【野球】「横浜DeNAベイスターズ」12/1誕生!オーナー会議で正式承認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
新生「横浜“DeNA”ベイスターズ」が12月1日に誕生する。
横浜の球団買収に乗り出していた携帯ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営
するディー・エヌ・エー(DeNA)社が19日、交渉の事実を初めて認めた。
横浜の親会社・TBSホールディングス(HD)とは既に大筋で合意に達しており、
今後は11月9日の実行委員会などを経て、12月1日に予定されるオーナー会議で
正式承認となる見通しになった。本拠地は、来季も横浜に置く方向で調整している。

今後は球界のスケジュールにのっとった手続きを踏む。
参入には、実行委員会及びオーナー会議での承認が必要となる。
実行委は11月9日に、オーナー会議は12月1日に開催予定。
だが、12球団のコンセンサスがあれば延長は可能で、順調に行けば12月1日が
“横浜DeNAベイスターズ”のバースデーとなりそうだ。

当初は、新興企業であるD社の安定性に対し、一部球団から懐疑的な声も上がったも
のの、既に収束したという。
オーナー会議では12球団中9球団以上の賛成を要するが、障害はほぼない。
実行委後には、D社の経営計画などの査定のため、臨時の小委員会やヒアリングなど
が開かれるケースもある。

球団の売却額はNPBへの加盟料30億円を含め約100億円となる見込み。
TBSHDは今後も球団株を一部保有する見通し。本拠地も少なくとも来季は横浜に残る
ことで基本合意している。
昨年破談した住生活グループとの交渉では、本拠・横浜スタジアムとの契約内容が大きな
ネックとなった。現在は入場料収入の25%が球場使用料となり、球場内の広告、
物販収入もすべて球場に入るシステムがとられている。
ただ、ハマスタの鶴岡博社長はこの日、「先方とはイーブン(の立場)。誠意を持ってお話し
できればいい」とし、昨年とは違い柔軟に対応する考えを明かした。
25%の比率の引き下げなど、今後はD社とハマスタ側で調整が図られる。

記事全文
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111019-OHT1T00293.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:24.20 ID:fJIj5bt20
京急がんばれ
反対しているオーナーも頑張れ

こんな糞企業に買われちゃいけない
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:26.48 ID:Hw8mMtYcO
怪盗べいすたーず
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:44.26 ID:ULZI16pYi
さん
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:49:50.84 ID:O/3lZ6jZ0
どっかのライター屋の予感
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:14.40 ID:Cq6GdA1W0
GREE涙目w
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:21.69 ID:0/eyG+Wh0
ベイスターズという名前は抽象的でよくないよ。
やっぱ動物がいい。
ホエールズに戻してほしい。
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:23.62 ID:lAeCkqeq0
ベイスロワイヤル
9 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/20(木) 08:50:53.17 ID:5Xg1sQMO0
デナ?
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:07.52 ID:I6CbrUpN0
横浜モバゲイスターズでええやん
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:25.28 ID:0/eyG+Wh0
Sub:ゆりです。

こんにちは、これから会える男子いる?
ハマスタの1塁側で待ってるよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:29.02 ID:4b8/u4jm0
横浜に拘る必要ってあるの?
四国や日本海側じゃ駄目なの?
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:37.90 ID:1MllWSzW0
俺たちの京急が俺たちのベイス買収に意欲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319040055/
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:44.41 ID:3HfrZA6T0
横浜でなベイスターズ
モバゲイスターズ
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:09.93 ID:aNkj0ON70
うわだっさ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:27.74 ID:BDmzCg9ZP
市民球団にするくらいの裕福な都市は無かったのか?
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:32.11 ID:cjFmK/Gp0
今日は3000割れるかな
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:39.92 ID:yMqv3MYE0
「横浜DeNAベイスターズ」って言われても
DeNAってつづり何て読むの?何の会社?って感じだよね。一般的に知られてるのはDeNAより「モバゲー」の方だし
モバゲーベイスターズの方がいいと思うな

ていうかベイスターズっていう変なネーミングの方を変えるべきだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:16.82 ID:Jl5+dVpSO
ドクターKがいるのが阪神
出会いKがいるのが横浜
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:34.27 ID:kkfmg5Pt0
>>2
糞チームなんだからお似合いだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:57.28 ID:0/eyG+Wh0
>>18
商品名じゃなくて会社名じゃないとダメなんだと。
ナベツネさんが言ってた。
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:23.43 ID:XkVcJrt80
住生活グループに買われてりゃ良かったのに。アホだな
23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:43.04 ID:xpmcmDN1O
住生活で良かったのにね
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:51.55 ID:nVTbgwJq0
ゲイスターズに対抗できる名が思い浮かぶなら京急らの横槍を許す
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:54:54.26 ID:rkiiJ8Ob0
出会い系なのは問題にならなかったのかよ
26勇壮戦隊メッセンジャー ◆sOuNMFey2I :2011/10/20(木) 08:55:20.30 ID:87FfLp7e0
横浜DeNAベイスターズ誕生おめでとうございます。
来年は新旋風を巻き起こしペナントレースを盛り上げてください。
他球団のファンですが、期待しています。


ところで、鳥谷残留宣言のスレはまだ時間がかかりそうですか?・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:28.56 ID:bNB0+zlW0
あれ?京急は?
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:42.50 ID:GQ4SyrfJ0
出会い系ベイスターズの誕生か。胸が熱くなるな。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:55:51.80 ID:rH7/cn8pO
>交渉の事実を初めて認めた。
>横浜の親会社・TBSホールディングス(HD)とは既に大筋で合意に達しており
株価下がって慌てて
「交渉はしてますがまだ何ひとつ決まってません」
って発表したのを大筋合意と言い換える力業

また逃げられても知らんぞ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:56:38.40 ID:qqs/lwI/0
ヤクザにはヤクザみたいな企業でないとダメだったのか、リクシル哀れ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:57:19.37 ID:KAj/P0M2P
何年もつやら
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:57:23.68 ID:1FK3IBfE0
つまり今日も全力で株を売りに行け、という事ですね
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:57:53.88 ID:7Q+Jnjs80
神田うのの旦那の会社みたいに一年でポイとかあるで
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:58:42.12 ID:KwpKKvzh0
少なくとも来季は横浜
再来年は新潟フラグか
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:58:46.53 ID:HSsafOS20
そりゃベイなんて983絡みの不良債権だもんな

みんな同意するわ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:59:29.86 ID:saXKASVC0
出会い系ってちゃんと球団名に入れた方がいいぞ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:59:37.88 ID:gn40Jmn90
どうせオーナー会議で反対されてライブドアみたいになるんだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:14.38 ID:xDyvNpF/0
結局認めんのかよ
39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:33.37 ID:loOx6WyI0
出会い系なのを問題にさせない為に広告を出し
トドメにこれを買ったわけだろう
むしろこれから発展するんじゃねーの?
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:47.85 ID:KudgFwcB0
彼らが共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義者ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった
私はユダヤ人ではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:56.44 ID:0/eyG+Wh0
>>35
クヤザ?
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:58.84 ID:CQGVw7tS0
出会い系サイト乙
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:01:07.05 ID:rH7/cn8pO
>>34
こっち来んなゲス球団
(# °Д°)、ペッ
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:01:07.74 ID:RDWnmTJD0
パリーグのあるオーナーが出会い系(コンテンツ)があるので反対とする記事をニコニコニュースで見てきたのだが
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:01:41.94 ID:7Q+Jnjs80
ヤフーも出会い系やってなかった?
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:01:55.87 ID:+A0xqZD/O
去年リクシルを拒否で今年モバゲがOKって?
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:02:35.23 ID:ESg/S8TRP
でぃえぬえぇ って、お年寄りはスムーズに口にできるのか?
もばげえ のほうが野球ファンのメイン層であるお年寄りに馴染みやすいと思うのだが
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:02:36.02 ID:mhiZ0Kdy0
まともな企業けって出会い系に売るってすげえなあ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:02:55.93 ID:BxniVI780
「横浜DeNAモバゲーズ」にまでした方が具体的でわかりやすいなw
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:03:16.68 ID:ATY3vuD20
日テレに広告大量出稿でもしたか?
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:03:19.28 ID:x0l7qI3c0
球場内での出会い系は無料です(ホ別)。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:03:29.17 ID:GJkYBIZSO
実現したらモバゲーの課金コンテンツが異常になるだけだろうと予想
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:03:56.14 ID:V46mI+dkO
新チームマスコットはあの表現者さん
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:04:11.28 ID:vc5LgWun0
まともな企業が〜って言ってるヤツはサッカーでも見てろよ
野球はこれからもチョン企業とブラック企業でやっていくから
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:04:12.73 ID:VNk5M9Zw0
なんかこの表記 555みたいだな
でも野球に理解ある会社なのかなぁ?
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:05:11.99 ID:94mRQHMh0
観戦も従量課金?
それともガチャガチャ?
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:05:51.31 ID:UEmTSXm30
京急は?
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:06:10.38 ID:33COdrjAO
有力野球ゲームのドリームナインはGREEだし
色々と残念だなw
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:06:11.76 ID:rH7/cn8pO
>>47
お年寄り「馬鹿にするな!でーえぬえーくらい読めるわ!」
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:06:41.02 ID:RqzUmNwAO
モバゲーサイドにメリットあるのか
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:07:25.00 ID:qqs/lwI/0
野球という文化を守るためにライブドアを認めなかったプロ野球が
数年後に既得権益を守るために出会い系を承認か
もはや地に落ちたな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:07:52.77 ID:6gzj4Ma20
とにかく、親会社の変更じゃなくて破たん処理即新チームにしないと
893企業との契約が切れないんじゃないか?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:08:13.09 ID:0w00FRgR0
観客の入場料を無料にして、1アウト観る毎に1000円課金していこうぜ。
CMは「野球見るならハマスタ。無料です。」でオーケー。
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:08:20.80 ID:KDrT31Hq0
エロ動画の会社だろ。

倫理的にどうなの?
65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:08:40.98 ID:94mRQHMh0
>>59
ナベツネ「もげぱー」
66名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:09:44.90 ID:F2bq+lvLO
石川町中年野球倶楽部に決まりました!
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:10:15.81 ID:WS0d53wCO
横浜TOKIOドリランドハマッテルーズ
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:10:46.44 ID:JAXBsUvm0
企業名入れるのかよ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:10:58.39 ID:1wqR4k740
横浜MM21ランドマークタワーズ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:10:59.27 ID:XwtQQxkIO
課金詐欺で球団購入
購入したぶん更に進化して課金詐欺強力になるのかwww

71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:11:21.59 ID:8YJ1X2wiO
>>54
Jも酷いもんだがな
胸に思いっきり名前入ってるスポンサー黒いぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:11:31.00 ID:LaA/dqaC0
>>47
昔の教科書には「ィ」とか「ェ」とかはなかったらしい
だからお年寄は「ディー」ではく「デー」になる、と聞いたことがある
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:11:41.95 ID:8/oo3gmoi
出会い系サイトがプロ野球チームを持つ時代か
堀江も刑務所でホゾを噛んで悔しがってんだろなw
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:02.46 ID:rH7/cn8pO
新・横浜援交ズ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:08.06 ID:KwpKKvzh0
>>54
サッカーも一部のクラブは大企業だが下位クラブは怪しいスポンサー
やブラックに近いだろw
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:50.17 ID:33COdrjAO
サッカー
TOYOTA
Panasonic
HITACHI
NISSAN


野球
ソフトバンク
楽天
モバゲー
ORIX
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:13:01.69 ID:jLW/Aosp0
【企業】横浜ベイスターズの買収費用懸念…「モバゲー」のDeNA株急落、TBS株は上昇
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319015323/


どんだけ嫌われてんだよw
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:13:18.64 ID:BQBm7Zxz0
なんつーか去年リクシルに買ってもらえばよかったのにな
あっちのがずっと真っ当な会社だったのに
79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:13:33.33 ID:mhiZ0Kdy0
野球は企業も内向きのとこばかりだね
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:13:35.85 ID:ZF0D2LXw0
おれは2児の親だがこれでプロ野球を観ることは無くなったな。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:14:15.79 ID:xHLkZH9Q0
          巛彡彡ミミミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::          i  ブフッ
         |::::::::     /' '\ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i i |:::::    -・=- , (-・=-     / ノ、ノ
      ii | |l | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ  <  ノリランド〜
    . i ll | || |      ┃ノヨョヨコョヨi┃ | i   \_________
    l l || | ||∧.     ┃ |コュユコュ|┃ | | li 
  ィ'^ '^ '^ヽ!^)\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ !^)l'^ '^ '^ヽ 
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ∪∪∪                  ∪∪∪ 
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:15:24.53 ID:euQEG6wIO
こういうサイトのお陰でガキに携帯持たせない理由になるね
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:16:39.31 ID:33COdrjAO
>>78
残念ながらリクシルは
優良企業住友金属様サッカー部がメインだから
モバゲーみたいなベンチャーが桃鉄でやっと野球チーム買えたって感じで喜んで所有してくれたほうが幸せだよ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:16:50.05 ID:STgddzST0
横浜FM
横浜FC
横浜DB
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:01.62 ID:dMCPCqj1O
>>77
懸念というのは芸スポお得意の印象操作

