【バレーボール】Sexy Zoneに竹下ら代表色めく…国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスが廃止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ジャニーズ事務所の新グループ、Sexy Zoneが20日、東京・台場のフジテレビで、
同局系が中継する「ワールドカップバレーボール2011」(11月4日開幕)の会見に出席した。
9月末にデビュー会見を行ったばかり。ジャニーズ事務所ではV6、嵐、NEWS、
Hey!Say!JUMPらに続く、スペシャルサポーターに就任した。

 メンバーは中島健人(17)菊池風磨(16)佐藤勝利(14)松島聡(13)マリウス葉(11)の5人で
平均年齢は14・2歳。あどけない笑顔の5人が登場すると、緊張気味だった全日本女子選手団は
「え、セクシー?」と驚いたり「かわいい」と笑みがこぼれるなど、色めき立った。

 これまでスペシャルサポーターが試合前にイメージソングを歌って踊るのが恒例だったが、
国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。
イメージソングに起用されたデビュー曲「Sexy Zone」(11月16日発売)を披露する機会は、
中継や番宣番組が中心になる。5人は中継スタジオに出演するほか、試合会場にも駆け付け応援する予定。
デビュー会見から約1カ月。菊池は「これから本当にSexy Zoneが始まるという実感がやっとわいてきました」と話した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20111021-852768.html
関連ニュース
【バレーボール】サオリンこと木村沙織、W杯で「チームを引っ張っていけるように必死に頑張りたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319104189/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:02.31 ID:kHRQfA210
ついにZONEも脱ぐのか…
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:02.68 ID:J9UToY6f0
試合前のパフォーマンスなくなったら観客入らないんとちゃうん?
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:23:21.17 ID:febQ+/cT0
会場に行かないんだなw
スペシャルサポーターなのに
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:22.24 ID:pfAFP6dU0
こいつら鬱陶しかったんだよなぁ・・・
相当苦情があったんじゃないか?
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:41.46 ID:4GluEJFTO
ブルマ復活希望
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:44.80 ID:KgzBS4pJ0
そろそろ「バレーボール」で集客できるよう努力しろよ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:49.18 ID:LEv7pRSb0
つうかバレーボールにジャーニーズいらね

スポーツが胡散臭くなる
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:00.77 ID:3glNMPKKO
観客入らないじゃん。
それで釣ってきたのに。
10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:05.91 ID:lLEO9ylv0
ビーチバレーってエロ目的以外に無いじゃん
フランスのキャバレーみたいなもんだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:21.52 ID:iWm60aMq0
春高とかタダで入れるから余計にジャニオタがいるんだよな
純粋にバレーを見に行ってる奴は半分も居ない気がする
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:35.46 ID:WHHZwTM00


「 て め え ら 、 こ の や ろ う !」
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:26:01.24 ID:up5sGs3j0
デリケートゾーン蒸れ蒸れ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:26:09.35 ID:CMMmLC9q0
日本だけだったんだろ、こういうのは。
しかもこういうことをさせてるのはフジテレビやチョンBSと言った基地外放送局だったのだからな。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:26:38.64 ID:KZIuGnFM0
試合前にアイドルグループのパフォーマンス持ってくる国は日本だけだったろうね。
廃止されて良かったわ。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:10.37 ID:8XFlhS820
試合前にアホ歌やる今までがおかしかっただけ
正常にもどった
歌なら、国歌斉唱だけでたくさんだ
ラグビーとかバスケ、ハンドの世界選にもジャニがしゃしゃり出るんだろうか
あと、ウインタースポーツなんかもやりかねない
ジャニがくっついたら芸能マスゴミがとりあげるもんね・・・宣伝してくれる
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:10.73 ID:F1yIMIu00
当たり前だっての 対戦国に失礼すぎるよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:10.98 ID:pqDZF6WA0
あー、これで終わるな。バレー
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:17.49 ID:f2d+Mfay0
ざまあwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:32.56 ID:9p26QWMJO
>>4
>5人は中継スタジオに出演するほか、試合会場にも駆け付け応援する予定。

テレビ上は別撮りVTRをさも会場ライブのように流すんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:39.17 ID:boURgzejO
ついにジャニ潰しきたか。
まぁ国同士の真剣勝負の前にコンサートやられたら選手にはいい迷惑だからな。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:06.08 ID:Ht2PfTGk0
やっぱ、バレーボール協会も問題視していたんだな、あれw
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:09.97 ID:MbKJ3AINO
外国人はあのチビのオカマ集団みたいな日本人見て失笑してそうww
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:17.13 ID:l0dOw7o+0
スポーツ名乗るなよ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:30.83 ID:Ne1Z3YiX0
ジャニヲタを切るなんてないわ。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:28:38.42 ID:quuuIiRu0
ようやくコンサートのおまけバレー終わるんか
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:01.56 ID:+BTAbREcO
ルール改正ってコート外で、しかも明かにこいつらピンポイントじゃん。

恥だな
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:11.90 ID:APLifw8w0
観客も女ばっかで気持ち悪かったしちゃんとバレー好きが来るような雰囲気にしろよ
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:19.65 ID:huvF/lKR0
カッコ悪w
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:21.96 ID:iXyjtiGaO
新しいグループをつぶされててワラタwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:25.58 ID:fVCimMVm0
何でもジャニーズ出しやがってキモイ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:31.93 ID:CMMmLC9q0
しかし今や放送局もジャニからkポップにシフトしているからさほ痛くもないのだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:45.71 ID:iyNmyMJx0
>>6
同感
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:49.14 ID:UkveJfpS0
バレーヲタじゃないけど、スポーツとしての魅力はバレーもあるんだからこれが普通でしょ?

バレーヲタの方が逆にこういう演出うざかったんじゃねーの?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:05.05 ID:Tgwvrv7r0
口パクのガキのパフォーマンスより内容で客を捕まえないと
こんなの当たり前じゃん
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:10.96 ID:Z1CXd9Zo0
ぶはwww
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:13.75 ID:Vk1dj6UF0
今までが異常なだけなんじゃないのか?
バレーはいろんな意味で終わってたし
あとはTV向けに選手を選ばないことだね
かわいくても下手糞で戦力にならないのなら使っては駄目だ
女子サッカーを見習え
顔が悪くても結果を出すほうが話題になる
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:25.02 ID:APLifw8w0
ジャニーズのチビが各国の選手にインタビューして周るのも痛々しかった
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:37.33 ID:Iur+xGGk0
良かったー、これずっと恥ずかしかったよねえ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:39.41 ID:yYdLbjABO
客減るぞ
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:56.10 ID:iWm60aMq0
>>37
見た目で選んでる余裕はありません
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:08.94 ID:k0TEVLtc0
バレーボールって会場の音響使って応援してるけどあれバレーくらいだよな
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:13.57 ID:fRvbOy49O
おらぁ純粋にバリーボールがみたいからジャニーズの唄はイラネーヨ

佐野ちゃーんヽ( ´ー`)ノ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:27.10 ID:d3z/j84T0
ジャニ終了
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:34.95 ID:feicQ0Re0
バレーはジャニオタ養殖場だったもんな
ジャニざまぁ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:45.34 ID:Ufo87A+e0
韓国にバレーの試合をしにいったらチョンタレがヘンな踊り踊ってたら嫌だよなw
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:48.64 ID:df5NfT6AO
ごり押し捏造ヤラセ
フジテレビは電波法違反の総合商社や
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:23.07 ID:7mXKnFRlO
つうか、そもそもいらん。
何やってんだとオモテタワ。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:50.17 ID:tJfwr0LA0
試合直前じゃなければ、いいと思うけどね。
試合会場って、試合始まる前は意外と暇だし。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:50.10 ID:hBfTOWl70
>>8
だよな。もうKARAの時代だよな。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:32:51.79 ID:UUsryS8Y0
糞歌踊り廃止wwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:08.04 ID:qjzzSXIA0
試合中に日本だけ応援するうるさいクソDJも昔問題になったな
53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:13.39 ID:dqCHGDp7P
かわいい顔してるけど、かわいそうなくらいダサいグループ名と
演出だよな。
ひと昔前なら通用したんだろうけど、今もこんなプロデュースで
成功するのかね?
観てるこっちまで恥ずかしくなるがw
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:14.19 ID:NZN/AqgC0
一時的に客は減るかもしれないけど、長い目で見ればいいことだと思う
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:40.62 ID:M0GkYIzc0
試合前→試合後に変更になるだけじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:43.91 ID:a6JAvXM60
日本で開催して日本が金出してるのに発言力なさすぎw
57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:47.03 ID:VUf5nzZ/0
ルール改正までされて排除されたか。恥ずかしいことだ。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:49.17 ID:8sjWbJ2p0
当たり前だろ
今までが異常だっただよ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:54.26 ID:7lRSgv7b0
日本じゃないと客来ないからずっと日本開催なのにこれは・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:55.84 ID:CMMmLC9q0
>>50
そいつらも要らん。
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:34:40.25 ID:04QMoAlqP
スレタイの意味が本気で分からなかった
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:34:58.05 ID:APVLu3JV0
>ルール変更、ってこういうののこと言うのか。
単なる演出じゃなくて、バレーボールのルールに記されてたのか
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:27.93 ID:iWm60aMq0
>>62
ルールには応援席とかに関する記述もあるよ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:37:36.57 ID:39gDCYoi0
うん?寒流のジャニ潰しか?
とうとうココまで来たか?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:37:57.79 ID:7WTHGalG0
まーた東京の糞ブームか
66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:39:46.30 ID:tLA4whcz0
> Sexy Zone

乳の谷間か股の食い込みのゾーンかと思ったら

ジャニかよ!!

どうでもいいわ!!!!!!!!!!!
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:41:03.71 ID:iD5EE2XT0
もう、ジャニの役割は終わりかもな。
メグカナ、サオリンと客を呼べる選手が増えてきた。
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:18.45 ID:PBz5ubUv0
スポーツ番組にジャニタレが出てくると見る気がうせる
とくに国分おまえは駄目だ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:19.67 ID:XD0qThZs0
そういや高校野球の甲子園でも開会式前にジャニーズが踊ったことがあったな。
さすがにあれは一回きりだったか。
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:50.68 ID:JQPfDeWR0

やったー!!

ジャニは日本の恥さらしだったしな!

これは嬉しいわ。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:57.33 ID:SWDR2aOh0
今年の開催国も危ぶまれたけど、フジがもうバレーやる気無いんだな。
ジャニーズとのタイアップは15年続いたのに、今年は歌わせないんだからバレーは終了。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:58.72 ID:egIu6RhG0
俺の荒木絵理香を悪くいうヤツは出てこい
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:43:04.64 ID:p1pbXxnV0
試合前にパフォーマンスやっちゃいけませんとかすごいルールだな
相当他の国から不評だったんだろうなw
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:43:22.36 ID:SahHxWZqO
試合前にコートで、歌うのはテレビ観てる方が、恥ずかしかった。
良い知らせ。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:43:52.98 ID:9GJckma9O
藤井隆と聖子ちゃんが踊ってたのもこれだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:13.00 ID:Pzmmk6bz0
ウジは降りるだろうなw
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:18.51 ID:B+k9IXrx0
国内では誰も言えないから外圧か・・・国際バレーボール連盟やるな
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:02.76 ID:6kxxUF8q0
そもそもなんで試合前に歌ってたのかわからんw
とりあえずあれ目当てで行ってた奴は行かなくなるな
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:04.28 ID:Sr37TkHU0
ジャニがやる必要はないけどハーフタイムショー的なものはあったほうがいいと思うんだけどなあ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:51.04 ID:0hCx9Zvh0
客いなくなるぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:01.47 ID:DjjveOh20
サオリン、かわいいな。
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:25.01 ID:LkAUg2Tm0
「試合前に会場で歌っても悪いなんてルールに書いてないから!」
ってフジがやってたらルールに書かれただけの話。
アホだな。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:37.85 ID:eKrFkA1O0
糞ジャニオタざまぁああああああああああ
これで心おきなくすっきりとスポーツを楽しめる
84名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:44.65 ID:VUf5nzZ/0
スポーツの放送ににタレントは邪魔
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:48.63 ID:wPvzaaqt0
確実に日本に向けたルールだな
恥を知れ
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:47:32.09 ID:Kl5FvaWw0
プロモーションにならないならジャニーズは撤退すれば?
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:47:49.69 ID:f9CKcZvQO
日本のサーブのたんびに黄色い声で一斉に
ソーレ!って言うのも気持ち悪い
あれ試合前に練習してんの?w
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:47:55.50 ID:W0PH8wB20
そもそもこんなパフォーマンスを始めるべきじゃなかった
貧すれば鈍すだな
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:47:57.55 ID:4Ca7oQC50
迫田のエロホクロ期待
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:47:59.46 ID:HJL21q/n0
ジャニーズの圧力が通じるのはw-inds.とか三浦大知とかの日本国内だけ
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:17.17 ID:UDkLII0o0
当然だな
あれは酷かった
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:45.27 ID:nAY0+3Tm0
スポンサー撤退でバレー終了?
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:50.82 ID:rc0DwncWO
これは良いルール変更
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:49:08.58 ID:l0dOw7o+0
組み合わせやスケジュールも抽選で決める
とかいうルールも必要
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:49:56.31 ID:mCRuLqvSO
当然だよ馬鹿
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:03.35 ID:APLifw8w0
今までこれを黙認してた日本のバレー界も悪い
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:04.99 ID:YxLrWzyu0
デリケートゾーン?
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:47.15 ID:42TwY1zE0
ついにバレーボールのユニフォームがきわどくなるのかと思ったら違った
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:53.71 ID:pfAFP6dU0
亀田のアレみたいで相当胡散臭かったわ。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:51:11.85 ID:L/04r11PO
セックス Y ゾーン とな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:51:49.76 ID:p78WOxJB0
ジャニーズ前座は日本の恥
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:52:45.92 ID:M+gOaRRQO
>>10
スレタイの「セクシー」と「バレー」だけで脊髄反射したろw
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:10.31 ID:lRjMEvZPO
アレの必要性全く無いもんな。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:18.40 ID:fha0z8Kq0
バレー自体は糞ツマラン単調競技でタイムばっかり取ってる糞競技だが
今の日本女子って
歴代で一番若くて可愛いくて大きいのが集まってるな。
岩坂とか舞子とか江畑とか新鍋とか。
ケツとか堪らん。
その上、ベテランの森和代さんが急遽代表に選ばれたんだからこれは最高。
荒木とか不細工いらんから
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:30.13 ID:giAPEHmV0
佐野史郎
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:53:52.15 ID:xCz/SLlx0
マジでバレー中継のジャニ鬱陶しい
選手より目立ってさ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:27.06 ID:fha0z8Kq0
チビババア竹下はいらん
大きいセッターにならんと日本は強くならん
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:40.03 ID:EV0PT3HX0
やっと廃止か・・・・・・・
何度抗議したことか
あれは外国の選手と観戦者とスポーツ自体をバカにした行為でしかない
ずっと日本の恥だと訴えてきた
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:47.24 ID:BccR+BKMO
んだよユニフォームがセクシーになるかとオモタよ
パフォは確かにうざすぎだったな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:07.96 ID:GIYNBvBH0
ジャニーズの不細工クソガキなんて日本の恥だろ
むしろバレーボール協会が何で今までこれを放置してたのかが理解できない
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:22.38 ID:DHLgiCId0
連盟にやめさせられたってのが、本当に恥ずかしいな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:34.37 ID:8zs5X6n70
バナナマン日村にソックリな奴居るよなww
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:40.40 ID:B2I/ObHZ0
これで客入らなくなるようだと、すぐ復活させそうだが
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:47.91 ID:ZsfYD3tp0
バレーの大会でぽっとでのアイドルが、これから試合するっていうコートで歌って踊るってゴリ押し以外の何者でもなかったよなぁ。
これはいい知らせ。
しかも海外の人にも見られてたんだよな。
凄い恥ずかしいわ。
応援席のジャニオタの団扇とか恥さらしもいいとこだった。
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:57.31 ID:k7ij4O3rO
日本の恥ジャニーズ事務所は潰れろ
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:09.79 ID:a2nSdyo4P
春高金取ってるだろ 500円ぐらいだったと思うけど
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:27.86 ID:QXJ1frff0
あの無理矢理DJが扇動するアホコールもやめさせろや
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:41.43 ID:c6yYtf7k0
バレーボールの大会は不思議。

