【サッカー】トヨタ自動車、なでしこリーグのオフィシャルスポンサーに…リーグ優勝クラブとアーセナル女子が11/30対戦[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
トヨタ、「なでしこリーグ」のオフィシャルスポンサーに
2011年10月〜2013年3月まで

 トヨタ自動車は10月14日、日本女子サッカーリーグ(Lリーグ)が主催する
「なでしこリーグ」「チャレンジリーグ」(以下、総称してなでしこリーグ)の
オフィシャルスポンサー契約を締結したと発表した。契約期間は2011年10月〜
2013年3月まで。

 同社はこれまでも男子のクラブ世界一を決める大会「TOYOTAプレゼンツ
FIFAクラブワールドカップ」の協賛をするなど、サッカーに対し積極的な
スポンサードを行っている。今回なでしこリーグのオフィシャルスポンサーに
なったことについて、女子サッカーのさらなる発展を目指すなでしこリーグの
活動と、各選手のひたむきなプレーをする姿勢などに共感した点を挙げている。

 この契約により、なでしこリーグの試合会場で同社の広告バナーを掲出する
ほか、なでしこリーグのロゴ、肖像を使ったプロモーション活動を行っていく。

 また、なでしこリーグの優勝チームが、初来日となるFA女子スーパーリーグの
チャンピオン「アーセナル・レディースFC」(イングランド)と対戦する特別試合
「TOYOTA Vitz Cup」への協賛も決定。試合は11月30日に国立競技場で開催される。

ソース:CarWatch(インプレス)(編集部:小林 隆) 2011年10月14日
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111014_483786.html

ニュースリリース(トヨタ自動車公式サイト)
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/10/nt11_1011.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:29:42.56 ID:BT4x3Qql0
トヨタはバカだなー
3名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:29:57.75 ID:mTWG0B4+0
凄いな
4名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:30:11.29 ID:UvkhlfKY0
チーム作ればいいのに
5名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:30:47.56 ID:JvJ+5d/e0
わたしにもアウディが>>10
6名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:31:31.76 ID:BYPLKcuC0
トヨタカップやめて
全部なでしこに投資しろ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:31:57.08 ID:d2XumUOY0
女子サッカー追い風が吹いてるな
8名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:32:53.32 ID:DobtybWs0
このまえTVで女相撲をなでしこ相撲と言っててワラタw 
9名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:33:14.08 ID:t15fw3zG0
>>4
グランパスが女子チーム作ればいいね
ガンバレディース(パナソニック)も強くなりそうだし
10名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:34:43.26 ID:0fhNAHb30
あのシュートで世の中変わった。と思う。
11名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:34:59.68 ID:V+L9tzpt0
フランスとアメリカあたりを呼んでキリンカップも頼む
12名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:36:30.60 ID:kPdIUcKq0
優勝商品の
カローラで
どういう

ギャグがうまれるかだな
13名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:36:57.48 ID:cdyHJK1J0
こりゃすごいわ
うまく継続できたらいいね
女子サッカーの底入れにつながるでしょ
トヨタ、お金が余りまくってるからなー
こういうところは立派だと思う
キヤノンやソニーには到底できないことだわな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:37:49.18 ID:/0flIDhb0
プレナスでいいだろ
光が当たってないときに支えてたんだから
15名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:38:12.64 ID:DobtybWs0
つくづくソフトボールかわいそうw ペヤングェ・・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:38:24.78 ID:+HHsU2Ck0
神戸ならアーセナルでも普通に戦えそうな気がするな
ガチでくるかどうかわからんけど、欧州CLに出てるクラブとだしなでしこリーグのレベル見るには丁度いいかも
17名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:39:16.63 ID:xPNH1mUhP
野球…
18名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:40:06.21 ID:e1BLCCoHO
こんなくだらねえのに金ださないでグランパスがクラブWCに出れるようにしろよw
19名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:40:06.53 ID:sFThF2z30
凄い動きが早すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界一を取るとこうも展開が速いのかwwwwwwwwwwwwwww

男子も頑張れw
20名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:40:52.26 ID:jdiAVIQi0
名古屋グランパス・レディースだろ!
21名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:40:55.33 ID:SSt1foWH0
プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1181808226/
22名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:41:35.41 ID:EdXNkaUV0
屑企業が偽善をしたって屑には変わりない
23名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:41:42.79 ID:E4gIkP8iO
女子アナルと聞いて
24名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:42:22.33 ID:OkxAw3OKO
トヨタにとっては鯱もなでしこもかかる経費なんて鼻くそみたいなもんだろ
世界中のクラブチームのスポンサーやってるみたいだしな
25名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:42:24.17 ID:J7MkJcwD0
これは凄い
26名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:42:45.45 ID:YHSu9j+N0
トヨタの英断。よくやった。
次もトヨタ車買うお。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:44:19.46 ID:GQDzS3oa0
平日の夜にINACが東京で試合してもガラガラだろ
11月30日なんてクソ寒い時期に
28名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:45:41.71 ID:/KL6mrty0
あーあ
チーム作らず、リーグ全体のスポンサーになっちまったかw
まぁ仕方ないか
29名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:45:45.55 ID:wWFbDr3K0
野球にはロッテとかソフトバンクとかヤクルトとか有名の企業が付いてる
サカーはトヨタぐらいしかない
30名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:46:13.64 ID:CBxGbCsx0
宮市\(^o^)/オワタ
31名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:46:51.56 ID:0f6BrZ6S0
男子も世界一になればこれくらい変わるだろ
難度は女子より高いが、負けなしの今ならチャンスがないわけじゃない
32名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:46:53.44 ID:ZAP6pxEyO
スポンサーになるのはいいけど、グランパスに女子チーム作れよ
東海地方は伊賀にあるだけって少な杉だし
33名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:47:04.19 ID:dOqapkphO
遅いね
34名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:47:46.25 ID:hNjyVwt00
CWCのオセアニア代表がらみの1回戦か3決とかのどうでもいい試合の前座でやればえーやん
35名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:47:53.72 ID:JW1TnH1F0
トヨタはいいけどアーセナル戦なんで国立何だよ
もう少しキャパ少ない所でやれよ テレビ映り考えろよ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:47:56.87 ID:GQDzS3oa0
日本女子ソフトボール1部

トヨタ自動車
豊田自動織機
デンソー

トヨタグループで3チームも持ってる
37名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:48:11.01 ID:JLA8Q+nH0
先制アーセナル!の西岡アナを思い出したw
38名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:48:27.74 ID:IbCXlBve0
さすが世界のトヨタ
39名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:48:48.89 ID:zQHgYKZqO
国立じゃなくてもいいよな
関東ならフクアリくらいがちょうどいい
40名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:48:55.34 ID:sFThF2z30
これでアルヘンのアルセナルがガチンコで来たら笑う。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:49:27.68 ID:CCEE3Cqo0
F1やめたから、スポーツに使う金は余ってるわな
42名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:49:58.71 ID:JLA8Q+nH0
国立でのなでしこvsリーグ選抜が案外な入りだったし
ミーハーな関西でやる方がお客さんは入るんじゃないの。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:50:49.29 ID:ZLVXRerw0
>>29
そーいえば女子の野球はわかさ生活だったな
CMに自分のチームの選手使えばいいのに
44名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:51:56.43 ID:FnuORbMIO
アウディやらトヨタやら車関係は動き早いな
45のりお 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/14(金) 15:52:40.99 ID:KZBNPUGr0
>>5
合うディ。

