【サッカー/五輪】杉山茂樹サン「五輪雑誌は誰を表紙にすべき?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
五輪雑誌は誰を表紙にすべき?
livedoor 2011年10月19日(水)20時3分配信

 先週後半、東京体育館で世界体操を観戦。率直に言って面白かった。日本選手がそれほど強くなくても、
満足度にそう変わりはなかったと思う。感動というよりビックリ。体操に詳しくなくても、単純に驚けるところがいい。
言い方は悪いが、見せ物として魅力的だ。舞台に魅力がある。体操はテレビ向きというよりスタンド観戦向きな
競技だと思う。にもかかわらず、けっして大きくない東京体育館が、超満員にならないのはどういうわけか。

 それはさておき、「五輪らしさ」「五輪ぽさ」を感じさせてくれる競技でもある。実際、これまで出かけた五輪でも、
僕は体操競技をかなり見てきた。そしてそれは、陸上や競泳についても言える。五輪の現場でなにより先に見たく
なるモノ。「陸水体」は五輪らしさ、五輪ぽさを感じさせてくれる3本柱、五輪観戦のメイン競技に他ならない。

 とはいえ体操には、陸上、競泳にはない魅力も持ち合わせている。日本チームとして戦う団体戦が存在することだ。
「頑張れ内村!」と個人名を叫ぶのもいいけれど、「頑張れニッポン!」と叫びたくなるのが五輪。陸上、競泳が
リレーを除けば個人競技であるのに対し、体操には団体戦の要素がしっかり存在する。スキーのジャンプ団体の
ような、無理矢理感がないのがいい。重みが感じられる。客観的に見て、体操の男子団体戦こそ、ロンドン五輪
の柱だと僕は思う。

 反面、五輪サッカーのプライオリティは低い。 23歳以下だったり、オーバーエイジが認められていたり、世界一
決定戦にはほど遠い。それこそデモンストレーション競技に見えてしまう。五輪本来の匂いが、サッカーの現場
にはあまり感じられないのだ。“らしくない”のである。「頑張れニッポン!」を叫ぶことができる団体戦ではあるが、
ならば、「他の球技モノ」の方に関心は向く。たとえばハンドボール。今週末、韓国と五輪出場権を懸けて戦う
男子の結果は気になるところだ。

>>2につづきます。


▽livedoor
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3982694.html
2落花流水ρ ★:2011/10/19(水) 20:13:07.90 ID:???0
>>1のつづき。

 微妙な立場にあるのが女子サッカーだ。こちらは男子サッカーとは違う。「他の球技モノ」に属する正真正銘の
世界一決定戦。僕も北京五輪で、とくと観戦させてもらったけれど、違和感なく入っていくことができた。球技モノ、
団体戦で日本が活躍する喜びを存分に味わうことができたわけだ。今回、なでしこジャパンはそこに主役として
臨む。優勝候補、金メダル候補として出場する。体操男子団体と並ぶ、注目の競技と言っていい。

 ついよけいな心配をしたくなる。五輪が近づくと書店やコンビニの雑誌コーナーには、そのプレビュー雑誌が並ぶ
ことになるのだけれど、表紙を飾るのはいったいどっちなのか。

 僕がサッカー系のライターの立場にあるから言うのではないが、なでしこに分があるような気がして仕方がない。
先のワールドカップの盛り上がりを考えれば当然という気もするが、一方で、それでいいのかなーという思いもある。

 繰り返すが、陸上、競泳、体操は五輪の華。メイン競技だ。片や女子サッカーの歴史は浅い。五輪の正式
種目になったのは96年アトランタ大会で、予選参加国も多いとはいえない。女子サッカーと五輪の関係は、体操
と五輪の関係に比べると遙かに弱い。表紙を飾るのはなでしこになるだろうけれど、体操の方が分が悪そうな
日本の事情を、僕はあまり好きになれない。

