和ちゃんの声優に似てるよな
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:55:46.10 ID:G56fSvvL0
>>256
和司は、余裕のある時にちゃんと貯金をしておこうね、というありがたい人生の教訓を教えてくれてるんや…
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:56:16.80 ID:dcfUXhYM0
生放送 鳥取×札幌

http://www.justin.tv/s/17/sakurin
264名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:56:48.01 ID:ue5ZLyx70
八百長ならそもそもレッズこんな際どいところにいないだろうが
265盟主サポ:2011/10/22(土) 17:56:54.61 ID:5L6pNLsx0
浦和は俺たちに付き合っちゃダメだよ。
J1が似合ってる。

J2が似合うのは、うちと山形と甲府だよ。
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:01.78 ID:HzSrzvEW0
>>260
もう確定済みのようなものなので誰も気にしてないw
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:07.53 ID:x7EG8upfO
最終節も三つ巴の優勝争いになる可能性はあるかな?
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:09.55 ID:26ZpM0Ix0
>>234
いやまあそうなんだけどねw
それだけ追い込まれてたんだろうし、サポでもない外野の俺もあれ見てグッときたわw
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:09.32 ID:3GLszCqp0
>>257
なら好きなクラブから勝ち点ゲットなんてのもあるぞw
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:13.52 ID:I5KvJ5fQO
>>250
すごいねー事情通のヒトがいるんだねー
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:29.87 ID:PahRBbyd0
>>248
いやいや、勝ち点横取りルールだな。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:38.65 ID:Qh/H/8Sp0
>>261
確かに似てるwww
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:57:41.98 ID:asJLPjH90
>>265
AA付きで
もっと上から目線で語ってくれ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:58:08.58 ID:aFEcN/hD0
>>207
名古屋名古屋うるせーよ!おまえ!
で結局おまえどこのファンなんだよ!中日か!!
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:58:33.71 ID:lfOcd3Xa0
ケネディって
何本、自分でPKゲットしてんの
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:59:08.11 ID:TnQUqxuD0
>>261
ぐぐったけどなんかわかるわ。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:59:10.96 ID:p4usKyJ70
結局降格は 福岡 山形 甲府のJ2常連組か・・・ツマンネ
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:59:22.85 ID:EXJ9Sfza0
名古屋のPKがリアルに買収ならやり直しはしないと思うのだが
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:59:54.82 ID:+R+7szGZO
Jリーグって盛り上がらないからまた最終節で優勝チーム決まるんだろ?
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:00:50.23 ID:JTsYWgTO0
>>30
可愛い
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:15.58 ID:B4Ywfbxs0
>>278
大口スポンサーに僻んでる他サポが粘着してるだけなんだから放置しとき
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:34.94 ID:+HWvC0ra0
外国人のレベルは確実に下がったな
マイク以上のストライカーがどのチームにもいないし
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:44.18 ID:eyiFs9jN0
去年は3試合残して決まったんだよな
今年は最後までもつれるだろうな得失点で柏不利だし
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:46.82 ID:QPgm0lTHP
年 順位     勝ち点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失点
2011 15 浦和   32   30   7 11 12  33  36   -3
2010 15 FC東京 32   30   7 11 12  33  36   -3

2011 15浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△18 ○○●○●△●●●△●●○磐仙福柏14 32 07 11 12 33 36 -03
2010 16東京 ○●△○●△△●●△○△△○△●●19 △●●△●●●○●△○△○●○△●17 36 08 12 14 36 41 -05

第30節結果
2011 浦和2-1横鞠 日産スタジアム
2010 東京2-1横鞠 日産スタジアム
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:51.95 ID:pbTFNcdiP
鞠は糞だな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:02:06.36 ID:hFfOAMWC0
浦和勝っちゃったのか
つまんね
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:02:24.90 ID:OjjoPCg10
>>188
これでPKかよwww
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:02:25.16 ID:QPgm0lTHP
第30節1日目17時現在
−−−− 30−−−−35−−−−40−−−−45− 点 得 失 差- 18-2−−−−19−−−−−25−−−−30 −−−−
11C大阪 ■■■■■■■□□□□□□□□□□ 36 54 45 +09 △○○●●○●○△△●○○△○●●磐 鯱神柏福
12神 戸 ■■■■■■■□□□□□□□□□□ 36 35 41 -06 △●●●○●○○○○△●○●●●△鹿 山桜磐仙
13新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□□□□ 35 33 35 -02 △○●○●○○○●●△●△●●○○福 柏脚甲鯱
14大 宮 ■■■■■■□□□□□□□□□□□ 35 31 42 -11 △●●●△○●△●△△○●△○●○● 川鹿広甲
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15浦 和 ■■■□□□□□□□□□□□□×× 32 33 36 -03 △△△○△○○●○●△●●●△●●○ 磐仙福柏
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16甲 府 ■□□□□□□□□□□□□□□□× 30 36 53 -17 ●●○●○●●●●○△●●○○●○清 鞠磐新宮
17山 形 □□□□××××××××××××× 21 22 51 -29 ●●△●●○●●○△△●○●●△●● 神福鯱広
18福 岡 □□□□××××××××××××× 18 24 61 -37 ●○●○△●●●○●△●●●○○●新 清山浦桜
−−−− 30−−−−35−−−−40−−−−45− 点 得 失 差- 18-2−−−−19−−−−−25−−−−30 −−−−
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:02:44.58 ID:7i6HO/VA0
>>279
八百屋クソンパスの数シーズンにわたる買収のせいでJリーグは沈没寸前だよ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:09.21 ID:bDoIh17c0
2011/05/03 J1 第9節 A ○ 2 - 0 渡邉 千真 大黒 将志
2010/11/23 J1 第32節 H ● 1 - 4 兵藤 慎剛
2010/05/08 J1 第11節 A ○ 3 - 2 渡邉 千真 兵藤 慎剛 渡邉 千真
2009/09/27 J1 第27節 A ○ 2 - 1 中澤 佑二 渡邉 千真
2009/06/21 J1 第14節 H ○ 2 - 0 渡邉 千真 山瀬 功治
291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:10.60 ID:hP2qHMV60
2010JリーグDivision1 第30節
横浜Fマリノス 1-2 FC東京
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:22.73 ID:vbYVHM5L0
正解じゃない
俺は浦和に残留して欲しいんだよ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:41.67 ID:xU8S78IxO
マイクはガンバが似合いそう
バレーも甲府だったな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:43.25 ID:wfVGQJpH0
梅アはシュートの上手い松井大輔
295名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:03:48.77 ID:fFS7BAWMO
>>262
それはむしろ、川崎の相馬のような気がする
前半戦で荒稼ぎしてなかったら、今頃浦和に代わって甲府の後塵拝してたろ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:04:05.65 ID:aFEcN/hD0
>>289
だからおまえはどこのファンなんだよ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:04:16.30 ID:+X3l9e+I0
劣頭の買収は正当(笑)


山田の紙フィジカル(笑)
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:04:28.80 ID:asJLPjH90
つか浦和鞠に勝ったの何時以来だ?
もうあまりに久しぶりなんで降格とかどーでもよくなってきた
299名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:04:32.68 ID:7i6HO/VA0
>>275
審判買収がなかったら0本
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:05:51.20 ID:Toen2O42P
浦和が降格すると、フロントの立ち回りや選手の動向が凄く興味深い
しかし落ちることで平均動員が落ち、ネガティブ記事が跋扈すると想像すると残留して欲しい
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:07:06.58 ID:UIWuljJ20
ケネディのPK汚ねーw
ずっと腕掴んで自分とこに引っかけてんじゃんw
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:07:06.51 ID:sJgkDM4A0
大宮さんは毎年体張って降格争いを盛り上げるな
303名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:07:31.17 ID:rpGQKpHM0
梅崎のヒーローインタビューで
『チームメイトが引きつけてくれたおかげでシュート打てた』の
正論インタビューで安心した
304名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:07:44.97 ID:KShdYVXf0
http://www.youtube.com/watch?v=KNE6i1jxw3M&feature=player_embedded#!

山田のダイブひでぇ
両手上げてぴょ〜ん
305名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:08:28.17 ID:asJLPjH90
>>302
大宮ってすげえなって始めて思ったよ
毎年こんな戦いをしても余裕だもんな
ときどき練習みにいくけど本当に余裕
306名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:08:41.47 ID:EDL6qoLU0
長野在住の俺としては甲府に降格されると新潟にJ1見に行かなきゃいけないから非常に厳しい
307名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:08:47.05 ID:iVZEaCHE0
甲府が勝てばまた降格圏だろ
落ちるのは神戸ということで手を打とう
308名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:08:47.96 ID:AKfQPhTp0
>>300
金があるとこは落ちても変わらない
瓦斯も千葉も何も変わってないw
309名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:09:32.08 ID:7i6HO/VA0
>>296
とりあえず強奪選手ばかりの審判買収名古屋ゴミンパスは応援していない
310名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:10:05.10 ID:wfVGQJpH0
>>304
梅アのシュートスゲー、シュート回転かかってる
311名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:10:20.07 ID:ffZAJIFs0
横浜が今の順位にいるのは震災のおかげだよ
日程が夏場に詰まって
糞サッカーが勝てる時期に沢山試合を消化できたから
涼しくなったら失速すると散々言ってきた
312 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 85.1 %】 :2011/10/22(土) 18:10:45.20 ID:mv6PzQYT0
泣いてんじゃねえよ原口ww
313名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:11:27.62 ID:AlyVoyMNO
浦和や名古屋に粘着してんのは新潟の貧乏サポだろうな
選手引き抜かれ捲ってるからやたらと僻みっぽくなっるから
世の中カネやでカネ
314名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:11:37.71 ID:vbYVHM5L0
ダイバー若林
315 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/22(土) 18:11:43.36 ID:yQYF6TVg0
新潟の残り試合の相手すごいね
鍵を握りすぎww
316名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:12:04.28 ID:1YlP+4UL0
>>117
マイクにヘッドの技術を全て叩き込んで欲しいね
317名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:13:32.06 ID:gakzFqSp0
>>188
大宮www
318栗鼠:2011/10/22(土) 18:13:32.73 ID:ESISuHJp0
今日は引き分けのはずだろう
何だよケネディふざけんなよ
319名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:14:13.88 ID:DFgU2YtI0
久しぶりにJの試合見たけど結構面白かった
梅崎のゴールはすごかった
320名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:14:49.67 ID:UIWuljJ20
>>304
こらまた酷い
鞠DFはお互いガチンコで競り合うつもりで飛んだら
故山田がすっ飛んでいったでござる
てなとこか

しかしこれは競り合う意思がなかったとして流すのが正解だわな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:14:59.88 ID:3r2Xibjn0
>>315
新潟自身も実は結構やばいからな
その辺の試合をもし全部落とせば降格は普通にありうるし
322名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:15:01.01 ID:WLvvwkab0
酷いPKが二つも・・・。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:15:14.28 ID:asJLPjH90
しかし木村和司はしたたかつうか
いい采配してたなあ
あいつが監督やってる限り次勝てるのはいつなんだw
324名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:15:56.73 ID:7i6HO/VA0
名古屋が今の順位にいるのは審判のおかげだよ
トヨタマネーで審判買収してCWCに無理矢理出そうとしてるから
糞サッカーでも審判に勝たせてもらってきた

ここがイタリアだったらJFLに降格で勝点−20からスタートだと散々言ってきた
325名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:15:58.69 ID:wfVGQJpH0
>>323
木村ってなにげに名将だよな
326名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:16:21.01 ID:NLMm26Nx0
>>183
浦和はポンテがいればって思ってしまった
ガンバは素晴らしかった
327名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:16:27.65 ID:5yZ957gR0
>>57
新潟は3強全部と試合やるのかw
すげー状況だな。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:17:00.28 ID:p1pbXxnV0
>>188
ケネディー汚いwww
329名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:17:06.30 ID:asJLPjH90
>>325
うん名将でしょ
浦和に来ないかねw
330名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:17:50.74 ID:85xq8fo30
Jリーグは主審だけでも外国人にするべきだと思う
331名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:18:31.26 ID:/92TWjLH0
WCCFしようね
332名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:18:31.35 ID:GlY0gZ6q0
李はコンスタントに点取ってるな
333名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:20.97 ID:G56fSvvL0
確かに、深谷がケネディの狙いが読めるくらいにレベルが高かったら、栗鼠も残留争いはしてないだろな
334名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:29.44 ID:63SIjntn0
まあなんだ、茸が先発の時点で毬は負ける気満々やん
335名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:51.41 ID:So0ppyGA0
名古屋のPK微妙だけど浦和のに比べたら屁でもないな マリノス死ね
336名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:51.69 ID:p1pbXxnV0
>>304
面白いwwww
お互い体をぶつけにいって弾き飛ばされたらPKもらえるんかww
337名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:19:57.48 ID:m/uOcGUz0
坪井てもう往年のスピードないのか?
スピードなくなったら使えないよなぁそりゃ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:20:13.05 ID:ty5FCFf90
>>334
きもい死ね
339名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:20:34.82 ID:HOC0rK950
このままでは甲府が降伏
340名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:21:49.64 ID:UcqsGtFk0
しっかし柏は今日セットプレーからしか取れてないからな。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:21:51.97 ID:luwGdItX0
ださいたまww
342名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:23:22.16 ID:ur2IO4FF0
名古屋は中位に戻るべき
そこが彼らの約束の地だ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:24:35.01 ID:MvZG4LhM0
鞠は脱落したな
344名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:25:09.97 ID:ue5ZLyx70
>>339
審議中(AA略
345名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:25:20.35 ID:CAuDiKzDO
浦和のPK明らかにおかしいだろ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:25:30.37 ID:zUXWZhWa0
>>340
しっかり勝ててるのが終盤では大事だから
すごく良いと思うが
347名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:25:44.76 ID:4v/ytc0r0
ありゃ鹿まで疑惑のPKきたw
348名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:26:14.54 ID:mWHDoywu0
>>339
早野乙
349名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:26:18.18 ID:CjPRBD7O0
名古屋のPKホームアドバンテージだろw
350名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:26:21.10 ID:PUNeoZAa0
家本ってPKやり直し多くね?
今日のも、あれでPKは大宮可哀そうだなみたいな感じで
PKやり直し支持してる気がする。
351名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:26:49.68 ID:l4nEC8M/P
平川さんが、鞠の攻撃あんま怖くなかったってさ
352名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:27:17.59 ID:Z6pHrocv0
マリノス何負けてんだよ役に立たねえな
353名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:27:28.18 ID:q8PyOE/F0
>>347
あれは神戸のやつが田代を行かせないためにわざと目の前でコケたんだよ
レフェリーよく見てたと思う
354名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:29:01.33 ID:9s+ZV8a+0
今やってる鹿島のpkもかなりあやしかったぞw

しばしばJの審判は赤いチームに有利な笛を吹くと言われるが今年はそれがよくでてるかもw
355名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:29:03.11 ID:8PudaKvG0
356名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:29:06.53 ID:p1pbXxnV0
梅崎のシュートは美しいな
時間がない時でもあの距離からあのシュート打てれば代表戻れるで
357名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:29:25.14 ID:APLifw8w0
>>345
1点目も2点目も審判次第だったな
358名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:29:33.12 ID:groPQqxP0
家本が主審の試合は選手がかなりナーバスになっちゃうと思うんだけど
359名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:30:30.39 ID:CCJbifHq0
小山田は一回大怪我しないとものすごく汚い選手になりそう

