【サッカー】天皇杯2回戦 福岡大学がジャイキリ!追いついて守ってPK戦、J1大宮に勝利 神戸とヴェルディは大勝[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦

 ギラヴァンツ北九州 1−0 FC岐阜  [長良川]

 カターレ富山 − サガン鳥栖  [富山 16:00]
 京都サンガ 3−0 佐川印刷SC(京都)  [西京極]

 大分トリニータ 1−0 徳島ヴォルティス  [大銀ド]
 福岡大学(福岡) [PK5-3]1−1 大宮アルディージャ  [熊谷陸]

 ヴィッセル神戸 8−0 三洋電機洲本(兵庫)  [加古川]

 東京ヴェルディ 7−1 V・ファーレン長崎(長崎)  [駒沢]

 ガイナーレ鳥取 3−0 ロアッソ熊本  [とりスタ]
 ジェフユナイテッド千葉 1−0 デッツォーラ島根(島根)  [フクアリ]

http://www.nhk.or.jp/sports2/tennouhai/result/result_r2_2.html

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/emp_cup/91th/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/0101tennouhai/
NHK:http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

(一昨日の結果スレ)
【サッカー】天皇杯2回戦 松本山雅が横浜FCに快勝! 「仙台ダービー」はベガルタ、川崎、水戸、岡山も延長で勝利[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318063095/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:35.65 ID:yH/lle3S0
え?
3名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:37.14 ID:Nmzn3bQ20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:38.87 ID:Rxk7FvR/0
3 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2011/10/10(月) 14:44:52.57 ID:NL0aMvVl0

                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    | 福| 岡| 大  || 学  |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
    /|         |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
Σ /  |栗 /|     ,|   /  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ|    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./ミ ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きは福大!』
5名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:39.59 ID:Ci/AKNH50
m9(^Д^)プギャー
6名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:43.22 ID:T/CPLuAY0
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:49.66 ID:OlDWOq5t0
大宮は残留のプロwww
8名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:51.62 ID:L7aMHDBn0
早い、早いよスレッガーさん
9名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:45:57.33 ID:S3vD8cZj0
唯一の波乱を引き当てるNHK-BS恐るべしw
10名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:01.74 ID:uWjookZP0
福岡は大学の盟主だったかー
11名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:07.07 ID:DyLBqptD0
実況で大宮嫌われ過ぎワロタ

ま、残留ラインコントロールとか面白くないネタだから
さっさとJ2に落ちてね^^
12名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:08.40 ID:nO5by7Xt0
リトル盟主すげえw
13名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:25.76 ID:+n+AOweD0
アビスパより強いな
14名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:26.19 ID:f5qG6gGI0
強い方の福岡すげー
15名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:25.88 ID:RBuLPnuq0
ラインコントロールなんかやってるからや
16名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:27.59 ID:W9Vxo8ZB0
これがJ1の本気
17名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:28.08 ID:B2x38V5z0
アビスパより強い
18名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:28.92 ID:Wi8w1FIq0
盟主より強いなw
19名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:40.74 ID:S3vD8cZj0
福岡に負け、福岡大学に負け
20名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:41.69 ID:x/OnJtjJ0
藤本がシドニーの時の中田に見えました
21名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:42.48 ID:kGeev/Si0
福大 ベスメンじゃないってさ
22名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:49.75 ID:0RDFWUAo0
残留のプロもここで延長戦までやっちゃうとはミスったか
23名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:50.22 ID:uWjookZP0
福岡はベストメンバーじゃねえのかwww
24名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:55.35 ID:UiOCizc50
大宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:46:58.80 ID:wb1S78Sm0
福岡大「ベストメンバーじゃない」
26名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:00.91 ID:sdoG/al00
今現地から帰ってきた。試合には負けたけど内容では圧倒していたし次に繋がる
良い試合だった。サポーターはみんな満足したんじゃないかな。
27名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:02.85 ID:kwJb8boa0
>>11
サポチーム以外ジャイキリ祈るのが普通だから別に嫌われてるわけじゃないだろ。
28名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:03.58 ID:KyLb+ujx0
大宮アルジャジーラもよく健闘したな
29名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:05.79 ID:h1G6cv5x0
オシムの爺さんが「OK戦は運だけ。あんなもので勝負を決めるのはおかしい」と
言っていたが、あれは間違いだよなあ。技術と精神力関係あるじゃん。
30名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:08.43 ID:/Y+ZPxDx0
福岡大ベスメンじゃないとかw
FWは控えだってよwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:08.97 ID:djQVupJF0
ぜんぜんジャイアントじゃないだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:09.46 ID:KytL/lDk0


試合すれば巨人だって、早稲田実業に負けるだろ


33名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:13.19 ID:kGeev/Si0
>>20
枠に当てた時の音がおんなじだったな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:15.90 ID:rZB7THB3O
盟主キター
35名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:15.80 ID:6YxhHGrc0
ヴェルディ天皇杯久々の勝利か?
36名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:18.38 ID:eGFhsOrl0
アルディージャなさけないな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:20.13 ID:Rxk7FvR/0
福岡大監督「べスメンじゃないのに勝っちゃたw」
38名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:20.68 ID:IwRQvji3O
ベストメンバーじゃない福大がベストメンバーの大宮に勝った
39名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:20.41 ID:hVoCjOXc0
大宮大学もよくやったよ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:23.98 ID:9jKAmUGcP
大宮J2に落ちろ!

いや大学リーグ行けよ雑魚が!
41名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:23.92 ID:uNaGxmEx0
今週末のさいたまダービーが楽しみだw
42名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:28.77 ID:zogo/2OFP
やっちまったなあw
43名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:29.72 ID:Nmzn3bQ20
大宮アルディージャ347
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318227434/

大宮大宮大宮アルディージャ347
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318226480/
44 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/10(月) 15:47:29.83 ID:Xw8pmefO0
盟主誇らしい
45名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:34.33 ID:FhdSTarI0
実況で大宮応援してる人少なかったな・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:35.15 ID:AF/tojzD0
この怒りをすべて浦和にぶつける
お前らのシナリオ通り動いてるなw
47名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:36.08 ID:jxTfyURF0
阿呆や!大宮阿呆や!!!
48名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:38.22 ID:h4ILReDQ0
>>21
>>23
大宮は?もちろん控え中心だったんだよね?
49名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:40.76 ID:SrYD11Bi0
(10/12 水)
 名古屋グランパス − FC鈴鹿ランポーレ(三重)  [瑞穂陸 19:00]
 横浜F・マリノス − カマタマーレ讃岐(香川)  [ニッパ球 19:00]
 アルビレックス新潟 − 富山新庄クラブ(富山)  [東北電ス 19:00]
 鹿島アントラーズ − 筑波大学(茨城)  [カシマ 19:00]
 ガンバ大阪 − SAGAWA SHIGA FC(滋賀)  [万博 19:00]
 浦和レッズ − 宮崎産業経営大学(宮崎)  [埼玉 19:00]
 セレッソ大阪 − 北海道教育大学岩見沢校(北海道)  [金鳥スタ 19:00]
 ジュビロ磐田 − 福島ユナイテッドFC(福島)  [ヤマハ 19:00]
50名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:42.09 ID:6cRSrdAl0
これもラインコントロールの一環だ。問題ない。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:46.30 ID:3sBXtkqj0
大宮はJ残留の為に大切何かを失い続けてる
52名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:46.38 ID:yH/lle3S0
勝負決まった後、大宮の選手が「あと1人でしょ?」アピールしてたのが糞ワロス
53名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:46.67 ID:KyLb+ujx0
大宮サポ「チームがバラバラじゃねえか!」
54名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:47.63 ID:g71Adua60
ベストメンバーじゃない控えのFW使って福岡大が
最後ベストメンバー揃えたみかかに勝つとかw
55名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:48.57 ID:P3AAGV6V0
ベスメンじゃないアピールしつこい福岡大学監督wwww
なぜかここですかではなく順当な気分になる不思議
56名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:48.91 ID:3iPuGhr70
グレートムタすげー!
57名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:49.14 ID:MkSDg/LO0
        / ̄\
        |  福  |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \  福大はわしが育てた
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
58名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:49.92 ID:yqDkE1By0
プロやめちゃえよ大宮、きたねー髭とか茶髪とか見苦しいし
59名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:57.19 ID:lOFtQMcC0
ざまあああああああああああああああああああああ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:58.49 ID:qLTwG/3gO
福岡はキックが上手い選手集めて高さもあって効率いいサッカーだなあ
61名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:47:58.71 ID:9+f7ziPLO
うちのファジアーノより強いな
62名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:01.24 ID:7vDMHVkP0
福大 ○○○○○
大宮 ○○○×/

大学生相手に1-1延長の末、PK負け

見ろ、この福岡大監督のどや顔をw
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229142441.jpg
63名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:02.82 ID:kGeev/Si0
>>48
ラファエルもやかんも出ましたよ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:06.33 ID:UPihioUB0
ジャイアントキリング キター
iPhoneでも負け組になったdocomo 終了のお知らせ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:08.53 ID:Sqivfg8h0
藤本は今年限りで戦力外かなぁ
リーグでも役に立ってないし
66名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:09.53 ID:+i+MoeJm0
注:福大はエース石津が不在
67名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:12.01 ID:fglFwLX/0
BS劇場とやらですか
68名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:22.03 ID:XGpkMVHM0
これは残留のための深慮遠謀w
69名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:25.50 ID:REJDdYJY0
やっぱり負けたか
大宮は天皇杯より降格ボーダーラインを上げるほうに力を入れてるからな
70名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:26.01 ID:Ci/AKNH50
※福岡大はベストメンバーじゃありません
71名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:26.82 ID:MC8BhNu90

福岡大 乾監督「ベストメンバーじゃないのに勝っちゃいました」
72名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:29.05 ID:VlpHcMEq0
最後大宮の選手がもう1本あるでしょ?みたいなアピールしてたなw
73名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:29.93 ID:EFGdYzSK0
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るが良い!
              /    ,.∩     / <○>  <○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \   FUKUOKA     /   `、    \
                         UNIV.
74名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:33.06 ID:LCWmCOCy0
驚愕、福岡大は怪我でFW二人を欠いていた!
75名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:33.77 ID:XM57QB4T0
九州の盟主は福岡大ということでいいね
76名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:37.05 ID:TRNo4TVY0
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ
 (っ長   (っ緑 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

0-1 岩間 雄大(前20分) 

              緑
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:

1-1 マラニョン(前22分)  
2-1 阿部 拓馬(前38分) 
3-1 土屋 征夫(後10分) 
4-1 マラニョン(後12分) 
5-1 菊岡 拓朗(後24分) 
6-1 小林 祐希(後26分) 
7-1 阿部 拓馬(後28分) 
77名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:37.30 ID:wqvBZc4u0
アビスパより強いんじゃね
78名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:39.17 ID:WAimKGWG0
やっちまったなwwwwwwwww
これだから天皇杯はやめられない
79名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:47.86 ID:lRcgqOjK0
大宮サポ以外みんな外せって祈ってるんだよ?
外すのがプロだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:49.51 ID:oF3XBFU70
BSの劇場力マジパネェ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:50.11 ID:iQ06IFWe0
あ〜あ・・・やっちまったなぁw
82名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:51.71 ID:bUn2Ir2j0
プロラッチョ
83名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:54.33 ID:wgb30Weg0

大宮は、親会社に申し訳無いと思わないのか?
6割なら、およそ14億円だぞ
それだけ、支援してもらってるのに

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201106100495.html

■大宮、広告依存脱却を図る「ホームは全勝」

広告料収入は上から2番目。入場料収入は下から2番目――。
各クラブの収支を比較できる2009年度でみると、大宮の広告依存度の高さは、J118クラブの中で際立っている。

大宮の広告料収入は23億9千万円で、浦和に次ぐ2位。
NTTグループが約6割を負担し、オレンジ色のユニホームには「docomo」などの文字が躍る。
毎年、安定した支援を受けている。

一方、入場料収入は3億7千万円で、広告料収入の6分の1にも満たない。
84名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:54.75 ID:nO5by7Xt0
大宮最後何アピールしてたのw
見苦しいにもほどがあるけどw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:56.35 ID:6h3lq1qX0
大wwwwwwwww宮wwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:48:59.20 ID:1KZBKTX20
大宮だといまいちジャイアントキリングって感じがしない
アップセットはアップセットだが・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:00.11 ID:bieNd/Em0
さすが盟主や!!
88名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:00.64 ID:KytL/lDk0


そもそも福大の起源は韓国ニダ


89名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:00.35 ID:8G3UclGT0
福大乾監督「本当は主力のFW二人いなかった。ベスメンじゃないのに勝っちゃったZE!」

やめろ、J1大宮さんの傷口に塩を塗りこむなw
90名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:01.97 ID:/Y+ZPxDx0
福岡大の牟田はいい選手だった
91:2011/10/10(月) 15:49:06.78 ID:I+NcmbG10
JFL時代のうちだって、福大には2年連続で勝ってるのに・・・
92名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:17.00 ID:K8xw5r3N0
大宮に勝っても自慢できねえなw
93名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:19.40 ID:s632Kp9/0
ベストメンバーじゃない大学生相手に負けたJ1のチームがいると聞いて
94名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:21.05 ID:+hvU+xHq0
降格争い的にはレッズは大宮に勝って欲しかったかも
95名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:33.76 ID:hmphJKAz0
大学生に負けちゃうじぇいり〜ぐ(笑)
96名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:33.44 ID:31Lcgz1j0
福岡に2連敗かよ(w。
柏には勝ったのに。
97名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:35.69 ID:kwJb8boa0
しかし大宮は雑魚だったけど上田だけはすごかった。
98名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:36.97 ID:wb1S78Sm0
調べたら2月の練習試合でボコボコにした相手にやられたのか

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297519025/
99名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:38.37 ID:2IUL322mO
福大守備完璧だった
100名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:43.06 ID:fhODm+m50
福岡大学はレギュラーFW2人居なかったのによく勝ったな
101名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:43.64 ID:TRNo4TVY0
NHKの試合選定能力は半端ないな・・・
102名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:47.12 ID:+zn8Gks50
ラファエル使って負けたのかwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:47.62 ID:6WcPWnK70

ベスメンじゃない大学に負けたJ1チームがあると聞いて
104名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:49.76 ID:OsIbDm3i0
もうアビスパと入れ替えでいいんじゃないかな福大・・・
105名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:51.06 ID:h1G6cv5x0
福岡大はエースの選手が二人いませんでしたw
106名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:52.99 ID:P10HY+r0O
負けたんかいww
107名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:49:53.84 ID:8kTdTG990
BS劇場の力は異常
波乱の試合をなんでこんなに引き当てられるんだよ…
108名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:18.12 ID:E0ysAzh/O
大宮とかNTTの実業団チームだし残当
109名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:18.25 ID:rZB7THB3O
エース二枚落ちかよ
110名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:18.49 ID:wgb30Weg0

親会社に14億円入れてもらって黒字
大宮だけでは、14億円の赤字

2009年度(平成21年度)Jクラブ個別経営情報開示資料
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2009-10/pdf/club2010.pdf

大宮 2010年1月期 (単位:百万円)

営業収入 3,553

(広告料収入)2,396
(入場料収入) 379
(Jリーグ配分金) 220
(その他)   558

営業費用 3,546

(事業費)3,090
内 選手・チームスタッフ人件費(注) 1,954
(一般管理費)456

(注)含まれる項目
・監督・コーチ及び他のチームスタッフ人件費(アカデミーを含む)
・選手人件費(報酬の他、支度金、移籍金償却費を含む)

営業利益  7
経常利益  6
当期純利益 0

■財政状態

総資産 661
総負債 650
純資産  11
資本金 100
繰越利益剰余金 ▲329
111名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:19.13 ID:kqN5mJV3O
ジャイアントキング
112名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:22.34 ID:DYvhXvcZO
リアルジャイアントキリング
113名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:26.23 ID:QhOSkZPb0
もう1本お願いします!!
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
114名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:32.89 ID:WXK5f88N0
すげーーーーーー
115名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:36.86 ID:7vDMHVkP0
>>48
めちゃめちゃガチメンですぅ

■大宮アルディージャ スタメン
-----------------
GK 1 北野 貴之
DF 4 深谷 友基
DF 26 村上 和弘
DF 32 杉山 新
DF 34 片岡 洋介
MF 6 青木 拓矢
MF 8 東 慶悟
MF 13 渡邉 大剛
MF 16 金久保 順
MF 17 上田 康太
FW 10 ラファエル

途中出場選手
FW 9 石原 直樹
FW 7 李 天秀
MF 11 藤本 主税
116名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:37.51 ID:M6APSeVG0
大宮なのにホームグラウンドではなく熊谷って・・・
まあ一応熊谷も埼玉だが・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:38.14 ID:MC8BhNu90

さすがBS劇場wwww
118名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:41.29 ID:CXfC2VFy0
×ジャイアントキリング
○アップセット
119名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:42.45 ID:XGpkMVHM0
>>90
バトルオブ九州の面々で争奪戦かもな。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:43.95 ID:6cRSrdAl0
>>52
あれはワロタwww
お前らサッカーでメシ食ってんのに何言っちゃってんのとwwww
121名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:45.22 ID:WH68ozQK0
ベスメンの大宮、エース2枚欠いた福岡大という前置きがあってジャイキリか

ちっこい子、途中で入った1年生がPK決めたあと
牟田にジャンプして抱きついたのにちょっと萌えたぞどうしてくれる
122名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:46.65 ID:crpdeRnP0
これ別に凄くないだろ?

