【野球】楽天・星野仙一「東北を熱くすると言ったけどぬるかった」とコメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 試合後は今季最終戦のセレモニーが行われた。

 楽天・星野監督は仙台のファンに向けて「東北を熱くすると言って始まりましたけど、ぬるかったね。
来年は選手一丸となって熱く熱くなるシーズンにしたい。そのために自分を大きく変える勇気が必要」と
スピーチ。選手はスタンドのファンに手を振りながらグラウンドを一周した。選手会長の嶋は
「CSにも出ることができず申し訳ない。あすから来シーズンに向けてやっていきたい」と巻き返しを誓った。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/20/kiji/K20111020001855010.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:44:48.57 ID:qBLca3jL0
ワシの所為じゃない
3名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:12.99 ID:QGxnOZMo0
ベガルタはがんばってるのにな
どうしてこうなった
4名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:45:17.47 ID:1Gnw9PCV0
お前はよくやったよ星野
ありがとうな!来期頑張れ
5名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:46:50.56 ID:8x7wvvMKO
ロッテより上なのは評価
6名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:18.57 ID:UPaFBUTt0
ホットスポットはいっぱいできたね
7名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:31.15 ID:0HTyjvHzO
星野はん、えっと東北に居たってや。
8名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:49:37.79 ID:S/XDWQXmO
まったく謝らないな星野。
9名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:50:54.39 ID:PHudgEcm0
十分あつかった

被災してなければ もっと熱くなれたのだが!

身内がみんな死んでしまって 熱くなれなかった!
10名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:51:23.39 ID:1Gnw9PCV0
去年より1年順位上げただけでも立派
本当によくやってくれた
11名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:52:32.46 ID:fZ2qRkmGO
復興ボランティアより練習を優先してこれは情けない
自滅&怪我人続出のロッテより上でも自慢にならん
12名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:52:36.52 ID:SNkMAxMD0
岩村、松井・・・高い買い物だったね
13名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:53:06.00 ID:c4V6fCyqO
何で選手が謝ってんだよだから星野嫌い
14名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:08.36 ID:hz1WgMGe0
けさいは頑張ってるのに楽天はヘタレやな
15名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:26.81 ID:g8vrJcxf0
>>1
>あすから来シーズンに向けて

いよいよ本業の東北の後援会、政財界廻りのお金集めが始まるのですね。
16名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:54:53.93 ID:1Gnw9PCV0
今までの楽天で一番気迫があったよ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:55:07.97 ID:xO8MBkrd0
「東北はぬるかった」ってバカにしすぎだろ!
18名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:55:27.22 ID:bs/xw2gP0
秋季キャンプはワシの地元の岡山だっけ?

そのまま岡山に居ろ!
19名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:55:47.78 ID:xFN5NAXw0
星野がぬるいんだよいろいろと
20名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:07.49 ID:YMmnJHsm0
ほんまもんのクルクルパーやでこいつ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:24.73 ID:+8NtlOhA0
ワシが東北を熱くしようとがんばったけど(ファンの熱意が)ぬるかったね
22名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:56:30.87 ID:rkiiJ8Ob0
びっくりするぐらいメディアの扱いが低かったな
震災なかったらブラウンとそんなに変わらない
23名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:29.26 ID:sx/m/K8E0
星野は他人事のように言ってるよな死ねクズ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:32.18 ID:qqs/lwI/0
お前たち楽天の人間がぬるいんであって東北で頑張ってる連中は熱いっての
帰れよ神戸に帰れ、星野は岡山に引きこもってろクソが
25名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:57:32.54 ID:gsO2Lo9S0
星野が言うべきことを嶋が言ってる
26名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:58:06.26 ID:74wvYYsk0
5位かいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

星野は全部叩き壊して逃げるよ

チョウセンジンのデーブ犬久保が全部ぶっ壊すだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:58:58.43 ID:4G0wI+uXO
これからバカトレードの準備か
28名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:08.89 ID:xpmcmDN1O
インチキ熱湯風呂か
29名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:39.30 ID:HyJpOS6n0
野球の底力をお見せしよう
30名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:55.29 ID:xO8MBkrd0
男女サッカー、男子バスケ、女子バレー、女子プロがあるから
無理に仙台にいないで神戸に帰ってください
31名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:13.10 ID:FaAXuojP0
     ____ 
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ヌルヌルやないか
  .しi   r、_) |
    | ⊂ニ⊃/
   ノ `ー―i
32名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:00:49.82 ID:opJ9Z62G0
落合の爪のアカ煎じて飲めよ、コイツは
33名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:01:04.97 ID:7SDE0RKQO
昨年最下位だから単年契約でも来季もやるのは目に見えてたが
メジャーから獲得した奴が使えなかったり岩隈の穴補強や抑えとか
来季に繋がることなにかしたの?
34名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:01:30.86 ID:ADBCA1KK0
松井と岩村
これどうするんだ?
35名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:01:38.50 ID:c4V6fCyqO
力足らずで熱くしきれなかったけど
孝行息子のマー君がくらいは言うことあるだろ
何で選手への感謝がねえんだよマジでうぜえ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:02:59.93 ID:31pEfrYWP
期待してなかったけど可もなく不可もないぬるい采配だったよ
37名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:03:25.04 ID:PWAaReY10
俺たちの京急が俺たちのベイス買収に意欲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319040055/
38名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:05:19.50 ID:rmyy2YqSO
東北糞弱WWWW



なんだこのゴミ球団WWWW





39名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:06:12.39 ID:6wsJZp9E0
あきらめよう東北
40名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:08:12.98 ID:PN1lwOt4O
サッカーのチャリティマッチは仙台が一番視聴率高かったんだよな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:08:13.59 ID:BeaPMCOdO
星野「東北くそぬるいわwwwww」
42名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:09:50.97 ID:P3aBJYc50
松井はともかく岩村取って
挙げ句の果てに山崎捨てたフロントは死んで良い
43名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:10:54.08 ID:qqs/lwI/0
そんなにぬるかったんでは、そりゃベガルタのボランティア活動に苛立つわな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:11:42.27 ID:6Um+6Plq0
震災時に速攻で逃げたくせに・・・
何言っているんだ、こいつ
45名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:11:42.83 ID:UPaFBUTt0
フロントは星野の言いなりでしょ
山崎も星野が反対すれば残せただろうに
46名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:12:24.82 ID:jbk4ROhO0
ナルポ
47名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:13:02.73 ID:v2nMe0cZ0
開幕前は鬼補強でアホが監督でも優勝すると思ったが・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:13:04.99 ID:AEyNf4CNO
変わる気ないくせに何が自分を大きく変えるだよw
49名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:14:24.87 ID:QDrgXYr70
原発はいまだに熱いけどな
50名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:14:49.13 ID:Mi1THRQp0
田淵切れよ。友人だからコーチとかそういう関係がぬるいっつーんじゃねーの。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:15:00.78 ID:iOtH0v18O
岩村誤算過ぎたな
打率も酷いが本塁打0って。ノリでさえ打ってるのに
52名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:16:36.49 ID:xO8MBkrd0
これで更にイジメデブがコーチできたら夢も何もない
53名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:16:40.88 ID:hlSJHCnJ0
>東北を熱くすると言って始まりましたけど、ぬるかったね。
それを熱くするのがこいつの今年の仕事のひとつだったろうに
他人事のようにいいやがるな・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:18:12.29 ID:GxnBOHOZ0
キャンプ地を岡山にしといてぬるいとか 自分に甘いんじゃないの?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:18:22.40 ID:hmq2NH4A0
ひでえなぁ・・・何この他人事発言は。本当に死ねよ、守銭奴。
56名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:20:15.07 ID:UOzaKeeJ0
ハイエナのように野村の後釜に座って優勝できた阪神時代の再現なら無かったね
なんで持ち上げる奴が多いのか謎
57名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:37.20 ID:UCgVo2U20
落合とからどんでんを無脳とほざいた講演会のやつ貼ってやれ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:21:56.66 ID:BNxZaemeO
シーズン始まるまえに企業セミナーで野村が講演して星野は駄目で落合は良いって言ってた
59名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:25:26.62 ID:UwKNO/SPO
底力見せたのは田中だけだったな
ピンチになってから何が何でも抑えるって気迫が素晴らしい
まさしく底力という感じだった。
60名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:25:35.16 ID:8/oo3gmoi
こいつを持ち上げてる馬鹿って誰なんだよ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:25:54.21 ID:Z/WZNKLd0
Tvで見たけどなんか漫才みたいだったぞwww

「東北を熱くすると言いました・・・・。ぬるかったねw」

クソフイタ
62名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:27:33.10 ID:zvJFiMfB0
星野って地元仙台で人気あるの?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:07.98 ID:g8vrJcxf0
日テレの「ホシノ Voice」って、アレ恥ずかしくないのか?
64名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:28:56.42 ID:xO8MBkrd0

地元岡山にて


     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' / ここをキャンプ地とする
   ノ `ー―i´


65名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:42.28 ID:ltmUPk950
落合だったら2位にはなってたんじゃないの
66名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:30:58.64 ID:rFoPb/JB0
でました

大きく変える発言

落合みたいに現選力の能力を10%底上げしますみたいな考えはないんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:32:20.80 ID:/gFHMS0W0
原発は年内冷温停止無理なのにwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:35:46.38 ID:nkKOqiCw0
オマエの身内が一番めるいわ
田淵と田淵とか田淵など
69名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:35:47.16 ID:wDnDq1iDO
>>16
どう考えても2009年が最高に熱かっただろ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:27.04 ID:GV1JoTIb0
どうせ北京の時みたいに温情で選手起用してたんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:38:30.29 ID:rFoPb/JB0
山崎、小物、くさの、渡辺直人、殿下、リンデン、岩隈、マー君、永井
地味な首位打者、中村とホームラン王を争うほどの中年、乱暴者、だめだめ投手陣でキラリと輝く3本柱、ノムさん時代みたいな個性あふれる面白い野球は楽天ではもうみられないんだろうな

来年は鉄平もトレード出されちゃうのかな

山崎もいなくなったし、岩隈もいなくなりそうだし、もはやマー君しか楽しみのない球団になってしまった

72名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:38:43.04 ID:6UHvG2S+P
>>69
今年はCS出場をかけた終盤のオリックス戦はほとんど負けたけど、
2009年は同じくCSを争う西武に不思議な力で勝ちまくったからなw
73名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:41:14.95 ID:Mi1THRQp0
ノムの試合後のコメントも秀逸だったな
74名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:45:25.04 ID:STzJbDYU0
一番熱かったのは所沢だったなw
75名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:48:12.12 ID:0b4uQa370
自分を?