チビでまんま中学生なのをいいことに審判利用することに味しめてるだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:31:57.50 ID:BI/1U6ivO
嫌われもンなんだからマリノスはこういう時こそ役に立てよ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:32:13.62 ID:ty5FCFf90
家本対策をしない馬鹿共が悪い
長谷川健太とかはチーム練習に家本対策を組み込んでた
362名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:32:29.06 ID:sKiWCTZc0
>>359
小学生の頃から有利な笛ばかり受けてきた癖は簡単に抜けないよ
同じプレーでもデカイやつがやると即反則だが、小山田みたいなのがやると頑張ってるな!ってことになるから
363名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:33:02.90 ID:xWNLxLHP0
久しぶりに梅崎の活躍を見たな。
364名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:33:16.66 ID:ty5FCFf90
>>360  >>359
死ねよキチガイ共
365名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:33:24.19 ID:4v/ytc0r0
>>359
>一回大怪我しないと
ネタですかw
366名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:34:07.80 ID:q8PyOE/F0
>>357
言われてみれば、2点目も最近なら戻されるな
367名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:34:14.25 ID:/cgToGPR0
浦和は次の試合で勝てるかは疑問だなあ
正直かなり酷い試合だった
368名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:34:34.18 ID:HBfU580o0
マリノスの失速ぶりが半端無いな。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:34:48.17 ID:1foV/3zH0
>>366
しっかり止めてないからねぇ
370名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:35:05.22 ID:nRB5m2vU0
マリノスまじつかえねーな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:35:17.61 ID:yNYf/Yyb0
んー親会社の清水さんに負けていただくしかないじゃんかー
372名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:36:07.92 ID:K94SvMVNO
>>309

お前には応援されなくて良い

373名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:37:55.18 ID:yNZ3Hr7u0
あんな可愛い山田きゅんが金髪に吹っ飛ばされたらお前らだって笛吹くだろ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:38:21.31 ID:KZkBomzt0
後半あれだけ鞠にFKCKを山のように与えて浦和が買収とかねーからww
375名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:38:24.29 ID:U80IS17L0
>>366
俺もこっちのほうが気になるな
今季はああいうのしっかりやり直させてるし
376名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:38:45.81 ID:ihHKHE+m0
マリ鈍ス何やってんの
377名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:39:33.00 ID:+5Jlm//o0
>>215
札幌ドームは冬使えないと何度言ったらわかるんだ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:39:42.99 ID:iisHJVQM0
両方共審判絡みなんだから仕方があるまい
379名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:40:02.67 ID:GfVDsET/0
鞠なにやってんだよ
つまんねーな
380名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:40:33.87 ID:OOQMnfutO
>>359
あのタイプは幼少期からだよ
細貝も、昔前育と試合した時かなり削ってきたからな
別にスタイル変えなくて良いと思うわ
森勇介みたいのは論外だが、チームの輪乱さない限りお人好しになる必要は無い
381名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:40:47.32 ID:q8PyOE/F0
>>369
>>375
ファールの位置に戻さないと蹴らせてもらえないもんな
382名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:41:02.08 ID:IES8i/hK0
マリノスに期待した僕が馬鹿でした
383名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:41:06.30 ID:z03eWd3+0
>>335
名古屋のは後ろから腕をがっしり掴んで抑えてるからPKだよ
やり過ぎ、エリア内でやることじゃない
384名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:41:17.47 ID:R+ioullW0
名古屋がまた終盤にPK
385名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:41:37.54 ID:C6RynGHC0
浦和はなんでDFの外人外してたのか
さっさと教えてくれよ
レギュラーじゃねーのかよ
386名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:42:53.62 ID:BI/1U6ivO
>>364
387名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:43:07.47 ID:8ae1ETal0
毎週のように買収買収言ってる奴はバイトで言ってんのか
時給いくらだよ
388名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:43:38.94 ID:RaNpMWga0



ID:7i6HO/VA0 Be:





キチガイだなwww
大宮さぽか??



389名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:43:55.54 ID:kyGivysF0
マリノスは重症だなw
どんどんキクマリのテンションが低くなるよ。
390名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:44:00.09 ID:W7Nwd8wB0
>>3
名古屋の買収じゃなくて浦和へのアシストという話だが
391名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:44:08.06 ID:FDZn3cC+0
柏がほんとに優勝しちまうぞw
392名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:44:13.06 ID:EtIlADcK0
やっぱり浦和とか負けないと伸びないね
首位争いもあれだが降格争いはやはり入れ替え戦の復活キボンヌ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:45:17.45 ID:RaNpMWga0
ID:7i6HO/VA0
が発狂してるスレはここですかww?


394名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:45:22.75 ID:EtIlADcK0
でもまあ今日勝ち点頂いたから大宮さんは残るの確定
1しか献上してない浦和は降格になることでしょう
なることでしょう
395名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:45:24.27 ID:VxalFAT20
>>373
オードリーの若林じゃねーか
396名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:45:41.24 ID:q8PyOE/F0
>>387
浦和だけ有利になる判定はおかしいって言っちゃ駄目か?
お前こそ火消しのバイトだろw
397名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:46:24.02 ID:9WD9ipMfP
>>383
ていうかあれは掴んでる部分が審判の正面だからな
死角で掴むならエリア内でもまぁあってもおかしくはないかな
あと掴んだ手を離すの遅過ぎワロタレベル
398名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:46:45.82 ID:RaNpMWga0
>>3
恥ずかしいのうwwww
ヤオとか馬鹿じゃねーの?
ただ単に、家本が阿呆なだけだろ。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:46:51.40 ID:fgx8gQoX0
そういえば去年の今頃も瓦斯が買収買収言われてたな
400名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:47:52.45 ID:RaNpMWga0
大宮サポか浦和サポの ID:7i6HO/VA0  が発狂してるスレはここですw
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:48:01.56 ID:KZkBomzt0
後半は会場に写し出される、
FK蹴ろうとする創価茸の顔のアップだけで30分番組作れるくらい貰ってたが、
どんどん悲壮感出てきてわろた
402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:48:04.46 ID:pbTFNcdiP
小山田のやつ、どの辺がPKなんだよw
あれで笛吹けるなら俺でも審判できるわw
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:48:07.07 ID:qlaF/RQzO
>>391
放射能出まくってるし いいんじゃない?
404名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:48:11.27 ID:U80IS17L0
>>381
そのへん今季はけっこう厳密にやってるもんね
時間がもうない時に負けてるほうが焦って早いリスタートするようなのもきちっとやり直させてたりするよね
勝ってるほうがしっかりDF戻ってるから位置なんて大して関係ないようなやつ

どこのチームでも「そんな細かくなくていいじゃねーかとっとと始めさせろ!」って思った事あるような気がする
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:49:09.00 ID:P+FtLt5HO
惜しかったなー浦和
次は頑張んなよ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:49:36.84 ID:t7pG0K190
柏優勝とか空気読めや
全然面白くない
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:49:48.52 ID:y/oxohPZ0
俊さんがフラグたてたからな
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:49:53.36 ID:R+ioullW0
全然違う
大宮はもう安全圏にいる
八百長するなら甲府が対象
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:50:39.38 ID:APLifw8w0
上も下も結局最終節までもつれるでしょ
甲府も今結構強し、浦和は2点とも起点は審判で崩して取った訳じゃないし

最終節は浦和×柏、浦和の最終節と言えば毎年恒例のお笑い最終節だぞw
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:50:48.58 ID:Toen2O42P
>>304
梅崎のゴールいいな
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:06.73 ID:q8PyOE/F0
>>404
それって海外リーグもみんなやってるんだよね
どうでもいい場面でも必ず戻させてる
多分、FIFAからの通達なんだと思う
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:08.83 ID:Rpy3fAElO
浦和早く二部いけよ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:23.41 ID:R+ioullW0
>>406
日立は原発メーカーだから優勝は100パーセント無いよ
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:36.97 ID:W7Nwd8wB0
浦和が大宮の負けを買収したんですよ。
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:51:52.59 ID:NjYe3Pmw0
>>324
そうやって八百長八百長って現実から逃げてるからお前の応援するチームは弱いんだよ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:53:21.83 ID:wfVGQJpH0
ひそかに二川さんがんばってるな
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:53:55.87 ID:qwqclfU00
草生やして浦和を煽ってる連中がなにを言ってるのかさっぱりわからないんだが、
ついに気が触れたのか?
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:54:01.08 ID:T/k2ayP40
浦和は最後の最後で審判が活躍すると思う。なんだかんだ浦和がいなくなるとリーグ
の収入に響くし。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:55:11.85 ID:xmGSy0GL0
小山田とプリンセスメグは似てる
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:56:05.82 ID:bBIu6FtF0
いやいや、どう考えても柏で決まりだろ
プレッシャーなんて無縁、監督のタスクをきっちりチームで実行してる
黄金時代を築くかもしれないぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:56:10.12 ID:6BubbLdJ0
ボールに行く気がまったく見られないのに、ジャンプした瞬間押せば
ファウルとられても仕方ない
ケネディのは、DFが馬鹿
たかが国内リーグのPK判定なんて慎重になる必要ない
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:56:39.12 ID:8ae1ETal0
誰か柏を止めてくれ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:57:49.66 ID:nTWovhda0
第30節終了時(※は明日)

62 木白○
61
60 脚大○
59 名鯱○
58
57
56
55
54
53
52 横鞠●
51 仙台△
50
49
48
47
46
45 鹿島△
44
43 広島●
42
41 清水※
40
39
38 磐田※    川崎△
37 神戸△
36 桜大※
35 新潟※    大宮●
34
33
32 浦和○
31
30 甲府※
424名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:57:53.13 ID:pbTFNcdiP
つか、浦和なんてコースを消すブロック守備してれば簡単に守れるのに、2失点目とかなんなの?
和司ってほんと糞監督だな。おととい監督が変ったチームに負けるって、大学に負けた栗鼠なみに恥ずかしいぞ。
425名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:58:13.36 ID:U80IS17L0
>>411
上のほうに上がってるハイライトだとファールが何なのかよくわからないんだけど
しかしああいう全く止めずに流れの中のリスタートは今季初めて見た気がするわ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:58:57.69 ID:BtozUPmg0
審判の目の前であんな露骨な事してる深谷が悪い
427名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:59:44.68 ID:hcuvHNWr0
Jリーグ中継ってなんで女のレポーターがしゃしゃり出てくるんだ?
有料放送なのに ロスタイムは何分ですとかピッチで倒れてますとか見りゃわかる
この試合は真剣勝負じゃありませんって言われてる気がする
428名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:59:54.82 ID:q8PyOE/F0
>>425
あのレフェリーめっちゃ怪しいわw
429名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:00:26.65 ID:i9b2B1JK0
また馬柏のやつがいるな。ホットスポットで頭がいかれたか
430名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:01:19.80 ID:nqC6okcyP
とりあえずガンバが優勝したら楢崎をレンタルしてCWCに挑むべき
431名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:01:43.50 ID:FDZn3cC+0
甲府さん頑張ってください
432名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:01:48.91 ID:zgKB8YAg0
>>359
随分とショボいネタだな
433名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:02:14.17 ID:C5EZX6HxO
ガンバはGK変えても失点減らないだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:03:08.54 ID:QPgm0lTHP
435名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:03:32.41 ID:194i1y1z0
北嶋ほんとにすげえな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:03:54.41 ID:gEvlpsTK0
北島すご
437名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:04:13.62 ID:AKfQPhTp0
>>424
ちゃんと他の選手も攻撃の時に上がっていいことになったから
その見識は古い
438名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:04:46.55 ID:JWILpEuD0
空気仙台はけっこう強い
439名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:04:47.66 ID:wIiv32dF0
>>434
なんでコラっぽく見えるんだろ?
440名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:05:04.25 ID:Tx0b6bVxP
>>433
死ぬほど決められてるミドルが半減する
441名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:05:10.90 ID:bCBnlyut0
浦和の新フォメなんかワクワクするわ
442名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:05:22.41 ID:QPgm0lTHP
第30節1日目終了
−−−− 30−−−−35−−−−40−−−−45− 点 得 失 差- 18-2−−−−19−−−−−25−−−−30 −−−−
11神 戸 ■■■■■■■■□□□□□□□□□ 37 36 42 -06 △●●●○●○○○○△●○●●●△△ 山桜磐仙
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
12C大阪 ■■■■■■■□□□□□□□□□□ 36 54 45 +09 △○○●●○●○△△●○○△○●●磐 鯱神柏福
13新 潟 ■■■■■■□□□□□□□□□□□ 35 33 35 -02 △○●○●○○○●●△●△●●○○福 柏脚甲鯱
14大 宮 ■■■■■■□□□□□□□□□□□ 35 31 42 -11 △●●●△○●△●△△○●△○●○● 川鹿広甲
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15浦 和 ■■■□□□□□□□□□□□□×× 32 33 36 -03 △△△○△○○●○●△●●●△●●○ 磐仙福柏
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16甲 府 ■□□□□□□□□□□□□□□□× 30 36 53 -17 ●●○●○●●●●○△●●○○●○清 鞠磐新宮
17山 形 □□□□××××××××××××× 21 22 51 -29 ●●△●●○●●○△△●○●●△●● 神福鯱広
18福 岡 □□□□××××××××××××× 18 24 61 -37 ●○●○△●●●○●△●●●○○●新 清山浦桜
−−−− 30−−−−35−−−−40−−−−45− 点 得 失 差- 18-2−−−−19−−−−−25−−−−30 −−−−
443名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:06:18.55 ID:U80IS17L0
>>439
なんか光の当たり方が辺だからじゃね?w
一枚目がコラっぽいなw
444名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:06:25.50 ID:bDoIh17c0
445名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:06:26.87 ID:p1pbXxnV0
CWCか
柏の試合を見てみたいな
446名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:06:36.49 ID:q8PyOE/F0
>>434
北嶋も禿げたなあw
447名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:06:44.94 ID:viikyK4L0
キタジすげぇな
だが柏と名古屋には優勝してもらいたくないので
全力でガンバを応援する
448名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:07:29.48 ID:K94SvMVNO
>>342
これからなの中位力は鞠さんに任せる
449名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:07:41.01 ID:wfVGQJpH0
>>446
2323やん
450名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:07:41.02 ID:zUXWZhWa0
>>444
これで写真で一言やってくれよ
451名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:07:57.55 ID:bDoIh17c0
452名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:08:34.47 ID:QPgm0lTHP
【J1:第30節 横浜FM vs 浦和】木村和司監督(横浜FM)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127417.html

●木村和司監督(横浜FM):
「2点目、3点目が取れなかった。1点目が取れたというところで、どうしても引いてしまう傾向にある。
もちろん、選手は本当によくやっている」

Q:追加点が奪えなかった原因については?
「後半、ああいう点の取られ方をして、もうパワープレーにいったが、つなぎのところ、フィニッシュのところがうまくいかない。
そこがウチの課題です」
453名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:08:38.60 ID:/Pdo42a40
ベカルタって失点すくないな。

ガンバの半分しか失点してないw
454名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:14.52 ID:fMTgF6hy0
浦和よく耐えたね
自陣でファール→中村俊のFKの連続でまた中村がいいボール何度も上げてたのに決めれない横浜には勝利の匂いはしなかった
455名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:18.25 ID:q8PyOE/F0
>>449
そうだな、おでこが元々広いだけだなww
456名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:26.13 ID:Toen2O42P
>>451
何この入学式で校門をバックに無理矢理、親に撮られたような写真は…
457名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:33.51 ID:PcvIqb180
梅崎のシュート凄かったな
458名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:43.72 ID:q8PyOE/F0
>>451
なぜこんなに違うのか・・・
459名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:48.03 ID:kYglBO8W0
ID:7i6HO/VA0さんや、名古屋を批判してる人の為に

814 名無しさん@恐縮です sage 2011/10/22(土) 16:40:37.02 ID:fgx8gQoX0
名古屋のPKは6本
全部ケネディが決めてる

ちなみにJでPKを一番多く貰ってるのは新潟で7本
決定率は4/7

ということらしいです。
ついでに、ケネディはアシスト数も上位にいるようです。
あと、藤ヶ谷さんの優しさは名古屋限定では無いのでご安心を。
最後に、名古屋は強奪ではなくこじきが正解だと思います。
最近は移籍金ゼロで獲得した選手の方が多いです。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:51.73 ID:OO1i0zSm0
スコアレスドローだったりアウェーばかり勝ったり、これじゃあJは客減っても仕方ないわ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:52.71 ID:QPgm0lTHP
【J1:第30節 横浜FM vs 浦和】堀孝史監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127402.html

●堀孝史監督(浦和):