・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか試合前にアイドルが歌う
・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送(←www)で「ニッポン」のコールが起こる。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。



バレーボールの国際大会

・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:58.25 ID:jN/yEXCN0
オッパイや太ももを客にチラ見せサービスするエリアができたのかと思ったよ

ジャニ氏ね
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:58.38 ID:KqvUii5A0
セクシーバレーっていうジャンル?
なんだそれ?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:09.55 ID:l0dOw7o+0
わざわざこんなルールつくる競技が他にあるか?
本当に恥ずかしい
122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:16.72 ID:TD6fyiBT0
> 国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

また欧州の日本イジメのルール変更か、ふざけんな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:26.09 ID:p1pbXxnV0
ユニがハイレグになったり胸元を大きく開けるように変更になって
その部分の事をSexy Zoneって呼んでるのか思ったのに
124名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:59:05.31 ID:QDLKV7GS0
これで女子バレー人気も終わりかな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:59:26.29 ID:kbBlgm6d0
ジャニーズのネーミングセンスやばいな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:05.20 ID:FWU5WmTq0
女子バレーはクラッシュギャルズ的に楽しむ論
127名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:09.07 ID:X0gC88YYO
>>110
バレーは遥か昔から女の客ばかりだからつけこまれたんだろうね

125 名無し@チャチャチャ 2011/10/22(土) 00:21:47.57 ID:yEHW6TCs
>>115
男で男子バレーに興味持ってる連中昔からいないよ
女のやるものって先入観あったから
同性人気がないのはターゲットを女子中高生や主婦に絞った大昔の松平や協会連中の責任
野球があるから入りこむ余地がないって判断したんだろうな

128名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:14.72 ID:QqVsmV/k0
試合前のあれ嫌だった
もしかして届いたのか、ネット上だけの少数意見かと
それとも世界陸上も変化があったことだし流れなのか
129名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:55.26 ID:Wu+kviPU0
なんとゆーか何故あんな前座コンサートなんてやってたんだろうな?
決して儲かるからとかじゃなくて
単にどうしてもバレーを興業として成り立たせたいからやっていたとしか思えない
ということは日本のバレー協会ってとてつもなく
腐ってるんだろうなw
130名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:16.77 ID:mhOlcBUm0
スポーツ中継はNHKだけでOK。
民放、特に糞ウジテレビは要らん演出を入れて台無しにしてる!
ウジテレビにはスポーツ中継を辞めて貰いたい!
131名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:30.48 ID:YaBEfSr+0
バレー終わったw日本の金頼みじゃなかったのかw
ジャニのパフォ無かったらこんなもんだれが見るんだよw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:32.13 ID:WEi4HCGG0
まだこんな事やってんのか 時代錯誤も甚だしい
オワコンまっしぐらだな
133名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:39.46 ID:d6ioRT2S0
応援ってよりジャニーズのプロモーションが強く出過ぎてて引く

韓流並のゴリ押し力
134名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:40.34 ID:vA1jFiO7O
>>104
バレーはかなり戦略性の高い、面白い競技なんだがな。
ただ、それがわかりにくいから敷居が高い。
ルール把握しなきゃさっぱりわからんアメフトとかと違って、
なんとなく見ててもわかるんだけど、それじゃ単調に感じるだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:55.70 ID:QXJ1frff0
>>118
これはひどいな
バレーはゴミだなゴミ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:01:57.88 ID:4hFHTngc0
わらたw バレーボール連盟遅すぎるわ
あんなわけのわからんアイドルの歌を必ず試合前にやるって
本当にうざかったw
137名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:02:09.11 ID:YwdXAJYyO
>>68
ちょっとわかるw
ゴチとかで見る分には嫌いじゃないのに
スポーツに来られると何かうっとうしいw
138名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:02:32.97 ID:1mDmciOY0
よいよい
139名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:02:46.90 ID:APLifw8w0
フジが降りたらやらなくなる大会もでてくんのかね?

つかいろんな大会が多くて実際なにが重要な大会かわかんねーけどw
140名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:05.56 ID:tKvcUes10
強引に国歌とか歌いだしそうだな
141名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:11.30 ID:q3NxZxSx0
あれユーロスポーツで流れてたんでしょ
恥ずかしい
142名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:16.31 ID:EN1icRIr0
バレーはもうオワコンだろ
今年TBS系列で何かバレーの大会が放送されてたけど
数字が取れないからか深夜に一部地域のみで放送された試合もあったし
143名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:38.13 ID:2AKZjVHO0
ジャニーズとジャニオタのせいで馬鹿にされる日本
144名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:40.35 ID:lblYB9Gs0
ジャニヲタざまあ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:51.58 ID:IsZrNoMF0
フジがやり過ぎたのか。(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:30.86 ID:o4QRlWpQO
まあ当然そういう流れになるよな
スポーツに芸能人はいらない
147名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:04.60 ID:Ar20MTVI0
今回はジャニヲタにチケットを沢山買わせてからの「パフォーマンス禁止」発表
このルールなら次回はチケット売れないからテレビ中継もないだろうな
148名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:39.11 ID:169XEtfpO
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

ずっと出場国から苦情あったんだろうね。
こんなルールを明文化させるなんて、本当に恥ずかしい。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:52.18 ID:K3ZkBE2+0
再結成とか言ってたけど脱いじゃうのか。
いまさらだな。
違うの?
150名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:06:17.64 ID:5l54Gpxp0
客もスポンサーも減ったら国際大会減るぞ
中継もなくなってひいてはバレー衰退につながる
ジャニーズなんて糞好かんが
151名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:06:23.95 ID:M1Zmg/CE0
世界のバレーは日本(ジャニ)におんぶに抱っこは嘘だったの?www
152名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:06:28.32 ID:Sjt7LbSb0
>>139
なんでも世界○○っていうのが
流行っちゃってるもんな・・・
自分で自分の首しめてるよな
各大会の威厳がどんどん失われるわ
153名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:08:50.92 ID:WqCmvHFV0
スポンサーに喧嘩売ってでも、ご立派な理念を通すのか
それでやっていけるんならいいんじゃね?
154名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:09:05.27 ID:TXaCSVvj0
コートの一角にえろいエリアが出来たと思ったがジャニのグループ名かよ
155名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:09:32.95 ID:T0KR4dYD0
>>1
日本と蜜月関係だったFIVB会長のアコスタが会長職を突如辞任してから、
日本が好き勝手出来なくなって来てるのは事実だからね。

個人的にはパフォーマンス廃止なんて瑣末な事よりも、
五輪世界最終予選とアジア大陸代表決定戦を混合してやってる、
あの妙チキリンな大会を止めてもらいたいんだけどねw

156名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:10:20.50 ID:r4/lSZgxO
いいことだけど、これでまた視聴率的には厳しくなるのかな。
スポーツコンテンツは落ちる一方だな。野球、J、相撲、バレー、格闘技……。
地上波全国放送にはサッカーの代表戦くらいしか残らんかも。

目先の視聴率とかにとらわれずに、競技の面白さを伝えて、視聴者を育てる気持ちでやってくれ。
とりあえずバレーは変なニックネーム付けるくらいなら、所属チームを紹介しろ。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:10:48.13 ID:WTBi+umgO
やっと悪習がなくなるのか
158名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:04.23 ID:pSblkq+x0
>>12
中田久美乙
159名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:15.09 ID:NdUi4gqZ0
>>131
海外もついにお金が貯まったのか?w

>>148
試合前・間のパフォとかテニスではやってるとこ珍しくないし
サッカーとか他でもやってんじゃね?
ただジャニってのがアレなだけでw
160名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:29.02 ID:p39f+t/u0
しかしここまでかっ!ってほどジャニーズのネーミングのダサさは
群を抜いてるな 日本がダサい国と思われるから本当にやめて頂きたい
161名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:51.52 ID:X7rZbMqj0
フジ:今回はSexy Zoneがパフォーマンスしましから

FIVB:ルール改正したから禁止な
162名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:56.72 ID:JmcmJQjh0
日本で大会やり過ぎ
汚染されてもまだやるんだものな
サッカーと違ってやたら世界大会とか世界なんとかとか毎回名前付いてて白ける
もっと大会の重みが無いと視聴者も真剣に楽しめない。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:13:37.14 ID:sS+KunCn0
誰か周りにいる良心的な大人がこのグループ名を変えてやれよ
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
164名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:14:50.31 ID:rUSCl13n0
毎回バレーのワールドカップあるたびにたまにはアウェーでやれよと思う
165名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:15:17.35 ID:TBbfZsfY0
TBSでバレーボール大会やってなかった?
ジャニが出ないから???だったわ
てっきり、グループお披露目があるものと思っていた
166名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:15:41.35 ID:vqwU6MqB0
>>163
嵐も当初はなんのギャグかとオモタが今や定着した
167名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:15:46.39 ID:qMjMr6w60
むしろなぜ今まで野放しに?
168名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:16:24.33 ID:5N4zZ2wU0
嵐もこれだったよな
嵐は実力で這い上がってきたみたいな風潮だが、デビューからとんでもないゴリ推しだった
全く実力じゃないよね
169名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:17:25.71 ID:2D2qmWl50
フジのせいだなwww
競技で客呼べるようにしろや
170名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:17:49.01 ID:p39f+t/u0
そういやキス−マイ−フット−ツーとかいうわけのわからんチームもあったなw
171名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:18:16.06 ID:Vjv+TOlW0
スポーツの放送は真面目にやってくれ
ふざけるのはロスタイムだけでいい
172名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:18:18.02 ID:YX7nFpc3O
外人の連盟幹部がキレたんだよね?「コートはコンサート会場ではない」って
もう、バレーボール〈〈〈糞ジャニのお披露目って場になってたし
日本開催=糞タレント起用でヲタ集合で集客力バッチリ!日本スゴイ!って構図だったけど、今大会を機に日本で開催できる国際大会はほぼ無くなるみたいだし。
173名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:19:32.65 ID:p39f+t/u0
まぁ毎回日本開催を許してた連盟もどうかしてるわなw
こんなのどのスポーツもありえない
174名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:19:33.42 ID:OsArVxm70
セクシーコマンドー?
175名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:20:17.73 ID:F3k3vJmHO
>>162
日本以外でバレーボールの大会やったって、客が入らないんだよ。
日本の会場だってほとんどはジャニタレ目当てで来た客がサクラで応援させられてるだけなんだから。
証拠に決勝見てみろ。ガラガラだから。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:20:49.55 ID:XgmB5SJ70
こんなん当たり前だ
世界の恥がなくなってほんとよかった
177名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:21:33.98 ID:T0KR4dYD0
>>167
FIVB前会長のアコスタと日本との蜜月関係の状態が長く続いてたからだよ。