そうだね、毎日苦虫を口に入れて指揮してるようじゃ駄目だよね。
星野さん、自分を変えよう!
76名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:50:37.22 ID:rH7/cn8pO
>東北を熱くすると言って始まりましたけど、ぬるかったね。

星野にとっちゃ最初っから被災地とかどうでもいいもんだからこうなる
77名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:51:42.84 ID:WANONnIF0
ほんと無能だなこいつ
吠えるだけで何もない
同じ吠えるだけなら岡田の方がマシ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:52:45.23 ID:U8GQ3ER40
ぬるい処じゃない寒いよ1001
やっぱ呑むを降ろすべきじゃなかった何度でも言うけど
79名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:53:38.97 ID:wDnDq1iDO
楽天を弱いチームだとは思ってないとか山崎の代わりはいくらでもいるとか、
ナメた事ばっか言ってるからこうなるんだよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:57:09.87 ID:p8Em7pSO0
やっぱり島野の力だったな
81名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:00:17.21 ID:GhHkBF7M0
去年までは寄せ集めの個性派集団の成長物語的な感じで楽しめたんだが

昨オフからの補強と首切りでめっちゃくちゃになった印象
戦力も愛着もなくなった
82名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:02:27.30 ID:h2h3vaU3O
やっぱり山本工事もいないと駄目だろ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:03:29.55 ID:bs/xw2gP0
>>71
ああ、鉄平やばいな
嶋は大丈夫だろうか
もうあの時の楽天は無いんだよ
星野とデーブがいる球団をどうやって愛せというんだ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:05:30.99 ID:A28o4GgoO

ええかっ来年は
ド突いて、ド突いて、ド突き倒したるどっ

ええかっ

ええかっ


オウ、おのれ何さらしとんどゴラ
頭丸めんか、骨見えるぐらい丸めんか
髪なんか伸ばしとったら皮ごと引きちぎったるど

ええかっ

ええかっ
85名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:08:25.62 ID:9uiCBfD8O
絶対に謝らんよな…ファンの前で土下座をした指揮官も居た。キャラは同じ、鉄拳制裁上等、熱血監督やったけど、根本的に人間の質が違う…
86名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:09:14.89 ID:saXKASVC0
ださ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:07.83 ID:dYvqwv1s0
おいおいおいおい、
なに上手いこと言ったなワシ、みたいなていになってんの?
お前のせーじゃボケ!!
88名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:09.40 ID:UXNAWT+QO
仙台の人いるー?
ぶっちゃけ地元では人気あんの?
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:17.84 ID:yI69QG68P
相も変わらず他人事で選手のせい
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:12:34.77 ID:WNXhnqqTO
ぬるぽ買った
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:14:16.60 ID:jW2YjqyW0
既にプロ野球界では震災がなかった事になってるからな
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:14:35.14 ID:fJIj5bt20
今年はマー君が頑張ったし勝率は悪くないけど
来年はかなり補強しないとボロ負け最下位かね
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:15:26.41 ID:E8AUSLiZ0
手柄は全て自分に、
責任は全て選手に、
そんな男に東北を熱くすることなんて出来ない。
ただ自分が熱くなってただけだろう。
コミュニケーション力がないから、
人を恫喝するか、暴言を吐くか、鉄拳制裁をくわえることしかできない。
頭が悪いから、場当たり的な采配しかできない。
選手を萎縮させることしかできないから、ここぞという勝負に弱い。
昔から何も変わってません。
来季も全く期待できません。

94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:15:59.09 ID:vEsf6KQ80
岩ブタはいうまでもなく、カズオを干して聖澤を
先頭にしてれば、まったく違う結果だったろうに
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:16:46.02 ID:i1NXfYi+0
くそう…何とか落合に来てもらう事は出来んのか…
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:40.48 ID:Brw2TkLuO
>>88
地元のテレビの扱いも悪くなって来てる。俺は地元だからファン続けて来たが星野とか言う糞の続投+デーブ来るっぽいから来年はまーくんだけ応援して他のチーム応援することにした
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:21:47.65 ID:9bJOI0W1O
底力よりも(戦力の)底上げだろ、まず先に
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:06.80 ID:s6bq42mp0
おまえが変われよ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:17.67 ID:buKOEVaO0
>>71
悪球打ちの真人、対左投げに滅法強い中島、岩隈専用藤井、永井専用中谷も忘れるな!

2009年のあのCSで福盛が打たれた瞬間から時が止まっているようだぜ
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:22:30.80 ID:Fd6gQdT80
>>85
いい人だったな。裏表もなかったし。
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:24:33.16 ID:8f9fZnXUO
>>76
夜にマスゴミ引き連れてユニで拡声器でがなってたのは見たが
休みの日にお忍びで避難所訪ねたとかいう話は一切聞かないしな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:31:09.80 ID:3qWqwuHr0
>>1
なんで星野は他人事みたいに言ってるんだ
おまえが当事者だろ
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:33:19.60 ID:yc6gFbpd0
野村オタ死ねゴミ
ノムサチヨと球団の金使い込警察ザタになる前に土下座して逃げ切る
自分に関係ない選手まで育てたと言う厚かましいジジイ
才能や人徳のないカツノリを日本テレビに出るかわりに巨人コーチにする
テレビやマスコミで楽天の悪口言いまくりで名誉監督して何もしてないのに1億円強奪
阪神時代無能監督として3年連続最下位名将なら1回ぐらいせめて4位いないなるよな
サチヨとノムの脱税がバレテ カラオケ 球団に逃げ込む

104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:33:47.12 ID:u9ay1xHE0
ここ一番の期待に答えられない奴。北京五輪の時もそう。
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:33:52.30 ID:DFwYEJb+0
ノムの時のほうがずっと好きだった
地元がこいつで満足してるんなら好きにしてくれ、
いっそ野放しにしないためにこいつを飼い続けてくれ
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:33:54.46 ID:vxuluaQS0
ワシが( ´∀`)<ぬるぽ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:35:27.60 ID:T15CnuoFO
補強しまくってこの成績かよ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:36:57.14 ID:sUDbaM050
でたw成功は自分の手柄、失敗は人のせい
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:37:14.55 ID:TmjuZsp+0
まとめると、「ワシは悪くない」
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:37:33.81 ID:yDgKLob30
鷲が育てた
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:44:20.87 ID:414sDKe30
シーズン開始前


楽天・星野監督「いやらしい野球で、てっぺん目指す」

育てることも必要

――1年目から優勝することを目標に掲げている。

 「優勝の味をまだ知らないだけに(優勝という)目の前の目標を捨てるわけにはいかない。大将がてっぺんを
目指さないと、選手も目指さないやろ。クライマックスシリーズ出場で満足するようなチームに成長はない」

 「もちろん強さを継続させるためには、育てることも必要。毎年結果を出しながら、育成していくという二兎
(と)を追わなければいけない。松井稼と岩村がいる今のうちに若手を育てないといけないという意識で、いつ
も指導している」

 「監督をしてきた中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は幸せだよな。でもそれでいいと思う。花はも
らえないけれども、つぼみはつくってあげなきゃ。そういう土台を作る監督でいなきゃいけない」

 「交代する時はだいたいの監督はチームをボロボロにして去る。でも、次に優勝争いできる選手を置いて退く
のが本当の勇退。自分のときだけ勝つのがいい監督だと思ったら大間違いですよ」

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE0E1EBE5E2E6E2E2E0E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:49:58.17 ID:U+FBqMXf0
山崎の次に無理やり胴上げしてやれば良かったのに
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:51:44.80 ID:x6J1uhXG0
>>103
名誉毀損だよ。そこまで書いちゃうと。
ログ残るのに度胸あるな〜
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:53:30.41 ID:GozckD7/0
こりゃ地獄の秋季トレくるで
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:53:50.03 ID:vBFgOIQg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  東北はわしが温めた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:56:07.08 ID:AZ9/tMJJ0
そういえば選手に配ったiPadはどうなったんだろうね
なんか少しでも役に立ったんかい?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:56:32.24 ID:fO82ykCrO
>>111
うわ…

本当にワシがいちばん可愛いと思ってるヤツなんだなwww

こんなのがトップにいたら最悪だわ…
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:57:37.60 ID:0EbdnxNt0
マー君は早くメジャーに逃げた方がいいと思う
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:58:37.80 ID:gaDqVQ2I0
>>96
デーブみたいな○チガイを招へいするなんて、楽天はもう終わり。
ノムさんに鍛えられたマー君もこれで終わった。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:58:40.60 ID:EilRNJW20
散々補給してもらってるのに何故こんな事が言えるのか
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:07.37 ID:ud639/dXO
最低でも金!最高でも金!

結果として4位、メダルすら獲得ならず

日本は、いつからイジメ国家になったんや!
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:28.18 ID:AZ9/tMJJ0
見せましょう、東北の底力!



