【野球】横浜ベイスターズ売却でTBSとDeNAが合意 100億円前後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
TBSホールディングスが、傘下の横浜ベイスターズを
ソーシャルゲームサイト「モバゲー」の運営会社「DeNA(ディー・エヌ・エー)」に売却することで
合意していることが関係者の話で分かりました。

関係者によりますと、TBSホールディングスは、プロ野球の横浜ベイスターズを売却することで
DeNAと合意したということです。
来週、関係各社が臨時の取締役会で承認した後、即日、日本プロ野球組織に加盟申請をする運びです。
売却額は100億円前後とみられます。
DeNAは、携帯電話向けなどにさまざまなゲームを提供する大手で、
「モバゲー」などのヒットで急成長を遂げてきました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211022017.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:19:20.89 ID:uLvwAs900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:19:55.49 ID:tZm8xfoD0
横浜モバゲーズ誕生か
4名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:19:58.78 ID:QsysWSP8O
でな
5名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:19:59.96 ID:uLvwAs900
三木谷かかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:11.95 ID:YxvxysM80
京急トレインズは夢に終わったの?
7名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:12.38 ID:qLffT1sJ0
安っ
8名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:13.99 ID:GktJfn/ZP
ゲイスターズとなるのか
9名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:14.38 ID:JZSqr8qoO
モガゲー

10名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:25.29 ID:aJtlCkjZ0
マジかよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:28.06 ID:QLOZTwV60
モバゲーベイスターズ(笑)
12名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:31.34 ID:RH2Oywwt0
横浜ドリランドwww
13名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:44.76 ID:RkuC4pCg0
モバベイ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:51.53 ID:YKJwSvVi0
今や、モガベーの方が有名 社名をモガベーに変更すべし
15名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:52.16 ID:rgCywm0R0
100億って安くないか?
16名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:53.01 ID:zQEB+ji1O
これは酷い
17名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:20:59.29 ID:kZ4ld2lP0
終わったな。
DeNAなんてインチキ会社。
18名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:04.55 ID:WxYeX4NC0
リクシル断ってモバゲーとかwww
19名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:09.83 ID:0cX3s4uA0
          ,ーノ )ソノリ)-ノリ‐、          ,‐─、
                /ミミ  ノ ) )  ノ .\      |   :|
               i|||||||||           . i|       .|   :|
               i|||||||||  iilllllii.   oilllllii i||       |   :|
               |||||||||  =・=- r ‐、 =・=-|||      .|.... ^|
                |||||||||     i   i  : ||       |.肉 |
                ||||(6|し; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ      .|   .|
       , ヘ,_,,     川|| メ `''"  `ー- '`.ー''|||        |   .|
    _//\\ . ノリ川|   〈 、____, 〉|||      |   .|
   //,.へ   \\/\ \ヽ  \+┼┼+/ |ヘ     ..|~  .| 
 /// /     /\  \ \ヽ、 `ー‐‐'´ /\\ウヘヘ〜.|  |
 'Z_,く /    /\  ヽ,r‐-‐-‐/⌒ヽ __/ ||、 \\   |   |
         /\  ヽ/ |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ/  || ||ヽ \\... |  :|
         \  ヽ、/ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) || ンヽ ヽ\\ | .:|
         ./\/ノ^ //人  入_ノ´~ ̄ ̄ ̄   } |  ̄ .| :|
        (     ヽヾ  // ///:ビシッ.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:..} |.   | :|
         | #     \`ニニ´r'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:.::.:.:.:}. |    | :|
         \        /:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::..:.:.:.::.:.:} |‐γ' ̄ア( ̄)
20名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:17.43 ID:AR/lEABxO
ゲイスターズw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:30.56 ID:DYdZE0t20
関係者の話はもう一切信用ならない
両者からのリリースがあるまで何も信用してはいけない
22名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:43.03 ID:1HOBcTD90
>>17
マジで終わったな
応援する気なくなった
横浜からも出てけ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:44.38 ID:MkgSx7dl0
横浜に100億の価値はないと思う。
せいぜい60億がいいとこ。
24名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:47.87 ID:Ts7geKxL0
横浜モバゲーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:53.78 ID:7OExBYYa0
>>15
むしろ高すぎる方だろ
今のベイなんて金貰っても要らないレベル
26名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:21:59.46 ID:j5bjB7caO
ゲイスきたー!
27名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:05.26 ID:Um/OE0X60
そら株価下がるわ
相川や内川、村田といった主力選手たちが次々と出て行って、
横浜スタジアムに縛り付けられてこの値段とかありえない
高すぎる
28名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:08.36 ID:QLOZTwV60
やっぱ、球団マスコットは萌えキャラで「好きな食べ物はイチゴ」とか?
29名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:11.27 ID:Ze+QhE+20
横浜出会い系スターズ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:20.17 ID:+0QjrxCj0
毎年20億位の赤字だったんだよねえ。
31名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:21.14 ID:i6iv+bqn0
去年リシクルに売っときゃ良かったのに
32名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:41.43 ID:gpboKKqd0
リクシル断った意味は??ww
33名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:42.79 ID:uLvwAs900
俺は静岡民だけど、これで横浜ファンになったwwwwwwwwww

モバゲーも始めてやるよwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:48.13 ID:p1pbXxnV0
あーああ、NPBも終わりだな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:48.80 ID:Xm3aXjPN0
こんな会社応援するやついるの?
未成年相手の黒い仕事
36名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:48.65 ID:ko37JdaT0
TBSの株価上がる?
DeNAの株価はまた下がる?
37名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:50.12 ID:z2WKmB5E0
モガベー誕生w
ついでに課金詐欺はプロ野球護衛船団のお陰で無罪放免決定!
マイナーパリーグの楽天とソフバンは悔しいだろーな。
38名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:22:58.86 ID:pZQoBaTH0
モバゲーベイスターズ
なんか舌かみそうだわ・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:01.76 ID:l5ng1yOg0
             ∧〃∧
━━━━━規制解除━━━━(・ω・)粉━━━━━━━━━━━━━━━━
40名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:03.69 ID:Ze+QhE+20
>>22
そんなこと言うなよ

これからスタジアムには若い女の子がわんさか来るよ
オッサンの財布目当てだけど
41名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:03.19 ID:Lhhk3Tx20
ストップ安くるで
42名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:21.27 ID:5gn89ZtO0
♪携帯で検索するならモバゲー〜
43名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:32.47 ID:ATxxHJ/D0
>>33
社員乙w
44名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:51.54 ID:03ABuOmH0
たかがサッシ売ってるような会社じゃ…とケチつけて
結局売った先は出会い系ぽっと出企業とはな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:52.20 ID:z1HiHyuT0
住生活グループ<<<モガベー
46名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:23:56.01 ID:nUDoi8nW0
>>12
そっちは別の会社だ

知名度上げるのが大事だなw
47名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:06.75 ID:3ZvTpQx5O
モバゲーベイスターズくるか
48名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:07.06 ID:bBbVrwZP0
星野より嫌なチームになったわ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:13.36 ID:j5bjB7caO
試合中に売却決定とはw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:14.61 ID:GKyT6SKJ0
まじかよ。馬鹿にしてるやついるけどこれは夢があるよな。
事業で成功すればプロ野球球団持てるんだぜ。俺も狙ってみるかな。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:25.15 ID:5gn89ZtO0
ライブドアよりも怪しいよな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:25.86 ID:K9zGihOq0



出会い系横ハメモバゲーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



53名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:31.72 ID:chfO+U53P
横浜の恥
54名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:34.14 ID:APLifw8w0
ハマスタ893付きだし高いだろw
本業が落ちて来たとき売るの大変だぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:35.56 ID:CaSm8jQk0
焼き豚当惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:38.68 ID:29vAJziE0
横浜球場で出会い斡旋

57名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:43.03 ID:NbxHYeWlP
リクシル帰ってきて(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:44.55 ID:0hCx9Zvh0
出会い系に売りさばいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:49.83 ID:uLvwAs900







テンション上がってきたwwwwwwwwwwwww


今日からモバゲー始めるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




60名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:53.15 ID:gpboKKqd0
DeNA って入力するの意外と面倒くせえ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:24:54.54 ID:8+pcwkbcP
粗大ごみに100億とかw
62名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:02.70 ID:7H5wt16E0
プロ野球史上最悪の黒歴史の始まりであった
63名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:03.00 ID:0Az5ovdh0
淫行ベイスターズ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:07.71 ID:VhPWCN1i0
泡沫NPBに相応しい泡沫スポンサー。
入場したら中でレアアイテム配布とかすれば客もそこそこ入るんじゃねえの?
とっとと出て行きそうだけど
65名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:23.82 ID:LZo9I0NRO
で、球場どうすんの?
66名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:28.38 ID:ZSC8PwGY0
やきうについては詳しく知らないからこれからどうなるのか教えて
67名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:28.44 ID:NZO7MDBt0
桃鉄ならもっと安かったな
そういやふと昔の桃鉄は阪神収益マイナス物件だったけど今は+物件になっているのかな
68名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:31.40 ID:tTy0BXxIO
ハーパーもスレッジも村田もいないし、出会い系屋に買われたし、もう見に行くの止めるよ。
次は広島でも応援するかな。
69名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:35.38 ID:z1HiHyuT0
健全サイトベイスターズ誕生
70名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:35.53 ID:+ss0b7e10
Jリーグとは桁違いの金が動くな
浦和レッズでも売却代3分の1以下だろ、Jじゃな
71名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:36.51 ID:rtPj4G1x0
横浜デアイケーズ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:44.76 ID:x1xiWddq0
ドラゴンズのDとかぶるじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:47.73 ID:oCP4PIgz0
スタジアムでの観戦料は無料なんですよね?
74名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:48.37 ID:esVLz1/cO
>>49
電光掲示板に出ないのかな?
75名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:48.48 ID:p1pbXxnV0
PTAが野球観戦禁止にしてもおかしくないだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:50.68 ID:rg2tMb7k0
子供に危険なサイト    一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(略称「EMA」)認定 2011/09

GREE (更新審査中) 魔法のiらんど (更新審査中) 大集合NEO (更新審査中) Mobage ※旧名称「モバゲータウン」 アルスタ
モバレボ ハンゲ―ム ちぷやタウン 高校生のコミュニティ[クラスブック] ソーシャル・ネットワーキング サービス『mixi』
ヤプログ! みなくる コミュタウンめるっぱ! SPORA ニコニコ動画モバイル
mobion (更新審査中) きき放題!うた仲間♪ スローライフ Amebaモバイル エレメンタルナイツオンライン
雀ナビ四人麻雀オンライン SCHOOL OF LOCK! ハピブロ 前略プロフィール フォレストブログ
ドコモコミュニティ ラルーン 携帯スタディ王国 ming cal-fee カルフィ
fori ログとも ダイエットクラブ E★エブリスタ

おまいら、どう思う?
77名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:51.95 ID:2KJWUENw0
100億って高いな。毎年の赤字を考えると100億もらってもいいくらい。
78名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:55.66 ID:a2nSdyo4P
これでハマスタに行けばかわいい子と出会えるようになるんだな!応援するお!
79名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:25:58.95 ID:Rwh3sOAiO
モバゲー株主だったらキレるな
80名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:11.97 ID:9W+sdcwF0
出会い系サイトに売りさばかれる球団があるらしい
81名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:16.66 ID:03ABuOmH0
結局ヤクザつながりか何かなの?
ベイスターズはどこまでもブラックに食いつぶされるご指名球団になっちゃったの?
82名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:17.86 ID:GKyT6SKJ0
社名をモバゲーに変えて、横浜モバゲーホエールズとかにしたら一転支持する。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:24.97 ID:Ze+QhE+20
「モバゲーベイスターズとかけて、大量得点と解きます」

「その心は?」

「『課金!課金!』とホームランを連発するでしょう」
84名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:27.10 ID:epJfQai90
横ハメ ゲイ※スターズ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:30.15 ID:wdzaEtyb0
まぁせっかく球団持ったんだし
色々と球界に話題を提供してほしいとは思う
86名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:29.74 ID:HoDNSsCX0
怪盗モバゲーズか
87名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:36.08 ID:Re9sgUns0
100億って書いてあるけどNPBに払う30億も込みだから実質70億だね。
安いと言えば安いねw
88名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:41.31 ID:gPHa2dYeO
高くね?TBSはいくらで買ったの?
明らかに価値下がってるよね?その時よりは。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:45.91 ID:yOSTy97J0
横浜モバゲーズでいいよ
90名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:47.87 ID:q0TyVhur0
横浜球団は援交で運営されます
91名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:56.54 ID:tZm8xfoD0
球場に来ないと貰えないゲームキャラとかアイテムとか作るのかな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:26:58.26 ID:Xm3aXjPN0
未成年相手に詐○まがいの…

こんな最低な会社が

本当野球は終わってる
93名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:06.97 ID:asOnkgqG0
来週月曜のDeNAの株価が楽しみだ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:09.60 ID:WxT+DK14I
横浜DeNE

横浜でねえ

横浜出ねえ?

横浜からどこかに移転します。
95名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:16.16 ID:j0aiBg8H0
野球の若者人気に□無し!
96名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:24.94 ID:mCuX/bwsO
>>37
Yahoo!の広告にモバゲーがあるから、ソフトバンクとは仲悪くないはず
97名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:27:47.05 ID:hHHFiBqU0
モガゲイスターズ?
98名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:00.44 ID:3tGcgHfX0
気持ち悪い球団が誕生したなw
もうグリー、モバゲー、サイバーエージェント、ソフバンとかで、新しいリーグを作れよwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:13.72 ID:gJKIHedxO
このスレに歌丸さんがいるな
100名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:15.16 ID:LZo9I0NRO
ここスレのレス内容見てると、いかがわしい企業なのか?
101名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:16.15 ID:sMiobqtE0
ちょっと叩けばいくらでも埃が出てきそうな企業だな
もうこんな会社しか買い手無いんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:22.50 ID:7xxy/UhI0
野球チーム買収したからって、モバゲーなんてやる奴増えるの?
103名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:30.25 ID:LjMT7okf0
ゲイスターズw
これからはゲイ言われそうだなw
104越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk @恥痢塵φ ★:2011/10/22(土) 19:28:33.99 ID:???0
【野球】「チーム名は『みんなのモバ・ゲイスターズ』、エースは多田野。みんなの脅威だから」元横浜・中野渡氏が古巣の改革案を激白
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317817560/
105名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:44.19 ID:QeHrPBk+0
モバゲーズくるー
106名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:47.76 ID:63SIjntn0
アッ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
107名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:57.71 ID:6xp1ROQl0
内川は出ていって正解だったな
村田もFAしろ。個人的にはヤクルトか日ハムにいってほしいわ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:58.65 ID:JkNs5Szs0
横浜ドリランドwww
109名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:28:59.51 ID:tbPkMAyw0
基本無料打線
110名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:02.86 ID:37dLveR60
今日の解説は元モバゲーの三浦選手です
111名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:06.28 ID:9BpoBPoh0
来年も最下位決定だな
112名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:08.92 ID:tzVkEtOL0
ゲイスターズおめw
113名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:21.22 ID:KYySJFcO0
野球終わった
114名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:21.54 ID:Lhhk3Tx20
住生活の株価は買収断念で持ち直したがこれはどうなるんだろうw
115名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:22.24 ID:WwxyUzg40
モバゲイスターズキタアッ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
116名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:28.81 ID:AEwkma520
>>83
山田君、座布団3枚
117名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:30.11 ID:poHSZiqA0
元野球ファンだが、野球もここまできたかという気持ちになるな
118名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:35.18 ID:crgxKbHX0
      ∩ 彡彡ミミミミ ミミ彡彡    
       || 巛巛巛巛巛巛巛 彡彡    
       || |:::::::     ___  i    
      /〔|:::     /  _ ._\│   
      〔 ノ´`ゝ──/  .´・ .〈・ │    
      ノ ノ^,-,、   |    r、_) │^ヽ  
     /´ ´ ' , ^ヽ  \  `ニニ' │ │  
     /     ノ'"\┃ \__ノ┃│   おねーちゃん今度飲みにいかへんか?
   人     ノ\/ ┗━━━┛ ノ   
 /     /   \  ` ー── '/  ヽヽ  
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |   
      /          |      ノヽ__|_|
119名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:36.50 ID:w+uBJP3S0
週明けの株価に注目ですなw
どこまで下がるかな。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:29:48.90 ID:GlY0gZ6q0
100億が高いのか安いのか分からん
ってか球団買うってどこまでなの? スタジアムとかも手にアヒルってこと?
121名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:00.97 ID:i4v/mMUC0



不燃ゴミに100億wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


122名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:04.55 ID:bB3kzHdj0
天下のミキティーの顔潰す気かwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:04.93 ID:APLifw8w0
>>102
若い奴が頭打ちだからジジババ狙いだろ
CMだって大人ターゲットにしてるだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:18.74 ID:f7CboeEN0
>>1

横浜スタジアム、完全勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

125名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:21.16 ID:mCzucXlS0
>>88
マルハの持っていた球団株を140億で買ったらしい
126名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:21.79 ID:7xxy/UhI0
カキーンと課金をかけたギャグかよ
127名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:32.60 ID:ZEZLsBqb0
キター!記念パピコ
そら、男村田も出て行くわ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:39.95 ID:h6CVFq++0
お、マジできたのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:30:40.69 ID:StrFdqy60
うはは

いろんな約束反故にして問題ない企業だぞ?