ちなみに、>>10さんはこうでした。
46名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:52:44.83 ID:dw8cHTdo0
>>40
女子のアナルは大して強くないからな
まあ最近は男のアナルも微妙だが
47名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:53:00.79 ID:nlgukb1F0
グランパス女子部はつくらないのかのう
48名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:53:44.56 ID:Kq0RAcxN0
レオネッサで決まりじゃん。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:53:46.87 ID:EG6fswB00
アナル女子(*´Д`)ハァハァ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:54:08.20 ID:6mUB5HbM0
女子とはいえあのアーセナルがわざわざ日本で試合しに来てくれるなんて凄いな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:54:24.96 ID:AHSFItK/0
チームもっても女子じゃまったく宣伝にならん
52名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:54:38.75 ID:aWu/elOB0
ありがとうトヨタ
53名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:55:05.85 ID:JLA8Q+nH0
フジテレビが中継したら
神戸の韓国人をクローズアップしますw
54名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:55:35.16 ID:+HHsU2Ck0
>>46
2007の欧州女子CL優勝してるけど、今強くないの?
55名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:56:22.30 ID:Kj+uTZNx0
ドイツやフランスも混ぜろって言ってくるんじゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:59:21.96 ID:GbqsS9Jd0
>>29
1行目の企業と2行目の企業で
世界的な知名度はかなり違うね
57名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:59:32.68 ID:bGXjsBKK0
「プレナスなでしこリーグ」が「トヨタなでしこリーグ」になるのか?
58名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 15:59:48.92 ID:fmY91lzYO
またナベツネがとち狂うな
59名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:00:02.60 ID:l/NBdxSp0
アーセナルどんくらい強いんだ?
アメリカ代表より弱い?
60名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:01:11.95 ID:naAW6FOZ0
トヨタすげええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:01:15.88 ID:bGXjsBKK0
>>51
オリンピックでも活躍できそうだから、
あと数年はスポンサードに見合うだけのリターンがあるはず。
62名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:02:44.74 ID:JLA8Q+nH0
スカパーで欧州女子CLを見たい。
リヨンとか永里姉のいるポツダムが強いらしい。
63名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:02:46.84 ID:L6rFr9WA0
女子サッカー=トヨタ
女子ソフトボール=ペヤング

これは妥当な評価
64名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:03:02.30 ID:bimieXS0O
リーグのスポンサーになったならグランパスの女子部はないなあ
ただトヨタは関連会社が多いから
65名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:03:55.41 ID:Y9f24ZJK0
世界のTOYOTA△
66名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:03:58.53 ID:9DFFw2Kz0
代表戦でも無いのに国立はデカすぎアホか
67名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:06:09.61 ID:AHSFItK/0
>>61
書き方まずかった
リーグスポンサーだけなら契約切れたら「はい、さよなら」ってできるけど
チーム作ったらそうはいかないから

長い目で見れば足枷にしかならない
68名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:06:13.82 ID:b6Uw2qWO0
昔はネトウヨといえば、アンチトヨタだったのに・・・
その手の書き込みがほとんどなくなってる
こうして時代は変わっていくんだな〜(遠い目)
69名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:06:47.13 ID:qULxUC1u0
でかいなーこれは
70名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:08:14.36 ID:h5mucQ/n0
>>57
それちょっと違う。
プレナスは『パートナー』で、トヨタは『スポンサー』
どう違うのかは知らん。
出してる金額が違うのかも。

>>58
読売もなでしこリーグに金出してるよ。
71名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:08:33.68 ID:dq+/bkLJ0
俺の大野にもスポンサーつかねえかな
72名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:10:03.62 ID:MTv8P4w50
蛆テレビへの出稿分をちょっと回すだけでも、なでしこリーグにとっては大きいな
73名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:10:04.19 ID:Q9jYgK9s0
どんなスポーツでも結果を出せばスポンサーがついたり、メディアや人々に評価されて欲しいものだ
なでしこには正直期待している
74名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:10:43.43 ID:ewhZy9er0
さすが世界のトヨタ
75名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:11:27.93 ID:AHSFItK/0
プレナスは冠が付くくらいの金だしてるから「プレナスなでしこリーグ」
トヨタはただのスポンサーだからスポンサー料はプレナス>トヨタ

今後どうなるかわからんけど現状はこういうことだろうな
76名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:11:48.60 ID:UuOd19Dz0
トヨタは欧州のビッグクラブのスポンサーになってくれ
77名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:11:55.35 ID:0+jaU47JO
後乗りでもキリンやトヨタは許すわ
78名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:12:00.93 ID:eJJEQUqw0


一方、下請けには部品を半額にしろと要求
トヨタのダブスタは酷い。


79名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:12:14.95 ID:BJnOPbLI0
>>68
車好き自体が減ったからでしょw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:12:23.44 ID:bimieXS0O
また外国から有力選手を集めるようなリーグにしたいなら
トヨタとかニッサンみたいな知られた名を冠にするのは不可欠だよね
81名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:13:21.43 ID:WFN9AVKn0
トヨタ最高
82名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:13:53.45 ID:+324c4FnO
やきうェ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:14:21.02 ID:JvJ+5d/e0
チーム持ってもまだ選手間の実力差が相当あって
早急に盛り上げようと思えば代表先発レベルを引っ張ってこないと話にならないが、
神戸からはダメとして、他も義理固そうなのが多いのでな。
宮間は岡山の山奥からまず動かない。
岩淵、岩清水、阪口をトレード出来るのか。

外国にいる安藤、永里、鮫島、熊谷を集結させる。
それで澤、川澄、大野、近賀と対抗。若手有望を加えてもやや足りなさそうだな。
トヨタマネーでワンバックとマルタを助っ人に呼ぶ。ならいける。w
84名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:14:31.72 ID:uA5cgPkKO
将来的に今のプレナスの立場をトヨタが狙ってるってこと?
てか、トヨタは豊田グランパスでも作ってチャレンジリーグに参入すればよいのに
85シェリー:2011/10/14(金) 16:14:46.63 ID:bCNRnctz0
大野っておっさんぽい
86名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:15:29.93 ID:e5W9EURs0
おお、なでしこ良かったな
87名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:15:33.32 ID:JLA8Q+nH0
トヨタは高校サッカーにも昨季から協賛している
グランパスにもお金出していて幅広くやっているのがいい。
パナソニックと京セラももっとサッカー界全体にお金出すべき。
京セラは国内よりも海外のサッカーの広告宣伝に力入れていて
パナソニックはあくまでガンバ含む国内の他スポーツ支援に留まっている。
88名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:16:55.60 ID:AHSFItK/0
五輪終わったら本格的に見向きもされなくなるんだから
スポンサーが妥当だろ

大手企業がチーム持つメリットが全くない
この実業団逆風の時代に
89名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:17:34.04 ID:j2cVZfmT0
これから「なでしこ」みたいに爆発的に注目されそうな女子スポーツって他にないかな?
すでに大手企業チームやスポンサーがついているバレーとかじゃなくて。

もちろん金メダル級の結果を出さないとダメだろうけど。
90名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:18:01.01 ID:24m2VJiiO
WCWCへの布石だな
91名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:18:34.35 ID:EulyOxgEO
F1やめてサッカーかよwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:18:35.05 ID:aWu/elOB0
さすが世界のトヨタや
93名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:18:39.54 ID:jtZjiPKb0