5位
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:59.86 ID:CH9+gjqg0
そういや星野がやってたんだな
露出少ないな
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:04:21.26 ID:McW933d30
お友達人事のくせに他人事のぬるかったwww
さすがワシの頭の中はあっぱれだなwww
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:08:44.63 ID:Ol/J/eL/O
>>114
ワシの地元岡山でね。
ワシは毎日接待三昧。
まーくんの嫁見繕っちゃう。
がはははは
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:09:31.79 ID:u0bxAMm30
いや、とても熱かっただろ
怒りでw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:10:55.57 ID:exIAnXtH0
シーズン終わったら被災地でボランティアでもしろよ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:13:24.58 ID:sGbKQfKbO
落合のスピーチと比べると余りにも器が違い過ぎるわw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:16:46.20 ID:Gkxv83eP0
金炳賢
岩村明憲
松井稼頭央
DV豚久保 ←NEW!!
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:18:39.48 ID:S83jQYuG0
>>3
今年のJリーグはベガルタ仙台がACL出場のシナリオです。
131名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:19:39.90 ID:xeqBMUTQ0
1001の言った事を要約するには、この中から状況に応じて選べば間違いない

「オレは悪くない」
「オレのせいじゃない」
「あいつ(ら)が悪い」

どっかで良く聞く台詞なのは気のせいじゃない、それが星野の国の国民性だから
132名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:21:23.66 ID:jk8pw+gr0
こいつは本当に頭下げないな
ノムは頭下げたというのに
133名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:21:41.50 ID:vVQQL4X3O
今年は被災地として選手のモチベーションも高いかつ
マー君が絶好調で5位止まりなんだから、
来年は山崎も岩隈もいなくなるしダントツ最下位だろ
誰もこいつのために頑張ろうって思わないし
134名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:23:12.01 ID:PpSvC4R10
>>111
ノムさんが言ったのかと思って読んでたらビックリしたわ。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:23:14.02 ID:7Itnvb/J0
やっぱ星野ってすげえな
あれだけ補強して順位を一つ上げるとは
136名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:25:51.21 ID:I6CbrUpN0
監督引き受けた時にはもっとお金をかけてもらうことを見込んでたんだろうけど
東北はそれどころじゃなかったからな
137名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:27:37.23 ID:BsPZf5ya0
ここまで、まさかの

「コーヒーがぬるかった」

なし
138名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:30:19.47 ID:ZfP2eVsQO
がんばろう神戸→1位

がんばろう東北→5位
139名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:31:45.35 ID:QCxAAj6sO
メジャーでポンコツになって帰還した選手は日本でもポンコツという好例というか
高い授業料だったな
140名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:34:48.69 ID:5TeeVj6P0
普通だったら星野仙一は解雇されるレベルだよな。
141名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:39:09.93 ID:0ZAjyhlD0
ノムさんの頃は全国メディアで取り上げられたけど星野は全然
取り上げられないなw 大型補強しても5位だし
142名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:40:19.08 ID:0ZAjyhlD0
予想外の岩隈まで残ってこれだからなw
143名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:45:24.32 ID:mJExvVXv0
>>112
当然、放り上げた頂点で皆手を引くんだよな?
グラウンドじゃなくアスファルトの上ならなお良し
144名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:12:50.52 ID:Y7BLjkPy0
リーマンなら、底辺だろ。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:16:27.14 ID:ecpSuYz/0
糞野郎の金炳賢が人前に出なかったことがせめてもの救い
146名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:18:26.49 ID:uqVTwvl9O
復興はワシが育てた
147名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:23:01.82 ID:6vJauCmc0
ちょっと前まではニヤニヤしながら原発の安全性について語ってたくせに。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:27:43.98 ID:WykCe6gfO
温厚で我慢強い東北の民も流石に怒るぞ。

だが、仙一への怒りで東北の民が熱くなったのは否定しない。
149名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:30:09.26 ID:XgFAwxxbP
情熱大陸で特集組んでもらったのにこのオチだもんなぁ
150名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:36:38.01 ID:VZNcQLjI0
よく知らないけれどアメリカ帰りの松井はどうだったの?
151名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:44:03.93 ID:SQyA8y1Z0
アツーーーーーなのは北海道な
152名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:46:59.64 ID:KC40swPC0
ポチノセンズリ(笑)
153名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 11:50:17.80 ID:BH3mKAF/0
マー君逃げてぇ〜
154名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:01:58.39 ID:+sctEdNg0
>ぬるかった、来年は熱くする

星野とデーブ2人が近くにいるだけで暑苦しく息苦しくなりそう。
155名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:03:53.80 ID:LNchHWaV0
熱い=鉄拳制裁が足りなかった、来季はもっと殴りまくる(外人以外)宣言
156名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:12:05.92 ID:r5Q0raZ30
星野が来たんで楽天ファンやめました^^
157名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:13:26.33 ID:414sDKe30
星野の理想

楽天優勝で名監督の座&震災復興に励む東北民を勇気づけた英雄となり
国民的ヒーローで球界での力や発言力が強まり巨人軍監督に内定
名球会を牛耳りWBCの監督となり世界制覇
「日本野球=星野」の構図を創りだす

星野の現実

最下位回避がやっとで震災復興に励む東北民の興味も薄れ
名監督のプライドとBクラスの現実の狭間でイライラが募り
悪いのは選手と開き直ることで来年は鉄拳制裁を更に増やす宣言
158名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:22:16.33 ID:brin9rQm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | <ぬるぽ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
159名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 12:39:19.30 ID:iOzC5TSl0
何他人事みたいに言ってんだこのカスは
おまえのせいだろボケ!
東北のファンのせいみたいに言うなダボがッ!!
160名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:09:37.69 ID:hGl8d/KwO
楽天可哀想
161名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:22:54.67 ID:D9Y0UeDv0
「ぬるかったね〜(笑)」


おまえのせいだろがクソが。
土下座して謝らんかいドアホ。
162名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:33.02 ID:kiSYe7qnO
駄目な監督はもっと叩かれてもいいだろ

ほんと口だけ達者だなw金集めも得意だけど采配とは関係ないからなw
163名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:23:51.75 ID:GjDh30lbO
とりあえずスレッジとハーパーとホワイトセルを獲得汁
164名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:03.76 ID:D9Y0UeDv0
>>150
稼頭央さんはいまや楽天に欠かせない存在になったよ。
もう一人いたアメリカ帰りの岩ナントカさんは愛媛で漁師になるそうだ。
165名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:56.59 ID:BNc9DEa2O
仙台の友人に聞いたが、楽天が震災直後に関西に逃げてたことを東北民はしっかり覚えてるんだってよ

166名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:29:07.31 ID:k/VZSvg0O
鉄拳使わないと強くならんなこいつのチームは
167名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:30:02.08 ID:gzn+FQ8S0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | ワシが育てた親がワシも育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
168名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:31:35.94 ID:Yz6zPo3CO
>>165
んなもん練習できなきゃ、話にならんだろ。バカか
169名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:32:36.28 ID:D9Y0UeDv0
>>165
選手全員が仙台にいなきゃならない理由が分からん。
170名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:34:37.55 ID:A69Bp7HEO
ダメ監督と言えるほどの戦力ではなかった
5位とか妥当な位置すぎ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:35:44.32 ID:NR+ouZR90
東北バカにされすぎだな
172名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:40:08.25 ID:CSgP3CEuO
甲子園のあれでもうコリゴリだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:41:29.57 ID:WVRpvvKi0
負けたら全部選手に責任を押し付ける男ホシノ
174名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:41:57.39 ID:jg1cmRi/O
>>165
しゃあないだろ
楽天は地域密着とか言っといて結局は三木谷のホームの関西のチームなんよ
仙台の他のサッカーとバスケのチームは地元の危機に本職を忘れて支援活動に奔走してたけどな

ベガルタの選手が楽天と盛り上げていきたい、とコメントしても
星野の口から出るのは「また野球がサッカーに負けた…」「またサッカーが何か仕掛けてくるぞ…」だからね
175名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:42:53.46 ID:zY0++fm/0
被災地から真っ先にトンズラこいたカス球団に被災者に希望がどうだの言う資格ねえよ
176名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:43:19.38 ID:xS2BX0v20
>>174
マジなら、爺さんちょっと頭がイカれてるな
177名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:44:23.27 ID:VljQUR480
被災時は違う場所にいてもすぐに仙台に戻って支援活動できたのに
実際ベガルタや89ersはボランティアやってたのに楽天だけ他人事を決め込んでたな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:44:24.92 ID:dRKfKDes0
岩隈のおじゃんで星野の給料払えないから
山崎カットか。給料ほしーの
179名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:48:57.05 ID:2fyldESUO
本人は度々熱くなっていたようだが、周りにはその度毎に背筋が凍るような思いをさせていた。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:53:36.87 ID:X9DGeGG7P
>>130
ベガルタ規模のチームがACL行ったら終わるからw
確実に降格フラグだからw
181名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:55:34.37 ID:q78rZUO8O
星野「ドラフト、FA、トレード、新外国人、楽しみにしててください」
現有選手を鍛えろよ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:57:08.64 ID:D2eoc/3tO

(東北のタニマチが)ぬるかった

てこと????