「2日前に監督に就任して、今日が1試合目でした。
ゲームの立ち上がり、ちょっと落ち着かない状況が何回かあって
失点してしまったのですが、そのあと選手たちがしっかり修正してくれて、
最後までしっかり走ってくれた結果が出たので、選手たちに感謝しています。
また今後もクラブ一丸となって、絶対降格しないように、
残留するという気持ちで戦っていきたいと思います」
462名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:09:57.82 ID:k/HRMG/iO
>>447
たぶん連覇しちゃうわ
すまん
463名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:02.72 ID:bBIu6FtF0
>>451
流石二川さん
心の底から喜んでいる!
464名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:04.77 ID:vakRP/7K0
結局名古屋はセットプレーだけのチームだけど、それでも勝っちゃうんだよな
これじゃアジア1なんかになれるはずもない
465名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:20.52 ID:s3qyk7KD0
>>451
北嶋とのテンションの差がひどいwww
466名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:21.29 ID:g/VUR+Ph0
浦和勝ったんかw
動画みてー
467名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:22.69 ID:poHSZiqA0
>>451
お願いニカワさん笑ってw
468名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:27.08 ID:bDoIh17c0
469名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:10:58.53 ID:QPgm0lTHP
【J1:第30節 横浜FM vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(11.10.22)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127420.html
470名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:11:32.77 ID:1lBZnhSO0
移籍金ゼロでも選手が集まらない不人気激弱てどこよwww

471名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:11:33.45 ID:R+ioullW0
>>427
あれはこの番組制作はまともじゃありませんって宣言だよ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:12:02.07 ID:asJLPjH90
>>454
まあ良くも悪くも放り込むだけに徹してたからなあw
473名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:12:15.56 ID:RHzjAMgqO
アジアで勝つには中東のオイルマネー中韓の殺人プレーに勝たなければならない。
474名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:12:22.49 ID:hcuvHNWr0
柏がゴールした時歓声が一二秒で終わって
すぐ歌を歌いだすのはどうかと思った
これではゴールした感じがしない まるで歓声があがるのを遮っているように思えた
一番声のでかい熱心なファンが歌を歌うことばかり考えてるから
リアクションが小さくJリーグはつまらない
475名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:12:44.11 ID:61hKbex3O
清水サポだが明日は負けても…
476名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:13:12.58 ID:3r2Xibjn0
>>467
これでも二川さんの全力の笑顔なんだよ
477名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:13:33.65 ID:a04joZDk0
>>444
北嶋△
478 :2011/10/22(土) 19:13:38.41 ID:5OAU2FqQ0
浦和サポのオレにも一言いわせて欲しい。



今季の降格争いが近年で 一 番 面 白 い です。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:13:44.00 ID:e6itlwxgQ
浦和が最終節で勝利も降格、柏はそれで優勝逃すって図が最高のドラマ
480名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:13:51.73 ID:P+FtLt5HO
えっ、今節の甲府の相手ってうちかよ
ぉぃぉぃまずいなwww
481名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:13:57.77 ID:bDoIh17c0
木村監督 判定に不満…流れを変える選手はレフェリー!?
J1第30節第1日 横浜1−2浦和(10月22日 日産スタ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/22/kiji/K20111022001871700.html

横浜の木村監督は判定への不満を隠せなかった。1−0の後半早々に同点につながるPKを取られ
「ああいう一気に流れを変える選手がほしい。きょうはそれがレフェリーだった」と皮肉を込めて言った。

5試合連続勝ちなしで、優勝はおろか、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を得られる3位とも勝ち点7差に開いた。
J1通算200試合出場の節目を勝利で飾れなかった中村は「一人一人のプレーの質が落ちている」とうつむいた。
[ 2011年10月22日 18:57 ]
482名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:14:43.51 ID:R+ioullW0
>>444

「大根は熱いからダメだって!」
483名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:15:04.22 ID:1lBZnhSO0
浦和サポの俺にも言わせてほしい。
「最終戦はさいたまに来てね」

サポならずとも楽しめると思いますので。
484名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:15:06.14 ID:8ae1ETal0
>>459
批判つーか買収馬鹿が頭おかしいだけだよ
Jの審判の質が低いだけで今に始まった話じゃないのに毎週買収
485名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:15:48.22 ID:AKfQPhTp0
>>474
盆踊りとか野球応援とかの伝統だろうね
メジャーリーグでもあんな応援の仕方しないし
486名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:16:01.55 ID:wLwfs1Kt0
62 木白○
61     )←この辺がSクラス 別格
60 脚大○   
59 名鯱○

52 横鞠● )←この辺がAクラス 好不調の波が激しいが一応上位
51 仙台△

45 鹿島△
44
43 広島● )←この辺がBクラス 中上位の賞金圏内
42
41 清水※

それ以下は団子、甲府から磐田まで大差なし。
487名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:16:31.84 ID:n5tPjFaY0
ケネディまたPKかよ
得点王争い汚いなぁ
488名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:17:08.67 ID:bDoIh17c0
J1第30節
10/23 (日)
13:00 清水 vs 甲府 アウスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK静岡/NHK甲府
14:00 新潟 vs 福岡 東北電ス スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
14:00 磐田 vs C大阪 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光/静岡放送

J2第32節
10/23 (日)
13:00 岡山 vs 愛媛 カンスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK岡山
14:00 大分 vs 京都 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
17:00 栃木 vs 千葉 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ/ひかりTV
17:00 草津 vs 北九州 正田スタ スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ(録)
17:00 徳島 vs 横浜FC 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光
17:00 鳥栖 vs F東京 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV
17:00 熊本 vs 水戸 熊本 スカパー/e2/スカパー光
489名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:17:17.65 ID:ef0DC8F2I
最終節迄残留持ち越すように審判買収してるのかもしれない大宮w
490名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:17:17.13 ID:q8PyOE/F0
>>481
そらそうなるはなあ
イタリア人ならもっと激しく罵ってるところだ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:17:56.23 ID:bDoIh17c0
10月22日(土) 21:00-21:34 BS1 生放送
Jリーグタイム
▽J1第30節、J2第32節
解 説 早野宏史
アナウンサー 山本浩、伊藤友里(キャスター)

備 考 大混戦J1!今節を含め各チーム残り5試合の終盤戦…。
今日は首位から7位までの上位勢が全て登場して優勝争いの激戦必至!
土曜日開催全試合を詳報してX行方を展望します。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:18:03.38 ID:APLifw8w0
鞠はよくあんなんで上位に居れるな
493名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:25.96 ID:l4nEC8M/P
PK与えた小林のコメントが一番正論だな

サッカーの反則にプッシングがあり、その定義がわずかな記載しかされてない以上、
相手を押してしまった場面が発生した時点で、そっからは審判の裁量次第
審判がノーファウルっていったらノーファウルだし、
ファウルっていったらファウル。

まあ、これがビデオ判定がないことに次いで、
サッカーが誤審だらけの最大の要因なんだけど

それが現実なんだから仕方ないわな
494名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:02.04 ID:OrxaP+Zo0
>>493
審判の判定にけちつけたところで後の祭りだからな
誤審も想定してプレーすべきだな
495名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:55.23 ID:kyGivysF0
誤審を想定するのは無理だろ。
相手がぶつかってきてもPKのときがあるw
496名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:51.44 ID:R+ioullW0
最後の降格候補筆頭はC大阪だよ
497名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:20.96 ID:OrxaP+Zo0
>>495
守備側からすれば無理だろうけど
攻撃側なら2点か3点はとるよう普段から心かけとかないと
微妙な判定が多いのは今日に始まったことじゃない
498名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:23.40 ID:kYbPrKi70
横浜使えないな
499名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:38.52 ID:kyGivysF0
そんなこといってもオフサイドじゃないのにオフサイドとかw
もとから力の差がでかくないと得点差がつきにくいしな。
結局なるようになるだけ。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:19.49 ID:K94SvMVNO
>>493

まさに正論。

あとは本意のチームに不利か有利かだけ

501名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:22.19 ID:fhkqTCb00
>>357
あれは体育教師でもPKとらんわな
2点目もそうなんだけどジャッジが曖昧で下手クソだった
502名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:14.78 ID:T/k2ayP40
名古屋大宮のハイライトありませんか?
503名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:48.90 ID:+WDwYVg80
降格争いは最終節の
甲府−大宮
負けたほうが降格になったら面白そうだな
504名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:09.39 ID:q8PyOE/F0
>>500
何が正論だよ、笑っちゃうわw

誤審は誤審、指摘するのが当たり前だし
それに対して不満をいう権利は試合を見た物全員にある

浦和は不可思議な誤審が重なって勝ったってだけだ
505名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:55.94 ID:o+M/i6CxO
>>503
そうなったら、絶対大宮が勝ちそうな気が
してしまうのは何故だろう…
506名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:45.65 ID:sQ4E8nl60
>>493
小林しらじらしいわwww
山田フリーでボール受けようとしたのをマークミスって
後ろからぶつかって誤魔化そうとしたのが審判にばれただけじゃねえか
何言ってんのこいつはww被害者面してんじゃねえっつーの
507片ヤオ:2011/10/22(土) 19:31:48.69 ID:rkGEvghT0
柏もペナルティエリアで侵入したfwをタックルで狩っといて広島にpkなしだからな。
すごい勢いで広島のfwが回転してたわ。。。pkだったら広島が同点だったんだけどな。
しかも、それ以外に広島カウンター時に李がセンターサークル付近で
シュミレーションでカレーもらってるし、ペナルティエリアの中でのダイブだったらわかるんだけどよ。
センターサークル付近でシュミってなんだ?
ここんところの柏の審判買収が本当にひどいわ。。クソゲーで買ってるからな。
名古屋以上の醜さだわ。あれほど、相性の悪い広島ビッグアーチで審判を味方につけるなんて
508名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:07.86 ID:FIt8xcDa0
Jリーグ側の強い意志を感じた

浦和が降格したら数字上の来年の観客動員が激減するからな
審判使って試合結果を操作すること自体は簡単だから
509名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:16.77 ID:sQ4E8nl60
>>507
はあ?シミュレーションセンターサークル付近で取っちゃいけませんなんて
ルールねえよバカかお前www
510名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:22.52 ID:kyGivysF0
まあ、できれば誤審は何とかしてもらいたい。
FIFAがやる気ないから無理だと思うが。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:42.65 ID:7RY2etoG0
優勝は柏だなぁ。
名古屋はどうせ魔境で泣くよw
512名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:44.80 ID:l4nEC8M/P
>>504
オンサイドなのにオフサイドとか、相手に触れてないのにトリッピングとられたとか、

そんなんなら誤審だけどな
513名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:39.12 ID:VgBt9pdz0
>>474
よくわからないが、ゴールしたら決めた選手のチャント歌いたくなるもんじゃない?

それが一点目ならこのまま追加点行こうぜって事だろうし…

そういうの歌わない人はゴール裏じゃないとこでみてるだろうし、その理屈はよくわからんなー
514名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:13.64 ID:q8PyOE/F0
>>512
お前、あのPKが誤審じゃないって言い張るの?
515名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:37.44 ID:vkDxjJSH0
今日のPK2本は買収だろ。
審判のレベル低すぎ。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:16.41 ID:l4nEC8M/P
>>514
少なくともサッカー規則の反則の1つ、プッシングの条件は満たしてるな
517名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:32.80 ID:egVJMRVx0
魔封波されたピッコロ大魔王みたいだったな山田
518名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:00.92 ID:OrxaP+Zo0
>>504
誰にだって言論の自由はあるからな
誤審が重なったていうけど2点目みたいなケースならいくらでもある
519名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:00.95 ID:9PWexj/00
浦和、横浜戦、、、、後半だけ生中継放送を見た。

死闘だったな。
どちらも負けられない試合。
試合終了後の原口の涙はよくわかる。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:05.18 ID:VgBt9pdz0
>>509
あれ誰がみてもシュミレーションだったしなw
521名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:31.63 ID:8ae1ETal0
>>504
だったら誤審だけ言ってろよ。何で買収発言を擁護してんだ
誤審と買収なんて話の論点が全然違うだろうが
522名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:44.76 ID:q8PyOE/F0
>>516
はいはい、さようなら
議論のための議論のしないよ、お前NGな
523名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:45.22 ID:rhCZJ4550
大宮ってわざとやってるのかって思えてくるね。
最後まで楽しみたいんだね。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:47.16 ID:kyGivysF0
あんま言うと次の試合で調整のPK喰らう可能性がw
525名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:57.94 ID:R+ioullW0
吹いた誤審も吹かなかった誤審も同じ誤審として扱い
1誤審につき審判は200万の罰金刑にすればいい
これで誤審無くなる
526名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:03.97 ID:bDoIh17c0
38 ※磐田 △川崎
37 △神戸
36 ※桜阪
35 ※新潟 ●大宮
34 
33 
32 ○浦和
31 
30 ※甲府
29 
28 
27 
26 
25 
24 
23 
22 
21 ●山形
20 
19 
18 ※福岡
527名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:46.85 ID:rhCZJ4550
>>525
誤審かどうかの判断はどうするの?
528名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:17.34 ID:Qh/H/8Sp0
シュミレーションか
シミュレーションかはっきりしろよ!
529名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:17.72 ID:q8PyOE/F0
>>518
今年は記憶にないぞ
あれは必ず戻させてる

>>521
買収したとしか思えないほどの誤審の連続だから
オレは買収だと思うぞw
浦和は汚いねえ
530名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:30.95 ID:1foV/3zH0
ケネディのPK自体は妥当だと思うけど
その前にケネディもDFの手を思いっきりつかんでるな
531名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:32.41 ID:AKfQPhTp0
大宮のラインコントロールは絶妙
ちょうど1ゲーム差なのがまた憎い
532名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:28.92 ID:R+ioullW0
>>527
試合後に不服のあるチームはJリーグに誤審認定を依頼するの
そこでJ審議会がビデオ判定して誤審だと認めれば200万の罰金刑
年俸マイナスになる審判も出てくるだろうねw
533名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:42.12 ID:UfWuS8uKO
大宮一回落ちろには同意だけど、この下位のバランサーぶりが見事だからしばらくはJ1で見たいw
534名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:45.17 ID:asJLPjH90
>>504
あのw
勝ってないから今こんなことになってるんだけどw
535名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:46.30 ID:4uI6Ct/70
第30節 10月22日終了時
ゴール☆アシスト★PK除外 8ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋
☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 高原
☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
536名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:10.58 ID:OrxaP+Zo0
>>527
第三者委員会設置するんじゃね
委員は欧州と南米の審判が半々ってとこか
537名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:36.92 ID:bKoEXqZw0
浦和にとっては、流れを変えるために絶対必要な勝利だったけど
まさかこのタイミングで怪しい判定による勝ち星を拾ってしまうとはね

理想としては、今日のマリノス戦の後、ナビスコは捨てるとして、その次のリーグ戦を執念で
もぎ取り、他の下位チームと勝ち点差がほとんどなくなるか、少し上にいったタイミングで
今日みたいな勝ち方をすべきだった

買収とか言ってるヤツいるけど、今日の判定のせいで、これから逆に浦和にとって
シビアなジャッジされるようになるかもしれないぞw
538名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:04.02 ID:8wnNY14M0
浦和がいないJ1なんて空気すぐる
ただでさえマスメディアに露出が少ないJなんだから
539名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:27.24 ID:a04joZDk0
>>535
玉田スゲーな
名古屋が優勝したら玉田MVPあるで
540名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:33.07 ID:SWjfFeu80
とりあえず柏だけには優勝させるな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:55.58 ID:q8PyOE/F0
>>534
今日の試合の話しじゃんw
あのPKは試合見てて興ざめしたわw
542名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:10.00 ID:a04joZDk0
>>538
J2活性化の意味では浦和降格はアリだぞ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:13.26 ID:wIiv32dF0
>>533
どうも大宮さんの立ち位置が微妙なのは
生みの苦しみをあんま味わってないことだわな
1回バルデス故障で大失速ってのがあったけど
昇格したときも他のクラブほど苦しんでないような、あっさり昇格した
それでズルズルと残留をするばかりじゃ地元民もなんとも反応しにくいだろうw
544名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:14.04 ID:HEpWNuh30
さすが家本
うざすぎる
545名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:48.14 ID:wplkLDnL0
まぁ最後はガンバかな
柏はようやったよあのメンツでここにいるのは奇跡
546名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:00.31 ID:R+ioullW0
>>536
それは効率が悪すぎるなあ
やっぱり次節までに結論出したいから面子はオール日本人
審判半分と残りはサッカー関係者で
547名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:36.83 ID:bDoIh17c0
【J1:第30節 山形 vs G大阪】小林伸二監督(山形)記者会見コメント(11.10.22)