「いっぱいらねー」

でいろんなものひっくり返せるから、これは面白いことになるぞ。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:02.48 ID:kZ4ld2lP0
>>120
スタジアムはまた別の会社が経営してるんじゃないかな?
131名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:22.07 ID:GxnsRiKvO
一流企業は、プロ野球球団なんて買わない
手を挙げた事は評価したいが、所詮ブラックな企業しか買わない
132名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:24.71 ID:Zajyjdhr0
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです・・・」

横浜の球団職員「売名行為もいいところ」
133名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:36.28 ID:jMSm1pZg0
横浜モバゲーズ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:36.86 ID:l+WU4kJQ0
>>37
ソフバンはモバゲーとべったりだが。。
http://yahoo-mbga.jp/?_ref=aff%3Dpcg6963

>>96
てか、モバゲーのPC版はヤフーが運営してる。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:43.81 ID:PEFrg98s0
横浜モバゲーズ おめでとうございます
136名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:44.01 ID:hHHFiBqU0
というか、オーナー会議で承認されないだろ?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:46.75 ID:mCuX/bwsO
100億は高いわな
これから更に金がかかるのに
138名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:55.07 ID:q5QvJVI20
ヨコハメホモハッテンバゲイスターズ最高や!!!!!!!!!
甲子園でケツの穴塞がらんくらいガン掘りしてやるわ
待っとるで
139名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:31:56.67 ID:gPHa2dYeO
>>125
あ、その時よりは安くはなってるんだ。ありがと。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:02.50 ID:pZQoBaTH0
>>83
ねずっちレベルだわ
141名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:11.41 ID:K/AOk5pr0
野球ファン良かったなwww球団存続できそうでwww
142名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:17.55 ID:rnZU915d0
再来年あたり交流戦でモバゲーベイスターズvsグリーマリーンズが見られそうだな。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:23.40 ID:fVCimMVm0
住生活の方がマシだったなw
144名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:32.75 ID:mVUAPqlD0





孫さんの義捐金レベルwww



145名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:38.99 ID:ylg8ZUCa0
割と理にかなった買収だ
146名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:43.77 ID:nz8wKvdm0
横ハメはデーブを監督に迎えたら?
147名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:32:45.45 ID:APVLu3JV0
>>81
あんまり考えてなかったけど、確かに新興IT企業ってヤクザの資金提供で関係濃いんだよな。
苦しくなった時に金は潤沢にあるヤクザが金出して、事実上のフロント企業になるっての。
ライブドアがそうだったし、色々事件起こしてるだろ。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:12.97 ID:ZEZLsBqb0
あの浜スタの条件でよう買うな。
149 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/22(土) 19:33:19.07 ID:GRqhjKMH0
>>38
モバゲイスターズでええやん
150名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:19.96 ID:FbAOzUVg0
横浜スタジアムとの契約は、かわらないんですかね?ってことは、横浜市の勝利でしょうか?
球場との契約内容を変更しない限り、球団経営は火の車になるのは確実ですよ。
151名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:30.48 ID:8Mi07Ul10
親日がユークスに買われた時は
「あぁ・・・もしかしたら泥沼のgdgdから脱出出来るかも」
という期待感を持ったもんだが
これはどーよ?
152名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:49.33 ID:lRwYHXyB0
ついに多田野を取るときがきたな
153名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:33:54.94 ID:nE8PcHlU0
横浜に残らないで良いよ
恥だろこんな企業傘下の球団て
去年売っておけば良かったんだよ
154名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:01.01 ID:Au59s8e70
100億って安いな
155名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:05.18 ID:fe5Utwst0
ヨコハメ出会い系ベイスターズ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:11.06 ID:237Zjgbo0
893スタジアムの条件
丸呑みしたのかよwww

モバゲー馬鹿すぎwww

全力で空売りだなwww
157名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:15.56 ID:HwyD88BH0


今のシステムじゃ、新興売名ブラックしかない。wwww


158名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:19.91 ID:JsRmxTb70
課金したら金属バット使えたりすんのかな
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 19:34:29.84 ID:IPIM/Ylu0
>>23
連盟に払う額と年俸も含んでるんだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:31.35 ID:QD18RnRUO
ハマスタ893対反社会的出会い系企業の内部抗争勃発
161名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:32.46 ID:x4sp8uwV0
海外のサッカーチーム買った方がいいんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:35.18 ID:RuqtEfbJ0
TBSは笑いが止まらないだろな。あんな赤字装置が100億なんてありえないよ。
163名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:36.15 ID:W0HOJ8ep0
横浜モバゲイスターズ
164名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:42.79 ID:HIjFGah90
ドラマティック巨人軍なんてゲームやってるところがベイスターズて
八百長あるで
165名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:49.08 ID:E7SnEUhlO
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319190076/165
グローバル時代に逆行するプロ野球チームの買収 [高橋乗宣の日本経済一歩先の真相]
ゲームと中高年は相性が悪い

(省略)野球ファンは中高年が中心だ。一方、DeNAは若年層向けの携帯電話ゲームで儲けていると聞く。球団を取得すれば中高年の取り込みに弾みがつくと考えているのかもしれないが、この層は小生も含めて、ハナからゲームに関心がない。
ゲームをやる人たちはすでにやっているし、やらない人たちは球団取得に関係なくやらない。このギャップは簡単に埋まらないだろう。(省略)

日刊ゲンダイ 2011/10/21
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=247634&p=1
166名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:51.81 ID:1HOBcTD90
>>40
どういうことだ??
167名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:34:59.42 ID:mCRuLqvS0
まじで。
横浜ファンやめるわ。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:09.57 ID:1TdvcseP0
やっちゃったな
アフォルダー逃げてーーー
169名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:39.90 ID:39YWp/3E0
京急ならまだ良かったのに
最悪だ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:46.72 ID:UZUqD+BeO
新潟ドッドッドリランドスターズ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:46.76 ID:kyGivysF0
球場で待ち合わせするのはやめろよw
172名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:52.80 ID:0Az5ovdh0
これで完全に横ハメになったな
173名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:35:55.30 ID:0hCx9Zvh0
>>161
国内の情弱騙した方が儲かるだろ

外国人はあんなゲームに金を使うほどアホじゃないからな
174名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:04.98 ID:ZEZLsBqb0
>モバゲーズさま
野球観戦も無料(一部有料)でよろしくね。
175名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:21.43 ID:t4S4Yk1c0
またすぐ売られるだろうな 
176名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:37.86 ID:+0QjrxCj0
「楽天のTBS株の取得額は1100億円程度」w
177名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:36:53.82 ID:OiADQQsw0
見える見えるぞ
来年の交流戦でパリーグ球団に主戦級をぶつけられるベイスターズの姿が!
178名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:04.77 ID:Gn9IntVo0
やきう逝ったあああああああああああああああああああああ
179名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:06.57 ID:APLifw8w0
強くないし人気ないしそんなに露出度ないし
買って得な部分ってあるのか??
180名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:11.32 ID:e8rrP7Kc0
横浜モバゲースターズ
言いにくいわw
181名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:12.60 ID:wtUFafiS0
これは来年楽しみ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:14.58 ID:KvHjXb0+0
カキーン!
183名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:24.25 ID:ylg8ZUCa0
モバゲー等の利用者は所得に関係なく時間があり余ってるやつらだから
半年間毎日のように時間を潰せる野球ってのは利用者に合った良い選択だと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:25.63 ID:x5uc7SPwO
三年もつかな それにしてもプロ野球始まって以来の恥だわ
185名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:38.48 ID:RjftFnTc0
>>179
マスゴミとの癒着
186名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:38.57 ID:2SYA/sAS0
そりゃ儲けが出ないんだしな
187名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:43.46 ID:ZdvRgFKN0
>>1
オーナー会議で4分の3=9チーム以上の賛成が必要
パーリーグ=4チーム反対
セリーグ=静観=中日が暗に反対表明

否決=京急+企業連合またはTBSの継続
モバゲ〜哀れ
188名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:46.07 ID:GKyT6SKJ0
加盟金の30億も込みなの?じゃ実質70億?安いよな。これなら買える企業いっぱいあるだろう。
189名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:47.67 ID:CltDUpJCO



監督は中山復活で



190名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:37:51.51 ID:+0QjrxCj0
横浜モバゲイスターズ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:02.61 ID:HwyD88BH0
>>165
情弱がお客様ですよ。wwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:10.17 ID:jjAVPUn70
売却することで合意してもオーナー会議で
承認(9球団以上の賛成)の目処はないから意味無い。
193名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:12.11 ID:mCuX/bwsO
>>134
携帯がソフトバンクなんだが、GREEの宣伝メールも来る
ソフトバンク名義で…
194名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:20.65 ID:p3/UB/4D0
未成年のオマンコを犠牲に稼ぐ超弩級の悪徳企業
195名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:31.72 ID:sihOmatV0
マニーラミレス+松井獲得で日本一率100%以上は確定という羨ましさ
196名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:36.73 ID:bB3kzHdj0
横浜モバゲーベイスターズwwwwwwwwwwwwwwwwww


だせええええええええ
197名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:41.35 ID:APVLu3JV0
>>188
でもどこも手を挙げなかったと言う。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:42.68 ID:+dh+Xc5r0
10年分の保証金納めるんだっけか
10年持つかな・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:47.98 ID:BI/sNYFK0
個人的にはTBSの経営を苦しめ続けてくれたほうがよかったなぁ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:54.00 ID:GNrkECUVP
>>15
たけぇーよ

100億くれるんならともかく なんで借金の塊を 金だして買うんだよ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:38:57.03 ID:DdXH2bA10
入場無料観戦有料とか 目隠しとかされて
202名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:18.13 ID:AzkSBmnX0
モバゲー(棒読み)
203名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:18.29 ID:CZpDKuJB0
【速報】東京地検特捜部 証券取引法違反の疑いでフジテレビ日枝会長宅を家宅捜索
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
204名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:35.77 ID:Re9sgUns0
TBS側からするととにかく手放したかったんだろうなってのが分かるよね。
金額もそうだけど売却先企業を選ぶ作業を怠ってる感じ。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:46.32 ID:lkye72x50
モバゲーベイスターズって歴代で一番ダサイ名前だなw
206名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:47.54 ID:wM6GzS8y0
>>161
グルノーブルみたくなりそうだなw
207名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:50.23 ID:KvHjXb0+0
この企業のせいで日本のゲーム市場が狂い始めてる
ライバルのグリーはサガのブランドを殺したし
208名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:55.81 ID:39YWp/3E0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/915587.jpg

モガベーはダサくないよナウいよ
209名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:39:58.68 ID:eegImRlQO
次のデモの標的決まりだな

出会い系球団は横浜から出て行けー!

でていけー!!

青少年を非行に導く出会い系球団は敵だー!!

敵だー!!
210名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:06.28 ID:8F5kQJq40
今夜の日テレG+の巨人横浜戦のスポンサーがモバゲーで笑ったw
211名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:09.21 ID:0kEU3imI0
横浜援助交際児童買春スターズ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:12.94 ID:ngbHYK610
怪盗ロワイヤルベイスターズ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:21.51 ID:AzkSBmnX0
ゲイスターズでいいよな、なっ?(目をキラキラさせながら)
214名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:46.86 ID:AsZ6s/NW0
タダてもいらんだろ
桃鉄でいうと常時キングボンビーくっついてるような状況になるんだぞ
215名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:40:55.32 ID:7KtTHPhIO
おいおい、昨日GREEが訴えるってニュース見たばっかりなのに大丈夫なのか?
216名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:01.15 ID:20dx03OA0
課金詐欺に出会いサイト・・・
さすがに球団を持つ格ってもんがあんだろ
合意とかマジかよ・・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:04.91 ID:zwCRmM590
モガベイスターズでいいじゃない
218名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:14.21 ID:DN8XNNA20
地元企業アックアップの市民球団が理想だったのにな・・・
219名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:17.98 ID:WrVMXWoa0
早く課金規制を法規制されてグリーモモバゲーも消えろや
220名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:22.48 ID:gAAhRt2o0
モバゲーの会社、確かに金はあるんだけど、雇用をうまないし
好きになれない。3年後にまた売却だろうな。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:24.14 ID:On+jgWJN0
こんな破滅が着地点みたいな会社がw
222名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:42.05 ID:p1pbXxnV0
こんな球団なら横浜に無くてもいいだろ?
223名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:43.33 ID:39YWp/3E0
野球帽かぶったホームレスが一言 ↑

女子高生が一言 ↓
224名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:41:47.86 ID:U9MkznR+0
ちょっと!あんたたち!

二丁目モバ『ゲイ』スターズですってよ!

225名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:22.38 ID:oJ37nyBX0
終わりの始まりか…ふふっ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:23.36 ID:Ze+QhE+20
>>179
出会い系や課金のことでマスゴミから叩かれなくなる
227名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:25.82 ID:sihOmatV0
年俸1000万以内の奴だけ集めて143敗して話題集めもいいかも
228名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:31.60 ID:lCAliOug0
スタジアム観戦料も3イニングごとに課金とかになるんじゃね
229名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:39.11 ID:XVYXdGqa0
反対してたパリーグの数球団が対戦ボイコットすればいい
230名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:52.86 ID:TKsSmuY90
スタジアムでしか落とせないドリランドのカードとか配れば満員になるんじゃないの?
231名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:42:55.12 ID:VhPWCN1i0
でもこれでナベツネの読売が筆頭となって、モバゲーの援交はいい援交、グリーの援交は駄目な援交って風潮になれば
イニシャル払う価値はあるんじゃね?ずっと持ち続けるとなるとただの不良債権だけど
232名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:03.18 ID:Dl79glyd0
こんなボロ球団に金を出す企業があるんだ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:05.04 ID:AzkSBmnX0
ゲイのスター達以外入団できないからノンケは退団して、どうぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:12.55 ID:9xeDh5skP
DeNAにとっては社会的ステータスを買ったつもりだろ。
戦略的には正解だと思うぞ。
235名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:37.07 ID:pn5uo8st0
ファンの課金次第で主力級メンバーを出場させることができるかも?っていう商売どうかな
236名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:37.65 ID:9hJWt4ud0
来週まで油断は禁物
237名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:44.16 ID:YS7Ay8trO
オーナー会議で4球団オーナーが反対するだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:44.93 ID:AsZ6s/NW0
選手の年俸も課金制にすれば手抜かずに必死にプレイするんじゃねーの
239名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:48.07 ID:8zgItJEm0
うぜー。金しかないじゃん。
240名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:43:59.73 ID:FbAOzUVg0
モバゲーを批判する材料が多々あるのはわかっているけど、
それを言うならば、公式サイトとして登録している
通信事業者側と、CMをひたすら流し続けているTV局および広告欄を
提供している出版社に対する批判も必要だと思うんだがなー。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:06.59 ID:JsRmxTb70
横浜ムガベスターズ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:10.17 ID:lg0e1AXw0
名前どうすんだろマジで

そもそも横浜が消えるのかベイスターズが消えるのかどっちだ?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:12.41 ID:p1pbXxnV0
目立つ場所にでてきて規制の声が小さくなるか大きくなるか賭けだな
244名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:13.67 ID:8F5kQJq40
ケータイゲーム屋がプロ野球チーム運営かぁ・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:14.74 ID:p3/UB/4D0
売春殺人支援促進企業
246名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:22.85 ID:n+YfUJC2O
>>233
TDNは?
247名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:26.39 ID:apbmhCmy0
DeNAって上場してるんだっけ?
248名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:27.17 ID:WT8kGN2g0
その100億の内、1000分の1でもいいから
SASUKEの賞金に当ててやってくれ
249名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:28.52 ID:zXYTbugF0
モバゲースターズ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:41.69 ID:cCH0vJXi0
モバゲーってあほなんかな
もっと買い叩けるのに、100億も出すなんて正気の沙汰とは思えない
そうは思うけど、三木谷もモバゲーの参入にあからさまな嫌悪感を示していることからも、
プロ野球入るメリットはでかいんだろうな
Jリーグとプロ野球じゃ雲泥の差なんだろうな。サッカーはやっぱりゴミなんだろうな
才能ある若手がホイホイ逃げ出す訳だw
251名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:43.26 ID:RjftFnTc0
プロ野球チームを買うことは、実質マスゴミへの献金だよ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:53.23 ID:LsHbYA4f0
ゲイスになるのか
まあ、今が底みたいなもんだから良くなる可能性もなくはない
253名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:44:59.00 ID:Y74Nyykx0
親会社モバゲー
恥ずかしいだろうなw
254名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:01.03 ID:APVLu3JV0
>>231
何かグリーがモバゲー相手に数百億円規模の訴訟の準備してるらしい。
中高生相手にガチャガチャで月7万とかぼったくるビジネスとか、
携帯が定額制から従量制に代わっても生き延びられるのかとか
これからモバゲーの周辺で波乱含み。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:01.64 ID:sihOmatV0
贔屓の野球選手に援助して交際するってことも可能
256名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:11.22 ID:0ovAFZoL0
冷やかしで、手を上げたら、買わされちゃった byDeNA

257名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:35.19 ID:TKsSmuY90
グリーにとってはいい話だな。労せず自分の会社の社会的ステータスが上がるチャンス
258名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:35.72 ID:ZvpasAPA0
あれ?
オーナー会議の賛成は得たの?