183名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:59:33.80 ID:rxm3kfPV0
わしがs(ry
184名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:03:20.19 ID:ylO9E5Q2O
楽天フロントは、あのスピーチ聴いて全て覚ったろうな

1001と言うブランドが結局パチもんだった事実を・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:05:16.33 ID:p88+ablnO
>>180
セレッソですらJとACLの両立に苦しめられたもんな
186名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:13:47.15 ID:irubOTIg0
星野を男にするために30、40億位補強にかけるべきだな。
187名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:13:51.32 ID:+XMYmOIT0
来季頑張れ
188名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:16:00.59 ID:un39RUMY0
>>1
東北を元気にするって言ってたが元気になったの?
シーズン前は、サッカーやラグビーがボランティアしてる中で、楽天はチーム丸ごと被災地無視でオープン戦してたけどさ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:16:49.58 ID:88/Bnn3P0
カレーでも食ってろ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:21:52.83 ID:BNc9DEa2O
>>168
>>169
なら、わざとらしく東北を熱くするとか仰々しいこと言ってカッコつけんな

と、なるわけだよ

普通の感覚があればな
191名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:22:51.20 ID:tCZZxEHy0
補強するのは構わんのよ、特に水鉄砲打線の野手

外しまくる見る目の無さが問題なんだよ、ここのフロントと星野
挙句に被告人デーブ呼ぶ、ってコンプライアンスの欠片も無い
192名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:26:10.40 ID:qnLp/5nQ0
ぬるかったとかファンが言うことだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:27:25.57 ID:J6KvK2IO0
来季はデブを入閣させるんだよね
いろんな意味で楽しみだね、屑球団
194名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:29:27.81 ID:MmVZ38PKO
星野はオリンピックでもカスだったし中日一回も優勝できなかったし阪神タイガースは野村のおかげw 星野は野村の後監督て楽しすぎだな カス監督だわ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:29:28.36 ID:v9yYrDvYO
>>188
元気になったのは仙一の財布だけだろうなぁw
196名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:34:11.64 ID:CWdQIXnn0
野手全員が三割四十本五十盗塁かつゴールデングラブ賞で
怪我人ゼロならAクラスが可能じゃね?
197名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:35:44.68 ID:eWSqwDXKO
>>188
受け入れ体制が完全に整ってるのに1ヶ月近く仙台入り拒否。
山形の空港経由で帰ってきたのに山形に避難してる連中は完全無視。
しかも帰ってきた途端に3.11後最大の余震発生だしなんなんだろうなこいつら。
198名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:36:33.80 ID:zHhWXYFV0
シャレのつもりなんだろうけど、むかつく言い方だなw
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 15:38:05.74 ID:q//B9qpB0
>>194
中日で2度リーグ優勝しているはず
200名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:38:34.25 ID:v9yYrDvYO
>>198
基本的に語尾全部に(ドヤァか(キリッを付けても違和感ねーからなぁw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:41:17.98 ID:ArTR0NurO
東北弁を熱く語るはずがぬるぽかった
202名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:42:49.82 ID:3mwlo++D0
頭おかしいなやっぱワシは
203名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:44:34.69 ID:ogC4/AAaO
ぬるぽ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:46:18.67 ID:ogvsq7420
震災のとき、地元仙台から逃亡したことでとっくにわかってた。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:48:44.66 ID:V9KNPZPX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ベガルタはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
206名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:53:25.78 ID:Daz0jg8n0
>>194
中日監督時代は88年、99年と二回リーグ優勝している。
日本シリーズではどちらも惨敗だったけど。
207名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:02:49.47 ID:nBaGDsBc0
まずお前が成績不振の責任取る勇気を持て。何のために1年契約にしたんだよ。
ファンがこいつを見る目は生暖かくなる一方だ。
208名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:04:23.08 ID:d1qVa7A+0
    ____  
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  わしは一生懸命がんばった
   ノ `ー―i     悪いのは選手や
209名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:06:11.67 ID:Sr991aMT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1年目の成績は前任者の責任
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
210名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:06:40.68 ID:qqs/lwI/0
燃える闘将改め、ぬるい男・星野仙一
211名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:06:51.07 ID:Ny6IkTOq0
来年はデーブ大久保を加入させて、暑苦しくするんだよ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:07:36.40 ID:kQxmgwMU0
負けは選手のせい。勝ちはわしのおかげ。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:07:39.52 ID:8f9fZnXUO
>>168
サッカーに限らず他競技は逃げてないんだから、その主張は虚しいだけ
高校球児が行って帰ってきてるのに「道路が・・・」
なんて言い訳してたらそら地元民から呆れられるわ
214名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:10:36.78 ID:30Zj/xuKO
ナンバーで言い訳してたな
ベガルタの存在が重圧になったってw
215名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:12:26.74 ID:rR26I1pvO
ぬるぽ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:13:59.47 ID:4oIOcvYR0
阪神では2年目で優勝。さて、楽天ではどうなるか?
217名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:15:15.12 ID:C86Wb/1oO
アウェー中国でコーラがぬるかった・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:16:42.71 ID:OVmXh2ks0
スピーチするだけマシ
真弓はスピーチするんだろうか
219名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:20:17.05 ID:9EHOkSyXO
ベガルタと変わらんやろ。順位は。
220名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:22:18.60 ID:SSanf1LI0
つくづく野村は凄かったな。
あの戦力であれだけの結果だからな。
それに引きかえワシは欲しいだけ余所から集めてこれだもんな。
221名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:29:52.97 ID:2g2oG1bz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは熱湯。選手はぬるま湯。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
222名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:39:29.93 ID:Cezo67So0
避難所で自衛隊の人に色々説明受けてたが
おまえは政治家気取りなのかと
223名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 16:41:23.51 ID:ZWsegEnm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  先に言ったモン勝ちや、責任問題にはさせへんで
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
224名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:04:25.54 ID:xLHdxkvw0
退任する時にノムさんの言った通りになったな
2位は偶然、もっと頑張らないと来年は最下位だって
結局ブラウンは6位、星野もゴミでチームは崩壊状態
来年も期待できねーわ
225名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:19:54.80 ID:frdbL9FU0
打力がヒドイ。
だからといって、デーブ招聘するなんてファン無視もいいところ!
デーブが楽天に来たら楽天ファンやめる!
226名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:21:59.98 ID:VPmW393Y0
>>225






そんなことで左右されるなら
さっさとやめろよ










227名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:25:27.32 ID:jM2UvjwGO
お前に期待なんかしてないし
決定的に野球を見なくなった、お前のお陰で
228名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:26:42.70 ID:VPmW393Y0
>>227
じゃあ


ここから



き      え     ろ
229名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:40:34.78 ID:1peAR7DJ0
野球界一の口だけ男ww
230名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:42:38.49 ID:fO82ykCrO
田淵もいるのにデブに声掛けるってのはどうなん?
231名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:42:49.92 ID:ThnS7nS/0
プッ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:43:35.42 ID:Yj7gAhSpO
なんとも言えない成績だな
CS圏内までおしかったし
233名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:45:05.17 ID:YavTPpk60
ワシは悪くない精神
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:46:30.05 ID:2lPbd7otO
マスコミが星野の存在にふれないようにしてた印象
野村のボヤキなんて毎回流してたのに
235名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:49:41.09 ID:xUZ5dZ9E0
岡山の恥
星野銭一
236名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:51:44.71 ID:Yj7gAhSpO
まじ打撃がひどすぎる
日本人メジャーとかいいから日本で結果出してる外国人を強奪しろ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:54:58.48 ID:WHKQ+HnEO
被災者の為に云々と大口叩いてこのざまかよw
ネタが古くなると震災のシの字も出さないし、最低な奴らだな
238名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:58:18.56 ID:R5aG78120
星野のクソさがよく分かる1年だったな
239名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:58:33.17 ID:UwKNO/SPO
監督の面の皮はとても厚かったけどな
240名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:58:50.57 ID:nU9+J/qS0
東北を熱くするといったな
あれは嘘だ
241名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 17:59:06.88 ID:yc6gFbpd0
この戦力なら5位が妥当でしょ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:00:40.56 ID:CskKYbfoO
火病ってたのは自分だけじゃないかw
243名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:02:20.21 ID:GHFli5QO0
有言無実行男
244名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:03:35.74 ID:GHFli5QO0
補強行わずに一年目から
優勝させた
落合とのコントラストが笑える
脳ミソの違いだw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:03:57.77 ID:414sDKe30
out
ブラウン:三千万
渡辺直人:4千万
中村ノリ:一億五千万

in
星野仙一:一億五千万
岩村明憲:一億五千万
松井稼頭央:1億五千万


結果:5位
246名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:04:42.16 ID:GHFli5QO0
東北を白けさせたなwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:05:51.68 ID:GHFli5QO0
落合と監督変われよ
248名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:08:17.38 ID:fbX4IsC90
補強が外れすぎだろ。
249名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:08:57.37 ID:TKdSfAhO0
冷温停止達成や!
250名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:09:23.74 ID:LOTQDfOC0
スポーツで元気にってのは良い事だと思うが
実際仙台の人らは今でもまだスポーツどころの話じゃないんじゃないのかね?
251名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:09:39.88 ID:kiQweZLgO
>>224
今シーズンの5位だって、ロッテの逆噴射有ればこそだしな
この調子じゃ来シーズンも大して変わらんだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:10:48.77 ID:zHhWXYFV0
>>245
これは酷いw
岩村がおかわりより貰ってるって知った時は驚愕したよ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:10:52.42 ID:GHFli5QO0
>>250
んだな
交通事故って全身打撲の患者に
水泳しろってなもんだ
254名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:11:42.40 ID:VPmW393Y0
>>251
>逆噴射
オリックス・西武も逆噴射みたいなものだからなwww
255名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:14:24.85 ID:rB2HfqRS0
別に星野悪くないじゃん
楽天の戦力じゃよくやってるほうだろ
マーがいるんだから、投手王国にすればいい
256名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:15:23.30 ID:rB2HfqRS0
現実的に見て、監督の態度が叩かれてるけど
監督でチームは劇的にそこまで変わらない
野村が〜どうのいうけど、このチームの戦力
では高望みはできない。
補強は絶対必要だけどな。
257名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:15:36.75 ID:OjAgwg+dO
↓東北の総意
258名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:16:55.50 ID:414sDKe30
>>252
しかも2年契約で3億ですw
稼頭央も同上
259名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:17:29.45 ID:GHFli5QO0
改めて落合の手腕に感嘆…
260名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:21:22.34 ID:ayY5J9RQO
>>256
はあ?w
261名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:27:09.43 ID:skIXs0gk0
デーブとっても良いが田淵は要らない
262名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:27:48.62 ID:QQtHxizq0
大久保コーチwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:29:10.98 ID:tIJzQ0iGO
星野を原発に派遣すれば冷温停止に出来そうだなw
264名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:30:54.28 ID:8xfD/5c/0
ラズナーの配置転換と大きな騒動に発展させずに山崎を切ったことは評価
265名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:32:15.39 ID:QQtHxizq0
ここまでどつかれっぱなしの野球をみてりゃ、東北人もストレス
だけたまっただろうなwwwww
266名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:33:06.01 ID:ud639/dXO
落合と星野は雲泥の差があるね
267名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:33:12.71 ID:T/JzOOwc0
ガム男とか殆ど1軍でやってた印象がないんだが
268名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:33:45.26 ID:AtAXkuRO0
お前がぬるかったんだと思うよマジで
269名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:34:25.97 ID:jTQztg3y0
大粛正開始宣言か
270名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:35:37.09 ID:4ic/26sf0
>>269
毎回そのパターンだなww
相当切るよ
271名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:36:03.43 ID:Fx3sImkS0
早く来年クビになって下さいw
次の監督は落合さんですからww
272名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:36:36.62 ID:KPPb67K1O
>>256
強くするのは時間かかるけど、弱くなるのはあっという間なんだよ
トップがカスなら転がり落ちる
273名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:36:42.96 ID:AbQedlju0
星野(゚听)イラネ@仙台
274名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:36:47.88 ID:YjMBU6Ug0
来年は大久保コーチがいるから大丈夫だなw
275名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:39:43.48 ID:oT0n7AOUO
今すぐ星野を解雇してください。
お願いします。
276名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:45:08.91 ID:Fx3sImkS0
だって勝てば自分の功績、負ければ選手の所為じゃ
現場のモチベーション下がりっぱなしだもんなw
277名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:46:34.54 ID:1d1rQT1k0
>>261
デーブが追い出してくれるよ
西武コーチ時代、黒江追い出したのもデーブだし
278名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:47:52.86 ID:GHFli5QO0
>>271
なんか、あり得そうな話
三木谷とも話合いそうだ
279名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:49:25.94 ID:4ic/26sf0
>>278