 先週の後半は、男子ゴルフの日本オープンも行われた。ゴルフは観戦が難しいスポーツだ。現場には現場なら
ではの良さがあるが、一方でゴルフ場は広い。刻々と変化するトーナメントの状況を、その都度、把握するのは
容易ではない。ゲーム性を楽しむならテレビ観戦に限る。だが通常の国内トーナメントは、ほぼ録画放送だ。
テレビの放送が始まる頃には、優勝者の名前を知ることができる。知りたくなくても目に入ってしまうことはよくある
話だ。ネット時代と通常のゴルフ中継との関係はよろしくない。

>>3につづきます。
3名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:13:09.93 ID:l12xdG+80
          - -―- 、
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'  
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
4落花流水ρ ★:2011/10/19(水) 20:13:21.12 ID:???0
>>2のつづき。

 だが、日本オープンの中継は、男子も女子も完全ナマ。中継ホールも多い。連日3時間以上、たっぷり伝えて
くれる。テレビ観戦を通して他のトーナメントでは味わえないゴルフ競技の醍醐味を堪能できる。中継スタッフの
数は何人いるのだろうか。テレビカメラの台数はどれほどなのか。ともかく毎年、さすがNHKと言いたくなる、
大がかりで贅沢な作りになっている。

 そしてそのゴルフは、2016年リオデジャネイロ五輪で正式種目に採用される。五輪とゴルフの関係はどんなもの
になるのか。石川遼選手が、五輪のプレビュー雑誌の表紙を飾る可能性もなきにしもあらず、だ。内村や室伏の
ような選手には、ありがた迷惑になる可能性がある。

 メディアに日常的に露出している選手が、五輪のプレビューでも登場することになるわけだ。新鮮味がないというか。
普段、露出が少ない方が、少なくとも4年に一度のビッグイベントに相応しい。むしろ五輪の重みを演出できると
思うのは僕だけだろうか。

 五輪らしさとは。五輪らしい選手とは。いったい誰を表紙にするべきか。自分が悩む係だとは思わないけれど、
気になってしかたのない今日この頃だ。
5名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:14:20.85 ID:5FT6ArUz0
ボンバー荒川
6名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:14:47.61 ID:UGlZR9QG0
ふーん
7名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:15:38.11 ID:4lRY8qmX0
やっぱり澤だろうな、今回はそれしか顔がない
ただなでしこが持ち上げられまくって五輪の結果で叩かれたらかわいそうだがな
8名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:16:13.47 ID:7GNPln5H0
素直に韓国選手にするべきと言いえばいいじゃん
9名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:16:25.34 ID:ZyrdwfRp0
お杉の土下座姿が表紙なら日本全国のサカオタが喜んで買うのに
10名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:16:50.89 ID:UIJIMA1SO

色々な種目
10人くらい一緒に
表紙でいいじゃん

11名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:16:52.71 ID:s6tDgfRi0
長すぎて読む気になれん
12名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:18:18.99 ID:HtDCZW8NO
ハンドボールは韓国が強いから楽しみだよな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:18:47.88 ID:fOmylo9UO
個人の感想や蘊蓄はいいから、事実をありのままに正確に伝えろ。
背景やお涙頂戴エピは週刊誌や専門誌に任せろ。
14名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:19:33.47 ID:e4qYtKpa0
箸にも棒にもな文章だね
15名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:20:00.29 ID:5tfd0lKP0
ジャンプ団体の無理矢理感って何だよ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:20:11.97 ID:Ze5NoYvm0
お杉というだけで、読む価値が無くなった。
17名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:21:18.02 ID:UonzWpHP0
死ね死ね死ね
18名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:21:28.18 ID:jKWQWbWB0
韓国人なら誰でもOKなんだろお前は
19名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:22:21.99 ID:HUxqdg6r0
陸上:室伏、福島
水泳:北島
体操:内村
サッカー:澤
レスリング:吉田
20名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:24:43.41 ID:1iBs02juO
ババア、老人狙いで石川
女狙いで体操の内村
男狙いでバレーの木村、女子サッカーの川澄
ホモ狙いで室伏