「DeNAが買収するのではないか」と
言われ始めた頃の株価と比較すべし
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:07.33 ID:N32UyIj50
ゲイスターズ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:14.77 ID:WS0d53wCO
>>80
3時のおやつは文明堂
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:15.69 ID:6GHX0WL0O
ミツウロコって横浜だったのか
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:24.33 ID:NjzcZfR4O
デフォルトでは無名選手のみ。
課金で超人が出てくるんだろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:48.07 ID:94mRQHMh0
>>81
FAで村田いなくなってノリの天下だな
そして筒香がノリを見習い銭闘力が上がっていく
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:49.16 ID:J/JF2/9N0
ハマスタっつーのが経営すりゃいいじゃん
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:18:58.04 ID:Ry1trSj+O
>>84
大洋ならぬ大坊か…
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:19:13.11 ID:pQkTv6ucO
DeNAに決まってから、手をあげる京急ならびに地元連合ワロスw
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:20:12.06 ID:CQGVw7tS0
筒香ェ………
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:20:40.05 ID:/cgZjWkVP
DeNAってネーミングなんか馬鹿っぽいw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:20:50.04 ID:BH3mKAF/0
>>10
もうゲイスターズでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:21:35.45 ID:BQBm7Zxz0
>>93
そういや去年もリクシルのあと俺も俺もと地元の企業が出てきて結局消えたなw
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:21:38.24 ID:6aJ9MKKdO
DeNAみたいな焼畑農業的な商売をしている企業に任せて大丈夫かよ
五年以内にDeNA本社そのものが経営危機に陥るんでないかい?
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:09.03 ID:33COdrjAO
筒香育てるといいつつノリさん残してスレッジハーパー捨てるとかキチガイだわ
てか若手育てるなんてレベルの順位じゃねーだろと
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:19.15 ID:Lmm1hxw80
モバゲーマーズ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:31.06 ID:YTapq6BM0
>>72
「教科書になかったから」というよりも、そもそも日本語の五十音には、
「フィ」「ウィ」「ディ」「フェ」などはないのだから当然。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:43.05 ID:5QBqqzSe0
>>76
野球のオーナーは成り上がり企業ばかりになってしまったな。
もっともオーナー企業で成り上がりじゃないとアブク銭は使えないからね。
まともな企業ほど費用対効果以上の投資は株主や経営者が許さない。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:44.93 ID:ZF0D2LXw0
ガチャをやめる、円表示する、この最低限2点しないとクズ企業でしかない。
法規制早くやれよ。
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:23:31.29 ID:FW7KJLOi0
100億か
安いな
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:23:44.95 ID:iByV+1tI0
横浜は人口多いからうまく盛り上げたら赤字にもならんと思うけどね
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:23:53.22 ID:xxEpdXPU0
デイリーみたら
落合横浜監督確定とか飛ばしまくってるな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:24:07.00 ID:/z51i3g3O
>>98
それがナベツネの狙いじゃねえの?潰して1リーグに持って行きたいとか
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:24:44.67 ID:bzoEeiWwO
>>98
まだ住生活の方が…
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:25:03.34 ID:ac3Wcxf/0
もうここまで進んでるの?
それとも単なるとばしか?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:25:58.57 ID:MYQzuzfnO
出会い系待ち合わせシートとか出来るんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:26:55.04 ID:/uT5wTjjO
京急が買収名乗り出たらしいよ
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:28:40.08 ID:FluYgTXfO
クソ親会社
ダメ球団
ボロ球場
カス選手
バカファン


いいとこなしw
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:28:43.27 ID:J/JF2/9N0
マジで球団が減りそうな勢いw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:28:47.07 ID:hSNdY7gA0
>>11

ノシ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:29:09.93 ID:33COdrjAO
試合観戦に行くと限定アイテムとか限定キャラとかやって
いくらでも稼げるなあ〜
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:06.33 ID:iLcmuUrT0
住生活蹴って(蹴られて?)出会い系企業とな・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:21.24 ID:2keo9ti+0
いまさら京急wわざとやってるのか?
ならオレもオーナー候補として名乗りをあげとくかな。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:29.60 ID:ktAqZLmE0
チームが弱くて困っています
助けてください
割り切りでお願いします
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:37.45 ID:SL5/9oV5O
球団名は横浜モガベースターズで!
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:39.67 ID:BDmzCg9ZP
ノーヒットに抑えられた時の新聞の見出しは、
ヒットDeNAい
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:30:58.49 ID:4b8/u4jm0
今1リーグ10球団に反対するファンって居るかなぁ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:31:17.28 ID:pvVbQquy0
>>110
他所も婚活シートとかやってるしいいんじゃねーかな
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:31:24.90 ID:J/JF2/9N0
横浜怪盗ロワイヤル
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:31:32.37 ID:K/3cdJ9S0
入場無料!
※ただし一部サービスは有料です
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:32:14.27 ID:AZ+wMuRCO
モバ鯨スターズ
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:32:32.55 ID:7Itnvb/J0
入場料は無料ですくるの?
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:33:42.78 ID:BQBm7Zxz0
最近とみにプロ野球はオワコンってのを感じるな
野球好きな友人が口々に今年は全然見てないとかプロ野球つまらないって言ってる
ダルとか田中とかすごいけど全体的な盛り上がりもないし
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:34:47.70 ID:GBJeB0ld0
>>124
それですよ
弁当5000円とか、ビール1000円で儲けるのですね
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:34:56.38 ID:jLW/Aosp0
お財布ケータイの方は入場無料でシートには何故か購入ボタン。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:35:01.89 ID:nfwcj7GD0
横スタは入場無料
※ただし1〜3回までの入場者に限る
※4回以降は1回毎に500円課金されます
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:35:35.17 ID:33COdrjAO
モバゲーの野球ゲームが
どう見てもグリーの野球ゲームのパクリで
製作元のKONAMIから訴えられてるよねw
モバゲも野球コンテンツをうまく使えるといいねw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:36:16.03 ID:K/3cdJ9S0
>>128
もっと細かく。
ゲートをくぐる 100円
席に座る 100円
トイレ利用 200円
133名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:36:27.66 ID:BJ0R+zMX0
DeNAっていってもなんだかわからない。
横浜モバ・ゲイスターズの方がいいよ。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:36:38.64 ID:J/JF2/9N0
モバゲーの球団所有は3年契約、更新なし
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:37:57.37 ID:8q1Iazbt0
横浜出会い系ベイスターズ。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:38:20.79 ID:C8+fhVY20
変化の早いIT系企業の中
10年後に球団を所持しているかどうか
10年後にDeNA自体があるかどうか
アヤシイ
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:38:32.40 ID:BJ0R+zMX0
お弁当無料!(白飯のみ)
ウインナー100ポイント(タコさんなら1200ポイント)
卵焼き1000ポイント(だし巻きは1450ポイント)
梅干し20ポイント(カリカリ梅は40ポイント)
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:41:08.75 ID:3WMicvJLO
ホークス=鷹
ファイターズ=闘士
ライオンズ=獅子
バファローズ=牛
ゴールデンイーグルス=鷲
マリーンズ=海兵

ドラゴンズ=竜
スワローズ=燕
ジャイアンツ=巨人
タイガース=虎
カープ=鯉
ベイスターズ=星




他のチームの愛称は生物名なのに
横浜の愛称だけ物質名。
この際愛称も変えた方が良いよ。
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:41:14.12 ID:kGwPlHCn0
俺、モバゲーの有料コンテンツには一切手をつけてないんだけど。
無知なガキどもから相当ぼったくったんだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:42:35.60 ID:yhX/MyHU0
>>132
飲み物無料で客寄せして、トイレ1,000円とかでもいいかもな。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:42:38.82 ID:J/JF2/9N0
年寄り向けのCMはやめた?
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:42:54.83 ID:8q1Iazbt0
つーか住生活便器屋に買われていたらスタジアムのトイレとか綺麗にしたんだろうか。

143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:43:39.64 ID:2gEpbjvl0
>>142
ゲイスターズになるなら綺麗にしとかないと
色々問題があるんじゃないのか?
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:44:38.86 ID:XQwvuaO10
ゲイスターズ誕生か
どうせ弱いまんまだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:44:43.52 ID:33COdrjAO
>>138
モバゲイスターズ=人間(ゲイ)
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:45:08.67 ID:uD0kXYSO0
こんな出会い系非健全サイト運営会社に任せられるかよ
京急がんがれ!超がんがれ!
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:45:21.76 ID:JfiKG9sQ0
モバゲイスタアッーズ!だったら応援してやったかもしれんものを…
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:24.22 ID:cjFmK/Gp0
>>138
DeNAゲーマーズ。動物が携帯持ってるとかだろ
眼鏡かけたカバとか猿みたいにゲームするの猿とかいいんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:32.55 ID:8ihOyLRV0
南海や阪急は球団手放す時には、買い手の企業に対して何の縛りもなかったのに
何故横浜を買いたい球団は、本拠地を変えたり、チーム名を変えたりしてはいけないの??
TBSも売れればそれで株主も喜ぶわけで、何故売った後のことまで考えるの???
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:46.03 ID:tVPdhLBQO
京急でお願い
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:53.20 ID:5jv6Q2sq0
ださ
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:46:54.45 ID:vbpffRYYO





153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:47:10.02 ID:TkicE6JS0
>>132
もっともっと細かく。
トイレ入場 200円
小便器利用 300円
大便器利用 500円
トイレットペーパー 1000円/m
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:47:53.17 ID:68jmHnRfP
>>153
糞尿スタジアムになるだろw
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:48:23.57 ID:PNvXI75j0
野球もこれまでだな
156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:49:26.24 ID:BQBm7Zxz0
>>149
なんかプライドみたいなのがあんじゃねーの
横浜以外だと格が落ちるみたいな
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:49:31.46 ID:jnh8euJR0
DeNA側としては規制の対策なんだろうけど高い買い物だな
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:50:01.60 ID:du96ZNOl0
つうか
球団保有って何年間維持しなきゃ駄目とかあるんかな。

モバゲーとかそのうち摘発とか事件とかでやばくなりそうな気配がすげえんだけども。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:50:40.06 ID:ZF0D2LXw0
>>157
ガチャなんてヤクザ商売そのものじゃんwwwww
規制が入らないのはおかしすぎるwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:50:42.17 ID:cjFmK/Gp0
>>153
ウォシュレット315円くらいはやるな
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:51:32.38 ID:eYopfcCu0
株買ってる奴は住生活のときみたいに買収断念を期待してるw
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:51:57.23 ID:f9mj38cnP
この機に乗じてヤクルトは新潟に移転すべきである!
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:52:25.95 ID:XSHyylVv0
「京急が名乗り」の記事って飛ばし臭くない?
今のところ日刊スポーツしか報じてないし。
164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:52:29.65 ID:g8vrJcxf0
おじいちゃん「デーエヌエー」
165名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:52:46.13 ID:jnh8euJR0
>>159
だよなw
ただ、このゲームやってる人間って頭悪い人間ばかりだから別に巻き上げられてもいいかと
166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:53:11.46 ID:omwNrkQh0
モバゲに買われるのわかったら、ドラフトで指名されてもみんな断りかねんかもな

んで契約金は無料! とかやるのかね
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:53:13.07 ID:GtyFEB/Y0
球場限定レアアイテムがどうたらこうたら、とかいう商売しそうだな
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:56:03.04 ID:XoQt7TFSO
DeNAモバ・ゲイスターズ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:57:58.52 ID:Bej6qG7uO
はやく金本を盗んでいってくれ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:00.59 ID:a2CZjk/U0
球場施設を使った売上は全部ハマスタに持って行かれるんじゃなかったっけ?