落合は当分(5年くらい)球界には戻ってこれないんじゃないか?
辞め方が最悪だし
280名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:54:24.51 ID:4GGUlE990
星野仙一の原発アピールCM
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=OLASGk7gk0s
ttp://www.youtube.com/watch?v=iZ7ZrvfIFSc

東北崩壊の原因の原発から巨額の金受けとってこんなオベンチャラCMしといて
「復興の象徴になる」「東北を熱くする」とかいってる時点でもうね。
人格疑うというか。どういう神経してんだろこの人っていう
281名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:55:46.71 ID:OHzF70NF0
はっきりいって岩村がクソ過ぎた。
岩隈もクソだった。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:57:01.70 ID:2zn0w4vL0
>>215
ガッ!!
283名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:01:33.51 ID:qV0kVWWF0
>>280

こういう上司いるな
誰だよ「理想的な上司」に
以前推してた奴はw
284名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:02:37.12 ID:qV0kVWWF0
>>280
最低だよな
一番仕えたくない上司NO1だろ
285名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:29:51.30 ID:l50NN91U0
ポンコツ岩村獲ってきた責任取れよ
286名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:35:55.43 ID:CKPcakKuO
落合と育てたって、恐ろしいぐらい対極な二人だな
287名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:37:38.42 ID:/FMTg+P10
まぁ、年老いた山崎が4番打ってるようじゃぁなぁ…
288名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:44:27.43 ID:gI2Ni1+dO
昨日Kスタ行ったけどクソだったな
何言っちゃってんだよアホ星野
客も暖かい拍手しちゃってんの

こりゃ楽天強くなる訳ねーわ

客も馴れ合い

俺がヤジ飛ばしたのがバカ臭くなる位の馴れ合い

クソが
289名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:45:35.56 ID:/uY5MY0b0
東北はワシが育てた
290名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:50:16.02 ID:tmua9DyS0
しかし何で星野みたいなのが監督まで登りつめ生き残れたんだ
時代が違えばフルボッコ、下手したらデーブみたいになってただろ
291 【東電 85.8 %】 :2011/10/20(木) 19:51:28.22 ID:X7/7Du+S0
アイスコーヒー頼んだけどぬるかった
アウェイの洗礼
292名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:52:11.53 ID:IgDE61Ox0
どうせ震災のせいにするんだろ?
293名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:54:12.36 ID:BtNSdU+r0
     ____ 
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   もっと燃料(金)がないと燃えないぞ
  .しi   r、_) |
    | ⊂ニ⊃/
   ノ `ー―i
294 【東電 85.8 %】 :2011/10/20(木) 19:54:35.56 ID:X7/7Du+S0
>>292
ずっと仙台に帰らなかったくせにな、星野
295名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:55:06.19 ID:8/WpHQBm0
今日の東スポに「ぬるいのはお前だ」って野次が飛んだって出てた

山崎もクビにして、よくこの程度の野次ですんだよな
296名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:59:55.79 ID:+oCk2Bbj0
297名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:00:27.07 ID:SID5wDWa0
震災のときに逃げたくせに
ようやく仙台に戻ってきたと思ったら夕日とガレキでめちゃくちゃな町をバックにガッツポーズして写真取ったりしてたよな。
地元のニュースで見たときは脱力したわ
こいつらが逃げてる間、ベガルタの選手は津波で亡くなったサポーターの棺桶にサイン入れてやったりしてたのに
298名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:15:21.99 ID:+oAfyPim0
選手より目立とうとするアホ監督星野www
299名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:19:58.10 ID:ru5Cu6P70
監督落合に、変われよ
話はそれからだ
300名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:24:30.09 ID:GVsXUI2JO
>>290
中日の村社会体質で隠蔽工作
301名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:34:13.58 ID:S83jQYuG0
>>297
三木谷がオーナーであるヴィッセル神戸の対戦相手のベガルタを意識するわけがない。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:46:28.65 ID:Oy/0hzp00
東北楽天というが実質的には仙台楽天だよね
303名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:47:09.52 ID:UI0tKQ0l0
>>281
岩村がクソなんて最初から分かり切ってた。星野が悪い。
304名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:50:12.04 ID:8kgReZri0
震災時は真っ先に逃亡
被災地にはマスコミを引きつれドヤ顔で被災民に説教たれる
ベンチでは常に苦虫を噛み潰したような顔、物に蹴りをいれて八つ当たり
キャンプは自分の地元に近い岡山を選択

ホント星野って最悪
コイツ追い出さないと楽天死ぬぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:51:57.07 ID:rmyy2YqSO
東北に野球なんていらねーよバカ




牛糞でも食べとけ




306名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:52:41.55 ID:vLw85f2Q0
美馬に期待したけどサントスアンナ整形女に縛られて野球できんのか?
307名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:56:35.21 ID:FzX8RCA30
>>270
一年目終わった後にエグい解雇、補強するのはお約束だな
今度は上手くいくかどうか
308名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:16:58.39 ID:HAh//OhS0
期待してなかったよ
オッサンにも野球そのものにも
309名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:18:27.33 ID:vVQQL4X3O
こいつの元でだけは野球したくないわ
310名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:19:49.47 ID:Cza6yxNP0
昨日東スポが「成績が悪いので最終戦でのファンへのあいさつを拒否」と書いたら
怒ってマイクを握ることにしたらしい。

そして案の定「お前がぬるいんだょっ!」とファンの罵声を浴びていた。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:23:28.69 ID:Lc2btMWj0
影武者佐藤コーチだけでいいよ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:32:31.38 ID:tE2WlUHT0
2003年の阪神も、星野のおかげというより選手がたまたま全員好調だっただけじゃね?
藤本ですら3割打ってたんだから
313名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:34:27.36 ID:TvjMKIdD0
>>8
「政治屋」は謝ったら負け、だからな。
政財界人受けも悪くなる
314名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:35:46.46 ID:hDvLWY1k0
星野のやりたい放題になってるな
ノムの時には金ださなかったフロントが星野の頼みならメジャー帰りのガラクタに数億だしちゃう
しかも今度は犯罪者のデーブまで来るんだぞ
最悪だよ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:43:13.78 ID:c+ISVATj0
東北はぬるぽかった
316名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:10:00.40 ID:dpe7U+kH0
監督変えろよ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:11:15.36 ID:IgyZTRJc0
暖かくて快適な都会である神戸に逃げてた人がいるんだって。
誰だろうな〜そんな裏切り者は〜
もしいたら許しませんよ
318名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:27:16.02 ID:fP3ybKQf0
デーブ加入で暗黒まっしぐらだなw
まさおも早く見切り付けてアメリカ行ってくれw
319名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:32:15.23 ID:VI5wY4Ef0
>>299
落合を雇うのに何億かかるか知っているのか。
320名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:41:59.29 ID:q4OsLtWYP
毎回爆発して周りを火傷させてたのは誰だよ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/20(木) 22:45:31.26 ID:5Yu1XRvR0
銭一年棒いくら
322名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:16:47.38 ID:EtDwq2/r0
最初から期待していない
むしろ5位でも上出来だろ
323名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:17:29.67 ID:1432KSk90
>>138
ホンモノとニセモノの差というか
オリジナルとパクリの差というか・・・

楽天が「がんばろう東北」とか言い出した時
よく遠慮や臆面もなくそんな便乗スローガン言えるなぁ と呆れたが
実力、志の違いが結果に出たな。
324名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:18:20.58 ID:87akaES20
星野って何気にチョン顔だよな
325名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 23:24:19.45 ID:R46vwy6P0
補強繰り返してなかなか楽しかった
来季はどんなショーを見せてくれるんだろう
来年に向け色んな案を画策してるだろうし楽しみ
326名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:04:16.45 ID:nrkTU2qcO
>>323
がんばろう東北で商標登録
嶋「見せましょう野球の底力を」
底力がキーワードに。しょぼーん
327名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:12:59.31 ID:6hLmIYdV0
こいつはほんとに人間のクズだ。
中日は、星野を切り捨てて落合になって
毎年優勝争いできるチームになった。
328名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:28:38.43 ID:F+I8D/sg0


