【サッカー/W杯】2014 FIFAワールドカップ南米予選開幕…ウルグアイ・アルゼンチン快勝発進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
サッカーの2014年ワールドカップブラジル大会の南米予選が7日、各地で開幕し、前回
大会4強で、今年の南米選手権を制したウルグアイがホームでボリビアに4−2で快勝した。

アルゼンチンはイグアインの3得点とメッシのゴールでチリを4−1で下した。エクアドルは
2−0でベネズエラを破った。

南米予選は開催国として出場するブラジルを除く9カ国が2回戦総当たりのリーグ戦を行い、
上位4カ国が出場権を獲得。5位はアジア5位との大陸間プレーオフに臨む。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011100800130
2名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:34:36.98 ID:U4D+kZjF0
長州力が
3恥痢塵φ ★:2011/10/08(土) 12:35:34.94 ID:???0
ちっ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:36:41.02 ID:5gvLSane0
ブラジル勝てなかったらしいな
もうオワコンw
5名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:38:19.23 ID:pDcuNTNp0
>>3
何が気に入らないw
6名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:38:48.12 ID:MPIG3euS0
>>4
たぶん今予選では1勝もできないと思う・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:39:13.37 ID:gtreG9H7O
イグアインは現役最高のストライカー
8名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:40:25.71 ID:DcPlkcoi0
イグアインがキレキレやった
9名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:40:44.22 ID:p2nTfbv90
イグアインの連続攻撃!!!!!
レアルでハットした!!
代表でハットした!!
しかし、評価は上がらなかった!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:40:58.57 ID:Jneu155Y0
メッシ決めたか
11名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:27.89 ID:TqM8DKCc0
イグアインがやばかったな
2点目はオフサイドだったけどw
12名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:30.59 ID:yLkGUoe+0
『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』 by マイケル・ジョーダン

サッカーにおいてもFWが守備を全力でするのは当たり前になりつつある。

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←南部訛りで聴き取り難いけど必見!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245
13名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:33.31 ID:yaWH3o0H0
>>3
wwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:41.34 ID:44ZIhqSt0
ブラジルwwww

最終予選に出場できないとかwww雑魚すぎwww
15名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:41:49.29 ID:Bpa1T71X0
メッシよかったな
16名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:42:03.33 ID:zyJl4xp00
開催国 ブラジル

予選1位 アルゼンチン
予選2位 ウルグアイ
予選3位 パラグアイ
予選4位 ペルー

プレーオフ  エクアドル

こんなとこか? もちろん適当
17名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:43:01.11 ID:Xo7oeqFx0
イグアイン3G1A

ディマリア2A

メッシ1G1A
18名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:43:40.61 ID:oe03Hbgm0
>>16
チリなめんな!
19名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:43:45.49 ID:fg33BGli0
メッシ「ブラジルどうしちゃったの」
20名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:44:11.81 ID:zJbJ0Q+s0
>>16
コロンビアなめんな!
21名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:44:51.01 ID:oPnXNjJB0
>>6
勝つどころか引き分けすらできないよなブラジル…
22名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:33.70 ID:EnqyRNq30
イグアインさすがだな
アルヘンに光が見えたのか
23名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:34.55 ID:V6G+IqG60
    ●
  _(_
  ( ゚ω゚ ) ・・・
  '    `
ペルー 2-0 パラグアイ
24名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:47:48.08 ID:zyJl4xp00
>>18 >>20
チリ忘れてた! コロンビアさんの強さわからん!
予選3位 チリ  予選4位 パラグアイ
プレーオフ コロンビア

これでいいか。 
25名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:48:13.71 ID:BV/CvPYG0
チリはまだ超攻撃的サッカーやってるの?あれ好きだわー運動量凄い割にはあんまり報われてない気がするけど
26名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:50:32.28 ID:T/ykLi400
チリはビエルサ抜けたしもうダメでしょ
27名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:50:42.46 ID:NIbaBSGpO
1位 アルゼンチン
2位 ウルグアイ
3位 チリ
4位 パラグアイ
5位 ペルー