豊田の社会人野球、ソフトは名門だな


94名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:21:18.86 ID:WFN9AVKn0
トヨタ社長はなでしこの優勝に普通に感激してたからな
残念ながら我社に女子サッカーチームはないけれども
彼女達のひたむきさには感動したと言ってたから

こういう動きは予想できた

>そんな「なでしこ」のW杯優勝や五輪最終予選での活躍ぶりについて
>「最後まであきらめないでねばり強く戦う姿をみていて実に素晴らしい」
>と絶賛するのはトヨタ自動車の豊田章男社長。スポーツ活動に力を
>入れているトヨタだが、豊田社長は「残念ながら(わが社には)
>女子サッカー部はないが、女子のソフトボール部も強くて、よく頑張っている」とアピール。

男子のCWCはFIFA主催になりトヨタカップの名前を全面に
出すことが難しくなったが、女子ならトヨタが主導権取れる
日本が世界一になったことで海外での宣伝効果も見込めるし
いろいろ展望開けてきたな>女子サッカー界
95名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:21:27.63 ID:8S69A6JX0
>>68
真面目に聞きたいんだが、「ネトウヨ」の定義って「2chでの多数派」なのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:22:35.02 ID:bimieXS0O
アーセナル宮市の父親はトヨタ野球部の監督かコーチやった幹部クラスなんだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:23:22.49 ID:DNSBqIG60
これまでも五輪金などで盛り上がりスポンサードというものはあったが、
格というか風向きがこれまでのものとは違うもののように感じる。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:23:28.41 ID:8XtreQxXO
オリンピック金メダルに向けて選手の環境がよくなるのはいいことだ
99名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:24:49.90 ID:2S/UuXF20
>>94
それなら、名古屋グランパスに、女子チーム作れよw
100名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:24:58.09 ID:24m2VJiiO
欧州北米南米アジアで
新トヨタカップくるな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:25:50.34 ID:yFBEWMTSO
アーセナルレディースの一員として宮市が凱旋
102名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:26:07.87 ID:WFN9AVKn0
チームを持つより女子世界一のクラブを決める大会を
主催したほうが宣伝効果は高い。トヨタはそう判断した
んでしょ。そしてこの動きは必ずWC日本開催に繋がる。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:27:52.62 ID:bzgoCxMkO
名古屋グランパコも是非作って欲しい!
104名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:28:17.51 ID:24m2VJiiO
最初は
なでしこ優勝チーム
アメリカWMLS優勝チーム
欧州WCL優勝準優勝チームで

トーナメントでトヨタカップやろうや
105名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:28:33.12 ID:nZ+wLMD+0
>>95
一説には「ネトウヨの定義を訊きたがるヤツはネトウヨ」という
ねじくれた話もあるようだぞw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:28:53.63 ID:onT9Nh5xO
INACならアナル女子なんか相手にならんだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:29:46.34 ID:FAHfhWpk0
名古屋グランパコパコママ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:29:51.01 ID:ptoRiWEF0
女子ぷろやきうのわかさ生活に比べればなあに大したことない














と焼き豚言えよw
109名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:31:45.27 ID:Yl9GtdGs0
>>24
F1辞めて余った資金をさっさと鯱に投下して欲しいよな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:34:21.63 ID:9Dvrlzam0
ぺヤング(笑)
わかさ生活(笑)(笑)
111名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:34:48.69 ID:nZ+wLMD+0
作りゃいいのにな、グララ名古屋w
単独でやるのがめんどいなら、大洋薬品も巻き込んで
グランパスともオーシャンズとも独立したクラブを作るか。
112名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:35:03.43 ID:uNudzEjhP
グランパスレディース作ってくれ
113名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:36:31.83 ID:E34Wjd2B0
いい話だなー
やっぱ世界一ってのは大きいねえ。
114名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:37:14.88 ID:3Pr03OkZ0
やっぱオリンピック競技は違うな

ドマイナー競技じゃなくてよかったwwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:37:22.11 ID:KgtDwSn/0
良かったな
これでしばらくは安泰だろ なでしこも

いままで支援してくれたスポンサーへの恩義も忘れるなよw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:40:14.55 ID:mvZD+PD10
鍋常www
偉大な製造業の1社がぴろやきうを見向きもしない
117名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:42:54.18 ID:cWZQ+9UF0
平日に国立で開催とかバカか
もうINACで決まってるようなもんなんだから
ホムスタで発表しとけばいいだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:48:16.98 ID:tg1Iu7220
焼き豚が散々ネガキャンしてたけど全部裏目にでるんだよなwwwwwwwwwwww
どんだけ笑わしてくれるんだよ焼き豚はwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:50:42.39 ID:bimieXS0O
トヨタはプロ野球に関与できないでしょ
中日ドラゴンズとの関係がややこしくなるから
120名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:52:41.79 ID:VP1Aki9W0
>「TOYOTA Vitz Cup」への協賛も決定。試合は11月30日に国立競技場で開催される。

>優勝商品はVitzか?
しょぼいw
121名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:53:40.62 ID:d2XumUOY0
わずか3ヶ月で地獄から天国だな
122名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:54:52.41 ID:Sigj28s60
トヨタはええとこ突いてくるな
アウディにいかれたんがむかついたんやな
なでしこファンの中心はじじばばやから
コマーシャル対象にぴったりや
123名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 16:57:58.11 ID:SSAbsk1r0
>>1
リーグスポンサーになった方が、
特定チームのスポンサーになるよりも企業的にはお得なんだよねw
124名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:00:02.33 ID:SblumgwgO
年間いくら?
125名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:03:34.25 ID:KgtDwSn/0
>>119
全然ややこしくないよ

トヨタからみたら
ローカル新聞社なんて、鼻も引っ掛けられないレベル
126名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:04:02.84 ID:ptoRiWEF0
やきうのスポンサーは押し紙屋、在日企業、金貸し、似非IT企業、インチキ健康食品企業と虚業ばっかだなw
127名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:04:59.28 ID:ZQBo33+r0
単独クラブのオーナーになったら
相手チームのサポが車買ってくれなくなるからな
128名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:08:09.39 ID:MKnq/P6Y0
>>105
ワロタww
在日コリアンも、ネトウヨの定義は韓国嫌いな日本人とは言わないんだなw
細かく説明なんてしたら、あれ?ネトウヨって要するに日本人って意味じゃね?ってなっちゃうしねw
129名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:08:17.25 ID:qZ95cCup0
トヨタみたいなしっかりしたスポンサーがどんどん増えると良いな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:08:21.96 ID:CSng///00
アーセナル・レディーズはなでしこがW杯で0−2で負けた
イングランドのFWホワイトとヤンキーがいるチームだな