この五人で間違いない
21名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:24:44.15 ID:eBVXKM720
以下5流記者禁止
22名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:27:09.47 ID:qpAu0w010
ボルト「・・・」
23名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:27:17.87 ID:FzGB41cS0
汚杉のくせに普通の文章でつまらん
フレッシュさを加味して内村かな
24名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:28:09.17 ID:wJruNLP30
球技は球技五輪として別にやった方がいい気がする
陸上らが主役と言っても人を集めるのはサッカーだし
25名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:29:05.80 ID:ZX7E5C+h0
普通に内村だろ
26名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:29:56.50 ID:2EMSVMj+0
相変わらず長いな
3業にまとめろ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:30:21.48 ID:JyaYtdrJO
この豚の言い分はわからなくもないが


杉山はタヒね
28名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:30:21.99 ID:7yhPR+Cf0
結局、五輪の男子サッカーsageしたいだけじゃねーかw
29名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:31:28.28 ID:5nk/gi+v0
石原慎太郎でいいだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:31:39.64 ID:5FT6ArUz0
マジレスすると

左にマルタ・デ・シルヴァ 右にアビー・ワンバック
各々弾丸シュートを決めようとしているときの顔

んとにスポーツってものをわかってないしちょっとした発想も持たないのでオスギセンセイは
31名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:31:45.28 ID:oNG8zghD0
>>1
杉山さんで良いよ
ゴキブリ叩くのに躊躇しなくてすむ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:34:01.24 ID:Rigvctqw0
オリンピックがテーマだと朝鮮人を褒めることができないから困ってるんじゃね?ww
33名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:36:05.88 ID:KUJb05iI0

ミズノのロンドン五輪のユニ契約料
 1億9千万(4年に1回)

アディダスが日本サッカー協会に払ってるユニ契約料
 年間20億の8年契約(4年換算80億、総額160億)

どうせ表紙は無理やり召集させた香川で決まりみたいなもんです
誰もアディダス様には逆らえません
34名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:36:29.82 ID:BlUrnfLk0
サッカー好きとして、
こんなどうでもいいことをぐだぐだ書いた文章が
国民の目に触れて申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:36:37.39 ID:sX4ai0HK0
杉山の文章はめんどくさいコテの長文レスみたいだな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:36:57.74 ID:yCeE/lJZ0
テコンドー表紙でいいよ
雑誌ごと逝け!
37名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:38:56.11 ID:1Axh1wxt0
こいつの現役時代って凄かったよな
最近のにわかサッカーファンは知らないのかね?
38名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:39:19.13 ID:JYtCYxcL0
体操の田中一択だろ

39名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:40:01.42 ID:oDV8e6cdi
ジュビロおわた

【サッカー】ジュビロ磐田 10/23セレッソ大阪戦で「韓国フェア」 韓流グッズ販売やK-POPミニライブ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319002591/
40名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:40:57.47 ID:jzDC8Mv5O
>>19
福島だけ世界一未経験の場違いだな
41名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:41:01.05 ID:qubyUq0Y0
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
ベスト16入りでも、僕はお詫びのコラムを書くつもりだ。 見る目がなくてすいませんでしたと
42名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:43:03.76 ID:4+8ek0U70

なんで朝鮮人の文章って中身のない読みにくい長文なんだろうね
43名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:43:52.33 ID:n7pJ9mbg0
もうダメ、限界・・・これ以上読めない・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:46:03.78 ID:/RN/nsQv0
こいつのコラムより電卓の説明書の方が面白い
45名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:48:40.37 ID:BbICe7fwO
>>37
原液とか笑わせんなw
46名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:48:49.18 ID:+X+DT/Vc0
貧弱な体でもできるゴルフと違って、体操は本物のアスリーツしかできない競技だからな。
もう少し人気があってもよさそうではある。しかし、体操は得点競技のアマチュアスポーツ
だから、どうしようもない部分はある。もう少し面白い体操コンテンツを模索する時期に来
ているのかもしれない。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:51:03.16 ID:w0Tv0e240
1984 ロサンゼルス → 山下(柔道)
1988 ソウル → 鈴木大地(水泳)
1992 バルセロナ → 岩崎恭子(水泳)
1996 アトランタ → 野村忠宏(柔道)
2000 シドニー → 高橋尚子(陸上)
2004 アテネ → 北島康介(水泳)
2008 北京 → ?