それがアコスタが北京五輪の直前くらいに突如辞任して以降、
風向きが徐々に変わって来てるのよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:22:27.03 ID:r4/lSZgxO
>>168
ジャニーズの新グループは全部ごり押しされてデビューするわけで、
その中で光源氏とSMAPと嵐が抜きん出たっていうのは実力なんじゃないの?
運とかタイミングとか諸々含めた実力ね。
パフォーマンスに限った実力なんて、語るまでもないだろ。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:22:32.18 ID:VvB3tY7p0
Sex Zone って誰だよw
180名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:22:41.03 ID:rEBHZy1iO
サッカーも芸能人くずれだし、バレーも。
スポーツ選手もちゃらくてマスコミに利用されて自らも利用するやつもいる。
ただ室伏のように孤高で競技を極める競技者の方が好きだわ。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:23:21.47 ID:5l54Gpxp0
中継があれば運営費用捻出できるし、
ジャニ目当てで会場に来た婦女子も試合をみればもしかしたらバレーが好きになって
Vリーグも見に来てくれるかもしれないのに
182名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:23:28.20 ID:X7rZbMqj0
アジアのチビタレントで名前がSexyZone
歌もどーせユニゾンで下手なんだろw

もうバレーと関係ないもん出すなくらい言って欲しい
183名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:23:41.24 ID:X7LVOV760
親善試合とかならまだしも、
いちいち公式の世界大会の場で
訳の分からん連中が出てきて歌うのは変だろ
別にバレーやってた中から選ぶとかでもなく
ただただ特定の芸能事務所と癒着をさらけ出して国辱ものだ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:24:11.71 ID:X3nZ+q+w0
試合に客が集まらなくなっちゃう
185名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:24:38.51 ID:8zVGIfGb0
スレタイを見たら、ユニフォームをブルマにするのかと勘違いしてしまった
なんだよ、セクシーゾーンって
186名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:24:38.81 ID:YOhE3civO
そういえば、V6と嵐は春高バレーの時にギャグみたいなドラマやってたな。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:20.64 ID:l5bZs5TP0
さすがに厚底+シークレットブーツでコートの床が
ボコボコにされんのは選手からクレームが出たと思われw
188名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:23.32 ID:Fxh1QrVi0
こんなネーミングで違和感を感じてるところに出てくるのが子供なんだから、外国からしたら変態かとびっくりするんじゃないか。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:44.04 ID:WLsftR/S0
嵐でジャニは終われ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:25:54.30 ID:OPnMGuKy0
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

ワロスwww 明らかにジャニ対策www
191名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:26:17.86 ID:pvqaZKYR0
まあ恥ずかしいよな。こんなことが長年まかり通ってたんだから
仮にも男女ともに世界の頂点を極めたっていうのにな
192名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:27:22.43 ID:vqwU6MqB0
男闘呼組とか忍者とか
193名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:28:17.99 ID:agNQyhwn0
俺が外国人だったらあの映像は衝撃的すぎるだろうね
選手が戦うはずのコートをローラースケートつけた日本人のガキたちが
歌いながら走りまわってるんだから
世界中の人たちがバレーを冒涜されたと感じたことだろう
194名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:28:18.71 ID:RJoHm+0M0
1995 V6
1999 嵐
2003 NEWS
2007 Hey! Say! JUMP
(2009 NYCboys) ※ワールドグランプリ
2011 Sexy Zone
195名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:28:54.19 ID:FhGg1Z2sO
毎回毎回アホみたいなホモの口パク小躍りに、ブラジルだかイタリアが物凄くムカついてたらしいからなww
196名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:29:09.97 ID:r4/lSZgxO
>>180
室伏は個人だから自分の意志で断れるけど、団体競技はそうもいかないだろうし。
女子バレーやナデシコなんて、大事な大会の前に番宣のために、
糞バラエティーに駆り出されるのはかわいそうだ。しかもノースリに生足で。
もちろん脳天気に喜んで出てるやつもいるだろうが。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:30:27.20 ID:zOhIu9g00
>>159
サッカーは国際Aマッチでは無いんじゃない?
198名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:30:51.77 ID:8CIc2/6CO
ビーチバレーみたいにユニにエロ規定がはいるのかと思ったのに…
199名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:31:05.77 ID:dxhpZwyx0
ブルマ復活でデルタゾーンに竹下が興奮に見えた
200名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:31:10.29 ID:TNjxe2Ll0
いつも日本開催でテレビでは絶対生放送はしない
テレビ局が日本のエースと煽ってる選手がエースらしい活躍を全くしない
試合に惨敗しても「日本頑張りました!日本の健闘を称えましょう!」みたいなふんわりした空気で終わる
客にジャニ目的の女が多いせいか会場の熱が全く伝わってこない

女子バレーってスポーツとして?な部分が多すぎるわ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:32:14.59 ID:DAkhr4GB0
バレーってまだジャニーズ絡んでくんだ
もういい加減にして
202名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:33:39.66 ID:5CPI4ozd0
コートで歌って何がいかんのや
203名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:34:16.05 ID:v0KrrX7iO
バレーが駄目なら次は相撲だな。
土俵の上でダンスパフォーマンスで魅了だ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:36:03.22 ID:p39f+t/u0
つうかセクスィゾーンって股間だろ?
205名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:36:40.47 ID:r4/lSZgxO
>>200
木村沙織は文句無しのエースだけどな。
エースというより大黒柱か。
テレビ局が栗原プッシュしてた頃から、大黒柱は木村。
栗原より笑顔もかわいいし愛嬌あるしおっぱいでかいし、
なんで栗原推してんのか不思議だったわ。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:36:51.44 ID:BjF+dd+i0
>>200
そもそもバレーボールって世界では全然人気が無いからな。
放映権を買うのは日本だけだから、日本開催がやたら多い。

日本の女子バレーは弱いけど、いまだに東洋の魔女を忘れられない
国民性だから、勝っても負けてもある程度の視聴率は取れるという(笑)
207名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:37:36.92 ID:PdV/A98M0
ジャーニー喜田川がsexyzoneに「YOUたち今日CDデビューね」と言ってCDデビューしたらしい
歴史が動いた瞬間だよ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:38:46.00 ID:wSNX5rBr0
>>165
あれはワールドグランプリと言って調整大会
今度のワールドカップが今年の世界一決定戦
209名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:40:50.75 ID:ys4VoBgv0
しかしこのSexy Zoneってのも持ってないなw
これからデビューだってのに今大会から試合前のパフォーマンス廃止ってwww
210名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:41:19.62 ID:p39f+t/u0
この事例をみてもバレーボールが
競技人口はそこそこいてもマイナー競技なんだなと解る
日本以外にバレーに熱狂してる国が一つでもあれば
一国だけにこれほど有利なことは異常なんで
10数年前にとっくに禁止されてただろ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:42:00.20 ID:DiMSlWmg0
真剣勝負でやってる国際スポーツ大会で
セクシーゾーンなんて名の、しかも声変わりしてるのか不明なほどの
ガキどもが試合前にパフォーマンスなんてふざけてんのかよ
ああ、止めるならいいわ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:42:46.72 ID:2G7+8qIbO
>>198
前の会長がそれを義務付けようとして反対されてポシャったらしいが
アイドルのオモチャにされるのが嫌なら結局それしかないよな
213名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:43:44.66 ID:9BL9xqfw0
>今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった

ジャニーズとオタざまぁ
ずっとふざけるなと思ってた
214名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:44:01.76 ID:tFVKdU7zO
なんだよジャニタレか
死ね

各国からクレーム来てたんかな?w
215名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:45:24.36 ID:p39f+t/u0
よく考えたらプレー中にマイク使って一つの国だけが応援されるってのも
対戦相手にしてみりゃ冗談じゃなかったろうなw
216名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:47:25.14 ID:X7LVOV760
このセクシーゾーンどもは、
国歌斉唱するだけの技量と度胸はあるのか
歌うのはそれだけだ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:47:55.19 ID:g+AJz4ny0
まーたジャニーズか・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:52:18.09 ID:LV5zOrCI0
どうせ別撮りした歌シーンが流れたりするんじゃねーの??
219名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:53:28.99 ID:FoJqmjIw0
フジのスポーツ番組にはなんで全てジャニが絡むの?
220名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:53:38.27 ID:XbnulCjX0
NBAみたいな雰囲気を出したくて滑ってたようにしか見えない
しかし何で日本のイベント屋さんは荘厳とか厳粛とかいう雰囲気を作れないかね
221名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:55:52.81 ID:gcYYzskm0
ざまあああああああああ

っていうか、あのジャニの演出でバレーボール見たくなくなった人のほうが多そう
222青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2011/10/23(日) 00:56:33.87 ID:fLMgPANY0
無知とネトウヨしかいない


と思ったら、FIVBの会長変わって旗色変わったのね
その現れが試合前のパフォーマンス禁止か


正常化するのはいいことだが、商業的な問題抱えないことを祈る
223名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:59:09.08 ID:n6ZJfdKf0
だせえ・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:01:27.56 ID:i+P/N/8a0
sexy zoneて女グループかと思ったら、ジャニーズかよ・・・
225名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:03:40.96 ID:p39f+t/u0
しかもセクシーとは程遠い年齢だよな
ジャニーさんにはセクシーに映るのかも知れんが
226名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:04:36.09 ID:4P8ykCZE0
世界のバレーは日本に頼らないとと成り立たない
日本のバレーはジャニーズに頼らないと成り立たない

て構図だったのにさすがに好き勝手やりすぎで
FIVBも重い腰をあげたか
227名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:05:02.53 ID:OodJ6PyP0

だせぇ・・・
女がチョンアイドルに
流れていくのわかる気がする・・・

228名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:05:47.33 ID:X7rZbMqj0
こんな恥ずかしい連中を世界に向けて発進しようとしてたんだぜ
日本はFIVBに感謝のメール送らなきゃ。


歌は歌わなくても何らかの形で出てくるのは間違いなさそうだけどなw
229名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:06:41.43 ID:dg29vmcQ0
これは連盟GJだな。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:07:25.02 ID:Qhf8Z37L0
>>1
よくやった!
231名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:07:52.47 ID:VOOc90jIO
30年以上ずっと日本で開催しているワールドカップがあるらしい
232名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:08:09.67 ID:eHdFyELu0
日本の勇者達!!

現在も民主党前で座り込み実況動画
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68282320?ref=community

血税5兆円を使ってウォン安を助けるミンス
日本はさらに円高に

711 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/10/21(金) 22:43:26.23 ID:vZ0jt0WE [2/2]
USDKRW ↓1147.3 +2.2 (+0.19%) @stooq

これが急にこうなった

USD/KRW ↑1147.50 +9.60 (+0.84%) @forexpros
USD/JPY ↓76.14 -0.66 (-0.86%) @forexpros

韓国確定
233名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:08:51.95 ID:2apfZWh+0
ジャニーズがいたことが意味不明だし異常
ようやく正常に戻ったな
234名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:10:37.30 ID:l5bZs5TP0
Sexy Zoneって紹介して子供達が出てきた日には
会場にいる外国人連中は爆笑されるだろうしなw
235名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:10:48.61 ID:4RccZ4te0
日本バレー界の影響力が落ちてきたのかな?
まあジャニーズとかモー娘とかに頼った人気取りやってるようじゃな
さほど競争の激しい競技でもないのに世界一どころかオリンピックに行けるかどうかレベルで停滞してるし
236名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:11:50.91 ID:ETSHuxye0
小児性愛を前面に出してはマズイだろ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:12:15.36 ID:vCFsMg080
荒らしと間違えられたんだろう
238名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:13:12.40 ID:5VoQI18iO
要するにスポーツを見ない層をタレントでテレビに向かわせようって作戦だからな。
普通にそのスポーツを見る奴らには邪魔でしかない。
NBAとかのは元々見てた奴をより楽しませようってものだから、別に邪魔に思わない。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:13:21.58 ID:ywdE80+iO
よかった
番宣で流れるのはまぁ我慢しよう
240名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:15:16.98 ID:X7rZbMqj0
>>239
いや番宣企画で「Sexy Zoneです!」って各国の選手の所周るっていうのがまだ残ってる
241名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:15:22.99 ID:TBbfZsfY0
毎回、特定事務所のタレントデビューイベントに利用されるいちおう正式な国際大会・・・w
242名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:15:42.11 ID:SI3bC7kkO
うお、まじか
ジャニオタいないなら観に行こうかな
243名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:16:33.18 ID:otTPtW780
客激減したりしてなw
244名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:17:01.30 ID:Q3+kbLir0
中継の所々で差し込まれる応援がウザイウザイ
本当にスポーツをバカにしてるよな
245名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:18:44.61 ID:otayG2AvO
バレー死亡決定だな
246名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:18:53.38 ID:xW1ss8WU0
そりゃそうだ、今までがおかしかっただけで
247名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:21:45.55 ID:z/ZTm23i0
まぁ小学生のメンバーいるしな
248名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:22:21.61 ID:WfJ+4hfmP
クソどうでも良いけど
試合後に歌った方が客も帰らなくて良いだろ
どうせ録画だし。
追っかけ中継ならもっと前に収録しておけ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:22:25.99 ID:/UnM51glO
オカマのチビが何で躍ってるんだ?
って海外の選手は思ってそう
250名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:27:37.22 ID:eDja+QBHO
何だろうこの始まる前なのにオワコン感漂う雰囲気
251名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:27:41.43 ID:QejX537u0
よかった
かなり前から文句言われ続けてたもんね
252名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:28:57.57 ID:kmAAzzQp0
こんな恥ずかしいこと長年やってて当の選手たちは
何も思わなかったの?
バレーボールファンは、協会か連盟か知らんけど
批判とか抗議しなかったの?
バレーボールのファンってたいしていなかったのか?
253名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:29:28.25 ID:ZHPq31gS0
ラグビーみたいになるのか
254名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:37:24.17 ID:eDja+QBHO
あ、言い忘れた。
俺のセクシーゾーンを掻いてくれ。
すごく痒いんだよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:39:35.84 ID:fouerGR00
海外の女子バレー選手から見たらマジでジャニタレとかオカマの奇形ブサイクチビにしか見えんだろうな
こんな恥ずかしいタコ踊りショーをもう何十年とやってた糞ジャニとバレー協会www
マジで日本の恥さらしwww
256名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:40:33.61 ID:KK6ijl5y0
会場は駄目になっただけでスタジオにセット組んで歌うんだろ?
その歌がいらねえって言ってんだよ
257名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:43:39.03 ID:eXjKSsEm0
ついでにフジとジャニがスポーツ中継にかかわるの禁止にしちゃえよ
258名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:43:40.05 ID:/UwCBKtu0
バレーオワタ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:44:05.11 ID:mbrV4AMo0
ネトウヨなんでフジ見ないんで「見たくないなら見るな」を連呼した人たちは
他の局で見れるように計らってください。