って感じかな

まぁ4〜5位は変わってくるだろうけど
28 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/08(土) 12:51:39.07 ID:R+MTVIq80
>>27
ブラジル6位か・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:52:33.30 ID:AF5Tz1Gn0
>>21
マジかよブラジル終わったな…
30名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:53:35.35 ID:Dv7mj3Hn0
チリの決定力のなさに泣いた

凡ミスも連発するし
31名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:54:09.16 ID:zesUg0zr0
娘ふたりの母です。
どちらも悪い子ではないのですが、長女を愛することができないんのです。
ときに、長女が人間ではないものに見えることもあります。
だから、感情がたかぶるとつい怒鳴ってしまうんです。「あなたはわたしの娘じゃない、イグアインの娘よ」と。
32名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:54:14.82 ID:AOCZIBOZ0
母国がボロ負けだからおこってるのかw
33名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:54:25.37 ID:ydbeZTq9P
9カ国総当り?
どんだけ試合やるんだよ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:55:18.27 ID:IM0KtFXsO
アルゼンチンを下した我らがハポンが入れば無双できそうだな。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:57:47.89 ID:sRI9HwEgO
パラグアイはガチで予選通過する

あの淫乱サポーター女リケルメちゃんがいるからな
36名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:58:02.24 ID:ZKeO5//c0
さっそく予想順位つけるにわかはやっぱペルーいれるんだな
37名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:58:08.94 ID:dg8/kOUL0
>>34
ベトナムもプレーオフくらいは余裕だな
38名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:59:00.70 ID:Ek+GYys7O
イグアインは相変わらず雑魚相手には無双するよなww 雑魚相手にはイグアイン先発で入れとけば間違いないww
39名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:59:58.05 ID:KuhfStEW0
ブラジル終了のお知らせ
40名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:00:46.90 ID:YECJ30RP0
>>38
チリはこないだスペインを追いつめたんだぞ
審判のせいで負けたが
41名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:01:06.65 ID:BkUfYodU0
>>36
とは言え

試合内容ではパラグアイに完勝と言っていい内容でしたし
42名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:03:32.09 ID:DDTU1NmT0
アジア5位が南米の5位と対戦とか絶対アジアの勝ち目ないじゃん。
日本やオーストラリアでも南米5位に負ける確立の方が高いだろうし。
43名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:04:46.01 ID:6Ec013McO
うん、やっぱゼンチンはイグアインだよな
44名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:05:37.60 ID:IM0KtFXsO
南米はブラジルとアルゼンチン以外は、上手い上に泥臭いプレーできるから、アジアの国にとって最もやりづらい国々だ。
ヨーロッパなんかは上手いけど、非常に油断してくれるからね、そこ突ければ勝ち目はある。
ブラジル、アルゼンチンも変にヨーロッパナイズドされてて油断する癖があるんだよな
45名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:06:01.50 ID:H8fE+lIG0
× メッシ頼みのクソサッカー
○ イグアイン頼みのクソサッカー
46名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:06:06.70 ID:zyJl4xp00
アジア5位、欧州の補欠クン、南米5位、オセアニア

でプレーオフ組み合わせるんだよね?
今回は南米開催だから不思議な力で決まってたんだろうよ。
アジアの5位よりはオセアニアのNZ(実質決まり)の方が
強いだろうしな。
47名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:06:40.47 ID:zesUg0zr0
オーストラリアがドイツ大会で日本相手に9分で3点とったときってウルグアイとのプレーオフを制したんだよな?
日本韓国大会では同じカードで負けてるけど点差は大きくなかったし
48名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:07:00.05 ID:xMthNn+d0
なんだブラジルって予選出場すらできないのか
母国開催のワールドカップに出れないなんて悔しいだろうなあ
49DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/10/08(土) 13:07:50.09 ID:FsjtqYo70
 ウルグアイ 4−2 ボリビア
1-0 04' ルイス・スアレス
1-1 18' ルディ・カルドーソ
2-1 26' ディエゴ・ルガーノ
3-1 35' エディンソン・カバーニ
4-1 72' ディエゴ・ルガーノ
4-2 88' マルセロ・モレノ[PK]

 エクアドル 2−0 ベネズエラ
1-0 15' ハイメ・アジョビ
2-0 28' クリスチャン・ベニテス
■78' ベネズエラ、ホセ・レイが2枚目のイエローで退場