数年前は市船高校がJクラブ倒しまくったんだぜ


123名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:47.54 ID:P3AAGV6V0
それで、福岡頂上決戦はいつなの?
124名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:49.24 ID:zrAMP2L50
生野 陽子歓喜!
125名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:50.87 ID:b/R6GH5X0
PKは水増し出来なかった大宮
126名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:50:56.51 ID:UPihioUB0
国士舘大学はかつて天皇杯で
プロの読売クラブや柏レイソルを倒したこともある。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:03.10 ID:+i+MoeJm0
>>96
3連敗だw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:19.59 ID:bieNd/Em0
エース温存でJ1に勝つとはやるな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:21.11 ID:7vDMHVkP0
福岡大はアビスパの特別指定選手になってるFW石津が
骨折してて出られなかったそうな
130名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:23.17 ID:6znaXz4a0
石原とイチョンス入れて追加点とれねーってひどいな
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 15:51:26.36 ID:xtu2RuS+0
稲中の前野が卓球で園児に負けたときのやり取りを
大宮福岡山形でやってほしい
132名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:30.25 ID:/pOui4rX0
最後、大宮の選手が「もう1回お願いします!」って指1本出してたのが面白かった
133名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:31.41 ID:DsMDDz3Y0
134名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:35.34 ID:OfeL1St00
負けたのは仕方ないにしろ、もう1回PKやらせろってどういうこったよ。
駄目に決まってんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:35.96 ID:uGWGP0ns0
136名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:38.48 ID:df4gtKaGO
ベスメンじゃない相手しかも大学生にプロが負けるとはwwwww


これは大恥だよwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:42.26 ID:M4Sw7G3Y0
大学版盟主つええええええ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:51.79 ID:9Fc2vCqr0
大宮の敗因:PKのルールを把握していなかった
139名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:51:56.70 ID:h4MptF610
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg

糞ワロタ
サッカーも下手。足し算もできない。
140名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:00.88 ID:SrYD11Bi0
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦
(11/16 水)
 名古屋グランパス×FC鈴鹿ランポーレ(三重) − ギラヴァンツ北九州  [瑞穂陸 19:00]
 柏レイソル − ヴァンフォーレ甲府  [柏の葉 19:00]
 横浜F・マリノス×カマタマーレ讃岐(香川) − 栃木SC  [ニッパ球 19:00]
 アルビレックス新潟×富山新庄クラブ(富山) − 松本山雅FC(長野)  [東北電ス 19:00]

 鹿島アントラーズ×筑波大学(茨城) − カターレ富山×サガン鳥栖  [カシマ 19:00]
 モンテディオ山形 − 京都サンガ  [NDスタ 19:00]
 川崎フロンターレ − 大分トリニータ  [等々力 19:00]
 福岡大学(福岡) − 湘南ベルマーレ  [NACK 19:00]

 ガンバ大阪×SAGAWA SHIGA FC(滋賀) − 水戸ホーリーホック  [万博 19:00]
 FC東京 − ヴィッセル神戸  [味スタ 19:00]
 サンフレッチェ広島 − 愛媛FC  [広島ビ 19:00]
 浦和レッズ×宮崎産業経営大学(宮崎) − 東京ヴェルディ  [埼玉 19:00]

 セレッソ大阪×北海道教育大学岩見沢校(北海道) − ファジアーノ岡山  [金鳥スタ 19:00]
 ベガルタ仙台 − アビスパ福岡  [ユアスタ 19:00]
 清水エスパルス − ガイナーレ鳥取  [アウスタ 19:00]
 ジュビロ磐田×福島ユナイテッドFC(福島) − ジェフユナイテッド千葉  [ヤマハ 19:00]
141名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:07.43 ID:zskWcp2N0
            / ̄\
            | 福  |
 ,r'ニニニヾヽ、    \_/       //ニニニヽ、  福岡は盟主たい
("´ ̄ ̄ヾ))     _│___   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /::\,:::、/::\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / <●>、::::::,<●> \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /     
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/    福岡大    ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
142名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:08.40 ID:T2szsOQD0
>>122
高校勢が天皇杯でJのクラブに勝ったことはない
143名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:13.00 ID:e4KD/+Ms0
得点も崩してじゃなくFKだしなw
リトル盟主舐め過ぎたな。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:15.14 ID:1KZBKTX20
もう1試合ってことだろ?
145名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:21.07 ID:g71Adua60
>>122
プロしかもJ1チーム相手に本来エースのFW2枚欠いて勝っちゃった
146名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:22.35 ID:xFEKRV+b0
福大はアビスパ福岡より上なんだな!
クソみたいなアビスパがJ1名乗ってるのがそもそも間違いなんだよな
147名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:25.84 ID:XGpkMVHM0
5本目入れられた後に大宮の選手が何やらアピールしていたな。
148名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:26.03 ID:pTXqi1FU0
大宮逝ったあああ
149名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:30.95 ID:9ACEtzYk0
永井がいたところ?
150名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:31.86 ID:b82b93EW0
サッカーで飯食ってるプロが公式戦で学生に負けるとか・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:38.67 ID:vBDT66M+O
福岡ユニバーシティJ1参入
152名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:38.97 ID:7vDMHVkP0
> ヴィッセル神戸 8−0 三洋電機洲本(兵庫)  [加古川]

神戸は無慈悲通り越してサウジか
153名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:43.17 ID:EEAyb7Du0
アビスパにかわってJ1に参加すればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:51.27 ID:WH68ozQK0
>>113
ワロス
155名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:52.41 ID:P3AAGV6V0
>>126
昔はベスメン規定なかったからなあ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:52:56.45 ID:3iPuGhr70
主力温存の福岡大つえーな!!
157名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:06.01 ID:mUDQNqqn0
まあ大学生にPKで負けることもあるだろう
でも最後のアピールはみっともなさすぎるwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:06.41 ID:waAEF5T30
>>115
一点の曇りもなくガチだなw
159名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:14.71 ID:Py5/8WZ60
エース2枚落ちの大学生に負けたwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:18.37 ID:7vDMHVkP0
Vファーレン長崎の佐藤由紀彦は後半途中まで出ていた模様
それにしても緑は点取るのう
161名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:21.42 ID:63NqjrQq0
大宮のアピールにはくっそワラタwwwwwwwwwwww
本当に見苦しすぎるwwwwwwwwww

Jのチームが大学生に負けるのは今回だけではないが
相手の大学は主力を欠いていたわけだし
ぜったいに負けちゃあかんよwwwww
もう二度とサッカーするなwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:23.15 ID:5O1VQ5jt0
福岡大監督
「ベストメンバーじゃないけど、大宮相手なので勝てましたw」
163名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:36.42 ID:a4mjsFMt0
>>115
北野がPK止めたところを見たことがない
新潟時代の天皇杯札幌戦でも1本も止められず延長までいった8本全部決められてなかったか?
164名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:44.63 ID:+i+MoeJm0
>>149
黒部、永井、坪井、末吉
165名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:46.29 ID:2h4FiO060
J1レベル低すぎだろ。

高校サッカー見てるような感じがした。

ゴールに関しては、FKとラッキーシュートだしなー
166名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:47.51 ID:9Fc2vCqr0
プロ:算数できない
大学生:算数できる

この差が出たな
167名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:48.20 ID:DqcmTbkd0
アビスパちゃんの悪口は禁止です
168名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:53.26 ID:qLTwG/3gO
こんな面白い試合を地上波でやらないからファンが増えない
大宮サポ減ってもいいからサッカーファン増やせ
169名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:53:53.90 ID:o0KEWTJk0
※大宮さんは前日、PK練習してました
170名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:15.50 ID:llwVvtYo0
こちらで慰めてあげてくださいねw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318227434/
171名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:18.46 ID:Rm1UIk08O
福大最高たい!
アビスパなんか最初から要らんたい!
172名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:21.48 ID:qxcprcJi0
GKとムタ君すごかった
173名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:23.42 ID:9i9G7spm0
まあPKまで行ったら多少なり運が左右するからまあ想定内
これが90分以内で叩きのめされたのなら考えもの
174名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:26.07 ID:7vDMHVkP0
何気にロアッソ熊本がガイナーレ鳥取に3失点とか色々アレだなww
175名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:29.87 ID:cHoKJAMK0
ジャイキリって何?
176名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:33.26 ID:y4PRVJTqO
>>134
生ダラ名物、泣きの一回スペシャル
177名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:34.29 ID:zskWcp2N0
>>158
学生が倒れた時にブーイングもあったから、サポもガチだったな
178名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:37.25 ID:zUBBcgO60
この試合だけで大宮の降格を予想するやつは素人
179名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:40.80 ID:kCh7uGS70
>>122
Jクラブは1つも倒して無いよ
市船だけじゃなく、高校のサッカー部は対Jチーム戦全敗
180名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:42.74 ID:rbwc4FRX0
      r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
      | , -‐゙‐、/    l  ,、
.     ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
    / _i' ,!   /-‐-、 `i' / i
.    i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/  .|
    |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
.    iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  | < もしかしてカップ戦にマジになっちゃってる?
 プッ >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|   マジうけるんですけどw
    (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
     ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
    /   /77、´      \  |
    iヘi^'"' ' ノ ┌┐ 、 />、 |
.   |  ,>、__/  .ヽ/  i`<´ ヽ!__,、
.   :、/  / 12    .| .`ー-< 、_`つ
     ゝ‐'_________」  / `ー-'´
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ 
   ∠==;===,==;===;===ゝ
       |  |  |  |
      |ニニ!.  |ニニ!
      |  .|  .|  .|
    ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
   /::::::::ヽ /:::::::ヽ |
.   `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
181名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:43.63 ID:QyauFmtD0
>>55
残留争いの為にリーグに専念した形だからなあ
大宮だけに
182名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:44.09 ID:5EkWsjC70
      r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
      | , -‐゙‐、/    l  ,、
.     ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
    / _i' ,!   /-‐-、 `i' / i
.    i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/  .|
    |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
.    iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  | < もしかしてカップ戦にマジになっちゃってる?
 プッ >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|   マジうけるんですけどw
    (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
     ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
    /   /77、´      \  |
    iヘi^'"' ' ノ ┌┐ 、 />、 |
.   |  ,>、__/  .ヽ/  i`<´ ヽ!__,、
.   :、/  / 12    .| .`ー-< 、_`つ
     ゝ‐'_________」  / `ー-'´
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ 
   ∠==;===,==;===;===ゝ
       |  |  |  |
      |ニニ!.  |ニニ!
      |  .|  .|  .|
    ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
   /::::::::ヽ /:::::::ヽ |
.   `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
183名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:46.10 ID:d1x0EduJ0
大宮さんさすがやでニッコリ
184名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:48.91 ID:ItBc1nsm0
アビスパ福岡と福岡大、交代ってことでおk?
185名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:48.86 ID:++oVssnSO
186名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:51.56 ID:34KPVp6L0
プロvsアマほど面白い試合が多いのはなぜwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:54.25 ID:S3vD8cZj0
>>163
CK被りまくりだったな
188名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:54:58.46 ID:P3AAGV6V0
次ベルマーレとか勝てるだろこれ
189名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:00.76 ID:hrz7BKJx0
最近、天皇杯が面白い 

なんでだ?なんでこんなに面白くなったんだ?J2やらJFLやらが充実してきたからか
190名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:07.57 ID:aeC8A013O
「福大は九州の盟主大(たい)!」
191名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:08.95 ID:e4KD/+Ms0
土下座したらバラエティーみたいにもう一回してもらえたかもなwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:14.53 ID:K8xw5r3N0
天皇杯での勝ち負けもリーグ戦の勝ち点に組み込もうぜ
高校に負けたら-10, 大学に負けたら-8とか
193 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/10(月) 15:55:15.92 ID:Kp6608kz0
もう一本アピーるワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大宮はルールからやり直せwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:20.47 ID:f3gtwUnk0
去年までハヤブサが居たところか
195名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:27.59 ID:VlpHcMEq0
東はもうU‐22にいらないね
196名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:29.04 ID:UPihioUB0
福岡大学のマネジャーが美人だった。
197名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:44.15 ID:o0KEWTJk0
ミスター「福岡大は大学生、大宮は・・・数字も数えられないので幼稚園児以下」
198名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:48.50 ID:M6APSeVG0
>>152
本州側が淡路島に、格の違いを教えたって感じだなw
199名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:57.14 ID:dRgETR8O0
強い方の福岡やるなあw
200名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:56.98 ID:7vDMHVkP0
J1勢だと2009年に山形が明治大に負けて以来のジャイキリか
201名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:55:58.17 ID:IBnBIpII0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
福大よ、PK戦はあまくない
202名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:01.88 ID:WH68ozQK0
強い方の福岡
弱い方の福岡
203名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:05.62 ID:NA4gZHrp0
プロアマごっちゃの大会って、野球は無理なん?(´・ω・`)

サッカー天皇杯は、地方の予選から見に行くようにしてるんだけど、
むちゃくちゃ面白いよ。
204名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:07.26 ID:zO0hIviq0
>>29
日本とパラグアイのPK戦じゃ明らかにパラグアイのほうが上手かったもんな
205名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:07.41 ID:9i9G7spm0
福岡大、今だとアビスパよりもガチで強いかもな。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:10.05 ID:44kaMb8O0
藤本がPK外したシーンはシドニー五輪アメリカ戦の中田みたいだった
207名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:17.11 ID:6znaXz4a0
そりゃ残留争い次節に向けて前節からの間があるからここが丁度良い調整になるわけで
ほぼベスメンだよ大宮
ピークはリーグに合わせてあるから問題ない
208名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:17.38 ID:1e+icFk40
>175
ジャンアントキリング 格上の相手を倒す事
相撲でいう金星
209名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:18.91 ID:63NqjrQq0
「も う 一 回 ♪」

210名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:19.44 ID:kCaJAH8j0
日本は福岡にまかせんしゃい!
211名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:22.37 ID:ItBc1nsm0
>>193
あれはワロタwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:23.75 ID:+i+MoeJm0
>>175
ジャイアントキリング、いわゆる大物喰い
相撲でいう大金星
213名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:29.72 ID:SS9a0V2T0
>>139
ヘディング脳のアホばっかだし仕方ないね
214名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:30.52 ID:Wi8w1FIq0
地味にジェフも危なかったな
地方リーグのチームに1−0って
215名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:31.45 ID:T2szsOQD0
81〜91回天皇杯の成績 暫定
JリーグVSアマチュア
239試合 206勝33敗 勝率0.861
J1VSアマチュア 
94試合 84勝10敗 勝率0.893
J2VSアマチュア 
145試合 122勝23敗 勝率0.841
J1VSJ2 
131試合 91勝40敗 勝率0.694 
JリーグVS大学
105試合 94勝11敗  勝率0.895
216名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:37.14 ID:yKVXKifm0
福岡はこれからアビスバとかいうのの変わりに福岡大に残留争いしてもらえよ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:45.72 ID:m4v3eRUm0
福岡大って国立大っぽい名前だけど私学なのか
218名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:49.52 ID:5D0gmx7K0
219名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:52.31 ID:Jrt/cpbY0
正直めちゃ眠たい試合だった
半分寝てた
220名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:56:53.81 ID:qmPnqivD0
キタ━(゚∀゚)━!
221名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:00.91 ID:84Egr2iL0
終了直後の大宮のアピールは何だったんだろうな。
もう1回蹴れると計算間違いでもしたのかな?
222名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:06.11 ID:nM9wkL9y0
はーばーたけ勝利のフラーーーーーーーーーーッグwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:06.82 ID:aeF6jN4QI
サッカーで福大とアビスパが勝ち、
野球はホークスが完全優勝しそうだわで
福岡のスポーツファンは明日の朝刊のスポーツ欄を見るのが楽しみやろ
224名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:07.45 ID:fvkdcb+hO
今年の大宮は残留争いに絞って戦うことになりそうだな
225名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:17.89 ID:u/qQpFm50
水増し糞宮落ちろ
226名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:22.82 ID:9jKAmUGcP
>>186
最初からナメきってるプロ、本気で全力のアマ
余裕かましてたらプロが追い込まれて焦り、アマは120%全開だから実に色々な事が起こる
227名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:25.30 ID:U7XR1IKg0
ドラゴンボールでたとえるとクリリンがベジータ倒した位か?
228名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:31.68 ID:3iPuGhr70
愛し合う二人幸せの空♪
 隣どおしあなたとアタシさくらんぼ〜♪
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
229名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:32.72 ID:MkSDg/LO0
                       / ̄\
                      .| 福  |
                      \_/
                         |
                    / ̄ ̄ ̄\
                   /  ::::\:::/:::\
                 /   <●>::::::<●>. \
                 |       (__人__)    |   J1残留ライン<大宮<福大<アビスパ
                 /    ∩_` ⌒ ´   /    が証明されたたい
                 (  \ (  )   |  |
                 .\ “  /__|  |
              __/| \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\____
              |  ||             | |      |
              |  ||             | |     

\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/\盟主!!/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「(⌒) / 「 (⌒) / (⌒) / (⌒) /
) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /  「 (⌒) /  「 (⌒) / (⌒) /  (⌒) /
/  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /   「 (⌒) /   「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)/
  (⌒) /  (⌒) / (⌒) /    「 (⌒) /    「 (⌒) /  (⌒) /  (⌒)
(⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  (⌒) /    「 (⌒) /   (⌒) /   (⌒)
⌒) /  (⌒) /  (⌒) /    「  ( ⌒ ) /     「 (⌒) /   (⌒) /  (⌒)
230名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:33.72 ID:7vDMHVkP0
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
なんか動物園みたいだな
231名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:33.82 ID:TRNo4TVY0
もう一本は間違いなくAA化される
232名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:45.01 ID:kX6KAr5T0
札幌が昇格に専念するように大宮もラインコントロールに専念するために天皇杯を捨てたんだな
233名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:46.08 ID:a4mjsFMt0
>>204
実際高校生とJがPK戦やればほぼ確実にJ側が勝つんだよな
運はあるだろうけど、運だけじゃない
234名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:47.27 ID:NA4gZHrp0
>>218

どゆこと????

PKをもう一回やらせろって要求してるの???
235名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:52.63 ID:kCaJAH8j0
番狂わせが全然なくてつまんなかったが
盟主がやってくれました
236名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:57:58.69 ID:gKa5A0dl0
福岡誇らしい
237名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:00.93 ID:/CW9JmP10
GIANT KILLING放送してるだけあって引きが強いw
238名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:02.20 ID:IBnBIpII0
>>200
清水も大学相手に延長入って先に点取られてたよな。
GG方式だったらアレも負けだったw

まあ市船や草津相手にやっちまったマリノスが一番だな今の所w
239名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:03.07 ID:Py5/8WZ60
福岡大はGKが神がかってたな
あいついなかったら4点くらいは入ってたはず
DFも良かった
240名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:04.18 ID:zskWcp2N0
もうノーサイドにしてやれよwww
241名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:12.61 ID:iHFGXVHW0
数字がわからない大宮の選手w
242名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:16.38 ID:rOMDJ0100
>>9
まったくだぜwww

しかし福岡の守備力は侮れない


243名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:18.69 ID:0TgpAUx0O
>>175
ジャイアンとキリン
244名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:22.51 ID:7trXhREMO
大宮さんはリーグ戦でのラインコントロールの為に温存か
245名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:24.82 ID:fLzV4Ncf0
>>217
福岡の国立大は九州大
246名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:27.56 ID:V5lTkRo30

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
247名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:29.10 ID:z6EwYazs0
>>204
コパアメリカを見てたら、パラグアイにPK戦で勝てると思ったのが
間違いだとよくわかりました。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:31.91 ID:cUBDAHxN0
マジで大宮の最後のアピールは何だったんだ?
249名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:36.70 ID:a4mjsFMt0
>>227
クリリンの気円斬でナッパ倒したくらいじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:38.73 ID:kuG5jNKG0
PK始まる時GK二人、いっしょにゴールに向かってた時のTVの映像、どっちがプロか
わからんような感じだったもんな。普通はオーラからして違うんだが
251名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:42.17 ID:9ACEtzYk0
つまり今レッズは福岡大学より弱いのか
252名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:42.30 ID:kKvkrw+e0
102chなくて見られなかった俺涙目
253名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:46.29 ID:DFKgpidn0
国立と思われてしまう福岡大学
254名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:47.98 ID:T2szsOQD0
福岡大学
今年度Jリーグチームとの練習試合結果
大分 12 - 0 福岡大学
北九州 7 - 2 福岡大学
鳥栖 4 - 0 福岡大学
鳥栖 6 - 1 福岡大学
大宮 12 - 0 福岡大学
名古屋 3 - 0 福岡大学
鳥栖 3 - 0 福岡大学
北九州 2 - 2 福岡大学
福岡 1 - 0 福岡大学
柏 10 - 0 福岡大学
福岡 4 - 0 福岡大学
大分 2 - 0 福岡大学
大分 2 - 1 福岡大学
鳥栖 2 - 2 福岡大学
北九州 3 - 2 福岡大学
対jチーム
15試合 0勝2分15敗 得点10 失点73 得失点-63
255名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:47.89 ID:p+fy41W20
1969
256名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:48.49 ID:MC8BhNu90
牟田のやかんのシュートをヘディングでクリアしたのは神がかってた
257名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:50.47 ID:8G3UclGT0
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg

※注 PK戦5-3で試合が決まった直後の衝撃映像。泣きの「もう一本」コール。しかも集団で。
    福大が5本全て決め、大宮は4本目藤本が外しているので既に5本目決めても負けです
258名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:50.53 ID:iUa47bZ8O
劣頭が3部にボロ負けした試合よりはマシだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:51.86 ID:2yMjAMcK0
なんという残留支度
260名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:51.33 ID:5I9ckDdx0
Fランに負けたのか・・・
261名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:54.74 ID:6Bpi6xVL0
これで大宮は、残留争いに専念できるから良かったじゃんw
262名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:58:57.43 ID:EutqglgM0
天皇杯もどきの大会を野球でもやったらエラいことになりそうだな。
大阪桐蔭高校が横浜ベイスターズにコールド勝ちとか。
263名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:03.54 ID:jWELhGRW0
>>238
佐川に4-0くらった名古屋さんもいるぜ
264名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:15.69 ID:u/qQpFm50
>>227
チャオズがべジータ倒すくらいだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:17.06 ID:aeF6jN4QI
>>9
NHKの102chを使うという荒技のおかげでヒロインまで見れるとはなw
266名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:23.62 ID:/Y+ZPxDx0
BSは邪と山雅の試合も放送してたよな
さすがNHKさんやで
267名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:24.66 ID:y4PRVJTqO
>>218
本来なら土下座するのに
268名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:32.12 ID:3GDrywRg0
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg

お分かりいただけただろうか
指が・・・立っている・・・

彼らは一体、何を我々に訴えかけているのだろうか・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:32.62 ID:dhcpkPv/0
ストイコ「幼稚園児と大学生の争い」
270名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:37.31 ID:hrz7BKJx0
>>235
Jリーグのレベルがあがってきて番狂わせが起きなくなってきた
のが面白さの要因かな。

強者に立ち向かうアマチュアとていう構図が鮮明になってきて、
最近の天皇杯は面白くなってきたのかも
271名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:38.73 ID:OVX+liB60
>>234
まだ決まってないと思ってたんだろうねw
272名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:39.71 ID:A3K+YaXw0
恥を知って全員死ねよw
273名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:43.52 ID:BUagPTY80
福大レギュラーは7人だったんだってなw
全員揃ってたら一方的に虐殺の展開になってたかもw
274名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:45.89 ID:ieW1FwGE0
>>248
もう1回やらして
もう1回やらして
275名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:55.74 ID:m4v3eRUm0
>>218
村上「もう1本あるでしょ!」
276名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:57.77 ID:SaoU9hBFP
         2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     糞藤本にPK蹴らせてんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \    あーあマジヘタクソだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    何でこんな奴がいつまでも大宮にいるんだお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

             ___
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  あーあ藤本はやく死なねーかな
        |      __´___    . |  
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           Twitterの俺

277名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:57.96 ID:4+68UJl70
PKのルールぐらい把握しとけ大宮
278名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:59.50 ID:wKoQjboc0
普通ならPKになった時点で恥ずかしくてまともにやらんわな
それを必死にやって負けた上に恥ずかしいアピールとか
279名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:59:59.54 ID:RgMY1xM20
ジャイキリなんて言葉初めて聞いた。
何でも略すのはいかがなものか。
280名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:08.80 ID:qWXdXJsb0
>>234
多分、大宮はまだ5本目蹴ってないよってアピールだと思う
たとえ蹴って決めたとしても5-4で負けは確定してるのにね
281名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:09.39 ID:o0KEWTJk0
>>258
全然マシじゃねえよw
福岡大はベストメンバーじゃないんだぞw
282名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:18.36 ID:NA4gZHrp0
>>257
わからん……。なんで、そんな要求を???
283名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:18.34 ID:sNhzEf9V0
>>254
北九ザルすぎるwww
284名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:29.76 ID:6cRSrdAl0
@taishi_2
塚本泰史
あぁ。情けない。 恥ずかしいね。

https://twitter.com/#!/taishi_2/status/123290736010608640
285名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:30.32 ID:W9Vxo8ZB0
ピクシーだったら、「高校生と大学生の試合のようだった」とコメントするだろうなw
286名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:51.10 ID:63NqjrQq0
大宮がはずした時に、
「福岡のキーパーが先に動いた」と
審判にいちゃもんをつけた

→だからさっきのは無効だよね?