売るにも売却先の賛成いるよね?
教えてエロい人
259名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:47.59 ID:WCTi0ajP0
TBSにとっては胴上げレベルの、上手い売却交渉。
マルハから買った時は全株引き受けで120億円でしょ。
今回は手持ち用に全株売却じゃないんだよね、んで100億円(ウワサではNPB加盟料30億円込みらしいが)
それでも70億円で売っちゃったのは敏腕だな。
260名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:45:52.24 ID:eSRwZju20
これはひどい
261名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:05.36 ID:7xxy/UhI0
てかメディア媒体そのものがどうにもできず売却するとか
すごい話だよな
そりゃ粗大ごみ言われるはずだわ
262名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:18.91 ID:LWknEn+M0
>>234
うむオリックス、ソフバン、楽天あたりも球団持ってから知名度上げてるし
本業にプラスになってるな
263名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:21.61 ID:Ze+QhE+20
援助交際がこれでようやく市民権を得るな
264名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:24.39 ID:GKyT6SKJ0
モバゲーが加入したらソフバン、楽天と共にIT系球団とされるからなw
楽天ソフバンは一緒にされるのがいやなんだろうなw
265名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:37.38 ID:aYTjmGNf0
野球運営する事で世間とマスゴミを味方につける
そうする事で、後々されるであろう規制から逃れる
これが狙いだろ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:37.84 ID:7OExBYYa0
>>79
市況板1のDeNAスレはすでに阿鼻叫喚の地獄と化しております
【2432】DeNA★5【モガベー誕生893球場】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1319006096/
267名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:45.01 ID:4ktjarbi0
両者が合意しても
全球団の3/4の賛成がないとダメなんでしょ
268名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:46.64 ID:AzkSBmnX0
>>246
エースで4番に決まってるじゃないか!いい加減にしろ!(恫喝)
269名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:46:48.76 ID:apbmhCmy0
次の株主総会荒れるんじゃね?
「100億円もつぎ込んでそれ以上の売り上げ増加が見込めるのか?利益の増大につながるのか?株価の向上につながるのか?」
とか。
270名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:04.55 ID:ngbHYK610
モバゲー事件

殺人事件
2007年11月15日に青森県八戸市のホテルで火災が発生、30歳の男が救出されたが、同じ部屋にいた
16歳の女子高生は、この30歳の男に首を絞められて殺害されていた。
後の警察の捜査により、2人はモバゲーを通じ出会っていたことが分かった。

盗作問題
2007年9月28日に発表されたモバゲー小説大賞で優秀賞に選ばれた作品が、CROSS†CHANNELの
シナリオに酷似していたという問題。数日後に作者の意向により受賞を辞退した。

健全化への取組 [編集]
2007年12月20日より未成年ユーザーのミニメール使用が一部規制されるようになった。13歳未満の
ユーザーはミニメールが使えなくなり、13歳以上18歳未満のユーザーは、自分との年齢差が±2歳の人
としかミニメールのやり取りができなくなった。友達希望等でミニメールを送信する場合は、定形文でしか送信出来ない。

監視体制
以上のようなことから、監視体制を強化するため2008年4月に新潟県新潟市にCSセンターを増設し、
東京のCSセンターと合わせて450人体制でサイトの監視に当たっている(1サイトとしては日本最大級)。
管理画面上から特定のキーワードや直メールアドレス等を検索、見つかった場合には高い確率でペナルティーを
受ける仕組みとなっている。とりわけメールアドレスの交換は出会いだけでなくトラブルの元となる可能性が高いため
より厳重に監視される。

独占禁止法違反容疑
2010年12月8日、取引先の携帯ゲーム開発会社に対し、対抗企業であるGREEへのソフト供給をしないよう
圧力をかけた疑いから、公正取引委員会から独占禁止法違反容疑で立ち入り検査を受けた。
271名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:21.01 ID:p1pbXxnV0
>>258
両者が合意した後、オーナー会議で了承を得て正式に売買決定じゃね
272名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:31.90 ID:AsZ6s/NW0
TDN招聘しろよ
おう、はやくしろよ
273名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:35.67 ID:KYySJFcO0
優良企業が〜って言ってるヤツはサッカーでも見てろよ
野球はこれからもチョン企業とブラック企業でやっていくから
274名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:47.50 ID:8JRvBM5s0
金沢次男監督待望論!!!!
275名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:47:54.45 ID:APVLu3JV0
>>257
でも客観的に見たら、NPBのブランド力が落ちたって感じはある。
モバゲーが入って、NBPがイメージ的にはエロ本のアダルト広告が入った雑誌みたいな
276名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:00.80 ID:+Nqqk9aZ0
DeNAに売却するということは、リクシルより格上ってことですよね?
サッシ屋より出会い系が格上って事ですよ?
オレの塩漬け株は大逆転ってことですよね?
277名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:17.28 ID:P7zHEzDVO
出会い系でタイーホされるベイスの選手が出てくるのも時間の問題か…
278名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:19.29 ID:cp20J65s0
1回裏までは入場料無料。それ以降は課金制になります。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:28.06 ID:HLUzUIxp0
ゲイ・スターズ誕生おめ!
280名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:37.48 ID:p3/UB/4D0
この糞会社のせいで数えきれないほどの家族が崩壊してる
281名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:48:55.68 ID:hPsnsaraO
モバゲイスターズクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
282名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:04.02 ID:Dqwhl/Xh0
>>247
してるよ。時価総額5000億円くらい。
ヤクルトや日本ハムよりでかいよ。
利益的にもね。
283名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:26.81 ID:Qz4CNekO0
円交サイト球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:34.40 ID:ZvpasAPA0
>>271
否決されたら売却は無しになるのか?
285名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:43.57 ID:Ql5s0d/30
横浜のイメージを下げることしかしてないよね、この球団
286名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:57.94 ID:wPEFXksJ0
出会い系野球クラブ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:58.70 ID:sihOmatV0
監督の人選が難しいな〜前科持ちってのが最低条件でそれ以上のキャリアが必須
288名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:49:59.69 ID:EL9MqUg40
スマートフォンの台頭で将来どうなるかもわからないのに
そもそもこの会社何売って儲けてるの?
アバーターとか完全に虚業じゃん
289名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:04.20 ID:K/AOk5pr0
野球ファンの皆さん、本当におめでとうございますwww
290名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:13.47 ID:+U4XiJ4g0


     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'



291名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:16.63 ID:uRMEbW1iO
住生活グループとは500億だったよね
292名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:24.45 ID:6dWT56im0
出会い系w
選手以外全員サクラです。
293名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:25.65 ID:LZo9I0NRO
さよならプロ野球‥
294名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:29.11 ID:812yrSq60
「肩の荷が降りた」発言で
TBS株上昇DeNA株下落
ベイはどんだけお荷物だったのか
295名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:35.08 ID:cfrB2MJw0
モバベーか
296名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:43.30 ID:GoC2C5sF0
DeNAってGREEから訴訟を起こされているが大丈夫なのか?
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111022/dms1110221447006-n1.htm

横浜に100億円、損害賠償で数十億とかなると流石に厳しいぞ。
それ以前にオーナー会議で通るかどうかも…
297名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:44.59 ID:u2HXOwp10
リクシルにごめんなさいして買ってもらえよ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:47.89 ID:AzkSBmnX0
尻穴が緩くなるな・・
299名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:48.81 ID:APVLu3JV0
>>282
でも買収の話が持ち上がって、株価500円位下がった。
時価総額で言うと1000億円くらい溶かしてる
300名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:50:55.83 ID:o38Z2BBo0
ドリランドゲイスターズか、胸熱
301名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:08.13 ID:dIkCLayX0
急成長過ぎるから、衰退するのもはやかろう
302名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:34.90 ID:FZy3g5/E0
横浜モバゲースターズ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:37.96 ID:xAT+pviHO
月曜の株価が楽しみだw
304名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:51.40 ID:Qz4CNekO0
選手が円交しまくりの球団になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
いいのかwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:55.28 ID:i++aZ/Bh0
今の時期、金払ってくれる人がいるだけましだろう
306名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:57.17 ID:Fz6YB8pR0
株価落ちてるwwwww
307名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:51:59.69 ID:XTNp/NJF0
ユニクロとかポケットマネーで買ってやれよ。
308名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:20.08 ID:PvaSdYyx0
急に金持った社長が力士のタニマチになるように、ボロ儲けしてるやつが野球の面倒を見る。
これでスポンサーがときれないならいいことだと思う。
309名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:25.03 ID:r8qcuHh50
高卒の馬鹿どもから巻き上げた金でやきうチームを買うのは
ある意味妥当な金の使い方だねw
310名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:25.63 ID:VJwMIC00O
ソーシャルゲーはもともとはFacebookとかMySpaceで外人がやってたシステムで
海外では、すでに市場が出来上がってる。
モバゲーグリーは、それをガラケー向けにアレンジしただけ。
海外進出しようとしてるけど、Facebookとかと戦わなきゃいけないので
今までみたいな爆発的な業績の伸びはなさそうってアナリストに予想されてる。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:26.77 ID:Gb9SWe+z0
公式ページ見てたらいつの間にか有料ページに飛ばされてたりしてな
312名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:27.61 ID:rvxJWh5T0
この会社はなにが目的なんだ?

プロ野球チーム持ってもメリットないだろ。
100億も使って。
毎年赤字なんだぞ。


313名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:28.49 ID:0Az5ovdh0
出会い系横ハメベイスターズくっさw
314名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:52:48.20 ID:ngbHYK610
株式会社ディー・エヌ・エー  東証1部上場(2432)

資本金(2011年6月22日現在)
 103億9200万円

売上高(2011年3月期)
 連結:1,127億円
 単独:1,029億円

総資産(2011年3月期)
 連結:1,272億円
 単独:1,118億円

従業員数(2011年6月22日現在)
 連結:1080名 
 単独:515名
315名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:02.14 ID:+Nqqk9aZ0
オレの株価盗まれてるー
316名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:12.54 ID:6xp1ROQl0
球団名は、
即ハメベイスターズ でどうだろう?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:20.63 ID:531Mtntb0
すぐ潰れそうw
318名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:24.03 ID:1vvOM/XEO
選手が円光で捕まってもいいのか?
319名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:28.82 ID:v3A7OZByO
応援歌とホッシーは変えないでほしい
320名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:39.24 ID:W5HYPqX40
面白いことになってきたな
321名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:50.39 ID:mlFIaWzL0
来年は兎も角、早々に移転が良いですね
322名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:56.56 ID:sihOmatV0
株価はベイスターズ取得という材料を肛姦して上げるとおもう
323名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:53:57.76 ID:39YWp/3E0
20年前に出会い系があれば
中山も路上で幼女襲ってザーメンぶっかけとかやらずに済んだのに
324名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:20.89 ID:Fz6YB8pR0
で球場のヤクザどもはどうなるんだ?
325名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:27.61 ID:yOSTy97J0
出会い系球団横浜モバゲーズでいいよ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:36.89 ID:P+Olq5TR0
このスレはおかしいな。芸スポでもこんなひどいのはなかなかみない
327名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:42.69 ID:SeDpFw22O
一枚300円のくじ付
ハズレは村田の障害児www
328名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:52.24 ID:MbKJ3AINO
>>307
柳井は徹底的にコストダウンする男
クソ雑魚球団の選手だから平均年俸100万とかになるぞww
329名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:52.45 ID:9WorAmOY0
横ホモゲイスターズ
330名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:54:58.34 ID:812yrSq60
横浜って土地がなぁ・・・
331名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:01.85 ID:APVLu3JV0
まあ近くに黄金町って風俗街あるからWINWINかもな
332名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:04.10 ID:p3/UB/4D0
サポ希望www
売春推進企業死ね
333名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:05.87 ID:Ze+QhE+20
>>310
だって糞ゲーしかないじゃん
334名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:14.97 ID:VzbPx39q0
>>274
投手だった人?
覚えてるけど、何で金沢なの?
335名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:55:41.10 ID:aZQeoYS20
今は亡きうり坊さんがDNA関係?と言ってた会社かw
336名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:11.69 ID:uH4cebZp0
横浜スタジアムでお見合い大会
337名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:21.12 ID:Fz6YB8pR0
横浜スタジアムにセックル用個室を作る余裕はあるの?
338名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:56:57.81 ID:V6Y0af/Q0
でもプロ野球の3〜4球団のオーナーが反対してるんでしょ?
オーナー会議で4分の3以上の賛成が無ければ、売却出来ないんでしょ?
大丈夫なの?
339名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:04.81 ID:ss2DpmWuP
やっぱり選手の給料や入場料とかいろいろ基本無料のアイテム課金になるの?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:13.11 ID:8F5kQJq40
円光権を行使します
341名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:23.96 ID:0dx3Q6hm0
怪盗ベイスターズになるかな
342名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:36.99 ID:ZkkvRyJb0
横浜モバゲースターズか
343名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:46.46 ID:8JRvBM5s0
村田勝喜監督って良さそうじゃないの?
344名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:57:57.54 ID:APVLu3JV0
横浜スケベ椅子ターズ
345名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:03.03 ID:Fz6YB8pR0
>>338
逆に考えるんだ。
そこで跳ねられれば金を使わずに宣伝ができると。
346名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:08.29 ID:biBW1UUv0
要は1リーグ制を狙っている球団が、適当な理由を付けて、こぞって反対に回れば、
この売却の件は潰れるんじゃないの?
347名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:09.42 ID:r8qcuHh50
やきうとかけまして
モバゲーととく
その心は馬鹿しか相手にしてないオワコン
348名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:17.54 ID:A35jQMnr0
出会い系円光スターズ誕生かw
349名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:18.08 ID:rNoM4eDs0
実際はどんな名前になるんだろ?
350名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:27.06 ID:abuObIONO
横浜モバゲーズか
351名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:34.42 ID:TKsSmuY90
当時のライブドアと今のモバゲーだったらどっちのほうがマシ?
352名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:58:41.05 ID:OiADQQsw0
球場関係の契約はどうする気だよ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:02.74 ID:sC51G82uO
この後の流れ

新潟で試合増加

結局赤字経営で手放す

新潟がお買い上げ

赤字が膨れ上がる

新潟財政破綻

中国に土地譲渡販売

新潟終了
354名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:06.46 ID:Fz6YB8pR0
>>351
変わらない。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:06.82 ID:Se6oOJyU0
終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww完全に終わったwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:12.18 ID:ZdvRgFKN0
>>1
テレ朝以外は完全スルー

飛ばしだね
357名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:21.86 ID:ZfM58jRYO
オーナー会議で拒否されたら、来年もTBSが保有すんの?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:25.58 ID:drgrbolh0
グリーでも援交できんの?
359名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:31.13 ID:nTptaKnd0
>>312
広告費=赤字

サカ豚脳か?w
360名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:37.07 ID:ZEZLsBqb0
怪勝ベイスあらわる
361名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:45.82 ID:+Nqqk9aZ0
>>338
実際に反対はしないよ
ナベツネが消極的でも賛成してる
反対した場合、毎年の補填額の20億を反対した企業が面倒みるのか?と言われたらつらいだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:47.89 ID:8JRvBM5s0
>>351
ライブドアフェニックスはオマリー監督だったからな。
363名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:59:49.40 ID:LoysP/DK0
松坂ってすごかったんだな
364名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:00.40 ID:p2rqxP6pO
というか

野球の終わりの始まりなんだが

みんな気付いてないの?
365名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:52.38 ID:ngbHYK610
入場料は仮想通貨モバゴールドで購入できます。
366名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:00:58.55 ID:EL9MqUg40
亀田製菓が買収して新潟に移ればよかったのに
367名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:05.28 ID:Fz6YB8pR0
>>359
どっからサッカーが出てきたんだだよ。
ここは野球の話をするところだ
368名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:07.65 ID:OiADQQsw0
楽天のほうがマシに見える・・・
369名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:11.69 ID:SodAL8Hu0
>>351
当時のライブドアは金と会社を転がしてるだけでゲーム業でもサービス業でも何でもなかったから論外
370名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:15.14 ID:/gpGl/cd0
ゲイスターズか
ハマオタにはおめでとうと言えばいいのかな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:20.74 ID:APVLu3JV0
>>351
当時のライブドアって、IT系って言っても本業のプログラマー集めてって仕事だけじゃなくて
出版とか買収してデカくなった会社だから、あっちの方が会社としては手広くやってた。
ただヤクザと関係があって、沖縄で事件起きたりしてる。
372名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:32.39 ID:0Az5ovdh0
オマンコマークの横ハメベイスターズ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:32.72 ID:AYLQWrAa0
円光ベイスターズキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!wwwww
374名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:51.87 ID:eegImRlQO
>>319
ホッシーは顔が諭吉さんになります
あるいはコンドームがマスコット
375名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:01:54.78 ID:wtUFafiS0
>>338
今現在反対してるのは楽天だけ

>>349
「モバゲー」が入るのは確実
376名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:10.07 ID:Fz6YB8pR0
>>371
ソフバンと一緒だな
377名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:18.95 ID:cExDYZaG0
あとは移転だな
378名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:19.76 ID:/w8pnNaO0
去年、妥協してリクシルにしとけばよかったのに。
379名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:23.29 ID:Vm3d02QN0
モバゲーけっこう儲かってるんだな
380名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:29.10 ID:8JRvBM5s0
でも、ライブドアの堀江は
東北出身の八重樫監督も視野に入れてたじゃん。

あいつが仙台って言ったから、楽天も仙台になったんだし。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:51.03 ID:FlU9wzTj0
ユニホーム、広告べた張りとかになるんかなあ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:02:51.85 ID:NB6WIiAD0
横浜を経営しながら日本一を目指すゲームを作るんだろうなあw
383名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:06.69 ID:FlU9wzTj0
移転は無い
384名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:08.57 ID:rc0DwncWO
>>364
大丈夫
もう終わってるから
385名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:10.55 ID:MK8/q2IB0
何年続くかなw
386名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:15.76 ID:p3/UB/4D0
児童買春サイト
387名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:26.19 ID:L4t+EqJYO
>>379
怪盗ロワイヤルで鬼畜な課金詐欺しとるからな
388名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:30.45 ID:U238vpgY0
楽天涙目wwwwwwwww
後発出来星会社にセリーグ取られて
自分は高値掴みでパで東北かwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:32.98 ID:gZ7Z8wyx0
っつーか別に出逢って何が悪いんだ? うちの高校だと男子校と女子高で
モバから普通に遊んでるし 悪いことにもなってない
円光なら犯罪で捕まるし取り締まればいい。 ただ出会いのない人の出会いツールとして
なんの問題もないと思うけど。 出会えなければお見合いとかするの?馬鹿じゃない じじいの古い価値観
390名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:41.22 ID:jzMPBnbq0
税金対策?
391名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:52.10 ID:kvf+aoxn0
問題はオーナー会議で承認されるかどうかだろ?
少なくとも3球団は反対に回るって情報あるからわかんねーぞ
392名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:52.51 ID:9JZftKQA0
今の横浜に100億の価値ないだろ
去年の交渉相手に30億で売ろうとしていたのにTBSかなり吹っ掛けたな

楽天・檻・ロッテが反対しているみたいだし、あと1球団反対されればこの件もお終い
393名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:03:58.43 ID:rRxjiRT40
ゲイスターズの誕生か。宗篤。
394名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:17.33 ID:cMfj5bR8O
>>351
流石に当時のライブドアは一般的にここまで
ボロクソに言われてなかったからな。楽天よりマシという声も実際あったし
事件後は比べるまでもないが
395名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:25.45 ID:k0TEVLtc0
横浜デアイスターズwww
396名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:31.06 ID:ZI8ECGa50
>>83
評価する
397名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:50.70 ID:r8qcuHh50
>>392
負け組ばっかだなw
398名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:04:56.78 ID:2ISFQ+Sn0
横浜ディーエヌエー○○○か
いまいちだな
399名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:07.12 ID:+U4XiJ4g0
>>374
残念ながらホッシーくんはプッシーちゃんに変更となります
400名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:13.23 ID:E2hS4fpdO
モバgayスターズにしまひょ
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:16.65 ID:APVLu3JV0
>>376
IT系って結局本業だけだと下請けで限界があるから、色々買収してデカくなる。
でその為に時価総額を成長しますよってアピールに使って、金集める。
だから自転車操業ってよりも、最後は回転についてけなくて無理が来るんだよな。
402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:16.89 ID:L4t+EqJYO
>>388
セ・リーグつっても横浜だぜ?