オリンピックの顔といえば、こんな感じかな。
北京はよくわからん。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:52:33.32 ID:CTtUWlAB0
今までお杉の文章を苦痛無しで読めた事がない

下手くそ
49名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:53:22.74 ID:mWPRWd4M0
おすぎの裸踊り写真だろ。
50名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:53:42.58 ID:x1C/pCg80
まとめ
「五輪の記者パスが欲しい」
51名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:55:10.52 ID:gcBoe9ty0
室伏兄貴と吉田兄貴の2ショットが良いな
52名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:58:04.07 ID:oDIEQklc0
結局結論らしい結論なしか。
何が言いたいんだこいつは
53名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:58:53.79 ID:bkYlFVKD0
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N  「0勝3敗」 
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`   〜ワールドカップ南アフリカ大会で岡田ジャパンが惨敗する理由〜
.       |∧   Y!        ′ ,':::|    
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|  
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|  
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!  
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
54名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 20:59:40.09 ID:UI94LdNj0
>>47
アテネを男子体操または冨田にして北京を北島に
55名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:00:36.29 ID:/E+PKU/uO
五輪前の雑誌は1競技(人)じゃなくて5、6人くらい載るだろ?
内村室伏北島吉田澤だな、今回柔道は有力かつ有名な人いないからこんなもんでしょ


56名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:01:39.70 ID:MzO6/8O90
>五輪本来の匂いが、サッカーの現場にはあまり感じられないのだ。

この人本当にサッカー知ってんのか?
てかこの記事みてサッカー嫌いなんだと思ったわ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:03:42.28 ID:adYTFLqb0
>>56
元々はNumberで五輪取材を担当してて、その頃はちゃんとした記事書いてたんだけどね。
いつ頃からかサッカーに関わるようになった。
58名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:04:16.85 ID:wRVuNTsY0
少なくともその五輪雑誌にこの人の文章載せるスペースはないということは確定
59名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:04:41.88 ID:HFtEQwDe0
で、謝ったの?????
60名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:05:08.59 ID:LR74/PHi0
>>37
ああ。ゴール決めた後の杉ダンスは最高だったよな
61名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:05:21.31 ID:bd492yM90
夕刊フジのアレといい立て続けにU22関連で下手な文章読んでしまって後悔の念でいっぱい
62名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:07:24.17 ID:GtdbwIjcO
何が言いたいの?寝言?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:07:55.82 ID:kY8izHAH0
室伏の尻 
64名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:09:48.55 ID:vIJPeVbE0
>>1
問答無用で個人ブログの宣伝はスレッドアボーンですよ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:12:46.89 ID:StjO53zx0
吉田と澤のツーショットがベストでしょ
金狙えそうだし、話題性あるし、女性だし、男性人気も高い
ついでに二人の対談も頼むわ
66名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:13:01.42 ID:tR+/tT370
この糞ガキの駄文って内容以前に表現が冗長的過ぎて毎度イライラするんだよ
提出期限に間に合わすために無理やり文字数増やしたレポートみたいで気持ち悪い
67名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:15:34.61 ID:ydIfAjoNO
基幹競技かつ注目度なら今までは女子マラソンがあったが
選考期間でめぼしい選手が台頭してくるかな?
今回は内村でいいんじゃないか
68名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:23:10.03 ID:QL1K6/TK0
>>35
あぼ〜ん対象ですね
69名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:29:53.14 ID:mX0d3rKb0
俺の中ではオリンピックなんてサッカーの大会
70名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:34:55.97 ID:NjuzKD5M0
岡ちゃんに謝ったのか?
71名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:38:02.85 ID:gTIGnhUh0
もー男らしく「表紙は韓国人にするべき」って言ったらどぅー?
じらしプレーもいいかげんにしてよー。
72名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:58:19.37 ID:IN4TmHH80
五輪の柱は陸体水らしいが
こいつの文章には柱がないので
結局何が言いたいのか分からない
体操見に行ったならまずはそこで一本仕上げたらどうだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 21:58:30.42 ID:osDCdu4m0
レス乞食
74名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:04:26.81 ID:aK7eFVFpO
水泳も陸上も国の代表としての団体競技(例リレーや総メダル数とか)
あるじゃねえかよ糞食いキモオタおやじ
どうせ女子の体操見てトイレに篭ってシコシコせんずりコイてたんだろ
それにまだ日本に居たのかよ、一日でも早く糞食いの祖国に帰れよカス
75名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:05:42.65 ID:+fgCzen80
五輪の書なら宮本武蔵じゃね?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:10:38.21 ID:ia8uQBldO
杉山さんの現役時代の一枚はどうかな