待ってます。

それが筋ってもんですよね。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:45:22.79 ID:lrtf/G050
ジャニーズのおまけがバレーって思ってそうだ
261名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:46:07.00 ID:H3o9szHVO
>>252
バレーボールファンからしたら、試合が放送されるからまあ仕方ないって感じらしい。
されない競技も沢山ある訳だから、ごり押しでも我慢出来るみたいね。
ソースはうちの母ちゃん。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:50:00.18 ID:InWX9OYL0
また新グループ?
光ゲンジのパクリみたいな7人組を、もっとプッシュすべきじゃないのかw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:51:24.52 ID:9MgM//nR0
バレー選手のセクシー画像見に来た俺って一体‥
264名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:51:53.51 ID:IyOixVXwO
始まる前に終了してるグループw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:52:34.05 ID:X8+Zp8BB0
今までホント恥ずかしかった
このルール変更はGJ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:53:17.44 ID:kmAAzzQp0
>>261
へぇそうなの?
このスレでも恥ずかしいって言ってるのは、特にバレーボールファンでも
ない人が多いと思う。
スポーツの国際大会だから見るって層。
国際大会なのにあんな3流のバラエティ化して、真のバレーボールファンが
一番怒って然るべきなのに。だって権威を自らなくしてるじゃん。
267名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:57:36.30 ID:X49No2hF0
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

キャーキャー黄猿パフォをFIVBがルール変更したとかバロスww
長年目にあまり、対戦国の選手には相当な迷惑だったんだろw

外国女性から見ればカッコイイどころかオカマのキッズにしか見えないからな
268名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 01:59:26.58 ID:rBP7aP0YO
当たり前だよ、あんなの恥ずかしいわい
日本戦は満員で大音量の大声援、他国同士の試合はガラガラ
結構評判悪いよ日本の大会運営
269名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:00:49.79 ID:jIUrt0Ny0
毎回ジャニーズ事務所の祭典みたいになってたからな
今もそうだけど
270名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:01:00.93 ID:X7rZbMqj0
なんか永遠と韓国開催でのワールドカップやってたみたいだな
271名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:01:22.82 ID:T0bMAcU8Q
ポーランド戦だけは欠かさず拝見させていただいてます。
ポーランド女性は街中でもあんな感じの方が多いみたいですね、、、

応援ですか?
笑顔が見たいのでポーランド側です( ´∀`)/
ハイ、私は国賊ですね…
272名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:02:08.39 ID:Vd94zrIuO
>>266
日本で国際大会開催出来る理由の一つでもあるしね
むしろ他国ではここまで定期的に国際大会が出来無いから、ファンからしたら感謝するレベル
273名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:02:25.61 ID:Ab3F33Sj0
フジテレビ涙目
274名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:03:15.33 ID:BOCE99YVI
世界の選手にこいつら見せることが恥ずかしい
275名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:03:42.70 ID:WfJ+4hfmP
外国勢同士の試合も糞ジャニ総出で客呼べばいいじゃん
ジャニの宣伝させてやってんだかそれくらい
要求してみろよウジも協会も馬鹿なの
276名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:03:49.75 ID:lrtf/G050
いつも日本のゴールデンって正直おかしいよね
近場ならまだしも
277名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:06:30.53 ID:q8qvXwSs0
何年か前に地元でワールドカップ見に行ったが日本抜きで女子の土日だったが
部活の生徒中心にまぁまぁ、県体レベルの会場7割の入りだったぞ。
ただ恥ずかしいのは日本絡んでないのに無理やりジャパニーズ流の応援をDJが押し付けていたことだな。
多分地方レベルなら部活の生徒だけでそこそこ埋まる仕組みになっていると思う?
平日は知らないが。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:07:17.49 ID:NR9s/R+W0
まさに国賊
279名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:08:39.48 ID:1TgRL7z6O
蛆がFIVAを脅してたらしいな
放映して貰いたきゃルール変えろとかww
280名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:09:26.56 ID:BOCE99YVI
>>267
やったー!!

今まで外国人からしたらキモくて調子崩す一因だったんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:10:15.93 ID:jBUvfxMD0
まあ、前から苦情は届いていて、その度に無視してきたけど、
今年はなでしこの「ガチの真剣勝負の国際試合」というものの素晴らしさが
全ての年代で知れ渡ってしまったから。

この期に及んでジャニタレパフォーマンスを流したら、今までとは比べ物に
ならない位の苦情が来ると予想したんだろうな。

282名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:12:05.52 ID:/fOKe5XB0



そもそも芸能界って必要あるんだろうか・・



 
283名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:12:30.71 ID:1TgRL7z6O
>>279
×FIVA
〇FIVBだった
284名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:12:55.92 ID:ad+RlelXO
韓国タレントより今流行りの子供タレント出した方がまし
285名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:13:13.23 ID:BOCE99YVI
苦情は外国人からが多かったんじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:18:34.90 ID:hT/H1wqv0
>>7
やろうと思っても出来ないのか、勝手にジャニがしゃしゃり出てくるから出来ないのか。
俺は両方だと思う。
287名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:21:25.08 ID:7j+mZGjQO

ジャニーズざまあwwwww

288名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:24:09.39 ID:jBUvfxMD0
>>130
サッカー女子のオリンピック予選では、久しぶりに
大竹姉の喘ぎ声解説がNHKで聞けたしw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:26:25.55 ID:dKnPTyMZ0
そもそも最近のジャニーズって顔面レベル落ちてないか?
詳しくないので変なことは言えないけどジャニーズイケメンと言えるのはカツーンまでだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:28:16.70 ID:TBbfZsfY0
でも、スタジオ中継が増えるのもいやだ・・・
とってつけたように感想をいうセクシーゾーンのオコサマたち
で、大会期間中連日歌って踊るコーナーがあったりしてw チャンネルかえなきゃ
大会中継の国分や相葉は本当にいらなかった
291名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:30:15.00 ID:JmcmJQjh0
だいたい
180より大きい最近では美女も多い日本女子の前で160も無いキモいガキが集団で
キモい変な歌を歌ったり客席実況にいるってのがオカシイ
外人選手になんか恥ずかしくて見せられん
292名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:32:00.35 ID:BP8gihCh0
ジャニーズ呼ばないと
会場埋まらない
呼ぶとチケット売れて国際バレー連盟がウハウハ
ってことでしょ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:33:18.90 ID:y+WNhMNc0
日本での常開催終了。
CS追放も時間の問題。
294名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:33:57.83 ID:JmcmJQjh0
それとスポーツ番組やニュースに変な人工栽培のキモジャニ進出すんなよ
国分とか桜井とか上田と出てる名前知らんが変な奴とか
ニュース・スポーツ番組は大人の男が見れる数少ない番組の砦なんやで。
だから、そいつらの出てるのは見ない。
楽しみを奪うんじゃねえ
人口培養糞ガキ達
295名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:34:34.63 ID:m9WpwnrG0
最近のジャニはよくショタで釣るよな
俺の息子はもう限界なんだよ
296名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:35:11.69 ID:kStu3+sDO
ジャニオタでも集客しないと観客ガラガラ&ニッポンコールがおっさんやババアの声になる
297名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:35:51.39 ID:7xDKsF+P0
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

連盟gj
298名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:36:13.82 ID:M3GZtNciO
客減るぞ
299名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:36:52.83 ID:JmcmJQjh0
世界でバレーやってる時に若いジャニオタみたいな女の声が木霊する会場なんか無いから
300名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:38:19.64 ID:xX80G09X0
試合前の会場で歌わなくてもスタジオ収録して試合前に流すなら問題ないだろ
フジならやるぞw
301名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:39:29.96 ID:i3NeYnWkO
会場にガキタレ来ないと雌客集まらないだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:39:32.48 ID:y+WNhMNc0
日本に替わりバレー人気が高いブラジルが常開催の地になる気瓦斯。
303名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:40:02.22 ID:JmcmJQjh0
>>300
試合中にずっとワイプで流してたりな
304名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:40:09.34 ID:jBUvfxMD0
 オープニングセレモニーの正しい例:
2011年7月17日 女子ワールドカップ決勝 日本 vs USA (2)
http://www.youtube.com/watch?v=8RnBf4JP8C8&feature=fvwrel
305名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:40:35.12 ID:rEBHZy1iO
ジャニーズがないとろくな集客できないバレー、電通の犬サッカー。
商業主義に汚染されたスポーツは消えろ。
金髪のガキが動き回るサッカーも、体育館でジャニタレ目当てのわけわからん客がいるバレーもいらん。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:41:18.53 ID:muwS7CVo0
みんなが思ってたことをやってくれました
バレーボールにジャニーズいらねってみんなが思っていたわけでねw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:44:46.61 ID:JVcsiPnbO
>>305
金の絡んでないスポーツなんてねえから
308名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:47:05.27 ID:TNjxe2Ll0
まあ会場に観に来る客は激減するだろうな
ジャニ目当てがほとんどだろうから
309名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 02:50:20.05 ID:IPYcDoFX0
>>158
CM中のマジ切れはすごかったなw
310名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:22:59.39 ID:nUGFe7bzO
竹下のデリケートゾーンがどうしたって?
311名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:23:51.44 ID:NZgk96eU0
セックス依存
312名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:25:53.35 ID:H7//Gr9a0
ジャニーズとかチビだからいらん。
313名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:28:27.63 ID:sHJYE1NX0
日本におんぶに抱っこのバレー連盟ごときが勝手なルール作るな
314名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:36:10.38 ID:6EtvBSif0
CL Anthemとか神曲過ぎる
欧州人から見たらジャニ曲は・・・
315名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:46:38.32 ID:EHEXA5kD0
ざまぁwwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:47:31.07 ID:LFxyCY8OP
禁止されるってことは前から嫌われてたんだろ
恥ずかしい
317名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:51:09.55 ID:QTGWBL210
>>305

キチガイ乙
318名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:51:09.86 ID:QDQybmxW0
まさに日本の恥
319名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:52:02.87 ID:QuEoZLZj0
サオリンのセクシーゾーンに貼り付いて蹴られたい
320名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:58:02.99 ID:rrgMYefY0
別にこれくらいいいじゃん
固い事言うなよ
321名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 03:58:13.69 ID:DC7m3wc90
そういやタイ人とかひっぱり込んでたグループあったじゃん。山Pがいたやつ。
あれって何だったの?
322名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:04:45.23 ID:l00I1xJY0
これは良い話だね
コンサートがメインみたいになってたし
323名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:05:14.56 ID:Ql8mVQYy0
>>309
そんな中田久美も今は久光製薬のコーチ。
ttp://www.springs.jp/team/stuff.php

今回のワールドカップは大山加奈がコートサイドレポートやるぞ。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:09:30.77 ID:/TS/EIJD0
>>305

何この負け犬焼き豚は
325名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:10:11.33 ID:5XfugopnO
これはいい改正。

次はラリーポイント制廃止をよろwww
326名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:11:46.80 ID:9W9WBmJIO
何でスポーツにゴミタレントが出てくるのよwいらんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:11:54.93 ID:XfLrVi500
ワールドカップがあまりにもデタラメすぎて出場国がブチ切れてたから当然だな
3位にも入れないチームからMVP出たり滅茶苦茶、もうバレーボールは日本でやらないほうがいい
日本人はすぐインチキするから
328名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:19:04.28 ID:XzoqvhvKO
野球のコスプレ始球式が一番酷いと思うけどね!
329名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:19:31.44 ID:8LGEDi5jO
日本の恥晒さなくて良かったwww