そういえば、3.11以降被災地でモバゲーとかグリーとか不愉快なCM観なくなった。
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:34.05 ID:AZIrL5Px0
>>1
オーナー会議で4分の3以上の賛成(9チーム以上)必要=否決の可能性大
モバゲ〜vs「みなとみらいドーム」推進企業連合

モバゲ〜の負け
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:43.64 ID:Rs47vNQP0
>>157
プロ野球チームを持つと

天下のNHKで毎日毎日企業名を連呼
もちろん民放でも毎日毎日企業名を連呼
全国紙ですら毎日毎日企(
その上に財務すっとばして脱税し放題
不祥事、ネガティブな情報があっても、読売筆頭にマスメディアと結託してるから
都合の悪い記事は表に出なくなる
イコール、ライバル企業は何故か新聞に叩かれ始めてウマー


という絶大な権力なのだよ
虚業は喉から手が出るほど欲しいかもしれんぞ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:00:39.04 ID:SKiq3amJ0
DeNAって寒流スターみたいに見える
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:01:39.28 ID:dbRX4R6JP
ゲイスターズって書こうと思ったらたくさん書かれていたw
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:01:47.93 ID:KRgxN5jUP
ナベスターズ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:03:16.05 ID:KRgxN5jUP
もしくは土鍋スターズ
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:04:07.80 ID:7hEK3VrkO
livedoor並にグレーゾーン突っ走っている企業じゃないか
とっとと規制掛けろよ
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:05:55.23 ID:0EDlN6CHO
また健全サイトで未成年が犯罪に巻き込まれるのか・・・
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:07:08.75 ID:RSVL0WIh0
こんな糞企業、
倒産してしまえ!!
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:07:47.18 ID:AZIrL5Px0
>>163
日経の記事は?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:09:05.30 ID:Bp0gTvHM0
ゲイスターズになるよりは、赤いアンチクショーズになってくれた方がまだ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:09:33.32 ID:wOZuWyAJ0
オリコンが信用失墜で地に堕ちたように、半端な不良企業加入させてイメージ悪化、信用失墜していく訳か。
もう綺麗事言える状態じゃないって事だわな。
バカな選手はそんな事も判らず銭闘するんだろうけどな。
183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:09:35.26 ID:OpiIM7W3O
語呂が悪い
噛む人続出するな
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:09:44.95 ID:OycobxkB0
コナミに邪魔されて本業でチーム名使えなかったら大笑い
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:11:04.76 ID:cfcY2Sug0
なんか読売始めとする野球マスコミが逃げないように外堀埋めてるようにしか見えないw
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:12:49.06 ID:umZzx/+40
横浜DaMeオヤジーズ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:13:32.46 ID:9AKPk2I+0
この業界2強はありえないからグリーの負け確定だな
ガンホーはつぶれると思うよ
188 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/20(木) 10:18:38.78 ID:Q+DbO2tP0
横浜ゲイスターズ誕生
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:19:38.26 ID:1wh9As370
>>187
アクワイア道連れされるからやめてーw
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:20:54.53 ID:Qmrih6080
あれ京急は?
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:21:02.17 ID:E6WjgRXN0
カキーン

課金 
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:21:31.08 ID:s/xNTAenO
これで横浜は出会い系球団と揶揄されるのが決まりか
選手が援交かなんかで捕まれば完璧だな
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:24:01.48 ID:n9xs1I480
相当えげつない課金方法しているらしいけどメガテンのMMOとどっちがエグいんだろ
あっちは数万ガチャ回して凄いアイテム入手→次のガチャで更に凄いのが出て今までのはゴミクズ化が短いスパンで繰り返されているらしいけど
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:24:55.76 ID:hXfj5ci+O
一般人「デナベイスターズ???」

とか容易に目に浮かぶんだが
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:25:20.49 ID:1UJb3NIz0

















反日チョン視豚の発狂が止まらないなwwwwwwwwwwwwww









196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:27:04.16 ID:7HvSWrIY0
ここは京急に頑張ってもらうしかないね
本拠地は横須賀に移せば万事解決

モバゲー氏ね
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:28:34.74 ID:gFPhddukO
京急のほうが安泰じゃね
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:28:50.15 ID:vOz4dfzxO
>>76
ヴィッセル「…………」
199名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:29:31.85 ID:YlL4FfAD0
あれだろ観客の課金で球団が強化されていくんだろ?

これは間違ってないが間違ってるんだ

俺の言いたいこと伝わるかなぁ…
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:30:19.11 ID:9xmjrmGk0
内川「ざまあwwwwwwwwwwww」
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:30:37.62 ID:KRgxN5jUP
>課キーン!
>おおっと打球が大きくアバ ター!
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:31:06.22 ID:Uah0IIST0
横浜ベイスターズで定着してるのに
横浜 ディー・エヌ・エー ベイスターズって今更呼ぶのもなぁ
もうチーム名も変えたほうがいいよ
203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:32:47.86 ID:qJw+dFki0
横浜モバゲーベイスターズww
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:33:28.80 ID:JzotgWbWP
モバゲースターズ
205 【東電 74.9 %】 :2011/10/20(木) 10:34:02.02 ID:X7/7Du+S0
ビッターズのてこ入れをするならDENAだが、モバゲーをマストにするならモバゲーズ。
ベイスターズの名前なんか捨てちゃえよ
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:35:20.19 ID:a+xROYSbO
横浜モバゲーズ
207名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:35:22.05 ID:TTePN2Ad0
横浜怪盗ロワイヤルズ
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:35:38.47 ID:qJw+dFki0
いっそのこと“横浜モバゲーズ”か
横浜アバターズにしちゃいなよw
209名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:36:39.46 ID:ym2/OiwN0
10年後には無くなってる会社だろうになぁ
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:36:40.35 ID:XIO1GIw00
モバゲーってギャンブルか風俗の話題しかできない奴がやってるんだってな
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:36:59.26 ID:L9j+Ub6y0
横浜デナベイスターズ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:38:17.34 ID:WihhcyIjO
神奈川ヨコハゲーズ
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:38:32.92 ID:Uah0IIST0
ソーシャルゲーの一番のコミュがトラック運転手とキャバ嬢らしいね
限定アイテムにつられてハマスタに来るなんて胸が熱くなるな
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:39:05.67 ID:yMqv3MYE0
DeNAってつづりの読み方が分からない。ネダ?初めて聞いた
モバゲーの方が有名だからモバゲーでよかったのに
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:39:24.48 ID:4hzvDSpo0
でも順位表は『横浜』表記のままでしょ。

216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:39:53.70 ID:yMqv3MYE0
デナか
217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:40:50.53 ID:RyzJCoFDO
横ハメ出会いケイスターズ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:41:15.27 ID:3qFfbO92O
>>213
くそワロタwww
あの糞会社ならやりかねん
219名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:41:56.43 ID:eq0P+Lbm0
唐揚げ戦士 ムラタ!

ド・ド・ドリランド♪
220名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:42:08.06 ID:dOeEcWeGO
>>215
6番目に表記されるのもそのままw
221名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:42:26.12 ID:bFxvxyrk0
278 iPhone774G sage 2011/10/19(水) 23:48:33.21 ID:vSS9Kkbr0
>>268
早い段階で開放すると思う
この項目ソフトバンクにある?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZP9BAw.jpg

このテザリング画面はソフトバンク板にはないのですか?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:43:09.25 ID:f2NSd2bzi
ナムコが買収してナムコスターズになって欲しかったな
223名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:43:19.69 ID:frsvyci00
すげえゴロわりぃーw どうせつけるならDeNA横浜ベイスターズの方がスッキリするやん。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:43:20.27 ID:07dyj5eA0
今はベイスタだからどう考えてもゲイスタだろw

モバスタって言い難いし

喪婆スタ…産廃って感じ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:44:46.02 ID:+qsXA6Yj0
DdeNAモバゲーズ誕生かww
226名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:44:57.48 ID:QCEF3fCUO
これで朝ズバでみのもんたが無理矢理イヤそうにベイ推ししなくてよくなったのか?
みの良かったな
227名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:45:34.35 ID:gefenRuN0
京急の名乗りはガセか…(:ω;)
228名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:45:45.52 ID:FbxuFr2h0
横浜でんなベイスターズ? けったいな名前やな
229名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:38.15 ID:68jmHnRfP
>>226
みのもんたも今年で消えるはずじゃw
230名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:46:54.09 ID:frsvyci00
村田が動くかどうかはあなたの課金次第!
231名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:47:44.06 ID:jooD4xzj0
SBの孫さんの財力ならもう1球団くらい運営できるだろw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:50:24.03 ID:e6OCRYFe0
新興企業は喉から手がでるほど欲しいよな球団
これで毎日のようにテレビ新聞等で
出会い系サイトを目にする事になるわけか
233名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:52:11.58 ID:mYAfVPFn0
ヘルプ!期限は明日21日!この子達を助けたいのだが・・・

【怒り!!】障害者の子供を泣かせる橋下知事【大阪】
http://www.youtube.com/watch?v=GJ4FybKjkyw
234名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:59:13.12 ID:jgGvDmAN0
出会い系に増長させるぐらいなら任天堂かソニーが買えよ
235名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:59:16.85 ID:SAPLbgjf0
本拠地移転の目玉としてチーム名変更は残しておくのか
236名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:59:17.07 ID:cNZXWPB60
リクシルに売っときゃ良かったのにねw
237名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:04:04.15 ID:TV2q1TjJ0
>>234
どっちも赤字なのに野球どころじゃないだろw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:06:16.09 ID:8ihOyLRV0
一時フェイスが買い取るみたいな記事があった

流石にフェイスじゃ無理だよな。
IT系だとグリー、DeNAくらいか、CAもあの程度の体力では無理だろうし
価格コムやケンコーコムも売り上げ少ない過ぎるし、ドワンゴやニフティーやソネットも無理だよな。
239名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:06:52.88 ID:US39QDE40
株価下落してるのに買うのかよww
240名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:10:32.55 ID:QMYxC9lK0
横浜出会い系ベイスターズ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:17:59.99 ID:E6vjRV4X0
京急って話は何なんだよ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:17.45 ID:Nn7mO0ud0
(モバ)ゲイスターズでいいよ
243名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:34.53 ID:FaAXuojP0
>現在は入場料収入の25%が球場使用料となり、球場内の広告、
>物販収入もすべて球場に入るシステムがとられている。

こんな横暴な条件がある限り、多少譲歩されたところで球団経営やっていけないのでは
244名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:39.32 ID:jooD4xzj0
強奪を繰り返す金満チームになるのかね
245名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:19:55.91 ID:Gy7hffT80
崎陽軒シウマイズ

横浜スタジアムを支える優良企業
246名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:01.82 ID:8D7QamuW0
売上1000億程度の企業でこの赤字球団の運営なんて出来るのかねえ。
その売り上げだってすぐどうなるか分からないのに。球団買いたい気持ちがわからん。
247名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:21:56.02 ID:TzqneqEx0
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1317818578/
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
http://db2ch.dip.jp/read.php/yuzuru.2ch.net/npb/1285994978
ベイスターズ球団売却検討話スレ9
http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1288769988/
【大洋OB】横浜ベイスターズ糞フロント【アマチュア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1310093851/
横浜ベイスターズのぬるま湯体質をあざ笑うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1295598493/
横浜ベイスターズ抗議活動本部
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314089935/
【横浜・湘南】ケチャップ【スタジアムDJ】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1281938159/
横浜ベイスターズの応援を語るスレPart34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1316394731/
ファンに感謝の挨拶もできないベイスターズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1319001200/
【今年で】横浜スタジアム【26才】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1161172882/
【対応】横浜スタジアムの安全管理体制【杜撰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1251562578/
【デイリー】神奈川新聞の精液外し【ベイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1315909940/
【コクリコ坂、】横浜市スレッドpart35【インチキ坂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1316174849/
【藤木】横浜スタジアムと稲川会【鶴岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1319030523/
248名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:35.88 ID:JgQ+L/aQ0
このDNAっての方がグリーより調子良いのか?
249名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:38.83 ID:AjGFDEZ+0
>>246
まあいい選手引っ張って来て強くなれば、
テレビで取り上げてくれるだけで宣伝効果はあるだろうな。
あれほどアホみたいにCM流しまくってるんだし。
しかし、うさんくさいスポンサーが付いたものだなw
250名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:22:48.95 ID:W8R7OPIW0
ホリエモンがバナナを食べながら
      ↓
251名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:06.48 ID:EHEotJOX0
よかったな横浜ファン
252名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:19.35 ID:umZzx/+40
ハマスタは高校野球神奈川予選で稼いでるんだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:24:21.62 ID:caizZ49O0
俺の中ではガメッツ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:37.80 ID:wouwoanM0
横浜モガベイスターズwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:38.59 ID:BuFP4WTm0
京急と共に球団買収するとニュースが出たミツウロコ
今日のミツウロコ株2%近く下げてます
256名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:25:39.61 ID:T1KkUTSy0
>>241
主体と言われたミツウロコが否定してるから
ないだろうな
だいたい買える金ない
257名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:26:13.65 ID:n9xmnlAj0
売名にすぎん
258名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:26:14.83 ID:Sujq5zLs0
どうせ無料招待して、五回くらいになったらゲート閉めて監禁して、退出料金たんまりとる仕様だろ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:26:16.74 ID:T1KkUTSy0
729 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 11:21:56.63 ID:vcenK7t60
ミツウロコはきっぱりと否定している。
http://www.mitsuuroko.com/ir/pdf/2011-01.pdf
260名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:32.98 ID:irubOTIg0
>>249
強くなれば親会社の収益が上がるとは思えないが?
261名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:28:29.22 ID:6gzj4Ma20
なんか、買収ネタ外堀の埋め方が慎重だな。

ナベツネを二回くらい狂言回しに立たせて、昨日一度決まりかけの報出して
昨夜から静か。波が寄せて引くように情報を出してる。
むしろ、オリックスの時なんか一気呵成だったのに。
そんなに世論を慮るなら、もっとファン大事にしろっての。
262 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/20(木) 11:28:53.45 ID:M1qKnur00
俺が横浜ファンなら野球見るのやめる
263名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:34.95 ID:ZJM0aglcO
三年後はない会社だと思う。

いいんか?やきう
264名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:29:40.57 ID:4mNPlN2mO
横浜名物出会い系スタジアム
265名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:02.61 ID:xeqBMUTQ0
チケの注意書き

無料で入場できます。
(一部有料コンテンツがあります。)

有料コンテンツ一例
・試合観戦
・トイレ・売店等の施設使用(売店等での購入は別課金)
・試合開始後の退場
266名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:31:47.14 ID:j5vrFXVP0
そら村田も出て行くわw
267名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:32:27.03 ID:4+Y4oUjx0
去年の住生活なんちゃらでもよかったじゃんよw
268名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:34:50.73 ID:FQQ07WRA0
スゴいなぁ。よくこんな集めたな

DeNA=出会い系犯罪誘発企業
阪神=選手とファンが在日だらけ
読売=販売員ヤクザ、押し紙
中日=朝鮮マスコミ
ヤクルト=ヤクルトレディ
広島=憲法9条カルト
ロッテ=朝鮮企業
西武=インサイダー
日本ハム=偽装、創価
楽天=創価、ブラック企業
オリックス=サラ金ブラック
ソフトバンク=詐欺、朝鮮
269名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:35:59.14 ID:aMKpX94J0
援助交際促進企業が、子供の夢を担うことになるのか?