そりゃ楽天のが観客入るわな。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:33.73 ID:ZkkvRyJb0
ソフトバンク、楽天ときてるから
モバゲーでも承認通るでしょ
404名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:38.85 ID:P0z3av/q0
アッー!スターズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:40.53 ID:Fz6YB8pR0
そういえば横浜から出るにしても良い移住先はあるのか?
札幌も仙台も取られたし
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:45.80 ID:DTFE2bG/0
横浜DENAドルフィンズ
横浜DENAシャーク
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:48.45 ID:5VG81v6/0
正直、3年は持つか?というレベルじゃ・・・
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:05:49.83 ID:w6dgaV4H0
モバ来たなwww
野球の緩やかな死が着々と進行してる
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:06:25.60 ID:jn1qxn2I0
DeNAベイスターズおめでとう
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:06:43.44 ID:ngbHYK610
北陸モバゲースターズ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:06:46.42 ID:8JRvBM5s0
>>405
釜山
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:06:51.94 ID:dZKG4tAR0
>>33

くそDeNA社員 乙!
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:03.41 ID:yt6FeSL50
VIBwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:11.86 ID:fjJVS03w0
NPBは衰退していく可能性が高いコンテンツなのによく投資したね
個人的には野球好きだから頑張って欲しいけど
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:15.15 ID:w6dgaV4H0
>>391
あー承認が残ってたんだ。でもここまで来たら根回しあるだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:15.97 ID:9HgCXYl00
横浜ファンも大変だな
毎年毎年最下位の上に、出会い系企業がオーナーになるとかw
もう、ドM以外は残れないだろw
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:16.87 ID:cExDYZaG0
とりあえず動いてよかったよ
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:19.37 ID:ZfM58jRYO
オーナー会議直前にモバゲーで募集した美人局を各オーナーにあてがうか
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:47.09 ID:VRDeH6S30
伊勢佐木町あたりの援交JC,JKが味方につくのかw
買って安定期に入ったころ、キャリアが従量課金にしてあぼーんしそうw
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:51.27 ID:3ZGl+ed90
横浜消してモバゲーベイスターズ
来年には名称変更し
翌年招致されたとされる地へ移転
まあ球場がアレだからいいんじゃね
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:51.58 ID:TRLJF3NGO
これで 52 中野渡 進 (35) の入閣決定!


みんなのモバゲイスターズ
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:07:53.20 ID:APVLu3JV0
>>389
出会い系だけじゃなくて、中高生とかに月7万とかそんな金をぼった来るようなビジネスは問題あるだろ。
事件とかも起きてるみたいだし、逆に注目浴びて規制とか入るんじゃないかな。
423名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:03.72 ID:Xz+C9t6a0
確かパリーグの3,4社が反対してるから加盟は通らないな。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:41.84 ID:w6dgaV4H0
モバ☆STARS だろw
425名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:46.46 ID:jn1qxn2I0
みんなで課金して目玉のFA選手を取ろうキャンペーンあるで
426名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:08:52.87 ID:7KF1Ic9g0
TBS必死すぎ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:05.16 ID:lIWVb6mC0
ライブドア以上に胡散臭い感が・・・
428名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:27.08 ID:9TRNtUbP0
三木谷みたいに業界のジジイたちにスジ通しておけば承認されるだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:35.14 ID:L4t+EqJYO
まぁ横浜から出て地方で一新しないとおそらくこれ倒産すんぜモバゲーは。

横浜に居る以上株価下がりまくる訳で、怪盗ロワイヤルもいずれ法規制が入るから課金詐欺も今後見込めないし、
まぁお先真っ暗じゃないか?
430名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:46.21 ID:fjJVS03w0
>>412
ホントだW
モバゲー関係者も正直不安でその表れだろうね
431名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:09:49.78 ID:Ze+QhE+20
モバゲー

それは、現代によみがえったダイヤルQ2
432名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:18.42 ID:8sdm1ISE0
毎年赤字出すだけの球団に100億の価値ってあるのか?
433名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:32.92 ID:2A4EsI+O0
出会い系あるなら試合を観に行こうかな
434名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:49.33 ID:sihOmatV0
>>429
お先真っ暗?最高じゃん、ピンチはチャンス
435名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:55.63 ID:2nyHZxmN0
せっせと課金してる奴www
436名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:10:56.95 ID:vZZ2HUSt0
出会いを求めてハマスタへか
これは横浜始まったな
437名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:01.64 ID:n0jPT8gu0
モバゲーは先がない企業だと思うんだがな
438名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:13.76 ID:APVLu3JV0
会員制出会いシートとか作りそうだな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:17.05 ID:Sw3U9RwD0
>>378
一般ファンはそうだろうが
TBSとしてはDENAに売って大正解
リクシルは100億円なんか絶対出さない
足元みて相当安く買い叩いたはずだよ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:19.25 ID:7KF1Ic9g0
赤字出さないようにするんでしょ
年棒押さえてFA・トレード容認とかで
441名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:32.53 ID:DhjrAAKVO
女のルックスは
モバゲー>グリー
なのは間違いない
442名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:50.02 ID:2JpMUWTf0
443名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:51.68 ID:AbnhcwbE0
>>1
24日にもDeNAに売却決定へ、横浜ベイスターズ
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110220015/

TBSHD幹部は神奈川新聞社の取材に対し、「反対しているのは一つ(の球団)だけ。
売却に向けて進むしかない。NPB(日本野球機構)にオーナー変更の申請をする。
(参入について)議論はしてもらっていいが(全球団の賛同を)待つことはない」と明言した。

DeNAとの交渉は大筋でまとまっているが、オーナー会議での承認が譲渡の条件となるため、
TBSHDは他11球団への説明を続けていた。22日にも全球団への説明が終わるが、楽天が
強く反対しており、他にもパ・リーグを中心に反対の球団があるという。
444名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:11:53.80 ID:4WMBfqeZ0
株価どーなんの?
445名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:07.47 ID:Ht2PfTGk0
横浜課金ベイスターズロワイヤルFCの誕生か
446名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:16.84 ID:TFZqa+yb0
承認される見通しないから無意味ですけどねw
447名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:17.90 ID:8XFlhS820
あららら。。。ほんとだったのか
448名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:35.07 ID:GKyT6SKJ0
モバゲーロワイヤルズにしたら完璧。
449名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:12:59.56 ID:kDhn0ZIg0
お子さんいるご家庭は気をつけて、
これ以上に子供から数万円の搾取を、眼の色変えてやりはじめるから。

子供にモバゲーをやらせちゃダメ!
450名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:02.10 ID:+AVkmnTm0
モバゲー=少女売春のメッカ=野球

となると極楽山本監督しかないな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:04.52 ID:dHrQH9UxO
うわーだっせー
ヨコハメざまぁ
これ以上恥晒す前に解散した方がいいよ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:04.81 ID:tXIWqJ580
出会い系球団の誕生です
453名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:05.96 ID:Sl0AD8PHO
モバゲーって1リーグ化への生け贄?
454名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:07.35 ID:iUleVw2S0
京急沿線だけど、京急がアホ球団買わなくてよかった。一安心
455名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:11.85 ID:W13Sm2srO
なんでナムコとか買わないん?
ナムコスターズがみてえんだよ

四番はパックって名前ならなんでもいいや
番長は改名してへろへろな
456名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:17.32 ID:XTNp/NJF0
でもどういう企業かは置いといて、楽天も球界参入で知名度一気に
ビッグになったし売名する戦略としてはかなり有効なんじゃないかな。
実際モバゲは知ってたけどDeNA?ってのは最近知ったし。
457名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:23.90 ID:TKsSmuY90
>>443
>TBSHD幹部は「警察にも確認したが、あれは『非出会い系サイト』。」

警察に確認とらなきゃいけないようなところなのが問題なんだろw
458名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:25.01 ID:L4t+EqJYO
>>434
いや、あの課金詐欺に法規制入ればそんなのピンチはチャンスどころか「ピンチは即倒産」
じゃないのか?w

普通に考えて。こんながんじがらめな投資上手くいく訳ない。
そりゃ新潟やら沖縄辺りに引っ越すならまだしも・・
459名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:39.38 ID:Oqa5YxDNO
あんな商売してんだから、ちゃんと課金して選手買いまくれよな
460名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:39.96 ID:sihOmatV0
次のドラフト1位で横浜に取られる選手が可哀想
461名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:41.38 ID:esVLz1/cO
TBSはベイスターズ所有してて何か得したの?
462名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:47.63 ID:MrX4vqpGO
観戦も課金だなw
チケット代は五回まででそれ以降は一回につき200円とかw
463名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:13:51.95 ID:Xz+C9t6a0
楽天はTBSに恨みがあるから絶対に認めないな。
464名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:09.58 ID:j0aiBg8H0
子供から搾取してデブのおっさんに還元するプロやきうw
465名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:13.50 ID:AKl7cgHX0
>>429
横浜の赤字が毎年30億だろ。
モバゲーは年間250億くらい広告費に使ってるって話だから問題ないんじゃね?
法規制とかは野球と関係ない話だろ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:20.15 ID:ZfM58jRYO
チケット料は苺でお願いします。
467名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:21.07 ID:YRNLhhxW0
メディア発達の最初期に新聞社が球団持って、
鉄道網の発達で鉄道会社が入ってきて、
テレビ時代になってテレビ局が関わるようになって、
ネット時代にIT関連企業参入か。時代の流れやね

これでセリーグもネットを上手く使うようになって欲しいもんだが(´・ω・`)
468名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:22.31 ID:8JRvBM5s0
>>456
TBSは企業宣伝になってたの?
469名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:26.59 ID:7KF1Ic9g0
マシンガン打線がカッキーン!打線になるのか
470名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:42.51 ID:iUleVw2S0
モバゲーの会員にならないと球場に入れない
471名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:46.96 ID:+AVkmnTm0
>TBSHD幹部は「警察にも確認したが、あれは『非出会い系サイト』。」

出会い系審査する団体に天下り斡旋してるのがモバゲーだったっけ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:50.85 ID:p3/UB/4D0
承認したら他の親会社も出会い系、児童買春を認めるって判断させてもらう
473名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:14:55.78 ID:IWEBjHvS0
ゲイスターズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
474名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:15:13.97 ID:0F6lf6YL0
やきうwwwブランドがwww
475名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:11.97 ID:jv7x61Eq0
まさかガキの頃応援してた野球チームがこんな怪しげな企業に売られていくとはな
昔遊んだ公園に品のないビルが建ったような気分だな
476名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:34.92 ID:T6Vz7b6P0
          巛彡彡ミミミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::          i  ブフッ
         |::::::::     /' '\ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i i |:::::    -・=- , (-・=-     / ノ、ノ
      ii | |l | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ  <  ノリランド〜
    . i ll | || |      ┃ノヨョヨコョヨi┃ | i   \_________
    l l || | ||∧.     ┃ |コュユコュ|┃ | | li 
  ィ'^ '^ '^ヽ!^)\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ !^)l'^ '^ '^ヽ 
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∪∪∪                  ∪∪∪ 
477名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:40.61 ID:p1pbXxnV0
これで子供たちに夢をとか言っちゃうんだろ?
NPB全体が詐欺グループみたいなもんになっちゃうなw
478名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:17:57.73 ID:L4t+EqJYO
まぁモバゲーが公の場に出てしまった以上グリーもアウトだな。

課金詐欺にスポットが当たるし、これは確実に国会で問題視される。
法規制入りゃこういう母体のない会社は金を稼ぐ手段がなくなる訳で、しかももうこのチーム誰も買ってくれないでしょ?

マジどーすんのよと。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:18:22.19 ID:Sw3U9RwD0
これからモバゲーのCMは
ベイスターズの選手がユニフォーム姿で
携帯でゲームやってる姿が流れることになるな
480名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:18:48.70 ID:7WTHGalG0
新潟に移るんじゃない?
新潟モバゲーズおめ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:19:17.13 ID:APVLu3JV0
むしろ、ナベツネ的にはTBSからベイ引きはがして
モバゲーは数年でヤバそうだから、ベイ清算して一リーグ化ってのもかんがえてそう
482名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:19:43.53 ID:BPekHTVm0
ウルトラマン、横浜ベイスターズから読売ジャイアンツに移ったな。
これからの新作テレビシリーズはTBSではなく日テレで放送するのかね?
483名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:20:21.87 ID:XTNp/NJF0
>>468
冠に企業名入ってないから宣伝効果薄かっただろうなあ
484名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:20:54.43 ID:UWYWkfzR0
>>479
試合中のベンチでな
485名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:01.36 ID:K/AOk5pr0
>>478
そこはナベツネに抑えこんでもらうんじゃないかな
だからこその100億、そう考えると安いもんだけど
問題はナベツネの権力がどれほどのものかってことと寿命かな
486名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:34.25 ID:WuibFjqs0
ああ、893スタの条件飲んだんだな
住生活は呆れて撤退したのに
487名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:44.83 ID:18n6SmQx0
去年、ヤフーゲームが消滅してモバゲーと一緒になったから、SBはモバゲーの味方だし、
こりゃ、プロ野球本格的に終了かも
488名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:21:48.95 ID:3vKOuv+a0
TBSはマスコミの信頼とプライドを守るために
球団を潰すわけにはいかなかったんだろう
自分たちが逃げ切れば後はプロ野球がどうなろうと関係無いって事だね
489名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:22:06.12 ID:iViy9CsQ0
>>485
鍋常にまだ権力があるならそもそもモバゲーなんぞ相手にされないわけで
きっちり優良企業をつれてこれたさ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:22:35.24 ID:dHrQH9UxO
セリーグファンじゃなくて良かったわ
こんなの恥ずかし過ぎて周りから虐められるレベル
491名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:22:58.34 ID:JEzoTKGj0
モバゲーベイスターズ応援団は基本無料入場です。

※鳴り物で応援する場合は1試合につき2000円課金、
 さらに旗や段幕を使用する場合は1試合につきひとつの旗、段幕800円から。
 さらに使用曲は一律、DeNAとJASRACの著作権契約に基づきセットで年間使用料1万円となります。
 その他、選手への握手券がついた9連ガチャもあります。ガチャででた選手たちと握手ができます。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:02.13 ID:fjJVS03w0
元々宣伝に250億費やしていたから赤字分は球団保有による宣伝効果で埋まる
また球団経営も改善して赤字体質を好転させる

…そう考えてるんだろうけど、絵に描いた餅である事にみんな気付いてるんだけどね
493名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:08.42 ID:9TRNtUbP0
朝ズバのみののコーナーも終わりだな。無理やりベイを持ち上げていて痛々しかった
494名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:23.18 ID:K/AOk5pr0
>>489
それもそうだなw
ただオリンパスほどではないにしても、何か変な力が働いてるように思えるんだよなあ
495名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:24.30 ID:ZdvRgFKN0
>>1
12:50にテレ朝報じた後
完全スルー状態
オーナー会議で否決へ1票
496名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:25.34 ID:lVj1hcFL0
万が一優勝したら
課金アイテムの半額セールとか胸熱
497名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:48.16 ID:rRgFFOfm0
出会い系 プロやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:51.91 ID:2f8dPJPu0
少したったら横浜出て行きそうだな
499名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:23:52.25 ID:L4t+EqJYO
>>483
いやいや、そういう話でなく企業イメージダウンにこそなれ、「企業宣伝」にはならんのよ。

TBSって会社なんざ別にベイスターズ買わなくても全国民知ってるじゃんw

何を宣伝すんのさ?

「こんな糞弱い超不人気チーム買っちゃいました」と宣伝すんの?
完全に企業の恥晒しだぜ?
500名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:07.74 ID:rRzSKkIt0
台湾に移転城
501名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:12.65 ID:ZkkvRyJb0
>>493
あのコーナーほど痛々しいものはないよな
502名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:30.99 ID:qBUtnmJA0
横浜ゲイスターズ
503名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:24:31.67 ID:nFJ2VPK30
1番良いのは外資に身売りする事じゃないか?
ナベツネも外資参入容認を今年してたみたいだし

サムスン、LG、アマゾンとかの巨大外資に身売りできたら、一気に超金満
球団だぞ 虚塵にとっても日本を代表する虚塵vs巨大外資て構図で人気回復
できる可能性もある サムスン、LG、アマゾンとかの巨大外資にとっては
プロ野球球団をもって日本でもっと宣伝すれば、日本でもっと稼げるだろうし

504名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:04.45 ID:iUleVw2S0
モバゲー会員限定の、球場内出会いシートが販売されるなw
505名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:11.54 ID:R+ioullW0
これでコナミのゲームからベイスターズが消えるな
506名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:18.76 ID:Uv3Oa7200
やったぜ!
TBSチョンから抜け出せる
相川谷繁ぬけたらそらな
どっちもベイのフロントがアホだからな
507名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:19.00 ID:fUXcItLL0
決定した時点でファン止めるよ
もう四年前に本スレも見なくなって情熱薄れてるし
508名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:31.55 ID:Fz6YB8pR0
>>501
みのもんたそのものが…
まあちょうどいいタイミングで首きれるし良いんじゃない?
509名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:32.91 ID:viylQ9kI0
プロ野球にとっちゃ強烈なイメージダウンだろコレw
510名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:41.40 ID:APVLu3JV0
横ハメ出会いスターズ
511名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:44.80 ID:R+ioullW0
>>503
アップル、マイクロソフト、アマゾンね
512503:2011/10/22(土) 20:25:50.83 ID:nFJ2VPK30
例えばサムスンとかは全ての日本家電メーカーより最近は稼いでるらしいからな
サムスンは読売なんか比べ物にならないくらい巨大な企業

でも外資を本当に参入させたら、虚塵より楽勝で強い球団が誕生する可能性
もあるから、ナベツネも外資容認はトーンダウンしてるんだろうな
503みたく虚塵にとってもメリットもあるだろうけど、虚塵の近所に超金満
ができたら客を取られる可能性も大だもんなw
513名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:55.78 ID:S2jf10ev0
>>489
去年のリクシルの顛末見てれば
有力企業ほど辞退するぞw


あんなカスどもと付き合ってられるかと。
514名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:25:58.00 ID:PrOQ+b5v0
また転売されると思うよw
515名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:01.58 ID:AbnhcwbE0
>>1
あえて“勇み足”、ベイスターズ売却でTBSホールディングス
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110220016/

「うちはお金がないから、背に腹は代えられないのだろう。そもそも理念を持って
球団を保有しているわけではないから」。TBSHDのある幹部は、他球団の説得を
断念して売却に踏み切る“勇み足”ともいえる決断について、自嘲気味に分析した。

TBSHD内には「このままオーナー会議(などの手続き)に諮って大丈夫なのか」と、
不安視する声はある。だがある幹部は「(交渉担当が)大丈夫だと言い、上層部も
それならばという感じになっている。DeNAを(交渉の場に)乗せてしまい、引き返せない
というのもある」と、売却決定を急いだ社内の雰囲気を明かした。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:01.85 ID:iViy9CsQ0
>>507
ファンてのはお金を落とす人の事だぜw
517名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:25.95 ID:5nSs0twG0
横浜モバゲースターズ