ジャニはジャニでもショタほど恥ずかしいものはない
330名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:22:36.40 ID:QDQybmxW0
>>305
WBC・・・電通主導
横浜ベイスターズ・・・社長は元電通
331名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:30:54.83 ID:UIyz2bTQ0
ブルマよりハイソックスを復活してほしいファンのつぶやき
332名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:33:44.88 ID:UIyz2bTQ0
黒がいい・・・・・・
333名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:34:51.81 ID:XEwlbL3DO
>327
一応言っておくが前回大会まではベストスコアラーがMVP
だからワンマンチームのエースがMVP獲りやすい
なんでもかんでもケチつけるな
334名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:35:50.66 ID:CKXpwSnE0
「品揃え良く新鮮で安い」
と知人を誘ってみたら
「うちは○○(高くて品質はそこそこの有名店)で買ってる」
って得意顔、見向きもされなかった近所の小さなスーパー
ところがその店、テレビで煽った途端に長蛇の列
締め出された今までの常連は、徐々に離れていった
その後も行列が人を呼んで暫く繁盛したが・・・
結果的に店は得をしたんだろうか
335名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:38:51.70 ID:0FKo2xk3O
6位の日本からMVP出たのは世界選手権。決勝が日本戦の前座に
なったのも。ワールドカップは総当たりリーグ戦だから少し違う
336名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:41:06.32 ID:tcyWdXfpO
コンサートをメインにして
前座でバレーやるのは駄目なの?
337名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:44:23.80 ID:stIu20gT0
てか国際試合ならこれが普通だよな
今までが異常だったんだよ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:46:39.50 ID:yKmB3S680
野球のアマは金属、プロは木製みたいに
ネットの高さの規定を高校生以上は同じって規定を変えないと
競技として成り立たない段階に来てるだろ
特に男子は


実業団や国際試合はあと10cmあげていいよ
339名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:47:47.25 ID:EXca+u380
ルール変更GJだが
陰部グループの名は世界配信か…
340名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:50:30.95 ID:AWTgshFO0
>>338
ネットを高くしたってチビの日本が一方的に損するだけだろ
バカかお前
341名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:55:05.74 ID:Xr0nPFzt0
sexy zoneって股間のデルタ地帯かと思った
342名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:57:18.43 ID:ObaojpFv0
セクシーZONEってまた凄えセンスしてるな
ネーミングのセンスは並じゃない
343名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:58:38.51 ID:zVjdRyUn0
素子氏 残念だろうな。ミーハーだから。ジャニタレ自分が育てて人気者に
してやったようなこと言う人だから。協会の広報役員が芸能人だか役者だか
何処に重点を置いているのか判らない様な、チャラチャラした人だから駄目
なんです。勘違い素子さん、おめめさましてね。。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 04:59:08.04 ID:fGDJri040
バレーは、ジャニの歌で見ない男層は大分多いだろうな
345名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:04:12.62 ID:TD9cZhm6O
>>337
客を入れるためだから仕方ない部分があるけどな
客が入るのにやるならキチガイだが入らないから入るのに使うのはしゃーない部分はある
そもそも日本以外の国が開催に手を挙げないのが現状なくらいなんでしょいつも日本でしかやってねえし
他の国が手を上げて客が入るなら譲るべきだが、手は上げないしかし客を入れる努力を制限するのはマイナスにしかならんぞ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:05:17.25 ID:TD9cZhm6O
>>344
バカだな
ブルマ復活すれば見るよ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:13:04.08 ID:fGDJri040
>>345
ジャニ使うなら男バレの方がいいだろ。
女子バレーなら、女アイドルを入れたほうがいいに決まってる。

「男だけじゃなく、女の視聴者も欲しい。男は選手が女だからそれでいっか」って感じで
2兎追って、2兎とも逃げてる。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:16:58.92 ID:bV9igCa8O
あとはあのフランスパンみたいな風船禁止よろしく。
前見えないしうるさいし。
349名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:19:31.23 ID:xcAVuh6W0
歌は歌わないけど会場には居るパターンだろこれ
とりあえずそれ目当てだけでもジャニオタは入るな
居ないとわかったら途中退場者続出でガラガラだろうね
350名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:20:02.10 ID:cVjL8R/2O
セクシーゾネwwwwwwwwwwww
351「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/23(日) 05:25:07.75 ID:0gbZYzSQ0
そろそろ中田久美を全日本の監督にしろよ!
352名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:26:28.33 ID:aimBDQtA0
いちいちアイドルでてくる意味がわからない
テレビと芸能界は糞 見てる奴らは知恵遅れ
バレーの協会もアホ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:28:12.64 ID:Dxkj7kPj0
それじゃジャニオタ動員できなくてガラガラになっちゃわね?
354名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:30:27.66 ID:Dxkj7kPj0
>>327
鮮人おちつけ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:32:03.56 ID:0hdxXLB+0
工業哀歌だろ。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:40:34.63 ID:9yxicdCq0

ジャニ汚多にチケットを買い占められてしまうわ、で
90年代まで支えてきたバレーファンが会場に足を運ばなくなったからな。

( ジャニの気ちがいじみた人気ってもの凄く、ヤフオクだとコンサートペア券が十数万円で落札されるのってザラ )

会場の雰囲気も変だぜ。
汚多も一応空気読んで、応援団のリードにあわせてバルーン叩くけど、
気持ちが入ってないのがまるわかり。
プレイとの一体感と熱狂感が全然ない。

357名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:42:19.19 ID:ACgdz2070
この新人ジャニタレでは集客できないから
人気無いのバレたらかっこ悪いんで
協会もこんな禁止令出さされたんだろうね
358名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:44:35.42 ID:VlUTOJUrO
1日の試合終わりにやればよくね?
まぁ中継観ないけどw
359名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:53:34.39 ID:WN2YMfjwO
応援とか中継でジャニーズ映しまくるのも規制して欲しいな
360名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 05:59:20.05 ID:VYUDQnvp0
ジャニーズとか邪魔だからおk
今までが異常。
国家歌えよ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:01:32.56 ID:6z0rEnSc0
今まで試合始まると客がゾロゾロ帰ってたのが
そういう客すら来なくなるんだなw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:04:43.15 ID:yCL31M770
スポーツにジャニーズ本当に要らん
世界体操の相葉も酷かった
競技の時よりボリューム上がっただみ声で
エンターテイメントですよね!ってw
エンターテイメントにしたいのはフジテレビだから
363名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:18:24.23 ID:ohIEhLZg0
ジャニー喜多川にセクシーゾーンをいじられまくった包茎坊主共か

364名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:27:48.08 ID:eedMPYuPO
>>361
バレー見に行ったことあるの?
365名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:40:44.82 ID:2MH7kgtC0
国際バレーボール連盟は、女子のユニフォームのルール変更もしろ
肩むき出しのハイレグレオタードにすれば観客増に一役買うぞ



  
366名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:45:44.51 ID:58rkgF1PO
毛も生えてなさそうなちびっ子がセクシーと名のつくグループにいるというね…
367名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:47:02.29 ID:+0w790Bk0
試合前は無理でも試合後とか
あるいは試合中に歌う可能性はないのか?w
368名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:47:45.63 ID:IRgI3Bw10
全日本のバレーの話題に、キャプテンの荒木がいつも
無視されるのが可愛そうだと思う。
369名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 06:49:40.69 ID:UClw1plf0
今まで異常だったのが普通に戻っただけの話ですやん
370名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:05:34.62 ID:hf5UVK9b0
>>1
>  これまでスペシャルサポーターが試合前にイメージソングを歌って踊るのが恒例だったが、

くだらねえことやってたんだな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:07:33.74 ID:+AFpdBnSO
ジャニーズがバレー応援しましょうとか見に行こうって言えばファンはそうするんだから 変な盛り上がりは変わらないよ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:10:03.71 ID:PFI8wWjR0
おっぱいバレー
373名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:14:53.88 ID:bQeCDlwR0
金出してるから好き勝手やってたらダメになってやんの
フジざまあ
374名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:23:42.54 ID:KbOi3TeW0
きむーらさおりー

DJも禁止にしろや
375名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:33:19.83 ID:MW/weIed0
おっぱいバレー
376名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:37:01.37 ID:rvrnNbDqO
アイドルのパフォーマンス込みで、
日本以外に高い放映権料の維持とか運営費をペイ出来ないから、
日本ばかりで大会をして、国際的にもずっと我慢してた部分があるんだけどな。
日本が開催費の値下げをしだしたか
他の国でも、それなりに運営出来るくらいの人気がバレーに出てきたかのどちらかだが
どう考えても、ジャニーズの宣伝的にも視聴率的にも、今までの効果が期待出来ないから
開催、運営費を値下げしだした結果、交換条件に
普通のスポーツじゃ絶対にやらない神聖な試合コートに
部外者がパフォーマンスをやらせる事を締め出されたというのが結論だと思うが。
去年珍しく日本以外 で国際大会もやったし、
一部の国なら、パフォーマンサーが、パフォーマンスやってるフリして
金属スパイク履いたり、松ヤニ塗ったりしてコートに細工するくらい余裕でやるからな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:38:17.18 ID:4ssqfTvY0
ジャニーズの圧力Zone 主なメンバー
DA PUMP、w-inds.、Lead、三浦大知、AAA、松下優也、清水翔太
378名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:40:52.49 ID:D2TS4j7U0
セクシーゾーンというスペースがあって代表選手がパフォーマンスするのかとオモタ
379名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:42:48.55 ID:uS0bHpf10
>>376
パフォーマンサーって初めて聞いた。パフォーマーというのでは。
380名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:43:26.99 ID:D2TS4j7U0
日本で大会開くしか収益を見込めずそれもジャニヲタ頼みのバレーなんてもう無くしたほうがいいだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:44:13.73 ID:5SFRg7Z40
>>1
ようやくウザい事柄にメスが入ってきたか。
試合中に観客をあおる、うるせーマイクも禁止にしろ。

まあ、どっちにしろ見ないんだけどな。
382名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:44:16.86 ID:hFmOHSm70
あのヘンテコなニックネームは選手も嫌だろ
クールビューティーとかいう選手がいたが
クールでもビューティーでもなくて痛かった
383名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:44:48.21 ID:9CYoWXEF0

>>259
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313598050/59

384名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:47:52.97 ID:vEIrSOgkO
ジャニヲタのおかげで会場に入れない真のバレーファンは暴動起こすべき。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:53:41.30 ID:Se8FMzpTO
15年ぐらい前の低迷期に女子高生が見向きもしなくなったんだなw
五輪に次ぐ世界選手権なのにマジに客入らんし視聴率も一桁w
女子高生にタダ券配って高齢者ファンが激怒する事態も起こった。
ジャニーズ抜きなら客入るかどうかわからんな
386名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 07:58:33.59 ID:QO8Aknr/0
ものすごくいいことだけど、それで国際バレー協会?みたいなところは大丈夫なわけ?
日本のテレビ局がお金払う代わりにジャニデビューさせて歌わせるんじゃなかったの?
387名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:00:30.79 ID:rvrnNbDqO
>>379
間違いかと思って調べたけどパフォーマンス自体の語源が、
アメリカがエンターテイメント界で作った造語だからどちらも間違いじゃない。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:06:32.17 ID:B6nS8wxe0
>>378
だよな、俺もそう思ったわw
389名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:10:55.25 ID:U8JywsEi0
ジャニヲタ以外には全く意味不明のスレタイ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:13:11.60 ID:eTFwpSqM0
winkの頃はよかった。

エースが中垣内の頃だったかな・・・
391名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:13:57.60 ID:qlNJl8XT0
あのパフォーマンスはラグビーのハカみたいなものだろ
オールブラックスが日本で試合をしたときハカを見に行く奴がいたのとそう変わらん
392名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:14:23.75 ID:VQJ3KTBm0
>>382
以前、TBSはマラソンの土佐礼子選手に、走るねずみ女というニックネームつけたな
393名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:14:42.62 ID:njQC321p0
日本以外でやりたいってことか
まあ、それが本来の姿
394名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:19:26.63 ID:l5bZs5TP0
フジだから栗原・狩野・木村・岩坂・荒木の5人で
180cmオーバーのセクシー・ヒップ・ダンスやらせろ。
395名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:23:10.22 ID:YqEVOFqH0
国際バレーボール連盟がこんなこと言い出すこと自体が信じられない
396名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:23:20.87 ID:Se8FMzpTO
天才セッターと呼ばれた某OBはジャニーズとタイアップする事に猛反対だった。
女子代表がジャニとふざけてる撮影現場に乱入して高橋みゆきを怒鳴りつけたほどだ。
まさかその某OBがジャニと戯れるようになるとは誰も思わなかった
397名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:23:45.85 ID:1Sxwxo4h0
セクシーゾーンとデリケートゾーンはどう違うの?
398名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:25:30.81 ID:72uPOHvwI
ジャニも嫌いバレーも嫌いな
私は朝から良いニュースだ
どちらも一ミクロンも面白いと思わん
むしろテレビから消える方向になればありがたい
399名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:25:43.46 ID:5guQ8vuOO
ジャニタレのパフォーマンスって
バスケやアメフトのチアガールみたいなもんじゃね?
別にそこまでおかしくはない
400名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:25:54.13 ID:RuNfyWJH0
恥部だったから、無くなってよかった
401名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:26:24.89 ID:pZ8S53Io0
ウジでスポーツ中継やらすと日本sage朝鮮ageするから最悪だよなあ
402名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:27:14.27 ID:pZ8S53Io0
>>396
その某OBって誰?
403名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:29:54.88 ID:OoTu9Zy70
中田じゃね
404名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:32:05.56 ID:eTFwpSqM0
>>396
中田姐さんか。
すぽるとで恫喝したw
405名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:32:11.95 ID:hG43W22+O
ジャニタレざまあ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:32:46.29 ID:6sF9lgFR0
むしろ朗報
407名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:33:03.67 ID:djc6VsEKO
オマエ中田か?
408名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:34:01.88 ID:aZ3bWnQ90
OBじゃなくてOGじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:34:24.06 ID:v3GuXblNO
>>399
バスケやアメフトのチアも痛々しいけどな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:39:31.57 ID:2P6gYSeq0
ブーメランパンツでセクシーダイナマイトなもっこりを演出しないと名前負けだぞ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:42:00.25 ID:JjeE+rqP0
日本の恥部がやっと撤廃されたか
412名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:42:37.77 ID:62492g3v0
フジテレビの非常識が国際的に指摘されたってワケか・・
まあ当然だな。
413名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:49:09.17 ID:vYVTFVL6O
>>87
ボウリングでアマが投げる時の「さぁーいっちょー」と一緒じゃない?
414名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 08:55:31.14 ID:EP52hbbj0
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