横浜のエイズ患者は、確実に増える
270名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:21.35 ID:TIr1Q6Hs0
住生活に叩き売ったほうがみんな幸せになれたな

少女売春の場を提供してるやつを応援したくないし
神奈川知事とかこういうときこそ猛反対しろよ 
271名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:38:05.10 ID:JhborHHS0
これで楽天がTBSを買い取る障壁が無くなったわけか
272名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:40:16.19 ID:BlB5JVOX0









反日チョン視豚まだまだ発狂かよwww










273名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:42:43.51 ID:c6dC5oY50
「モバゲー」使えなけりゃ負けだよな

そのために商号変えそうな気もするけど
274名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:42:57.30 ID:srpGhXHi0
モバゲー参入に難色「パに反対球団」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111020-852317.html

>「パ・リーグのある球団から『DeNAは出会い系サイトを運営しているので反対。
>同志を集めて反対していく』と直接連絡があった」と一部に反対の動きがあることも明らかにした。
275名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:45:00.63 ID:HW+xJFS/0
これで若い世代の野球人気が上がるだろうな
276名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:45:36.60 ID:3e4dfUSg0
そこは横浜モバゲーベイスターズにするべきだっただろ
277名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:46:18.19 ID:onJ03ipz0
年俸が1億円になったら解雇して、ドラフトで若者を入団させて試合をする。
TVがDeNAを連呼すれば勝敗なんてどうでもいい。
プロ野球団なんて企業のオモチャ。
278名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:47:26.85 ID:a59wy9qy0
>>274
パにはモバゲーの実態が分かってるIT企業があるからな
セはポンコツおじいちゃんしかいないからモガベーが何か分かってないだろ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:47:31.79 ID:chXDTcBk0
だっせーwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:47:37.94 ID:caizZ49O0
>>275
本気でそう思ってるのか?
281名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:48:37.58 ID:OOuvLNRF0
モバゲーwクッソワロタww
282名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:49:02.22 ID:8mFxjHMNO
横浜モバゲイスターズにすればいいのに

球場も愛称はゲイスタでいい
283名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:49:28.56 ID:umZzx/+40
球場で試合見ずにみんなモバゲーw
ファールボールに当たる客続出
284名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:50:00.77 ID:irubOTIg0
>>280
純粋な野球ファンなんじゃないか。
285名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:50:15.97 ID:WvcMrbXU0
えっ京急にしとけよ
余計人気下げてどうすんの
286名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:51:29.18 ID:LgWPQsySO
DeNAよりモバゲーの方が浸透してるだろ
DeNAってデナ?何それって感じ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:51:32.13 ID:RP6PakYr0
>>107
俺もそう思うし、それでかまわないと思う。
DeNAが経営危機で潰れれば怪しい企業が球団保有に乗り出すことも減るだろうし、そんときにベイがどっかに拾われるもよし消えるもよし。
ベイと浜スタはどんな手を使っても一度リセットしなきゃダメ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:51:47.18 ID:oaBatFkwO
シンプルに
横浜ドリランドでいいんじゃね?
ドリランズか。
289名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:52:42.46 ID:9/X9vYRCP
@結局どこが買い取るの?
Aその際の本拠地はどこ?
290名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:54:15.98 ID:Ew4wNna00
>>280
本気で思ってるからここまで衰退したんだろう

現実が見えてるなら近鉄撤退騒動の時点で
野球離れに歯止めをかける改編と具体策を実行してる
291名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:55:25.42 ID://C5XlCX0
>ハマスタの鶴岡博社長はこの日、「先方とはイーブン(の立場)。誠意を持ってお話し
>できればいい」とし、昨年とは違い柔軟に対応する考えを明かした。

DeNAのケツ持ちって何処だろ。
292名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:56:05.75 ID:mvnbvE//0
>>270
住生活なら、選手の引退後も
サッシの建て付け職人になるとか、工務店勤務とか
傘下の不動産営業とか、物流関係とか沢山職あるから
斡旋してもらえただろうな。
DeNAじゃあ引退後の仕事の確約なんて不可能だわ。
293名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:56:27.06 ID:8n+ORZcW0
モバゲイスターズ
294名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:03.68 ID:Ol1+iddw0
>>263
30億円入ってくるから別にいいだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:02:50.11 ID://C5XlCX0
DeNAっていっても知名度ないから社名をモバゲーに変えるってのも手だが…。

で、ベイスターズも長いからスターズに変更すれば
横浜モバゲー・スターズの誕生。
296 【東電 80.1 %】 :2011/10/20(木) 12:05:16.99 ID:X7/7Du+S0
>>295
横浜モバ・ゲイ・スターズだろうな

TDNをとってくれるはずだ
297名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:05:36.31 ID:UCqq77hN0
【野球】 住生活G株急騰 球団買収交渉打ち切り好感で61円高
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/thegreatestsports/article/119

         ↓ 一年後

モバゲー、球団買収で株価急落 TBSHDは上昇 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com/economy/news/111019/fnc11101911560010-n1.htm

DeNA株価8%下落 球団買収報道で TBSは上昇
http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY201110190572.html


焼き豚wwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:05:55.68 ID:NjeZ/jHC0
結局モバゲーなのかよ…orz
299名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:06:11.12 ID:Lb0KdmVZP
中日追い出されちゃった落合監督以下、今期の首脳陣連れてきて
新生DeNAがCS進出、中日がBクラス定着したら面白いかも
300名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:08:09.53 ID:b57Hz359O
モバゲーでプロ野球ゲームを作ったら楽しそう
301名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:05.27 ID:ilBN8Erq0
>>274
反対してるのは楽天とソフトバンクあたりか?
オリックスはナベツネ派だから賛成かな。
日ハム、ロッテ、西武あたりはどんな反応なんだろう?
302名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:11:18.28 ID:attGDPIC0
定額制廃止だけでジリ貧になる企業にそんな余裕あるのか?
まぁ同時にスマホも死ぬから当分無いだろうが大丈夫かね
303名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:12:07.12 ID:NjzcZfR4O
無料だと選手もショボい、喋らないけど、
課金すると声がついたり、必殺技が解禁されたり、
追加エンディング(リーグ3位)が解禁されたりするんですねわかりません。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:12:32.81 ID:qNiZKhPJO
チーム名はビッターズ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:13:30.12 ID:2iav5ovk0
すごくナベツネが書かせてる感じだけど
モバゲー手放したくなった時は悲惨なんだろうなw
306名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:14:25.85 ID:RUtWsFkV0
これを機に、スタジアムをどっかに新設したほうがイイんじゃね?
ハマスタは他人のものやし
307名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:14:58.71 ID:UtYx5ow8O
>>300
二つくらいあるけど。
一つはGREEのパクリで訴えられてるけどwww
308名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:15:10.39 ID:hGl8d/KwO
経済不透明なのにいいのかな こんな業種
よっぽど他に希望者いないんだろうな
つぶれたら1リーグ再編成のいい口実だし
309名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:16:07.20 ID:ntlu+rfk0
そんなにハマスタでプロ野球の試合したいなら
ハマスタがベイの親会社になればいいのに
310名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:16:48.31 ID:nhZZgURd0
登録した事無いのにディー・エヌ・エーから迷惑メール来るんだけど。

なので、ゲースターズは敵と認識してます。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:19:10.90 ID:LsfR/IJj0
第一志望は横浜です。横浜以外なら進学します
横浜の選手になればレアアイテムもらえるんで
312名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:20:51.40 ID:Yr0JaaRRO
横浜DqNAモバゲイスターズ
313名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:21:14.15 ID:SVjlDKFV0
そんな課金されるならテレビで見る
314名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:21:29.74 ID:dQYV5Mda0
グリーとは別会社なの? 同じかと思た
315名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:21:52.41 ID:o9UqmjQp0
そこはゲイスターズでしょうよ
316名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:22:00.15 ID:g+qsUXYmO
>>306
再来年は新潟移転だろ
モバゲー創業者も新潟出身だし

ハマスタとの交渉はTBSがやるという条件があるのでは?
317名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:23:37.21 ID:UCqq77hN0
【野球】 住生活G株急騰 球団買収交渉打ち切り好感で61円高
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/thegreatestsports/article/119

         ↓ 一年後

モバゲー、球団買収で株価急落 TBSHDは上昇 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111019/fnc11101911560010-n1.htm

DeNA株価8%下落 球団買収報道で TBSは上昇
http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY201110190572.html


焼き豚wwwwwwwwwwwww

318名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:25:10.71 ID:Iw8FhT9E0
トンボユニオンズ並の黒歴史になったりして
319名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:27:00.79 ID:kkQ8k7MtO
明日のオーダーを投票で決めよう
あなたの1票が大切です!

尚投票は1票につき100円の課金が必要となります
320名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:28:05.21 ID:ezvFuOQB0
四国のどっか買えば良かったのに。
アイランドリーグに三軍みたいな感じのチームを作って。
321名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:31:31.52 ID:5pOmCI9xO
アッー!また盗まれたアッー!
322名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:31:57.94 ID:FbxuFr2h0
モバゲーはセリーグから追放すればいいんじゃね。ひとりでやってろよって
323名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:33:44.57 ID:ERACVvJHQ
「ベイスターズ」

これが良くない。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:35:19.14 ID:9bJOI0W10
>>1

>>1
>現在は入場料収入の25%が球場使用料となり、球場内の広告、
>物販収入もすべて球場に入るシステムがとられている。

どうやって収支つけるんだよ
325名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:36:31.25 ID:KYwKa1oR0
livedoorとはなんだったのか
326名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:38:47.73 ID:CCJ9v7c10
横浜モバコイスターズ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:39:08.10 ID:+O/992E30
パ3、4球団が反対 プロ野球横浜売却問題
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111020-00000011-kyodo_sp-spo.html

 TBSホールディングスとディー・エヌ・エー(DeNA)が球団売却で大筋合意している
プロ野球横浜ベイスターズの売却問題で、パ・リーグの3、4球団が反対していることを
20日、球界首脳が明らかにした。
 同首脳は反対の理由としてDeNA社が出会い系サイトを運営している点や将来的な
経営の安定が不安視されている点を挙げ「どんな企業がプロ野球界への参入に
ふさわしいのか12球団できちんと議論した方がいいと思う」と語った。
 また、同首脳は京浜急行電鉄グループとガス事業などを手掛けるミツウロコを中心とした
神奈川県に関連のある企業の連合体が買収に名乗りを上げていることも明らかにした。
京急グループ側が提示した株式買収額はDeNA社よりも低いという。これに対し両社は
広報を通じて交渉の事実はないとするコメントを出した。
 野球協約では球団譲渡には実行委員会とオーナー会議での承認が必要。オーナー会議で
承認されるためには4分の3以上の賛成が必要となる。

[ 共同通信 2011年10月20日 12:28 ]
328名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:40:41.15 ID:XNoubV4z0
>>325
経営者が逮捕された真っ黒な悪徳企業でしょ
329名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:41:35.71 ID:bPpsuNth0
つか、ナベツネはモガベー反対派だったんじゃないの?
どういった心境の変化?
330名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:10.29 ID:Oph8CMOCO
ハマスタとは別に新しく球場建てるなら応援してやるよ
あの糞スタは潰れてしまえ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:44:57.76 ID:suoMoFee0
横浜モバゲースターズwww
332名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:45:40.25 ID://C5XlCX0
333名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:46:39.12 ID:qYcAAgSK0
>>21
社名をモバゲーに変更すればおk
334名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:18.55 ID:suoMoFee0
横浜怪盗ロワイヤルベースターズ
335名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:47:52.12 ID:AjGFDEZ+0
>>260
宣伝になるじゃん。
これまで以上に。
336名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:49:09.73 ID:yZv89Twe0
おーおーおおお 横浜DeNAベイスターズ(笑)
337名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:56:30.33 ID:pOgLm6nu0
>>335
選手の年俸あげなくちゃあなあ