>>218


まぁすべてにおいてプロ失格
287名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:51.32 ID:lFgszNjE0
何か調子のってるけど、盟主は関係ねーだろw
288名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:52.83 ID:7vDMHVkP0
これぞNHKが誇るBS劇場だな。その名に相応しいw
289名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:00:57.95 ID:xn4hgqFj0
福大来年からJに来いよ

大宮は大学リーグいってろ
290名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:04.57 ID:zskWcp2N0
湘南は今頃gkblしてんの?
291名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:05.02 ID:0jx10V2SO
栗鼠サポだけど、何か質問ある?
292名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:08.77 ID:P10HY+r0O
大宮兄貴は劇的な残留ショーに全力なのでナビや天皇杯に構ってる暇はないのです
293名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:11.49 ID:SZ0mtiiR0
今後の相手
3回戦    湘南(J2)
4回戦    川崎(J1)と大分(J2)の勝者
準々決勝  おそらく鹿島(J1)
準決勝   おそらく名古屋(J1)か横浜(J1)のどちらか
決勝      おそらくガンバ(J1)
294名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:12.67 ID:NA4gZHrp0
>>271
あー……そういうことか。勘違いね。
295名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:15.95 ID:2ANPj+1r0
やかんのシュート止めたのが凄いわ 福岡守備が神がかってたね
296名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:16.56 ID:T/CPLuAY0
GK 1 北野 貴之
DF 4 深谷 友基
DF 26 村上 和弘
DF 32 杉山 新
DF 34 片岡 洋介
MF 6 青木 拓矢
MF 8 東 慶悟
MF 13 渡邉 大剛
MF 16 金久保 順
MF 17 上田 康太
FW 10 ラファエル
-----------------
控え
GK 21 江角 浩司
DF 14 坪内 秀介
MF 11 藤本 主税
MF 23 金澤 慎
FW 7 李 天秀
FW 9 石原 直樹
FW 37 ホドリゴ ピンパォン
-----------------
監督 鈴木淳
297名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:19.32 ID:EB5b+2Jo0
つーかたまに大学生が勝つならジャイキリでいいけどこんなに頻繁にプロが負けるのは実力不足だろ
298名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:19.63 ID:rOMDJ0100
>>257
ワロタよなw

大宮馬鹿すぎて。

299名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:21.47 ID:mmkxTwDw0
やっぱカップ戦の醍醐味はコレだよwww
300名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:23.12 ID:d56aU0BSO
>>279
略すのは漫画からきてるんでしょ
301名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:26.45 ID:esaHohs+P
福岡大主力2人出てないんだよ、なんでJフルメンバーで負けんのよ
302名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:31.84 ID:gZUEeLO7O
残りのリーグ戦、アビスパ福岡大学で出ていいよ!
303名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:38.75 ID:7vDMHVkP0
>>217
ちなみに福岡の北九州大は公立
304名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:44.31 ID:5jfLt9oc0
>>279
時代遅れのおっさんは黙ってろよ
305名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:44.51 ID:5nm8N7PF0
マジな話、今後こういうことはどんどん起きると思う。
大学生の体力で守備をていねいにやられたら簡単には勝てないよ。
306名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:49.38 ID:iQ06IFWe0
>>257
これマジでイミフだった
何が言いたかったのかわからんw
307名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:55.62 ID:/vFCnTdj0
もう一本wwwwww
308名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:56.34 ID:OfeL1St00
無敵大宮わっしょい♪

もう一回♪
309名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:57.24 ID:9Fc2vCqr0
>>268

「ビール5つでー」
「あ、俺も1つ!」
310名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:01:59.18 ID:ougfeRqE0
>>268
俺達の5本目がまだだろーがって事かな
311名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:28.28 ID:WityVKPf0
今日は無いだろと思って油断して見てなかったわ
312名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:33.72 ID:ORSYn1CG0
あー、観れば良かった・・
313名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:43.37 ID:mUDQNqqn0
たぶん野球の9回裏と勘違いしたんだろう
314名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:43.46 ID:34KPVp6L0
>>309
ワロタ
315名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:47.51 ID:IBnBIpII0
>>263
あれも酷かったが、楢崎が退場したんだよな確か
マリノスは相手が高校1人アマ2人退場したのにあれってのが凄い・・・


まあ、記録として残るよな今日の大宮はwwww
316名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:53.09 ID:OyWWWJB50
税リーグwww
317名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:56.70 ID:rOMDJ0100
>>273
でも守備は良かったぜ。
あんだけボールキープされてもそんなに崩されて無い。
318名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:02:58.61 ID:LdYi3CLPO
お前らバカだな。
大宮さんは、この時期残留がかからないと本気出さないんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:01.49 ID:WH68ozQK0
>>284
塚本、45分くらい走れるようになったらしいね
320名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:06.20 ID:LAoqlMbe0
おいマジかw

「どうせJ組圧勝の虐殺ショーだろwww」と思って見逃した俺涙目(T_T)
321:2011/10/10(月) 16:03:06.64 ID:GAzRH/MkO
残念ながらアウェーで柏レイソル(現在J1で2位)破ったメンツ=ガチメン
Jリーグのレベルが…
322名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:18.20 ID:TeYFo0Dt0
順位がぎりぎりすぎて、早く終わらせたかっただけだと思うのだが。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:23.54 ID:K8xw5r3N0
>>268
UFO見つけただけだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:25.14 ID:dh0CIxyB0
>>303

× 北九州大
○ 北九州市立大
325名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:28.20 ID:s6NZM79AO
>>200
明治大学が内容でも普通に勝ってからジャイキリっぽくなかったなw
326名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:33.69 ID:adtibDJl0
>>94
んなことないよ
なんでも勝てば自信が増して堂々とプレーできるし、負ければ不安になる。
体は休めても負ければ頭でいろいろ考えてしまうから心は休めない
327名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:39.65 ID:xn4hgqFj0
プロ野球だったら1軍が大学生に負けるなんてこと絶対ないのにwwww

Jリーグ大丈夫かおい
328名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:45.54 ID:AWIxL6v10
NHKさんありがとう 良いもん見せて貰いました。

それにしてももう一回遣らせては爆笑。
329名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:50.83 ID:DFKgpidn0
大宮サポは今どんな顔してるん?
330名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:52.53 ID:LqdJ9igIO
BGMは大塚愛だなw


大宮アルディージャ347
652:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/10(月) 15:53 D4YSbY/i0 [sage]
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
謎のあと1本アピール

331名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:03:55.43 ID:WlZ2HTIE0
ロアッソよええええええええええええええ
332名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:10.96 ID:7vDMHVkP0
ラファエルってショボい時は本当にショボいよな
上田は巧いの分かったから余裕なんかかましてないで我武者羅にやれよ
333名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:11.36 ID:6cRSrdAl0
これは浦和が来週大宮にレイプされるフラグ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:15.02 ID:u/qQpFm50
>>322
それなら90分で負けてればいいだけだろ
それになんでほぼガチメンなの?
だっさw
335名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:20.45 ID:rqoXFn4N0
>>1

これで燃え尽きたなw>福大
336名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:26.75 ID:64yEdH6w0
監督選手が口を揃えてベスメンじゃないことを言ってたのがウケたw
337名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:28.35 ID:QyauFmtD0
>>281
サッカーでベストメンバー揃うなんてほとんどないだろう
2人くらいの怪我は普通だ
338名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:30.26 ID:TeYFo0Dt0
>>319
つーか、手術はうまく言ったの?
詳細とかあるかな?気になるよね。
転移してなきゃいいけど。
339名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:33.02 ID:AkEmSZ9X0
順当だな
340名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:35.81 ID:qwPKx0OvO
やってないのに忘れ去られる富山鳥栖
341名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:36.96 ID:QXaOIEon0
犬もどうしたん?
342名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:40.32 ID:o0KEWTJk0
まあ、今年は浦和落としてくれていいよ
来年はいい加減大宮落ちてくれ
毎年毎年、残留争いしてて恥ずかしくないのかよ
343名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:42.36 ID:aMlx1KLI0
大宮えええええ
344名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:49.18 ID:rx9dC9Mu0
天皇杯3回戦は11月16日(水)夜、
大宮のJ1第32節は19日(土)ホーム鹿島戦
…なるほどね
345名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:51.66 ID:7vDMHVkP0
福岡大の顔面ブロックが凄かったw
あれ牟田君?
346名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:53.40 ID:yH/lle3S0
AA職人はよ
347名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:04:59.76 ID:Py5/8WZ60
>>337
プロチーム同士が言うならともかく相手は大学生だぞw
348名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:04.29 ID:p9/W3Az+0
>>330
村上もおもろいが深谷の終わった感たっぷりの表情もまたw
349名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:08.91 ID:nM9wkL9y0
BGMはジャイキリOPだろ
350名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:12.96 ID:XGpkMVHM0
>>288
いままでBS劇場の傑作って何があったっけ?
今日のも自局リレーという大技使ったけどw
351名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:13.41 ID:esaHohs+P
決定的場面でヘディングブロックだぜ燃えたわw
352名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:15.19 ID:fWK4HLLU0
ジャイキリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
353名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:22.36 ID:OVX+liB60
>>338
上手くいったってニュースがあった記憶がある。
354名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:23.64 ID:EutqglgM0
>>327
ちなみにファームは大学生に日常茶飯事で負けてるからわからんぞ。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:23.92 ID:7vDMHVkP0
>>324
そうだった。スマソ
356名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:35.18 ID:2IUL322mO
これで気合いが入った残留のプロ大宮、
ダービーで浦和を地獄に叩き落とす
357名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:39.15 ID:RpcfheLk0
普通、残留優先だな。さすが大宮さん、常連。

この選択をした大宮とお菓子杯決勝を選んだ浦和。

どうなるか楽しみ。
358名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:39.89 ID:VWfG8GFV0
福岡大学
どっかで聞いたことあるな
359名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:42.88 ID:GrZ6yqwM0
>>327
レアルもバルサもマンCもリオンも4部以下の町クラブに負けるのがトーナメントでしょうに
360名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:47.16 ID:fYPkFQcP0
>>327
野球きもいわ
361名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:49.74 ID:IBnBIpII0
>>321
しかし、リーグ優勝した年のマリノスが
当時アマの草津(しかも2人退場)に負けた前例があるw

これは殿堂入りすぎて、今後そう簡単に超えられないと思われw
362名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:54.93 ID:SHf0mNJI0
J1残留の為の計画的一回戦負けにしてはPK迄引っ張り過ぎだろw
まあこれで今年も大宮の残留は確定したな
363名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:56.55 ID:QavsYv2+O
>>316
IDでも馬鹿にしてるなw
364名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:05:56.14 ID:P10HY+r0O
無間地獄スレの季節だなw
365名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:01.90 ID:+W1koV+P0
藤本主税はこんなとこまで中田英を真似しなくていいのに
366名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:04.60 ID:0ONeKTf00
福大の今日でなかった主力って
清武3号?
367名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:05.45 ID:eTy1eixR0
同点ゴール決めた学生は盟主ユース出身
368名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:06.25 ID:P3AAGV6V0
福岡大学選手「やっべー就活しなきゃなのにやっべーwwwww」
369名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:14.51 ID:SjmS/Cls0
こ  こ  で  す  か  ?
370名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:15.75 ID:RpcfheLk0
>>358
名古屋の永井がいたところだな。
大学サッカーの強豪だな
371名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:28.13 ID:42E5fVvl0
>>358 クッキングパパ
372名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:34.70 ID:4Y3GtNeS0
>>206
全く同じこと思った
蹴る前に枠に当てるシーンも思い浮かんだし

藤本は昔から見た目もプレースタイルもミニ中田だな
373名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:36.04 ID:5nm8N7PF0
福大にはもっと上に行っていただきたいw
374名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:41.16 ID:p9/W3Az+0
大宮に勝って大宮のホームに殴りこみかw
最高だなこれ
375名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:41.75 ID:VrLwkUo10
大宮ww
これでラインコントロールに集中できますね
376名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:06:55.30 ID:OVX+liB60
>>350
仙台がJ2時代?J1に勝ったりとか(主審は酷い頃のイエモッツだった)、
鞠と市船PK戦もBSだったっけか?
377名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:03.00 ID:d0KTW/Tl0
>>368
全員大宮に入れ
378名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:03.93 ID:WH68ozQK0
379名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:08.75 ID:jT/iqqwb0
>>359
危うくベンゼマが十字架に貼り付けられる所だったぜ
380名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:11.02 ID:EutqglgM0
そういや、ある大学相手にJチームが軒並み負けて新潟当たりがようやく勝ったって年なかったっけ?
その監督も山形かなんかに勝った時に「このレベルなら普通に勝てると思った」
とか見下した発言してたのが印象的だった。
381名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:13.31 ID:+W1koV+P0
大学生に負けたのも痛いけど

算数できないのはもっと痛いw
382名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:13.10 ID:iipR6MfK0
>>368
これが就活だろ
プロへアピール
383名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:14.78 ID:7vDMHVkP0
福岡大の乾監督にイヤミったらしく小言いわれ放題の大宮さん
384名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:16.03 ID:bfrI8IK50
オマエラもう一度ビデオ見ろよ。4回しか蹴ってねーぞ。フザケンナ
385名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:24.96 ID:f5qG6gGI0
1点取り返され方が最高にダサかったな
386名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:32.30 ID:XFhTQaQUO


税リーグレベル低すぎwwwww

大宮はライオンズだよな
387名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:34.61 ID:UPihioUB0
docomo 終了のお知らせ。
388名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:43.27 ID:OVX+liB60
>>376
草津だったか、申し訳ない。
389名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:44.70 ID:BUagPTY80
>>358
東大、京大の次に設立された旧帝大の1つ
390名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:47.64 ID:/Ru8axk20
じゃいきりって何?カクテル?(´・ω・`)
391名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:48.55 ID:QyauFmtD0
>>347
よく考えてみろ
大宮が大学生にPKで負けただけだぞ
年に数回ありそうなことだろう
392名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:49.97 ID:PbDjr6E+O
>>361
マリノスって天皇杯ではネタクラブだよな
393名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:54.18 ID:P3AAGV6V0
>>338
うまくいって、先月健診にいって問題なかったとツイートしてた
394名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:07:58.39 ID:mUDQNqqn0
>>327
野球もやったほうがいいぞ
話題にすらならないからなあ
395名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:11.39 ID:Cqal+rIL0
サッカーはいい広がり方をしてる。
大学でさえ地方が強いってのは素晴らしいな。
どこでもサッカーできる環境が整ってる。
396名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:14.59 ID:K8xw5r3N0
>>384
だな、もう一回蹴ってれば勝てたよな
397名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:14.64 ID:8VO8MVUG0
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
俺たちJ1だっけ?って言ってるんだよきっと
398名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:16.07 ID:Jq8avemt0
「ああ、福岡大学に負けた大宮さんですか」
399名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:18.69 ID:5nm8N7PF0
>>389
それは九州大学だろ。福岡大学は私立。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:21.82 ID:/Y+ZPxDx0
大宮との死闘に全てを出し尽くした福大は
続く3回戦、湘南に嘘のようにボロ負けした――――
401名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:22.24 ID:MROj9iXB0
大宮の残留フラグ立った
402名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:23.06 ID:d7gDU4Qg0
>>327
硬式野球のプロ・アマ合同大会を作ってやったら面白そうだな
403名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:24.15 ID:T2szsOQD0
>>380
明治大学初めてJ1のチームが大学に負けた
404名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:25.70 ID:0ONeKTf00
>>389
釣られないぞ
405名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:34.56 ID:a4mjsFMt0
>>380
その発言はわからんけど
「最初っから新潟と戦うつもりだった」的な発言はしてたな、山形どんだけなめられてたんだと
406名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:53.85 ID:sfLDFwl00
さすが大宮。
ラインコンロールに専念できるし、
サッカー界も盛り上がる。
407名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:08:55.99 ID:DsMDDz3Y0
リアル・ジャイアントキリングをはじめて生放送で見たけどめっちゃ興奮するなwwwww


これはちょっと癖になりそうだ・・・ビクンビクン
408名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:02.56 ID:rx9dC9Mu0
>>383
このオッサンの可愛げのなさのせいで
ジャイキリっていってもあんまり楽しくない
409名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:09.31 ID:+W1koV+P0
これが大宮の残留力
ナビスコに浮かれて決勝まで行っちゃう浦和は甘すぎる
410名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:10.66 ID:nVC6fCssP
欠陥スポーツにもほどがあるw
411名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:13.86 ID:VlpHcMEq0
>>361
中澤とか出てたなら凄い話だな
412名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:14.04 ID:IBnBIpII0
>>350
・札幌が、広島を降格の道連れにした最終戦(林のシャイニングなど終始ネタだらけで結果5−4で広島降格)
・アマ当時の草津が、2人退場者を出しながらその年の日本一のマリノスを倒した試合

この2つは未だに俺の中で神
413名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:16.72 ID:DFKgpidn0
要求が通って五本目を蹴ってた方がなんか惨めじゃないか?w
414名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:25.53 ID:p9/W3Az+0
>>391
でもな、アマに「PK」負けって結構屈辱だぞ
PKって意外と技術に一番差が出るからな
特にプロのGKはな

J開始移行のジャイキリの歴史さかのぼっても、PK負けは意外と少ないはず
415名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:25.92 ID:BrIxbiVa0
>>391
プロがアマ相手にPK戦で負けたのって初めてな気もするが
416名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:26.53 ID:28k64FtK0
地域リーグの松本山雅に負けた浦和
福岡大に負けた大宮


どっちがうんこ?
417名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:35.13 ID:BUagPTY80
田舎の国立大に負けるとかどんなプロだよw
418名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:37.67 ID:jwBGq9hY0
さすがと言わざるおえない。
何が大事かよくわかってる。