意外と響きイイな
518名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:33.26 ID:39YWp/3E0
しかし野球の試合はクソつまらんのに
試合以外のゴタゴタは面白いな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:38.45 ID:VLnm3Ftq0
こんなお荷物タダでもいらんけど
520名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:38.27 ID:lt75cm5q0
日テレのヴェルディといい、TBSのベイスターズといい
放送局がプロスポーツ経営するとチームがボロボロになって売却されるなw
521名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:39.78 ID:e3pranC60
課金詐欺とか言うけど別に騙してはないでしょ?
ここ押せば課金ですよって言うボタン押さなきゃ課金発生しないわけだろ?
関係ないとこ押してなぜか課金されてましたとかなら詐欺だがw

そらやってることは俺もあまり良いイメージじゃないが、詐欺ではないだろ
522名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:44.74 ID:iViy9CsQ0
>>513
リクシルは完全売名だろ、まぁ売名ってよりはボンボン社長の暴走だが
523名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:49.82 ID:o60XIMse0
(・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
               表現弾圧への抗議(・∀・)

◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
 ツイッターフォロー
◆規制派政治家・著名人・ボディショップに抗議不買

◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
 (表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
 (特に婦人矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散

まとめ
ttp://ww●w35.at●wiki.jp/kol●ia/pages/2●87.html
(●要削除)
524名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:50.35 ID:3ZGl+ed90
CMバンバン流してたのが減りそうやね
読売G・産経アトムズ・中日Dも反対に転じたりとか
ないだろなー
525名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:26:54.94 ID:n0jPT8gu0
モバゲーってパチンコ屋なんかに近い悪質企業じゃん
526名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:02.15 ID:Fz6YB8pR0
>>511
サムスンはジョブスを弔うための生贄だしな
527名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:22.95 ID:vhbfUoSt0
毎年20億円の赤字を生む企業価値は0だろ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:32.94 ID:2f8dPJPu0
こういうのってやっぱ名前とか変わったりするん?
529名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:35.26 ID:iViy9CsQ0
>>521
相手が子供だからな・・・自分で稼いでない連中が親の金をジャブジャブ使えるシステム
530名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:27:52.43 ID:7WTHGalG0
ヤフーや楽天があって、なぜ携帯ゲームがいけないのか分からないが、
とりあえず最悪のパチ屋じゃなくて良かったんじゃない?
531名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:28:13.17 ID:meqEb3ayO
やきうwwwwwモバゲーwwwwwwwwwwwwwwやきうwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:28:37.30 ID:Fz6YB8pR0
>>518
最高の暇つぶしだぜヒャッハー
533名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:28:52.47 ID:YTnMl+RT0
月曜に、グリーが訴えるとか聞いたが大丈夫なのか。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:03.86 ID:iUleVw2S0
>>530
未成年がよくわからないまま課金しまくるから
535名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:10.05 ID:tanOdPw10
ヤクザ球団で出会い系
悪くないなw変な企業には暗黒球団を持たせるという意味で
536名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:16.22 ID:Ze+QhE+20
>>525
パチンコとの大きな違いは、未成年者がやること
537名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:47.16 ID:GrmZvFZ20
まぁ 結局 金だよな
どこだかしらない横浜の企業体に売れよwww
金も用意できないのかよ。

しかし楽天の100倍はブラックな企業だからな。大丈夫か?
538名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:53.18 ID:GKyT6SKJ0
モバゲーやったことないから課金課金て言われてもわからん。
どうゆう風に課金されてくわけ?
539名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:29:56.45 ID:iHtubzMo0
日テレの巨人戦中継壊滅に続いて
TBSの横浜戦中継も壊滅か

野球終わったな

いくら地域密着とか言っても、理論上視聴率5%でも600万人が見てるテレビには敵わんよ
540名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:07.55 ID:Fz6YB8pR0
>>535
これ以上ないヒールだぜ。
541名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:23.89 ID:eGGJXko+0
出会い系キターーーー
スタジアムに来る奴等は出会い目的かな?wwwwww
542名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:26.20 ID:fUXcItLL0
>>516
シーズンシート買ってた時代もあったけどな
今でも月数回FAで観戦してるよ
ただネット上でのファン交流はやめただけ
いえばベイファンが嫌いなベイファンだ
543名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:27.64 ID:APVLu3JV0
>>521
パチンコみたいなもんだよ。依存性の高い。
そんで、ある日突然家の方に子供がモバゲーとかで10万とか払う羽目になって通知が来るって。

440 :友達の友達の名無しさん:2011/10/21(金) 09:09:07.92 ID:YRgisRdl0
半額友情ガチャを1200回回した
R+4枚 R15枚
一月で友情ガチャ3200回回したけど
SRは一枚も出ない

こういう世界。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:39.95 ID:5nSs0twG0
アイテム課金が悪質なら消費者金融はどういう位置づけなんだ?
545名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:44.09 ID:B2MD+Y8E0
三木谷はTBSを買いにいくの?
546名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:30:56.02 ID:3vKOuv+a0
これパチンコ台のメーカーのほうがマシだったろ
547名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:31:16.32 ID:obKKq8lT0
オーナ会議での承認の見通しが立ってないのに売却の合意して大丈夫なのかw
548名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:31:25.85 ID:7WTHGalG0
>>534
課金しまくるって結局1ヶ月だけの話でしょ。
明細が来たら、親にしばかれるだろう。
549名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:31:29.74 ID:K3zGFk3T0
モバゲーズ決まっちまったのかw
さっそく移転しろや
550名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:32:21.84 ID:tanOdPw10
パチンコメーカーが持ったら
メジャーみたいな遊び心のある球場に改装しそうだからまだいいだろ
551名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:32:49.88 ID:n0jPT8gu0
基本無料といいつつ、アイテム課金などでユーザーからお金を搾取する悪質企業
それがモバゲー
552名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:33:02.81 ID:Fz6YB8pR0
>>538
マリオでいうとキノコとかが有料。
スト2だと金を払わないと波動拳が出ない、金を払えば回数限定で真空投げまで搭載したガイルが使える。
553名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:33:19.68 ID:iUleVw2S0
>>548
数ヶ月にわたると問題がでかくなるかんな
一ヶ月だけならガキの教育が悪かったで済む話で大事にならない。
上手いと思うよ
554名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:27.29 ID:2nyHZxmN0
金属バットに木目の塗装をするんだ
打音のカキーンでバレルまで頑張れ!
555名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:37.06 ID:R+ioullW0
パチンコメーカーは地元が名古屋か群馬の桐生しかないからダメ
556名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:50.21 ID:Re9sgUns0
>>552
それって課金しなきゃ遊べないレベルじゃないかw
それで無料でも遊べますとか言われたら詐欺に近いなw
557名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:34:55.49 ID:Fz6YB8pR0
>>555
名古屋じゃダメだな。
558名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:35:20.29 ID:mQPCnu660
>>28
それGREEじゃね
559名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:35:25.44 ID:eGGJXko+0
>>552
今日1番わかりやすいレスだわw
560名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:35:32.20 ID:5nSs0twG0
>>555
サミー、藤商事、SANKYO等は本社名古屋でも桐生でもないけど
561名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:37:03.13 ID:q1EW+iMo0
DeNAは10年以内に潰れると思う
562名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:37:14.22 ID:WCTi0ajP0
>>465
> 横浜の赤字が毎年30億だろ。
> モバゲーは年間250億くらい広告費に使ってるって話だから問題ないんじゃね?

会社名の連呼だけに初年度限定で100億円使うのはアリかも知れんが、
知名度がある程度のレベルまで達したら、企業名連呼型の広告なんてゼロに減らしてもいいくらい。
それより商品/サービスの広告は絶対に必要だから、こっちを徐々に増やすのが普通だよ。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:37:14.80 ID:3FAnzM8s0
横浜ビッダーズ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:07.06 ID:7WTHGalG0
俺は一切携帯ゲームをやらないが、実は大人も相当数やってるんじゃないの?
子供だけだと短期的な収入しか見込めないだろ。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:07.98 ID:ZfqMNq7f0
素人経営で無駄にキャッシュを持っているから、
無茶な選手集めをし、案外強くなるかもな。
566名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:11.51 ID:pdPROGIJ0
要はゲイスターズってことか
567名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:12.45 ID:APLifw8w0
携帯の料金システム変わるだけで終わるような企業なのにw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:38:31.76 ID:T6Vz7b6P0
>>358

GREEって出会い系やん・・・・Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1314427209/
569名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:39:43.83 ID:gAAhRt2o0
>>262
プロ野球と楽天のようなITは相性いいしね。ネットを使って選手個々を
売り込むとかね。
モバゲーもいくらでも球団は使い道あると思う。でも好きにはなれんなあ。
570名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:39:44.39 ID:M3Rba8r6O
セ・パ共に6球団、って中で育ってきた私にとっては消滅して1リーグとかやられるくらいなら横浜ロワイヤルだろうがゲイスターズだろうが存続してくれるだけありがたい。
がんばれ。
571名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:39:47.01 ID:q1EW+iMo0
どうせ売名なんだから命名権買えばいいのに。横浜モバゲースタジアムとか。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:30.31 ID:KkflI3e00
ゲイスターズか
573名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:45.33 ID:/LtzJucW0
同じゲームなら任天堂クラスじゃないと。
と、思うのはまだ野球に夢を持ってるって事かねえ。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:40:54.75 ID:EVmhi9Gs0
ヤフーモバゲーのピコチャンネルって動画や音楽の
著作権がどうのこうのとかはクリアしてるのかな。
アバターのパーツが有料なんだから結構なグレーだと思うけど。
575名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:41:04.31 ID:q1EW+iMo0
>>569
楽天見てても別にITの利を生かしてるようには見えない
576名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:41:33.51 ID:EjFvjVKq0
入場料無料

椅子2000円 トイレ150円 
577名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:42:18.82 ID:gAAhRt2o0
>>575
選手にブログをやらせる、球場に行くと楽天ポイントアップ、など
確かいろいろあったはず。
578名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:42:39.63 ID:n0jPT8gu0
観戦チケット代基本無料にして、飲み物代3000円とか弁当代1万円とか
やってくれればいいのに
579名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:42:55.61 ID:0Az5ovdh0
凄いな
チケット買うだけでヤクザと出会い系に金を貢げるw
580名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:42:58.76 ID:APVLu3JV0
>>573
大企業だと、任天堂の知名度>>>>>>>>>>>>>ベイ、で宣伝にならないしな。
20億円出すなら、それこそメジャーとか欧州サッカーのスポンサーに慣れるし
五輪のスポンサーにもなれるだろうな
581名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:43:31.92 ID:ozRQ0svc0
住生活に売っておけばよかったね・・・
582名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:43:59.92 ID:LE0xq5Ng0

名門企業、一流企業の発祥の地で本社も多いのに何たることだ。
クラウンライターに匹敵する二流感。
583名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:08.71 ID:kLhsbVAz0
球場で出会いあるかもな〜楽しみ
584名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:10.79 ID:/cgToGPR0
100億ならDeNAのキャッシュフローで余裕で買えるな
いい買い物なんじゃないか
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:15.96 ID:Eiu2X98i0
>>76


風俗営業してる会社が球団買うようなもんだろ





586名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:49.34 ID:q1EW+iMo0
出会い系云々よりどう考えても先行き長い会社じゃないのが問題
587名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:56.93 ID:9TRNtUbP0
任天堂はイチローの年俸でせいいっぱい
588名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:44:58.60 ID:5LjFjiJ90
こりゃオーナー会議荒れるね!
589名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:05.74 ID:Q848bQCf0
ホームランボールが千円ぐらいになるの?
590名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:08.31 ID:p1pbXxnV0
>>499
TBSは巨人戦の放映権欲しかったから買ったんだよ
半分押し付けられたんだけどさw
591名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:20.67 ID:LJQyrwYd0
モガ兵衛スターズ誕生か
592名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:30.40 ID:EI09ng1e0
来年か再来年には、また身売り確実だなw
やきうの凋落っぷりは、酷すぎるなw
593名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:45:52.71 ID:EVmhi9Gs0
>>76
2chがないなw
594名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:46:17.75 ID:KWJLlMVM0
横浜にも企業たくさんあるだろうにどこも買わないんだな
595名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:46:58.60 ID:EVmhi9Gs0
>>594
横浜の企業や人間なら、横浜ファンなんてほとんどいないって
分かってるからなw
596名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:47:50.96 ID:KFElQBEg0
入場無料
シート5000円
597名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:47:56.90 ID:yrPCcjOl0
買っておしまいじゃなくてチーム強化のためには
さらに金突っ込まないといけないからな。
それが出来るのかどうかが疑問。
598名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:13.16 ID:zDB09Iv20
モバゲイスターズか

アッーーーーーーー!!
599名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:23.33 ID:xgU399zt0
でもオーナー会議で反対されて京急連合に落ち着くんだろ?
600名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:25.64 ID:Dqapkf7D0
100億とかウソ臭いな
昨年に話題になってた額はもっと低くなかったっけ
601名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:29.52 ID:00Rkpk/s0
デナがどんなサービスや野球関連の展開をするのか見物だな
602名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:38.80 ID:AJCSiJfU0
ざけんな
603名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:48:58.02 ID:5nSs0twG0
スタの立地は悪くないんだから
やり方次第では十分客呼べると思うよ
604名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:49:09.94 ID:+R+7szGZO
オーナー会議で否定されるだろうな
605名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:50:30.31 ID:uNcVfhqI0
会社の知名度上げるにはいい買い物かもな
未来はあまり感じないが
606名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:50:39.54 ID:jDPFrnoY0
>>595
そこまで言わないけど、横浜の大企業が束になっても100億円は出せないよ。
金さえ出せばどこでも売るつもりなんだろう、TBSは。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:51:27.58 ID:xP7luLSa0
横浜スタジアムが援交の場と化すのか

デナには一石二鳥じゃないか
608名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:51:28.70 ID:79c5flHX0
ゲイ
スターズ
609名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:51:48.40 ID:poHSZiqA0
楽天の時は株価どうだったんだ?
610名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:33.22 ID:bCPGIhJa0
こんな会社しかないんか
611名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:33.42 ID:SjdGaYk10
ゲーム業界ってキモオタが長年やってきたのに、リア充が数年でひっくり返しちゃったんだよね
612名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:52:53.69 ID:iViy9CsQ0
>>600
NPBへのみかじめ料30億を含んで100億やね
613名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:06.54 ID:xP7luLSa0
>>556
馬鹿野郎!

俺はグーとパンチだけで頑張ってんだよ!
614名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:18.71 ID:5nP6rcPs0
パチンコ屋とかサラ金に身を差し出したようなもんだぞ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:25.05 ID:GD4o1oVf0
>>603
可能性はゼロじゃないが、まあ無理だろ。
616名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:53:29.49 ID:T0a8arZ00
モバゲーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
お買い上げいただけるんだから感謝しろw
617名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:55:17.91 ID:KQYBsBfo0
100億ワロタwwwプロ野球だけはバブル景気だな
Jリーグの球団が全て買えちゃうレベルwww
618名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:55:48.98 ID:GKyT6SKJ0
>>552
すごいなwでもそこまで課金してやりたいゲームってどんなゲームなの?もうわからんわ。
619名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:56:12.03 ID:GlGXWouL0
夏場を乗り切る(笑)
620名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:56:49.85 ID:yo212l700
しかも今なら年間20〜30億の赤字&港湾ヤクザという素敵なオマケががもれなく付いてくるヤヴァイ物件をお買い上げくださるんだからな。
621名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:57:16.06 ID:EVmhi9Gs0
>>618
ヤフーモバゲーならヤフーIDあれば出来るから
いってこいよw
622名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:57:47.14 ID:RF8awKmm0
入場料無料、退場料ウン千円とかやりそうだな。
あと、コーラ10円、ただし専用紙コップ(500円)に入れないと売ってもらえないとか。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:57:52.27 ID:qPpIQBmP0
もうどうせDeNAで決まりなんだから、ここは開き直って連中にバンバン金を使わせようぜ
連中に補強させまくって、一気にベイを強くしてしまおうぜ
チームが強くなりさえすりゃ、もうどこが親でも別にいいよ もう疲れた
624名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:58:36.72 ID:O/RkRTjx0
はてさて、額が荒唐無稽だな。

...これは、「そんなことは言ってない」が久々に炸裂と見た。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:59:12.56 ID:GjUyudZe0
1年でおさらば、売名行為。
626名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 20:59:42.01 ID:OJo5VQWc0
ナベツネざまぁみろw
627名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:01:27.06 ID:Fz6YB8pR0
>>620
桜田組が全力で他のヤクザ潰して回ってるから、ヤクザと手を切れるんならなんでもやるわな
628名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:03.05 ID:Az8hE7ut0
kita-
629名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:09.22 ID:G22Ilmxn0
あの条件で横浜を100億も出して買うとか大丈夫かw
630名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:22.24 ID:HBqiXzdg0
優勝したらモバゲー無料にします
631 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:33.41 ID:txEPw+jmP
どこが所有してもいいから「横浜」の冠ネームは遺して
わが横浜銀行の呼称は永久に不滅です! あれ?
632名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:35.00 ID:NJDq6aTbO
我等の国民的社長三木谷さんが反対するから無理だな
633名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:02:42.75 ID:yo212l700
>>599
まーだ「京急連合」なんて夢物語信じちゃってるの?
京急連合に本気で買う気があって「横浜愛」云々言うなら
真っ先に名乗り出るべきだっただろうが。
この買収話は1年前からあったんだぞ。
この1年間何してたの?何で今更?

結局マスコミが撒いたエサだったってことでしょ。
634名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:03:03.94 ID:EVmhi9Gs0
TBSも有効活用をしようと思うそぶりもなかったな
635名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:03:30.89 ID:00Rkpk/s0
ホークスが興行権含め200〜300億だったから100億は激安
636名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:03:59.45 ID:Iur+xGGk0
いい試合だったなw
637名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:04:22.51 ID:PwvCZvOw0
100億円もかかるの? ベイスターズに? なんで?(´・ω・`)

いや、ベイファンなんだけどさ。そこまでの価値ないだろー?
しかも、あんなクソ球場との契約がついてくるんだぜ?
638名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:04:46.78 ID:Fz6YB8pR0
>>635
あそこも凄まじい球場だけどかなり強いうえ、まわりによその球団ないからな
639名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:05:12.44 ID:EVmhi9Gs0
運営ほったらかしてどのくらいボロボロになるのか
見るのも楽しそうだけどなw
640名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:05:19.86 ID:BEh1X1jK0
さらばベイスターズ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:05:49.12 ID:O/RkRTjx0
>>635
ホークスの時代から、いままでにプロ野球の勝ちが一桁落ちた事に気がつかないと...