「勝たれると困る、年俸あげなくてはならない」
関西の人気球団での話
昔の話だが…
338名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:56:47.62 ID:ZuHtAbkx0
横ハメモバゲイスターズじゃないのか・・・
339名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:57:36.43 ID:5Mb2NuBr0
京急はどうなるんだよ
340名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:58:27.09 ID:fvnAsI4DO
横浜ミルキィホームズじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:58:37.12 ID:bPpsuNth0
>>337
「中村ノリというブランドをまず考えて、近鉄で終わっていいのか、
 いろいろな野球を経験した方が自分にとってプラスじゃないか、と悩みぬいた」
342名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:59:31.63 ID:pOgLm6nu0
>>339
デマ

否定してるから
インサイダーかなんかだろ日経だし
343名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:01:39.90 ID:mQVPHY1a0
読売グループにとってDeNAは
広告を大量に出稿してくれるお得意様だから
ナベツネが文句を言うはずはない。
ライブドアとの違いはそこだな。
344名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:02:09.23 ID:pOgLm6nu0
>>341
うーん
別の球団

近鉄の場合は特殊だから、ラグビーと同じに考えてる メセナ
余計な金は使わない
345名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:10:27.08 ID:cfcY2Sug0
報道が先走りしすぎている感があるんだけど。
旗色悪いんじゃないのかねw
346名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:13:57.75 ID:ZuHtAbkx0
どうしてもDeNAを「ディエナ」ってよんでしまう・・・
347名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:15:53.17 ID:/ZBPjJC50
風俗産業が球団オーナー
中出し野郎が球界を代表するだけありますね。
348名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:16:43.21 ID:JO3vUn0EO
ナベツネがやけくそにしか思えない
349名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:16:53.24 ID:1vvgnps10
モバゲーを始めたのは韓国だが

あのモラルの欠片もない野蛮人種国でさえモバゲーを規制していると言うのに

横浜はもとより神奈川県、東京、関東人はモラルもない下品な犯罪者地域だと大恥じをかくことはなった
何の問題視、対策、規制もしない関東の警察と問題報道を一切しないNHKや東京マスコミ
ベニーオークションと同じ詐欺を伸ばなし状態なんだからな

関東人は韓国人以下の劣等民族を晒した
350名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:18:01.83 ID:vbpffRYYO
京急は?
351名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:18:55.10 ID:qwjXSIwQ0
>>349
いろいろ間違ってるぞ
352名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:20:14.19 ID:FluYgTXfO
>>344
阪神でしょ
中日も同じ理由で、優勝争いして二位で終るのがベストって考えだし
353名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:07.71 ID:pOgLm6nu0
>>352
ピンポーン

中日は負けて社長がガッツポーズしたんだよね
意味合いはちょっと違うが

144試合もやっとるからこうなる
CSwww
354名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:24:12.66 ID:ZYrurw9lO
>>349

>ベニーオークション

鴎のベニーならもう引退したぞ。いくら鴎がチョン系でも引退選手をオークションにはかけねぇし、だいたい奴隷売買はしねぇよ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:24.05 ID:ZuHtAbkx0
CS導入した時点でオワコン

落合がCS導入大反対だったところは素直に賛同できる
356名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:28:05.81 ID:VEOV6S1fO
来年からモバゲーと呼ばれるのか
357名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:28:58.56 ID:a2r6NJcJ0
球団の問題よりも球場の問題はそのままなのか?
358名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:31:09.95 ID:amYNTSlQO
チーム名変える必要なくね?
その理屈だと今も「横浜TBSベイスターズ」のはずだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:31:42.24 ID:9NU2pXVX0
京急ベイスターズじゃねーの?
360名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:33:05.65 ID:HLdmlXwK0
松井よ早く日本に帰ってきて日本の野球を盛り上げてくれ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:40:56.14 ID:e/99bDn00
浜オタはSBや楽天オリックスもブラック企業なんだから
出会い系が親になっても問題ないと開き直っております
362名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:41:17.43 ID:XSXYhHs40
チーム名かえないの つまんない
363名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:48:16.71 ID:Uah0IIST0
ライブドアジェンキンスが良かった
364名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:49:20.67 ID:VePjgvEf0
新潟がよきゃ買収したらすぐ移転しろ。
1,2年は横浜なんてやめろや、
だいたいチーム名途中からは変えるのはおかしいだろ。
それともT年目から横浜って地名は外すのか?
365名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:50:35.07 ID:4CycT43T0
これぐらいやってくれ

1位 中日
2位 巨人
3位 阪神
4位 ヤクルト
5位 DeNA
6位 広島東洋
366名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:52:37.00 ID:4CycT43T0
ベイスターズの名前は変更した方がいいぞ?
ベイスターズ=地味のイメージがあるからな
367名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:54:13.99 ID:x33hP47c0
100億も突っ込むんだから
「DeNAモバゲーズ」
くらいしないとモトとれんだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:54:32.12 ID:NbLqbIre0
>>366
じゃホエールズで
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:59:24.45 ID:8QM8Xbzo0
ヨコハメモバゲーイスターズ
これでいいじゃん。
370名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:03:23.20 ID:tfnN0JCMO
TBSと横浜から離脱したならまだ希望はあったんだがな

結局オーナーだけが変わって後変わらないんじゃなんの目新しさもない
逆にこれでどうやって集客するのか楽しみやわ
まぁもって5年かな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:07:05.66 ID:gLgfbLOT0
野球好きおじいちゃん「デ・・・デーナ・・・」
372名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:09:25.75 ID:ytKaaTdb0
おとなしく住生活に売っときゃよかったのに
ハマスタやくざがいたままじゃどうしようもないんじゃないの
373名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:10:02.11 ID:WIbOi1B60
横浜KQベイスターズじゃないのか
374名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:18:15.77 ID:dNhSVKje0
まあ昔だって日拓とかクラウンとか変な会社がやってたしな

第一、読売だってほとんど暴力団の団と組んで勧誘やってるじゃねーか
375名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:19:36.34 ID:d534tO720
横浜デナベイスターズ?
376名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:20:11.66 ID:hLKtijtN0
新潟ディー・エヌ・エー・モガベイス
377名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:22:59.13 ID:tCZZxEHy0
モバゲイス
378名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:23:08.93 ID:afNNGulv0
横浜野球ロワイヤルで
379名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:24:17.11 ID:V6qIOboA0
モバゲより京急の方がよさげ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:28:11.10 ID:DkoWMsNi0
>>374
だからクラウンライターは命名権買っただけと散々既出だろうがw
381名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:28:11.82 ID:lSAvbuU30
横浜スタジアムにまた搾取されて経営圧迫するだけ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:28:14.77 ID:EGYIIFBEO
つーか、DeNAは儲かる見込みあんのかよ?
球団事業は100%赤字だろうし、
野球ファンとモバオクやゲーじゃ客層が違いすぎるから、
企業広告としての価値も少ない。
何か新事業でも展開すんのかな?
383名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:30:05.42 ID:x33hP47c0
>>382 孤独死が多い老人をモバゲーでつないで有り金巻きあげるビジネスモデルを作るんだろw
とはいえファン層は1年ごとに上へ上へとシフトするからもって10年か
384名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:30:37.85 ID:X4pVnCLC0
DeNAベイに反対してるパの3、4球団って
楽天とどこ?
385名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:30:47.16 ID:VePjgvEf0
>>374
ホント、読売は酷いよ。
ナベツネは偉そうなことばっか発言するけど、
まず自分の新聞販売してる奴らをマトモな奴らにしろよ
ヤクザな勧誘は言うまでもなく
配達のバイクは歩道をズラッと駐輪場のごとく占拠して通行の妨害だもんな
金儲けりゃイイ、自分さえよければイイってのが、読売でありナベツネ。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:10.95 ID:lSAvbuU30
>>382
これなら、京急のほうがましだよな。
387名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:15.88 ID:9AYHKhGT0
だっさwww横浜にぴったりじゃんwww
388名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:18.68 ID:irubOTIg0
>>382
球団を持つことはステータス!知名度が上がって本業は
大儲け!らしいぞ。野球ファン曰く。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:35.40 ID:vKl3HK9y0
「横浜出会い系サイトベイスターズ」
390名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:59.63 ID:dFyKh1yr0
モガベーなら承認される
391名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:32:09.35 ID:CBgfH7Zq0
出会い系ベイスターズ
ゲームで大量に課金すると選手と合コン出来ます
392名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:32:38.84 ID:cYy5dcrwO
熱プロで横浜の選手が強くなる予感
393名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:33:27.12 ID:VepX3tfv0
横浜京急ベイスターズって語呂いいしこれで
394名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:33:34.56 ID:hLKtijtN0
出会い系ゲイスターズ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:34:58.42 ID:2UM2BDbq0
>>388
やきうファンというか、桃鉄脳だなw
396名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:35:05.15 ID:lSAvbuU30
モバゲー会員の知らない間に規約が変わって
横浜に自動的に金が入る仕組みになってそうな予感
397名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:37:05.99 ID:x33hP47c0
京急に迷惑かけんなよ
398名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:38:17.13 ID:EGYIIFBEO
課金すれば選手の能力がアップするとか?

課金すれば村田がホームラン打つとか?
399名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:42:08.43 ID:FvOxN5YS0
・【裁判】 "またまたまた携帯ゲームサイト" 小学生女児や女子中学生15人をレイプや強制わいせつ、28歳鬼畜男初公判
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260374385/
・【社会】 "健全だと思われているが…" 携帯電話のゲームサイトなどが、少女売春の舞台に…事件に巻き込まれる少女倍増
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231234045/
・【事件】「モバゲー」で知り合った女子短大生を強姦 水資源機構職員を逮捕 京都府
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218519531/
・【ネット】 「卑劣な大人たち…少女を陥れ、児童買春・ポルノ被害に」…ゲームサイトやプロフきっかけの被害倍増、出会い系抜く
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233041380 [cache]
・【裁判】 男子生徒の写真使い、ゲームサイトで女子中高生100人をナンパ・わいせつ・裸画像撮影…鬼畜ロリコン先生初公判
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265686408/
・【ネット】 健全サイト「モバゲータウン」、簡易年齢認証など導入…少女と男の出会いの場となり、強姦・売春・殺人なども発生
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248920001/
400名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:44:18.32 ID:QRvA0bc70
TBSから解放された途端にAクラスになったら面白いんだがなw
401名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:44:48.82 ID:2TlnQzVk0
横浜DeNAベイスターズ (本拠地:横浜ド・ド・ドリランドスタジアム)
402名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:45:08.55 ID:kmYsnRUo0
キャッシュで600億もってるからな。
100億の買い物なんて安いもんじゃね。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:46:05.75 ID:YcYPRqD4O
横浜モバゲイスターズ
404名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:46:20.50 ID:744OX2HX0
まあ買ってもらえるだけありがたいんじゃないの
405名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:49:06.95 ID:PLno4wMQ0
ある有名キャラと同じハンネつけてたら
ある日突然強制退会させられたw
406名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:58:08.53 ID:fkui67ZC0
ってことは来年から横浜の試合を見るときは
ガチャで席を決めることになるのか
407名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:01:11.16 ID:sx7OAPYO0
球団名から横浜って文字外せよ。

それついていたら、ずっと横浜から逃げれんぞ。

それに、DeNAってよばれず、横浜って呼ばれたら、宣伝効果も薄いだろう。
408名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:04:08.70 ID:gCKfx8a60
>>401
ドリランドはグリーだろw
409名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:06:41.87 ID:u2lvu/At0
パ・リーグ全球団が反対しとるけど無理に近くねか?
410名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:14:31.64 ID:MohRQGOf0
ナベツネ帝王がOKだせば11球団が反対しても通りますよ
411名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:23:05.34 ID:nCTChh5W0
>>1
よっぽど金をばら撒いたなw 反対してた連中が急に黙るのはおかしい。
412名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:24:12.73 ID:f1kvEfL10
もう横浜出会い系ホワイトセックスでいいよ
413名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:25:37.22 ID:cBLM7AsHO
ホモバゲイスターズじゃなきゃ
絶対にいやだアーッイグゥ

414名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:26:53.34 ID:+XMYmOIT0
2,3年で手放す
415名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:27:04.57 ID:ThhshuhCO
京楽とかオーナーになるかもな
416名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:27:29.99 ID:VPmW393Y0









また反日チョン視豚が負けたのかwwww









417名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:31:28.54 ID:uNMNZLOgO
本拠地が横浜なかぎり
先はない

2年目以降でて行くならいいけど


418名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:31:30.75 ID:XSHyylVv0
京急の株価が微妙に下がってる件。
419名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:32:48.72 ID:lHDzOXw90
京急とかマスコミが持ち出してるだけなんじゃないの
420名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:33:57.78 ID:iz9WkNOoO
DeNAはカタカナにしてほしい。
eはいらん
421名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:24.66 ID:ulPoMzmL0
>>419
少しでも高くモバゲーに売るためか
422名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:32.56 ID:XSHyylVv0
>>419
単なる燃料投下かもな。
423名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:40:53.36 ID:2G/CsqrU0
ひゃくおく?
無料ゲームの会社がねぇ
424 【東電 81.2 %】 :2011/10/20(木) 15:50:13.75 ID:hWy8Gc3q0
425名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:00:41.85 ID:p0uQbigT0
反日テレビ局+出会い系悪徳企業+ヤクザ