「入りは決して悪くなかったと思います、展開もいつもより広くて。
そこからの、もう1回こねて作り直すのをシンプルに持ち出してクロスを入れたりというところでいくと、いくつかのチャンスもできたしというところだと思います。

(中略)

「すごく意欲的でよかったんですけど、結果としては残念な結果になってしまったと思います」


※続きは後ほど掲載します。

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127422.html
548名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:57.35 ID:wx/6Cuiz0
>>261
それ前のけいおんライブが中継されてた時、実況で言われてたw
549名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:04.22 ID:OrxaP+Zo0
>>541
鞠サポの方なら不運だったな
客観手見てる立場から言わせて貰えばPKの曖昧な判定は昔からある
550名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:24.37 ID:bDoIh17c0
551名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:52.95 ID:asJLPjH90
>>541
ああ今日の試合限定の話ね

それをずうううううっと引きずって
自分とこの応援するクラブの有利な判定はスパッと忘れんでしょ
トータルで考えりゃどうってことねえことなのに
何らかの陰謀があると思い込みたいんでしょ
病気だよ
552名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:54.37 ID:q8PyOE/F0
>>549
残念ながら鞠サポじゃないw
というか特定のサポじゃないよ
鞠サポなら今頃怒り狂ってこんな所で
浦和のサポを煽るようなことは書き込んでないと思うよw
553名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:40.07 ID:MiQi4t+h0
買収とか言ってる奴ら
本気で買収だと思ってんのかな
554名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:08.84 ID:asJLPjH90
>>552
>鞠サポなら今頃怒り狂って

やっぱあんた病気だわw
555名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:15.56 ID:wplkLDnL0
俊さんがいるのに負けるとは情けない
556名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:26.74 ID:zcTW/j0TP
横浜に勝ったって…

浦和ますます降格路線突っ込んでるじゃんw
法則発動中じゃんwww
557名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:28.93 ID:wplkLDnL0
山田直樹は小さすぎる
まさに一寸法師
ああいうのが活躍しちまうとリーグレベルが怪しく思えてしまう
558名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:32.10 ID:q8PyOE/F0
>>551
引きずるも何も、ここは今日の試合のスレでしょ
今日の試合の誤審について語って何が悪いのさw?

それを病気だなんだといって
言いがかりを付けるほうが病気なんじゃないのかな?
浦和のサポが勝利にケチがつくのは嫌なのかも知れんが
誤審は誤審だよ、浦和は誤審で勝ったって言うことだわw
559名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:47.18 ID:aLnQAaga0
560名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:39.97 ID:nwkH0Bsk0
浦和は来季残留しても降格しても、
田中達、鈴木、坪井、平川、山田鴨を契約解除して、小山田をガンバに移籍させれば強くなると思う。
561名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:33.77 ID:tbf7zYBC0
>>553
流れてもいない金を流れたと言い張る、
これを粉飾決算になぞり、粉飾買収と呼ぶ。
スレタイで嫉妬厨を呼び寄せ広告収入を得る常套手段さ。
562名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:42.17 ID:fuWoblpY0
>>553
仮定の話としてJ1のクラブが審判を買収しようとすると一試合あたりいくら
位が相場なんだろう?ばれたら追放だろうから数年分の年収は欲しいよね?
それに申告できないお金だから追徴税含めてどっさり課税されるしあんまり
おいしくないんじゃない?買収厨はそういう計算をする発想はないのかな
563名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:15.24 ID:APLifw8w0
今、アフターゲームショーでPKの時の小山田みたけどバンザイして飛んでて笑ったw
564名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:30.59 ID:8wnNY14M0

浦和 新体制で初白星!堀采配ズバリで中盤が躍動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/22/kiji/K20111022001870010.html
565名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:00.81 ID:asJLPjH90
>>558
サッカーなんて完全に統制された試合なんてありえないんだから
ケチもなにもねえよw
勝っても負けても
買収だのって中二病かよ
陰謀さんw
566名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:04.81 ID:OrxaP+Zo0
>>558
誤審で勝ったチームなんて浦和以外にもいくらでもいるぜ
長いリーグ戦の中の1つの事例でしかない

567名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:10.03 ID:FIt8xcDa0
>>560
田中達也をクビにしたらURAWABOYSが犬の首を社長宅に送りつけると思う
568名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:22.27 ID:R+ioullW0
>>562
10万くらいだよ
審判って貧乏だから
569名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:21.81 ID:8wnNY14M0
相変わらず嫉妬される浦和レッズ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:25.14 ID:R+ioullW0
>>567
移籍先の甲府にはねこの首を送りつけるんでしか?
571名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:46.72 ID:OrxaP+Zo0
>>568
Jの審判って結構金貰ってるらしいぞ
メディアが偏向報道をしないために高給なのと同じように
審判も買収されないように金は貰ってる
572名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:47.06 ID:1foV/3zH0
JAGSひでえww
福田がゲストだからケネディのPKにふれて
浦和のPKはスルーww
573名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:55.86 ID:mFQ052zQ0
>>562
ID:q8PyOE/F0にはそういえ発想は一切無いらしいw
574名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:58.11 ID:APLifw8w0
浦和は福田に「まだ5節もあるのに喜びすぎ」って言われてるw
575名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:50.82 ID:FIt8xcDa0
>>570
もちろん浦和の社長にだよ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:52.74 ID:q8PyOE/F0
>>565>>566
だから何なんだよw?
今日の試合に浦和が誤審を重ねて勝ったのは事実だろ
今日の試合を語るスレで今日の試合について語ってるだけじゃんw

もう一度言ってあげるよ
浦和は今日の試合で誤審が重なって勝ちました
577名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:15.68 ID:fuWoblpY0
>>568
へえ、そんな金額で勝ち点3もらえるんだ。勉強になった。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:18.43 ID:8ae1ETal0
>>562
そりゃ目先のことだけで感情のまま書き込むような奴らだからな
そんな高度なこと出来ないよ

あとは特定クラブを叩きたいだけかな
579名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:37.52 ID:LS6LMvq6O
今日のマリ - レッズの主審みたいなカスをJ1で使わないでくれ

山田の直接点に絡んでもいないのに栗原が来るのわかって触れたら倒れてPK
平川や栗原は赤紙でていいファウルしても黄色だし
エスクデロがバカみたいに抗議しても注意すらしない

もっと別の場所で経験積んでくれよ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:39.91 ID:94MQqvsm0
AGSで名古屋PKはスロー検証、浦和PKには触れもせず
581名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:43.75 ID:AKfQPhTp0
>>567
そんなに使える選手じゃないじゃん
スペで稼働率低いし
582名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:50.53 ID:CoB3fokr0
浦和残留させるためにはなりふりかまわないなwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:18.61 ID:Toen2O42P
>>571
PRはな
それ以外は少額の手当だろ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:30.04 ID:q8PyOE/F0
いや、浦和のサポって必死だなあw
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:28.10 ID:kpFEe8An0
玉田こんだけ活躍してるのに代表に呼べよ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:36.15 ID:FIt8xcDa0
>>581
阪神ファン:金本=URAWABOYS:田中達也

試合に役に立つかは大した問題じゃない
587名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:57.52 ID:asJLPjH90
>>576
興奮してんなあ
毎節毎節誤審だあああああああああ買収だああああああああって言ってんの?
特定のクラブのサポじゃないんだっけ
ご苦労様ですw
前節怪しい試合はいくつありましたか?w
588名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:16.04 ID:LRW/id790
山田きゅんにあんなことしたら笛吹かれるのは当たり前
589名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:22.69 ID:OrxaP+Zo0
>>576
逆に誤審で勝ったからそれがなんなんだって話じゃないの
勝ちは勝ち、負けは負けで記録上その事実が覆ることはない
590名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:26.96 ID:AKfQPhTp0
>>586
意味がわからん
アイドルタレントかなんかか?w
591名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:49.75 ID:nHkFYVFS0
名古屋のPKは左腕で前進を防いだからじゃないの?
592名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:53.25 ID:9s+ZV8a+0
やっぱりケネディのpkが一番微妙
ありゃ深谷かわいそうやわ
降格圏のチームや優勝争い相手の試合だともっと揉めただろうな

直輝のpkも小林はたしかにかわいそうだが審判も判断難しい

ま、でも買収とかはねーよw
試合の度に鯱はうるさいからこういうとき色々言われるだけw
593名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:23.47 ID:FIt8xcDa0
>>590
象徴的なものに祭り上がられとるわけよ。

特に、何年か前の土屋タックルで怪我した以降は。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:24.01 ID:idNuzItC0
優勝と残留をかけて浦和VS柏の最終戦になったら面白いな
595名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:51.20 ID:Ow0fPJxa0
名古屋って買収何回目?
596名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 20:06:16.16 ID:HsfQ4Y4k0
>>579
残念だが、レッズを残留させないと他のチームにも影響がかなり及ぶのは必至でしょ
これだけ観客動員も減って、Jリーグ自体停滞期にきてるのに
Jリーグとして甲府か大宮に落ちて欲しいわけよ
597名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:06:25.12 ID:qllXRfMJP
確かに鞠が倒れればすぐファールで誤審だらけだったな
598名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:15.43 ID:q8PyOE/F0
>>587
興奮してるのはどう見ても君だろうw
そのレスを見ているとそうとしか思えないんだけどなあ・・・

ここまで明らさまで極端な「誤審」は珍しいし、
得点に絡む誤審が続けて出ることなんて滅多に無いからねえ
特に覚えてるような試合はないよw
599名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:40.46 ID:nHkFYVFS0
千葉勢が優勝するのは何年振りだよ。何千円も払いたくないけど見に言っちゃうぞ
600名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:11.23 ID:aLnQAaga0
俊さんスタメンで浦和にナイスアシスト!
601名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:34.17 ID:jB0RPNZmO
審判審判とうるさい奴らは、運も実力のうちという言葉を知らんのか?
602名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:44.71 ID:q8PyOE/F0
>>589
そんな事は別にスレに書き込まなくても>>1だけ見れば分かるじゃん
君、一体何を言ってるの?
603名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:02.20 ID:1foV/3zH0
福田・・・浦和の選手に喜びすぎって言っておいて
喜びすぎてるのはお前じゃああああw
604名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:52.56 ID:a04joZDk0
>>596
J2には好影響だから問題なし
605名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:02.91 ID:TRCvNdriO
千葉勢は優勝したことないでしょ?

カップは何度もあるけど。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:48.29 ID:asJLPjH90
>>598
興奮してんのはどう見てもお前だよチン毛
浦和は買収してキタネエなんて頭に血がのぼってなけりゃ恥ずかしくて言えんわ
607名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:54.30 ID:OrxaP+Zo0
>>602
いやだからその事実に対してけちつけたところで後の祭りだってこと
長いリーグ戦の中の1つの事例にそこまで拘る必要ないんじゃない
608名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:56.52 ID:AKfQPhTp0
>>593
外野から見ると別に特別じゃないからわからんな
代表でもないし
609名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:07.27 ID:R+ioullW0
>>593
でも土屋は今も生きてる・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:19.72 ID:eJqL21uU0
鞠は中村と中澤と栗原の劣化が酷い
611名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:48.20 ID:olA7Pv5cI
金だけはある優勝経験のある名門クラブ
そんなクラブが16位という二部落ちという創設以来最大の危機を迎えている
ファンからもソッポをむけられ、GMと監督をリストラ
新体制で迎える最大の山場、ここでまけると新体制一発めで失敗、勝ち点も奪えずj2降格ライン。どうしても失敗できない
とにかく何か秘策をうたないといけない

これだけで推測できるなw
jリーグで一番嫌いなクラブになりましたw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:17.46 ID:R+ioullW0
>>599
去年ロッチが優勝(日本一)したけど
誰も知らないぞ
613名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:46.59 ID:asJLPjH90
中村結構よかったと思うけどねえ
でも相変わらずイタイイタイ言ってんのな
614名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:09.15 ID:OrxaP+Zo0
>>611
金があって優勝経験もある名門クラブ
何か問題あるのそれ?
615名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:03.15 ID:qllXRfMJP
つーか二失点ともSBのせいだよな鞠
616名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:07.28 ID:yfTBHs+N0
家本さんアザース(^^)
617名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:18.44 ID:asJLPjH90
>>614
金持ちが嫌いなんだよ
Jオタは清貧が全てだから
618名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:36.30 ID:8EWROAUE0
鞠はほんと役立たずだったな
普通に浦和に押されてたじゃん
619名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:15:19.07 ID:q8PyOE/F0
>>606
そんなに興奮しないでよ
言葉遣いが汚くなってるよw

>>607
こだわるも何も、普通に書き込んでたらやたらと絡まれるんで
面白いから煽ってみただけなんですけどw
620名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:15:28.36 ID:oAOVt8jo0
小山田のPK判定のプレイ見てきたが
間違いなくコントであるレベルのバンザイダイブ
621名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:15:30.60 ID:4BYoBe5Li
>>611
浦和は降格経験あるからそれに当てはまらないな!
622名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:16:51.89 ID:AQQ6hDur0
>>617
金の使い方を知らない馬鹿と、そいつを応援してれば自分も強くなったような気がして
他クラブを上から目線で煽り立てる大馬鹿どもが嫌いなだけ
623名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:07.50 ID:asJLPjH90
>>619
汚いって
陰謀だの買収だの言ってるアホはチン毛って決まってるし
他になんか言い方あったっけ?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:35.87 ID:8ae1ETal0
>>619
お前から突っかかってきたくせによく言うわ
625名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:44.60 ID:olA7Pv5cI
>>614
悪い事じゃないよ。だから嫌味や妬みで言ってるわけじゃない
だから推測してw
そこにひっかかる輩がいると思わんかったからさ
626名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:18:37.37 ID:wIiv32dF0
買収なんてあるわけがないだろうに、ちょっと頭冷やすべき
ここ数年で浦和のフロントがどれだけ無能で役立たずしいないのかってみんな知ってる
そんな工作ができるような人材がいるわけがないよ!
627名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:18:36.95 ID:NEGux+vG0
ガンバきたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

優勝してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
628名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:18:50.67 ID:asJLPjH90
>>622
かっけええww
まさに清貧
629名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:19:13.89 ID:xKDXU8Rg0
×名古屋グランパス
○八百長糞ンパス

韓国
浦和
糞ンパス

赤いユニのチームは八百長ばっかw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:19:42.82 ID:q8PyOE/F0
>>623
だから興奮しちゃ駄目だよ
誤審で勝っても1勝は1勝だw
おめでとう!