50億円でもおそらく出し過ぎで、適正価格は恐らく20億円とかそれぐらい。
642名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:05:55.77 ID:p0iqO7310
643名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:06:49.12 ID:WZ5b1Wn+0
球場が別で高いそうだから移っちゃうかもな
644名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:07:43.04 ID:zXYTbugF0
ゲイスターズ
645名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:07:51.06 ID:xP5u1/uX0
野球ニュースでモバゲーって表示されるんだろうなー
横浜スタジアムでモバゲーイベント合コンが始まりますよ
646名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:09:20.89 ID:GKyT6SKJ0
でも実際球場で出会い系イベントとかやったら喜んでいくやついっぱいいるだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:09:21.71 ID:t1N0b4dH0
648名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:10:33.18 ID:lKisfDcu0
>>643
それなら横浜を買うって言う形じゃなくて楽天みたいに一度潰してから新しい球団作れば良かったんだよ
球場との利益の分配に問題あるんだから楽天の時よりそうする意味があるのに
これじゃTBSと球場に金投げてやったようなもんだよ
649名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:10:59.07 ID:uVVxbmBO0
モバゲースターズクソワロタ

文字通り仮想プロやきう球団になったんだな
650名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:12:46.50 ID:nwgJSe/D0
>>641
ダイエーはホークスを30億で買って200億で売った
単純にTBSの商売が下手すぎるだけ

球場縛りがなけりゃいくらでも高く売れるドットコム
651名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:13:35.84 ID:fxxvO48u0
DeNAのほうが横浜ベイエヌエーに社名変更すれば
球団名称でモメることはない
652名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:13:43.18 ID:CNrSOdUl0
モバゲ儲かりすぎ。
でも商売人ってそんなもんだよな。
653名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:14:01.33 ID:q2vBJX4R0
何がディー・エヌ・エーだ。デナにしか読めんわ
654名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:14:25.05 ID:17bm6SlZ0
中堅F1チームの株式時価総額でも150億円くらいなのに
日本でしか宣伝効果のないNPB球団が100億円は高すぎ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:15:38.72 ID:EVmhi9Gs0
課金したら先発登板できるとか
滅茶苦茶してほしいな
656名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:15:57.91 ID:eSy9aKxI0
さらばTBS

こんにちはモバゲー


そして続く暗黒時代・・・
657名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:16:08.97 ID:Usz0LKp90
横浜が単なる「トムズ・ダイナー」だとしたら、ディーエヌエーはリズム・トラックのついた「トムズ・ダイナー」
どちらがいいかは一聴にしかず
658名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:16:45.84 ID:lt75cm5q0
>>635
まあ、あれも王信者の禿が手を挙げなかったら誰も買ってない。
659名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:17:17.14 ID:0fcW5QIb0
ファンからの課金が球団の運営資金になるのか
リアルやきゅつくだなw
660名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:17:42.26 ID:ko37JdaT0
DeNAは球団赤字がもとで倒産するとかない?
661名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:18:00.71 ID:3SWcEIGq0
TBSは坂本弁護士供養塔を作れ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:18:10.88 ID:TSNy2rcZ0
こんなお荷物球団に100億とか金が余ってるんだなー
663名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:19:37.57 ID:ko37JdaT0
選手起用とか采配も携帯からの投票で決めようぜ
もちらん毎回課金して
664名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:19:38.35 ID:APLifw8w0
>>659
課金のアバターを着せないと選手は短パン半そでだから。
665名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:21:40.28 ID:zXYTbugF0
横浜はかわらないだろ

横浜
    モバゲーベイスターズになるだけ
    DeNAベイスターズかもしれない
666名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:22:39.46 ID:3GyBZIlGO
モバゲーにすりゃ課金システムをちょいといじれば球団維持可能
ようは球団持ってる企業へ仲間入りして
批判されにくくしてもらえば御の字
ハマスタの件はショバ代みたいなもん
667名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:23:15.85 ID:0J740xs/0
こんな球団欲しいか?モバゲーよ
668名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:23:26.94 ID:tazBAo5Y0
横浜ってチケット収入だけでなかったっけ?100億ってペイできるの?
669名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:23:42.53 ID:9BpoBPoh0
モバゲーなんかに金使うやつのはいんの
670名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:24:10.47 ID:KI5UfjX50
モバゲーの認知度が低そうな高年齢層を狙った広告媒体としたら安いもんなんだろうな
連日テレビ中継からニュース地上波からbsまで連呼してくれる
671名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:25:11.86 ID:UsP9PCLP0
モバゲーベイスターズを応援すれば
ボクも出会えますか?(´・ω・`)
672名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:25:36.45 ID:H5cLePAQ0
今年度のNPBがおもしろすぎるww
震災時のゴタゴタで国民を敵に回すw
ゆうちゃんフィーバー
WBC騒動
出会い系球団誕生
野球は試合以外が面白い!
673名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:25:47.34 ID:APLifw8w0
>>667
欲しいんじゃなくて買う事によってグレー企業からまっとうな企業という事にしてもらえる。

出会い系、課金商売、グリーからは訴訟おこされてる
球団持ってりゃ叩かれない
674名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:26:40.38 ID:GKyT6SKJ0
ベイスターズはかっこ悪いから本当に変えてほしい。
675名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:26:42.19 ID:17bm6SlZ0
野球とかサッカーはスポンサーを選り好みしすぎ
学校の体育と関係が強いおかげで教育云々とか子供云々が出てくるからなのかね?
#ただ、教育と密接な関係のおかげで多くのメリットがあるのも確か

今時スポーツに広告効果なんて望んでなくて金を出したがらないんだよ
特に日本の実業系企業はそういう傾向
大体日本人は欧米人ほどスポーツ観戦好きって感じではない、残念ながら

まあ昔のFポンみたくマルチ商法が堂々と入るのがまずいのはわかるが・・・
676名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:26:48.93 ID:b+94EbwF0
まあ地元連合軍(笑)もDeNAよりは体力無いと思う。
まして京急といった鉄道系は震災の影響で売り上げが落ちて苦しいから、
球団買うどころじゃないだろ。
677名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:27:15.58 ID:dfqb/3YL0
モバゲーとしては、今のビジネスモデル(無料といいながら、、、)
への横やりが一番困るわけで、マスコミを抑える効果を考えてのことかと。

安く買う方法が他にもあるでしょうが、あえて高く買うことで、読売・
中日・ヤクルト(フジ)・TBSなどのマスコミに恩を売ったのでしょうね。

楽天も牽制で言ってはいるけど、結局は認めるのではないでしょうか?
今の状況で他に球団を買う奇特な会社はないでしょう。
678名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:28:04.25 ID:zXYTbugF0
中継でBS−TBSとかニュースバード、TBSchあったが
なくなるんだな

モバイル端末でiphoneやスマートフォン携帯電話で中継見れたりするかもな
主催試合は全国でBSJAPANやBS11やBSJAPAN、BS朝日、関東ではtvk(横浜市)
で見れるんだろ
対戦相手の本拠地はそれぞれの地域の放送局が経由するんだろ
679名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:28:14.79 ID:p9ViQJv2O
>>665
将来の新潟移転を見据えるならホエールズでもいいかも
オールドファンも喜ぶしね。
DeNA横浜ホエールズとか。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:28:56.60 ID:jI7nCYby0
社名じゃなくてモバゲーって商品名を球団名につけるって
TOTOが買ったら横浜便器スターズになるようなもんじゃねえの?

前例あるっけ?
681名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:29:00.86 ID:ko37JdaT0
なんで横浜って付けないとダメなの?
市民球団なの?
682名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:29:47.74 ID:00Rkpk/s0
>>674
ベイスファンには悪いけど「ベイスターズ」の名前は変えるべきだよな
負を引き継ぎそう
683名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:30:03.28 ID:dnMK2D7v0
TBSの野球の露出は減るのだろうか?
684名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:30:11.20 ID:Q8XZCWan0
モバゲーで中学生に「金あげるからセックスしよーぜ!」って送ったら強制退会くらった
絶対許さねえモバゲー
685名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:30:14.90 ID:+R+7szGZO
>>678
3割保有するからtbsで中継あるよ
686名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:30:41.01 ID:amyV85I30
12 公共放送名無しさん sage New! 2011/10/22(土) 21:27:02.12 ID:cuxRaQ32
◆放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査[NHKあさイチ 2011/10/17]
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html
それぞれの家族に一食分余分に食事を作ってもらい、一日分をまとめてミキサーにかけて完全にかき混ぜ、
分析用のサンプルを作ってもらいます。それを一週間続けて東京の研究室に送ってもらいました。

今回、放射性セシウムが検出されたのは、7家族中、5家族。それぞれ一週間のうち1日から検出されました。

・札幌   セシウム134・・・5.69ベクレル/キログラム
・須賀川  セシウム134・・・3.66ベクレル/キログラム
・江戸川  セシウム134・・・4.05ベクレル/キログラム
・目黒   セシウム137・・・8.97ベクレル/キログラム
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048133.jpg
687名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:31:25.21 ID:zQutQ+xF0
出会い系球団w
688名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:31:58.86 ID:Usz0LKp90
>>682
そうはいうが「ベイスターズ」になってから優勝したんだぞ
それよりニュースバードで放送するのだけはかんべんしてくれTBSチャンネルにしてくれ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:32:09.05 ID:b+94EbwF0
スタジアム限定のアイテムとかありそうだな。
690名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:32:49.44 ID:eSy9aKxI0
>>678
TBSはまだ株残してる(BS-TBS名義かな)
中継は続けるらしい
691名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:33:08.30 ID:DkDauYlw0
>>672
VIB!
692名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:34:06.75 ID:GKyT6SKJ0
>>688
なる前だって優勝してるよ。最近の成績見るに名前の恩恵なんかないしまだホエールズのがずっとまし。
693名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:34:32.22 ID:iViy9CsQ0
>>650
50億だろ、買収30億+加盟30億なら赤だ
694名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:35:01.56 ID:3WjwG0GK0
ユニホームや球場広告に出会い系の宣伝が付いたりしてな
695名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:18.46 ID:4tbkfaf30
横浜カキンスターズでいいや
696名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:20.45 ID:cxdckr5h0
ファンやめるどころか逆にアンチになりそう。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:21.84 ID:AbnhcwbE0
横浜、尾花監督ら1軍首脳陣を秋季キャンプに帯同させず 売却問題で監督人事不確定
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/111022/bbl11102221120019-n1.htm
698名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:50.30 ID:p9ViQJv2O
>>680
財団法人交通協力会がスワローズを作ったときに
「国鉄」を名乗ったケースはあるな

699名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:36:55.97 ID:eSy9aKxI0
>>692
俺もホエールズのほうがいい
鯨も紺のユニもWの帽子も好きだった
700名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:37:22.19 ID:veQZurxIO
DeNAは社会的認知が欲しかったんだろうが
むしろマスコミや世間にターゲットにされるリスクの方が高まったと思うがな
今後何かしら出るであろうネガキャンや醜聞に耐えられるかどうか…
701名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:07.98 ID:KhasBZO+0
なんか売却反対の方が多い気がするな
けどプロ野球がおもしろくなるかもしれないよ

モバゲー使って監督決めたり、FAで選手獲ったり
選手解雇したり、打順決めたりしたいな〜
とにかく今までのプロ野球にないことしてもらいたい
702名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:28.97 ID:B/lzWfVq0
モバゲーで売春・買春が行なわれているとするならば徹底排除が必要。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:44.85 ID:zyXKdzcx0
100億ってw
ベイにそんな価値ないだろう
これから赤字しか出さないしコンテンツ的にも旨味ないだろう
704名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:38:55.74 ID:KYySJFcO0
で、オーナー会議で承認されるの?
705名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:13.35 ID:2n6z2y520
やきう滅亡の始まりだな
706名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:29.96 ID:EVmhi9Gs0
ベイが優勝した時に、横浜駅東口のドブ川に
飛び込んで死んだおっさんはこの状況を
どう思ってるんだろう
707名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:51.21 ID:Lg8nzOu50
おいおいなめとんのか。国民の意見も聞かずに勝手にきめるなやT豚S
708名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:39:54.95 ID:yhv14NtH0
京急に売ればよかったのに
709名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:40:56.76 ID:SD4oENsB0
出会い系サイトが球団持っちゃったかー
710名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:34.88 ID:KYySJFcO0
ってか、どう頑張っても、数年は赤字の球団を100億って高過ぎじゃね?
球団自体に負債は全く無いの?
マイナスになる度にTBSがお金ボッシュートされてたのかな?
711名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:43.47 ID:3jvSNf4s0
読売系の報道で売却情報を流し
朝日がダメ押し
サンケイは京急とガセネタ

ロッテも身売りしたいのにね・・・
712名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:44.71 ID:gzEYx+jk0
 ヤクザれハマスタとブラックIT企業、
正にピッタリの組み合わせだな。
713名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:41:59.61 ID:Q8XZCWan0
モバゲーで中学生に「金あげるからセックスしよーぜ!」って送ったら強制退会くらった
絶対許さねえモバゲー
714名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:42:03.12 ID:2n6z2y520










結局やきうは日本に根付かなかった








715名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:42:10.69 ID:xQkekmIm0
横浜から出てけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:43:45.47 ID:b+94EbwF0
>>712
その組み合わせで潰し合うんだぜ?
おもしろいじゃんw
717名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:45:58.55 ID:5tgdSrSv0
>>499
目的が違うだろ TBSは放映権 DeNAは知名度&信用力アップ
718名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:46:20.78 ID:/eAvG5OV0
TBSとモバは合意はしたが、まだオーナー会議で
承認を得てないんだよ。これで否決されれば
改めて京急相鉄ミツウロコ企業連合が交渉に立つんだよ。
719名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:46:48.61 ID:Usz0LKp90
>>699
その時期はほんとうに暗黒じゃん
だったらオレンジっぽいころにもどすべき
720名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:47:30.65 ID:D6F5FpRM0
>>718
それはTBSにとって最悪のシナリオだ。
だって、企業連合は買う気が全くないところだから。
721名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:47:40.50 ID:KYySJFcO0
>>718
やっぱりそうんなんだ。
承認されるのかな?w
722名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:48:03.54 ID:APVLu3JV0
>>718
京急とミツウロコは買収の話が出た翌日に双方ともサイトで話を否定している。
どっちも「寝耳に水」だってさ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:48:11.67 ID:JqOWsKvj0
反対:SBロッチ楽天中日 と後は何処だ?
724名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:48:44.41 ID:iTBnkgZ50
いくら横浜とはいえそんなに安く買えるのか
725名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:08.44 ID:b+94EbwF0
企業連合以前にHISとかあったじゃん。
音沙汰なしだが。
726名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:08.60 ID:9IbeRDNO0
横浜ベイスターズ → モバゲーベイスターズ になるのか?
727名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:18.05 ID:Fz6YB8pR0
>>722
飛ばし記事で株価が落ちるからどうしようもないよな
728名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:27.24 ID:0fcW5QIb0
>>718
オーナー会議で承認得られる目処が立ったから
合意に至ったんじゃないかね
逆に反対で却下されることを見越しての
宣伝目当てかもしれんけど
729名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:32.64 ID:Ef6Vlv0D0
>>684

それは自分が悪いんだろwww
ざまあwww
730名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:49:38.09 ID:KYySJFcO0
>>720
モバゲーじゃなくて、他のチームのオーナー達が
TBSをハメゲーして楽しんでる状態なのかもしれないw
731名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:50:05.94 ID:Fz6YB8pR0
>>724
むしろ高いぐらい。
常勝のダイエーの半額も出してるんだぜ
732名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:50:49.73 ID:b+94EbwF0
>>722
それ株式関係のニュースにも出てたな。
昨日ミツウロコは5円株価を上げたが、京急は6円下げた。
733名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:17.88 ID:2n6z2y520











結局やきうは日本に根付かなかった










734名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:26.20 ID:gN4UluSM0
リクシルに売っておけばよかったのに
下手したら堀江んとこより酷い詐欺IT会社w
735名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:27.51 ID:r2jl93qe0
去年住生活で決まっていればなぁ
モガベースターズかよ・・
736名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:32.70 ID:omyk5EH90
>>711
京急三鱗連合のネタはサンスポなの?
日刊と日経の飛ばしじゃないっけ?
737名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:51:52.45 ID:qR2k89rLO
723
SBではオリ
738名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:00.25 ID:VNlprdtD0
あーらら
虚業に売られていくのか・・・
739名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:16.35 ID:RH2OywwtO
グリーはどうなるンだよ
740名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:19.46 ID:duyi8ujA0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
   <´   お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
741名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:32.09 ID:b+94EbwF0
>>736
最初にこの記事を出したのは日刊。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:42.73 ID:dxlPpxGn0
横浜出会い系モバゲーズ
743名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:48.84 ID:0oB70Koz0
>>684
そんなあからさまに・・・
わからないように縦読みとか隠語を使うと捗るってテレビで言ってた!
744名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:52:51.14 ID:AbnhcwbE0
>>728
承認メドとかたってないみたいだよ
とりあえず売れる相手決まったから
オーナー会議かけて押し切っちゃえってことじゃない
745名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:53:16.92 ID:722XXG520
随分と高く売ったもんだ
746名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:53:23.07 ID:d3z/j84T0
オーナー会議でおじゃんだろ
747名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:54:09.12 ID:gN4UluSM0
ナベツネ様の承認は得てるんだろうか?w
748名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:55:10.81 ID:jDPFrnoY0
>>732
京急グループベイ買収の第一報は日経。
日経が株価操作のために飛ばし記事をやったら犯罪だよ。
749名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:55:11.56 ID:KYySJFcO0
>>746
まぁ、実際、オーナー会議で【出会い系】のキーワードが出た段階で終わりだよなw
誰かが記者にリークするだろうしw
750名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:55:40.25 ID:Usz0LKp90
渡辺みずからメディアに「モバゲーしかない」と語っていたと一般紙で読んだが
751名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:55:52.89 ID:APVLu3JV0
 この日、相模鉄道の経営戦略担当者は買収計画に関して、「全くそのような事実はございません」とのコメントを出した。
また京急電鉄、ミツウロコも交渉事実はないとするコメントを発表した。
しかし、すでに各社内での方針は横浜球団の買収参画で一本化されているとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000020-sanspo-base


>しかし、すでに各社内での方針は横浜球団の買収参画で一本化されているとみられる。
752名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:56:45.30 ID:/eAvG5OV0
2011.04.12
携帯向けゲーム「Dramatic巨人軍」 モバゲーに登場
http://www.giants.jp/G/gnews/news_394075.html

読売巨人軍は、日本テレビ、読売新聞東京本社と共同で、
「ディー・エヌ・エ―」(東京都渋谷区)が運営する携帯ゲームサイト
「Mobage(モバゲー)」(http://mbga.jp)向けに、ソーシャル
ゲーム「Dramatic 巨人軍(仮)」を開発しました。
753名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:57:34.48 ID:b+94EbwF0
>>748
第一報は日経だったんだ。
てっきり日刊だと思ってた。検索かけても他に出て来なかったから。