あの銀メダルのときの
77 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:12:06.34 ID:kCq3q9fd0
>>28
フジ久保と繋がったなw
78名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:18:43.49 ID:KbjsoQZCO
>>1
お前の土下座写真を表紙にしろよ
79名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:21:12.58 ID:1hRZpbKj0
だったら体操専門のライターになればいいのに
80名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:21:51.70 ID:gTBqL7zt0
お杉
最近切れ味ないね。
81名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:24:18.45 ID:Mdq3ikD20
吉田のアニキだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:25:34.31 ID:UEJ6aRMy0
>>5
近所のスーパーでレジしてた
83名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:26:25.47 ID:bgQG298q0
>>76
メキシコ大会は銀じゃなくて銅だったろ?
孫と一緒に観てたからよく覚えてる
84名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:28:12.07 ID:hhfxmCDW0
「五輪の仕事欲しいです!」ってことか?
おまえはサッカー以外のスポーツを語るな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 22:42:42.76 ID:C2NLuJgR0
今度は体操に顔を出したか
86名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:17:45.39 ID:a+tieyxz0
ついにサッカー界にとどまらず五輪協会まで叩き始めたかw
杉山さんパネェっす!!
87名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:22:12.08 ID:lR+KKao40
>>37
韓国代表として日本の壁となってたよな

今も昔と変わらず、日本に粘着マークが売りで頑張ってるね
もう日本は杉山サンが心配しなくても大丈夫だから、母国韓国に帰って頑張って欲しいな
88名無しさん@恐縮です:2011/10/19(水) 23:41:57.67 ID:E+tU7wYOP
>たとえばハンドボール。今週末、韓国と五輪出場権を懸けて戦う男子の結果は気になるところだ。

これこの馬鹿筆者のイイタイコトですよ。大学を受験するなら覚えておきましょうね。
89名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:12:41.74 ID:Odo7LOQ20
>>19
その6人名前を並べると、福島はかなり浮くな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 00:33:21.89 ID:2bbAP8Rj0
>>19
これでいくと、室伏、内村、澤だな。
で、表紙は
室伏の砲丸の投てきがメインで
砲丸に澤の顔の切り抜きを貼って、
室伏のユニに内村の顔のプリンを貼る。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 01:58:00.28 ID:sh/na/YW0
そもそも前回の表紙が誰だったか誰も覚えてない件
篠山紀信の写真集のタネメグは覚えてるんだが
92名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 05:32:13.32 ID:64GYqe5n0
>ならば、「他の球技モノ」の方に関心は向く。たとえばハンドボール。