>>624
だから言ってるじゃん
煽ってやったんだってw
631名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:20:15.97 ID:OEjFFzHS0
仙台は上位直接対決はガンバだけか
あとは広島を蹴落としておくくらい

優勝はちょっときびしいな
632名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:20:37.67 ID:WFpfTsNn0
あのケネディのPKになったファウルの場面は現地の近い席で見てた。
ケネディの放ったフラフラヘディングシュートを北野がキャッチ。その時ケネディは相手と接触して転倒。そんなに激しい当たりに見えなかったからPKのジェスチャーの時はちょっと驚いた。
大宮の選手多数が判定に疑問で主審に抗議
怒り心頭の深谷はPKスポット付近で横になったまま動かず。しばらくして味方の選手に引き起こされ、渋々立ち上がる

こんな感じ
633名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:28.38 ID:asJLPjH90
>>630
煽ってるつもりが自分のケツに火ついてんのに
きづけよ
買収でキタネエなんてなかなか言えないぜw
634名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:52.08 ID:4BYoBe5Li
そういえば、ガンバに失点がないことが気になる。
635名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:22:16.38 ID:I/u0PRrz0
>>622
なんだ妬んでるだけじゃんw
636名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:22:19.20 ID:Rxook08x0
>>595
内部事情しらないのしかいないここで聞いても意味ないよ
ちゃんと審判の普段の生活をストーキングして調べてきなよ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:02.29 ID:q8PyOE/F0
>>633
え?買収したんだろw?
汚えよなあ、浦和はw
638名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:03.71 ID:r8qcuHh50
>>629
馬鹿島も追加で
639名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:19.69 ID:oAOVt8jo0
【サッカー/Jリーグ】横浜FM木村監督、判定に不満…流れを変える選手はレフェリー!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319281796/
640名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:41.90 ID:5nSs0twG0
>>632
テレビで見てたけど思いっきり掴んでたから
ありゃPK取られてもしょうがない
641名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:11.24 ID:AKfQPhTp0
>>631
目標高めにしてモチベーションを上げるのには成功したじゃないか
ACLなんて金がないと桜みたいにギリギリになるし
642名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:59.73 ID:asJLPjH90
>>637
えw買収したの?
643名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:06.77 ID:olA7Pv5cI
>>628
そんな事はないよ
俺はJりーぐがブラジルや中国のリーグより貧乏になってるのを悲しく思うよw
644名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:12.28 ID:AQQ6hDur0
>>635
自分たちが妬まれる立場にあるとでも思ってるの?
ああはなるまい、って蔑まれてるだけなのに
645名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:05.66 ID:I/u0PRrz0
>>637
煽り足りないからもっと煽ってくれw
646名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:24.18 ID:q8PyOE/F0
>>642
したんじゃないのかw?

それはさて置き、専用スレが出来たのでそちらで煽ることにするわw
647名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:55.04 ID:9s+ZV8a+0
>>629
そこに浦和いれんな
今年ほとんどpkもらえないし(3本)、pkとられた本数(4本)の方が多い

名古屋はpkもらった6本、とられた2本
鹿島はpkもらった4本、とられた2本
648名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:02.26 ID:BZXyegM10
浦和が残留するようにJリーグの力が働いてるとか
まともに試合見てるサッカー好きな人には言えないよ
どのチームも真剣に試合してるし、真剣に応援してる
ネットで煽ったり、けなすだけの人間は何がしたいのか分からん、暇なん?
649名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:14.01 ID:asJLPjH90
>>643
ま清貧は清貧なりに楽しみ方はあんだしいいじゃねえか
毎節毎節審判買収だあなんてみんなでやれるんだぜ
650名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:29.56 ID:Rxook08x0
>>643
ブラジルは状況かわってるぞ
651名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:41.44 ID:WE5zci8R0
これが浦和の今季最後の勝利になるとは、このときまだ誰も予想していなかった。
652名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:03.43 ID:FIt8xcDa0
だからクラブの買収ってよりリーグの意思が反映されたんだろ

観客動員数激減の引き金になる浦和の降格だけは阻止しろ、ってな感じの
653名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:03.70 ID:asJLPjH90
>>646
おいチン毛
おめえの人格は本当にねじまがってんな
やっぱチン毛だわ
陰毛陰毛いい続けんのかw
654名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:06.07 ID:YPMthqB9O
なんで日本ではJリーグの怪しい判定を徹底検証して、糞審判を吊るし上げる番組とか作らないの?海外ではあるんだろ?
審判に危機感足りないんじゃないの?
655名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:58.86 ID:bMpIBcOl0
新潟がキーマンなのか
656名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:31:20.54 ID:Rxook08x0
>>654
放映権売れないっていうなら、ジャッジ検証コーナー大々的にやってもいいよっていえば

釣れないか・・・
657名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:31:45.03 ID:+HWvC0ra0
文句があるならSR指導した糞モットラムに言えよ
世界の判定基準が間違ってる
寧ろJリーグの判定基準が正しいと指導して
今のJリーグがある
658名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 20:32:22.51 ID:HsfQ4Y4k0
まぁ小山田がうまく演技したことを褒めてやらないとね
659名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:32:24.87 ID:K94SvMVNO
>>504

指摘するのは勝手だがあなたに決定権はないから隅っこで騒いでなさい
660名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:32:38.64 ID:FIt8xcDa0
>>654
「審判は検証や批判の対象ではなく、
ファンやマスコミから保護されるべき存在だ」(高田静夫)
661名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:33:16.72 ID:+ay/erDMP
審判の気分次第で勝敗がコロコロ変わる欠陥スポーツw
名古屋のPKもやり直しも意味が分からんかったw
662名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:33:22.36 ID:Toen2O42P
>>654
イタリア以外にあるの?
663名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:00.66 ID:Rxook08x0
>>657
まるっきりGHQじゃねえかw
664名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:02.62 ID:LRW/id790
久しぶりにアンチが顔真っ赤にして騒いでるから気持ちえーのー
665名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:09.29 ID:GS0KDEEs0
浦和から話題そらすため名古屋にって感じなのか
666名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:47.50 ID:v6UwScP10
>>57
やはり、最終節で
浦和が勝って
柏→優勝逃す
浦和→降格
が一番ここの住人的に理想だろw

スタジアムは完全お通夜だろうが・・・
667名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:53.63 ID:d9p+QDhg0
柏杖えええええええええええ
北嶋すげーわ
668名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:36:00.35 ID:t7Wxh00f0
鞠の方がいくら払ったんだ?って聞きたくなるくらい
審判にひいきされてたろ
ダイジェストだけみてもわからんよ
669名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:37:38.01 ID:EVI3kLHnI
浦和に妬みなんてもつ奴なんて今時まずいないからねw
j2こうかく危機の雑魚で、フロントもなにもかもお笑いネタクラブ
それとも浦和がまだガンバや名古屋みたいな地位にいるとでも本気で思ってんのかい?w
それに俺は金のある事は批判してないし、むしろjが年々貧乏リーグになるのが嫌だつってんじゃんw
何で説明してんのに勝手に感情とか決めつけんだろ?
670名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:37:49.62 ID:1j/HNshG0
北嶋の1点目すげー
あんなにバックヘッドうまい選手今いないわ
671名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:50.92 ID:BZXyegM10
浦和のPKは、競り合いになる前に後ろから押したからファールなんだろ
山田が先に飛んで、アフターにもなってるから今日の判定基準なら打倒にPK
あと跳んでる人間押したらバランス崩すだろ、まあ山田が大袈裟にしてたのは事実w
672名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:39:20.26 ID:FlU9wzTj0
柏強すぎる 何でこんなに強くなったんだ・・・
673名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:13.23 ID:qllXRfMJP
PKは正直微妙だけど、あそこまで鞠有利に笛吹いてんだからいいとこ五分だわ
674名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:19.79 ID:MiQi4t+h0
買収とか言ってる奴ら
試合見たほうがいいぞ
普通に審判が下手なだけだから
675名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:27.97 ID:bqad2tTb0
ピクシーは代表監督のほうが向いてると思う
既に出来上がってる子をやる気にさせてナンボな監督だからです
676名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:38.98 ID:qllXRfMJP
>>672
ネルシーニョマジック
677名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:41:43.72 ID:yqTKjMNCO
八百長言ってる奴に聞きたいが、何が目的で誰が八百長すんの?
678名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:42:55.92 ID:cjs4ctYR0
けさいがJ1でけさいを達成しそうな件について
679名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:43:14.56 ID:OrxaP+Zo0
>>669
感情的になってると見られるのはしょうがないんじゃね
そもそも物事を客観的に見れる奴は何かを煽るような真似しないから
嫌いだから煽ってるんだろ?
680名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:52.93 ID:UQ+HLfLp0
ID:q8PyOE/F0

アンチ必死だなwwwww
681名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:47:22.09 ID:rVkCKD4cP
これ、最終節の埼スタのチケットは買っとくべきだよなw
柏の優勝or浦和の残留or降格が観られそうだ。
682名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:49.35 ID:qllXRfMJP
>>681
第三者からすれば残留しても降格しても面白い反応が見れそうだw
683名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:49:07.90 ID:asJLPjH90
>>679
Jリーグで一番嫌いなクラブだとさ
改行して言ってんだから相当嫌いなんだろうなw
684名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:49:26.33 ID:bBIu6FtF0
浦和の降格は確かに痛いんだよな
降格したらさらに放映権料下げられるだろうし…
最悪来季は放送なしもあり得るかも
685名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:50:21.88 ID:Spj6kKJA0
慣れって恐いわ
ヤオヤオ煩いのも、こういうのはサッカースレの恒例行事として
何のわだかまりもなく普通にスルーしてたわ

てか、ヤオセロナみたいな造語とか逆に巧いと思ったりw
686名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:50:51.47 ID:pbTFNcdiP
まあ柏脚鯱のいずれかは新潟相手に取りこぼすだろ。
687名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:12.86 ID:oAOVt8jo0
小山田のPK判定のプレイ見てきたが
間違いなくコントであるレベルのバンザイダイブ
688名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:31.18 ID:cBUEsQPP0
>>535
アシスト多めの主要日本人
☆☆★★★★★★★★ 俊介
☆☆☆★★★★★★★ 遠藤
☆☆★★★★★★★ 駒野
★★★★★★★ 酒井
☆☆☆☆☆☆★★★★★★ 清武
689名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:40.92 ID:Spj6kKJA0
>>686
シーズン終盤は、モチベ的には
優勝争いしてるチーム >= 降格争いしてるチーム >>>>> その他 > 降格確定チーム

降格争いチームは決して侮れない相手だからな
690名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:10.11 ID:8IGkx86h0
柏は大黒柱のレアンドロが居ないのに、この強さはどうなってるんだ?
691名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:32.71 ID:LkAUg2TmO
>>632
テレ玉解説でもゴール目前のあれでPKはDFに厳しいって感じだったな
そこまで?とは俺も思った

そのとき実況が今日の解説は家本だと説明してたw
692名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:54:31.54 ID:5KMUuvOy0
>>632
スカパーのJAGSでやってたがあれだけ手癖悪くちゃ吹かれてもおかしくはないって感じだな
元々大分時代から桜にいる上本共々手使ったファウルが多くて警告多かったし
693名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:55:14.32 ID:tbf7zYBC0
>>690
いつから柏の大黒柱がレアンドロ1本だと錯覚していた?
694名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:55:56.30 ID:qllXRfMJP
実はレドミがいない試合ほとんど落としてないからな
柏の総合力はやべー
695名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:56:08.46 ID:RFNys3bB0
>>689
降格確定チームもなかなか侮れないぞ
個人残留目指して選手が頑張るからな
07年横浜FCが優勝目前の浦和を食ったのは記憶に新しい
696名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:59:56.71 ID:YjhEvfxx0
鞠浦の主審はとにかく吹きまくる主審だった。
明らかに今季のJ基準から離れた厳しさだった。
マリノスもあんだけセットプレーもらっといて一本も決められなかったんだから、
審判に文句は言えないわな。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:00:19.52 ID:OM32IIJO0
浦和32(確定) 甲府30(暫定) 福岡18(暫定)

甲府○→33 福岡○→21 降格持越し
甲府○→33 福岡△→19 降格決定
甲府○→33 福岡●→18 降格決定

甲府△→31 福岡○→21 降格持越し
甲府△→31 福岡△→19 降格持越し
甲府△→31 福岡●→18 降格決定

甲府●→30 福岡○→21 降格持越し
甲府●→30 福岡△→19 降格持越し
甲府●→30 福岡●→18 降格持越し
698名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:00:44.60 ID:HQslM7AeO
梅崎完全復活?
699名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:01:05.29 ID:MJUgUcip0
>>212
マリノスすげー。浦和降格じゃん。
700名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:35.39 ID:OM32IIJO0
総得点数
ガンバ 71得点
山形 22得点
701名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:03:18.81 ID:8wnNY14M0
残念だが、レッズを残留させないと他のチームにも影響がかなり及ぶのは必至でしょ
これだけ観客動員も減って、Jリーグ自体停滞期にきてるのに
Jリーグとして甲府か大宮に落ちて欲しいわけよ
702名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:04:09.58 ID:OM32IIJO0
703名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:04:45.02 ID:LRW/id790
>>669
今日のケネディの問題にしないで、山田のに騒いでるのは間違いなくアンチだから
安心していいよ。
704名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:06:00.43 ID:K94SvMVNO
>>632
ケネディはトラップしたんだと思うよ。

で、前に出ようとしたところを
705名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:09:46.64 ID:bKLzjxIX0
柏初優勝で決まったな
706名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:15:55.00 ID:d2doBXnS0
山田のPK酷いな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:17:12.70 ID:00mYVlth0
>>154
南米のハードルあげすぎ
勝てない相手でもないと思うよ
708名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:18:38.38 ID:HzSrzvEW0
ID:q8PyOE/F0
すげーなこの人w
鞠サポでもないのに、一々変な判定に粘着してたら毎週粘着だぞw

ま、単なるアンチ浦和だろうけどさ
709名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:20:24.12 ID:DgE8AQoY0
柏!柏!
710名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:20:33.55 ID:V7ahHpPX0
ケネディへのPKは至極妥当じゃんw
なに買収とか言ってんのw
711名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:23:30.33 ID:gO30F4K+0
アウェーで5−0て
ガンバすげぇw
712名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:24:10.00 ID:8k3CUSLW0
北嶋が大皿掲げてるシーンが見たくなるなここまで来ると
713名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:30:27.44 ID:GZnS84uF0
今年はなぜ山形は低迷してるんだ。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:31:18.50 ID:H40M/uy/0
>7i6HO/VA0

お前がTOYOTAを死にそうなくらい愛してる事はよくわかったから
ままのおっぱいでも飲んで早く寝な
明日が日曜で学校がないからって夜更かしするなよw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111022/N2k2SE8vVkEw.html
715名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:31:35.14 ID:EtIlADcK0
716名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:33:23.56 ID:/vhh62CL0
>>713
田代&増田が鹿島に復帰
コーチに牧内
717名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:34:43.16 ID:GZnS84uF0
なるほど。
718名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:00.85 ID:8wnNY14M0
浦和の降格は確かに痛いんだよな
降格したらさらに放映権料下げられるだろうし…
最悪来季は放送なしもあり得るかも
719名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:37:35.31 ID:oAOVt8jo0
山田のPK酷いな
720名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:10.94 ID:OM32IIJO0
111022 第30節 横浜F・マリノス戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=bzRQNsXpC-0

2011 J1リーグ 第30節 サンフレッチェ広島 vs 柏レイソル ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Ul9XXhGuz8A
721名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:40.94 ID:8wnNY14M0

浦和 新体制で初白星!堀采配ズバリで中盤が躍動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/22/kiji/K20111022001870010.html

722名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:58.69 ID:EZUFz4xT0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あああああああああああああああああああああああああああ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:07.41 ID:OM32IIJO0
724名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:17.06 ID:urOKAkhQ0
浦和いい補強したな、審判とは予想外だった。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:34.76 ID:mc/Jk1WGO
おお浦和勝ってる
監督か?監督なのか?
726名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:43.32 ID:BGvKWbami
>>175
初めでかくて1失点
後半自軍小さい 相手大きい2得点
727名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:49.65 ID:t3DnXSQJO
柏みたいなすぐ降格するチームは優勝するべきじゃない
728名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:50.54 ID:GZnS84uF0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /名古屋   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ばJ1のけさ位さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─ ACLライン _,.. ゝ仙台O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!