星野鮮一は東北を舐めてる事が分かったよ。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 01:34:17.87 ID:BxtIP3wAO
今だから言うけど、嶋のあの発言って傲慢なんだよね
何だよ「見せましょう野球の底力を」って
普通「一緒に頑張りましょう」、「皆さん大変だけど野球で恩返しします」とかさ、被災者を思いやる気持ちがあるもんなんだけど
嶋のは、自分達の力を誇示してやるみたいな感じで不快だった
330名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:16:13.51 ID:t29DzZYqO
星野は自分の責任なんてこれっぽっちも思ってない
だから謝らない
すぐに選手に責任を押しつける
闘将とかわけわからん呼び方されるけど実際チキンで女々しいおっさん
もう今すぐユニ脱げ
331名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:23:06.78 ID:SBxyWLcaO
東北にビッグウエーブを呼びます
332名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:31:26.34 ID:T/L7yPeT0
>>330
お前は豪胆な男だもんなw
333名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:32:38.89 ID:gNnZ+/X5O
>>324
化け猫が人間になりすましているって感じ。
江戸時代の化け猫怪談の映画で星野が出たら即バレバレ。
334名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:33:49.01 ID:tbqUZIbZO
仙一は確か一年契約だったよな?
来年は監督じゃ無くてGMで契約してくれよ。

335名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:35:09.99 ID:SxCN4xex0
野村のときのようなサイン盗みをやっているような不自然なことがなかったのは評価する
336名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:35:11.75 ID:846TfcZZ0

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/     \, ,/  i ノ  この無能で不能野郎が!
   |    <・>, <・>  |  . ____  
   |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ| /__.))ノヽ  
   ヽ    ト=ニ=ァ  ./ .|ミ.l _ノ 、._i.)  
     _\  `ニニ´ / (^'ミ/.´= .〈= リ     
    } `┻━┻'     .しi  *.r、_) |  フガッフガッッ
     | ,、    \       |  (ニニ' /  
 ((  |    \、..二⊃ ,ノ `ー―i´ 
    ! 、,   ,,)⌒ ー- ⌒ヽ/
 ((  ( (、  (  \   |  |
    ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_
    し′し´ し ´      `--=⊇
337名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:35:14.02 ID:vyT6ttFi0
被災者よりワシの方が可哀想
338名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:38:56.95 ID:VYLnyFtpO
>1
>来年は選手一丸となって熱く熱くなるシーズンにしたい。そのために自分を大きく変える勇気が必要

つまり選手が一丸となってなかったからぬるかった、と。
お前の仕事だろ 選手をまとめるのは
339名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:40:12.24 ID:iTpzK2azO
>>329

じゃあ仮に優勝してたらどうなんだ?
あぁーん?
340名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:14:41.81 ID:QinpVtB70
結局やきうは東北に根付かなかったな
341名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:35:24.65 ID:RWFg3AMu0
根付きそうだったんだけどな
342名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:47:43.79 ID:TB3DbNwW0
東北岩手を甲子園で熱くした奴に、ヤキ居れた奴が、
コーチに来るなら、もう見に行かない。
343名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:52:43.71 ID:X/anKSNl0
来年は1001とデーブが東北を熱くするのかー(棒
344名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:57:14.82 ID:ClpBvtRp0
来年は選手も変わるだろ。
一年目はどこに地雷あるかわからんからな、この手の監督は。
二年目は分かるからそこを気を付けるようになる→なぜか結果が付いてきてると。
野球ってほんと走塁ミスとかで年間8試合くらい落としてたりするし。
星野は采配は良くもないけど悪くもない。
真弓は采配で15試合くらい落とした。
城島も配球が馬鹿だから年間5試合くらい落とすんだけど、バッティングで6試合くらい取る。
345名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:23:42.52 ID:k5+2wzGzO
楽天はずっと田尾でよかったんだよ
346名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:30:46.60 ID:gD206WT4O
仙ちゃんだけは沸点超えてたけどね。
347名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:35:08.14 ID:oJHSQS0H0
星野の鉄拳制裁で強くなる
348名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:36:34.75 ID:sqPtAER/0
誰か星野に
「あなたが広告塔やってた原発で復興ができず東北が大変な事になってますが」とか
一人くらい突っ込めよ、どうでもいいなれ合いだけの野球マスコミwとか
スポーツ新聞の記者wとかさあ

文屋のくせにジャーナリズムの欠片もないよな、これらの職業って
349名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:51:43.22 ID:H5TkR7Wm0
菅と星野って似てるな、互いにワシがワシがで大きな失敗を起こしてるところが

要は無能
350名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 04:59:10.19 ID:k3cs3QJeO
確かに今年の星野はヌルかった

開幕して間もない頃に試合中両チームが出て来て乱闘寸前になった事があったが、意外や意外星野は最後に出てきて両軍にベンチへ戻れと穏やかに鎮めていた
351名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:00:43.40 ID:j72bYui/0
来シーズンも5位か6位なら問答無用でクビだよクビw
最低でもCS出場は絶対条件

…だから星野さんはクビになる確率大ww
352名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:12:59.61 ID:0WVWl8qQ0
北京五輪のときと一緒よね
353名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:19:13.22 ID:jiQr979SO
楽天もけさいも情けない
354名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:31:44.99 ID:9qRyqsndO
ええかっ

来年はド突いて、ド突いて、ド突いて、ド突き倒したるどっ
オウ、耳栓せい、耳から血出るぐらいド突いたるから耳栓せい
早よっせんかボケたれが

ええかっ

オウ、おのれ何さらしとんどゴラ
頭丸めんが、骨見えるぐらい丸めんが
髪なんど伸ばしとったら皮ごと引きちぎったるど

ええかっ
355名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:32:50.74 ID:qI6Gi7guI
野村はやっぱり2位にしたの凄くね?
356名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 06:36:55.00 ID:tASTOdtmO
ノムさん現役時代とか全く知らないけど、あの手腕は惚れる
357名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:17:56.49 ID:BTIoodr+0
>>355
同じ野村でも広島の方は…微妙だなw
358名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:21:18.14 ID:fB4SnkbA0
星野死ね
359名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:57:41.60 ID:emOscK5G0
「見せましょう野球の底辺を。」
だったなw
360名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 07:57:56.14 ID:9qRyqsndO

ええかっ

オウっ淵、バッド持ちさらせ
仙ちゃん、バッドはヤバイどバッドわ
ボケたれ淵、おのれなに木製もちさらしとんど
鉄持ってこんかい鉄

ええかっ

ホームランは2発じゃヒットは20発じゃ
三振ぼんだは2000発ド突くど
ピッチは1イニング無得点で2発や安打ゆるしたら腕ひきちぎったるど

ええかっ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 08:04:23.97 ID:1sWDJpfA0
震災にかこつけてもっと取り上げられるかと思ってたけど
なんだかんだ阪神時代とは扱いが違うね
パ・リーグ、東北、弱いというのはそれだけ扱いが悪いのか

メディア大好きの星野は後悔してるのでは?
362名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 08:06:39.52 ID:OUf7rQ2w0
何時になったらクライマックスシリーズに上がってくるのやら…
363名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 08:59:50.47 ID:oN4SEfXk0
原発CMの出演してたんだから開幕前に監督は辞退すべきだった
己の無知に対してなんの反省も感じないカス
364名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:02:03.09 ID:7bAVo1Ii0
覚悟?〜なぜあなた(楽天)はそこ(神戸)にいるのか〜
365名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:06:54.55 ID:7bAVo1Ii0
>>361
マスコミも当初はプッシュしてたじゃない
けど開幕ごり押しから始まり
チャリティー試合してもサッカーに負けたと嘆き
田淵に責任負わせないように打撃コーチから外したり
低迷するチームへの星野の暴言の数々で、見放して行ったんだよ
男芸者星野仙一に、この震災後の局面を乗り切る力なんてなかったということさ
366名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:07:16.48 ID:gX01hMHYO
星野「来年またこの球場に来てください、本物の野球ってヤツを見せてあげますよ」
367名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:11:25.35 ID:qgl0cFUYO
ブラウンを挟んだのが駄目だった気がする。野村星野続きだったら良かった
368名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:14:05.92 ID:/JOnsInQ0
熱くなったのは福島原発だけだったなw
369名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:16:49.01 ID:zmLSgrRK0
震災とか関係なく
組閣の段階でぬるかった
370名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:18:42.62 ID:8c2lJfIR0
ベンチで根性論吠えるだけの無策無能爺
はよ辞めろ
371名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 09:19:25.97 ID:ndYw4Glu0
岩村外しと序盤で中継ぎの用法容量を守ってればCSくらいはいけたかも
372名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:29:05.12 ID:oN4SEfXk0
>>280
仰るとおりだな
大金貰って原発のCM出たやつ等全員、今現在の原発の状況に対する釈明をすべきだよ
その上でテレビでろ。なに食わない顔してやり過ごそうとしてんじゃねえ!って思う
岡江久美子が料理してんの見たりすると吐き気がする。庶民は放射能汚染で何食ったらいいか頭抱えてるというのにニヤニヤしてんじゃねえって思う
373名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:31:33.83 ID:55KL9XnL0
こいつは西日本に逃げて戻って来なかった奴として今後も東北民の心に刻まれるだろう。
374名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:35:32.91 ID:PCO8mB7b0
ぬるかったとかよくいえるよな
実際被害にあった人はそんなこと言ってられないのに
375名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 10:57:54.73 ID:LlNk9ygq0
ひとまず、挨拶をしたことだけはいいのでは
これで嶋に代りを押し付けてたら、シーズンオフ中叩かれるわ
376名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:17:18.62 ID:TDlxUuCk0
やきう
377ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/21(金) 11:35:49.47 ID:ls0KlrbQO
島野いないとだめだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:44:53.74 ID:E6rba/fl0
ええかっこしいのパフォーマンス以外中身ない人だよね
379名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:55:03.56 ID:iIcAQmgDO
>>361
盛り上げたいのは山々だが、この成績ではやぶ蛇になってしまうだろ
韓流と違って、対戦型のスポーツは勝ち負けはっきり出ちゃうんだから誤魔化しようがない
380名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:06:38.81 ID:DLwUGXL/O
思ったよりマスコミに取り上げられる機会少なかったな
案外マスコミに不人気なのか、コイツは
381名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:13:00.61 ID:vAjhngwBO