なでしこリーグ覇者アーセナル女子と対戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111013-849155.html
131名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:10:24.75 ID:XHpFsaj40
リーグにとってはありがたい話だけど
東電マリーゼがぽしゃってしまったんで
代わりに『トヨタ自動車女子サッカー部』を作って正社員待遇で選手を雇ってくれないかな
132名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:10:39.82 ID:PknqR7XO0
いい方向に向かっているな
133名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:10:40.10 ID:HgTDA1O30
>>119
野球ではトヨタのトップが奥さん同伴で中日の試合を応援にいってるし落合なんかと会食したりしてる。
地域財界のリーダーとしてのつとめも忘れてはいない。
134名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:12:05.70 ID:VumrdUXM0
さすがトヨタ。ありがとう
135名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:13:00.29 ID:ZQBo33+r0
世界を相手にする企業だからサッカーのスポンサーになるのが1番だわ
136名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:13:02.98 ID:Kta7wIse0
FC刈谷にも少しは恵んでやれよ・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:16:49.98 ID:Vp2ZerQ/0
豊田あきおってグランパス優勝に駆けつけるほどのサッカーファンだしな
138名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:17:28.27 ID:l/NBdxSp0
>>130まじか〜こりゃ楽しみ
139名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:18:00.92 ID:nyvQPzGt0
欧州CL、次は後藤のいるラーヨ・パジェカーノと対戦だな。
http://www.arsenal.com/ladies
140名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:20:20.17 ID:Jid+Vujn0
一方韓国人に征服された女子ゴルフはもっと下り坂に
141名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:22:37.73 ID:r51xvGjjO
東電マリーゼはJ1仙台が引き受けることになったんじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:24:33.96 ID:03peMGiiO
>>136

Jリーグ参入時に色々あって仲悪いよ。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:25:06.65 ID:zRsM14GjO
>>137
トヨタの野球部とかラグビー部の試合にも行ってる

基本スポーツ好き
144名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:27:25.91 ID:bimieXS0O
今の体育協会会長がトヨタの会長だなあ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:27:34.46 ID:MTv8P4w50
しかし、アーセナルと対戦するのはパチ屋ってのは如何なものか
146名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:27:35.35 ID:pouEO0oj0
やべ、さすがのアンチヨヲタの俺も、次はトヨタにしようかと
考えてしまう。とりあえず13年3月の契約切れ後をどうするか
だが、継続ならマジでトヨタいっちゃいそう。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:28:34.10 ID:n1rH4HKoO
アナル女子か。楽しみじゃね!
148名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:30:05.67 ID:bimieXS0O
たぶん女子ワールドカップ誘致を前提にしてるから
問題が起きない限りなんらかの形でトヨタはスポンサーを継続すると思われ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:30:19.43 ID:pouEO0oj0
>>122
そうそうそれそれ!!!
なんでアウディ、しかも日本営業所にもっていかれてんだよ!!!
と俺も思った。
庶民的ななでしこメンバーもハイオクのA1もらうより、プリウスの
方が絶対に喜ぶ。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:31:39.11 ID:4VvUP8mE0
五輪しだいなんだろうな
翌年4月以降も継続するかは
トヨタにしろ三井住友にしろ
もう2社折衝中だっけか?

五輪は予選の時以上にプレッシャーすごいだろうな
W杯みたいにはいかなさそう
151名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:32:06.10 ID:pouEO0oj0
>>148
おおっ!!それいいな。
次どこだろ??。
ラグビーのW杯と交換してくんねーかなwww。
152名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:33:11.22 ID:qZ95cCup0
トヨタは一度関与し始めたら結構長期で面倒見てくれる気がする
153名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:38:54.54 ID:VumrdUXM0
やっぱり日本人なら日本車乗らないとな
154名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:39:10.87 ID:JLA8Q+nH0
トヨタはルマンに復帰。
http://ms.toyota.co.jp/jp/news/other/111014_news.html
155名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:40:33.80 ID:WFN9AVKn0
実際アウディA1最近街中でよく見るよなぁ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:41:41.17 ID:UzAmboZ30
アーセナル戦いいことだと思うけど冬の夜はお客さん入らないから
その辺考え直して欲しいな

休日の昼間か冬以外の夜か沖縄でやるか別の方法でやらないと
せっかくの大会が盛り上がらない気がする
野球のナイターだってこの時期は昨日の横浜阪神戦でさえ1万人入らなかったのに
157名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:44:20.19 ID:4VvUP8mE0
何故週末じゃないんだろうな
なでしこリーグ自体は数日前に終了という感じだろうに
女子版天皇杯は12月開催だから1週間空いてるような気が
158名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:44:26.28 ID:WFN9AVKn0
日本での女子CWC恒久開催と
女子WC誘致までトヨタは関わってきそうだね
159名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:45:19.17 ID:24m2VJiiO
>>156
アーセナル側のことも考えろよ
リーグ戦の合間に来てもらうんだから
160名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:49:24.56 ID:+SNRy+zP0
章男ちゃんがサッカー好きなんだろうね
グランパスの取締役にも就任してたし

でもこれでグランパスのレディースチームは遠のいた感じがするし
なでしこはアウディに乗れなくなるなw
161名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:50:48.02 ID:vXVvRfTN0
ft86買ってやんよ
162名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:52:54.54 ID:JLA8Q+nH0
>>160
佐々木さんがトヨタの車で駄洒落言えば大丈夫w
163名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 17:58:04.37 ID:MTv8P4w50
ああ!ビッツくりした〜 的な
164名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:00:32.83 ID:nGTDSJ7U0
自前の豊スタでやればいいのにアホか
併用の酷立じゃアナルの女どもに失笑買うだろう

てかキャパ考えたらフクアリだな
ガラ〜ン空かすかじゃアナルの女どもに爆笑されるぞ
165名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:02:30.79 ID:BA4gVRAr0
トヨタはスポンサー料もやっぱり半額要請したんだろうなー
166名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:04:01.06 ID:4VvUP8mE0
>>164
元々、そんな大勢の観客の中で試合してるの?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:09:25.29 ID:Ny4J13uq0
>>15
かわいそうってトヨタはチームもってるじゃん。世界一のピッチャーも呼んでるし。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:09:38.33 ID:uvkckKS70
まさにバブルだ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:10:40.55 ID:4gG3EKK0P
トヨタはマイナーな競技ももともと支援してるよ
170名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:23:18.53 ID:3ji4dKAnO
国立かあ
アナルはよくOK出したな
それとも女子は基準が甘いのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:23:23.62 ID:4pmDfEYZO
アーセナルでも女子チームなんでしょ?
アイナックの方が格上なんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:24:05.21 ID:4vPZqHde0
トヨタとかもう日本で宣伝する必要ないだろって思うんだけどな
173名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:24:44.94 ID:JXiK1njC0
やったなー遂にTOYOTAをスポンサーに引き込んだよ、なでしこw
174名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:37:17.20 ID:jgkWTZ6e0
ベイスターズがあれほど買ってほしいと頼んだのに
175名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:41:48.65 ID:fjTxLCRf0
三井かどっかのカードに続いてトヨタもなでしこリーグサポートか、凄い!
で、昨日のアーセナル情報。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111013-849155.html
> 同クラブは昨年のリーグ戦と女子FA杯の2冠。リーグ戦は8連覇中と、国内では敵なし状態で、通算13度の
>優勝経験を持つ。カップ戦も含め、イングランド女子サッカー界の優勝記録をほぼ独占する最強チームだ。昨季
>の女子欧州CL準決勝でも、優勝したリヨン(フランス)に2戦合計2−5で敗れたものの、4強入りを果たした。

> W杯ドイツ大会で、なでしこを0−2で下したイングランド代表メンバーも4人在籍する。豪快な右足シュートで
>先制弾を決めたFWのE・ホワイトや、途中出場で抜群のスピードを発揮し2点目を奪ったFWヤンキーが所属する。
176名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:42:15.41 ID:ytnUlYmn0


ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314768514/178


177名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:42:47.40 ID:KgtDwSn/0
>>174
トヨタがわざわざ
ババくじ引くような真似するわきゃ無いだろw
178名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 18:54:20.82 ID:ObHBoRn50
女子版トヨタカップやってほしいな。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:02:59.27 ID:uAzHeQVa0
>>1
トヨタが本腰入れるなら、またトヨタカップのように
今度は女子のクラブ世界一決定戦に繋がっていきそうだな。
サッカー界にとっても経済界にとっても盛り上がるのは良いことだ。
180名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:03:06.08 ID:TuGPyTU90
>>171
INACは強いことは強いが、歴史が浅いし、リーグ優勝経験もないし「格」はまだ低いんだよ。
ベレーザの中心メンバーを引き抜いて、今年いきなり一強になっただけだからな。
181名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:04:03.64 ID:cq6V1VyS0
その頃やきうはモバゲーと・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:05:56.63 ID:XI7NH2qq0
ついにトヨタを動かしたかw
183名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:06:54.79 ID:t7d4QNhW0
>>70
そうなんか
てっきりホモ弁が切られたかと思ったわ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:07:12.57 ID:UWiINZWl0
やっぱりアナル女子は出ていたか・・・

ところでアナル女子には 戸松遥 がいると聞いたのですが?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:07:57.43 ID:zRsM14GjO
>>167
トヨタvs織機vsデンソーのトヨタグループ対決は意外と盛り上がるんだよな

186名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:10:52.79 ID:SYeMq40EO
焼豚ドンマイ
187名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:13:37.76 ID:y6PtSFEKO
夜やるみたいだからまた生中継かな?女子もすごくなったな。
188名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:16:12.52 ID:SlJtbiPN0
あちゃ〜日本最強企業がなでしこのバックについちゃったか…
これはもう一過性とかじゃすまなくなったな
これからは女の子もサッカーやる時代が確実に来るわ
学校のグラウンドの芝生化とかもどんどん進むかもね
189名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:16:15.07 ID:dErXy4SSO
アナルより女子CL制した永里の
チーム呼んで欲しかったな
190名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:22:57.92 ID:hZNZMkuy0
日本最強企業も何も

トヨタはあらゆるスポーツを支援してるわけだが
スポーツチームどんだけ持ってると思ってるのよ
191名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:31:09.08 ID:JqSMbNCs0
>>167

リーグスポンサーってことだろ
192名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:32:07.12 ID:24m2VJiiO
>>178
トヨタは
女子版トヨタカップやるつもりで
今回の
なでしこ王者(多分INAC)VSイングランドリーグ王者(アーセナル)を
テスト開催にするつもりでしょ

>>189
多分
リヨン・ポツダム・アーセナルに声かけて
アーセナルがOKだしたんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:32:58.82 ID:JqSMbNCs0
>>151

次回はカナダ
その次は未定だから日本が誘致しているらしいけど
ラグW杯とかぶるから微妙らしい
194名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:35:08.68 ID:Lgzku7Gd0
なんで国立なんだよくそったれ
195名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:37:41.14 ID:JqSMbNCs0
>>77

キリンもトヨタも
J開幕以前の30年前からカップ戦やスポンサーやってる
196名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:48:45.96 ID:/mObkQwX0
でもなでしこはアウディに乗る
197名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:55:11.12 ID:a3FPyGUn0
>>193
東京オリンピック誘致にもかぶる
198名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:58:42.03 ID:bimieXS0O
>>172
女子サッカーの決勝を観戦する大統領一家がニュースになるほどの人気の国がありますね
199名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 19:59:52.58 ID:HcvX8wTz0
買い手市場なんだから最低でも5年は面倒見てもらえよ
なんでたった2年なんだ
200名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:01:49.04 ID:nbrFzwrh0
アウディとトヨタ2台乗ればいいw
201名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:07:53.81 ID:wce+aPx30
なでしこは、もうアウディと車のリース契約しちゃったからな〜ww
女子サッカーもトヨタプリンセスカップみたいな運命なのかな
202名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:15:52.64 ID:TuGPyTU90
>>192
女子版CWCは大陸女王の決め方と色々難しそうで、簡単にはいかなそうだなあ。

でも女子版アウディカップならそんなに難しくなさそうだ。
自国枠はなでしこ優勝クラブにして、あとは他国から3つほど強豪クラブを招聘する。
203名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:26:43.99 ID:0jmtvxyV0
女子のスポンサーなんかする前に、
ブルゾの代わりに大物助っ人連れてくるとかやることあるだろ
204名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:31:37.51 ID:ipPcyrp/O
先にまずグランパスレディースエイトを作るべきだろが!
205名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:35:20.35 ID:7bRg30K80
後の女子クラブワールドカップである
206名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:39:35.60 ID:HG0glWV40
>156
12月の西が丘開催分インカレ(夜)その他、普通に観戦してきたよ。
真夏より出かけやすい。
昼間ならJ最終番や、天皇杯なんかは毎シーズン楽しみにしてる。
首都圏の真冬なんか昼間なら10度前後の温暖だし、夜でも無問題。
昔、ブンデスリーガ長期観戦旅いった時の氷点下二桁に比べたら・・・
ましてや真夏は仕事以外では外出控えたい
207名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:41:11.28 ID:iIengqzp0
女装した宮市と対戦か
208名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 20:42:52.29 ID:DM1SFHgE0
ホンダのパクリ企業が関わると碌な事がないからなでしこ終了だな
209名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:19:06.05 ID:KHsMPLCS0
アウディとかぶるなこれ

てかリーグをスポンサードしてくれるのももちろん素晴らしいんだけど、
一番いいのは、名古屋にINACの対抗勢力となるプロ女子チームを
立ち上げることだと思う
210名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:20:49.59 ID:iUwqW3Lg0
良い風来た〜
211名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:29:18.37 ID:3f57ljCs0
このご時世にいい話だ
212名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:33:07.06 ID:czp7hMqpP
>>104
日本 MLS 2回戦から

1回戦は、欧州 南米 中国 朝鮮だな
213_:2011/10/14(金) 21:33:55.58 ID:OYmglev90
>87
>パナソニックと京セラももっとサッカー界全体にお金出すべき。
>京セラは国内よりも海外のサッカーの広告宣伝に力入れていて
>パナソニックはあくまでガンバ含む国内の他スポーツ支援に留まっている。

インド代表チームが世界的企業のパナソニックと3年間のスポンサー契約を17日に結んだと明らかにした。
ttp://www.the-afc.com/jp/afc-asian-cup-news/26604-indian-team-get-new-sponsor
214名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:43:42.59 ID:xwO2QKFZ0
>>165
試合も観客もお得意のカンバン方式か?スポンサー料の毎年10%ダウン交渉も忘れるなよ。 
あと、'07年のF1富士GPみたいに観客用のトイレ不足でスカトロ大会にならないようにw

>>177
でも、横浜スタジアムのスコアボードにはトヨタの広告がデカデカと。
昔は地元企業の日産の広告だったのに。orz
215名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:45:55.26 ID:/pNo2fdG0
トヨタの狙いは女子版トヨタカップなのは間違いない。
レオネッサは国内敵なしだから同じ国内無敵の女子アナルとの対戦は興味あるな。
216名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:48:54.56 ID:bmO0uRuy0
ニコ生放送
10月14日20:00放送

主催者によるデモ前夜決起集会放送
☆10月15日土曜日開催!!フジテレビ抗議デモin銀座☆

フジテレビの売国放送を許さないぞ!!
反日女優キムテヒのドラマ起用を許さないぞ!!