普通に考えたら五輪の団体球技でサッカーの次に思い浮かぶのはバレーだろ
韓国出すためとは言え無理矢理過ぎにも程があるわw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:54:25.54 ID:MJ5YfNCE0
サッカーでは相手にされなくなったので、他のスポーツに寄生しようとしているネ
94名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 06:55:28.76 ID:xUZ5dZ9E0
一行目しか読んでないけど他競技にまで迷惑かけるなよ
95名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 07:59:39.63 ID:V0INoHtC0
>>1
>とはいえ体操には、陸上、競泳にはない魅力も持ち合わせている。日本チームとして戦う団体戦が存在することだ。

さすが左右対照の朴山さんや!
リレーの存在すら否定しておるわw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:14:35.11 ID:VPZAB+a+0
面倒だからおすぎでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:37:24.87 ID:mMRXHU5Y0
前回はとにかく星野だった記憶
野球じゃなくて星野
98名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 08:46:26.43 ID:2Jfcl+Ik0
ロンドン五輪を機に、杉山サンにはサッカーから卒業してほしい
99名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:01:20.76 ID:MJ5YfNCE0
>>98
ほぼ卒業しているんだが?

雑誌への寄稿は激減。
8月9月に矢継ぎ早に本を出したが、売れず。
100名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:17:46.21 ID:ga2hymnz0
今回のネタはつまらな杉。
スレ伸びないじゃないかよw
101名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:34:31.47 ID:l1QlFH1x0
>>91
北島だよ
102名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:40:05.70 ID:fWRGU7A80
赤点感想文連発ですね、杉山サンwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 09:59:01.78 ID:WWfe63Yx0
文章普通すぎ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 10:37:18.74 ID:e7SuebXb0
陸上:福島
水泳:寺川
卓球:石川
サッカー:川澄
体操:田中
105名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:26:00.81 ID:RXjE7lQ30
こいつの文は重複が多すぎて本当に読みにくい
ライターに向いてないと思う
106名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 13:57:26.14 ID:ga2hymnz0
日本語辞書引きながら書いているんだから
長目にみてあげようよ。
107名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:30:47.31 ID:FBHIgo5r0
体操の団体戦ってはっきり言って意味ないよな
水泳はリレーがあるけど
108名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:31:27.14 ID:pqu76ctO0
スギヤマさん暇そうですね
109名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 14:46:31.84 ID:2ltvhhj90
球技モノ ?
110名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 15:12:08.51 ID:Wzfxb1xD0
日本語の練習はひとまず置いといて、算数のドリルあたりから勉強しなおすべきかと
111名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:21:31.87 ID:8kZ52QOr0
岡田に謝りなさいよ、それが生きる道w
112名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:23:51.94 ID:Pd69vgHc0
>>先週後半、東京体育館で世界体操を観戦。
>>見せ物として魅力的だ。

田中理恵のガードの甘い胸元に杉山サンは魅了されたんですかわかりません><
113名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:37:07.49 ID:ijCtM+IUO
あいかわらず高校生の作文みたいな文章だな
114名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:37:55.68 ID:Hc1idoSJ0
>>1
なんでお前が気にせにゃならんのかわからん
てか誰もそこまで気になってない事を記事にすんな
115名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:39:38.99 ID:Yj7gAhSpO
もう なにが言いたいのかわからんw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:40:38.80 ID:yB6jG7lk0
なんなんだよコイツはwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:41:19.24 ID:Yj7gAhSpO
よくも中身のない駄文をこうgdgdと
118名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:09.01 ID:Yj7gAhSpO
五輪のアンダー代表なのを皮肉りたいのか?
文章長すぎ
119名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 18:43:38.85 ID:h17xt/Jr0
サッカーでは食っていけなくなったか、お杉w
120名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:54:20.10 ID:ArTR0NurO
121名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 19:58:11.24 ID:tmua9DyS0
あと少しでサッカーから追い出せそうだw他スポーツには申し訳ないけど
122名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:04:16.63 ID:n39216RP0
こういう切り口の日本批判なら受け入れられる
お杉にしては120点と言える