729名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:52.63 ID:9ZMbITym0
    C大阪36  神戸37  新潟35   大宮35  浦和32  甲府 30

30節  磐田    鹿島△  福岡    名古屋●  横浜○  清水
31節  名古屋   山形    柏       川崎   磐田   横浜
32節  神戸    C大阪  G大阪     鹿島   仙台   磐田
33節  柏      磐田   甲府.     .広島   福岡   新潟
34節  福岡    仙台   名古屋    甲府    柏    .大宮
730名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:40:15.01 ID:8wnNY14M0
残念だが、レッズを残留させないと他のチームにも影響がかなり及ぶのは必至でしょ
これだけ観客動員も減って、Jリーグ自体停滞期にきてるのに
Jリーグとして甲府か大宮に落ちて欲しいわけよ
731名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:01.15 ID:0e+djuAm0
>>723
これはマジで抗議しろよマリノス 選手がかわいそうだぞ
和司がガツンと言ってやれ 本当にひどすぎる
732名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:02.18 ID:tRHH07GV0
>>702
ちょw 3枚目見てないw
733名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:06.28 ID:MDnBbHC90
>>535
玉田がPK蹴ってれば普通に今得点王じゃん
734名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:42:40.36 ID:BqYbgIp00
柏はCB補強すれば、ACLも勝つるな。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:42:53.21 ID:8NYk4ZRz0
横浜はまともにやってたら5点は取れていた試合
負けたのは弱いから、ただそれだけ
736名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:44:03.18 ID:7glqgf0a0
>>723
これホームでPK取られたシーンだよね
何が楽しくてこんな試合見に行くのw

737名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:04.47 ID:gO30F4K+0
>>723
これ問題になってるの?
生で見てたけどボールよりも選手に当たりに行ってた感じだけどな
個人的にはPKじゃなくても分かるけどPKと言われても納得できるぞ
738名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:40.77 ID:pbTFNcdiP
>>735
なにこの、前後分断サッカーみたいな文章
739名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:43.10 ID:WwziTxSB0
>>723
動画で見ると完全にファウルじゃん
740名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:53:02.52 ID:6Ox0ske10
>>729
この終盤で福岡戦残してるチームは残留争いで有利な気がするな。
ポーカーでいうジョーカーみたいな切り札で、終わってみればそこでの勝ち点が残留争いを大きく左右しそう。
741名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:53:16.06 ID:PW5z4x6S0
最後の15分しか見てないけど鞠の審判買収酷かったな
あれだけFK貰っても1点も取れないとか恥ずかしすぎる
742名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:55:10.13 ID:JWfqtR2V0
>>697
福岡は甲府浦和どっちも抜かなきゃだめ
よって勝ち以外で降格確定
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 21:58:09.97 ID:xevEKk960
Jリーグスレのお約束

買収と書く奴は、結果だけ見て試合を見てない

これからこのお約束を2に書いておく様に
744名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:01:31.69 ID:aD4YnEY+0
62 木白○
61
60 脚大○
59 名鯱○
58
57
56
55
54
53
52 横鞠●
51 仙台△
50
49
48
47
46
45 鹿島△
44
43 広島●
42
41 清水※
40
39
38 磐田※    川崎△
37 神戸△
36 桜大※
35 新潟※    大宮●
745名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:02:11.60 ID:GL33QNkQ0
北嶋に惚れた
746名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:04:28.66 ID:aD4YnEY+0
>>666
このレス多いけど、柏はどう考えてもお通夜にならんだろ。
十分大健闘な位置なんだから。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:57.01 ID:8ZFnqLHw0
ケネディのPK限りなくぁゃιぃんだけど。
748名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:11:07.00 ID:MDnBbHC90
>>746
ACLは確定だしな
749名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:42.68 ID:N2TP9NDm0
>ID:q8PyOE/F0

コイツ痛てえなw まあ、浦和を一方的に妬み恨んでいる干潟の貪百姓だろうがw
750名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:15:09.89 ID:1foV/3zH0
>>747
リプレイみたら競り合いでDFの手をつかんで思いっきり押さえつけてるしね。
その後倒される前にはなししてるあたりが老獪というか・・・
751名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:15:15.45 ID:+RlILeK80
>>747
あやしいPKケネディさんかね?
752名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:15:37.14 ID:SD+dPisU0
甲府は清水に貸しがあるよね
753名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:20:43.47 ID:pbTFNcdiP
大宮-名古屋戦みてるけど、つなぐボール回し下手だなあ。
普段どんな練習やってるんだよ。あれじゃあ大学生のプレスにすら屈するわな。
754名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:11.25 ID:z6IK5+yk0
984 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 21:41:00.83 ID:3zZVniAJ0 [4/4]
やっぱり、1点目はオフサイド
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169784.jpg
755名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:22:51.45 ID:LS6LMvq6O
俊さん脚が踏ん張りきかなくなってもバスの散らし役がいないから変えられないのは今のマリノスの痛いところだよね
俊さん中心のチーム作った和司の責任でもあるけど
とはいえキックの精度は相変わらず惚れ惚れするな

狩野に出番が全くない反面小野はここ最近なにもさせてもらえないのに出番はしっかりあるな
和司の期待度の差か?
756栗鼠:2011/10/22(土) 22:23:09.16 ID:ESISuHJp0
>>754
立ち会い強く当たって、あとは流れでお願いします
757名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:23:15.54 ID:K2vzhIeO0
味噌は審判見方でいいよなー。
あれでPKとかないわ。
ふだんから審判がー連呼してる成果でてよかったな。
758名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:24:49.46 ID:yGFCjG8v0
味噌は審判買収なけりゃせいぜい中位だよ
759名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:27:33.78 ID:BeIm/jVO0
山形はJ1に残る気はないようだな
こんな無様な試合をしやがって
死ね、山形
760名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:27:47.00 ID:DUwo8oS7O
>>679
ツッコミが的確すぎて669が可哀想だよ。
761名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:27:52.56 ID:+Qfc2soE0
>>729
新潟 上位陣+甲府との直接対決。明日福岡に勝たないとヤバいかも
大宮 名古屋(負け)川崎鹿島3連戦と最終戦の甲府
浦和 降格の決まった福岡と戦える。ただ最終戦の柏ってのがw
甲府 新潟大宮を直接叩ける。叩かれる危険もあるが

残りから考えると浦和有利?
762名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:28:54.65 ID:Yh4y8HWvO
キタジ最高や
763名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:29:05.95 ID:PahRBbyd0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127424.html
●二川孝広選手(G大阪):
「立ち上がりはお互いチャンスをつくりながらゴールを奪えないという時間がありました。そのなかで自分たちのチャンスをしっかりつくれたと思います。
とりあえず結果を出したかったので、5-0といういい結果を出せたと思うし、まだまだ負けられない試合が続くので、切り替えて、次の試合に臨みたいと思います」

Q:先制のシーンを振り返ってください。
「ほんとにスンヨンからいいボールが出て、キーパーと1対1だったし、その前でシュートをミスしてたので、そこでしっかり集中して蹴り込みました」

Q:今日の試合の流れを決めたシーンは?
「ちょっと楽になったのはやっぱり、藤春のゴールです。あれで3点目を決められてちょっとは余裕が出てきたかなと。
向こうにもチャンスはあったし、ギリギリのところで、あれで勝負が決まったと思います」

Q:2位につけていますが、残り試合をどのように戦いますか?
「負けられない試合が続くので、今日みたいな、チーム全員でしっかりハードワークして戦っていきたいなと思います」

Q:遠藤選手が不在のなかで、どのように試合に臨みましたか?
「やっぱりチーム全体で運動量を増やして、ハードワークをするという意識をもって臨みました」


おかしい、こんなに喋るなんて二川らしくない。

764名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:29:39.13 ID:pbTFNcdiP
残りから考えればぶっちぎりで甲府だ。
浦和は盟主戦、代表赤紙召集だし。
765名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:30:12.88 ID:AQQ6hDur0
>>763
沈黙にJ's検閲がかかったんや
766名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:30:29.89 ID:U3ALd3FG0
実況が、俊輔はボール蹴るだけで足が痛いといってたね
それだけの状況なのに出場するとは、さすが俊輔だ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:31:01.06 ID:p/SsTiT70
最初から堀が指揮していれば浦和の独走だったな。
今季は実質浦和の優勝だ。

>>763
通訳:ラフィーニャ

768名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:31:12.27 ID:hlmXuUu30
>>757
あの手癖の悪さじゃあねえ・・・
抱え込んでる時点でとられてもおかしくはない
769名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:31:41.54 ID:a04joZDk0
>>763
間に広報通して2時間くらいかけてインタビューしたんだろうな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:34:52.01 ID:XDHAsnBVi
柏は降格の決まった浦和に負けて優勝を逃すかもな
771名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:37:23.60 ID:07i3gJNq0
>>385
単に実力不足。ロングボールを裏に蹴られただけで、対応に余裕が無くなるからはっきり言って穴になってた。セットプレーでもゴールする雰囲気がない以上スタメン落ちは妥当かと。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:37:54.51 ID:8IGkx86h0
柏のネルシーニョって、下手したら今J屈指の監督じゃね?
773名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:38:32.07 ID:/S5NU4fm0
>>675
あの豚戦術なんてねーだろ
納豆食ってるだけじゃねーか
774名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:01.31 ID:a04joZDk0
>>772
ヴェルディ時代の「教会には腐った奴がいる」発言は有名だけど
実は名古屋にもいたことあるんだよなぁ
本田△が高校のとき名古屋の練習参加してそれ見たネルシーニョが本田△と
すぐ契約しろって指示、「日本は本田のおかげで10年安泰だ」とか言ってた
775名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:26.67 ID:hlmXuUu30
>>772
一度は代表監督オファーしたこともあったわけで
776名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:31.97 ID:ahWh07Iu0
>>772
普通にナンバーワンだろうよ
777名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:41.21 ID:a04joZDk0
>>773
選手によると名古屋の守備戦術は特殊らしいぞ
778名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:42:10.13 ID:a04joZDk0
ネルシーニョは20年Jリーグ定期的に関わってて、どういう風に日本サッカーが
成長してきたのか語ってみて欲しいな

ここまで長い期間監督としてJを見てきた監督って他にいないよな
779名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:45:25.02 ID:GjeKnf880
>>777
セットプレイがゾーンてだけじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:48:40.07 ID:EtIlADcK0
>>779
楢崎いてこそのディレイ守備
打たせてOK、とにかく遅らす
781名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:52:59.02 ID:DNA39eyL0
Jリーグタイムでケネディのも小山田のもやってたな
ケネディのはトラップしたケネディにDFが思いっきり抱きついてるしファウルの判断は正しい

小山田は清々しいほどに見事なダイブだったww
782名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:53:04.34 ID:OM32IIJO0
111022 第30節 横浜F・マリノス戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=bzRQNsXpC-0

2011 J1リーグ 第30節 サンフレッチェ広島 vs 柏レイソル ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Ul9XXhGuz8A

2011 J1 第30節 山形×G大阪
http://www.youtube.com/watch?v=rol4kcPM2MU

2011年10月22日大宮vs名古屋グランパス戦:大宮の2点
http://www.youtube.com/watch?v=_o1BqzHnlo8

2011年10月22日大宮vs名古屋グランパス戦:名古屋2点目
http://www.youtube.com/watch?v=b3auo2TetA0

2011年10月22日大宮vs名古屋グランパス戦:名古屋3点目(PK)
http://www.youtube.com/watch?v=mRQayU8cCV8

仙台-川崎
http://www.youtube.com/watch?v=MBe92bVR_0U
783名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:55:45.95 ID:Nk+BAPgO0
柏とかサッカーしてる場合なのか? チェルノブイリだと避難レベルなのに
784名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:57:46.63 ID:CnMdM2Ld0
>>135
ジョルジワグネル
はい、論破完了w
785名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:57:56.72 ID:q3CSS/pT0
>>779
セットプレーのゾーンなんて別に珍しくないだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:00:59.61 ID:RK4K3HSY0
>>779
名古屋の守備の基本は「相手に裏を取らせない」こと。
シュートコースを限定しに動くけど、直接的にボール奪取にはあまり行かない。
だから名古屋は与PKが極端に少ない。
(昨年0、今年は記憶が確かなら2。うち1つは浦和戦での疑惑のハンド)

だから名古屋はショートカウンターを得意とするチームにめっぽう弱い。
787名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:01:34.47 ID:CDzfOe1g0
鞠の優勝はまったくなくなった…。
悲しすぎる・・・。
788名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:04:34.28 ID:fgx8gQoX0
名古屋は被シュート数堂々のNo.1なのに失点数は下から3番目だもんな
789名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:05:48.46 ID:a04joZDk0
マリノスは見事に失速したよなw
790名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:07:24.96 ID:MU/ujO6K0
前が開いてるからって安易にミドルを撃っちゃ駄目
サイド崩してマイナスの折り返し
これだけで名古屋からは簡単に点が取れる
791名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:07:55.62 ID:Rxook08x0
>>788
その守備戦術はピクシー来てからずっとだし
792名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:08:07.79 ID:u8qKynaZ0
ケネディPK得点いらねー
空気嫁や糞味噌ども
今年はマイクハーフナーだろ
793名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:09:20.62 ID:YPMthqB9O
まあ楢崎がいるから出来る守り方だよな
藤ヶ谷ならどうなるものかw
794名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:11:09.53 ID:Rxook08x0
>>790
それ以上に取られたらダメだよ
795名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:12:45.23 ID:OM32IIJO0
【J1:第30節 山形 vs G大阪】小林伸二監督(山形)記者会見コメント(11.10.22)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00127422.html

全文
796名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:12:50.12 ID:V6ZkhDDU0
>>385
堀さんが「今日は」を強調してたから、話がすぐ通じる人選にしたんだと思うよ
何しろ2日しかなかったからな…
797名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:13:32.78 ID:6LJZkUaq0
>>250
すげぇなw

日産スタで行われる浦和戦一試合のためにヤオだと?
バカじゃね?
そのためにACLの少なくともリーグ戦3戦分の収入を捨てるってかw
Jリーグの上位賞金を捨てるのかよw

野球好きならそっちだけ観とけ
798名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:16:52.57 ID:9WD9ipMfP
>>788
楢崎が居るから名古屋の守備は打たすらしい
攻撃の一歩目になるよう奪うのが理想だが無理はせずコースをなくすか限定させて打たす
DFの名前忘れたが雑誌のインタビューで読んだ
799名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:17:33.10 ID:CO1mB5T20
エー!
800名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:22:20.96 ID:2YQH1Zk8O
今日は日産スタで見てたけど主審はマジに酷かった。
小山田のあれは普通ならあり得ないが、奴の前半の基準だと確かにファウルだった。
競り合いで腰から行くとみんなファウルとってたからな。ピーピーうるせえ。
しかも浦和が逆転したらその基準が変わっちまってとにかくマリノスのFK連発。
あいつ何しに来てたの?
801名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:22:41.34 ID:a04joZDk0
明日甲府が勝って新潟セレッソが負けると降格争いが一層面白くなるのにな
802名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:28.45 ID:XX0QQagh0
小山田チームが苦しいのはわかるけどあのダイブはないわ
なんか浦和の中でもプレー噛み合ってないし
小難しいプレーを狙って流れを切ってる
もっとシンプルでいいのに
803名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:52.05 ID:q010vWrz0
>>795
これ全文?まとめてるんじゃないの
804名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:14.90 ID:fgx8gQoX0
>>795
この人ほんと最高だわ
なげぇww
805名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:14.90 ID:J5Bs6qtLi
完全にGKのボールになってるのに
あれでPKとるかね。
審判レベル低すぎだろ。
あれで正当なPKって言ってる名古屋サポも
どうかと思う。
もうけたww、くらいならまだ救いようあるけど。
806名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:26:01.61 ID:+YVzrNSn0
深谷はひどいな
正直あのPKは違うと思うが
正攻法じゃないディフェンス多すぎたな
あれは能力負けてると自分で表示してるようなものだ
807名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:27.13 ID:RK4K3HSY0
>>805
あれでPK取られないと思ってる深谷の浅はかさをなんとかしないと
家本じゃなくてもまたPK取られるぞ。
808名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:08.17 ID:Sn8sfXm+0
ピクシー、いつもテクニカルエリアで怒鳴ったり、親指下に向けたりして、かなり攻撃的だからな。
審判もビビってるんだろう。
809名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:32.52 ID:dNN9P5Bl0
家本のせいで面白かった試合が台無しになったな
あれは深谷がかわいそすぎるだろ
810名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:50.59 ID:XX0QQagh0
ケネディ・マイク・田代あたりの高さ規格外組は
飛んだらファウル取るか取られるかしかないんだよな
ちび中心のリーグだからDFも審判もそういうの慣れてないんだろうね
811名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:18.68 ID:MzxKo5sG0
>>795
なげぇ・・・
812名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:29.96 ID:K2vzhIeO0
>>807
確かに深谷は浅はかだしラフプレイ多いし
あまり好きな選手じゃない。
本人は反省すべき。
それでもあれでPKなんてねーよ。
こうゆう糞判定されるとリーグのレベルもさがる。
813名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:50.20 ID:8lR2MwU6i
浦和でなく審判が責められるべきじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:00.30 ID:RqbrlJQf0
浦和サポはニヤニヤしながらこのスレ見てるんだろうな