正に悪の枢軸ww
426名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:05:38.15 ID:rS/G/piH0
横浜出会い系サイトモバゲーズ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:07:57.21 ID:+I78BUkg0
友愛戦士 中村ノリ
428名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:13:17.63 ID:mLaZ4wVI0
モバゲースターズ
429名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:17:13.04 ID:wI6x8EgeO
年俸はモバコインでいいよ
430名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:19:47.82 ID:Kgejxh/X0
ゲイスターズならあの人を
431名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:22:32.44 ID:Zhpbpjk9O
横浜FCのスポンサーになったほうが効率良いよ
432名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:24:09.12 ID:wofOf1/m0
おーおーおおお モバゲイベイスターズ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:24:32.07 ID:ZxZ0jdOlO
アナルイジリングゲイスボール
434名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:24:46.04 ID:G2ziSUMN0
ホモバイゲイスターズでいいだろ
435名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:25:01.18 ID:wYnbAEQY0
今後も豚局で横浜戦の試合中継するかが味噌だな
436名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:35:21.90 ID:jAdedSdk0
プロ野球史の汚点がまたひとつ
437名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:38:06.88 ID:RtuzQc8eP
>>435
今年豚局で横浜戦何試合放送してたの?
438名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:43:21.95 ID:akrdLmdbO
このさい神奈中交通でも許す!
439名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:45:42.63 ID:xwXRprg10
GAYスターズでいいのに
440名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:46:13.16 ID:vGcpFmGl0
ベイスターズが潰れても誰も悲しまない
441名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:46:56.20 ID:72Vp/WF+0
>>437
なぜかニュースバードでやってた。
442名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:04:50.86 ID:GpzyscMA0
とりあえず、横浜スタジアムから出ればいいじゃねえか
あんなボロ球場で収入も全部持っていかれてじゃあ割に合わな過ぎるだろ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:06:28.38 ID:OqQe/A8e0
横浜のDNAが受け継がれていくわけだな
444名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:10:05.12 ID:Roslwn2G0
結局楽天のモバゲーも振興ネット企業ってことだな。
あ、ソフトバンクも。もうネット配信したらいいやん。
445名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:10:52.12 ID:OI49tf9u0
ダイエーが参入したときはおどろいたもんだ
いやオリックスん時もか
時代は変わったなあw
446名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:12:22.18 ID:IdR81aYe0
大赤字を生み出すプロ野球球団・・・
買ってくれるだけでもありがたい気がするが
447名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:17:20.49 ID:lblBaoD70
横浜モガベースターズ
448名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:31:44.63 ID:IsyTQOKR0
ソース読売っていうのがなあ
モバゲーが逃げられないように外堀埋めようとしてる?
449名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:34:49.72 ID:8Gm2xmsw0
プロ野球を美化してるやつ大杉
買い手がいるだけありがたいと思え
450名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:47:44.57 ID:mLaZ4wVI0
オワコン
451名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:21:51.12 ID:i7KXzbAG0
>>446
駄目だったら素早く転売するだろう
452名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:50.45 ID:sNOrR0n8O
まだ、京浜急行が手を挙げてるじゃん
453名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:47.41 ID:D1vsuDHE0
本当、住生活グループに売ってリクシルって名前でも認めておけばよかったのに。
プロ野球全体のイメージダウンじゃね?
454名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:51.17 ID:Qv8rF6pj0
横ハメ出会いケイスターズ
455名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:58:56.68 ID:rONhrsGW0
アルファベットがきもい
456名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:59:02.35 ID:XSHyylVv0
京急は単なる燃料投下臭い。
457名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:00:08.60 ID:5u6MrKqdO
ゲイスターズ誕生か
下半身が熱くなるな
458名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:55.20 ID:jusLLiYU0
>>451
買い手がいないと思うぞ
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 19:03:36.05 ID:tgtFr9xV0
TOYOTAとかソニーとか日産とかNTTとか三菱とか
日立とか富士通とかもっとあるだろ
460名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:05:04.41 ID:FpE+RUMh0
出会い系が買収しちゃったら何か問題起きた時
ベイスターズだけじゃなくて他球団というか、球界全体が叩かれて
そっぽ向かれちゃうよ。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:05:56.19 ID:tLzuuQmv0
>>458
ビッダーズで売りに出せばいい
462名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:07:14.62 ID:OQN83yfH0
ますます人気なくなるなベイスターズ(-。-;
463名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:11:57.87 ID:ZnAshlgs0
既存の実業系一流企業には、
893とズブズブのプロ野糞を買うメリットがありません><
464名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:13:02.78 ID:XSHyylVv0
つか、こんな港湾893が絡んでるチームをマトモな企業が買うわけないだろ。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:13:50.18 ID:JgQ+L/aQ0
野球は親会社も選手もファンも半島の人が多いイメージ
466名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:14:03.16 ID:1ISt28RD0
横浜モバイルゲイスターズにしろよ
略して横浜ゲイだ
ゲイは鯨にも通じるから旧大洋ファンも喜ぶ
467名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:17:59.23 ID:/Xf4Gh/hO
不安定で情けないから身売りしたくせに、買い主に安定性を求めるバカどもwww

今時、安定してる企業なんか少ねえだろバカ
468名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:21:07.61 ID:1U8Jc1iFO
出会い系に選手も参加してろよ
469名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:22:24.64 ID:EbVhVOL60
すべてが課金制です
470名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:17.56 ID:dzI7oTyi0
>>72
ナウなヤングがデスコでヒーバーするわけだな
471名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:24:29.56 ID:v9zz2FhPO
サラ金の方がまだましだ
武富士¥ムスビーズとかやれ
472名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:26:08.90 ID:Ud7VJdQNO
あれ企業名って入れちゃいけないんじゃないの?
入れてもいいんだっけ
473名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:27:09.53 ID:/uY5MY0b0
あれだろ、無料を謳ってお金取るんだろ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:31:52.82 ID:QHihCzMEO
入場無料で1イニングずつ課金しるんだろ?
475名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:33:03.73 ID:akrdLmdbO
今年はノジマさんはどうしたね?
476名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:34:46.82 ID:rnTbCIhhO
無料で入場して、帰る頃には10万円くらい課金されてるんだろうな。
477名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:35:16.23 ID:kFXlRp4IO
>>474
つまらない試合で早く帰れるからその方がいいな
遅刻してもその回から払えばいいならなおさら
478名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:35:21.26 ID:AFfCLGzq0
楽天、ソフトバンクの言い分
おいこら、後からセリーグ入るの汚ない。
俺たちと代われ。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:36:26.07 ID:V6qIOboA0
風俗天国の横浜にはピッタリだな
480名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:09.45 ID:EmIhjC3z0
>>472
パリーグなんかみんな入ってるじゃねーか
481名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:38:14.54 ID:Fhmc/zLT0
横浜 DNA BayStars 

横浜DNABS

横浜BANDS

横浜バンズ
482名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:39:53.99 ID:1+rFGcH90
入場料無料の課金システムか
それならスタジアムに分配する金はないな
入場料0円×25%=0円
483名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:40:05.65 ID:zNf0IlyL0
>>480
セリーグも4球団入ってんだろ
484名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:43:04.82 ID:hR+lTeN/0
出会い系
485名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:43:18.35 ID:AGIqQYnp0
ITは流行り廃れが激しいから心配だ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:44:00.64 ID:2jEpQVQ+0
なあ、これ去年の企業にしといた方がよかったんじゃね・・・?
487名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:50:44.95 ID:1ISt28RD0
新セ・リーグ 巨人、モバゲー、広島、オリックス、ロッテ、楽天

新パ・リーグ 中日、阪神、ヤクルト、ソフトバンク、西武、日ハム

こんな風にリーグ再編成してくれないかな・・・
488名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:51:29.94 ID:tpny+WZR0
京急「終わコンに興味なし」
489名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:53:36.30 ID:Gn+TjJey0
いよいよゲイスターズの誕生か
490名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:54:15.41 ID:GXPpp0P70
モバゲイズタズ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:55:09.37 ID:TPWHH1aU0
パが反対してるらしいが決まったのか・・・
492名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:55:57.34 ID:MWNd0NQG0
493名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:57:20.04 ID:+AHul8M+0
>>482
お前、頭いいな!
入場料無料で退場料取ればよくね?
494名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:06:35.96 ID:oiU1pZCUP
1イニングだけ無料で、それ以降自動課金
495名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:09:46.86 ID:9XQ5ukNS0
ダイエーがソフトバンクになった時以上に語呂が悪いな…。
まあ正式決定おめ。
496名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:17:18.85 ID:qt1FqBaVO
>>493
>>494
おまいら天才すぎるだろw
「パチンコのサンヨーに買い取らせ、海物語ベイスターズでよくね?」とか書きに来た自分が恥ずかしいわ。
497名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:23:10.35 ID:eYinG+Um0
三浦大輔 1991大洋 - 2012モバゲー
498名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:25:14.74 ID:A4mKFCMz0
おはD
499名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:08:45.21 ID:q3k897F40
三浦すごいな
500名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:47:50.60 ID:LLpNP8YZ0
モバゲーとかやってるやついるの?
501名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:13:30.88 ID:VljQUR480
子供持ってる人でもうプロ野球見ないって人多いだろうね
502名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:21:10.69 ID:R46vwy6P0
他に買い手がないからしゃーない
今度逃げられたら解散するんじゃないか
503名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:22:47.52 ID:qJwbaIwYO
モガベー
504名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:27:09.45 ID:5yu6ncSe0
海外進出に失敗して、国内でもみんな飽きて売り上げ激減ってのが
目に見えてるのにどうすんのよw
505名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:33:24.89 ID:/UdZ7/cw0
>>502
モバゲーに関係なく解散でいいだろう。
ベイスはあまりにもクソ過ぎる。
506名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:37:07.28 ID:eceM8WL+0
10年持つかねえ。

今更ながら、ホエールズでよかったのにね。
507名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:45:46.77 ID:jbaFRvVnO
横浜リクシルベイスターズのほうがかっこよかったのに
508名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:46:30.95 ID:uNbOI5Ry0
この選手をとるために課金してくださいとか
ホントにやりそうだなw
509名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:49:23.48 ID:fJhgpH2N0
まあ来年はグリーがヤクルト買収してドリランドスワローズが誕生するでみとけ。

こういうのは勢いがある企業が勝ちなんだよ・・・
510名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:50:42.63 ID:hZQ0KUWs0
ハマスタは健在で安心したw
511名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:51:52.52 ID:VXCawZA20
出会い系ベースターズ誕生( ´・ω・)―[]
512名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:51:59.54 ID:qyVwMQzv0
これミクシみたく
DeNAが社名をモバゲーに変えたら
モバゲーベイスターズもOKってことになるのかな!?
513名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:52:46.00 ID:ewVCrSZ40
ゲイスタは横浜のまま?
514名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:53:10.63 ID:LgWPQsySO
ベイスだから買い手が無いんだよな
ホークスの時はイオンまで手を上げてたし
515 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/20(木) 23:00:56.83 ID:b4lgzjA20
何年もつんだよ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:01:40.28 ID:oJUKjmEq0
>>514
だって、去年のあの件とか港湾893とズブズブだから、
普通の企業は手を挙げないでしょ。
候補に挙がっただけで株価が下がるし。

何てったって今は不景気だからね。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:01:42.63 ID:qJw+dFki0
モバゲー vs GREE vs ミクシィ vs 楽天 vs ソフトバンク
518名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:05:31.92 ID:52EsOITD0
DeNAンゴwwwwwwwwwwwwとか言われるんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:07:10.67 ID:iey76TSM0
横浜でなベイスターズ??