湘南純愛組ニコニココミュニティ入口
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E7%B4%94%E6%84%9B%E7%B5%84%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=


217名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:50:46.09 ID:hXADYkya0
すげえええええええ
カローラ買うわ
218名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:52:58.29 ID:hXADYkya0
>>39
フクアリいいよな
次行ったとき屋台のカレー買いたいわ
219名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:55:15.65 ID:Lt+irkxU0
グランパスに女子を作ってくれよ
トヨタ様
220名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:58:08.45 ID:qFkzW6c3O
フクアリに来たらナンカレーとソーセージ喰っとけ、タッパー忘れるなよ
221名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:58:22.34 ID:KHsMPLCS0
>>218
そうなんだよね1万5千人くらいの客でも劇場感が味わえちゃうのがフクアリの良いところ
222名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 21:58:52.77 ID:bxznh1Kz0
英国の女子アナルを攻め立てると聞いて
223名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:00:00.13 ID:TCjZkEc70
男子のアーセナルはそれなりだけど
女子のアーセナルはなでしこより格下だろ。
224名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:02:45.84 ID:cKKIIVI7O
プロやきう人気な〜いwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1318594385/

焼豚がサッカーアンチしまくってる
225青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/10/14(金) 22:03:40.86 ID:gSjas0vd0
>>215
女子版CWCならリヨンと対戦させようよ
226(⌒)'・▲・`(⌒):2011/10/14(金) 22:05:49.22 ID:RR+NEaV10
名古屋グランパコ、期待!

名古屋グララは、U-12、U-6の方が子供たち喜ばない?
227名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:06:54.63 ID:iIengqzp0
>>223
アーセナルはクラブなんだから、
なでしこJAPAN,なでしこリーグと比べるのは違うんじゃないか?
228名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:08:00.98 ID:kIb+eK3T0
名古屋にも作ってくれよ…伊賀じゃ遠すぎる。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:15:04.49 ID:ZYdFvRz40
>>29
サッカー
トヨタ、パナソニック、日産、日立、三菱、東京ガス、住友金属、ヤンマー、京セラ

やきう
ヤクルト、ソフトバンク、ロッテwww
チョン企業ばっかwww
230名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:17:14.09 ID:bmO0uRuy0
ニコ生放送
10月14日20:00放送
主催者によるデモ前夜決起集会放送
☆10月15日土曜日開催!!フジテレビ抗議デモin銀座☆

フジテレビの売国放送を許さないぞ!!
反日女優キムテヒのドラマ起用を許さないぞ!!

湘南純愛組ニコニココミュニティ入口
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B9%98%E5%8D%97%E7%B4%94%E6%84%9B%E7%B5%84%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

なでしこ大好きな人です 心が優しい方なので是非来てくださいね
231名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:21:26.32 ID:2GuY6q8o0
1年でポイ捨てしそうw
232名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:24:14.51 ID:4gG3EKK0P
>>231
トヨタは1度契約したら、ずっと続くよ
スケートの安藤もどん底に落ちても契約を続けたし
どんなに2ちゃんで騒がれても、凸されても首にしなかった
233名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:29:29.22 ID:CfN6M4pI0
アーセナルレディースの宮市亮子さんも来日
234名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 22:51:01.54 ID:/L3ibdER0
>37
日本に来るわけだし
遠征!アーセナルって叫ぶのかな
235名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:05:13.03 ID:ZWSr01SV0
昔、石田美穂子がアーセナルLにいたことがあったんだよな。
236名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:06:02.35 ID:Oh4ZXIFG0
男子のキリン、女子のトヨタと言われるようになれ
237名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:06:04.96 ID:zFNfr4Mb0
契約期間は来季修了までかー
ゆくゆくは発展させて女子版トヨタカップ(CWC)作りたいね
まずはグランパスレディースからだ
238名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:35:40.14 ID:q265t50MQ
何ならレクサスでもリースしてあげれば?ってアウディとかぶるか
239名無しさん@恐縮です:2011/10/14(金) 23:48:39.19 ID:xXjgH8Z10
なでしこ人気すごいな
240名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:05:22.72 ID:H86CbWMY0
こいつらまだ生きてんの??


523 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/19(火) 15:44:35.24 ID:qk3JYv11O
日本人は熱しやすく忘れるのも早いからな。
あと1週間もすれば女子サッカーの話題は誰もしなくなる。
あまり得策とは言えない。

194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/19(火) 20:08:34.12 ID:cAVGpP+E0
熱しやすく、冷めやすい・・
2〜3週間もすれば、みんな忘れちまう

誰も、女子の試合なんて観に行かない
(´・ω・)

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/20(水) 19:09:12.06 ID:58JYTNNw0
一月もすれば完全に過去の話題になっていると思う

181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 18:19:12.42 ID:SZSd8KAx0
マイナー大会に勝った位でパレードなんかしたら世界中の笑いものだろ
駄サッカーなんて3日もすれば忘れられるんだから早く日本から消えうせろ

534 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/20(水) 19:20:45.96 ID:mWcSSJod0
一週間もすれば忘れ去られるのに
なんで都民の税金をつかわにゃならんの?w

490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 08:18:27.75 ID:ZvlRS46s0
あと2週間もすればマスコミもいなくかるから安心しろ

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:07:00.45 ID:taeWuKCP0
なでしこブームなんてすぐ終わる。オリンピックだって、期間中と直後
は騒ぐが、一ヶ月もすれば誰も話題にしなくなる。WBCもそうだし。なで
しこも同じ。一ヵ月後には誰もなでしこのこと話題にしてないだろう。
241名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:12:25.61 ID:qjBmeXkw0
まあ、女子W杯の動画を見ると未だに心が震えるような感動を受けるからな。
あれを見た後に取締役会で、スポンサーになるかどうかの決議を取れば
全員一致で決議されるわw
242名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:51.20 ID:Fg4llP6v0
そいや連休にホモベンで弁当かったけど
なでしこリーグがらみのもの一個もなかったな
ホモがプレナスだよね?
契約終了?
243名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:56.42 ID:1lr9Ltqt0
>>240
中には焼き豚臭がするやつがちらほらいるな。
9月のサッカー台風に吹き飛ばされて死んでんじゃねえの?w
244名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:13:56.62 ID:iaOxQsov0
>>241
マンガやドラマでも、あんな展開はなかなかないもんなあw
245名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:14:43.66 ID:C4Ft9DO30
なでしこは、フランス代表との試合が見たい。
トーナメントでぶつからなかったが、お互い速さでポンポン繋がる
スピーディな試合を観られる筈。後はブラジル。