ナビスコ勝っちまった、浦和ェ…
419名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:46.96 ID:KrDtv+zyP
盟大ハンパね〜
420名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:09:54.46 ID:z6EwYazs0
>>305
解説の宮澤ミッシェルさんもいってたけど、福岡大のほうが走り勝ってたな。
あのスタミナで守備しっかりされたら、なかなか崩せない。
421名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:03.17 ID:IBnBIpII0
>>411
中澤は忘れたが、ドゥトラとか奥とか当時の主力選手はちゃんと出ていたよw
422名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:08.72 ID:P10HY+r0O
>>401
フラグっつーか、残留は最初から決まっておる。
残留争いをいかに面白い展開にするかが大宮の腕の見せ所
423名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:09.24 ID:OVX+liB60
>>416
山雅は元Jリーガーもいるからなー…大宮じゃないかな。
424名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:10.24 ID:RpcfheLk0
>>399
日本の◯大紛らわしい私立の一つだな。

福岡大
奈良大
国立音楽大学
とか
425名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:17.13 ID:sdoG/al00
大宮は代表GKの東口を欠いていたし、この結果は仕方ないだろ。
フルメンバーだったら圧倒していた内容だった。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:18.99 ID:dnCIwpT/0
大宮J2降格しろ
427名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:25.69 ID:L36A4ivKO
大宮はPKも水増ししようとしたんだな
428名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:26.97 ID:hXWzahSxO
>>322
PKもう一本アピールしてたぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:26.83 ID:+W1koV+P0
「都道府県名+大学」ってパッと見、国立大学に見えるよね
430名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:29.06 ID:p6MzL1gE0
NHKってジャイアントキリングの匂いを嗅ぎつけるのが得意だよなw
431名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:30.33 ID:uN6cLTH10
弱い方の埼玉がやらかしたのか〜
432名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:34.41 ID:8VO8MVUG0
>>414
そう思って見てたが福岡のキッカー全員落ち着いていいコースに蹴っててワロタ
あれちゃんと読んでてもほとんど取れないコースだったと思う
433名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:39.34 ID:Eny+VdnyO
>>262
ないない
434名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:00.30 ID:O6V7ySGc0
エース2枚いないベストメンバーじゃない福岡大学
ベストメンバーのJ1大宮
435名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:01.46 ID:jT/iqqwb0
>>425
同意。
本気じゃなかったしなぁ。
ジャイキリと言われてもねぇ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:02.34 ID:P3AAGV6V0
>>416
浦和のほうが楽しかった
437名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:05.66 ID:lwfhjm+10
>>430
アニメも放送してたしな
438名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:06.95 ID:zvFolPzf0
近年の天皇杯はトーナメント構成上ジャイキリも大虐殺も減ってる。
少なくともスコアは常識的な範囲の試合が多い。
439名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:13.53 ID:qsT18FM10
博多華丸・大吉は福大中退
440名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:25.50 ID:RpcfheLk0
>>416
PKで負けるのと試合の中で負けるのは意味合いが違う。
441名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:29.81 ID:OTjTxYYl0
>>113
恥の上塗りのいい見本だな
442名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:30.42 ID:BVJGB5to0
これだから人気でねえんだよ
プロがアマに負けるとか恥さらしもええとこやろ
ありえへんえでマジで
こんなの楽しんでるのJサポくらいだろ
443名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:31.68 ID:7vDMHVkP0
こういう試合を引き当てるNHKの嗅覚には毎度恐れ入るw
444名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:47.61 ID:ZTozmXye0
とりえず片岡酷過ぎ
445名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:51.07 ID:uVlPVg/d0
大宮てシーズン序盤はなんか凄いのに
シーズン終盤はいつも定位置だよな。しかもやかんとか大天使様とかいるのに。
何が悪いのかな?
446名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:53.28 ID:FtnWPYQqP
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい

http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg
447名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:53.57 ID:u80PPxVX0
大宮のせいで大勝した神戸と緑が全くスルーされてるw
448名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:57.13 ID:mOddDD7H0
>>442
イングランドとか海外でもよくあるが・・・?
449名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:57.35 ID:bieNd/Em0
大学生PKうまかったなぁー
450名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:11:59.66 ID:ieW1FwGE0
結果的に藤本投入が失敗だったな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:00.46 ID:5jfLt9oc0
>>417
色々と恥ずかしいなお前
452名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:01.32 ID:+W1koV+P0
福岡大って福岡県代表なんだろ?
福岡県で1番強いチームになら、負けても仕方ないよ!
453名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:01.73 ID:YNB347SDO
>>425
東口は新潟でしょ。
454名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:02.34 ID:iipR6MfK0
>>442
悔しいのうww
455名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:18.71 ID:P10HY+r0O
浦和はナビ決勝で鹿島に負けて、その後1勝もできずに降格しそう
456名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:21.88 ID:dKq7gpj60
>>350
緑v磐田で山卓退場からのPKをゴンがクロスバーに当ててカウンターからのFKでワシントンゴール
457名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:24.66 ID:UPihioUB0
カレンがいた頃の市立船橋はPK戦まで粘ったが
惜しくもマリノスに負けたな、あれは惜しかった…
458名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:34.12 ID:P3AAGV6V0
>>424
一番はなんといっても日大だよね
日本大学だよ
国の名前だよ
どんだけすげーのか!?って思うよね
459名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:37.86 ID:XdGSDVK/0
460名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:45.13 ID:GrZ6yqwM0
何故BS劇場という言葉が生まれたのか
今日理解することができたわ
461名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:45.36 ID:REJDdYJY0
>>280
そこまでボケてたらやる気がなかったとしか思えないよな
462名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:49.29 ID:Cv1iLDGh0
>>446
そのサル面誰?
463名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:52.39 ID:hXWzahSxO
>>417
私立や!
464名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:54.78 ID:esaHohs+P
おまえら大宮スレ荒らすなよかわいそうじゃないか
465名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:12:55.01 ID:hrz7BKJx0
NHKのサッカー番組の担当者が、相当なサッカー通なんでね?

ジャイキリが起きそうな試合を選んでるとしか思えん。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:11.21 ID:BVJGB5to0
>>448
ソースは?
少なくとも1部リーグのクラブがアマに負けるなんてあ り え な い
467名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:13.92 ID:eGdZgcHj0
福大監督「FW2人が怪我して出られなかったが…」(ベスメンじゃなかった宣言)
福大選手「福岡を代表して…」(アビスパ福岡差し置いて)

この大学は一言二言多いんだよな……だが、そこがイイ
468名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:15.59 ID:RpcfheLk0
>>439
あと、フジの生野とかも福岡大学だな
469名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:24.95 ID:Xo6+DX8U0
>>442
カップ戦なんてこんなもんだろ
余裕あるところが取ればいいだけ
470名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:35.61 ID:d2uiv8AK0
強い方の埼玉が盟主の下部組織にまけるたあ…
471名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:36.20 ID:HT9iBzZ00
485 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/10/10(月) 16:01:03.81 ID:QfyUnpHB0
大宮はフロントも選手も数を数えられない
472名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:40.63 ID:SjmS/Cls0
まぁ大宮はJ1にいるのが不思議なレベルのチームだから
しょうがないっちゃしょうがないな
473名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:44.15 ID:jT/iqqwb0
>>466
よくある
474名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:46.84 ID:ieW1FwGE0
J1のレベルが疑われるから
もう大宮には降格してもらうしかないだろ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:47.93 ID:zvFolPzf0
>>305
大学勢が初めて天皇杯に出てきたわけではないのだが。

大学サッカーの守備がやっと格上相手でもまともにやれる時代になったと言うならわかるが。
476名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:47.90 ID:ePbZXoyG0
大宮・・・話題独占
http://buzztter.com/ja
477名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:13:48.32 ID:o0KEWTJk0
2013年、J2開幕戦でさいたまダービーが実現するとはこの時誰も知る由もなかった・・・
478産業廃棄物:2011/10/10(月) 16:13:50.07 ID:qMdt+dLE0

ぶっちゃけJリーグってプロと呼べる水準のチームは数チームしかいないよな(´・ω・`)
ACLも勝てないし、大学の1.5軍と引き分けるし・・・。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:06.19 ID:7vDMHVkP0
> カターレ富山 − サガン鳥栖  [富山 16:00]

おまいらー、天皇杯まだ今日はあと1試合残ってるんやで〜
480名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:09.58 ID:WH68ozQK0
>>425
もっとうまく釣れ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:10.72 ID:4fBGjk6x0
>>424
愛知大学も追加
482名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:12.43 ID:BUagPTY80
今日のスタメンは1人陸上部だったって話だなw
483名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:22.50 ID:+2i3bY0/0
>>467
ワロタ
484:2011/10/10(月) 16:14:24.47 ID:BbfTnGoG0
牟田が活躍したと聞いて
485名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:24.67 ID:ZTozmXye0
>>471
算数は苦手なんだ
486名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:24.63 ID:dnzns+oh0
これがJリーグだ
487名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:26.79 ID:BrIxbiVa0
>>465
ラインコントロールに専念したい大宮とNHKが裏で談合してた出来レースだよ、
今日の試合は。
488名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:38.09 ID:mfg1axv40
>>467
だが待って欲しい、福大が福岡の代表なのならアビスパより強いのではないだろうか?
489名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:39.98 ID:p9/W3Az+0
>>466
つり竿持つ手に力入れすぎて餌が外れちゃってるよ
490名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:43.00 ID:oLeU8tGz0
>>466
レアルがスペインの4部相当のリーグに負けたことなら
数年前にあったぞ
491名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:46.74 ID:rPBUW7IH0
>>466
シャルケがこないだ負けた
確か相手は4部か3部
うろ覚え
492名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:55.05 ID:bieNd/Em0
大宮にもう一本蹴らせてあげればよかったのに
493名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:14:56.91 ID:+W1koV+P0
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318229083102.jpg

もう1半荘!本当にあともう1半荘!
ね?始発もまだだし・・・お願い!
494名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:05.47 ID:IBnBIpII0
>>456
あれはマヌケだったなw

しかし冷静に考えるとあれって実は1年殺しだよな・・・
緑は降格して磐田は残留というw
495名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:10.15 ID:7vDMHVkP0
>>466
無知乙。イングランドのFAカップで調べて来い
496名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:12.48 ID:C2ejHEpy0
>>465
いや、本当にNHKすごいわ。
J1、J2やらかし的中とは。
497名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:23.22 ID:HewQ1I+C0
大宮△!


これだから天皇杯は面白いw
498名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:43.60 ID:OVX+liB60
>>496
NHKにtoto予想番組やらせたら的中率高そうだw
499名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:15:51.67 ID:cP1X+VYg0
村上のは依頼すべきw

◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part80◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1316296644/
500名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:09.63 ID:zvFolPzf0
>>467
監督はともかく、Jリーグ勢は予選を経るわけじゃないから
選手の意識はそれでも問題ないだろう。
良くも悪しくもプロは別格・別枠。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:10.04 ID:7vDMHVkP0
502名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:12.98 ID:9jKAmUGcP
今ならJプレミア構想が通りそうな予感
503名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:19.12 ID:qwPKx0OvO
>>466
お前必死だなw
504名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:24.61 ID:2CLYE7XH0
>>412
草津のときは横浜びいきの審判にむかつきながら見てたから
草津の勝利はホントに爽快だったな。あのクソ審判まさか今も審判してねえよな
505名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:26.17 ID:aKvXarFn0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
506名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:27.35 ID:SIEp5csM0
>>466
レアルマドリーェ…

大宮さんはラインコントロールのために天皇杯早期敗退を選んだんや
507名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:38.02 ID:+2i3bY0/0
大宮はこの憂さ晴らしに次に浦和戦を使うんだろ?

恐ろしいよな Jリーグ
508名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:47.83 ID:N1Ba5WEr0
今まで天皇杯で、J1が大学に負けたのは結構あるな
ヴェルディと国士舘大
山形と明治大
今回のみかかと福岡大
509名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:49.02 ID:p9/W3Az+0
でも最近BS劇場はほとんどなかったんだよな
久々に大爆発
510名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:50.04 ID:avz1ElSv0
BS違う番組やってたから終わったのかと思ってた
511名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:16:53.03 ID:6ZeY7kBJ0
BS劇場見逃したああああああああああああ
512:2011/10/10(月) 16:17:13.96 ID:yVzCyndJ0
>>467
>福大選手「福岡を代表して…」
これは福岡県予選を勝ち抜いた代表ってことでいーんじゃね
アビスパはJリーグ枠でスーパーシード(?)で
〜回戦から登場ってパターンじゃなかった?
513名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:23.27 ID:l+tiRjpZ0
>>466
プレシーズンで長谷部のとこが4部に負けてなかったっけ?
514名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:37.30 ID:SjmS/Cls0
>>501
旧日本軍の軍人顔だよなw
515名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:40.44 ID:5jpC8irZ0
>>484
いつも他県ばかりをアテにせず
名古屋大か愛知大か中京大か尾張大学の地元から探せよ
516名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:45.22 ID:IOFX962u0
大学生に3-0で完敗したモンテディオちゃんはどうなの?
517名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:54.60 ID:o3eTXIJh0
ガチメンで延長〜PKまで行って負けるって。
一番悲惨なパターンだな。
518名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:17:55.18 ID:8kTdTG990
>>510
延長からは102chでやってた
519名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:03.38 ID:qA+LFdBj0
ミーヤ
「天皇杯は義務、リーグは仕事よ!」
520名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:04.61 ID:aKvXarFn0
残留のために捨てるんなら120分やらずに90分で負けろwww
521名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:29.23 ID:L2PDDa2+0
福岡大って清武の弟がいる所か
522名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:31.19 ID:uvEnoX5h0
ショーパンの母校バカ大学生
523名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:32.22 ID:jT/iqqwb0
お前ら>>466をいじめるなよ。
もう恥ずかしくて書き込めないだろうが。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:37.99 ID:Srj2yNaN0
記念パピコ
525名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:50.11 ID:W0XbGm+n0
これは今度浦和をたたき落とすための布石だな
いつもこうやって相手を油断させる
526名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:18:57.01 ID:+W1koV+P0
BSの裏chでひっそり放送されたのはNHKのせめてもの武士の情け
527名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:19:02.64 ID:EutqglgM0
ACLでチョソにレイプされたり今回といい、
Jのレベルを疑いたくなるような痛ましい事件大杉。
528名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:19:30.30 ID:BVJGB5to0
>>490
アルコンコンはプロだろ

レベル云々じゃなくて"プロがアマに負ける"って言う絵が良くないんだって
これじゃホント人気出ないよ
529名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:19:52.38 ID:5jfLt9oc0
>>466
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
530名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:06.74 ID:zvFolPzf0
ヴィッセル神戸 8−0 三洋電機洲本(兵庫) 
東京ヴェルディ 7−1 V・ファーレン長崎(長崎) 

こうなっても決しておかしくはないところを
競り勝ったんだから大したもの。
531名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:11.25 ID:lJoly9Ex0
真の九州の盟主は福岡大学だったか
532名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:23.30 ID:fkSYPW0q0
これがあるから天皇杯は面白い
533名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:43.38 ID:P3AAGV6V0
>>528
すごい勢いで赤くなってるけど、元気?
534名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:47.06 ID:63NqjrQq0
>>466
ばーかwwwwwwwwwwwwwwww
しーねwwwwwwwwwwww
サッカーのことなんにもしらないけど
おまえはばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:20:56.29 ID:hjPoCf4s0
                / ̄\
               |  福  |
                \_/
               ,. -‐| 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    福岡は九州の盟主たい
               },゙r1  , _`_′' 
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
536名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:04.96 ID:+W1koV+P0
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|     < 福岡県で1番強いチーム相手にPK戦まで持ち込んだよ
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :   
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/    
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\  ハァハァ
 ヽ__)_/ :  /            \
537名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:13.29 ID:vzSs9VR/0
>>208
>>212
なんかワロタww
538名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:31.04 ID:7vDMHVkP0
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |  福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::    
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     福岡大学が九州の盟主たい!
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  (九州大学サッカー連盟 1部リーグ 2011.09.25現在
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j    【第12節終了】時点では鹿屋体大1位、福大2位)
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \   ttp://www.jufa-kyusyu.jp/index.html
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    福岡大学    /   `、    \
539名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:38.09 ID:5jpC8irZ0
ま、J1といってもレベルはこんなもんだ
ある程度のアマとの差はボタンのズレ程度の差しかないちゅうこっちゃな
540名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:39.73 ID:jT/iqqwb0
>>528
俺はお前を応援してるぞ。
いつか、オリンピックの競技として復活するといいな。
541名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:41.61 ID:TY0tpbr20
天皇杯だからって手を抜くな
本気でやれ
542名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:51.99 ID:SwSeb5d40
ヴェルディ始まったな
543名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:21:53.93 ID:63NqjrQq0
ID:BVJGB5to0


こいつはばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなでいじめよう!!!!!!!!!!!!
544名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:13.36 ID:Py5/8WZ60
>>528
全くもって逆
アマがプロに勝てることもあるから天皇杯はこんだけ人気あるんだっつーの
というか他の国はそもそもアマがプロに挑戦できる機会なんて殆どない
天皇杯を除けばイングランドのFA杯くらいしかない
545名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:14.30 ID:XDcpset+0
>>424
神奈川大学
546名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:17.77 ID:64yEdH6w0
福岡代表として→アビスパの惨状
ベスメンじゃなかった→大宮ガチメン
リーグのために負けた→120分やった
アマに負けるのはどこでもある→なんとなく感じてるリーグレベルの低下

あんま笑えないんだよな、笑えるけども
547名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:30.88 ID:qTsHEY3G0
>>528
スペインの3部以下は全部アマチュアリーグですが
無知なら黙ってたほうがいいぞ 恥の上塗りになる
548名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:40.66 ID:qA+LFdBj0
あのぉ、アニキが本気出してますが・・・
549名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:42.84 ID:SIEp5csM0
>>528
ジャイキリこそサッカーの醍醐味
550名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:44.19 ID:HewQ1I+C0
残留のプロ大宮嬢
551名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:51.11 ID:SjmS/Cls0
福岡大は清武の弟がいたんだろ?
ならしょうがない
552名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:22:58.13 ID:tHSSCeDl0
結果、3回戦の福岡大ー湘南ベルマーレがNACK5で行われるというのも屈辱的だな
553名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:09.48 ID:UPihioUB0
ジャイアントキリング
天皇杯の醍醐味やで
554名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:18.86 ID:a4mjsFMt0
>>528
日本の大学リーグのレベルは世界トップレベルだろ
大学に有力選手が進まない海外と一緒にしてどうすんの?
あと3部4部をプロってだけで同じプロだからって言ってるのが馬鹿らしい
日本は大学が普通に3部リーグに所属できるレベルなのに、流通経済大なんてJFLに2軍だして、大学リーグで1軍使ってたんだぞ
555名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:29.91 ID:BmL/iau00
ナビスコも天皇杯も潔く捨てる大宮のプロ根性は半端ない
556名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:30.48 ID:Py5/8WZ60
>>551
前半はまぁいい動きしてたけど点には絡んでない
寧ろGKとDFが凄かった
557名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:37.50 ID:jT/iqqwb0
いやまて、
そもそも大宮はジャイアントだったのかね?
558名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:39.53 ID:eGdZgcHj0
大学サッカーが強くなっていくのは嬉しいことだぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:42.16 ID:+W1koV+P0
>>458
「FCニッポン」てどんだけ強いクラブなんだよw
560名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:47.93 ID:63NqjrQq0
ID:BVJGB5to0


逃亡中wwwwwwwwwwwwww
ID変更中wwwwwwwwwwwwwwwww

でてこーーーーーーいwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:51.33 ID:3sBXtkqj0
>>513
あれカップ戦の一回戦
562名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:23:55.35 ID:C2ejHEpy0
鳥栖がJ1上がる気マンマンなのにわらた
563名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:14.37 ID:u80PPxVX0
うん、日本の大学のトップレベルはだいたい3部(JFL)相当だよ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:19.79 ID:0ONeKTf00
>>458
東洋大
565名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:23.00 ID:WAQ/EZgU0
大宮流石だな。
J1残留の為には少しでも過密になる日程を回避する潔さ。