どうせ呼称は今年と変わらず「横浜」「ベイス」とかだろ?
どの企業が買おうが知ったことじゃない。まずは横浜は悪い癖を治せ
上位を目指せ。最下位街道驀進、はいい加減飽きたぞwww

来年はもっと多くの「イカ娘」が芸スポで見れるといいんだがな
520名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:07:54.70 ID:J3UO9aTp0
ラーメン二郎が買収しろ!!!
521名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:11:11.41 ID:qt1FqBaVO
>>514
「ドカベン」の水島新司はあんときマジでホークスが買えないか考えたらしいぜw
522名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:14:27.84 ID:ppBFth8gO
京急が急浮上
523名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:15:48.38 ID:cqXvNHdA0
ユニフォーム着ていくとアバター料金とられるぞ
524名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:18:22.63 ID:pm/6hvtZ0
登録して無いのに迷惑エロメール送ってくるゲイスターズ。
525名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:19:20.65 ID:zWzEHUMHO
でなべ(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:21:10.25 ID:TQ54lZuWO
DeNAってK-POOPにいそうな名前だな。ところで今日の株価はどうだったの?
527名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:21:40.74 ID:6SSglR9s0
京阪頑張れ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:22:28.70 ID:AoQ1n1Gc0
あーあ横浜の恥
529名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:23:22.10 ID:LNchHWaV0
ベイスターズとかなんの興味もないけど、
どんな阿漕な集金システム作るのかすげえ楽しみだなw
530名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:36:28.12 ID:oJUKjmEq0
まず港湾ヤクザとズブズブ現状と、キチガイみたいな条件を出すハマスタから出て行かないとどうにもならん。
531名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:47:05.25 ID:R46vwy6P0
>>521
マジかwwwww
野球狂いの水島さんが球団持つのも面白いな
532名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:53:54.06 ID:zozGH2kzP
名前そのままどーんと入っちゃうのね〜時代も変わったもんですな
533名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:01:43.08 ID:oJUKjmEq0
つか、そんなにDeNAへの買収や本拠地移転が嫌なら、
ファンが今日から横浜駅前なり関内駅前なりで署名活動すればいいじゃん。
ハマスタ本社や球団本社に直訴すればよろし。
どいつもこいつも口先ばっか。
534名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:06:02.23 ID:3y6liM8/0
・・・とナベツネ新聞が報じてもねぇ
535名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 00:28:33.99 ID:S6fDho1/0
・チケット買って入場した人だけ貰えるレアアイテム
・入場料は無料(※ただし試合が進むにつれて席種により1イニングにつき100円〜1000円掛かります)
536 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/21(金) 01:00:04.04 ID:HVd/c5P50
マリ
今から中華街で食事したいけど、男子いますか?
Dゲートの売店で9時半に待っています。
デコメの赤いケータイが目印。声かけてね。
537名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:05:39.11 ID:BWg0D9jsO
モバゲーが10年続くとは思えんがな
なんか不祥事起こしてアウトな気がする
538名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:06:26.96 ID:V9EuUBok0
「マリ」って、昭和の匂いがするなw
539名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:12:18.20 ID:IwE96avn0
>>537
加盟料も貰うんだし、万一シーズン中にトラブルが起こって、
DeNAだけでは解決できず損害が発生した場合、
TBSが代わりに弁済するなら、
認めたら良いんだよ。
540名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:13:22.59 ID:HZXup0vnO
チーム名代えろよ
スターなんかいないし
541名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:15:33.22 ID:jvfr1GO10
九回に一点差でリードしてても、客から追加料金が一定量に達しなかったら抑え使わないとか、完全試合目前の投手交代したりする
542名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:24:47.38 ID:1UoNfVyA0
次の采配をアンケート調査。アンケートは1回500円。
例)「バントする?」「バントしない?」
ファンの多数決。
キャッチフレーズは「チームの采配は君が下す!」
543名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:32:05.17 ID:ffWrE7P60
>>234
任天堂はメジャー球団もってるじゃん
544名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:35:44.90 ID:FxjhxDWE0
出会い系ベイスターズでヤリ友をゲットしよう!
545名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:39:17.51 ID:RcgT/GoS0
ベイスターズのスターズは星だとして、ベイって何?
546名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:45:42.14 ID:6gUfzBOU0
>>545
547名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:48:59.72 ID:C6XCp2yv0
考えてみればベイスターズって名前ダザくね?
ここをかえたほうがいいんじゃ。
548名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:50:38.04 ID:sJULSHuY0
>>547
海の王者をイメージしてホエールズとかがいいな
549名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:51:30.11 ID:Flgr1MhxO
>>547
ホモバゲイスタアーッズ
550名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:58:39.75 ID:hXjHw3Th0
>>268
ヤクルトレディだけまともじゃねーかwww
そのヤクルトOBである尾花監督・・・・・
551名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:10:40.47 ID:lXdmzO4J0
>>1
鶴岡が柔軟姿勢になったのはD社と大人の話が付いたんだろうな
こうしてまたウブなIT企業が裏社会と繋がり、しゃぶりつくされるわけだ
ライブドアのように
552名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:13:14.77 ID:i2wVmeEB0
DeNAがウブとかどんなギャグですか
553名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:23:04.13 ID:1zwe93/M0
>>533
アホすぎワロタw
554名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:24:36.87 ID:vvxatlYLO
>>545
これは釣りなのか?w
555名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:25:09.00 ID:wnm9r/TQO
>>550
あそこって、レディが実質小売店じゃなかったっけ?廃棄は実質買い取りみたいな感じ。
556名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:28:49.34 ID:3IxhRlEr0
出会い系ベイスターズ
557名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:28:58.76 ID:sK5qxySC0
日本野球界は出会い系を公認してしまたんですね
558名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:42:31.79 ID:lXdmzO4J0
>>552
ギャグでも何でもない
実業なら工場や営業所を作る課程でそっち系の人とのトラブルは必ず起きる
そうやって付き合い方やかわし方を覚えていくわけだが、IT企業にはそのノウハウがない
しかし現金はしこたま持ってる
これを鴨と言わず何と言う?
559名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:49:25.85 ID:gNnZ+/X5O
>>558
暴力団排除条例が味方してくれると思いま〜す
560名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:58:46.44 ID:lXdmzO4J0
>>559
随分前から脅迫や妨害は法律で禁止されてるのにどうしてなくならないの?
561名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:05:18.21 ID:/jgyF5y1O
やきうてどんどんマイナーなってくんなw
562名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:07:49.94 ID:yrwjhSPS0
パの4球団位反対してるんだろ。出会い系やってる会社なんて認めるなよ。
563名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:10:07.50 ID:ocvqOgy70
横浜出会いゲイスターズ爆誕か



胸熱
564名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:13:47.08 ID:yoGmwYnD0
阪神Vデイリー パ4球団反対でDeNAアウト?

・横浜ベイスターズのDeNAへの売却に対して、パ・リーグのある球団首脳は「楽天が反対の筆頭で、オリックス、
日本ハムも反対のようだ」と内情を明かした。楽天の井上オーナー代行は「仮に出会い系サイトを運営しているとしたら、
ふさわしいのか。プロ野球は公共性が高いし、青少年の模範となるべき」と慎重な姿勢を求めた。
 井上代行は、一部で報じられた京浜急行電鉄グループとミツウロコを中心とした神奈川県の関連企業の連合体が買収に
名乗りを上げていることには「これからの横浜再生には地元密着が必須。非常にいい構成になっていると思う」と発言。
565名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:35:23.62 ID:deyeW3y/0
出会い系なんかのゲーム作っててクリエーターとか名乗ってる奴がこの3年で急増中なんだが

奴らは金回りがいいらしい
結婚した奴もいる

でもなぜか幸せそうじゃないんだ

昔聞いたことがある
人を騙してお金をかすめ取っても
人は幸せにはなれない、と
新しい価値を生んだり、社会に貢献することが人の幸せなんだよ、と
566名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:36:47.32 ID:mRafswEtO

YOKOHAMA出会い系 モバゲイスターズ☆彡


映画タイトルみたいですげーかっこいい!!


567名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:46:15.73 ID:PhL2ToOYO
え?決まりなのか?
568名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:00:06.43 ID:xq4SwJDv0
京急の話しはどうなった?
新球場を京急沿線にできるまで、とりあえずハマスタ使えばおkでは?
569名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:08:29.07 ID:wsqV/K5jO
いずれは京急が買い取るべき。
京浜ベイスターズでいいよw
570名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:09:02.52 ID:ekS5A9vS0
横浜ベイ(湾)スターズだと思ってたわ。
だから、
DeNA横浜ベイスターズかと、、、
571名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:11:06.57 ID:/FzIh3SA0
阪神Vデイリー パ4球団反対でDeNAアウト?

・横浜ベイスターズのDeNAへの売却に対して、パ・リーグのある球団首脳は「楽天が反対の筆頭で、オリックス、
日本ハムも反対のようだ」と内情を明かした。楽天の井上オーナー代行は「仮に出会い系サイトを運営しているとしたら、
ふさわしいのか。プロ野球は公共性が高いし、青少年の模範となるべき」と慎重な姿勢を求めた。
 井上代行は、一部で報じられた京浜急行伝電鉄グループとミツウロコを中心とした神奈川県の関連企業の連合体が買収に
名乗りを上げていることには「これからの横浜再生には地元密着が必須。非常にいい構成になっていると思う」と発言。
572名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:11:27.39 ID:VrWjQ8Vw0
【話題】 「モバゲーの会社、出会い系サイト運営してる」 モバゲーベイスターズ、幻に?…パ・リーグ3、4球団が反対
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319088215/

どうなの(´・ω・`)
573 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/21(金) 05:13:50.39 ID:hwGGJuxwO
化粧品のIoNAならOKだな。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:18:23.04 ID:F3JANFuBO
コナミはグリー派なんだっけ?
戦争が始まるな……
575名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:36:58.93 ID:UEwljfXS0
うわ・・絶対応援したくないわこんな名前のチーム
576名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 05:54:38.66 ID:2/9ydgJv0
セの球団が反対してないのは、やっぱりナベツネに遠慮してるからなのかな。
577名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:10:25.64 ID:BPnlQAwb0
それもあるけどなし崩しの1リーグ化への警戒心もありそう
逆にパは1リーグ化待望やセリーグブランドへの憧れみたいなのもありそう
基本パリーグは1リーグ化を希望してるしセリーグは巨人以外は2リーグ維持派
578名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:49:54.69 ID:LBK3+SWE0
グリーとモバゲーは10年も持たずに倒産するよ
579名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:02:29.21 ID:Duwbp74T0
そもそも野球が10年もつのか
70ぐらいのじいさんが中心だから10年たったら死滅してそう
580名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:00:39.47 ID:f7tyV8H60
「1球団、強く反対」ベイ売却でTBSHDが月内合意に向け説得/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110200063/
TBSHD幹部が20日、神奈川新聞社の取材に応じ、
「強く反対しているところ(球団)が一つある」と明かした。

同幹部は「承認されなければ意味がない。今月中の合意を目指す」とした上で、
「(反対の)理由は分からない。何がだめなのか」などと述べ、説得が難航して
いることを示唆した。

同幹部は具体的な球団名は明かさなかったが、「過去にいろいろあったからね」
と話しており、過去にTBS(当時)と経営統合をめぐって争った楽天が反対して
いるとみられる。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:26:37.94 ID:tpfzeTED0
名称も、モガベー ゲイスターズで決定なのか?
582名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:58:12.61 ID:RQ9hQ2EM0
おおっぴらに出会い系認定されてんのか
あれ表向きは一応ゲームメインだろ
583名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:15:18.35 ID:l5j4wFzVi
>>580
反対の理由がわからんとかそうとうバカなんだな

脳に重度の障害でも負ったか
584名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:15:35.41 ID:t7MvT8PE0
モバゲイスターズじゃないのか・・・
585名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 17:52:04.91 ID:RyHPGi/a0
10年以内にモバゲーが手放さんきゃならん状況になって
その時がプロ野球のXdayかもな
586名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:01:41.28 ID:gr15kwPq0
プロ野球が横浜からなくなるまで、あと1年か2年か、さようなら〜
587名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:30:02.48 ID:wK3+MXL9O
名前w
588名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:39:41.17 ID:NwTxk0RPO
これって欽ちゃんチームとかと戦うんだよな?
589名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:40:28.62 ID:ri8G7LDo0
楽天やソフトバンクみたいにじき慣れるよ。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:43:16.72 ID:8EKV0/CCO
監督新庄www
591名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 04:54:05.23 ID:pYvjTd9BO
まさにこんな感じだな

http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=165
592名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:07:03.83 ID:XB010wSVO
何やってんだよ
ブシロードが買い取れよ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:20:12.10 ID:WWR/l8lJO
横浜ミルキィホームズとか胸熱
594名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:40:53.26 ID:dyE9x0ru0
モバゲーがベイを買ったら5年後
横浜スタジアムに買い叩かれる
んじないか5000万くらいで。
595名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:48:54.20 ID:+J2AiFdW0
横浜カリビアンコムだったら胸熱どころかファン殺到
596名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:55:01.20 ID:BvVpOdZF0
元プロ野球ファンの俺が野球から離れたのは
ライブドア騒動でこれまで自分はプロレスを見てたんだなあという脱力感。
相撲の八百長問題でのファン離れと一緒。

スポーツはプロレスと違って八百長は弾劾されるべきであり黙認される物ではない。

597名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:55:45.64 ID:3WffAGJO0
めざましで、横浜モバゲーベイスターズに決まったってやってたぞ。
598名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:55:50.05 ID:lF160kma0
Jリーグが企業名とか禁止にした理由がわかったわ
恐ろしいことです
599名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:55:57.58 ID:gNNscBxyO
横浜モバゲイスターズ