ジャーナリストとして?
この記事じゃ10点だよ
批判をするだけなら0点だけど、マイナー競技の露出不足を訴える点で10点加点
123名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:06:46.37 ID:ns+3zsoqO
こいつは何を言ってるの?いきなり何なのwwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:08:56.43 ID:xjVWOSW6O
おすぎはやきうジャーナリスト目指して頑張れよ
125名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:11:54.82 ID:Xa6WKnKnO
スキージャンプの団体戦が無理矢理なら、陸上の400メートルリレーも無理矢理だし、水泳のリレーも無理矢理だな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:20:23.38 ID:emzekqQOO
>>1
>たとえばハンドボール。今週末、韓国と五輪出場権を懸けて戦う
男子の結果は気になるところだ。

お杉はこの文を書くためにこの意味不明な文章書いてる、韓国魂持つ、部活サッカーすらないサッカーライターだからな
127名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 20:57:53.55 ID:+MOCllox0
毎回毎回長すぎる
文章も糞だし読んで貰う気あんのかコイツ
128名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:07:53.56 ID:guUQXYg5O
一番金取れる可能性の高い柔道は無視なの?
129名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 21:12:43.48 ID:EQT+cgdL0
>>90
澤と砲丸を縦に並べると、睾丸に見える。

 澤
砲丸
130名無しさん@恐縮です:2011/10/20(木) 22:05:59.88 ID:j3UuAeJF0
こいつの記事で立てるときは魚拓にしろよ
PV稼がせることないだろ
131名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 02:43:51.09 ID:R8trUowOO
まぁこいつには同情できる要素もある。20年くらい前からセリエAとかプレミアリーグ、っーかバルセロナって地名ですか?
ぐらいのころから自費で海外行って原稿作って日本の出版社に売ってた正にフリーのライターだったわけで今のテレビ局とかが直接取材行って御払い箱状態の妬みで記事がアレなのは理解してあげてほしい
ただ俺サッカー観る目アピールはウザイ
132名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:21:26.68 ID:nfUnX/Sw0
商売でこんな読みづらい文章を書く人はいないと思う。
母国語じゃないのかも知れないけど、あまりにもひどい。
句読点の使い方、文章の構成力、成人の書く文ではない。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:30:31.65 ID:pjUpqTBIO
これ何?記事?
134名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 03:36:15.42 ID:/NJgwgPe0
ページ数増やして原稿料を稼ぐために無駄に長い文を書くのが習慣になって、
物事を簡潔にまとめる力が無いな。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 11:07:13.54 ID:SsmwhtJl0
バカなのは知ってたが、まさか陸上競泳に団体戦がないとか言い出すとは思わんかった
136名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 13:38:49.28 ID:4w/THEP10
こいつが毎回毎回2chネラーを釣りたくて糞文を書いてるなら、そりゃ確かに釣られた奴等の負けだけど、
・・・本当にそうなのか?本当にそれが目的なのか?本当にそれでいいのか?

嬉々としてネラーを釣って「やーい、釣れた、釣れた!俺の勝ちだー!お前らの負けだ、バーカバーカ」
・・・って事をやりたいが為だけにサッカージャーナリストを自称して記事書いてんのか?
137名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:11:05.63 ID:ZixsJ/eLO
長すぎ
話のネタ的に5行くらいにまとめないと見る気しないわ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:13:53.23 ID:/daMYrUt0
「がんばれニッポン」とよほど言いたくないようだ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:17:27.17 ID:NC5z3h/70
杉山サンのご尊顔で良くね?wwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:24:58.46 ID:AG7iMzF70
杉山「日本人の時間を無駄遣いさせるのに成功!」
141名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 14:37:58.04 ID:72MeiQw20
スレタイ見た人のほとんどが「もうお前でいいよ」と思ったはず
142名無しさん@恐縮です:2011/10/21(金) 23:32:49.80 ID:AwOi2BtTO
豚もおだてりゃ木に登る
143名無しさん@恐縮です:2011/10/22(土) 10:39:18.30 ID:6didzM6A0
>>128
柔道の場合、金メダルを狙える選手は複数いるが、雑誌の表紙を飾れる選手はいない
144名無しさん@恐縮です