対して浦和はナビ決勝を戦う訳だ。

この結末は果たして…
566名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:24.08 ID:BbfTnGoG0
>>515
そんなこと俺に言われてもだな
567名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:26.97 ID:zskWcp2N0
>>551
メッシもいたしな
568名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:29.23 ID:lWX3HbvV0
いっそのこと福岡大がアビスパ福岡を名乗って
アビスパ福岡は福岡大を名乗ったらどうだ?
569名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:34.73 ID:yK1VlPJs0
レッズがナビスコ優勝と降格なら最高に面白い
570名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:36.12 ID:L2PDDa2+0
>>556
大学生すごいですね
571名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:47.34 ID:esaHohs+P
残留一番でこんな糞試合してたら人気なくなるのも納得だわ
572名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:24:50.26 ID:7vDMHVkP0
大宮って前日練習でPKも練習してたんだろ?w
573名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:11.15 ID:uU8SliPe0
>>568
まぁ福大にもアビスパユースたくさんいるしね。
574名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:13.42 ID:EB5b+2Jo0
ジャイキリとは珍しく起こるもののことでJリーグがアマチュアに負けることは普通のことなのでジャイキリではない
575名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:18.07 ID:lgK90DYw0
さすが、盟主に2つも白星をくれる大宮さんや
576名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:43.55 ID:9+f7ziPLO
>>557
どちらかと言うとチューアント
577名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:44.76 ID:enIV22f70
税リーグレベル低っ
578名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:50.39 ID:eGdZgcHj0
>>568
そうした途端、福岡大が弱くなりそうだから止めてくれ
579名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:25:57.11 ID:rkNy2K5s0
ひでえなコレ
580名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:01.18 ID:5jpC8irZ0
しかもアマの福大は飛車、角抜きらしいよ  笑

これで充分だったんだろう相当なめられたもんだ
大宮はレギュラー外国人まで刈りだしてよ
581名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:10.62 ID:ApKwsq4P0
ラファエルがほぼ完璧に抑えられてた件
582名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:11.07 ID:RpcfheLk0
>>525
そうなると
福岡大学>>>>>>大宮>>>>>>>>>浦和が確定してまう
583名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:12.89 ID:tptwRcAG0
ぶっちゃけ他サポからしたら、大宮の華麗なる残留ラインコントロールも見れて
松本山雅やホンダロック、今回の福岡大みたいに地方のアマに希望を持たせる結果は歓迎する。

確実にその地方のサッカー熱というか、さらに火が灯る。
大宮サポには...まあ今夜は呑め、いっぱい。

584名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:24.37 ID:N8+0BM/t0
そして土曜日は

福岡大に負ける大宮に負ける浦和を見れるんだな

サッカー、楽しすぎる! 
585名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:31.16 ID:6Bpi6xVL0
大宮はもうプロの看板下ろせよ
586名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:37.64 ID:P3AAGV6V0
>>564
東洋と亜細亜ってどっちがつおいの?(・ω・)
587名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:44.03 ID:4LxbnPi9O
大宮はJ1のラインコントロールにしか興味ないのかw
588名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:46.74 ID:sF2YymEN0
そもそもトップレベルの大学は、普通にJFLクラスの力量あるからなぁ
選手はユース卒や高校で全国を経験したようなレベルで
環境は芝の専用グランドまで完備するJ1レベルだし
この辺は日本ならではの環境だろ、ユニバでも優勝常連だしな
589名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:26:48.45 ID:EEvLc+vv0
>>581
延長後半のシュート入ったろと思ったらあばば
590名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:27:18.23 ID:a4mjsFMt0
トップクラブが3部、4部のクラブに負けるとか普通にあるんだけど
Jリーグはこれだから駄目だって言ってるやつは何が言いたいんだ?

http://jp.uefa.com/memberassociations/association=eng/news/newsid=1584810.html
591名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:27:39.92 ID:ZECb5hRj0
                              / ̄\
                             |  福  |
                              \_/
                              _|___
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
     あら                   . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
     福岡大学に           / / .`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、
                      /  .i  .● !        ●.|           .ヽ
     負けたんだぁ?      ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
            フッ      ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    ヽ
592名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:27:42.59 ID:Py5/8WZ60
>>573
福岡大の面子みたら大分ユースも多いな
あとは九州の名門高校から続々と
九州中の有望株が集まっている感じだ
593名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:27:46.66 ID:qA+LFdBj0
大宮さんって今季埼玉県内で1勝しかしていないのなw
594名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:28:26.13 ID:+W1koV+P0
>>572
大学生相手の試合前にPK練習wwww
595名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:28:42.00 ID:iHFGXVHW0
                    / ̄/ ̄/ ̄\./ ̄\
                    | 福| 岡| 大  || 学  |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
    /|         |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
Σ /  |栗 /|     ,|   /  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ|    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./ミ ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入__ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きは福大!』
596名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:28:41.97 ID:QyauFmtD0
>>580
2人抜けたのは怪我だから
怪我は戦力に入らない
597名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:28:42.92 ID:Srj2yNaN0
>>580
つか飛車角抜きって舐めてんの?
大学生にとって天皇杯ってそんな位置づけなのか?
598名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:28:44.80 ID:Rcjn3kzmO
福大の勝利>>>盟主の存在

福岡ではこうなんでw
599名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:14.90 ID:EB5b+2Jo0
>>590
学生に負けちゃいかんでしょ、しかも何回負けてんだよw
600名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:18.53 ID:Srj2yNaN0
>>597
お、上に答えが
失礼
601名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:24.44 ID:OyWWWJB50
まあ税リーグなんてプロレスみたいなもんでしょ
ヤオだけどヤオじゃない、ガチじゃないけどガチ
精神がスポーツマンじゃないし
602名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:25.67 ID:+W1koV+P0
>>590
野球しか知らない奴は基本的に無知
603名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:36.04 ID:eGdZgcHj0
って言ってもPK戦だからな……

でもまあ面白いものを見させてもらった
604名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:43.66 ID:BmL/iau00
ガンバに勝ってナビスコ決勝に進んだ浦和
天皇杯で大学生に負けた大宮
週末の浦和vs大宮はどうなるんだ
605名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:29:51.52 ID:7vDMHVkP0
大学サッカー界の名物監督

西の乾(福岡大)に、東の中野(流経大)
606名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:03.10 ID:akwHeYGd0
福岡誇らしい
607名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:16.42 ID:x+XnRMVQ0
演出家だな
608名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:27.17 ID:Xo6+DX8U0
>>571
毎度のことだけど終盤戦で人気盛り返すってのを繰り返してるし
たぶん今回もそうなる
609名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:34.45 ID:qv1+tdb9O
>>592
ところが九州じゃ鹿屋体大のほうが現時点では強い
610名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:37.84 ID:9jKAmUGcP
次戦
福岡スーパー盟主級タイトルマッチ

アビスパ福岡 vs 福岡大学
611名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:44.80 ID:qTsHEY3G0
>599
アマチュアに負けたらいかんと主張してたくせに
そのソースが出されたら途端に学生に負けちゃいかんに意見変更
お前周りから思考読まれやすい人間だろうなw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:51.55 ID:KyIgw8q10
サガン鳥栖 京都サンガ 佐川印刷SC(京都)

まぎらわしいなw
613名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:54.14 ID:aKvXarFn0
他のJ勢は勝っているというのに…
まぁ延長までいった馬鹿クラブいくつかあるけど
614名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:55.47 ID:GrZ6yqwM0
そして次は埼玉ダービーかよw
浦和側のゲーフラ楽しみ
615名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:30:58.76 ID:kCaJAH8j0
ブンデスは2部からがプロだから3部に負けたらアマに負けたってことになる
616名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:02.07 ID:zskWcp2N0
>>594
監督「じゃあ一応PKの練習もしとくぞぉ」
選手「ねぇっすよ監督w」
監督「一応だよ一応w」
617名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:18.46 ID:bfrI8IK50
618名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:26.69 ID:4LxbnPi9O
プロフェッショナル〜残留の流儀〜
619名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:33.31 ID:7vDMHVkP0
>>594
延長PK戦を含む一発トーナメント大会だと鹿島は必ずPK練習するよ
相手がどこだろうと
620名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:39.30 ID:P3AAGV6V0
九州の盟主は福岡であり、
福岡といえばアビスパなのだから、
福岡大の勝利は実質アビスパの天皇杯優勝と言える
621名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:41.38 ID:RpcfheLk0
>>605
高知大とかもじゃね
622名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:48.23 ID:/Y+ZPxDx0
>>612
京都サンガと松本山雅も地味に紛らわしい
623名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:31:54.06 ID:OyWWWJB50
そこらへんの学生よりフィジカルが劣ってもなれるのが税リーガーだからな
海外じゃありえないけどね
624名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:28.63 ID:5jpC8irZ0
福大のレギュラー二人の欠場

福岡は超エースのFWが怪我で出られなかったらしいがね
もう一人も欠かせないレギュラー選手らしい
625名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:28.82 ID:Yy7HS8cm0
君らに、教えてあげるよ。
アビスパは福大のサテライトチームです。
626名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:31.93 ID:b2/P8Dpni
え?大学生に一軍が負けてるの??
627名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:33.19 ID:DrJHV1lt0
アマチュアチームに負けるとかJリーグ終わりすぎやろ
こんな恥ずかしいチームに金払ってるスポンサーとファンは速く撤退すべきだと再認識させられたな
628名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:41.83 ID:SjmS/Cls0
>>617
これって猿の惑星か?
629名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:57.13 ID:1h2aWl900
福岡アルディージャが大宮大学に勝つのは当たり前!
630名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:32:58.85 ID:qv1+tdb9O
アビスパの選手は街で福大のジャージ着てる学生見たら隠れるって本当ですか?
631名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:00.44 ID:eGdZgcHj0
>>616
選手が福岡大に舐めてかかってしまってたの図かw
632名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:11.16 ID:BVJGB5to0
>>533
赤くなってるってなに?

いくらなんでもサッカーでお金稼いでいるプロが、昼間は勉強して夕方からサッカーやってる学生に負けるって恥としか言いようがないわ
こんなクラブ応援してるJサポって恥ずかしくないの?冗談抜きで

633名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:11.15 ID:q6+fxTMU0
国立福岡大学の附属高校である
大濠高校もかつては東福岡よりも強かった。
634名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:16.50 ID:BVJGB5to0
こんなんだからJ1の視聴率が低いんだよ
J1は見ていられるレベルじゃない
635名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:36.21 ID:KN0MgC5K0
ジャイキリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

これだからサッカーはおもしろい

大学がJ1に結果的に勝った
636名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:44.09 ID:yNLhjkt50
強い方の福岡すげええええええええええ
637名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:51.70 ID:BmL/iau00
アマチュアに負けたところはJ2降格にしよう
638名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:33:52.58 ID:Cv1iLDGh0
>>528
野球のW杯大変なんでしょ?
639名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:05.55 ID:k5Ar5FNt0
動画くれ
640名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:07.35 ID:b2/P8Dpni
よくわからないんだけど、これってプロの一軍が大学生に負けたってことでいいんだよね?
641名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:24.72 ID:EB5b+2Jo0
なんでフィジカルがプロと大学生で変わらないの?
海外だとアマチュアとプロじゃフィジカルが圧倒的に違うんだけど
642名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:27.16 ID:KN0MgC5K0
後はどこが期待できるかな
12日の試合は

オレは密かに浦和に期待しちゃうな〜w
643名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:43.35 ID:VvR6CxZUi
大宮アルディージャ VS 福岡大

なんてセンスのない放送チョイスなんだろうと思ってたら、
実は一番熱い対戦だったでござる
644名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:34:45.05 ID:rXqIwaGN0
>>640
うん
645名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:02.02 ID:6+GBR00IO
>>632
こういうトーナメントってジャイキリが楽しみの一つなんじゃないの?
646名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:03.62 ID:TFRmMcNB0
大学生に負けるJ1とかだせえwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:22.17 ID:5vaQ+1Up0
くそワロタ
648名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:22.85 ID:iipR6MfK0
このメンバー見る限り、大学強豪は普通にJ2中位レベルはあるよ。
GK 1 関 憲太郎
DF 6 藤田 優人
DF 3 石井 秀典
DF 14 近藤 慎吾
MF 17 増田 洋平
MF 7 坪内 佑太郎
MF 8 根本 茂洋
MF 5 斎藤 雅也
MF 10 橋本 晃司
FW 27 山本 紘之
FW 11 林 陵平
GK 30 早川 弘幸
DF 4 上川 雄三
DF 2 長友 佑都
MF 23 田中 政勝
MF 16 小林 裕紀
FW 25 板倉 大智
FW 18 末廣 将

649名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:25.32 ID:QyauFmtD0
>>627
たけし軍団に負けた阪神よりましだろう
650名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:33.85 ID:cP1X+VYg0
689 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 16:32:15.15 ID:bGv31U/s0 [3/3]



               、、、、、
             、ミ゙゙::;;::;;::;;::::;;;
            ミ;;::;;::;;::;;::::;;;::;;≦
           ≧:;-''''''ー- 、;;::≦
           ≧;' 、  ___ ゙ー;::;"
.      i^i     i;;;! '・テ'i'=・゙  i'^i
.     _,、| |     ヾ!. /_;、   !_ノ
   <´; i' i、 ,,;-‐'':::ヽ 、-、   / i、
   >、」」<´/'":::::::::://:、 ⌒ /   
  /   ̄i ̄\:::::::://::::::`ーく´    
  /   /   i::::::||!:::::::::::::::::`''''''"::::::::
  ヽ、__ノ----‐/⌒:、:::::::::::::::::::::::┌┐:::
.             :、:::::::::::::::::::::::ヽ/:::::
              :、docomo i::::::::
              ::ー------┘::::::::
651名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:40.37 ID:o+GwUAT10
森岡プロ初ゴールおめでとう
次はリーグでだな
652名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:35:51.07 ID:EB5b+2Jo0
741 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:41:23.21
大人げない本気のスタメン来たな!ヨシ!
 
748 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:01:59.18
正直なところウチが不得意なタイプの戦い方をしてくると思うんで、大学だからと
ナメるのではなく、本気で叩き潰すつもりで向かった方がいいと思う
テストマッチ的な意味でも有意義
あと一時間だな

749 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:50:28.47
ガチメンなので4−0位が妥当かと。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:36:12.07 ID:qTsHEY3G0
ID:BVJGB5to0
アマチュアに負けるなんて恥じ→ソースを提示され何も言えず
    ↓
主張を学生に負けたに変更 ちなみに天皇杯でてくる大学はJFLと実力差はありません
654:2011/10/10(月) 16:36:36.63 ID:yVzCyndJ0
>>554
個人攻撃には加担したくはないが
景気停滞でJクラブがおいそれと選手を獲らなくなってから久しく
クラブユース上がりや夢をあきらめない選手が大学で続けてる
大学指導者のレベルアップやサッカーのトレンドが走れる選手を
必要としてるのも大きい
一芸選手が大学でその他の要素を鍛え戦術理解を備えて
Jリーグデビュー このパターンが多いかな


素朴な質問なんだがゲームメーカータイプの大卒選手って今プロにいるっけ?

655名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:10.23 ID:c0Elv3EZ0
>>641
海外は大学サッカー弱くて
日本はかなり強い部類だったかと

野球でいうと高校野球甲子園出場チームと
横浜あたりで引き分けみたいな感じかな
横浜の
656名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:16.56 ID:V/5kOi/e0
みんなー、らスレでできたわよー





               、、、、、
             、ミ゙゙::;;::;;::;;::::;;;
            ミ;;::;;::;;::;;::::;;;::;;≦
           ≧:;-''''''ー- 、;;::≦
           ≧;' 、  ___ ゙ー;::;"
.      i^i     i;;;! '・テ'i'=・゙  i'^i
.     _,、| |     ヾ!. /_;、   !_ノ
   <´; i' i、 ,,;-‐'':::ヽ 、-、   / i、
   >、」」<´/'":::::::::://:、 ⌒ /   
  /   ̄i ̄\:::::::://::::::`ーく´    
  /   /   i::::::||!:::::::::::::::::`''''''"::::::::
  ヽ、__ノ----‐/⌒:、:::::::::::::::::::::::┌┐:::
.             :、:::::::::::::::::::::::ヽ/:::::
              :、docomo i::::::::
              ::ー------┘::::::::
657名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:19.61 ID:Lg9eeAr3i
>>591
なんで盟主がいばってんだよwwww
658名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:21.33 ID:lLF0hows0
>>628
ペだよ
659名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:39.86 ID:E4UwBqfg0
>>649
その時の阪神てサッカーでいえばJ2下位レベルだろ。
660名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:41.33 ID:TRNo4TVY0
>>656
似てないやり直し
661名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:43.17 ID:nuwKuNtc0
強い方の福岡が強い方の埼玉に勝っただけ
662名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:54.76 ID:iZfl69Ai0
>>642
ガンバも浦和戦みたいな出来だとやばいぞ
663名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:08.19 ID:+W1koV+P0
>>626
大学生の2軍にプロの1軍が負けた
664名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:15.47 ID:RaLkEj/JP
>>64
暴打フォン事業をソフバンから剥ぎ取った功績は認めてやれ
665名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:20.99 ID:bSYe27yk0
京都が完勝しててビックリw
666名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:26.52 ID:3844658c0
ID:BVJGB5to0をいじめるのはもう辞めろwwww
顔とIDが真っ赤じゃないかwww
こういう馬鹿は転がすと面白いのはわかるけどさ
667名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:27.80 ID:eCI5IwLa0
ジャイキリなんていわずに
普通に番狂わせって言えばいいのに
668名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:38:59.43 ID:BVJGB5to0
>>653
え?誰がアルコンコンはプロじゃないっていうソースくれたの?
アルコンコンはプロだから
知らないのに煽らないでくれる?
669名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:06.78 ID:5jpC8irZ0
おかげで大宮の次スレが
いつまで待っても立たないじゃねーか  
670名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:06.50 ID:Pc9dN/KK0
大学は基本的に設備がJ1上位クラスのところが多い
だからJリーガーと戦っても競り負けないくらいのフィジカルのある選手が出てきたりする
さらに勉学や練習だけでなく、寮でも一緒に過ごすから連携がいい
671名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:08.41 ID:OyWWWJB50
だから税リーグは不人気なんだよ
わかった?
672 【東電 73.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 16:39:10.90 ID:loPmX/NE0
>>1
なぜ標題の試合だけ結果を省いたの?
673名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:46.47 ID:6ZeY7kBJ0
これだから天皇杯はやめられんwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:51.53 ID:a4mjsFMt0
そもそもここに出てきてる大学って、県代表になってるわけでその辺のアマチュアと試合してるわけじゃないんだし
ちょっとした紛れがあればこういう結果になるのもありえるんだけどな
そしてサッカーファンはみんなそれを知ってて、だからこそたまにおこるジャイアントキリングを楽しんでる
当該チームのサポは屈辱以外の何者でもないけどな、それ含め楽しめる

文句言ってるやつらの意味がわからん、大抵サッカーアンチなんだろうが
実力どおりの結果になるなら試合やる必要もなければアマチュアが参加できる大会の必要もないだろうに
675名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:57.04 ID:EB5b+2Jo0
>>626
しかも練習試合じゃなくて公式戦な
676名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:10.50 ID:OcCAGfpu0
>>667
普通にジャイキリでいいじゃん
677名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:12.22 ID:QyauFmtD0
>>663
大学生の1軍だけどな
怪我以外はベストメンバーだから
678産業廃棄物:2011/10/10(月) 16:40:22.00 ID:qMdt+dLE0

最近、J2からの昇格チームがあっさりJ1の上位に食い込んだり
J1のレベル低下が著しいな(´・ω・`)
679名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:41.85 ID:q+2imYbtO
大宮ってJ1だったのか…

その辺がもうおかしいと思う。
一部リーグのチーム数多すぎるんじゃないの?
680名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:46.79 ID:4fBGjk6x0
福大次何処と?
とりあえず決勝まで行ったら神w
681名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:48.82 ID:/Y+ZPxDx0
>>670
少々高くたってお金出してくれるスポンサーたくさんいるもんな
682名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:40:58.88 ID:QyauFmtD0
>>676
でも大宮はジャイアントじゃないけど
683:2011/10/10(月) 16:41:00.51 ID:KbFriXrF0
2005年の決勝以来の勝利を挙げたぜ!
684名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:41:12.17 ID:yqDkE1By0
>>667
番狂わせってほど差を感じなかった
体つきからしてどっちがプロなんだろう、と考えながら見てた
685名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:41:35.45 ID:6jb6lQFr0
J1残留のために天皇杯捨てやがったな
686名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:41:38.74 ID:n968H3owO
>>670
大学サッカーは世界レベルというのはそういう下地があるからなのか