TDN
600名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 05:59:14.09 ID:n8QEPO94O
野球に存在価値なんて無いんだからこういう方面で話題提供しろ
601名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:00:19.70 ID:4i1ODx3+0
安っぽいチームになるな。ユニフォームとロゴに期待
602名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:01:14.74 ID:JFu9R80T0
優勝する気・・・ないよね?
603名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:02:02.58 ID:0gZdPyT30
前から気になっていたんだがディアーナが一番近い名前だな
ブス専より
604名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:02:42.21 ID:kBbaqRtk0
ベイスターズの内藤選手があなたの恋する私の王子様にやってきます。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:04:52.59 ID:QiXICdM8Q
なんとなく落合が好みそうな臭いがするwフリーハンド確約させたらくるんじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:06:53.56 ID:5qa7QTizO
すぐ潰れるきがするこの会社三年もつのか
607名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:07:00.58 ID:3WffAGJO0
>>601
ユニフォーム出てたぞ。
袖にケータイのイラスト入ってた。
608名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:12:01.09 ID:BvVpOdZF0
そもそもなぜTBSは企業名を入れなかったんだろう?
買った意味が分からない。
609名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:14:25.03 ID:4i1ODx3+0
>>607
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
610名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:20:02.00 ID:V0gmoyz60
監督も新庄で確定みたいだなw
611名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:20:21.23 ID:3WffAGJO0
ちなみに胸にはMOBAGEだった
612名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:22:40.52 ID:yhEVWjpuO
モバゲーとチョンバンクは組んでるけどそれOKなの?
613名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:25:25.64 ID:mlVBGjfEO
すぐ潰れそう
614名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:27:50.06 ID:+0oo6QBiO
宣伝目的みたいだし
横浜を強くする気は無さそうだな
615名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:28:56.18 ID:yuDLoXexO
ナベツネ死ね
616名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:29:19.24 ID:lF160kma0
ネトウヨまでわいてくるし
恐ろしいことです
617名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:29:39.66 ID:jGSJD5CF0
@kugiru: ベイスターズの球団名が横浜モバゲーベイスターズになるってまじかよwwwwwwださすぎるwwwwwww横浜ファンの友達にあとでねぇいまどんな気持ち?wwwwwってきいてみよう

こいつの友達かわいそう
618名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:32:36.43 ID:JwdakT330
セリーグ終わりすぎ
619名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:34:34.82 ID:3WffAGJO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176246.jpg

ユニは記者が考えたセンスないやつだったわ。

新庄プロデュースでいいんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:34:37.10 ID:UhcOwHl90
横浜モまべっ・・・・
621名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:35:56.86 ID:qoxf8C0z0
試合が終わって帰る頃にはカードの枠いっぱいまで
課金される仕組みなんだろうな。
622名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:42:04.78 ID:As/+i6xyO
応援歌は8ビットサウンドでよろ
623名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:46:23.41 ID:sFuC34ft0
入場料の25%とるのははみかじめ料ですか?
624名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:46:59.73 ID:At5JqnIe0
2ちゃんねるもスワローズあたりを買えばいいのに

2ちゃんねるFOX 札幌移転

若い人がどんどんプロ野球に関心を持つようになるだろう
625名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:48:03.12 ID:ns8Of8uu0
モバゲーベイスターズじゃ語呂も悪いし言い難いな
626 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/24(月) 06:48:17.90 ID:zalFQ9j1O
横浜ゴム早く名乗り出ろ
IoNAに乗っ取られるぞ
627 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/24(月) 06:50:26.01 ID:QWm58qQa0
監督はまあ新庄でもいいが大事なのはコーチ陣。ここ疎かにするとお先真っ暗だ
628名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:52:31.69 ID:2F4qp9c8O
ゲイスターズのほうが言いやすいな
629名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:59:08.67 ID:Wq2R7yv00
>>594
意味不明
630名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 06:59:16.08 ID:XfY8JS3H0
ゲイスターズでおk
631名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:00:08.75 ID:c5QZduzsO
モブスターズでいいよ
632名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:01:15.24 ID:Wq2R7yv00
>>605
十年後くらいに金に困ってどうしようもなくなったらあるかもな。
633名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:03:33.31 ID:7ZSm1EUp0
ベイスターズファンは今頃何て言うてんの?
634名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:04:11.23 ID:2ZrX5JGIO
モバゲーの中で有料中継するのか?
635名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:07:19.83 ID:yFs4HoW60
野球は試合以外が面白いな
636名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:10:04.07 ID:VW3IwwWo0
モバゲーでベイファンが急に増えるんだろ
サクラ投入して、観戦行こうよとか言ってくるのが大量に出てくるな
うまい商売だ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:45:02.50 ID:jpoiihEL0
ゲームなんか馬鹿しかやらない
638名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:07:42.05 ID:iCnG8Hh50
企業名いれちゃだめだからモバゲーにしました
639名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:54:01.16 ID:UUM3xweU0
DENAはずっと有利子負債を抱えてない健全で手堅い会社
過小評価されてると思う
640名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:12:32.33 ID:4Te49/kd0
チーム名は結局何になるの?
モバゲーベイスターズはネタ?
641名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:24:34.46 ID:i2gi1xSz0
順位表はこうなるのか

中日
ヤクルト
巨人
阪神
広島
横浜モバゲー

642名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:28:17.13 ID:i2gi1xSz0
お前らに豆知識を教えてやる

まず、横浜ベイスターズは最初は大洋ホエールズというチームだったんだぜ
しかも横浜ではなく山口県の下関市が本拠地だったんだぜ
途中で移転して大阪球場を本拠地にしたんだぜ
川崎球場も本拠地にしたこともあり、そのあと現在の横浜に移って来た

そんな激動の球団
知ってた?
643名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:28:43.80 ID:4Te49/kd0
>>642
常識
644名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:29:14.12 ID:OJ2UbN7w0
横浜モバゲースターズで良いじゃん
ちなみに阪神も金本タイガースに改名しろや
645名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:34:20.42 ID:bFzPOsTmO

つーか、もうドラフト始まっちまうぞ。
誰が誰を採るんだ?
どうすんだよw

646名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:40:08.79 ID:OXxhK+Y6O
早いとこ横浜スタジアムとサヨナラ出来るとイイねw
647名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:41:09.63 ID:HdAKeSgM0
球団名にモバゲーを入れるつもりらしい。
新監督を新庄にするつもりらしい。

これは一体なんの罰ゲームなんだ?
ここまで嫌がらせを受ける理由はなんなのだ?
いままで身売りした球団はあったが、ここまでの拷問はないぞ。
648名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:55:09.85 ID:HdAKeSgM0
楽天の三木谷なんぞ、大っ嫌いだったが、こんな奴にすがらなくてはならないとは・・・。
オーナー会議で否決してくれ。
去年、サッシ屋といった加地を恨むよ。憎むよ。
だれか助けてくれ。京急連合が募金をするなら、貯金から金出すよ。
だめなら、いっそ、消滅の方がいい。それか地の果てにでも移転してくれ。

くぁwせdrftgyふじこlp;@;・・断末魔・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@
649名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:55:22.30 ID:i2gi1xSz0
>>647
クラウンライターライオンズとか
太平洋クラブライオンズとか
近畿グレートリングとかも
なかなかのものだよ
650名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:56:06.08 ID:y2WPRdzE0
横浜モバ☆ゲイスターズじゃないの?
651名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:57:10.08 ID:rD8ClTe10
>>649
しかもグレートリングってまんことか女の下半身とか卑猥な意味があったな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:58:04.01 ID:57KKzAtH0
こんなとこに買われるならいっそ1リーグでいいよ
653名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:59:28.32 ID:k1u02kNv0
名前長すぎだろw
654名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:04:56.75 ID:dbWHAQbJ0
>>645
新庄がくじを引く展開来ないかな

そこまでショーに徹しきれば効果でかいぞ
655名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:10:12.11 ID:iMswFj0f0
ゲイスターズ誕生で予想されること
・トイレの有料化
・待合室の充実
・売店でコンドーム、ローション販売開始
656名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:16:36.79 ID:vbbaPP/c0
エースは多田野か
657名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:28:30.36 ID:vbbaPP/c0
>>635
オフのgdgdに備えて選手の名前と成績を覚えるために野球中継を見る。
試合結果はどうでもいい。という楽しみ方があったんだよ
658名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:37:46.04 ID:48Pz0/hfO
>>641
それなら
中日
東京ヤクルト
読売
阪神
広島東洋
横浜モバゲー
になるでしょ。中日や阪神は企業名だけど地名に由来してるな。
659名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:48:15.08 ID:JFXMo0TV0
横浜DeNAビッダーズになるんじゃね普通
今は全くの無名だけどいい宣伝になるよ
楽天が必死に反対する理由が分かるわw
660名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 11:50:45.58 ID:KATkBcAj0
2chではゲイスで定着しそう
661名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:44:54.86 ID:wK3+MXL9O
イヤ過ぎるw
662名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:08:57.41 ID:QXHUnpy40
入場は無料!

スタンドゲートの出入りで課金
イベント参加で課金
年間シートはプリペイドカード課金
トイレのドアの開閉で課金
水道使って課金
食堂に行って課金
ホットドッグ有料
トッピング課金
BGM選択して課金

スタジアム内で出会い===大幅課金

青少年がトラブルに巻き込まれる件数の抑制に勉めるが
ユーザーの個人情報は当社の規定に基づき、高値で売買される。


サービス終了は当社の自由で予告無く行われてドロンします。
663名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:11:08.53 ID:zn+9JAMQO
なげーよ
もうベイスターズ改名しろ
664名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:13:34.31 ID:h4JTixXz0
広島は

なんでカープスじゃないの???
665名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:15:44.69 ID:dPWppo1E0
>>659
ビッダーズ懐かしいな。
ここの出品者ってヤフーショッピングより高い設定にしてる奴とか
誰をターゲットにやってんだろうね。
666名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:16:25.06 ID:zn+9JAMQO
携帯アプリと野球が連動したら面白いゲーム作れそうだけどな
667名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:17:42.79 ID:dPWppo1E0
>>666
儲かりそうなら既にコナミがやっちゃってるんじゃね?
668名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:18:04.62 ID:+li0HNn10
>>664
えいごのせんせいにきいておいでw
669名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:18:22.84 ID:Voz2tKpm0
スマートフォンが普及したら課金出来ないからお終いです
670名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:19:17.03 ID:umk0Ukl50
ゲイスタ い か な い か ?
671名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:19:55.49 ID:zok1flfD0
>>667
コナミには携帯の分野は素人だから無理
672名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:22:43.21 ID:dPWppo1E0
>>671
桃鉄とかは?
673名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:23:50.22 ID:k3lBa6YR0
>>664
CARPは単複同形だから
674名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:25:02.36 ID:uyKWRJqI0
横浜課金ベイスターズ
675名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:28:52.45 ID:4Te49/kd0
>>674
カキーン!と課金をかけた、なんつって!
676名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:31:13.41 ID:S+H43QV40
確実にファンが減るな
677名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:31:32.99 ID:/ghDYqjG0

神奈川県民横浜出身者として一言、NPB球団、いらね〜。
野球は別に嫌いでは無いが(特別好きだという訳でもないが)、今やNPB球団所有など逆ブランドで物笑いの種、嘲笑の対象でしかないんだから
横浜は日本初××が多い土地。他球団も油断してるとあっという間にこうなるぞ w
678名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 17:53:20.51 ID:zok1flfD0
>>676
どうして?
679名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:33:32.44 ID:fn8KScY50
【社会】 子供が携帯電話やPCでネットの「無料ゲーム」遊んだら、100万円請求が…小中学生が多額の料金請求されるケース増加★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319443048/

【社会】 「小学生の息子が9万円請求された!」…大量CMで大儲けの健全サイト「モバゲー」「グリー」、無料です!のワナ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496636/
680名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 19:49:05.16 ID:jm0BLp7gP
>>671
コナミはドラコレのヒットで、ソーシャルの売上が家庭用を超えた
681名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:59:27.67 ID:YW3fCaPB0
どうせなら横浜スカイエンジェルまでぶっ飛んで欲しいですね
682名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 00:37:22.53 ID:EIi4FDp60
横浜DQNベイスターズか
683名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:16:43.23 ID:LrdZfIyh0
684名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:20:16.80 ID:A5mP/APd0
せめて5年は保持を。。。
って、はやく撤退してもらった方がいいのかな
この企業、持つの???
685名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:21:02.47 ID:EmgReITD0
>>683
怪盗ロワイヤルのコスプレでいいのに。
686名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:29:14.26 ID:Muhq7FHI0

横浜モバゲータウン☆ゲイスターズ

   〜出会いは課金から〜
687名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 02:41:58.08 ID:EmgReITD0
>>662
一日監督権====超大幅課金

とか。

一歩歩くたびに課金
一言発するたびに課金
攻撃中に課金
応援幕で課金
メガホンで課金
ウェーブで課金
風船飛ばしで課金
キャラクターの着ぐるみが手を振るたびに課金
村田がスイングするごとに課金
負けたら課金
勝っても課金
688名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 04:13:33.45 ID:p9MCJmOj0
監督新庄とかうそじゃねえか!クズだな報道したマスコミ会社は
689名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 04:23:42.91 ID:md0XaGhV0
横スタでみんな試合なんて見ずに携帯ポチポチやってる図が浮かんじゃった
690名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 04:25:36.02 ID:aAOyGQ6KP
モバ浜ゲイスターズ
691名無しさん@恐縮です
愛称はモガベー
鍋恒大勝利w