アンチ浦和が顔真っ赤にして買収買収と連呼してるのを見ながらオナニーしてる
815名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:47.45 ID:K2vzhIeO0
浦和のPKも酷いな。
これじゃダイバー量産リーグになるぞ。
816名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:37:18.21 ID:0G1R4EVE0
>>761
完全にオマエ目線www
817名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:40:41.31 ID:gHJqjQQQ0
遠藤がいなくて夢のスコアか
ガンバはエンジンがかかり直したか?
818名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:04.54 ID:JJJb+B530
名古屋はヤオの矛先をなんとか浦和に向けたくて必死

そんなスレです
819名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:11.72 ID:G56fSvvL0
>>812
そういう判定されるリーグなら、そういう守り方があるわな

PA内では後ろから抱え込まないとか
PA内では膝を腿に入れないとか
820名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:18.22 ID:RK4K3HSY0
だな。
あれを糞判定というのは簡単だが、それに甘えて自分は悪くないでは
成長は望めないな。
821名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:02.71 ID:V6ZkhDDU0
>>815
わかっててやったんなら山田が策士だと思う。
とにかく倒れたもん勝ちって状態だったからな、今日の主審
822名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:51:12.90 ID:QPgm0lTHP
30節勝ち点→最終勝ち点 最終順位
2005
脚阪 57 → 60 1
鹿島 54 → 59 3
桜阪 53 → 59 5

2006
浦和 65 → 72 1
脚阪 59 → 66 3
川崎 58 → 67 2

2007
浦和 68 → 70 2
脚阪 61 → 67 3
鹿島 60 → 72 1

2008
鹿島 53 → 63 1
名鯱 52 → 59 3
川崎 51 → 60 2

2009
川崎 55 → 64 2
鹿島 54 → 66 1
脚阪 51 → 60 3

2010
名鯱 63 → 72 1
鹿島 55 → 60 4
脚阪 53 → 62 2
823名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:52:53.64 ID:hlmXuUu30
>>807の発言だけなら説得力はあっただろうが、
初っ端の発言で蔑称で口汚く罵ってる時点でそういう奴か、と思ってしまう
824名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:22.02 ID:a04joZDk0
>>822
川崎の凋落が分かるなw
825名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:33.06 ID:hbN7GXen0
あー、上位気持ちいい
昔なら今日のPKくらいで買収とか言われなかったもん
つーか深谷の守備能力はラフプレー折込済みで買ってんだろ、ドンマイ
826名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:14.06 ID:hlmXuUu30
間違えた、>>812の発言に対してだわ
スマソ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:16.46 ID:QPgm0lTHP
仙台の戦績

3月5日〜6月22日  6勝 6分 0敗
6月26日〜8月13日  0勝 4分 5敗
8月20日〜10月22日 7勝 2分 0敗
828名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:33.40 ID:hbN7GXen0
あと、深谷が刈ったのはキーパーキャッチの前だし
さらにあいつ後ろ確認してねーからオンプレイのつもりで転ばしたんだぞ
829名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:55.66 ID:7lXMPgjM0
審判だけはいつまで経ってもレベルが上がらんな
審判の指導方法が間違ってるんじゃないのか?
830名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:33.31 ID:X5TGBwma0
ケネディのはPKだと思うわ
抜け出そうとするケネディを腕で止めてる
831名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:37.41 ID:N2TP9NDm0
>>827
6月26日〜8月13日 ←ベガルタ出玉開放デー
832名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:48.07 ID:7sqQ9+7N0
>>814
うん、ほんとそれ。
ありがとうございました。













833名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:04.69 ID:NPWC78rv0
>>829
うむ
スタで見てて、文句のない審判って半数にも満たないと思う
834名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:06:14.40 ID:QS/BnOpY0
>>788
楢崎システムとか
835名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:07:11.26 ID:eqCVhvFU0
ケネディ>>>マイク
ケネディのPKはケネディ自身でとってるものが多い。
ケネディはマイクより圧倒的にアシストができ、ポストも最強。
甲府はマイクが半数近くの点を取っているので、マイクに集めているだけであり、マイクに点数が集中するのは当然。
しかし名古屋は玉田や他の選手でも点が取れるので一人にあつめているわけじゃない。それでもこの点数。
836名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:08:50.20 ID:qH+Z6qvG0
>>806
能力負けててもなんとかしないといけないからな
プロだから
837名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:03.11 ID:Mpz4rkqX0
香川ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319290832/
838名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:03.55 ID:N66j6YPzP
浦和の2点目がどこに問題あるかわからん

浦和カウンターのチャンスで、マリノスのファウル受けて止められたんだから、
早いリスタート切っても問題ない気がするが

きちんとファウル受けた場所からボール止めて蹴ってるし
839名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:12:03.00 ID:PXqkESdb0
>>304
梅崎パスを出すようなそぶりでスピードを落としてから
フェイント入れてちょっと撒いてるミドル
素晴らしい
840名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:14:14.37 ID:/xto0aGx0
最終節って
埼スタで浦和vs柏、NACKで大宮vs甲府なんだな
試合後の埼玉はカオスだな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:28.14 ID:xViLUVLB0
バイシュウガー バイシュウガー

ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
負けて悔しいねー^^
842名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:56.52 ID:62UjUtuW0
残り5試合、新潟は3強全てと当たるわけだけど...
まさか、「新潟に負けた所がV逸」なんて事になるんじゃなかろうな?
843名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:31:15.51 ID:hazdmkOR0
また家元かwwwwwwwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:45:44.95 ID:62UjUtuW0
浦和も実は新潟の呪いがあるようだ
(新潟戦の戦績)

04年 ○○ 2ndステージ優勝もCS敗退
05年 ○○ 2位、天皇杯優勝
06年 ○● リーグ優勝、天皇杯
07年 ○△ ACL優勝
08年 ○○ 
09年 ○○
10年 ○○
11年 △○ ナビスコ優勝王手中
845名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:50:17.76 ID:yxnwcr+P0
俊さんが浦和の救世主なったと聞いて
846名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:52:18.94 ID:a66L+gUO0
家本の髪が少なくなっててワロタ
847名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:52:30.63 ID:jxein/6U0
小山田のPKとケネディのPKはなんだかなぁ
PKと言われればあぁそうなのかなぁーって感じではあるけどw
848名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:55:55.37 ID:hHeM1k1T0
まあ名古屋は黒だな。
ちょっと多すぎる。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:05:19.15 ID:M06gk3B9O
仙台のACLけさ位確保が着々と進んでいるな。
850名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:10:44.21 ID:bDpiY2340
木白以外なら、どこが優勝してもいいや
851浦和共和国:2011/10/23(日) 01:12:34.53 ID:c4Oqq/j10
横浜の俊輔頼みのセットプレー作戦には笑ったw
露骨にコロコロ倒れて笛を吹いてもらって途中から入ってきたデカイチョンに
合わすだけw
しかも役立たずw
弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:14:08.52 ID:LADZUOmX0
梅崎、気持ち入ってたな
853名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:17:16.97 ID:mdtAO3dT0
名古屋も浦和も酷いPKだな
どうなってんの審判
854名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:18:04.01 ID:uQ1yz9Lc0
>>40
スペインも買収ですか。そうですか。
855名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:21:04.31 ID:GiJGHLyP0
あんなに吹いてもらえるならドリブルで突っ込めばいいのに
856名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:29:16.21 ID:KQMTkAFc0
ボールを取れないからって、ケネディを動けないように押さえ込んでるのはファールでしょ。
ペナルティエリアでアレは、DFがバカ。
857名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:29:35.90 ID:6nXdwID40
名古屋1点目は完全にオフサイド

34 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:31:53.32 ID:Z6Jy0k+S0
>>27
微妙じゃないよ。オフサイドだよ。
(1歩前)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2169784.jpg
(蹴った瞬間)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2170595.jpg


3点目も誤審PKだし、大宮かわいそう。
858名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:45:20.82 ID:c4Oqq/j10
誤審だろうが何だろうが勝ちは勝ちだろボケw
名古屋が勝って大宮が負けたの
ぐちぐちうるせーよ馬鹿
859名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:45:35.08 ID:/XAZ+FTlO
家本はJリーグのためにも審判を辞めるべき
860名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:47:53.35 ID:qACNTydV0
何気にPKやり直しもあったからなw
861名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:52:06.33 ID:0PN3x0p60
862名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:53:02.23 ID:cDhiEg7l0
【柏市の市有地、地下土壌からも27万ベクレル】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000707-yom-soci
863名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:54:03.66 ID:2X58hAVl0
今日のPK判定どの試合も微妙だったな
Jのレフリーは実力不足し過ぎ
マジ試合がつまらなくなる
864名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:56:17.47 ID:gm0sV/eA0
やっと見れたけど大宮かわいそうだったね
まあ判定で得するのも実力のうちだし諦めろ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:56:53.77 ID:3gSPeUev0
>>839
U-20スコットランド戦の梅崎のゴールを思い出す。
たしか逆足だったけど、同じくらい最高なゴール。
866名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:58:07.45 ID:3gSPeUev0
867名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:11:27.79 ID:MpuxggWe0
>>64
おまえ親父だな
868名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:15:28.83 ID:0PN3x0p60
梅崎がフサフサになってきているのに気づいた
869名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:35:53.63 ID:cRTIOiG40
丸塩がここまで劣化するとは大半の人間は予想できんよ
870名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:42:46.48 ID:6IQiCL/a0
>>632
ホントに現地で見ててそう見えたのか?
871名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:49:28.61 ID:+Zd/SDRq0
ヒント

大宮サポの中心は在日朝鮮人
ゴール裏では韓国の国旗がたくさん振られている
朝鮮人に差別発言した浦和サポに異常な粘着を繰り返す
水増しが平然と行われたり、嘘や捏造がまかり通る大宮のクラブの土壌

豆知識な
872名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:54:03.80 ID:qACNTydV0
>>871
マジか
大宮って韓国人選手多いよな
873名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:54:15.55 ID:IPYcDoFX0
>>842
新潟に負けたとこが優勝って考え方をする人たちもいるんだぜ?
874名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:55:38.63 ID:zU90GSmO0
>>439
顔の圧がつよすぎるんだよ
875名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:56:47.63 ID:ud6++XjPO
>>871
無理にとは言わないがそういうのやめね?

同じJサポとして悲しくなったわ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:21:26.24 ID:phKbwWxW0
小山田への判定は微妙だったが勝ちは勝ち
セットプレイが強そうなマリノスに嫌な位置でのファールが多かったのが懸念材料
877名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:30:48.94 ID:ZsbJ06K00
マイクがケネディくらいポスト上手かったら、とりあえずアジアレベルでは負けることは無くなる
放り込んでりゃ点入るだろうし
878名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:50:12.55 ID:qACNTydV0
>>875
在日朝鮮人がサポ→おk
ゴール裏では韓国の国旗がたくさん振られている→うーん…
朝鮮人に差別発言した浦和サポに異常な粘着を繰り返す→きもい
水増し→事実

結論から言うと言いづらいからといってスルーし続けると増徴されるから
悲しくても辛くても言うべきことは言っていこう
ここは日本なのだから
879名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:57:44.86 ID:uEu1JyHDO
梅崎、怪我多かったから
今ががんばり時
頑張れよ
880名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:00:31.58 ID:NeIwSukI0
>>876
勝ちは勝ちと開き直れるあたりお前から在日臭がするわ
買収しといてそれはないと思うぞ。
リーグ側は利益のために浦和をどうしても残留させたいみたいだな
だからつまらんし観客来ないんだよ
881名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:01:03.81 ID:+FUDUrdzO
柏の橋本はフル代表に呼んであげて!
凄いよ
882名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:05:48.72 ID:phKbwWxW0
在日、在日と書いてる奴が在日だ
883名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:08:24.79 ID:ku4QEEKLO
>>879
浦和はそんなにすきではないけど
梅崎には活躍してほしい
884名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:08:35.42 ID:phKbwWxW0
在日は平気で買収だと思ってしまう
自分らが八百長に手を染めているから
885名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:08:54.22 ID:uEu1JyHDO
>>882
スルーしてたのにw
886名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:12:11.80 ID:2rsHetEq0
在日は、在日にだけ通用する日本語を使うことがある。
例えば、「審判買受」という語句がそれだ。こんな日本語は存在しないのだが
在日は使う。ハングルを漢字に置き換えたものだからだ。
887名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:18:34.63 ID:RZYxyWW80
他サポだが浦和には残留してほしい
あれほどの集客力があるチームなんて他にないからね
888名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:21:01.30 ID:uEu1JyHDO
>>883
確か母子家庭じゃなかったかな?
間違えてたら悪いんだけど
母親の為に頑張るって記事読んだことあるような
889名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:18:18.77 ID:bKMT46p/0
>>884
なるほど
890名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:43:44.47 ID:L6dHIzoN0
ID:7i6HO/VA0
ID:q8PyOE/F0
ID:asJLPjH90
ID:8wnNY14M0
891名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:00:57.24 ID:0MfmGyZD0
誰か川崎の話もしてやって
892名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:08:33.16 ID:mlZP2abRO
>>871
韓国人監督にしてから
ちょっとおかしくなってるよな
アソコ

まさかゴール裏がそんな事になってるとは…
浦和には半島人来ませんように。( ̄人 ̄)
893名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:09:12.66 ID:5YJ+iq210
>>800
確かに笛の多い審判だったよな
最後の方、俊さん何本FK蹴ったんだかw
894名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:20:13.73 ID:B//mJvP40
>>891
復調してきてるね

名古屋はまあ買収でしょ
いいんじゃない?トヨタ様はガンガン金出してくれる優良スポンサーだし
今年のCWCは絶対出たいだろうから華持たせてやっても
895名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:32:14.74 ID:mlZP2abRO
>>880
買収しといて
てめえの脳内ソースじゃねえか
896名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:35:46.90 ID:dPfcsylJ0
>>869
あー、高原もエジも劣化するゴミ溜めだからね
897名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:08:06.65 ID:/rNQifOl0
>>864
そこまでのファウルをさんざん見逃してもらってんだからおあいこ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:15:31.96 ID:R+oYcumQ0
Jサポっ馬鹿だよな。
審判買収するような糞リーグなんて見なきゃいいのに。
899名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:40:03.20 ID:D15wV4gE0
スタジアムに行けば分かる。

大宮サポはJでも屈指の良サポ。

馬柏サポはJでも屈指の悪サポ。

名古屋の悪口を言ってるのは、馬柏。
900名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:42:33.58 ID:kNujEMVH0
名古屋って買収してなきゃ仙台よりとっくに下じゃねーの?
糞みたいなチームだなほんとに味噌土人ってたちわりーわw
901名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:50:06.51 ID:sizwWRoa0
>>899
えっなにそれw
うちは全然関係ねーじゃん、糖質かよ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:52:57.84 ID:MVXelity0
昨日のジャッジから見た協会の意思は浦和残留、大宮降格。

実はやばいんじゃねーか大宮。
903名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:07:21.30 ID:Rkt5u7Iw0
>>902
いや、名古屋優勝だな
904名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:34:38.24 ID:R6MFfDWj0
>>901
いつものアンチだからスルー安定
905名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:56:55.47 ID:dL8pNnWL0
浦和は観客減って補強できなくなって完全にオワコンじゃね
今後スポンサーも離れ始めるだろうな
親会社からの支援の度合いでJリーグってのは決まる過去のデータからするとそう
906名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:06:48.20 ID:5bSsCG5k0
川崎はドン引きカウンターすれば、まともなFWがいないのは差し置き「負けない」。
問題は相馬がそれ嫌いなこと。ちょっとでも負けて良さそうな試合があれば
すぐライン上げた体力消耗アホサッカーさせたがる。フロントも容認。
協会の早稲田派閥のあれこれで相馬クビにできねえし
さらに「外人取らないチーム作り」とか…