ためになるなぁ
687名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:41:45.36 ID:iipR6MfK0
>>671
全然わかんね
688名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:41:50.25 ID:nDMsBmk6O
毎回起こるから逆に驚かない
689名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:04.85 ID:4HmXdjN+0
>>654
中村憲剛
690名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:06.96 ID:ZECb5hRj0
これだからサッカーは面白いwwww
プロとアマが戦う場があるってのはいいことだ
691名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:09.23 ID:BmL/iau00
福岡大が優勝してACLも獲ってCWCでバルサと対戦とか胸熱
692名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:15.69 ID:DrJHV1lt0
アマチュアに負けるんだったら最初から天皇杯とか止めてしまえばいいのに
693名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:17.90 ID:P10HY+r0O
>>683
え・・マジで?
694名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:18.92 ID:JTP7EOt/0
>>674
大学生なんてそのへんのアマチュアだろ(笑)
695名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:27.37 ID:3844658c0
>>668
なんでアルコンコンなの?wwww
レアル・ウニオンってアマチームにスペイン王国杯で
負けたのしらんのかwwwwwww 無知すぎ
696名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:40.36 ID:cUBDAHxN0
697名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:43.86 ID:OyWWWJB50
税リーグはアマチュア以下の精神しかないの
わかった?
698名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:47.48 ID:k5m/4GIp0
>>682
秋のリーグ戦限定ではジャイアントだぜ
699名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:53.65 ID:KkXWvoTy0
ヴェルディは7年ぶりの初戦突破らしいけど
去年まではどんなチームと当たってたんだ?
700名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:58.15 ID:oPtNA3/t0
大宮は盟主のしもべなのか、アビスパ相手に勝ち点6を献上してるのに
大宮はもう九州の植民地
701名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:42:58.43 ID:r8MYwyjR0
浦和0対2山雅、名古屋0対4佐川急便 に比べるとインパクトが弱いな
702名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:43:17.59 ID:cP1X+VYg0
http://www.jsgoal.jp/photo/00083700/00083709-B.jpg

[ 第91回天皇杯 2回戦 大宮 vs 福岡大 ]
熊谷陸上競技場でキャッチした大宮サポーター女子。
このみさん(左)といつみさん(中)は1999年から応援し続けているとのこと。まさよさん(右)はいつみさんの友達で、2006年からのサポーター。
「そろそろ元日の国立に行きたい!予定を空けておきます(笑)」と声をそろえました。 
703名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:43:44.61 ID:a4mjsFMt0
>>694
大学によっては設備はJ2チームより良かったり、勉強しないで1日サッカーやってるところもあるだろ
仕事してて終わってからサッカーやってるアマチュアと混同されるのもおかしいレベルで
704名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:02.76 ID:aiEZhECf0
>>668
普通プロかそうでないかっていうのはリーグ全体を指すんじゃね?
JFLでもプロ契約してる選手のいるチームはあるが彼らは通常プロ扱いされないし
社員契約選手は厳密に言えばプロじゃないが通常プロ扱いされる
705名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:34.85 ID:8iBJaROY0
今日もゲイスポは平常運転です
706名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:39.83 ID:+vT1GWpn0
>>694
むしろJFLの方が練習時間は短いぞ それぞれ職があってその勤務の合間に練習だからな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:44.28 ID:l+tiRjpZ0
715 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 16:42:18.37 ID:8SjJiczW0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123374.jpg
708名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:49.26 ID:d56aU0BSO
>>701
名古屋はピクシーまで出てたベストメンバーだったな確かw
709名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:44:50.76 ID:InlwreEIO
福岡大は典型的な縦ポン糞サッカーだった。

それに負けた大宮は糞未満なわけだがw
710名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:45:16.58 ID:MmvZVkZp0
>>284
なんでこいつ上から目線なの?
てめえが一番足引っ張ってんだろ死ねよまじで
711名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:45:20.58 ID:3mBXNnWI0
でもJリーグ発足以降はさすがにアマチュアの決勝進出はないんだな
東京ガスが惜しかったくらいか
712名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:45:27.98 ID:EB5b+2Jo0
>>703
福岡大のサッカー部はちゃんと授業も受けてますよ
713名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:46:18.14 ID:Pc9dN/KK0
>>694
その辺のアマチュア舐めんな
その辺のアマチュアチームはな、仕事が終わった後に夜集まって土のグラウンドで1、2時間しか練習できねーんだ
しかも週3回とかで選手全員集まるのも稀だぞ
試合ですら仕事で来れなくなる選手もいるんだよ

大学は毎日同じ面子で顔つき合わせて、プロと同等化それ以上の練習量だ
しかも専用のプロ並みの施設で、だ
大学のサッカーなんてぜんぜんアマチュアじゃねえよ
金もらってやってるかそうじゃないかの差だけだ
714名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:46:23.36 ID:+vT1GWpn0
大宮は弱いと思うがお門違いの主張で恥かきまくりのID:BVJGB5to0は
哀れというしかない
715名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:46:37.65 ID:n968H3owO
>>703
地元のJ2クラブが設備最悪だからよくわかるわぁ
地元の全国大会の常連高>>>>>>>>>地元のJ2クラブ

ぐらい設備の差がある
716名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:46:38.88 ID:BVJGB5to0
>>695
レアルウニオンはプロだよ
無知は黙ってろ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:46:45.83 ID:qxcprcJi0
おっし福大か
718名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:07.59 ID:k5m/4GIp0
>>710
とりあえずお前はいい死に方しねえと思う
719名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:08.95 ID:Pc9dN/KK0
>>707
くっそwww
720名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:09.17 ID:TRNo4TVY0
>>699
2004 優勝

2005 4回戦vs大分トリニータ(J1) 2−3
2006 3回戦vs栃木FC(JFL) 0−1
2007 3回戦vs Honda fc(JFL) 0−1
2008 4回戦vsサンフレッチェ広島(J2) 0−1
2009 2回戦vsホンダロック(JFL) 0−1
2010 2回戦vs町田ゼルビア(JFL) 0−1


2011 2回戦vsV・ファーレン長崎(JFL) 7-1
721名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:15.54 ID:C2ejHEpy0
>>702
気の毒すぎる
722名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:16.32 ID:BmL/iau00
生野の呪い
723名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:45.10 ID:R8YgplMu0
299 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/10/10(月) 16:42:58.15 ID:PZzrRMGJ0
http://www.jsgoal.jp/photo/00083700/00083709-B.jpg

[ 第91回天皇杯 2回戦 大宮 vs 福岡大 ]
熊谷陸上競技場でキャッチした大宮サポーター女子。
このみさん(左)といつみさん(中)は1999年から応援し続けているとのこと。まさよさん(右)はいつみさんの友達で、2006年からのサポーター。
「そろそろ元日の国立に行きたい!予定を空けておきます(笑)」と声をそろえました。
724名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:47:50.88 ID:u/wVaxog0
>>710
藤本と勘違いしてないか?
725名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:48:11.97 ID:EB5b+2Jo0
>>715
大宮はJ1で施設もいいですよ
726産業廃棄物:2011/10/10(月) 16:48:24.10 ID:qMdt+dLE0
>>707
だれかセリフいれてくれw(´・ω・`)
727名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:48:30.69 ID:KkXWvoTy0
>>720
d

見事なくらいに競り負けてばかりだったんだな
728名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:48:39.83 ID:hXWzahSxO
主力選手抜きの大学生に負けるって恥ずかしすぎw
729名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:48:46.35 ID:a4mjsFMt0
>>725
アスペルガーですか?
730名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:48:55.84 ID:+W1koV+P0
>>702
その空けた予定を代わりに俺と・・・
あ、やっぱいいや
731名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:49:22.25 ID:l+tiRjpZ0
>>726
「ビール5つでー」
「あ、俺も1つ!」
732名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:49:25.08 ID:Lq35iK/t0
福岡大は、ユースや九州の全国常連校が集まってる。最近は、高校卒業の時にJから誘い受けても、大学に一度いく子も多いからね。
怪我で離脱してるエースの石津や、CBの牟田とか。
監督は、乾だし、アビスパからコーチも派遣されてる。
また、アビスパの元選手の再就職先に最近はなっている。
733名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:49:30.40 ID:IcaeHGl0O
>>720
やっときた!って感じだな。w
734名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:49:32.28 ID:Q5M1y1Ty0
大宮はラインコントロールに専念か
735名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:05.33 ID:K/mmOvdg0
大宮J1残留おめでとう
736名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:07.05 ID:cP1X+VYg0
「おやっさん!ビール5つでー」
「ちょっと確認したいんだけど焼き鳥は塩?タレ?」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123374.jpg
737名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:24.32 ID:AWIxL6v10
ねえ もう一回お願いしても いい 。
738名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:26.58 ID:ZdnojkaH0
ガンバ当たりも門番にやられちまうかもな
739名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:32.88 ID:0idoPT9n0
>>713
もしかしてサッカーするしか脳の無いニートどもを
全国から集めてクラブチーム作ったら、
J2くらい勝ちぬけるんじゃね?
740名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:38.94 ID:+vT1GWpn0
>716
レアルウニオンはレアルマドリードと戦った時はセグンダ・ディビシオンB(3部)ですよwwww
3部はアマチュアリーグだよアホwwwwwwwwwwwwww
本当にろくに調べてもないんだなお前
脳内の想像と妄想ばかりを屁理屈で並べても誰も認めてくれねえぞ
741名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:40.90 ID:ktSi5IhCO
大宮は始めからイチョンス使ってれば勝てたよ。
後半の途中から出したら遅い。
742名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:50:59.68 ID:+W1koV+P0
>>736
楽しそうwww
743名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:23.17 ID:Ek5D++PK0

サッカープロチーム、全国に乱立し過ぎ・・・
はっきり言ってレベル低すぎ
J1に1年間福岡大入っても
優勝は無理でもおそらく普通に通用すると思うよ!!!

744名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:24.04 ID:RRS7cZEh0
ピクシーが一言
745名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:25.76 ID:lJoly9Ex0
>>739
どっかの国でそんな企画あったな
746名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:28.35 ID:LngIII/pO
さすが盟主!
747名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:31.93 ID:h1G6cv5x0
大宮の試合しか語っていないw
748名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:44.38 ID:BXkoRUOW0
>>702
○△△
749名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:56.17 ID:bieNd/Em0
ベスメンの福岡大楽しみだな
750名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:57.43 ID:Py5/8WZ60
>>739
それはただのプロクラブだろw
751名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:51:59.07 ID:nxuJXi6W0
大宮大宮大宮アルディージャ347

122 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:13:49.86 ID:4dLP23cV0
大宮が悪い訳じゃない大学サッカーのレベルが上がり過ぎた
一昔前ならプロに慣れる奴も大学進学するようになったからな
752名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:52:13.75 ID:SjmS/Cls0
>>740
3部でもプロはいるよ
指宿のとことか
753名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:52:31.45 ID:XFhTQaQUO
サカ豚の世界世界って大学生に勝つことだったんだな
754名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:52:41.89 ID:BVJGB5to0
>>740
リーグの話してんじゃねえよ
じゃあバルサが3部に降格したらアマチュアクラブになるのか?
スペイン3部には普通にプロチームがあるんだよ
755名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:52:51.80 ID:grLNPAmJ0
福大には清武の弟がいるからな
756名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:53:00.14 ID:ZTozmXye0
そもそも五輪見ろ
プロよりレベル高いアマがいっぱいいるだろw
アマって言っても国家や企業から金貰って仕事してない奴も多いけどな

プロとアマの違いなんてそれで直接給料もらってるか(
(少なくとも直接は)貰ってないかの違いでしかないよww

バスケなんかプロアマ混成のJBLのアマ選手に日本代表がいて
プロのbjの5-10倍の年俸貰ってるぞww

プロ=アマより競技力が上とか言うのはヒキコモリで低脳でキチガイのジジイの妄言
757名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:53:04.22 ID:IcaeHGl0O
>>743
これトーナメント戦なのに何言ってるの?
758名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:53:15.86 ID:Xc/8rHUr0
>>630
wwww
759名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:53:41.97 ID:+vT1GWpn0
>>752
あれはプロじゃなくてアマチュア 下部組織というだけ
ユースみたいなもんだ
760名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:53:42.36 ID:P3AAGV6V0
>>740
多分、プロ契約の選手がいる=プロクラブっていう発想なんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:02.62 ID:q6+fxTMU0
>>730
お客さん、一度指名されたらチェンジはできませんよ!
1月1日、貸し切りということで予約を入れておきますので。
762名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:12.37 ID:rkNy2K5s0
>>756
そういうセミプロじゃなくて学生アマだぞ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:25.35 ID:uU8SliPe0
>>697
一番じゃなきゃ嫌って言う野球豚乙!

これがあるからサッカーはおもしろいんだよ。

当該サポにはなりたくないが、、、
764名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:31.90 ID:UalaQkU00
アマチュアリーグにプロ契約なんてもんは存在せんのだが
765名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:52.28 ID:BfEHwToFO
>>755
スタンドで太鼓叩きしてたぞw
そいつw
766名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:55.29 ID:jXhDgpAt0
海外を引き合いに出してJ擁護してる馬鹿はみっともないからやめれ

大宮wwwwwwwでいーんだよ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:56.06 ID:P3AAGV6V0
>>748
合コンで1人勝ちするタイプ
しかも、誰からも恨まれずに
768名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:54:59.02 ID:3GDrywRg0
チーム全員がサッカーで金もらってたらプロクラブだろ
リーグは関係ないよ
769名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:02.98 ID:C2ejHEpy0
770名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:04.44 ID:XIS+U5It0
>>702
×××

舐めてんのか
771名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:16.88 ID:IcaeHGl0O
>>754
話噛み合ってないぞー。
772名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:32.07 ID:kvh1YFlS0
大学レベルが
773名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:49.08 ID:lJoly9Ex0
>>702
△○×
774名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:55:50.58 ID:Pc9dN/KK0
>>764
JFLにも地域リーグにもサッカー選手として給料もらっている実質プロ契約の選手はいるんだが
775名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:04.46 ID:5jfLt9oc0
>>766
J擁護じゃなくて無知を叩いてるだけだろ
776名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:13.57 ID:DeCPtR2W0
今大会唯一のジャイキリか
777:2011/10/10(月) 16:56:18.38 ID:yVzCyndJ0
>>709
縦ポン徹底してたなw
でもディフェンスが爽快なくらい機能してた
ドン引きでなく適度にDFライン上げてさ ありゃ疲れるぜ
途中から大宮も丁寧につないでサイドつくったりしてたけど破れない 
GK当たりまくりバーにガコン顔面ブロック
東が後ろに下がってからはやかんや藤本の個人でのゴリ押しのみ
ラファエルはいなしで対応しててさすがと思ってたが
終盤キレ気味で謎のファウルの予兆だったとはw

監督が腹決めて選手がよくそれに答えたっていう印象
778名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:19.66 ID:E4r5gv6z0
今年のSURUGA Awardは福岡大学の田中智大君に決まりか?
779名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:37.44 ID:Py5/8WZ60
>>765
スタメンで活躍してたけど?
780名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:50.40 ID:yNLhjkt50
>>702
×○△
781名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:50.57 ID:hXWzahSxO
>>770
これが正解
782名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:56:59.85 ID:EAO186Cw0
J's GOALのフォトの女の子が不憫だ・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:00.44 ID:h1G6cv5x0
明大や福大、流通経済大はJリーグのユースでトップ昇格できなかった高校生を
育成して、22歳になったら各Jクラブに出荷するファームのイメージ
それに頻繁にJチームと練習試合しているんだよな。
784名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:27.75 ID:ml3x+Oo20
これ福大とアビスパの選手全員入れ替えたほうがいいんじゃね?
785名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:29.25 ID:rkNy2K5s0
プロの定義なんて曖昧だからなあ
松本ヤマガと年俸2000万でプロ契約してた人がいたけど
じゃあ松本ヤマガがプロチームかって言われると微妙だし
786名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:31.43 ID:IcaeHGl0O
>>764
お前は何を言っているんだ。

逆のことまで言うなら、水戸の師匠を全否定することになるぞ。
787名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:37.37 ID:Oqk84sZ50
>>720
5年ぶりの得点かよwwwww
788名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:48.46 ID:MmvZVkZp0
>>724
してねえよ
テレビで見てただけの奴がピッチの選手に上から目線で情けない。 恥ずかしいとか何様って感じだわ
789名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:52.88 ID:+qw4QgqVP
>>245
なんかややこしいな。

でも、福岡を名乗るだけあって、福岡大学は頭はいいんでしょ?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:54.70 ID:jd0HrgiF0
学生にプロが負けている現実を受け入れろよ
大宮はとりあえず算数から始めた方がよさそうだけどな
791名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:57:57.98 ID:R8YgplMu0
>>776
カズ「・・・」
792名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:58:06.59 ID:eCI5IwLa0
>>676
漫画始まるまでそんな単語知らんかったろ?
793名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:58:30.87 ID:tjMKMjro0
なんで柏には完璧に勝ったのに福岡大学なんぞに負けるんだよwww
794名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:58:42.89 ID:WO0evvqkO
大宮、ジャイアントじゃないですやん
795名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:58:45.44 ID:Oqk84sZ50
>>83
docomoの株主は何とも思わないの?