お前らこいつのうんこでも食っとけよ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:21:28.77 ID:+60kLGOA0
言った事を守れなかったんなら辞めなさいよ
383名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:31:20.47 ID:3AV/TgfL0
予想通りだった

やっぱこの人島野がいなけりゃただの人だ
384名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:47:00.74 ID:BxtIP3wAO
>>380
弱いと誰も取り上げないよ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 12:49:27.95 ID:CX3Aouiy0
2位のノムを首、無能なワシを続投って
楽天という企業のイメージ悪くなる一方。
386名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:53:09.85 ID:ynz0k8pu0
クズだな
たいした監督実績もないのに
オリンピックの時は、金やんに
叩かれまくりだったしw
387名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:15:52.14 ID:c3qutBRn0
三木谷さんよ、本気で楽天を優勝させたいなら
星野なんかクビにして落合を監督にしなさいよ。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:22:19.24 ID:3GlG8jVZ0
上手いこと言ったつもりなの?
389名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 16:24:45.16 ID:vquhBkXO0
ノムさんはファンへのアピールも頑張ってたしな
ノムさんの時はよくテレビに映ってたが、星野じゃあ空気じゃん
390名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:05:55.84 ID:ZWg7IOch0
>>195
野村にもなかった財界の後援会が、あっという間に組織されたからなあ。
それも震災直後の落ち着かない時期にだぞ。
きな臭いったらありゃしない。

で、シーズン終わったわけだが、チームは被災地に手伝いに行ったのか?
まだまだ片付け終わってないから、屈強な野郎の集団は重機並みに役立つぞ。
ぜひとも出かけてくれ。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:09:22.77 ID:ZWg7IOch0
>>264
地元じゃ山崎移籍は大大大ニュースで扱われたよ。
みんな残念がってる。
で、マスコミには出ないけど、山崎より辞めるべきは星野とも言ってる人が多い。
392名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:18:27.39 ID:ZWg7IOch0
避難所で「秋にはいい知らせをします」とか言ってたけど、いい知らせって何だっただろう?
最終戦後のセレモニーに出ることもできないような状況で山崎を追い出したのは許せない。

秋季キャンプも今まではKスタで行ってたのに今年は岡山。
特別な年のファンサービスと考えれば、Kスタでスべきだろ。
改修工事のためかも知れないけど、なら泉の二軍練習場でしてよ。
地元ファンはできるだけたくさんチームを見てたいんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:31:13.57 ID:emOscK5G0
泉の二軍練習所の近くに創価学会泉池田平和会館があるんだなw
394名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:34:00.66 ID:cR5oEVTy0
>>130
えっ、ブックかよ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 20:56:41.48 ID:cRnw/B4R0
東北のほかの県出身だけど実質仙台楽天だね。
396名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:28:19.78 ID:Pse2tmCp0
被災地に帰るの拒否した件で東北民は怒りで熱くなってたよ
今は呆れてる
397名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:38:21.44 ID:+HehPx/P0
補強ポイントは?
村田とか取りそう??
398名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 21:48:19.37 ID:osqtKGp+0
ふくいちの熱さを見習わなくてはなw

まぁ最近安定して100度以下になってきたが。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:13:07.44 ID:WUX5ggFJO
監督通算1001勝まであといくつ?
400名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:55:33.77 ID:htLTUNZY0
>344
大金はたいて 地雷をたくさん設置したのは本人なのでは?
401名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:05:27.71 ID:mk2pMj2l0
            _ ___     
          /__.))ノヽ       /
          .|ミl _ノ 、_i.)     /
         (^'ミ/.´・ .〈・ リ       ぬるかった!!
         .しi   r、_) |      \
           |  (ニニ' /       \
     /⌒\_ノ `ー―i´_  /⌒\
    /  ノつ\    '    ヽ/⊂  \
o0○ノ  /  3  \   /)   / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y:::人:::)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         人___ノ、___ノ

402名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:41:56.77 ID:ozRQ0svc0
まあ後半全く打たなくなった山崎が4番だったからな
あと、大枚はたいて取った岩村が全く機能しない
鉄平がほとんど2軍、2桁期待できる永井が怪我

こういう条件だと、誰が監督やっても4位か5位の気がする
監督は直接プレーするんじゃないしな、プレーするのは選手だし
このチームって岩隈が今年ダメだったから、本当に超一流と呼べるのは田中だけだしな
403名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:43:46.89 ID:yhcOmV9Z0
「熱く出来なかった、申し訳ない」なら、来年も応援する気になるが…
酷いコメントだね。
404名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:54:30.46 ID:V5oZN31J0
>>403
今年も応援してないくせに
405名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:55:37.99 ID:Zww4RowZO
ええかっ

来年はド突いて、ド突いて、ド突き倒したるどっ
オウ、耳栓せい、耳から血出るぐらいド突いたるから耳栓せい
早よっせんかボケたれが

ええかっ

おのれ何さらしとんどゴラ
頭丸めんが、骨見えるぐらい丸めんが
髪なんど伸ばしどったら皮ごと引きちぎったるど

ええかっ

が〜が〜ド突いて、ド突いて
が〜が〜引きちぎっで
が〜が〜淵っ淵っ
が〜が〜淵はおらんのか
が〜が〜バッド持ってごんかい
が〜が〜鉄やど鉄の持ってごんかい

ええかっ
406名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 00:59:36.30 ID:5nP6rcPs0
西日本に逃げといて、後から東北を「視察」しに行ったことは一生忘れないよ・・・
407名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 01:07:48.22 ID:ztvsi17U0
在日朝鮮人に監督やらせるなよw
408名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 04:50:20.48 ID:OcTwNs160
>>402
同意
ただしその条件下でも、なぜかチーム防御率だけは結構良かった
統一球かんたらを考慮しても、球団史上最高だったはず(パ3位)
投手故障防止と主軸補強に成功すれば、十分CS行ける状態

ただ楽天は以前から順調な部分を弄り回して墓穴掘る悪癖があるから、
来年は逆に投低打高で低迷するかもしれない
409名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:16:32.26 ID:3TVm4LwM0
売名のためチームをグチャグチャにかき回したお前が言うな
410名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:19:02.12 ID:Qh1mBf8N0
星野の就任決定後すぐに
ファンクラブ継続を止め
楽天イーグルスカードを解約した

この日の私は熱かった
411名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:20:36.33 ID:/U3bRmzMO
ああこういうの聞くとやっぱり星野って本当に嫌いだ
412名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 09:55:25.24 ID:w5CPCAO50
ベガルタが健闘してるだけに、ボランティアより西日本での練習を取った楽天のこのザマは情けない
413名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:51:55.75 ID:07dF33id0
最初だけみんな頑張ったけど、続かないよね。
ほんと野球は瞬間的には横浜でも勝ち続けられるけど、長期的には強いところがトップいくね。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:54:53.64 ID:DOHJRoJW0
水を差すなら原発に
415名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:56:12.88 ID:xPKTNYWr0
瞬間湯沸かし器といわれた星野さんらしくもない。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 12:59:02.60 ID:GC1qLHJj0
ぬるくないです
寒いです
417名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:04:46.09 ID:3ZGl+ed90
浩二が足らんかった
418名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:06:50.90 ID:AgDEc/FFO
>>408
ただ楽天は以前から順調な部分を弄り回して墓穴掘る悪癖があるから


監督の事だな
419名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:07:57.44 ID:AgDEc/FFO
あぁ、途中で選手ひきつれてタニマチ詣でしたからだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 13:10:15.37 ID:WldYSFs0O
まるで自分は全く悪くないと言わんばかりだな
421名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:15:38.16 ID:nUqNlJgx0
シーズン終わったんだから体やすめに金玉が腫れるような温泉へ行けだってさ。

被災地に行けよ。
「また来年も応援すっからがんばれ」と、じいちゃんばあちゃんが癒してくれるぞ。
そこでもうちょっと考えてこいよ。
422名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 18:38:17.96 ID:o6yKweZW0
キャンプ地をすかさず倉敷に移すのはどうなのよ
423名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 19:05:17.36 ID:+/DsoEIn0
とんだ糞野郎だったよ星野は
424名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:55:25.38 ID:+oUZE46V0
山崎が4番じゃ監督が誰でもBクラスでしょ?
ケガ治ってからが酷い成績だったしな、ある意味、ずっと怪我してて試合でない方がまだ良かっただろう。
後は岩村も酷かったしね。聖澤と内村しか打線で安定して頑張ってる奴がいない印象。
投手もマーと新人の塩見しか通年で機能してなかったし。
それでいてファンは「選手は悪くない、フロントと監督、コーチが悪い」の連呼だから
こんなチームの監督なんて誰もやりたがらないよな
田中がいなくなったら横浜と変わらないレベルだろう、今の楽天なんて。
選手が良くなきゃ落合が監督しても、数試合勝ちが増えるだけで結局はBクラスでしょ
425名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:58:26.51 ID:HL6iREzCO
星野は相変わらずのアホだなあ
426名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 00:59:14.43 ID:BOCE99YVI
楽天は震災があったのにマー以外空気w