親日ヘタレ会長クビの影響だなwwwwwwwwwwwwww

ざまあ、ジャニーズ&糞連盟
415名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:08:48.44 ID:Ul316QeV0
野球・バレー・ラグビーは緩やかに消滅していくべき
416名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:36:30.62 ID:PhgW89No0
>>396
中田久美?
417名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 09:41:15.58 ID:hrMxOJVVP
せくしーぞーん(核爆)
418名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:02:07.30 ID:v6J1BTzS0
バレーボールW杯=ジャニーズの新人売り出しの場
これを直ぐに廃止してくれ。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:19:01.98 ID:3GFmN3I00
選手間で「セクシーとは」で言い争いになったら面白いのに
「胸毛と髭は要るよね〜(はぁと)」
「いやいやそれはない」
「髭はともかく胸毛はw」
「あ?胸毛ナメてっと怪我すんぞ?」
「何じゃコラ」
「んだコラ」
420名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 10:51:26.86 ID:ySDqAF7X0
連盟よくやった!
421名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 11:39:01.97 ID:ckUDYZAT0
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった。

こんな恥ずかしい事が実際に起きるんだな。みっともねえww
422名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:13:43.70 ID:e0/wmANz0
つーか、日本代表監督は引退した女子選手はやらせてもらえないの?
423名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 12:57:37.39 ID:Ql8mVQYy0
>>422
そういう人材がいないから。全日本では過去に1人いるだけ。
ちなみに地域リーグのJAぎふが元パイオニアの椿本真恵。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 13:00:17.58 ID:2bF6uAjk0
フジがジャニを歌わせるのをもうやめたかったんだろ。
歌わせると視聴率に貢献してるわけでもないのに毎回番組冒頭に流さないといけないし、他局はジャニ無しでうまくやってる。
でもジャニ持ち込んできたのが電通なので直接には言えなかったw
425名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:01:35.79 ID:P+CTJuhh0
国際バレーボール連盟がわざわざルールまで作ったってことは、相当問題になってたってことだろ。
ジャニーズはさ、日本の男をどうしたいの?
なんであんな玩具的な男ってか、子供だろ?義務教育中の人間、芸能活動やらせてんじゃねーわ。
子供にセクシーも何もないわ。
中性的なおもちゃ人間、メディアに出しまくるの止めろ。韓流ゴリ押しと同じじゃねーか。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:07:48.24 ID:kTEDa7f+0
>>129
>決して儲かるからとかじゃなくて
単にどうしてもバレーを興業として成り立たせたいからやっていたとしか思えない

儲からなくていい興行なんてある?w
儲かるからに決まってんじゃん
427名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:08:57.42 ID:Qhf8Z37L0
放送の時は編集で前に持って来ます。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:11:56.25 ID:HLe+nIBx0
ジャニヲタ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:12:21.23 ID:cSSN7WeK0
セクシーゾーンとか卑猥な名前すぎる
430名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:13:15.61 ID:LoCKPyV90
男5人「こんにちは〜、セクシィゾーンです!」

想像しただけで吹くw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:17:39.89 ID:Tnszq0Z+0
チビ男たちの口パクショーを含めて全てdelayだもんね。フィギュアもそう。
スポーツ中継はNHKだけでいいよ。いい加減うんざり
432名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 15:53:04.16 ID:1MVeN6QI0
これはバレー協会とジャニーズの共倒れだと思うが
433名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 16:36:33.41 ID:Xp4zgDCk0
今までも日本戦以外はバレーのコート(セット?)で歌っVTRを最初に流してたから
試合前には流れないけど視聴者は歌ってるのを見るんだよね?
434名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:12:52.33 ID:4haHJ9Ay0
TBSのときもドラマROOKIES出演者がなんか煽ったりしてた
他国にとっちゃ意味不明だろうな
435名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:23:13.18 ID:K6sdHDdS0
試合前だけならまだしも
セットの間にもやらせてたから
フジは最低
436名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:51:31.31 ID:HwZgREAk0
客減るね
ジャニの集客頼りだったのに
437名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:53:40.80 ID:4eulk7/90
他の協会から苦情あったのかな?w
あれ見るに耐えんからなぁ。
438名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:58:55.83 ID:3IW9yZGKO
まぁバレーが好きな人にとっては邪魔でしかなかったからな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 17:59:01.63 ID:PQPXanKJ0
スタジアムDJみたいなのもやめさせろ
何だあれ?
440名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:02:06.25 ID:NJisjBGw0
DJ! wwww
バカが際限なく増長して仕舞いにDJまで始めたりするから、こうなるw
程度を知らない、やり過ぎに気付かないってのはいったいどこの文化なんだろうな。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:05:39.60 ID:otTPtW780
バレーなんて日本での興行で成り立ってるような競技でパフォ禁止令って
よっぽどヒンシュク買ってたんだねえw
442名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:07:37.73 ID:PDMNvDyM0
男5人「はじめまして〜、股関です!」
443名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:09:15.97 ID:5j+CFL2E0
>>1糞ガキの学芸会が無くなるのかw ザマ見ろ 邪魔クセーんだよこいつら
444名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:12:15.61 ID:lH+AdppLO
>>438 バレーが心底大好きな人なんて日本にいるの? J2見てた方が数倍面白いわ。
445名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:13:16.19 ID:l5dRPcD1O
バレーは興味ないからどうでもいいけど、
サッカーで試合前にジャニタレのおゆうぎ会見せられたら…と思うとゾッとするな
バレーファンじゃなくて良かったと心から思うわ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:13:51.87 ID:FYkgnFgYO
ラグビーにAKBだすようなもんかね
447名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:14:52.59 ID:ZnpyzbVk0
ジャニーズとかね・・・

なんでもそうだけど、その場しのぎは余計にバレーボールのブランド価値を
落してしまってるよね。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:15:49.99 ID:xGpD/0qn0
ここ数年見てなかったけど、一切ジャニが出てないのなら久々にちらっと見てみようかなと思った
449名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:16:05.64 ID:bQeCDlwR0
外国選手はもちろん日本選手だって嫌だったろう
よかったよかった
450名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:19:58.60 ID:NJisjBGw0
451名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:20:54.26 ID:bV/e7Eug0
Sexy Zoneってなんつーセンスだw
ジャニさんを盲信するイエスマンしかジャニーズにはいないんだろうな
そして間違いなく売れないわこのグループ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:23:41.40 ID:M8J5OyuU0
本編ジャニ歌、余興バレーなのに
歌無くしたら客来ないだろ
453名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:28:29.38 ID:V6wmSPSg0
おお、今回よりジャニタレのタコ踊りを見る事が出来ないのか?
残念無念!!
454名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:31:51.53 ID:lrtf/G050
フジが中継するバレーの大会はジャニーズのお披露目がメインだからな
455名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:34:35.56 ID:ytIQwdXeO
11才でアナル卒業とかすげぇ人生だな
456名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:35:32.95 ID:PDMNvDyM0
これからデビューするグループは必ずふしだらな言葉が入るんだな
キス、セックス
457名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:37:45.11 ID:XhkZp+ER0
日本で開催されるバレーの国際大会は、日本戦がないBサイトがお勧め。
チケット代がすごい安いし、それで世界最高峰のバレーが見られるから最高。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:40:14.36 ID:iGBR9RMP0
いつも日本でばかりやっているくせに全然勝てないバレー男女www
459名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:40:55.29 ID:0n++KXCE0
大磯ロングビーチのアイドル水泳大会みたいにバレーの試合中にワイプで流すのかな
460名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:41:23.77 ID:fjN1riZS0
スマップのカツーンとかか
461名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:42:36.22 ID:VDofjd1/O
試合後に歌うとしても、負けたら盛り上がらないよな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:42:53.44 ID:4kdTCSVz0
バレーはスポーツじゃねえ。バラエティだよ。

仕事に疲弊しながら帰ってきて
ヤラセ抜き、やかましいアナ中継一切無しの「素の競技」が見たい時に
うんざりするくらいのクソジャニーズのどうでもいいオナニーアイドルのヘラヘラ顔と
殺意を覚える程にやかましいジャニオタと団扇とか見たくねーだろ?

ハッキリ言って連盟の真綿で首を絞める自殺行為だよこれは。
スポーツ舐めてんじゃねえよ、と。
463名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:43:27.82 ID:+pujbpi6O
V6嵐を送り出した功績はでかい
でもやっぱり邪魔
464名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:45:30.90 ID:lolYcxB3O
このバレーってスポーツじゃなくショーだよな
465名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:45:37.61 ID:+U7derXVO
やっと世界に恥を晒さないで良くなったのか!

つうか、これって日本に向けたルールだろ。あと会場の煽りも規制しろよ。
あれは失礼極まりない。いくらアウェイでもあれは失礼だ。
「さあ!いくぞ〜!ニッポン!ニッポン!ニッポン!」てスピーカーでやるやつ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:53:30.35 ID:otTPtW780
DJのうざい煽りが露骨なってから見るのやめた人多そう
467名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:54:11.25 ID:/KyfYz+V0
これはバレー連盟GJ
468名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:54:21.39 ID:q6C1tSi00
あれのおかげで全く見なくなったな
スポーツが見たいの!
469名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:54:39.66 ID:yc1UOdZvO
せめて国産を使ってくれれば俺は満足だよ…
470名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:56:05.42 ID:LVvHBGDW0
未成年のグループにセクシーと名づけて性的な連想をさせるとか児童なんとか法的にどうなの?
471名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 19:56:53.69 ID:5ywxn8hX0
バレーボールって衰退し続けてるスポーツで、
日本だけ辛うじて盛り上がるスポーツらしいな。
ジャニーズの今までの出演はうざかったが、仕方ないところもあるね。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:34:44.92 ID:mhnufHEp0
マジで?これじゃあダメにもなるわw


118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/22(土) 23:57:41.43 ID:c6yYtf7k0
バレーボールの大会は不思議。

・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか試合前にアイドルが歌う
・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送(←www)で「ニッポン」のコールが起こる。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。


473名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:51:31.89 ID:QAYH/G8p0
座まぁ見やがれ
糞バレー、糞ジャニー
474名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:53:41.99 ID:ee9lAxiI0
ユニフォームが国際ルールで過激になったのかと思った
475名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:55:51.13 ID:CCg0wQNu0
超残念!楽しみにしてたのに><
476名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:57:36.84 ID:ZUg4pY/70
放送見る時は極力音を小さくする
477名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:58:31.99 ID:RcDIyBuw0
ジャニタレを各スポーツの国際大会にねじ込んで来てるのに腹が立つわー
478名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 20:59:50.40 ID:AytR/bbZ0
sexy陰毛zone
479名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:01:35.14 ID:lvt1rxtT0
>これまでスペシャルサポーターが試合前にイメージソングを歌って踊るのが恒例だったが、
>国際バレーボール連盟のルール変更で、今大会から試合前のパフォーマンスができなくなった


幼稚だからやめろってことだろ?

普通にスポーツ中継ができないのか!?