明らかに無駄だろ
知名度も上がらなければ結果も出ない
来るのは元韓国代表だけ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:58:48.75 ID:Py5/8WZ60
>>791
申し訳ないがあれは完全に山雅の方が格上に見えた
797名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:59:04.05 ID:tHSSCeDl0
てかJFLの物好きとかかなりの率がプロ契約選手
798名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:59:57.21 ID:DeCPtR2W0
>>791
来年カテが同じになるかもしれんとこだものジャイキリとはいえんよな
しかもJ2下位じゃ負けても不思議じゃない
799名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:02.49 ID:lJoly9Ex0
>>792
お前が漫画で知っただけだろw
800名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:04.52 ID:BVJGB5to0
>>771
なにが噛みあってないの?
レアルが負けたアルコンコンもレアルウニオンもぜーんぶプロクラブですから
アマチュアリーグ所属だけどね

なんでもいいけど学生に負けるってのがありえない
負けるレベルなのは別にいいんだけど、それを公に晒すのが良くないんだよ
JリーグはJ1のクラブ数減らすか、アマとは当たらない仕組みにするべき
俺はJリーグ良くなってほしいんだよ
801名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:06.11 ID:QEapFZ5m0
802名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:10.63 ID:P3AAGV6V0
>>792
それたまに思う
でも、新しい単語がバンバン出てくるのがサッカーだからなあ
ニワトリディフェンスとか
803名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:12.78 ID:EB5b+2Jo0
海外もアマに負けるとかバカなこと言ってるが、試合内容が互角でPK負けとかないよw
だいたい海外のジャイキリは引きこもりカウンターで勝つのばっかりだし
804名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:18.56 ID:a4mjsFMt0
>>792
サッカーやフットボールをわざわざ蹴球って言うんならその意見は正しいだろうな
新しく生まれた言葉を全部否定する意味がわからん
805名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:35.46 ID:5/txVLz/O
これがあるから面白いんじゃん

これはつまり日本代表がブラジル代表を倒すこともできるこてを意味してる
例えばラグビーならまず起こらない
806名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:39.93 ID:6NEY7vFu0
J1の恥だな
ほとんどベストメンバーで大学生相手に負けんなよ
807名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:47.09 ID:uU8SliPe0
>>702
◎▽□
808名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:00:48.28 ID:ZTozmXye0
低脳でキチガイでヒキコモリの豚に教えてやると
J2の下のJFL(3部リーグ)に大学チームの流径がいたが、そこで試合をしてたのは2軍
1軍は大学リーグにいた。
で、大学リーグが休みの時に1軍がJFLに出てきていたが、
1軍出てくるとJFLはほとんど勝てなかった

以上の事実よりリーグ戦をやっても有力大学の1軍はJ2中位程度の力があると言われてる

あとバカで屑にもう一つ教えてやると
日本と同じくらい大学サッカーで優勝候補によくあげられているイタリアユニバ代表は
セリエBやCで試合に出ながら通信制通ってるのが所属してるぞw
809名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:01:15.80 ID:0Sy5L/K80
>>754
アマに落ちたらアマだろ
つうかバルサだろうがなんだろうが3部に落ちる時点でその程度の実力しかないということだ
逆に言えばアマチームでも資金力確保して強いチームなら数年でプロリーグ参戦できるだろう
お前は結局論破されて発狂してるだけだろ
810名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:01:22.07 ID:TRNo4TVY0
>>800
>アマとは当たらない仕組みにするべき

カップ戦なのに何言ってるの?
811名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:01:23.41 ID:hXWzahSxO
>>797
個人差はあるだろうけどどのくらい貰ってるの?
812名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:01:57.05 ID:d2uiv8AK0
うち、アルディージャのスポンサーなんだよね(´・ω・`)
813名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:02:11.35 ID:qHGG+NVcO
プロがアマチュアに負ける事は別に良いだろう
ただしアマチュアに負けるようなプロなら年俸もそれ相応の金額に下げればならないが
814名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:02:24.91 ID:uU8SliPe0
>>800
俺はJリーグ良くなってほしいんだよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そんなに閉塞的なリーグみたいなら、日本にはピロやきうというものがあってだな。
815名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:02:31.94 ID:cP1X+VYg0
>>702の左みて

http://livedoor.2.blogimg.jp/ramo_nks-pics/imgs/d/0/d0e423bd.jpg
なぜかコレの右を連想したw
816名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:02:49.33 ID:LqdJ9igIO
大宮大宮大宮アルディージャ347
320:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/10(月) 16:47 q5fjOLiUP [sage]
選手は落ち込んでるのかと思ったが、
意外と楽しそうで安心した。

「ビール5つでー」
「あ、俺も1つ!」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2123374.jpg

817名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:03:25.07 ID:IcaeHGl0O
>>800
リーグの話をしているのに、いきなりプロクラブがアマチュアリーグに落ちたらどういう処遇になるのかの話に切り替わったから、噛み合っていないって言ったんだよ。
818名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:03:30.29 ID:fc3IEglD0
福岡大勝ちおめでとさん。普通アマがプロに勝ったら\(^^)/と感動するもんだが典型的なカウンターサッカーで何の感動もわかんわ(笑) 今日、小学生でもワクワクするマシなサッカーしとるわ。大学のサッカーは10年遅れているわ
819名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:17.11 ID:RpcfheLk0
Jの他サポも余裕こいてたらやられるぞ
820名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:16.97 ID:ePLXkWku0
清武三男スタメンで出てるじゃん
821名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:27.44 ID:a4mjsFMt0
>>800
学生学生って日本と海外では学生の意味が違うだろ
学歴学歴言われる日本じゃどんな有力選手でも大学行くことがある
海外じゃ有力選手は絶対に大学なんていかない

それで日本はユニバで常に優勝候補になるレベルの高さなのに、プロがたまに負けただけで馬鹿にする意味がわからん
そういう試合が起きるのがサッカーの面白さだろうに
822名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:43.26 ID:5/txVLz/O
大宮残留フラグだろ、これ

リーグに全精力注げるから浦和より優位
823名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:43.84 ID:E4r5gv6z0
>>818
大宮サポ見苦しいのうw
824名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:04:57.05 ID:0Sy5L/K80
>>800
むしろ大学生のほうが特別強化指定とかで
プロのJ1の環境でJの選手と一緒に練習してたりするヤツもいるから
JFLより大学の選手のほうが優れてます
あとレアルウニオンはプロ契約してるヤツはほぼ皆無だが
今度は一人でもプロ契約してたらプロチームだろ!と駄々こねるかい?w
825名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:05:27.70 ID:aKvXarFn0
>>814
J見てないくせにJはこうするべきとか言う奴を相手にしても無駄
826名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:05:28.99 ID:n/+rlbGMO
福岡大学って国立と勘違いされがちだよなw
827名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:05:34.48 ID:BVJGB5to0
>>817
話をすり替えたのはそっちでしょ
俺はリーグの話なんて端からしていない
828名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:05:38.61 ID:p9/W3Az+0
>>800
とりあえずお前は一生マンフト見てろ
829名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:06:13.07 ID:Pc9dN/KK0
>>827
( ゚д゚)ポカーン
830名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:06:29.57 ID:ePLXkWku0
■福岡大学
-----------------
GK 16 藤嶋 栄介
DF 3 串間 雄峰
DF 4 牟田 雄祐
DF 14 岸田 翔平
MF 6 黒木 恭平
MF 7 長谷 慎司
MF 8 田中 智大
MF 17 假屋 健太
MF 19 田村 友
MF 24 黒氏 啓介
FW 11 清武 功暉
-----------------
控え
GK 21 満留 芳顕
DF 2 元村 渉大
DF 5 弓崎 恭平
DF 30 大武 峻
MF 18 鈴 雄太
MF 27 岡田 峻
FW 20 保 勇佑
831名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:06:41.39 ID:JnMnCl1s0
docomoはサムチョンとアルディージャさえいなければ好きなのに(´・ω・`)
832名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:06:58.92 ID:EB5b+2Jo0
今日は負けたけど、次やったらどっちが勝つかわからんよ。
力の差はなかったし、それ程落ち込まなくてもいいと思う。
833名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:07:00.46 ID:0Sy5L/K80
馬鹿は相手にすると面白いな本当に
834名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:07:01.37 ID:cP1X+VYg0
ID:BVJGB5to0

典型的な構ってちゃんなのに全力で相手するみんなはすげーなw
835青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/10/10(月) 17:07:10.31 ID:wPrppfgu0
福岡大オメ

ただ、これで弱い方の埼玉が宮崎産業経営大学を警戒しちゃうかもなぁ
836名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:07:26.71 ID:SjmS/Cls0
>>759
指宿がプロ契約ってだけなのか
837名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:03.10 ID:EAO186Cw0
>>702
・×・
838名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:08.99 ID:6NEY7vFu0
茸マネーはこいつらのために使われてたのかあ・・・
839名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:29.65 ID:rkNy2K5s0
>>832
お前はひどい奴だな
840名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:33.92 ID:BVJGB5to0
>>810
そりゃ海外じゃ3部や4部と当たるのが当たり前なんだろうけど
Jリーグはまだ貧弱だろ、全体的にレベルが低い、はっきり言ってどのクラブでもアマに負ける可能性がある
そういうアマに負けるリーグの選手に子供とか目指したいと思うか?
841名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:39.94 ID:RpcfheLk0
>>824
今日のメンバーに特別指定選手いないよ。
842名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:41.65 ID:Rdk+fD920
さっさと税リーグ潰せよww
これでよくプロとか言ってられるな
843名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:08:48.80 ID:ZvX0eQQA0

大学生=金を「払って」までサッカーをしている人たち
プロ=金を「貰って」までサッカーをしている人たち
844名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:09:02.63 ID:q+2imYbtO
>>785
J凖加盟クラブはプロチームといっていいのでは?
順位以外の昇格規準満たしてるならなおさら
845名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:09:24.27 ID:3qAPcKBUO
>>831
アルディージャって東日本じゃないの?docomoとは別の会社だよ。
846名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:09:38.85 ID:/5w2+Id70
大宮相手じゃジャイアント感が薄いな
847名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:09:51.66 ID:XpOOt0UQ0
深井がジュビロ追いつめたこともあったな
848名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:09:54.90 ID:ZTozmXye0
イングランドFA杯
1回戦 リーグ1(3部)リーグ2(4部)対それ以下の組み合わせ
2回戦 チャンピオンシップ(2部)が参戦
3回戦 プレミアが参戦

なんだが、4回戦に「それ以下(5部以下)」のチームが来ることは
頻繁じゃないが時々ある
つまり2部やプレミアのチームが(ry
849名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:10:00.92 ID:jWELhGRW0
>>840
思わなきゃこんなユース全盛にならないよね
850名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:10:16.43 ID:IcaeHGl0O
>>840
国王杯でアマチュアチームに負けたことあるレアル・マドリードをディスらないでください。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:10:39.19 ID:7vDMHVkP0
大宮が負けたのは置いとくとして、J2は2回戦からでもいいと思うけど
やっぱJ1勢は3回戦からの登場の方がええなぁ
852名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:10:49.68 ID:JnMnCl1s0
>>845
えっ?スポンサーはdocomoじゃないの?
853名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:11:10.27 ID:OcXYhYQB0
DF 14 岸田 翔平
FW 11 清武 功暉

安心と信頼の大分ユース
854名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:11:13.25 ID:YjF9d/7O0
>>840
世界最強のクラブが4部チームに負けるスポーツの選手に子供とか目指したいとか思うか?
855名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:11:34.09 ID:IcaeHGl0O
>>844
準加盟じゃないが、琉球はプロクラブだからな。
856名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:11:56.83 ID:/a5xuwxhO
弱い方が負けただけだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:02.05 ID:Pc9dN/KK0
弱小でも戦術しだいでビッグクラブを倒す事があるのがサッカー
どこの国のどんなクラブでも、たとえレアルであってもアマチュアに負ける事があるのがサッカー
858名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:05.34 ID:ZTozmXye0
結論:ID:BVJGB5to0 はヒキコモリのキチガイゴミ
859名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:06.90 ID:RpcfheLk0
でも、勝ったわけじゃないだろ。
PKだとあくまで引き分け扱い。
騒ぎたいやつが騒いでいる感じ。くだらね。
860名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:11.03 ID:p9/W3Az+0
>>851
J1と対戦させてあげますよーJ1クラブ行かせますよーで
各県協会の秋春制支持を集めようとした前会長がいましてね
861名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:36.58 ID:JnMnCl1s0
>>856
いや強いほうだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:37.55 ID:Rcjn3kzmO
顔真っ赤にする必要ないのに…
プロなのにって言われるのはそれで飯食ってる以上当然
Jに関してはオタの閉鎖性が酷いな
863名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:12:54.15 ID:uU8SliPe0
ID:BVJGB5to0がTVでしかサッカー観たことないことが十分わかった。
864名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:01.59 ID:P10HY+r0O
サッカーの面白さがわかってない奴が騒いどるな
865名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:02.42 ID:aKvXarFn0
>>840
これは恥ずかしい
866名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:05.36 ID:0Sy5L/K80
ドコモもついてるよ メインは東だけど
大宮はNTTグループお抱えのチームだから金はJ1でもかなりある方
それなのに弱いから人気いまいちなんだよな
867名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:15.83 ID:5jfLt9oc0
ID:BVJGB5to0の日本語がだんだんおかしくなってるのが笑えるwww
相当顔真っ赤なんだろうなこいつwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:34.07 ID:I72Ip+xP0
天皇杯負けたが、現実問題
大宮>>>>>>浦和なのは覆らないけどねwwwww
869名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:36.56 ID:rkNy2K5s0
>>844
一応Jの規定ではJ1とJ2がプロリーグで
JFLはアマリーグじゃないっけ

アマリーグに所属しててもプロ契約してる選手がいれば
プロチームになんのかな
870名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:49.02 ID:TRNo4TVY0
>>840
ちょっと何言ってるかわかんない
871名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:50.59 ID:IcaeHGl0O
>>857
それを全否定する>>840
872名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:59.70 ID:813ptU9R0
福 大 1 (PK 5−3 ) 1 宮 大
873名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:14:09.42 ID:5/txVLz/O
>>840
目指したい子供がいっぱいいたから日本サッカーが強くなってきんだが
874名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:14:11.90 ID:ZTozmXye0
>>860
運営や警備が大変なだけで全然儲からねえよって秒速で拒否されましたね
875名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:14:14.93 ID:a4mjsFMt0
例えばマリノスが3−0で勝った2002年の天皇杯、駒澤大学のスタメンがコレ

GK新沼泉
DF角屋博文、松田大輔、河合雄宇介、小林亮
MF中後雅喜、橋本早十、中田洋介、田中信成
FW巻誠一郎、深井正樹

ほとんどがプロに進んだ、福岡大学だってどうなるかわからんよ
ただアマチュアに負けたってだけで批判してるのが意味わからん
日本代表レベルの選手でも大学行くのが日本と海外の大きな差だろうよ
876名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:14:28.81 ID:lLF0hows0
>>840
おう、頑張れよw
877名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:15:09.47 ID:0hNpzx70O
さすが大宮天皇杯など目もくれずラインコントロールに全神経を集中するか
ぷぎゃーとか言ってる浦和サポが哀れ
878名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:15:38.28 ID:BVJGB5to0
>>821
>日本はユニバで常に優勝候補になるレベルの高さなのに

そうかもしれないけど、そんなこと考えながら見てる奴らはホント一握りだと思うぜ・・
ライト層は絶対「アマに負けるプロw」程度にしか思わないと思う
今は代表のおかげでサッカーが人気だけど、仮に代表が低迷してJリーグもこの調子なら大変やで
879名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:15:44.31 ID:aKvXarFn0
>>862
ニワカ「Jって××だよな」
オタ「いやJは○○だよ」
ニワカ「上から目線で言ってくる!Jオタは新規を排除しすぎ!閉鎖的!」

ニワカが自分の知識が乏しいという現実を指摘されてファビョってるだけじゃん
880名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:16:10.65 ID:ZvX0eQQA0
国内カップ戦だと下位のカテゴリーのクラブが上位進出することは多々あるわな
10年位前にフランス杯の決勝に4部のクラブが出たこともあったし
881名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:16:14.01 ID:TRNo4TVY0
>>878
だから何でリーグを結び付けんのよw
882名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:16:18.43 ID:eCI5IwLa0
>>804
サッカーは明治時代に日本に入ってきたときからサッカーだったけど
ジャイアントキリングは昔から日本に同義語があるからな。
わざわざ言い換える必要を感じん。カッコつけようとしているだけに思える。
「蹴球」はサッカーを言い換えようとして定着しなかった語だからその例えは違う。
883名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:17:14.32 ID:Pc9dN/KK0
>>878
いい意味でも悪い意味でも代表の人気とJリーグの人気に相関関係はない
884名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:17:20.86 ID:E4r5gv6z0
ソフトバンクは強いのに、ドコモは弱いのう…w
885名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:17:25.55 ID:IcaeHGl0O
>>869
なるよ。ロアッソも地域リーグ時代にアルエットからロッソになった際に選手全員プロ契約にして完全プロ化したからな。

栃木SCもガイナーレもJFL時代に完全プロ化した際にプロ契約しなかったアマチュア選手を戦力外にしたし。
886名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:17:40.40 ID:DZgPe+md0
強い方の福岡か

福岡ダービーあるのだろうか
887名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:17:47.32 ID:MDi67MHa0
>>862
顔真っ赤なのはお前の方だぞ、ID:BVJGB5to0
888名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:18:17.15 ID:nB78hIU1i
今日の一番の見せ場は負けた事じゃなくて

負けた後になぜかPKもう一本アピールした事だな
889名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:18:23.80 ID:yBproSXXO
さすがオワコン税リーグ
890名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:18:36.26 ID:ZTozmXye0
ニワカだからバカにされてるんじゃなくて
ニワカで物を知らない癖に嘘を並べて叩きに使うからバカ扱いされるんだよ
人間的に劣ってることも加味されて
知らないことに上から目線で口出さない普通の人はバカにされないよ


分かれよ低脳の人格破綻者
891名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:18:42.05 ID:4k7/LjDq0
ベストメンバーの大宮wwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:19:16.61 ID:xx/TCfww0
大宮はリーグ戦のラインコトロールに忙しいんだよ きっと
893名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:19:50.31 ID:BVJGB5to0
>>887
誰にレスしてんだよ!
894名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:20:13.11 ID:RR1qdWJWO
>>840
天皇杯は唯一、どんなクラブにも門戸が開かれてるからこそ、
日本一のカップ戦として正統な大会だ
そりゃあ福岡大がJ1に参加したら盟主以下の成績になるだろうが、
一発勝負の天皇杯では夢が見れるんだよ
895名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:20:46.60 ID:aKvXarFn0
>>890
最後の一行付け足さなければ至極まっとうな意見だったのに…
896名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:20:53.12 ID:JbNpj2mY0
>>875
批判とまで言うと大げさだが、今の福岡大は現実としてプロ契約されてないレベルのアマ集団だから
そんなこといってもしょうがないだろ。
897睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/10/10(月) 17:20:55.17 ID:rAzfvW5c0
北野は俺の中学校の後輩なんだよ・・・・札幌に帰ってこいよ
898名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:20:57.87 ID:NJYZVbIm0
今大会はプロチームが順当に勝ってたからつまらんかったからな
899名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:20:58.67 ID:tzxGdv5g0
残留の為には天皇杯なんていらんのや!
900名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:21:47.83 ID:IcaeHGl0O
>>889
仮にジャイキリ一回もなかったら「つまらん」っていうんだろ?(´∀`)σ)`Д)
901名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:05.01 ID:nyKzrCfOO
大宮は代表組がゴッソリ抜けたから仕方ないよ…(´・ω・`)
902名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:11.02 ID:7aS+4n0i0
>>884
ソフバンも楽天と同じく、野球、サッカーどちらともやろうぜ!
903名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:20.79 ID:p9/W3Az+0
>>895
いや、最後の一行がなくても典型的なお前が言うな発言だろw
904名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:35.91 ID:BXdRmCSz0
大宮は残留争いの方が大事だな
905名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:53.14 ID:BVJGB5to0
>>890
俺に言ってんの?
906名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:22:58.38 ID:a4mjsFMt0
j不思議だよな
Jリーグを見ないやつがジャイキリをJリーグが駄目だっていう証拠って言ってるのに対して
Jリーグを見る層が面白い要素って捉えてるんだから

まぁJリーグってよりはサッカーを見てるか見てないかの違いか
文句いってんの大抵アレな人だろうし
907名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:04.07 ID:bieNd/Em0
あ、そうか代表抜けてるんだったね
908名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:05.01 ID:3GDrywRg0
そもそもプロリーグってのははっきりとあるけど
アマチュアリーグっていうのはもう殆ど死語に等しいだろ
「○部以下はアマチュアです。プロ契約しないでください」って規約はない
3部だからアマチュアですっていう考えは明らかに間違ってる
909名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:06.91 ID:lLF0hows0
>>901
おいこらw
910名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:11.70 ID:1yPkiHav0
ジャイキリじゃないだろ

妥当
911名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:27.30 ID:KyIgw8q10
>>764
それは日本の野球を基本にする考え方だよ。
日本はプロアマの線引きって独特な部分があって、ハッキリしているようで、実は曖昧だから。
ハッキリしている部分は、所属しているリーグによってプロ/アマの線が引かれる。
曖昧な部分は、アマ選手とは言っても、野球しかやっていない事実上のプロがアマ扱いされているところ。

外国人の感覚でいくと、
日本の社会人野球の強豪に対しては「それってプロじゃないの?」って言うと思うよ。
912名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:34.22 ID:EaZXs0Zx0
アマチュアがプロに勝つなんてどこの国のどこのリーグでも起こりうるからな
むしろプロだけ残られてもつまらん これがトーナメントの面白いところだ
913名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:39.82 ID:nlKEXHAs0
もう一本のPKで一杯のかけそばを思い出したわ
心温まる映画になるんじゃないか
914名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:44.38 ID:C8cubA++0
>>820
普通に世の中見てたらピラミッドがでかい分野では
ごく一部が番狂わせを起こすなんてままあることだと分かるのにすごい発狂ぶりだな
「若手の台頭」とかいう言葉受け入れられないタイプ?w
数年にわたってJの半分以上が敗退してるとかそのレベルになって初めて言えるような言葉だろそれ
お前は実質的にずーーっと順当な結果のほうがずっと多いリーグに対して不健全だって言ってる
915名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:23:47.52 ID:GrZ6yqwM0
去年とかプロに有利過ぎの日程で波乱らしい波乱無かったからな
けさいがソニー仙台に負けたくらいか
年に一回くらいこういう事あってもいいよ
一発勝負トーナメントの醍醐味
916名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:24:34.72 ID:C8cubA++0
みすった
>>914>>840宛て
917名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:24:49.78 ID:ptxUSzrD0
強い方の福岡に負けた強い方のさいたま
918名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:25:18.08 ID:Rcjn3kzmO
これがJオタか、理解した
919名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:25:19.60 ID:EB5b+2Jo0
海外のクラブがアマチュアに負けるときはベスメンじゃないが大宮はベスメンだからな
本当に恥さらしだな
920名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:25:29.70 ID:RR1qdWJWO
>>896
瓦斯入りが決まった丸山なんて、就職先が見つからないからサッカー選手になるんだし、
別に皆が皆、プロになりたい訳じゃないからな
それでもプロレベルの実力を身につけられる日本の育成環境が優れてるだけ
921名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:25:38.86 ID:BVJGB5to0
>>908
あまり言いたくないけど、Jサポって閉鎖的だよね
ホント自分の知識しか通そうとしない
このスレでよくわかったわ
しかしこれだけ反発してくるとは・・
922名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:26:28.91 ID:EaZXs0Zx0
>>918
これがJオタです
ID:BVJGB5to0さん
923名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:26:49.32 ID:PwPuK/cT0
乾監督はもっと評価されていいと思う。
評価は高いが、全国レベルでは評価は得ていないだろうし。
924名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:26:53.02 ID:BXdRmCSz0
×福岡大学がジャイキリ!
○福岡大学が順当に勝利
925名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:27:05.11 ID:JbNpj2mY0
>>906
まあ、そもそもサッカーの面白さの一つが
「どっちが勝つかやるまで分からない」ってとこだからな。
何回かやれば地力のあるほうが勝つけど。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:27:16.24 ID:OL8KqDDg0
どれが一番酷い?