INACとフランス代表じゃ試合組めないよな。金の力で、どうだ?
246名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:26:27.97 ID:L82161pl0
>>240
どうか、そうであってくれ!! という切実な祈りにも読めるw
247名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:31:17.52 ID:bdsrOk8kO
>>245
来年なでしこはドイツ、ブラジルとやる案が出てるらしい。
男子は高そうだけど女子は安そう。今の女子だと呼んでもお釣りくるぐらいスポンサーつくだろう。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:33:35.91 ID:a695A+ZVO
よく見たら「アーセナル女子」じゃなくて
「アーセナル好」というオチを期待してみるw
249名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:46:43.39 ID:R4dG/fFk0
>>245
そもそも、クラブ vs 国家代表 は圧倒的にクラブが有利なんだ。
クラブは毎日連携を確認し合っているが、国家代表は年に数回ほどだから。
8月終わりに、U22日本代表が盟主控え組に負けたが、あれは当然なんだ。
もしもガンバとA代表が戦えば、十中八九ガンバが勝つだろうよ。

でも素人は結構な割合で、選手の名前をみて、国家代表の方が強いと思ってる。
だからクラブと国家代表の試合は、国家代表の方が受けたがらないんだ。特にA代表は。
そもそも負ける可能性が高い上、負けたら「A代表が一クラブごときに敗れた!」と叩かれるからね。
250名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:51:08.13 ID:fa+B81c4Q
>>241
未だにちょくちょく見るけど、鳥肌立つ
そのぐらい決勝戦はすごい試合だった
251名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:53:38.91 ID:Z4eeiVJm0
米か独が参加して3カ国になればリーグ戦で国際カップ戦が出来るな
日英米独仏伯と参戦してくれたらクラブW杯も出来るな


女子でもやりたいね。
252名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 00:58:25.98 ID:c9k1zwry0
トヨタ自動車はなでしこブームにあやかりたいのなら 豊田グランパスレディース でも作ってなでしこリーグに参戦すればイイのに
253名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:01:04.40 ID:Z4eeiVJm0
んなことしたら鯱以外のチームサポに車買ってもらえなくなるがな
254名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:05:22.39 ID:M93b4eJeO
INACと強い方のアーセナルとか胸熱
255名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:20:36.90 ID:y/dhyObk0
INACってフィジカルサッカーにめっちゃ弱そうに見えるけど大丈夫なのか
256名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:22:05.46 ID:nsN+BnGiO
>>249
遠藤がどっちに入るかで勝敗が分かれるな
257名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:28:53.43 ID:I9EurNbj0
>>249
代表戦やワールドカップって所詮祭りなんだよね。
本来、真にレベルの高いサッカーであるクラブの試合がもっと盛り上がらないと。
日本のサッカーは構造的に少し歪んでるな。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:29:57.32 ID:O4Bq+G2G0
トヨタってなにやるにしても後追いだよな
259名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:50:41.64 ID:3CMttfQk0
>>249
代表に糞ガンバが勝てるかアホ
クラブの方が強いのは欧州リーグの話だ

ACLでころころ負けてるJクラブがアジアカップ制した日本代表に勝てるだと?
笑わせるなよ
260名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 01:55:19.26 ID:y8tPHqpj0
アーセナル女子って欧州屈指のチームなんだろ?勝てるの?
261名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 02:19:41.77 ID:e2zR1qZs0
勝負は時の運だが別に勝てない相手ではないと思う。
262名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 03:06:58.03 ID:mTLWx2Y/0
F1で使ってた500億円/年を鯱に使ったらどうなるんだろうか
263名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 05:03:54.77 ID:nCxzKx+o0
まあサッカー漫画のエリアの騎士もアニメ化決まったし
それだけW杯優勝の影響が大きいのだろうな
264名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:44:03.91 ID:lXKhP5+Q0
>>262
リーグで平等化を図るため規制されていて不可能
265名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 08:49:40.45 ID:FQnEzOjUO
>>263
相沢ウィッチー?だっけ?
あれ決まったんだ。へぇ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:01:23.68 ID:7lGrS32l0
さっさとグランパコス作れやあ
267名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:10:19.27 ID:FeIQZYmMO
トヨタグループ

トヨタを頂点に
・デンソー
・東京ガス
・アイシン精機
・ダイハツ工業
・トヨタホーム


どれも一流起業ばかり。
268名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:11:51.01 ID:UF4R3Ckv0
>>262
エトーがくる
269名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:12:54.85 ID:TTiti7p7O
プレナスなでしこリーグからトヨタなでしこリーグになるのか
すげ〜
270名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:14:29.57 ID:LDw6ZZFV0
500億もあったらメッシだって引っ張って来れるだろ・・・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:15:32.13 ID:zqN3CcERP
F1につぎ込んでいた頃は社長が違う
ここの会社は奥田派と創業者の豊田派があって
創業者一族がやっと社長に戻ったところ
F1につぎ込んでた頃は奥田派の社長だった
272名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:18:24.69 ID:lXKhP5+Q0
やっほー、頑張れ分断工作員
273名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:21:52.30 ID:zqN3CcERP
今の社長は中日への出資を減らして、問題になってたような
そのかわりグランパスは自ら応援に行く
274名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:23:42.20 ID:lXKhP5+Q0
フジテレビのF1中継
丸顔で眼がね小太りの、人の良さそうなトヨタのスタッフが手を上げ飛び跳ねて喜んでいる
「あ、トヨタのスタッフも喜んでいますね。あれっ・・・・」絶句
275名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:24:37.37 ID:UREtCGVk0
>>46,>>54
2006?07 CL優勝
国内リーグ7連覇中
FA杯 ここ14年で9度の優勝
リーグ杯(ナビスコ杯に相当) 14年で7度の優勝

明らかに強いだろ。適当なこと言うなよ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:25:13.01 ID:lXKhP5+Q0
あれっ、この前中日新聞の社長と並んでナゴヤドームの中日の試合を見ていたのは誰だっけな
277名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:26:16.65 ID:zSNkDVr50
>>269
ならないよ、今はプレナスと契約中だから冠はプレナスのまま
278名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:29:35.27 ID:zqN3CcERP
>>276
今の社長は地味だけど、すごいやり手で
結局買うシーズンシートとかを減らしてしまった

自分の所の選手が出る試合に無理してもなるべく出るから
どんどん強くなる
279名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:29:47.27 ID:LmlGJ9rM0
名古屋とガンバはさっさとレディース作れよ
280名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:37:46.22 ID:N/5hYdyC0
アーセナルって男子なら世界的名門で強豪だけど

女子サッカーならINACの方が実力的にかなり格上でしょ

3−0でINACの勝利だな
281名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:40:22.13 ID:N/5hYdyC0
あれ?
>>275を見ると結構強そうだな

良い勝負かも
282名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 09:55:59.26 ID:XDQ+3YRn0
ホンダって日本の一流企業なのに野球にもサッカーにもスポンサー伝々の話がまったくないよね
283名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:00:03.62 ID:zqN3CcERP
>>282
ホンダはタイの工場が水没しました
トヨタは少し高い所に工場があるので、休止だけですむけど
284名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:02:28.52 ID:6QXLXbLm0
むしろトヨタがスポーツに理解がありすぎるw
285名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:03:21.15 ID:MTvDsLOs0
>>1
その試合にアウディで乗りつける代表組。
286名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 10:03:37.10 ID:zSNkDVr50
>>282
ホンダはモータースポーツ以外のプロスポーツには手を出すな、って本田宗一郎の遺言があるのよ
287名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 11:34:39.44 ID:Y904lc5t0
俺も普通にINAC勝つと思うな