まあ、ミツウロコ&京急にしたら飛んだとばっちり。
傍迷惑もいいところだな。
754名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:57:50.82 ID:WCTi0ajP0
>>718
残念ながら、NPBは複数オーナー制を認めてないから。
オーナーがわんさか出てくる状況を好ましくないと考えているのが、
会員制クラブ「プロ野球オーナー会」だよ。
755名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:57:57.95 ID:17bm6SlZ0
>>723
産経がこれだけ必死(>>751)ってことはヤクルトもじゃないかね?<DeNAへの売却反対派
1リーグ化反対でしょここも
756名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:58:25.18 ID:0fcW5QIb0
>>744
そんな見切り発車でいいのかw
去年のリクシルの騒動から何も学んでないな
757名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:58:27.33 ID:D6F5FpRM0
>>752
12球団全部作るつもりか?
758名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:59:21.26 ID:yiAIh9kj0
モバゲーは子供に悪影響だから
オーナー会議でどうかねぇ
759名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:59:43.88 ID:LE0xq5Ng0
中田が市長だったら、営業エリアが微妙に重ならなくて集客で鉄道利用が見込める
横浜市交通局、京急、東急が組んで市民球団ってのもあったと思う。

760名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 21:59:53.28 ID:jPzcNMKr0
年10億円あれば、チーム所有しなくても同じだけの効果が挙げれただろうに・・・

チームのいたるところをスポンサーとして買い取ればいい訳だし
761名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:01:01.52 ID:rfVfGyjl0
たぶん強くする気はないな
そういうのをやりたいところは横浜買わないもんな
762名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:01:56.11 ID:b+94EbwF0
>>759
何バカな事言ってんの?
中田はY150博失敗して任期途中でトンズラしたじゃん。
そのせいで横浜市は財政赤字になったんだぞ。
763名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:02:18.65 ID:HplD6Xvx0
出会い系サイトが球団持つとか
やきうおわっとるな
764名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:03:17.02 ID:lLEO9ylv0
安っ
オリックスに金出してもらって
オリックス・ベイスターズにしてもらえよ。
もしくはソフトバンク・ベイスターズか楽天神奈川ベイスターズでもいいよ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:03:35.31 ID:APVLu3JV0
まあモバゲーがどうなるかはわからんけど、今回の話って一線超えたってことだよな。
優良大企業が付く事は無くて、今後は少なくともこれ位の会社で暖簾を大分下げた。
モバゲーはステイタスになったかもしれんが、NPBはブランドを下げた。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:03:57.97 ID:XzkQuUMn0
楽天が球団買う時もオリックスがあおぞらカードを譲渡して、
査問委員会が「ライブドアはネット事業だけ、楽天はあおぞらカードで金融をやってるから楽天にした」
だからな。
プロ野球に入るってのはこういう事。
本人らの合意だけじゃ成立しないように出来てる。
767名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:04:19.36 ID:u4ZxMgQw0
ドラフトでモガベーなんて行きたくねええええええええええええええええええ
768名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:04:45.59 ID:A8C6pRQW0
>>755
1リーグ反対ならむしろ賛成するんじゃないか?
DeNAが買わないなんて事になったらもう横浜に残されたのは合併か解散ぐらいしかないぞ
769名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:04:48.18 ID:Fz6YB8pR0
ドラフト拒否増えそうだな
770名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:04:49.57 ID:17bm6SlZ0
今時野球で運賃収入が増える世の中じゃありません
野球に使う金があるなら
普通電車専用の高加減速で4ドアの新車入れろ<京浜急行
771名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:06:03.27 ID:2XM0qU7g0
阪神ファンの汚い野次が楽しみ
772名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:06:39.36 ID:APVLu3JV0
逆に潤沢に金使って強化したら面白いけどな。
やけで200億位使って、メジャーからバリバリの選手連れて来て、余所から主力引き抜いて。
そうしたらモバゲー最高って声に変わるのかね。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:06.81 ID:bNrjsl0M0
何でこんなに批判されるんだ
ワンクリック詐欺の会社ではない
出逢い系いいじゃない 新しい出逢いの形だよ
モバゲー宣伝なら安い買い物 他は買わないよ
TBSが高く売りたくて書かせた記事
地元の会社こそハマスタの実態を知ってるだろ 買わないよ
774名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:09.38 ID:yiAIh9kj0
せめて、今後20年は売却しません、本拠地移転しません
くらいは、契約に盛り込むべきだな
775名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:26.00 ID:b+94EbwF0
>>770
それもそうだが、もし本当に球団買収なんて言ったら
株主が黙っちゃいないだろ。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:33.64 ID:8C/9hE37O
ドラフト拒否もなにも、今の横浜だって十分拒否対象
777名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:07:41.12 ID:+daP4AfU0
モバゲのビジネスモデルは来年は無い
1リーグ10球団になる
778名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:08:38.52 ID:u4ZxMgQw0
既存勢力には当然嫌がられるから、
当面「横浜ベイスターズ」でカラーもそのままにしておけばおk

批判はある程度抑えられるし、
買っちまえばあとはなんとでもなる
779名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:08:41.90 ID:Fz6YB8pR0
>>774
本拠地移転はどうなるんだろうな。
このままヤクザが続けてたらすぐ身売りだぜ
780名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:08:58.60 ID:xp7JDnld0
横浜スタジアムは出会い系の待ち合わせ場所になるのか
781名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:09:02.26 ID:pbyKxoYi0
サクラベイスターズでいいやん
782名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:09:13.78 ID:mDG5VJpy0
ひでえ
783名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:09:30.24 ID:NBtcGzQv0
>>768
「買い手がいるなら球団手放してもいいよ」であって、
「買い手がいないなら赤字でもまだ持っとけ」だからねえわ。
元々フジのせいで無理やり買わされたんだし。

ハマスタとの契約が切れてるのに1年間のらりくらりとかわして
結局契約更新しないまま今に至ってとにかく売るのには必死だけどな。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:09:59.77 ID:JIkl29sg0
これは面白くなったw
モバゲーが経営苦しくなってからが楽しみだw
785名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:11:07.46 ID:JIkl29sg0
モバゲー自体が後何年持つかw
786名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:11:09.14 ID:/eAvG5OV0
>>754
横浜ベイスターズ主要株主
東京放送ホールディングス 51.54%
フジ・メディア・ホールディングス 30.77%
BS-TBS 17.69%
このうちの東京放送HDの51.54%の株取得を目指すそうだが
京急ミツウロコ企業連合は買収に当たってホールディングス
カンパニーを作って買収することになる。だからオーナは一人
株主は複数。
787名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:11:25.29 ID:ke2hdMDuO
モバゲーがダメになりそうだったら、
京急が買えばいいだけなので、
楽だよね
788名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:11:51.93 ID:00Rkpk/s0
>>784
モバゲーが経営苦しくなったらまた身売り騒動に戻るだけ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:12:53.43 ID:b+94EbwF0
>>786
まだそんな話信じてるの?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:13:16.79 ID:JIkl29sg0
>>788
それが楽しいんじゃねえかw
791名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:13:49.17 ID:APVLu3JV0
その内ダイソースワローズとか100円ローソンライオンズとかになるのかね
792名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:13:55.49 ID:JkqEVTEq0
俺はこれを見越して怪盗に課金してきた
多少なりとも資金的に貢献できて嬉しいよ
793名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:15.17 ID:omyk5EH90
>>787
だから京急は買わんって。買えないよ。
株主の皆様方が黙っちゃいない。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:25.61 ID:JIkl29sg0
身売りするたびに企業の格が下がっていくんだろうなw
795名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:50.33 ID:VlcELCg+0
本拠地は新潟移転か?
796名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:14:58.74 ID:M0GkYIzc0
月曜の株価が楽しみだわw
797名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:15:53.77 ID:b+94EbwF0
>>787
京急曰く
「買えるモノならとっくに買ってます」
だってさ。
798名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:16:51.49 ID:+xCBFbAs0

三木谷が全力で妨害してくるよ。
とにかくTBS憎しだからな。
799名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:16:55.27 ID:674V9Kci0
多田野をトレードで獲るくらいのゲーム性を見せて欲しいものだ
800名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:17:20.45 ID:jDPFrnoY0
京急連合は100億円とか言っているから買えないだけ。
モバゲーはオーナー会議で承認されないだろうから、
来年は分からんよ。
801名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:17:47.00 ID:mDG5VJpy0
2〜3年で手放しそうな気がする
802名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:18:20.55 ID:GKyT6SKJ0
京急乗ってりゃ球団持てるような体力ないことぐらい分かるだろうにw
803名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:18:20.61 ID:gBfcqPpT0
100億投資して利益を生むのなら他の企業も手をあげるんだろうけど、
ここからさらにお金突っ込むだけだからなぁ
804名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:18:29.80 ID:HplD6Xvx0
もう不人気球団の横ハメとヤクルトなんか潰して、10球団1リーグ制でいいだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:19:23.75 ID:3T/+/lp70
出会い系球団の誕生か?
球場もサクラの観客で満席になったりしてw
806名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:19:24.00 ID:b+94EbwF0
とりあえず来週のDeNAの株価が見物。
3,000円割るかもよ。
807名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:20:00.97 ID:vRUSSvvB0
ゲーム感覚?
でもいいんじゃネーノ
808名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:20:02.60 ID:ZrvO1LNc0
ニコ動が買い取ってバックスクリーン巨大にしてバックネット裏にもでかい画面つけて
リアルタイムコメができりゃ野球もちょっとは面白くなるだろうに
809名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:00.41 ID:b+94EbwF0
今の鉄道業界は震災の影響で売り上げ落ちて苦しいから、
こんなお荷物球団買う余裕なんか無いよ。残念だけど。
810名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:03.56 ID:ke2hdMDuO
>>802
燃料商社とかと連合組むんでしょ

811名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:12.18 ID:lVj1hcFL0
>>804
オリックスとロッテも要らん
812名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:25.94 ID:PQiisxxv0
モガベー!
813名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:21:44.99 ID:JIkl29sg0
京急のガセネタを本気にしちゃった奴がいるのかw
814名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:22:11.54 ID:Usz0LKp90
京急ベイスターズとなってれいるうぇいずの一員になりたい
815名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:22:38.65 ID:VNlprdtD0
京急よりもミツウロコのトバッチリっぷりが今回酷い
816名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:22:50.92 ID:2rbOIzsV0
>>813
あんな撒き餌をみんな信じちゃってるよ。
817名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:25:53.09 ID:CAOeHfD60
いいじゃんの

じゃんは甲州弁
818名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:26:55.49 ID:2rbOIzsV0
>>810
だからもうあんなガセネタ信じるのやめなよ。
DeNAが嫌なのは分るけど。
819名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:27:45.73 ID:acRm7wZwO
やっす
820名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:28:27.93 ID:yiAIh9kj0
>>808
DeNAとニコ動、2ちゃんで組んで買収したら
最悪の球団が誕生しそうだなw
821名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:29:02.99 ID:17bm6SlZ0
DeNAの金で車が速くなってカムイが表彰台乗れるなら間違いなく歓迎される
それなのに野球ファンときたら贅沢すぎだ
822名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:29:08.98 ID:XM+pP1cN0
10億でいいだろ
ゴミの集まりなんだから
823名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:29:48.04 ID:ke2hdMDuO
>>818
稲川と京急がタッグ組めば普通にありえる話じゃん

824名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:30:09.20 ID:jDPFrnoY0
>>818
関係者から聞いた話によるとガセじゃないよ。
今年は買えないだろうけど。
825名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:31:08.64 ID:Fz6YB8pR0
てかハマスタが買えば1番速い
826名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:31:10.47 ID:1jo9uB8J0
さっそくモバゲの決算書見たよ。金有るね。本気で強化したら2−3年内に
見違えるチームに化けるかもしれない。貧乏球団は中国地方のあのチームだけに
なりそうだ。あのチームが横浜に代わって、ドン尻定席に固定化確実。
827名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:32:04.10 ID:2rbOIzsV0
>>824
「関係者が〜」ってw
それ一番信憑性が薄いんだけどw
828名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:32:26.59 ID:CqTKrmeX0
名前は変えるなよ糞モバゲー
829名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:33:21.46 ID:2rbOIzsV0
>>825
それだ!ハマスタヤクザが自分で買えばいいんだw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:33:31.74 ID:AcpvIodi0
>>1
逆にTBSは当時ベイいくらで買ったの!?

詳しい人おせーて(^^;
831名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:33:42.07 ID:/DUZUCrN0
終わりの始まり
832名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:33:58.18 ID:m6QDRazg0
>>820
横浜モバゲー荒巻スカルチノフ大ちゃんベイスターズ
833名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:34:33.62 ID:jPzcNMKr0
今考えると頭は悪いが潔さだけはあったな・・・近鉄
834名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:34:52.08 ID:2rbOIzsV0
>>832
wwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:35:18.79 ID:a04joZDk0
ていうか100億もすんのかよwww
836名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:05.57 ID:Fz6YB8pR0
>>833
ライブドアや楽天に買われるぐらいなら合併してやると気合だけは入ってたな。
837名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:13.87 ID:70oQAg4z0
第2の日拓ホーム
838名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:17.59 ID:2rbOIzsV0
>>823
何で稲川とわざわざダッグ組まなきゃなんないの?
839名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:25.21 ID:gBfcqPpT0
>>830
検索したら140億とか出てくる
840名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:36:57.16 ID:nwgJSe/D0
>>748
日経の記事なんて株価操作目当ての飛ばしばっかりだろww
オリンパスみたいな本当にヤバい事件はだんまりだし

841名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:37:34.59 ID:gkLSSSaDO
>>830
140億円(加盟申請預かり金30億円込み)
842名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:38:38.67 ID:ke2hdMDuO
>>838
もちつもたれつの仲じゃん

第一興行権を手放したくないでしょ
843名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:38:39.04 ID:HviLOOuq0
100億円の価値あるの?
これからさらに年俸やら払ってかなきゃならないんだろ
844名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:39:12.31 ID:nwgJSe/D0
>>833
近鉄が売却出来ない事情があったのよ
なにしろ球団の総年俸+ドーム使用料より赤字のほうが大きかったんだからwww
845名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:39:31.50 ID:rMG0rR6ZO
横浜ロワイヤルスターズ誕生、待ったなし!
846名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:39:53.12 ID:Fz6YB8pR0
>>840
まあiPhoneみたいな危険な記事も書きやがったしな。
ジョブスが死にかけだったから何事もなかったが、ピンピンしてたらAUが蹴飛ばされてSBに訴えられるところだぜ。
847名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:40:06.83 ID:2rbOIzsV0
とりあえず京急とミツウロコの株価の動きも生暖かく見守ろう。

しかしこのテの話に市場は敏感で、株価にすぐ影響が出るから面白い。
848名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:41:10.37 ID:jDPFrnoY0
>>840
横浜経済記者クラブは横浜商工会議所内にあるんだから、
そんな飛ばし記事をしてしまったら、日経は記者クラブ出入り禁止になるw
もともとこの話は、横浜商工会議所からきているんだし。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:41:56.49 ID:00Rkpk/s0
株なんてすぐ戻るからどーでもいい
850名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:42:48.71 ID:KaGkcXwo0
>>845
盗塁だけしかしない球団みたい
851名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:43:16.57 ID:2rbOIzsV0
横浜商工会議所()
ああ、あの「口は出すが、金は出さん(キリッ」という
上から目線の連中の集まりかw
852名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:43:16.87 ID:gBfcqPpT0
日経は願望を含めた飛ばし多いよな
853名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:43:41.27 ID:ke2hdMDuO
>>848
商工会→詰め所の日経社員に流すっつーシンプルな流れか

854名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:43:43.44 ID:2rbOIzsV0
日経もガセネタ多いよなw
855名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:44:27.62 ID:4nBQOa0q0
サインしたが最後
DeNA死亡のお知らせ
856名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:44:30.70 ID:fba5plxZ0
>>844
あのタイミングで売らないと大阪ドームシティの再建計画に巻き込まれてたんだっけ
近鉄はその3セクの株主だったし大阪で電車走らせてるから、きっと自治体に逆らえず大損こいた
857名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:45:47.27 ID:DFTl8E4J0
ジンバブエ大統領かとおもた
858名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:46:12.12 ID:/eAvG5OV0
TBSは当時横浜ベイの株の約7割(70万株)を140億円で買って買収した。
859名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:46:23.15 ID:jDPFrnoY0
>>854
ガセネタは多いのは認めるw
一言も言っていないことを記事にされたことあるし。
記者に怒ったら、「他の新聞と違う記事にしたかった。ごめんなさい。」
と素直に謝られた。
860名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:46:28.44 ID:2rbOIzsV0
本当はいっその事こんなチーム潰して、
地方に移転して1から作り直すのが一番いいと思うんだがね。
861名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:47:12.13 ID:ke2hdMDuO
>>854
日経が球団関係でガセ流す事ってあったっけ

一応は需要から報道してるでしょ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:47:25.19 ID:3jvSNf4s0
何でもアリだな
次はパチンコ業界かな
マルハンとかダイナムあたりなら余裕で持てる
863名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:47:45.15 ID:4nBQOa0q0
>>823
ヤクザとの関係を暴かれた公共交通機関は

鉄道免許取り消しになりかねんのでは?昨今は
864名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:48:12.60 ID:/pnokugz0
移転はしないの?
関東から他の空いてる地域に移動すればいいのに
どうせファンも少ないんだろ
865名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:48:35.88 ID:NcTyNurp0
>>76
これ危険ってのは、大金使っちゃうって意味だろ
だから2chは入ってない
866名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:49:08.50 ID:ke2hdMDuO
>>863
九州だと今でも普通にあるぜ