670 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 16:27:21.89 ID:PZzrRMGJ0
2001年 12/09      名古屋  0-4 (vs 佐川急便SC [瑞穂])
2003年 12/14      横浜FM 2-2 (vs 市立船橋 [三ツ沢]) *市船は1人退場、延長120分
2004年 12/15      横浜FM 1-2 (vs 草津 [仙スタ])     *草津が2人退場後、Vゴール決着
2009年 10/11      浦和   0-2 (vs 松本山雅FC [松本]) *J1が地域リーグに初敗退
      10/31      山形   0-3 (vs 明治大学 [NDスタ])  *J1が大学に初敗退
2010年 09/04      仙台   0-1 (vs ソニー仙台 [ユアスタ])
2011年 10/10      大宮   1-1 (vs 福岡大学 [熊谷])
927名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:27:38.44 ID:7vDMHVkP0
ここは「ラグビーでも見てればいいんじゃね?」と突っ込んだ方がいいのかな
928名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:27:46.01 ID:IcaeHGl0O
>>908
日本の場合はJFLから市区町村リーグまで事実上のプロアマ混合リーグだからな。

フランスみたいに「4部以下はプロの参加ダメ」という規定がないし。
929名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:27:55.67 ID:Rcjn3kzmO
>>922
俺別人だぞ
930名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:28:04.24 ID:BVJGB5to0
>>912
それは日本くらいだと思う
普通はリーグ降格争いしてようなダメクラブが、カップ戦では勝ち進んでいくのが醍醐味だと思おうの
931名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:28:10.79 ID:oPtNA3/t0
>>908
ドイツでも3部リーグが完全にプロ化したのが数年前だとか聞いた
キッチリしてそうなドイツでもそんな感じだったなだから
プロアマ混合ってのが3部リーグじゃ当たり前なんだろう
そのぐらいじゃプロチームとしてやっていくのが厳しいのかもね
932名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:28:23.47 ID:aKvXarFn0
試合見るようになったらJオタを論破できるようになります!
ぜひ試合見てください
できたらスタジアム来てください
933名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:28:24.11 ID:EaZXs0Zx0
ジャイキリって言葉がサッカーそんなに知らないヤツにも流行ったのは
漫画の影響もあるんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:29:01.68 ID:3GDrywRg0
ちなみにレアルに勝ったアルコルコンはプロクラブな
935名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:29:20.63 ID:gXwSVVSNO
大宮さんの話題で独占かと思ったら
海外のジャイアントキリングは美しいジャイアントキリング
国内のジャイアントキリングは醜いジャイアントキリング厨
が暴れているだけか
936名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:29:34.17 ID:kwJb8boa0
>>926
インパクトは山雅や佐川だが冷静に考えると市船が一番酷いな。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:29:37.68 ID:DeCPtR2W0
>>926
浦和を超える事例はあと数十年はないと思いたい
同等の事例は10年くらいで出るかもしれないが
938名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:29:46.19 ID:IcaeHGl0O
>>933
スポーツよりも漫画の影響がでかいからなぁ、この国は。
939名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:30:02.76 ID:p9/W3Az+0
ひっそりと鳥栖と富山が大激戦をしているらしい
940名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:30:05.33 ID:QB6VmFhP0
               、、、、、
             、ミ゙゙::;;::;;::;;::::;;;
            ミ;;::;;::;;::;;::::;;;::;;≦
           ≧:;-''''''ー- 、;;::≦
           ≧;' 、  ___ ゙ー;::;"
.      i^i     i;;;! '・テ'i'=・゙  i'^i
.     _,、| |     ヾ!. /_;、   !_ノ
   <´; i' i、 ,,;-‐'':::ヽ 、-、   / i、
   >、」」<´/'":::::::::://:、 ⌒ /   
  /   ̄i ̄\:::::::://::::::`ーく´    
  /   /   i::::::||!:::::::::::::::::`''''''"::::::::
  ヽ、__ノ----‐/⌒:、:::::::::::::::::::::::┌┐:::
.             :、:::::::::::::::::::::::ヽ/:::::
              :、docomo i::::::::
              ::ー------┘::::::::
941名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:30:22.88 ID:a4mjsFMt0
>>935
ジャイアントキリングに限らないだろそれ
海外のスーパーゴールは美しい
国内のスーパーゴールはDFの寄せが甘い、まぐれ

なんにでも適応されるわ
942名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:30:28.51 ID:EaZXs0Zx0
>>932
昔松田が「スタジアムに運んでください」
って言ってたな
943名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:30:35.54 ID:RR1qdWJWO
>>930
ナビスコのレッズか
944名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:31:12.01 ID:uZnavxUe0
こうなったら大宮が責任とってマジでジャイアントなクラブになれ
945名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:31:17.99 ID:VWX3UG7c0
大宮さん残留に向けて隙ねぇな
946名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:31:30.78 ID:EaZXs0Zx0
>>941
なんかヨーロッパというだけで洗脳されて国内というだけで貶すヤツがいるけど
そういう洗脳されてる奴はサッカーわからないんだよな
だからマスゴミの洗脳も受けやすい
947名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:31:31.76 ID:IcaeHGl0O
>>926
ホンダの2007年度でのJクラブ三連破はジャイキリじゃないのか。
948名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:31:47.69 ID:GrZ6yqwM0
プロアマ混合のトーナメントって日本に限ったことじゃないのに何言ってんだかね
949名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:32:16.94 ID:JbNpj2mY0
>>920
まあ、丸山は争奪戦になってたくらいで別格ではあるけどw

>>923
契約にまで攻撃的にクビ突っ込んできて小うるさいのが玉に瑕だな。
950名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:32:23.87 ID:EaZXs0Zx0
>>944
大宮は資金力だけなら名古屋や鹿島あたりと差ないのにな
経営する側が素人なんだろうな
951名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:32:36.50 ID:ZvX0eQQA0
UPSETという言葉もあるけど
こっちは日本ではあまり使われないな>番狂わせ
952名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:32:42.24 ID:Pc9dN/KK0
>>942
ナカータや長谷部もJリーグ見てくださいゆうとった
953名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:33:01.93 ID:IcaeHGl0O
>>948
野球での考え方が浸透しているからじゃないの?歴史的に観ても。
954名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:33:44.68 ID:H3l/wkVr0
次の試合、湘南とだろ?
湘南に勝ったら多分川崎Fと
不可能じゃないような気がする
955名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:10.42 ID:rbwc4FRX0

               、、、、,,,、、
             、ミ゙゙::;;::;;::;;::::;;;、 イエーイ
            ミ;;::;;::;;::;;::::;;;::;;≦     r'⌒ヽ、   ,;-‐-、    
           ≧:;-''''''ー- 、;;::≦     | , -‐゙‐、/    l   ,、 
           ≧;' 、  ___ ゙ー;::;"    ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
.     i^i^i     i;;;! '・テ'i'=・゙  i'^i   / _i' ,!   /-‐-、 `i / .i  村上の奥さん見てる〜?
.     _| | |     ヾ!  、_;、   !_ノ   i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ. |/.  |
   <´; ゙i  i、 ,,;-‐'':::ヽ 、-、   / i、ー-、 |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
   >、」」<´/'":::::::::://:、 ⌒ /  ヽ::::::`iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  |
  /   ̄i ̄\:::::::://::::::`ーく´   /::::: >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  i^∨^i
  /   /   i::::::||!:::::::::::::::::`''''''"::::::::::::::(  ‘ー'ー;-,、_)   ,!   」 .i! /_
  ヽ、__ノ----‐/⌒:、:::::::::::::::::::::::┌┐::::::::::>、._`'´‐'_ノ-‐<  /‐-、/ ,;ヘ
.             :、:::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::/´、  `´∨`´    \ :、 ー'ヽ'_ノ
              :、docomo i::::::::/__i       ,-‐‐、 />、 7ー;-‐'
              ::ー------┘:::::::| |     E三 ̄ `)i'´ .` /
.      .      . 、::::::::::::::::::::::::::::::| |   12`ー--‐‐'''i `ー‐''
956名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:12.85 ID:6HrQwATMO
福岡大学って大学NO1?

黒部 坪井 永井


他に出身いる?
957名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:16.37 ID:tHSSCeDl0
いわゆるこれだな

97 :名無しさん@恐縮です:2010/01/09(土) 16:39:24 ID:yAeTmIas0
海外厨理論まとめ 
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
・日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・日本代表が遠征先で観光・ショッピング→オフ 
・海外代表が来日して観光・ショッピング→試合より秋葉原目当て
・欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い。
Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い。
・海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
・欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない
・Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら→Jのレベルが低い
・海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら
→日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
・日本人選手が海外で活躍したら→欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
・日本選手の空振り、QBK→レベル低い   
海外選手の空振り、QBK→事故
・Jでのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→ディフェンスレベル低すぎwwww   
海外でのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→レベルたけえええwww
958名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:26.65 ID:uU8SliPe0
>>930
弱者が強者を倒す。
それが良いんだ。
カップ戦の醍醐味だ。
959名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:28.05 ID:Kcpx2ZVb0
いやあジャイアントキリングは燃えますなあ
960名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:30.56 ID:IcaeHGl0O
>>954
湘南は絶対に負けられないな…。
961名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:50.31 ID:iZfl69Ai0
>>951
何年か前まではジャイアントキリングよりUPSETのほうが一般的だったな。
まぁ番狂わせ、大金星って言う日本語が有るからわざわざ使う言葉じゃないけど
962名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:34:54.01 ID:p9/W3Az+0
>>957
まあ一度もスタジアムでサッカー見たことないからな、彼らは
963名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:35:10.75 ID:6Bpi6xVL0
大宮スレがここまで伸びるとは思わなかったよ
ホント、おまえら大宮愛なんだなw
964名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:35:21.50 ID:Pc9dN/KK0
>>955
不覚にも
965名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:35:39.57 ID:hXWzahSxO
>>951
バスケスレでよくみるな
966名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:35:40.25 ID:3GDrywRg0
>>957
俺が思うに、海外厨理論もあるが、Jリーグ厨理論も間違いなく存在するよ
芸スポ見てるとわかるwwww
967名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:08.77 ID:ZTozmXye0
チームとかリーグのアマチュア、プロに拘ってるのは頭が園児以下のヒキコモリニワカ害虫だけ

海外のサッカーを本当に知ってたらFA杯やフランス杯で何度も番狂わせが起こってるのを知ってる
ブラジルでも2部や3部が州選手権優勝するの珍しくないぞ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:15.13 ID:q6VVL6YM0
福岡大おめ
でも監督は嫌い
969名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:15.03 ID:oPtNA3/t0
次週のアウェイの埼玉スタジアムで
サラリと勝ち点3を取ったら
このスレも浮かばれます
970名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:44.35 ID:H3l/wkVr0
>>967
フランス杯のジャイキリは凄かったな
アマが優勝したんだっけか
971名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:47.86 ID:JbNpj2mY0
>>950
リーグで躍進した実績が無いから、悪い選手じゃないけど…って選手を補強していかざるをえないからな。
972名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:36:53.95 ID:EaZXs0Zx0
>>966
まとめてくれよ
973名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:37:09.38 ID:2erceplK0
大宮、やっちまったな
974名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:37:38.39 ID:jXhDgpAt0
>>966
現状は後者の方が痛く見える奴多そうだよな
試合内容に関するレスなんて殆どないし
975名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:37:43.87 ID:BVJGB5to0
>>957
Jサポって批判されるとすぐ海外厨でまとめようとするよね

俺は常に客観的なのに
976名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:06.50 ID:ZTozmXye0
>>966はこれ

1 あらゆる物事に対してまず否定から入る。
2 肯定・賛美を認めない。
3 否定に特化したダブルスタンダードな性格。
4 不確実でも都合の良い周辺情報は信用する。
5 情報ソースが2ch。
6 10か0かの極端な思考。
  (品薄以外は山積み爆死、上位少数以外は皆不人気、値引き=即投げ売り等)
7 レッテル貼りの多用。 (ゆとり、ネトウヨ、情弱、中二病、パクリ認定、老害、チョン、やらせ、スイーツ、ビッチ等)
8 不幸の娯楽化。(メシウマ思考)
9 上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる。
10 非寛容で、許容の心がない。
11 自分の行動に責任を持たず、他者に自己責任を押しつける。
  (元々○○厨がいたから〜、荒れるようなことを言った○○が悪い等)
12 自分には自由と権利を、他人には義務と責任を求める。
13 気に入らない物事をスルー出来ない。
14 現実に2chを含めたネットの用語・習慣を持ち込む。
15 ネットの情報を真の常識と思ってしまう。
  (ネットでこれだけ叩かれているから○○は誰にとっても駄作等)
16 煽り荒らしの姿勢が常態化する。
17 それでも自分だけは2ch脳じゃないと思いこんでいる。
977名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:16.03 ID:aKvXarFn0
>>966
>芸スポ見てるとわかるwwww

試合見たらもっとわかりますよ!
スタジアムで見たらもっとわかります
978名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:18.36 ID:3GDrywRg0
>>969
ミッドウィークの天皇杯格下にまさかの苦戦を強いられ延長線に突入
消耗して、リーグ戦で大宮に敗北

見える、見えるで!
まぁ、水曜日の浦和のメンバー次第だが
979名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:19.88 ID:MFXRCWK30
ま〜たみかかはリーグに集中()なんて言い訳してんのか
980名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:27.92 ID:a4mjsFMt0
>俺は常に客観的なのに

えっ
981名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:33.68 ID:IcaeHGl0O
>>966
J2とJFLの入れ替え制度が始まりそうになったら「プロクラブがアマチュアリーグに所属するとか有り得ないから」とか?
982名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:38:36.42 ID:krzYQsjy0
露骨に手抜いてただけじゃないのか?天皇杯はそういうチーム多いし
983名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:02.78 ID:lJoly9Ex0
>>982
その辺も含めて残留争いの闘い方だよね
984名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:08.49 ID:E4r5gv6z0
>>947
ホンダは門番様ですからのう…w
985名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:19.28 ID:ZTozmXye0
>>980
ヒキコモリのやりすぎだからしょうがない
986名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:27.49 ID:1sD1cJmkO
>>951
アメリカ競馬の大レースの実況で人気薄が来ると
アナがアップセットって叫ぶな
987名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:28.39 ID:JbNpj2mY0
>>975
お前は海外厨ですらないだろw
988名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:39:48.15 ID:TQPke3pm0
        l   福    l
         ヽ、      , '
           丶、_ _,,/
              ||
            _,  _,,l:l
        ,. -'"´      `¨ー 、
      /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
    ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、            
  /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ      ヽ、           
  i へ___ ヽゝ=-'"/  ● _,,>       ヽ            
  ./ /  ●> ='''"  ̄ ̄ ̄          ヽ
 / .ヽ-‐´''"       ヽ             i
./    i   人_   ノ               ,r‐"':,
,'     ' ,_,,ノエエエェェ了                ヾ;,::::::      うはははははっはははっははははははっはは
i       じエ='='='" ',           ,r- ..,    ヽ::::::::ゝ    福岡は九州の盟主たい
',       (___,,..----'           (:::::::::::ヽ、   ゞ::: ヾ
 'ヽ、                     \:::::::::::\   'l:: -゛キ
   ヽ、_               i,""'::,  "i,,:::.  キ  /::   |
'ュ,ノ'",;l `ゞ  ``ー- -‐'"´      i:::::::ヽ  'ヾ,"'" .ヽイ   ソ ⌒〉
シニi;∠(ヽ、':..          ;;;'";;_,,_'l:::::::::::i;,  'l,,   l::::  i /
ミ/::i:i:l'::::::\:::  ,,,__..  ;;,.::::i;::::::ヽ,,,_ 'キ:::-=.::\  l::.   "'i:::::  )
/:::::/,l:::::::::::;;'i-:..,,_,,r‐‐'"::::::::,;ii;:r⌒ヽ:::::::\:::.... \r'-‐''" ..::::::::/
::::::l':;"';,,::::::::l'   l':::::::::::::;;;;ii//ヽ、:::ヽ、:::::\   "' ::::...:::::::::::::l'
i:::::,l;;':::::"'i;;-l-..,,_,,..l;;;:::::r'":://:::::::ヽ,:::::::::,,_:::::::::>= ノ ..::::::::::::::::::ノl;,
l:::,ll::::ヽ:::l:o;;:::::::::ノii;;;....AVISPA::::.'i.:::::ノ..""'"-;  ...::::::::::::::::;;:/ヽl;,
989名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:40:02.13 ID:p9/W3Az+0
>>975
社会に出れば気付くことが出来るけど
客観的って自分で使う言葉じゃないよ
人から言ってもらう言葉
990名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:40:13.31 ID:cP1X+VYg0
http://www.jsgoal.jp/photo/00083700/00083710-B.jpg
[ 第91回天皇杯 2回戦 大宮 vs 福岡大 ]
コンコースで試合開始を待つ「上は30歳から下は17歳まで」の大宮サポーター仲間の皆さん。
「リーグが終わっても12月に試合を見せてくれ!!」と、チームに活を送ります。
ちなみに前列右の方が着ているのは、昨年大宮に所属していたイ ホ選手の
韓国代表ユニフォーム。 (photo by 芥川和久)
991大宮スポンサより:2011/10/10(月) 17:40:14.87 ID:d2uiv8AK0
大宮のスタッフはみんないい人だよ(´・ω・`)
応援してよ(´・ω・`)
992名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:40:55.80 ID:Pc9dN/KK0
>>982
露骨に手を抜いてガチメンバー
露骨に手を抜いてPK戦突入
993名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:40:56.67 ID:JbNpj2mY0
>>982
交代含めてガチメンにしかみえない。
994名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:41:14.81 ID:kwJb8boa0
カップ戦負けたら、リーグ戦に影響あるからとか言い訳する奴いるけど選手に失礼。
995名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:41:31.20 ID:GrZ6yqwM0
>>947
名古屋がホーム瑞穂で0-2で負けてたなw
HONDA>TOYOTAの煽りでスレが埋まったのが懐かしい
この試合でセフが退任してPSVの監督就任
後を追っかけるように本田△がVVVへ移籍したんだよな
996名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:41:41.39 ID:nVC6fCssP
大宮の奴ら試合中にニヤニヤニヤニヤしてたから、
2〜3人靱帯断裂すればいいのにと思いました
997名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:41:43.67 ID:uU8SliPe0
>>976
これ全ネラーに当てはまることじゃん。
998名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:41:43.74 ID:tHSSCeDl0

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
999名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:42:11.36 ID:BVJGB5to0
>>982
仮にそうだとしても言い訳にならないな
アマに負けていいとかプロとしてプライドないのかよ
さすがにプライドくらいはあるだろう
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:42:22.82 ID:5jfLt9oc0
ID:BVJGB5to0死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。