WPSのチームの方がアーセナルより強いと思うんだけど検討しなかったのかね
まあWNY Flashとか来たら勝てなそうだけど
288名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:12:51.96 ID:D4DRqs2I0
トヨタすげえな。感動した。
ホンダからトヨタに乗り換えるわ
289名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:16:15.04 ID:OgmxQ9yM0
女子のアナルって糞弱いだろ
あ・・男子もか。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:17:48.41 ID:4YS2AU3c0
ゼロから人を育てるより、既に広告塔としても一流の所に金かけるほうが手っ取り早いし、確実に即広告の柱として使えるしな。
トヨタのやり方は合理的で経営としては正しいね。
291名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:18:01.10 ID:seS2XTFN0
>>287
だって、ベンゲルの経歴考えればね。
292名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:18:35.01 ID:XlXp60zq0
トヨタとしても、なでしこリーグに出資する以上、
INACに勝ってもらった方がありがたいんだろう。
だからリヨンとかはおっかなすぎる。

かといって弱小クラブを呼んでも盛り上がらない。
INACが勝てるんじゃないかという範囲で強豪クラブがよい。
さらに普通の人もなんとなく名前を知ってるクラブがよい。

それでアーセナルなんじゃないかな。
ミヤイチ君のお陰で名前だけは知られているだろう。
293名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:18:55.33 ID:lGPo6Lp40
Jリーグはオワコンだから女に頼るしかないな
294名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:19:27.43 ID:MNjrMJrt0
大宮のNACK5あたりを埋めた方が入ってる感があって良さそうだけど
295名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:20:25.28 ID:cmckYXkx0
【自動車部品】トヨタ、国内部品メーカーに大幅値下げ要求、半額提示も−円高などが要因[11/10/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318257144/

下請けを叩いてコストカットした分をなでしこにつぎ込むのかw
296名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:25:30.19 ID:zSNkDVr50
>>287
WPSはとっくにオフに入ってるから
WPSはオフの期間が長いからこの時期選手は地元のチームでプレーしたり、要は一時解散状態なのでチーム編成出来ない
今後、WPSを招待するなら開催時期を考慮しないと
297名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:25:37.51 ID:kIt5IOMV0
>>287
WPSは2-8月の7ヶ月契約のプロだから召集できないんじゃないかな。普通の選手は
今の時期はアルバイトの真っ盛りと聞いた。
298名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:29:10.52 ID:ld8vYkXq0
>>287
アーセナル女子の強さ知らないけど、その書き込みが真実ならちょうど良いのでは
海外厨じゃないオレでもアーセナル男子は知ってるし
知名度はあると思う
あそこの女子ね。イングランドでは強いらしいってなるし
299名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:52:36.12 ID:/mM1Q6ij0
この後、トヨタさんに是非やって欲しい事。

名古屋市内地下鉄沿線に30,000人収容の専スタを建設してほすい。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:58:00.56 ID:1dK2qYHu0
ていうかなんでアーセナル一択なんだよw

男子でいうバルサみたいな強いクラブならまだしも、
向こうのほうが格下なのにこっちはリーグ優勝しなくちゃならないのに向こうは決まってるってのがなんとも。
301名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 12:59:28.75 ID:1dK2qYHu0
ああゴメン、向こうもチャンピオンなんだね。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 13:02:13.69 ID:VM4Q4rHQ0
トヨタがかかわったあとは
ぺんぺん草もはえない
早くも終了フラグ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 14:44:47.07 ID:0mRpno5r0
「アウディからカローラに乗り換えれって言われた」
304名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:06:35.74 ID:41+GtpP+0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

トヨタがスポンサーについたか


日本の男女サッカーはじまりすぎだな



野球はおむつとか入れ歯安定剤しかスポンサーつかないけどwwwww


野球の親会社は朝鮮企業と層化ばっかりだしww


野球はオワコンww
305名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:21:37.31 ID:MKkD9XC1O
今のようにスター選手、スターチームで売り出して
Jリーグの地域密着とはまた違う全国的な人気を目指しながら
頑張ってほしいな。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:35:48.82 ID:zBKVuRPz0
INACで集客して観戦に来た地元の人をすこしでも獲得していけばいい
307名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:55:58.89 ID:diavcQH20
>>240
焼き豚なんJ民ってこういうネガキャンばっかなんだよな
それほどなでしこを恐れてたんだろうなあwww
彼らの願望を裏切る形で実現しちゃったけどなwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 15:58:12.51 ID:fkswMlF/0
女子CL優勝したのって永里がいるポツダムじゃなかった?
ポツダムでいいじゃん
309名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 16:05:50.00 ID:R4dG/fFk0
>>308
ポツダムが優勝したのは一昨年。
昨年優勝したのはフランスのリヨン。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 16:08:29.24 ID:s4vi5jca0
>308
ポツダムは1期前に優勝。現チャンピオンはフランスのリヨン。
フランス国内リーグではこの間、鮫島と宇津木のいるモンペリエと
1-1で引き分けてるまで28連勝だったくらいの無双ぶり。
今シーズン初失点だったらしい。
311名無しさん@恐縮です:2011/10/15(土) 22:13:08.50 ID:eNh1YiXE0
>>247
2012/2013の女子のカレンダーがFIFAからリリースされてる。

単発の親善試合もアルガルベ杯のような親善大会も
女子版キリンカップも充分やれる。

それにしてもPDFがやっつけ仕事的だなホントにw

http://www.fifa.com/mm/document/worldfootball/calendar&live/52/76/69/amendedwomensinternationalmatchcalendar2012and2013_10.12.11.pdf
312名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 00:55:32.49 ID:jkYPRBML0
アーセナルに女子チームなんてあったんだ
そら強いわけだイングランド
313名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:12:54.19 ID:V4EYcIaZ0
トヨタ自動車さんに感謝!!m(_ _)m
314名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:15:48.00 ID:9eibhOSi0
トヨタは昔からサッカーに好意的だな
315名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:18:38.45 ID:xR0U7zI80
んなことしてるカネあるんならとっととボランチ補強しろよ・・・
ダニが調子落としてるし、ムラムラもそろそろ年だし。
316名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:22:48.58 ID:OR1CMaDz0
>>284
それなら、グランパスに女子チームを置くべきだと思うが・・・
317名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 03:46:56.82 ID:Aj3GZ6xg0
>>316
トヨタとしても、女子サッカーがこのまま発展するかどうか、まだ半信半疑なんだろう。
リーグへの出資の方が、いざというときに撤退しやすい。女子サッカーが駄目とわかったら、切ればいい。

グランパス女子を作って、それをつぶしたらどうなるのか?
クラブを追われる選手がテレビで涙ながらの会見… しかも若い女の子… これはトヨタのイメージが悪化するw
318名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 04:59:51.76 ID:Q0sW9mfF0
トヨタ半端ないな
メーカーではやっぱ別格だわ
選んで良かった
319名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 06:51:01.66 ID:hdBWFEnh0
トヨタの第2四半期決算の数字、たぶん悪いよ
320名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 13:19:49.67 ID:qBBz8i5l0
>>317
いけると判断したら、そこから女子チーム発足までは
短期間で行きそうな気はする。
321名無しさん@恐縮です:2011/10/16(日) 21:00:49.47 ID:xn74crh20
トヨタ様のような一流企業がサポートしてくれると心強いですわぁ〜

感謝感激雨あられ
322<丶`∀´>
素晴らしい