ある意味、今の川崎は赤さんのところより重症だ
907名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:09:56.76 ID:uTDie0Df0
ネルシーニョはやっぱり凄い
ザックなんて偽者じゃなくって、ネルに日本を託したい
908名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:13:52.05 ID:4J7VQkCE0
>>672
総年俸から考えたら妥当だけどな

浦和は知らん
909名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:18:24.22 ID:wL1Bt1BWO
>>902
鞠もPKの帳尻分位のセットプレーは余裕で貰ってたがな、元々それが一番の攻撃パターンだし
910名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:20:22.13 ID:Asbuj2FE0
柏はなんでエレベーターなのか好く分からないよね
エレベーター仲間のセレッソもそうだけど
あ、セレッソはロスタイムに失点しなけりゃ優勝だったことがあったなあ
911名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:24:49.39 ID:N4Bvt9oQ0
>>910
考えなきゃわからないよねw
912赤です:2011/10/23(日) 11:37:15.44 ID:rKu5y81W0
>>208
シュンスケが孤軍奮闘している姿お見て涙が出たなw
913名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:37:21.60 ID:5YJ+iq210
>>909
その辺りの矛盾はスルーするのがここの人達だからw
914名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:39:38.11 ID:HIIDPm310
>>910
西野をクビにしたり、早野なんかを監督にしちゃうクラブなんだから当然だろ
915名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:41:57.95 ID:lWdCNVXj0
10月22日終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  30  31  32
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃木白│○62│30(20− 2− 8)┃+16│55│39┃ a熊 h潟 a清
2 →┃ 2┃脚大│○60│30(18− 6− 6)┃+23│71│48┃ a形 h鹿 a潟
3 →┃ 3┃名鯱│○59│30(17− 8− 5)┃+24│58│34┃ a宮 h桜 a鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃横鞠│●52│30(15− 7− 8)┃+ 9│42│33┃ h赤 a甲 h鯱
5 →┃ 5┃仙台│△51│30(13−12− 5)┃+13│37│24┃ h川 h熊 a赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留決定ライン(46)
6 →┃ 6┃鹿島│△45│30(12− 9− 9)┃+11│48│37┃ h神 a脚 a宮
7 →┃ 7┃広島│●43│30(12− 7−11)┃± 0│43│43┃ h柏 a仙 h川
8 →┃ 8┃清水│*41│29(10−11− 8)┃− 6│35│41┃ h甲 a福 h柏
9 →┃ 9┃磐田│*38│29(10− 8−11)┃+ 9│45│36┃ h桜 a赤 h甲
10→┃10┃川崎│△38│30(11− 5−14)┃− 3│45│48┃ a仙 h宮 a熊
12↑┃11┃神戸│△37│30(10− 7−13)┃− 6│36│42┃ a鹿 h形 a桜
11↓┃12┃桜大│*36│29( 9− 9−11)┃+ 9│54│45┃ a磐 a鯱 h神
13→┃13┃新潟│*35│29( 9− 8−12)┃− 2│33│35┃ h福 a柏 h脚
14→┃14┃大宮│●35│30( 8−11−11)┃−11│31│42┃ h鯱 a川 h鹿
16↑┃15┃浦和│○32│30( 7−11−12)┃− 3│33│36┃ a鞠 h磐 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
15↓┃16┃甲府│*30│29( 8− 6−15)┃−17│36│53┃ a清 h鞠 a磐
17→┃17┃山形│●21│30( 5− 6−19)┃−29│22│51┃ h脚 a神 h福
18→┃18┃福岡│*18│29( 5− 3−21)┃−37│24│61┃ a潟 h清 a形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J2降格決定ライン(16)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
916名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:48:42.82 ID:J6AFvnUaO
サカ豚で使って奴見たことないが、夢スコア=馬鹿試合?
917名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:52:19.04 ID:XWaK33yN0
PKの帳尻はPKをもってしかあり得ないのだよ。
FK、CKとPKではそれほど得点率に絶望的な差がある。
918名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:56:16.21 ID:3uPZT8tu0
引き分け数2ってすごいな

勝ち点1狙うサッカーやってるようじゃ上位に行けないってことか
919名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:56:40.47 ID:2JJJ8m550
今日甲府が勝ってまた降格圏に行くレッズ
920名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:58:40.89 ID:SKnlpIUo0
甲府がJリーグのJ1で最も注目される時代が来たなんて胸圧。
921名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:59:07.85 ID:FkTMPg8n0
>>916
夢スコは5-0
馬鹿試合は大量得点大量失点
922名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:10:50.91 ID:fT2DUXT+0
>>907
>ザックなんて偽者じゃなくって、ネルに日本を託したい

柏サポ的に全力でお断りします
923名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:15:46.60 ID:SHFBOoUY0
負け数が清水と変わらないってのもすごいな。とにかく勝ち切るんだね。
失敗するとボコられる、と。
924名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:20:57.17 ID:qU//WZkSi
よくある展開

スタで生観戦したサポが微妙な判定をスロー再生見れずにヤオって騒いで、
スロー見てるテレビ観戦組が当然じゃね?って諌める。

また家に帰ってスロー見たあとに現実を見て
黙るサポと粘着するキチガイサポに分かれる。
925名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:46:20.09 ID:weXlOlpB0
相馬さんかわいい
926名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:01:57.11 ID:R6MFfDWj0
>>907
まず協会がわび入れるのが先
927名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:06:27.09 ID:weXlOlpB0
>926
いつか和解してくれないかねえ
そのほうがお互いメリットあるだろうに
928名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:25:51.06 ID:mlZP2abRO
>>905
今の浦和の観客数でオワコンなら

他のチームはゾンビ通り越してミイラじゃん
929名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:59:47.06 ID:SKnlpIUo0
甲府。
930名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:20:47.50 ID:OrykkCDS0
PK決めたらやり直しくらってるのに、買収といわれました
931名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:03:49.33 ID:DfyNmijSO
よく勝ったね。いいことじゃん
マリノスはどうしたのかな?
932名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:32:57.29 ID:uTDie0Df0
>>926
一時期、代表監督に!ってとこまでいったよね
鹿島あたりやってる時だっけ?
で、協会ともめたんだっけ?
933名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:40:58.85 ID:2rsHetEq0
>>932
協会内が揉めた。カトQがネルシーニョに決めたのに、川渕がひっくり返したわけだ。
この経緯にネルシーニョも切れたわけだが。
934名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:17:35.39 ID:p5xpSU/X0
第30節終了
ゴール☆アシスト★PK除外 8ゴール以上の日本人
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ ハーフナー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 玉田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★ 李
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 田中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 田代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 赤嶺
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 小林
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 前田
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 金園
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 原口
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★ 北嶋
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 播戸
☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★ 藤本
☆☆☆☆☆☆☆☆★★ 高原
☆☆☆☆☆☆☆☆★ 大黒
935名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:03:04.06 ID:Fu5xeU810
新潟に上納金を納めないとJリーグでは優勝できないことになっています
936名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:03:53.69 ID:lWdCNVXj0
>>933
その時に決まったのは誰?

川淵がひっくり返したの件があるからジーコ?
937名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:08:11.25 ID:GEc/zIvE0
名古屋は今シーズンなんか匂うわ
浦和んときみたいな操作的な何かを
もうトヨタ車は買いません
938名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:09:10.94 ID:ex04FgPc0
>>250
適当なこと言ってんじゃねーよw

毎年ナビ決勝は11月3日文化の日に国立で満員の観客の前で試合するって決まってるんだよ
939名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:17:24.85 ID:98IozaQM0
放射線浴びると調子がいいのかな?
940名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:56:03.39 ID:2rsHetEq0
>>936
組織のルール、手順を一切無視して川渕が大暴走してジーコに勝手に決めた。
当時は大騒ぎになって、反対する者も結構いたね。
941名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:01:22.54 ID:70U5ev9b0
ネルシーニョの腐ったミカンは、加茂の時だった気がするが…
942名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:03:04.43 ID:lWdCNVXj0
>>940
なるほど。
当時は「会長の鶴の一言」とか書かれていたけど、
念入りに選定作業や下交渉、打ち合わせを重ねていた担当者からみたら
「おいおい、それはないだろ」だな。

そもそも代表監督として腹を決めたネルシーニョに失礼すぎる。
でも、そんなことがあってもJのクラブは引き受けてくれるのは感謝だな。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:08:57.49 ID:2rsHetEq0
>>941
ネルシーニョは加茂のときだね。ネルシーニョの腐ったミカン発言は、その後のジーコで
予言的中となって結実した格好といえるだろう。
944   大阪天下   :2011/10/24(月) 00:05:33.24 ID:lX5I8Rly0




首位大阪


945名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:18:22.65 ID:BSpeqWNlO
うまくわざとコケたら勝ち、みたいな
946名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:41:27.43 ID:/Qo+CyWw0
もうこのさいPK事態無くせよw
947名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:27:12.34 ID:c3YnQ8Xi0
PK回数
1位 アルビレックス新潟4/7
2位 名古屋グランパス6/6
3位 モンテディオ山形3/5 セレッソ大阪4/5 サンフレッチェ広島5/5
6位 鹿島アントラーズ3/4 ヴァンフォーレ甲府3/4 清水エスパルス4/4 ガンバ大阪3/4
10位 浦和レッズ2/3 横浜F・マリノス 2/3 ジュビロ磐田 1/3
13位 ベガルタ仙台2/2 柏レイソル 1/2 ヴィッセル神戸2/2
16位 大宮アルディージャ0/1 川崎フロンターレ1/1 アビスパ福岡1/1

与えたPK回数
1位 モンテディオ山形5/6
2位 ベガルタ仙台3/5 川崎フロンターレ4/5 清水エスパルス3/5 ジュビロ磐田4/5
6位 浦和レッズ4/4 大宮アルディージャ3/4 アルビレックス新潟4/4
9位 横浜F・マリノス2/3 セレッソ大阪2/3 ヴィッセル神戸1/3 サンフレッチェ広島1/3 アビスパ福岡3/3
14位 鹿島アントラーズ1/2 柏レイソル2/2 ヴァンフォーレ甲府2/2 名古屋グランパス2/2
18位 ガンバ大阪1/1

PK−被PK
名古屋グランパス 6-2 4
ガンバ大阪 4-1 3
アルビレックス新潟 7-4 3
セレッソ大阪 5-3 2
鹿島アントラーズ 4-2 2
ヴァンフォーレ甲府 4-2 2
サンフレッチェ広島 5-3 2

柏レイソル 2-2 0
横浜F・マリノス 3-3 0

モンテディオ山形 5-6 -1
浦和レッズ 3-4 -1
清水エスパルス 4-5 -1
ヴィッセル神戸 2-3 -1
ジュビロ磐田 3-5 -2
アビスパ福岡 1-3 -2
ベガルタ仙台 2-5 -3
大宮アルディージャ 1-4 -3
川崎フロンターレ 1-5 -4
948名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:33:03.71 ID:XUOr9x7y0
まあ浦和のPKはひどかったとは俺も思う
949名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:18:09.10 ID:G854atNoO
浦和なんかに負けるとわ使えねーよ・・・・
中澤劣化千真ショボい大黒キモイ俊さんスター監督親父にソックリ

優勝争いに色気出してっから足下掬われるんだよ
あぁーACLもなくなっちゃったよ
俺マリノスも好きだけど甲府サポ
来年の楽しみがガンガン削られてく
950名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:18:01.92 ID:To6+gMTyO
優勝争いが面白いな
951名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:43:18.96 ID:A0QZm4iv0
まりのす()
952名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:44:12.81 ID:CgvbWJf3O
ここまで四天王AA無し
953名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:54:26.30 ID:B4NHqYqL0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111024-00000098-fnn-soci

柏市根戸の空き地から、最大で1時間あたり57.5マイクロシーベルト(μSv)の高い放射線量が測定され、

土から1kgあたり最大で27万6,000ベクレルの放射性セシウムが検出されたことなどを受けて、





57.5マイクロシーベルト

圧倒的だな

いなかしわ
954名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:26:26.09 ID:fMo/r6Wp0
>>948
名古屋もあったけど、買収が現実味帯びてきたな捜査入るかな
955名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:42:35.19 ID:kldzNYxT0
お前ら知ってた?2部リーグから昇格したチームが、次のシーズンで
いきなり1部優勝したケースは、100年以上続く他の海外リーグの中でも
ドイツのカイザースラウテルンが一度達成しただけなんだって。
やべっちFCが言ってた。柏が達成すれば歴史的な快挙で、Jリーグの他の
チームとしては歴史的な汚点になるね。
956名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:40:44.52 ID:nA6YPwJ50
やべっち録画しくじると日曜のJリーグ情報が手に入らない
土曜はJリーグタイムがあるからいいけど
こういう心配が野球はないからいいよね
957名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:56:29.04 ID:cNROWPzX0
>>954
ネタや罵倒で買収とか言うのはともかく
本気でそう思ってるならただの痛い子だわ
958名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:01:43.85 ID:HYtE28CY0
>955
タイのムアントンユナイテッド

959名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:24:39.48 ID:Sk92yXoY0
>>955
汚点と言ってもなぁ
基本的に柏はJ1のチームであって実際J2では独走するくらい規格外なチームなだけに、
そこまで言う事かね?
少なくとも柏のチーム力がJ1の平均以下とは思えん

これが甲府とか福岡が優勝って言ったらエライこっちゃってなるけれど
960名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:37:09.04 ID:OZBnARyX0
既に広島と桜がJ2上がりで躍進してるしな
それに柏だって元々降格したのがおかしいくらいのクラブだし
961名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:47:12.30 ID:D71nvWft0
普通に柏強いしね。
でも何よりネルシーニョだな。
監督が早野だったら降格争いしてただろう。
962名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:59:18.27 ID:KWLhQP0o0
落ちた年だってネルシーニョになってからかなり強かったしな
監督って大事だね
963名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:59:38.60 ID:bvOI9Lgp0
ネルと川渕って顔合わせることあんのかしら?
964名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:01:40.13 ID:bvOI9Lgp0
こんだけ強いチームがよくJ2でおとなしく試合やってたなって思う>柏
965名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:23:51.63 ID:XgE+Wseh0
>>964
去年J2で2敗しかしなかったんだぞ
おとなしいとはいえないんじゃないか?
966名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:17:50.85 ID:o3iyo9lv0
脚は10月以降勝点こぼしまくる年が多いから後2敗はすると思う
967名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:38:32.09 ID:D71nvWft0
おっさんチームだから失速しそうだよな
遠藤なんて明らかに。
名古屋の勢いも今期はいまいちだし、ノッてんのは間違いなく柏だな
2部からあがった年に優勝なんて主要リーグじゃカイザーくらいだもんな
優勝したら諸外国のメディアもニュースに取り上げるだろうなぁ・・
KASHIWAもいよいよワールドスタンダードか。
968名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 22:45:52.06 ID:Lp4JWkfC0
その割にはブラジルの新聞で
KASHIWA ANTLERS
って表記が毎年お約束のようにされてるけどな
969名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:36:08.71 ID:jpFkiNxf0
柏きったねw
970名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:09:02.02 ID:D0QVOeN50
>>969
お前までMとWを間違える義理は無いだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:18:02.79 ID:mIOnkfCz0
買 買 買収ゲーム♪
972名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 01:20:41.41 ID:cvJoQJWC0
今年J1に上がった柏に優勝させてはJリーグのレベルが知れてしまうw
973名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:53:08.54 ID:9C3NcbbHO
名古屋に優勝してほしい
974名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 07:52:46.10 ID:95y7ZkvX0
ホットスポッツw
975名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:33:54.29 ID:CyLn9GLM0
>>934
なにこれ、めちゃくちゃじゃん
976名無しさん@恐縮です:2011/10/26(水) 20:42:55.54 ID:E+YNeObx0
買収!名古屋捜査入るのか!!やっぱり
977名無しさん@恐縮です:2011/10/27(木) 02:08:06.25 ID:Bkd2lpkm0
名古屋ちゃらっと買収してたのかよ。地味にせこいwww
978名無しさん@恐縮です
名古屋が勢いで優勝しそうだな