クズテレビが!!
480名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:01:52.27 ID:FR0J02zm0
1プレイごとにマイクで煽ってる馬鹿も禁止して欲しい
あれがあると思うと会場へ行く気にならないしTVでも観なくなった。
481名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:05:28.40 ID:+EljDbIe0
古いが松坂の時の甲子園の開会式もジャニオタ塗れで酷かったなあ
482名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:10:13.04 ID:xWLDrY6I0
>>470
男性や男児の性被害を一切認めないくせに、ホストクラブで労働させたり女相手に枕営業させたりするのは何故か批判する馬鹿っているよな

おそらく性的な価値は女だけの特権だと思ってる連中の腐った思考だろうが

483名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:15:07.79 ID:mts6gcF+0
まーた日本で大会やるのか
484名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:25:14.46 ID:5ywxn8hX0
>>472
他の国だと開催もできない(したくない)ほど人気ないから
日本優遇らすぃい
485名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:31:30.89 ID:kdoHeGbnO
あのうるさいDJも禁止にしろ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:34:04.33 ID:q8qvXwSs0
俺もジャニよりDJの方がウンコだと思う。
あいつ日本のいない会場にも現れるんだぞ。
明文化されてないだけで禁止になったかも知れんが。
487名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:34:12.25 ID:Myzcn8AF0
セクシーゾーン

と言われるとどうも女の陰毛周辺が思い浮かぶんだが・・
488名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:34:13.24 ID:fouerGR00
なんかバレーの中継って
他の硬派なスポーツと違って「スポーツ中継」っていうより
「ジャニーズタレントの為の派手なお祭り大会」みたいな感じだったもんな
マジきもかったわ、あのチャラチャラしたふざけた雰囲気
489名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:38:05.77 ID:HuOECaXm0
体操の世界選手権で相葉が負ったダメージは計り知れない
490名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:43:16.47 ID:K9Ph9GL10
「セクシーゾーン」って、どう見ても女のユニット名
491名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:45:06.08 ID:dsET/tLjO
やっぱバレーはもうオワコン
492名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:48:20.41 ID:DGgp4Enk0
セクシーゾーンで検索すると女の人の裸の尻アップ画像が出てくる。
とにかく、子供がいるグループにつける名前じゃないよ。
日本人はアジアで子供を買ってると時々叩かれるんだから、
世界から勘違いされるような名前つけるな!バカジャニ。
493名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:50:30.63 ID:aqCnUMGf0
ざまぁwww

砂利がSEXYとかジャニーさん勘弁してくださいよ〜
494名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:50:48.16 ID:vECH5LhN0
もう少しかっこいいグループ名にしてやれよw
495名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:52:48.70 ID:N9GqfRCi0
名付け親が性的な目で見てるからセクシーなんて発想になるんだな
496名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:55:09.78 ID:hap7ueKg0
試合前のバカ騒ぎなくすのは良いことだな。
あとは録画放送もやめさせろよ。
放送時間の残りで勝敗がわかるスポーツ中継なんて、誰が見るんだよw
497名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:57:31.53 ID:FPioMdOhP
デリケートゾーン?
498名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:01:33.04 ID:tt4sedLG0
だせえユニット名だな
499名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:03:17.35 ID:SpBZAwyr0
アメリカだと一応歌が旨い奴連れて来るけど
日本はカラオケアイドルに歌わせる時点でw
500名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:04:12.19 ID:sD4glZMuO
>>147
これはこれで酷い話だな


ところで試合終了後のパフォーマンスは禁止されてないんでしょ?
501名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:06:02.85 ID:K6sdHDdS0
Sexy Zone 

男アイドルにつける名前じゃないだろ
ホモジャニなら、子供の男に色気を感じるのかもしれんが
502名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:06:14.01 ID:2cYyrkJq0
あんなもの今まで許されて来たのが異常。

よく世界から締め出されなかったなと思うわ。
いや、持ちつもたれつってとこだったのかな。
503名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:07:03.17 ID:SEtXqvCz0
宝塚的な客層と、
ジャニーズって相性よさそうじゃん
男は一切興味ねぇけどな
504名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:08:32.43 ID:AytR/bbZ0
sexy陰茎boy
505名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:10:05.84 ID:jNu/ON2s0
こんなことやってたんだ?www
バカじゃないの?
506名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:17:18.85 ID:em2dgI+h0
バレーボールの大会は不思議。

・なぜかほとんど日本開催
・なぜか他国のサポーター席がない。
・なぜか試合前にアイドルが歌う
・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送(←www)で「ニッポン」のコールが起こる。
・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。
・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。
・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。
・なぜか5位決定戦が決勝の後。
・なぜかMVPが6位の日本から出る。
・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。
・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。
・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。



バレーボールの国際大会

・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
507名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:17:26.08 ID:hap7ueKg0
こないだもキスマイアスとかいう名前を聞いた気がするわ。
508名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:19:03.79 ID:1bMjEONgO
>>147
ただでさえヲタがついてないからチケット売れてないのにw
いまだに発売中でーす

当方ジャニヲタだけど歌なかったら行かないわー。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:23:17.80 ID:JEa4YAFtP
試合前に会場で歌う事が出来ないだけで、中継開始時にイメビ流したり
点が入る度にサビを流すのはOKでしょ?

問題ない
510名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:30:28.54 ID:WN2YMfjwO
点が入る度にジャニーズを映すのも禁止にしろ
511名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:32:58.10 ID:kukUBuMq0
毎回思うが、バレーを見に行ってるのか、ジャニーズを見に行ってるのか。
どちらが多いんだろう。
後者だろうな
512名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:39:03.20 ID:8+jklUEP0
神聖なるコートをコンサート会場にしてたからな
しかも試合直前
513名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:39:34.98 ID:ZiXpZcC00
ジャニに頼ればコアなファンが逃げる

ジャニと手を切れば金が入らない

514名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 22:55:24.32 ID:XEwlbL3DO
>480>486
DJは何処の国にもいる。うるさいのは日本戦の時くらいで外国同士の試合だとできるDJはその国のちょっとした紹介や注目選手教えたり両チーム応援しようって盛り上げようとしてるよ
515名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:00:36.98 ID:JQ0P/qhd0
これって国際映像で流してるんだろ。馬鹿だろ。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:01:34.47 ID:D6Lp+XyzO
今回男子は全敗する可能性があるんでしょ?
それでも中継しなきゃいけないテレビ局もかわいそうだなw
517名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:05:43.90 ID:BCz4llb9O
セクシーゾーンて何だよ
デリケートゾーンの親戚か!?
最近のバレーボールは、そんなに露出してるのか!!?



とwktkしながらスレを開いた
今は反省している
518名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:06:14.97 ID:stBTPTuYO
君が代歌うならまだしも、試合直前のコートでミニライブだもんな。これ本当にスポーツなのかよ?と思った。
519名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:06:19.27 ID:WJ5Hba+70
よっぽど抗議されたんだろうなぁw
やっと、普通のスポーツに近づいた感じだわ。
520名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:17:12.02 ID:Ul316QeV0
サッカーもクソ歌手呼んで国歌斉唱させるの禁止しろよ
521名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:18:25.01 ID:JyR4N09jO
バレーも裾野広げなきゃ
クラブの人気無いなら、ナショナルチームが世界で躍動しなきゃ 結果出さなきゃ
男女どっちかでいいんだよ いきなり頂点取れとは言わん
身体能力の違いで諦めてるなら、こんなスポーツ排除した方がいい
522名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:18:26.32 ID:K6sdHDdS0
>>518
どいつらの時だったか
Jrの連中がローラースケートで走りまわってたはず
ありえねえと思った覚えがある
523名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:21:55.07 ID:Ql8mVQYy0
>>520
サカ豚は自分たちのやる事は全部正しいと思ってんだから止めるわけないじゃんw
524名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:26:46.81 ID:hap7ueKg0
クソみてえなグループ名だけど、メンバーの名前の頭文字なんだからしゃーない。
525名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:26:53.18 ID:TBbfZsfY0
サッカーは国歌歌うだけまだまし・・・
アホなダンスとかしないしw
526名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:29:07.49 ID:/MWu2zvJ0
コート内にSexyZoneってのがルール変更で追加されたのかと思ったわ!
527名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:39:54.11 ID:Wk4tIPrJO
これで、客席が小肥りでリュックサックを背負い頭にはバンダナ、望遠レンズや赤外線カメラ構えた奴らで埋め尽くされるわけやな…
528名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:47:33.62 ID:hap7ueKg0
>>526
sexyzonに打ち込んだら選手が服を1枚ずつ脱ぐとかだったら見るわ。
529名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:52:10.31 ID:7Rds7n450
今フジCSで昔の日本代表の試合やってるけど、昔はガチャピン・ムックが
応援に来てたりしてたんだな
530名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:52:28.74 ID:y+WNhMNc0
日本での常開催および地上波ゴールデンでの放送は今回が最後という事でよろしいですかw
531名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:52:49.90 ID:625hNnxI0
フジが潰したスポーツ、バレー。
532名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:57:46.40 ID:xHXyKLRy0
セクシーゾーンwwwwwwwwwww
ダッセエ名前wwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:58:25.64 ID:P9s68m5d0
ざまあ

というか恥かしいからあれ
534名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:01:34.16 ID:P9s68m5d0
ロシアとかから見れば
ブサイクチビな男達のヘタクソな歌と踊りしてる寸劇が理解できなかっただろうな
なんでこんなものが売れてるのかとか
535名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:05:51.46 ID:uQuzPhV/0
ジャニタレのイケメン率の低下がとまらない
536名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:07:42.78 ID:ipa3JOZQ0
>>384そんなのいるの?
537名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:08:54.32 ID:IqU1jcRYi
>>535
韓流タレントの上げ底役にならないといかんからな。
538名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:15:15.02 ID:uaatBVsp0
連盟から言われるまでやめないとか…
恥ずかしすぎるだろ。日本人ならな。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 00:15:24.62 ID:KoUgCgxy0
バレーボールの大会と日本シリーズが時期的にかぶるな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:12:03.88 ID:r5hMmuZt0
煽られるのが嫌いで暫く見なかったから知らなかったが
全然期待してないが良い方に向かうなら歓迎
541名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:14:23.18 ID:vrfGIYg70
セクシーゾーンといえば、女性のVゾーンを思い浮かべるのは俺だけか。
542名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:14:56.74 ID:FIUQlE8eO
なんで猿が一匹混じってるんだ?
543名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:19:00.59 ID:iwYR9RoX0
ジャニー喜多川はこんな不細工のクソガキチビ集団を
全世界に中継されるスポーツの国際大会に何十年もゴリ押しで出演させて一体何がしたかったんだ?

「日本の男はこういうブサイク、チビ、ホモ、ナルシストしかいませんよ」っていう印象付けの為の工作か何かか?
544名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:19:57.72 ID:Q1VCHUzX0
竹下なんかよく頑張ってるよな
俺が中学生の頃から全日本にメンバーだったよ

当時は「細かい指先の感触が」ってフレーズが最高のオカズだったけど
今じゃバレーの竹下ってだけで抜けるわ
545名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:20:55.15 ID:It59NmHY0

いかに日本のマスゴミが、度を越えた非常識な演出をしていたかが良くわかるわww


546名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:21:15.49 ID:6Rltzfxh0
国際バレーボール連盟GJ
クソフジざまぁw
547名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:22:20.60 ID:Ecv3FroEO
>>539
ヤクルトが日本シリーズ出ると完全に被るんだよね。フジは中継の権利あるから日シリを昔みたく昼間にって要求して昼間に野球、夜バレーになると思う
今じゃ日本シリーズより女子バレーの方が視聴率高い時代になったし
548名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:27:43.71 ID:Nn3qAYzGO
マウス葉て誰だよw
549名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:28:16.88 ID:gkHuR48e0
あんまり見いひんけんど、サッカーとかバレーボールとか
点数とるたんびに、抱き合って喜びよるけんど
あんな時間無駄やから、止めたらええんちゃうん?
550名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:29:06.21 ID:A27AQEdd0
フジって特定のスポーツは録画中継ばっかだよな
551名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:32:06.52 ID:vrfGIYg70
前立腺マッサージに改名しちゃいなYO!
552名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:36:09.13 ID:MP653pMX0
国際バレーボール連盟もさぞお困りだったのだろう
553名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:36:56.35 ID:aseDWhKv0
結局バレー関連では嵐とV6しか売れなかったのに
554名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:39:32.18 ID:/qgcYzx90
ジャニヲタの集客と、テレビ中継の視聴率・・・
バレーボール連盟も苦しいところですねw
でも、これで目に見えて客が減ったり、数字が下がったりしたら・・・
バレーボールのすそ野拡大にはあんまり貢献してなかったということです
ジャニたれデビューお披露目イベントがなきゃダメなんてwww
国際大会だよね?正式な・・・
555名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:43:07.14 ID:iunuS0b40
なんかジャニの
新グループおひろめに使われてるよな

バレー&ウジ(笑)
556名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:49:35.32 ID:UiTsw01e0
ざまぁ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:49:40.98 ID:LnQ6nWfh0
>>550
朝鮮人の見るサッカー以外はすべて録画だな。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 01:58:36.81 ID:9u35R+As0
フジテレビと関わると競技がバラエティ演出になり競技のイメージダウンしかならないんだが(笑)
559名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:04:16.19 ID:iwYR9RoX0
でもバレーと蛆テレビとジャニーズのコラボって正直お似合いだと思ってたよ・・・・




いやさ、アホでKYでチャラチャラしてて全体的にノリが軽いチャラ男っぽいところがさ
560名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:06:55.22 ID:WXlsFbDP0
これはジャニとフジざまあwww

でいいんですよね?
561名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:09:35.07 ID:enFWK0Xo0
ジャニヲタさん頑張って買ってやれよw
562名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:10:28.18 ID:DmCNdeldO
KAT-TUNがバレー中継してた時はかなり違和感があった
563名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:10:48.89 ID:ydsN1uyx0
ギネスに載ったジャニーさんに対して酷い仕打ちだな
564名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:11:41.09 ID:kxhQRSD3O
セクシーゾーンて股間か
565名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:13:12.77 ID:uTau+w2XI
セクシーゾーンってなんだよ
デリケートゾーンみたいな感じ?w
566名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:14:21.83 ID:EDDyxzmm0
これはъ(゚Д゚)グッジョブ!! 
567名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:22:41.46 ID:621PZi3z0
バレーだけじゃなくて、ほぼすべてのスポーツイベントにジャニーズが絡んで出てくるの、
どうにかしてくれない?
とても異常な事だと思うんだけど。
568名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:25:41.61 ID:JGb8s/E/0
ジャニタレがスポーツのキャスターとして出てくるほうが萎えるよな
せめて経験者の芸能人にしてくれ
569名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:28:37.20 ID:5wH5QHCB0
>>506
バレーボールは世界的にマイナースポーツなので
他国で開催してもスポンサーがつかないんですよ
開催出来ても客が入らないんですよ
競技人口は風前の灯なんですよ