野村のときとは天と地の扱い
427名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:23:45.72 ID:+0F9JpxY0
>>412
仙台市のスポーツマスコミとしては三木谷が神戸にJリーグチームも持っていては
やりにくいのでヴィッセル神戸にJ2降格して欲しかったんだろうな。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:29:01.34 ID:UxQjI3WnO
>>422
岡山県民だけどやめてほしい
東北の復興に関係ない上に移動もキツいだろう
放射能から逃げたいのかと勘ぐってしまう
429名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:39:03.32 ID:hgy/O5c70
前時代的な恫喝、根性、仲間内野球ではもう勝てないということ
430名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 21:43:35.49 ID:HYwcHf/L0
神戸に帰れよ
431名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:21:35.49 ID:NLDGW8lsO
楽天は糞。
被災地支援より投手の調整を優先させた(ナンバーのインタビュー)。自称地域密着
サッカーバスケラグビーが被災地を回ってる中、ひと月以上も逃げる。
ベガルタサポが他チームサポと協力し避難所に物資を運んでいた時、避難者のおばちゃんに「サッカーの人ばかりで野球は何もしてくれない」何て言われる始末(サッカーサミットのルポ)。
ようやく被災地に向かったと思ったら、マスコミを引き連れカメラの前で壇上で偉そうに演説をするだけ。滞在時間十数分(翌日スポーツ新聞東北版)。
一方ミスターベガルタは、マスコミの取材要請を「映りたくないという人も多い」と全て断り震災直後から被災地を回った。
432名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:24:06.39 ID:bV/e7Eug0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  東北のファンの応援が足りんのや、わしは悪くない
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
433名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:32:21.21 ID:dFCI2lKyO
>>428
秋季キャンブは岡山で行われます
434名無しさん@恐縮です:2011/10/23(日) 23:37:40.25 ID:HYwcHf/L0
仙台に住民票移して仙台に地方税払えよ
435名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:53:18.31 ID:ZgvEHDuUO
逃北楽天市場ゴールデンニーゲルッス
436名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 07:53:57.43 ID:4qRrNMF20
>>431
宮城県民以外は誰も知らないミスターベガルタw
437名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:11:39.02 ID:XpVN/NUNO
1001はオリンピック四位の実績ある監督だぞ…

しょぼい記録だけど
438名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:28:26.74 ID:8G1mpJNBO
>>434
本当だよな
439名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:30:28.36 ID:WIyvgGkG0
星野期待ハズレ
ベンチでムクンダ顔してガム噛んでる姿が情けないしムカついた。
野村問題外、息子溺愛呆れた。
お金とってる公式戦で、あの息子使うなんて、どうかしてた。
相手が100回盗塁試みれば、85回セーフ
打つほうも、おんちっぁま、ひでぇ
100打席以上打席に向かわせるほうも問題外だが
100打席目に向かう時、スコアボードを見たら、打率が1割いってなかった。
そんなの金とって観てるファンの前で、使ってたんだから公私混同もハナハダシイ
440名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:30:58.78 ID:hjEVEoyRO
昭和の野球の悪い所を煮詰めたドロドロのシロップ
それが仙ちゃんやで。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:31:22.13 ID:wSQ0Li8HO




恥ずかしいよこのカス球団
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




442名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:35:41.05 ID:A2A3I9XVO
一番酷かったのは震災時球団事務所まで神戸に移転させた事
443名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:38:16.04 ID:sfjl1ZpVO
しかも来年からDV大久保が加入とかw
楽天は悪役目指してんのかw
444名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:39:43.18 ID:6Rltzfxh0
>>430
勘弁してくれ(神戸人)
445名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:39:59.10 ID:GuJOCkBQ0
>>442
それで一気にアンチになったわ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:42:28.35 ID:NQOzu58W0
え?ぬるかったから熱くしにいったんじゃ…
447名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 08:59:29.88 ID:V39BM8B30
>>436
宮城県内で活動する分に、何か問題でも?

>>431
元日本代表柳沢は、個人でボランティアセンターに登録して、片付け作業の手伝いや避難所で子供たちにサッカー教室を行う。
前日本代表関口は、精力的に避難所訪問。
448名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:01:34.44 ID:B44OPU2kO
311の後、楽天スレがすぐに選手やら開催日程の心配になってたのを未だに覚えてる
あれで楽天ファンって非地元民のが多いんだなと知った
ベガルタスレがスレ住人の安否確認やらリアル被害報告やらで
ベガルタどころじゃない物凄い緊迫感だったから余計に印象強かったな
449名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:03:58.59 ID:AIbo/Xzz0
                       /
                         |  な  は
                    |  に  |
      _              |   さ   |
     _|::::\   _.....-─ - _  |  ま  ?
   _|:::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..|  で
   >:::::::::::/::::::::;イ:::::∧:::::::|、:::::::::::::|  す
     ̄ ̄/:::::::ム:7 ト:/ ヽ::::」ヘ‐::i::::::|  か
.       /:;イ::/|:/ェ」/、   \|__ヽハ::::|  ?
     l/ |/ /んイハ    ん)ハヽ ∨|
     |(..| | ヒい:ソ   ヒゝイリ |  \
     ヽ|  ¨¨´    ¨¨´    リ \
      `、              __ノ::ヽ、)/ ̄ ̄ ̄
       /:\   r ´ ̄ ヽ    人:::::::::::「
      7::::::::>  ` ──‐' _ <  \l ̄
       ̄∨ / `T ─‐ ´ノ  \

450名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:09:53.71 ID:OPkGg3Dv0

星野って時点で、東北終わってた

451名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:19:50.39 ID:Bc7XdDFf0
他人事のように言うなよ、責任の一端はアンタにあるんだよ
452名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:34:06.78 ID:V39BM8B30
被災地、被災者のことは、もうすっぽり頭から抜け落ちてるよね。
453名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:36:49.22 ID:uGPmOS5Z0
【野球】楽天・星野仙一「東北を熱くすると言ったけどぬるぽ」とコメント
454名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:41:21.77 ID:5mnHVjEO0
>>448
そういうベガルタの雰囲気や活動が、神戸に逃げていた楽天戦士たちを苦しめた
と、numberに載ってたね
もうね、馬鹿かとアホかと
455名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:46:34.17 ID:vS0sUjzX0
全て選手の責任ってのは監督としてどうなのよ
権力欲、名誉欲が全ての人間ってのは見苦しいわ
456名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:48:21.83 ID:B44OPU2kO
>>454
高校生が被災地から甲子園に行って帰ってボランティアやってんのに
大の大人が「道路が・・・」とか言い訳していたのには呆れた

さすがに「子供のミルク代」で億の交渉してるだけはある
厚顔無恥
457名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:49:59.16 ID:7MEpmSz80
ガラスのエースを壊さないように使えば結果は違ってたと思います
458名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 09:50:58.87 ID:/mBM/jwx0
>>436
もしお前が基地外釣り師じゃなくマジでそう返しているなら
自覚した方がいいぞ

楽天が被災地に対して何もしてない、という事を間接的に認めてしまってるんだから
459名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 10:06:36.01 ID:V39BM8B30
>>454
それが被災地回った時の嶋の「帰ってこれなくてすみませんでした」というスピーチになったんだろうね。
スピーチ原稿に悩む姿が、以前の情熱大陸で放送されてた。

選手たちは「仙台に帰る」と表現したけど、星野は「行く」と表現したのが気になった。言葉は選ぶべき。

で、選手の体調維持のために被災地に行けなかったそうだけど、仙台に帰って自分の身の回りの整理と様々な慰問活動
、ボランティア活動して、結果的に開幕後負け続けたとしても、今年は誰も文句言わないと思うが。(言い訳できるし)
むしろ、地元無視して練習して、底力が見せられなかったこの結果のほうが痛い。
さらに倉敷で秋季キャンプって、馬鹿かアホかと。
460名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:10:18.76 ID:V39BM8B30
ビジネスホテル?小学校の体育館で十分だ。避難所見てきたんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319425864/
461名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 16:54:52.16 ID:yO/GUGdT0
野村にしろ、落合にしろ、プロ野球っていうのは、勝ちゃいいってスポーツじゃないんだな。
無能なワシみたいな奴が、居座る世界なんだな。
小難しいスポーツだな。
人気が無くなるのも、なんとなくわかったような気がする。
462名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:11:39.86 ID:+LMaf3Mn0
見せて貰おうか、星野の実力とやらをw
463名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:13:14.69 ID:DqqRyNSN0
ベガルタは過去最高位でシーズン終えるんじゃない?
464名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:22:17.40 ID:WG/Owh+00
手柄は自分のおかげ、失敗は他人事。
北京五輪から何も反省してないじゃないか
こいつは指導者とか人の上に立つ器じゃないよ
465名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:27:49.01 ID:V39BM8B30
>>463
こりゃまた楽天の選手たちを苦しめるな。
仙台のマスコミは、星野にそういう点を突っ込めるだろうか?
野村はベガルタのベの字も出さなかったけど、星野は「ベガルタも頑張ってるからな」と言っちゃったからねえ。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 18:31:09.96 ID:SujtAOCB0
ホークスがあるためにサッカーが全然流行らない福岡
ベガルタがあるために野球がいまいち根付かない仙台
467名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:29:34.77 ID:4qRrNMF20
>>465
仙台のマスコミにとっては三木谷が神戸にJリーグチームも持っていてはやりにくいので
ヴィッセル神戸のJ2降格を願っていたのに来期もJ1が濃厚だからさぞかし
残念がっている事だろうな。

>>466
しかし、三木谷自身はイーグルスよりヴィッセル神戸の方に金をかけている。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 21:46:43.37 ID:4qRrNMF20
ヴィッセル神戸の負債17億7400万円を楽天・三木谷社長が帳消しに
http://2chfootball.net/2011/08/post-1851.html
469名無しさん@恐縮です
>>467
あんたのその芸風飽きた