なんかおとがめあったかなあ
867名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:50:29.12 ID:F1/jcji60
さよならベイスターズ。
868名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:50:46.00 ID:n6Wpm6gk0
出会い系球団w
ダッサw
869名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:50:50.05 ID:gzEYx+jk0
>>860
 ヤクザれハマスタがシノギを手放さないと無理、
こいつがいなけりゃ1からやり直せるんだが。
870名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:51:17.66 ID:Fz6YB8pR0
>>864
なんか良い土地ある?
北は日ハムと楽天
西はソフバン、中部は中日がいるし。
埼玉は西武とサッカー地獄だし
871名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:51:29.44 ID:X6AINjmm0
高すぎだろw1円で売れよw
872名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:51:58.62 ID:ZambPgad0
去年リクシルをたかが窓売ってる会社だなんだって馬鹿にしてたけど
結局出会い系に売るのかよ
873名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:53:03.58 ID:/pnokugz0
>>870
前に新潟辺りが声かけてなかったっけ?
あそこはアルビレックスで色々スポーツやってるから盛り上がるんじゃない?
874名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:53:29.11 ID:2rbOIzsV0
>>869
…まあ、そうだな。
ハマスタヤクザがいる限りは無理だな。
875名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:54:16.68 ID:KWJLlMVM0
横浜でだめならどこにうつってもだめだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:55:52.87 ID:a04joZDk0
出会い系プロ野球wwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:56:23.67 ID:NN3R9xqC0
安いよなぁ・・・・
878名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:56:24.87 ID:ny+4e1+j0
横浜893と出会い系の夢のタッグ実現か
球団カラーは黒だな
879名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:56:33.14 ID:Oqx857AGP
DeNAはハマスタと契約するだろ多分
移転はないけど赤字体質は変わらないだろうし
今後も最下位が定位置なんじゃないかな
880名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:56:41.50 ID:BBhnrMJc0
あ〜やっぱり金か
881名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:57:21.91 ID:CkZDWAJR0
100億はいくらなんでも高い。
オリンパスを感じる。
882名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:58:03.09 ID:2rbOIzsV0
>>878
最凶すぐるw
883名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 22:58:32.26 ID:Axj1vs2T0
100億って安いよな?
練習場とかスタジアムの土地だけでも結構な金額だし
選手全員ポスティングにかけて売り逃げればかなり儲かるだろ
884名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:00:07.33 ID:AgDEc/FFO
銀星会か
885名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:02:35.71 ID:a04joZDk0
>>883
高いだろw
毎年20億くらいの赤字出るのにww
886名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:02:48.42 ID:L9uNc1Gz0
京急はやること遅いんだよ
887名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:03:13.93 ID:T9h7BbEG0
>>366
DeNAは新潟系企業だから、亀田製菓が買わなくても、そのうち新潟に移転すると思われ。
888名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:03:33.30 ID:gBfcqPpT0
>>883
>練習場とかスタジアムの土地だけでも結構な金額だし

あのなぁ・・・
889名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:04:07.25 ID:GNrkECUVP
つーか 100億円あったら なでしこリーグ買えるんじゃね?
890名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:04:46.02 ID:00Rkpk/s0
将来的にはたぶんDeNAベイスターズは新潟へ行き
ヤクルトが横浜に来るね
891名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:09:00.09 ID:7WixwHeY0
そんなことよりお前ら、DeNAの取締役にニール・ヤングがいるぞ
892名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:10:18.04 ID:bEHv5YRh0
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと買い叩けるだろう
今ならTBSから金を貰っても許されるよ
893名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:10:28.00 ID:L9uNc1Gz0
会社名がかっこ悪いな
894名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:11:30.08 ID:oN0kCZjo0
>>15
高すぎだろ
慢性赤字なんだから1円が妥当
895名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:11:40.51 ID:7KsALIiS0
パで3.4球団反対してるんじゃなかったっけ?確か3/4以上の賛成が
必要なんじゃなかった?合意しても加盟できなかったら破談になることも
あるのかな。
896名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:12:27.31 ID:yFo9EFU50
男村田のFAのええ口実できたじゃん。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:13:00.42 ID:phcI2rPg0
>>873
あの球場と目の前にあるビッグスワンは
同時間帯にプロの公式戦ができない決まりになってるらしい
898名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:13:01.16 ID:n+EOT9yP0
これでこの会社はリアルプロ野球チームを作ろうができるのか
899名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:13:34.68 ID:dHO2axTw0
出会い系はダメってあれだけライブドアの時
みんなでいじめたくせに!
900名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:13:48.12 ID:jDPFrnoY0
>>895
たぶん破談になる。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:16:51.62 ID:ke2hdMDuO
債務超過500億の林原が800億で売れたから 、
横浜が100億でもいいんじゃね

セリエAのローマも売却額80億だし
902名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:17:35.04 ID:lLEO9ylv0
>>769
小池か
903名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:18:11.83 ID:WuibFjqs0
正直ライブドアより胡散臭い
904名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:19:29.24 ID:VR5OVQp00
林原は希少糖のトレハロース作る技術持ってるからな
創業者一族の放蕩経営で傾いただけ 
まともに経営すれば黒字になる
905名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:19:37.14 ID:Fz6YB8pR0
>>901
ローマと横浜どっちの方が価値あるかね
906名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:20:06.99 ID:nhGNJLuk0
今こそライブドアが参入すればいいのに
907名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:21:11.75 ID:Gr8z25qw0
>>906
今のライブドアにそんな余裕はない
908名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:21:38.09 ID:jqeYvlbv0
横浜モバ鯨スターズ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:22:33.34 ID:ke2hdMDuO
>>905
そりゃー横浜じゃないの

ローマって人口6000万の国の中堅クラブっしょ

ミランとかのビッグクラブなら数百億で買収されるだろうけど
910名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:06.51 ID:gBfcqPpT0
営業利益率は破格にいいな

23年3月期
tbs 売上高 3428億円 営業利益 77億円
dena 売上高 1127億円 営業利益 561億円
911名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:27.72 ID:xPCwZ1LJ0
横浜が持ってる資産ってどんなもんなんだろう?
100億は高すぎるように思うが・・・
912名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:24:40.54 ID:2rbOIzsV0
ナヴェツネが認めたっぽいところが気になる。
913名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:25:01.51 ID:oN0kCZjo0
>>905
ローマだろ収益にしてもブランドにしても比べ物にならん
914名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:26.39 ID:F79lw1q50
不二家ぺこちゃんズ
915名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:27:54.52 ID:WZ5b1Wn+0
>>910
ボロ儲けですな
916名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:29:01.10 ID:ke2hdMDuO
ローマにまともなブランドがあるなら80億で売られないって

セリエは視聴率低い、
プレミアみたいに他国にガンガン売れるような放映権料ビジネスもない

興行は月2回

まあ厳しいやね
917名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:19.39 ID:d3z/j84T0
資産価値

ベイス>>>ローマ(笑)
918名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:39.07 ID:iH3g+XOl0
>>916
先ず、売ったりしないし
「どこか買って、お願い」なんて言わないし
「そこしかないんだよ」なんて言われない
919名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:44.79 ID:7XeNpJ75O
ざわざわカイジーズ
920名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:30:45.19 ID:zuVLo0swO
>>899
出会い系じゃありません
児童売春ベイスターズです
921名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:31:04.05 ID:APVLu3JV0
>>909
じゃあなんで買い手がモバゲーなんだよ
922名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:03.57 ID:QXd4tpNWO
>>910
自己資本比率60%強ってのも凄いよね。

単年のPLやBSは頗るいいが、五年後どうなってるかがみものだね。
923名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:33:24.49 ID:2rbOIzsV0
そもそもこのテの企業しか買い手が付かなかったのが問題。
924名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:34:10.42 ID:h1FPle070
企業名を付けて宣伝できるってことだけに価値があるんだよ
925名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:34:51.14 ID:gBfcqPpT0
>>922
そう、財務はいいんだが、ビジネスモデルが流行りものだけに
5年先は不明
926名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:34:52.96 ID:C183bZPX0
通称ゲイスターズ誕生か
927名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:35:02.09 ID:ke2hdMDuO
>>921
モガベーは東証一部でも財務の良さは上位10%に入るでしょ

製薬よりいいもの

928名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:35:44.26 ID:jPzcNMKr0
>>844
今の横浜と違って、その契約縛りがなかったのが近鉄。
つまりは、別の球場でもやれたし、年俸調停も出来た。
929名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:35:55.24 ID:+imisNNJ0
出会い系モバゲーズ()藁
930名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:11.99 ID:SsEGjqjP0
NPBはモバゲー以上にやばい会社がいるのにいまさら文句言ってもねぇ
931名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:33.10 ID:xPCwZ1LJ0
>>925
やってることの内容からして法規制かかる可能性もあるしな
932名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:36:48.06 ID:jPzcNMKr0
夜のバットという言葉が板についたな
933名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:37:59.81 ID:QCKSM8Ls0
京急ミツウロコの企業連合報道とはなんだったのか
934名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:39:06.47 ID:2rbOIzsV0
>>933
つ ガセネタ
935名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:39:25.33 ID:ke2hdMDuO
>>918
ローマの買収は2パターンしかない

・イタリア国内に買い手がいないから外国人オーナーに買い叩かれた
・買い手が相当なプレミアムをのっけたから外国人オーナーになった

このどちらか

・国内に買い手がいないなら敬遠されたという事
・プレミアムのっけて80億ならローマの元々の価値は低いという事

かなりわかりやすく説明したつもりだけど、
わかるかなあ
936名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:39:36.24 ID:bEHv5YRh0
>>911
横浜スタジアムは違うけど
2軍が使ってる横須賀の施設は自分の持ち物だろう
937名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:39:40.05 ID:Fz6YB8pR0
>>930
リストアップ希望
938名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:08.26 ID:6w/3382VO
モバゲー金もってんな
逆に横浜抱えて不良債権にならないだろうな
補強しないと強くならないだろ
939名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:28.58 ID:gzXvD+v10
マスコットにセトルリンのベイスターズ版が出てきそうだな。
940名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:35.21 ID:gBfcqPpT0
>>936
それだって、買った後で他の用途に転用、切り売りできるわけでもないからなぁ
結局この100億が利益生まないことには株主が黙ってないだろうな
941名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:42:57.30 ID:WmVPSDk+O
こんな実体の無い会社に売却するとは…

資金に窮した能無し共は、先の想像が出来んのかね。

まぁ、だから経営不振に至ったんだろうなwww
942名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:43:21.06 ID:bl8pAuTc0
安定性がないのはわかるが、セは5分の2を巨人阪神と対戦出来る限り、親会社が入れ替わるだけでまた買い手はつくやろ。

別にいいんじゃないか
943名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:43:45.86 ID:jmDjsLyg0
住生活を断ってDeNAとかww
馬鹿じゃないのw
944名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:13.94 ID:2rbOIzsV0
ま、こんなハマスタヤクザと(上で誰かが書いてた)キングボンビーがもれなく付いて来るチームに買い手が付いたんだ。
とりあえずよしとしよう。
945名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:29.04 ID:iH3g+XOl0
>>935
で、海外の企業が(個人)が横浜を買いたいと
オファーがあったの?
946名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:40.73 ID:pSkkPGnK0
100億とか馬鹿じゃねーの
ただでもいらんだろ
947名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:44:46.38 ID:OjxKOGfX0
ひでー最終戦だった
もう好きなようにやってくれや
948名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:34.26 ID:ZfqMNq7f0
これで参入基準が激下がりなので、
社会悪企業でも今後、断る理由がなくなったな。
949名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:41.88 ID:iH3g+XOl0
今、儲かってるから
税金対策だろwww
950名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:43.63 ID:ke2hdMDuO
>>945
NPBのチームって外資買えたっけ?
951名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:45:46.46 ID:aYdSzZQL0
ベイスは解散させても良かったけどそれだとTBSが100億円損するから適当なところに売った
もしDeNAがすぐ手放しても解散してリルシルなどが持つことが決まっているから平気
952名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:46:39.81 ID:APVLu3JV0
>>950
結局引き合いないんだな。モバゲーだし。
953名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:07.37 ID:ke2hdMDuO
まあモガベーは東証一部上場企業だからねえ

楽天ってまだJASDAQなんだっけ?
東証上場はJASDAQより維持費高いのかな
954名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:55.75 ID:vSt1cOVT0
モバゲーなんてガラケーで急成長したけど
今後スマホに対応できるかも分からないだろ。
数年後には首が回らなくなるな。
955名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:48:56.98 ID:iH3g+XOl0
元手がいらんからなあモバゲーは
人件費だけだろ、困れば切ればいいだけと

でもモバゲーだけなんだろ、結局
他になにかやってるの?
956名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:49:50.31 ID:ke2hdMDuO
>>952
モガベーいい会社やん
財務めちゃくちゃいいし、
みんな入りたいんじゃない?

ファブレスだからリスクも少ない
敵は従量制のみ
957名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:24.61 ID:xPCwZ1LJ0
>>952
以前に買いたがったところは横浜自身が蹴っちゃったしな
958名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:50:35.61 ID:64q1jDQh0
テスト
959名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:51:01.26 ID:APVLu3JV0
>>956
さっそくグリーに訴えられるみたいだぜ。
ぶっちゃけブラックだよ。
960名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:51:13.15 ID:iH3g+XOl0
>>950
買えないよ、そんあことも知らんのかw

オファーは別
オファーがあってから売らないって言えるんだ
961名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:52:03.22 ID:Yk7vcyUw0
オリックス
  ↓
ソフトバンク
  ↓
 楽天
  ↓
モバゲー

企業の格調がどんどん下がってる気がするんだが・・・
962名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:52:24.30 ID:nE8PcHlU0
関東圏に球団大杉だから
地方へ移設すれば良いと思うんだ
963名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:52:26.36 ID:gPOH7t1SP
球団名:モバゲーベイスターズwww
誰も応援しないだろうね。
一方で他のチームは
「こんな糞チームだけには負けたくないって気持ちになるな」
964名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:10.96 ID:ke2hdMDuO
>>959
どっちも似たようなもんやん

出自
モガベー:マッキンゼー南場
グリー:日大田中

やってる事 大体同じ

ブラックなら悪い意味で離職率は高くなるよ
965 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/10/22(土) 23:54:40.92 ID:p8MNcjDl0
>>12
俺の昔働いてた職場を…
966名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:54:44.80 ID:U8HOOABP0
100億の数字出して、オーナー会議で出会い系を理由に反対して、
来年、どっかが格安で買う予感。
あと2年くらい繰り返されるかもしれんがw
TBSはずっと涙目のターンw
967名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:07.76 ID:APVLu3JV0
>>964
そう、だからブラックだって言ってるだろ。違うか?
968名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:42.97 ID:euqFRWVY0
モバ ゲイスターズ?
969名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:55:46.04 ID:ke2hdMDuO
>>960
皮肉のつもりで書き込んでるんだけどね

それぐらいはゆとりや年収500万未満の冴えないオッサンにもわかってほしいなあ
970名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:47.75 ID:xBIGhubX0
横浜の球団売却は28日に発表 

プロ野球横浜ベイスターズを保有するTBSホールディングスとDeNAが28日に球団譲渡を発表。

2011/10/22 23:50 【共同通信】
971名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:56:51.67 ID:ke2hdMDuO
>>967
ちなみに君の勤め先はブラックかい?

ブラックの基準なんて人それぞれだろうし
972名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:57:08.40 ID:WZ5b1Wn+0
クラウンガスライター
973名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:17.17 ID:APVLu3JV0
>>971
まあ認めた訳ね。
中高生から月10万近い金をがちゃがちゃでむしり取るのは問題だろ。
いろいろ事件とか起きてるし。
974名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:34.36 ID:2rbOIzsV0
>>970
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
975名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 23:58:51.92 ID:QXd4tpNWO
>>961
買った後はどんどん企業の格調が上がってるのも事実。
どれも買った時は胡散臭い呼ばわりされてたけど、
今じゃどこも(一般人の間では)ご立派な御企業様になってるじゃん。


ただモバゲーだけはそう呼ばれる姿が想像出来んがwww
976名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:35.72 ID:keCk0j2Z0
球場の扱いはどうなってんだろ
あそこは球場が足引っ張りまくってる問題抱えてるからな
977名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:00:52.85 ID:ke2hdMDuO
>>975
楽天はECで無敵になっちゃったものね。

俺もウイスキーは楽天で買うようになってしまった
978名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:02:34.13 ID:fvRkn8Kw0
こんな問題ある会社絶対すぐ何か不祥事起こすだろ。そのときNPB
が後悔しても遅い。
979名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:23.10 ID:M9ETySK90
無料です。
980名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:03:45.42 ID:ny+4e1+j0
ドラフトで横浜に指名された選手がかわいそうなわけだが…
広島の方がマシっぽいとかどういうことなの
981名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:03.04 ID:Ix4p9kk90
>>970
結局、モバゲーかよ

オーナー会が認めなかったらどうなるんだ?
982名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:09.06 ID:8HMQaljV0
>>975

何処も未だに胡散臭いじゃんw
983名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:04:38.21 ID:PkljkSGz0
ストップ安キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
空売りするぞ!空売りするぞ!
984名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:12.01 ID:wTdZ7pGwO
>>982
楽天胡散臭いか?
俺問題なく買い物してるぞ
985名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:18.20 ID:ILxfR3CQ0
俺はもう一回ホエールズにして欲しいなー。

あの紺と白のユニフォームが美しくて好きだ。
その前のアスレチックスみたいなのは好きじゃなかったけど・・・
986名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:26.93 ID:bYxz5rkS0
>>981
たぶん他にないから潰れるか、モバゲー認めるかだろうしな。
今説得中だろうな
987名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:47.91 ID:trLLu+NdO
>>975
昔は一度買い物すると、気が萎えるくらいスパムメールが届く胡散臭い会社だったもんな。

今では泊まりの出張の時のホテルは大抵じゃらんか楽天の二択だ
988名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:05:49.56 ID:VGVWpHB80
>>981
だから、28日発表なんじゃないの?
989名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:07:56.63 ID:LJeAw5xq0
>>144
払ってないエア義援金だけどな
990名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:08:01.27 ID:cSdMi+Xq0
京急ダァシェリスは夢と消えたか
991名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:08:24.23 ID:I4eO40Om0
婚活スタジアムに名称変更だ
992名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:08:48.86 ID:kbpc8JHSO
そのうちビッダーズのオークションに出すんだろ
993! 【21.3m】 【東電 75.9 %】 :2011/10/23(日) 00:08:54.95 ID:AROah1J60
どこの資本だと思ってr
994名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:09:32.96 ID:5VoQI18iO
>>981
根回しが済んだから発表したんだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:09:46.79 ID:Ix4p9kk90
>>986
>>988
そうか、説得中ねw
996名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:09:56.50 ID:soyIyIkYP
希望金額だったのね。そりゃ即決だわね〜。地元がなにを云おうと
997名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:10:25.80 ID:lJQpc2400
援交ベイスターズでいいじゃん
998ドクターDφ ★:2011/10/23(日) 00:11:08.72 ID:???0
【野球】横浜ベイスターズ売却でTBSとDeNAが合意 売却額は100億円前後★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319296237/
999名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:21.70 ID:trLLu+NdO
おっと>>987>>977宛だ。
自作自演みたいになってた。
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:11:37.45 ID:Mpz4rkqX0
【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319284698/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。