未来のない詰んでるスポーツ
570名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:32:19.44 ID:+li0HNn10
>>569
ハイハイ、セカイガー!キョーギジンコーガー!
571名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:40:19.89 ID:uyqm5vl8O
全日本女子バレーボールチームが
世界各国の強豪相手に勝ち進むストーリーw
なでしこみたいなもんだが実力が違うからなw
やらせで盛り上がれといわれてもきついわ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:47:21.22 ID:kQk9+Ccc0
クズがいなくなって良かった。
573名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:51:15.97 ID:/qgcYzx90
スタジオ中継が増える悪寒
体操のときのスタジオ相葉はいらないかった〜
574名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 02:56:08.20 ID:+li0HNn10
>>571
ハイハイサッカーこそが世界最高の球技だね
575名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:38:35.29 ID:57KKzAtHO
今季のVリーグ、パイオニアはどうですかねぇ
576名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 03:40:49.44 ID:F0GxGnKw0
ついでに腐れDJヌケ作も禁止にしろ ヌイッポン ヌイッポンって下手くそな煽りがうるせーんだよ
577名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:11:25.92 ID:VAL9q5Gg0
優勝したとこが次回大会開催地にすればいい。それなりに盛り上がるだろうし。
でもそうなるとヤラセがありそうだな。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:23:44.90 ID:6GMUp4cDP
ようやく廃止か
そりゃそうだろうよ、体操といいフジテレビは競技の邪魔しかしないな

チビばかりだから、手を思いっきり上げないと選手にマイクを合わせられないしw
579名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:24:48.39 ID:tlyzflQO0
日本人男性にはバレーボールは体格的に向いていないと思う。
by セルビアのエース ミリュコビッチ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:39:12.52 ID:gB1TgbZs0
それよりまず試合中のバルーン叩きやめさせろよ
あれ相手チームに失礼だし、どちらのチームの選手にもうるさすぎるだろ
会場に生観戦いったことあるが、TBSやフジがむしろ客に叩くことを強要している
バルーン叩く応援練習したりまでして
試合を集中してみたい客には迷惑極まりない
周りのいたるところでうるさいバルーン鳴らしてるんだからな
これって元は韓国がよくやってた応援だよな
やっぱり下品だわw
国際大会なのに、相手のチームにリスペクトもクソもない
581名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:52:32.50 ID:FqhARcRw0
>>547
平日なのと六大学および、東都大が神宮を使う関係上デーゲームは不可。
バレーの日はテレ朝とMXに譲るだろ。
もし天候上の理由でバレーと重なってしまったらバレーの方を日シリ後に繰り下げと予想(ジャニのアピールが出来なくなった事でこの様な扱いも十分考えられる)。
582名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:54:49.03 ID:uZ8g1i3M0
バレーはタッチ数制限敵味方別れての形式
これじゃ奥深い競技にはならない
583名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:02:54.42 ID:dOFlBxKg0
スレタイが必死
584名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:22:10.82 ID:U05Mgr670
あれほんと気持ち悪いな
もと韓国が野球でやってたんだよ
585名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:11:10.90 ID:UPZrmvT2O
フジテレビ=中東の笛=好き勝手
586名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:22:45.10 ID:T/5d/iwh0
邪魔なのはわかるが、それじゃ客入らんだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:31:36.18 ID:OqB9wP8R0
そうかバレーも世界チャンピョンの店みたいなもんか
588名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:35:02.58 ID:szehiOQ90
試合後にやれば客も来るし今までと変わりないのでは
589名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:38:40.07 ID:AFJF5/t20
バレーの世界大会をよそで開こうにも
日本みたいに満員になるところは無いって聞いたんだけど本当?
590名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:40:34.76 ID:zr+3rhC00
当然だろw
ウジテレビはバレーをジャニの新グループお披露目会にしてんじゃねーよ
591名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:42:22.68 ID:6aI+ABh2O
セッターの後継者は居るのか?
全日本は竹下ゆかりでもってるようなもんだろ
592名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:45:46.48 ID:Mm+fY697O
現実としてジャニが絡まないとチケットが売れない
593名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:48:57.06 ID:C2WehpGJ0
わざわざ明文化しなきゃならないとか恥ずかしい
594名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:49:41.38 ID:zr+3rhC00
ジャニのいないTBSとかのでも
数字二桁は取れてるから
数字自体は問題ないだろうな
ただチケットがどうなるか

セクシーゾーンって外国人が聞いたら
怪訝な顔しそうだなw
どう考えてもあそこを思い浮かべるだろw
595名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:50:59.43 ID:uprFM6jU0
あれは国際的な恥さらしだからやめてほしいと思ってたとこだw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:53:28.00 ID:wkvXdhYs0
国際バレーボール連盟はニュージーランドのハカを禁止しないの?
597名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:53:51.14 ID:qDDoBNSa0



邪気でるようになって
バレはみなくなったな
598名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:55:56.78 ID:MTmrHRd80
ジャニタレがメインでバレーが添え物程度だったからな
ついでに言うなら日本での国際大会もちと開催数多すぎ
599名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:58:10.24 ID:zr+3rhC00
>>598
ワールドカップはウジテレビが独占契約結んでるし
グラチャンは日本の強化試合みたいなもんだからなw
世界選手権はよその国でやったりもするけど
600名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:28:10.80 ID:hxxcwLOy0
一時的に観客数が減ったりするかもしれないけど、長い目で見れば
ジャニーズのミニコンサートを排除するのはいいことだね
601名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:34:45.05 ID:0WhlBDR/0
むしろ女子サッカーとかソフトボールでもやってやれ
602名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 12:46:29.06 ID:ydsN1uyx0
そもそも毎回日本でやってる時点でおかしいと思わないと
603名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:22:56.30 ID:bPBM7Ui+0
ウジテレビざまあああああああwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:44:21.03 ID:VT+G3Cg50
一応サッカーでもキリンカップというのはあるが
あちらは対戦相手もたまたま都合の付いた二流国だからな
605名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:44:49.77 ID:sQDD8oI70
DJ(笑)も追放してくれ
気持ち悪い事この上ない
606名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 14:51:21.65 ID:7PNd4+HR0
>>604
クラブWCは一流が来るが。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:49:51.98 ID:PwcpMfKp0
色んなスポーツ・競技が成り立つ国こそ国力がある国なのに、
他スポーツを扱き下ろす人種はマジでゴミカス以下だと思うわ
馬鹿じゃねーのと思う、チョンかよw
608名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:54:35.55 ID:uBYZntfu0
スポーツに音楽にドラマに映画に報道にジャニーズは手出しすぎなんだよ

ジャニーズ滅びろカス
609名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:58:31.52 ID:tKPLozAZO
朝鮮人と同等にジャニタレもうざい
消えて亡くなれ
610名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:12:39.92 ID:E12qJBzJO
前たまたまVリーグってのGAORAかなんかで見たんだが
全日本に選ばれないかわいい選手結構いるんじゃね?
チームは忘れたが加藤ってかわいいのがいたのを覚えるぞ。
どうせアイドルに頼るんならビーチの浅尾みたいでいいから
自前で人気だせや。
611名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:15:32.20 ID:5CKpm+rn0
あんな国際舞台で歌われても世界中に恥をさらすだけだし
612名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:36:13.81 ID:2a8xWkJZO
ジャニーズのせいでぬるいショタビジネスしかない!
女アイドルみたいに積極的に露出したジュニアアイドル登場させよ
613名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:00:40.40 ID:XPAmyTPj0
スポンサーも確実に離れるんだが
こんなルール変更して大丈夫?
614名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:00:44.64 ID:RVEkpz4R0
>・なぜかほとんど日本開催←国際バレー協会が日本のテレビ局からの資金をあてにしているから
>・なぜか他国のサポーター席がない。←日本のサポーター応援席も無い(指定席・自由席のみ)
>・なぜか試合前にアイドルが歌う・なぜかタイムアウト中に、アイドルがマイクを使って、場内放送で「ニッポン」のコールが起こる。←ウザかった
>・なぜか組み合わせ抽選が行われずに、日本が勝手に日程を決める。←日本が決めれるのはJVA枠で一試合と
ホスト局(フジテレビ)枠で一試合の二試合しか決めれない
>・なぜか日本の相手は弱いところから順番に。←だからこれもウソ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:02:01.14 ID:RVEkpz4R0
>・なぜか日本戦だけ休憩&タイムアウトの時間が長い。←その通りだがルールブックに長くしても良いと書いてあるから仕方ない
>・なぜか5位決定戦が決勝の後。←ワールドカップは総当りリーグ戦だから違う。
世界選手権の日本開催は前々回(五年前)から決勝戦の前に日本戦を行うようになった
>・なぜかMVPが6位の日本から出る。・なぜか生中継じゃないのに延長放送する。←その通り
>・なぜか後番組が大作映画だと延長無し。←苦笑
>・なぜか前の試合の最中から、日本戦用の応援練習をDJが開始。←これもウソ。日本戦の前の試合が終わってから応援練習開始
616名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:02:43.30 ID:gZEdwZYZ0
大会開催は日本ばっか、バレーを利用することしか考えてないマスコミの中でやってるから、オリンピックで勝てないんだよ
もっと真剣に強くする方法考えろよ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:10:00.18 ID:D4kH1P6DO
>>591
大人の子守唄?
618名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:13:46.92 ID:DObWO31t0
>>613
試合前に歌ってるのはジャニだけでジャニを使ってるのはフジだけだから無問題。
619名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:23:51.08 ID:r5hMmuZt0
>>580
スポーツ観戦にスティックバルーンを持ち込んだのはどいつだ?
日本人なら悲しい
ゴルフやテニスで座布団が飛ぶようになったら尚更悲しい
620名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:24:09.91 ID:d1hpajNT0
会場がらがらでいーじゃん、
バレーボールなんてそれがデフォだろ?
621名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:49:13.85 ID:J7thA2+V0
ダニーズは痛くも痒くもないんじゃね?
バレーは瀕死だけどな。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:49:28.95 ID:4VFC1++l0
菊池風 麿(きくちふう まろ)と
読んでしまい、えらく雅やかな名前と
勘違いしたわ。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 20:24:00.72 ID:LnQ6nWfh0
ルールw
これってルール違反したらどうなるの?日本の負けとか?
kーpoopが乱入して歌ったら、それも日本のルール違反になるのかな?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 23:32:00.13 ID:KMxJN3co0
2011年10月23日朝刊 毎日新聞(東京本社)投書欄
安易なタレント起用が多すぎる(さいたま市大宮区・66歳)

テレビのワイドショー、報道番組に俳優やお笑い芸人の起用が多すぎます。
稚拙で的はずれなコメントは聞くに堪えません。枯れ木も山のにぎわいの
ごとくなのでしょうが、安易なタレントの起用は番組のグレードを落とします。

同じタレントが、いくつものテレビコマーシャルに出ているのも変です。
スポンサーの皆様、逆効果ですよ。商品名と社名が判別しにくくなり、
宣伝効果が薄れると思います。

最後に、ジャニーズ系のタレント起用の多さです。CM、映国、ドラマ、
スポーツ大会のゲスト司会などと、もううんざり。ジャニーズ系を出せぱ
視聴率がとれると思っているのは、業界の人たちの思い違いです。
誰もがジャニーズ系のタレントを好きではないのです。
と、ため息をつきながら、今日もテレビを見ています。

http://0bbs.jp/Beaut1fu1/img0_89
625名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:26:09.98 ID:jojBH3yC0
>>623
不法侵入なんだから開催国に警備不十分でペナルティあるでしょw
警察に突き出さないと
626名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 05:46:16.51 ID:/bPKw54q0
ルール変わったのか。
でも多少応援団居た方が番組全体メリハリつくな。
いっそ修造呼ぶか?

別に歌わなくても応援出来るだろ。
どうしても歌うってならスタジオに戻った時歌え。
会場で歌わんでいいよ。
忙しい選手の代わりに番宣とかしたらいい。選手はV出演でいい。
627名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 05:47:41.91 ID:/bPKw54q0
そもそもバレー好きな人は今までどう思ってたんだろ。
嵐は最近知ったがデビュー当時バレーで居た記憶ないな。
忘れてるだけなんだろうかw
628名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:17:38.47 ID:O036OWwM0
スケスケの衣装きて
あらし〜あらし〜ふぉ〜どりーむと歌ってたで
確か開会式では空から吊るしてたぞ

逆に嵐の曲で覚えてるのがそれぐらいだw

歴代でもトンでもない部類
629名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 10:18:02.78 ID:O036OWwM0
空じゃないな
上だなw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 22:01:08.99 ID:Zika1WhL0
会場に客入らなくなるなんて信じてる人がいるのな。確かに来なくなる層はいるだろうが、おかげで戻ってくる層も確実にいるのだよw

ちなみに去年の世界選手権の銅メダル決定戦はアイドルパフォなしで東京体育館12,000人満員御礼/TV放映でも最高瞬間視聴率35.9%を出してるんですけどね。結果、世界選手権というバレー競技として最高権威の大会で32年振りの銅メダルを獲得。

弱いクセにだなんて、実態も知らずに叩くなと言いたい。
631名無しさん@恐縮です
>>630
そういう事言うのは大概他競技を馬鹿にするサカ豚。放っておけばいい。