 アルゼンチン 4−1 チリ
1-0 08' ゴンサロ・イグアイン
2-0 26' リオネル・メッシ
3-0 52' ゴンサロ・イグアイン
3-1 60' マティアス・フェルナンデス
4-1 63' ゴンサロ・イグアイン

 ペルー 2−0 パラグアイ
1-0 47' ホセ・ゲレーロ
2-0 73' ホセ・ゲレーロ

>>1には載ってないけど地味にパラグアイが・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:08:50.71 ID:WZjMmuCx0
アインとマリアのレアルコンビ最高だな

メッシ()は横からゴール掻っ攫っただけwww
51名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:10:57.70 ID:b7iiOArx0
アグエロやパストーレ使わないなら日本に欲しいぐらいっス
52名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:11:59.56 ID:0I+HkN0nO
ウルグアイがいい具合になってきましたね
53名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:12:11.03 ID:s2PPb7620
ブラジルが予選出れないって言ってる子は頭悪いのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:12:55.32 ID:rvvuJmWP0
メッシは代表で点が取れないというだけでダメだと批判される
だが点は取れなくてもアシストや決定的なパス、ドリブルにおける展開力、試合の組み立て
すべてにおいてMOM級のパフォーマンスを安定してみせている
香川はゴールが奪えなければまったくの無価値、なにもできずゲームから消えているだけ
55 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/08(土) 13:14:06.62 ID:bRYarFfki
チリに期待!
56名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:14:53.61 ID:jXRpfh0F0
EUROのスレはまだ立たないのかよ
57名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:15:00.93 ID:b7iiOArx0
>>52
はやや乙
58名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:15:53.91 ID:phvasjJmI
ブラジルは1次予選で姿を消したのか?
時代も変わったものだな
59名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:16:21.28 ID:BwnqH+tLO
>>53
釣られんなよ
60名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:16:26.25 ID:dxlWmku/0
ペルーがパラグアイ相手にいいサッカーしてた
61名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:16:56.51 ID:IM0KtFXsO
インテルのサラテとかいうのは代表じゃ活躍してないのか?
62名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:17:54.20 ID:oPnXNjJB0
>>46
オセアニアで大陸間プレーオフやるのも嫌だからこっち来た面もあるしな、オーストラリア

1994年みたいに大陸間プレーオフ
南米0.5
北中米0.25
オセアニア0.25

カナダを破ったらアルゼンチンが待っていたでござる、とかたまらんしw 
63名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:18:19.91 ID:k4+OASatO
さすがウルグアイ
したたかだな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:18:57.86 ID:yaWH3o0H0
>>63
人間力、乙
65名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:10.46 ID:hoFSZL6SP
地下炭坑事故の絶望の淵から這い上がってきた
不屈の精神は忘れないぞ、ペルー。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:32.00 ID:hxYPraar0
これだけの選手いて弱いのは監督のせいだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:20:53.73 ID:ahL84FChO
>>46
プレーオフの仕組み変わったのか?
ヨーロッパの枠は整数で北中米が3.5じゃなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:21:00.05 ID:w6jWzGY80
9のうち5は確実に出場できるってことか
69名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:21:04.82 ID:s5bUo5pv0
>>61
選ばれてねぇ・・・
てかインテルから選ばれたのアルバレスだけ
70名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:22:11.35 ID:oUGjmEI70
>>53
釣られてしまう頭の悪いおじさん
71名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:22:19.52 ID:xM/t0Vff0
1位 パラグアイ
2位 チリ
3位 ウルグアイ
4位 コロンビア
5位 アルゼンチン
・・・でまたもやニュージーランドが泣きそうになる
72名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:25:57.39 ID:zyJl4xp00
>>67
北中米でした、サーセン。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:28:56.60 ID:y3GtjIPG0
バルサのチリ人は活躍したの?
74名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:29:22.17 ID:wh6hUKtO0
ウルグアイとパラグアイってサッカー以外では全く耳にしない国だよな
他に何があるの
75名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:30:03.38 ID:NspqaG840
サンチェスは故障中じゃなかったっけ?
76名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:30:30.39 ID:SzwL3+dm0
>>73
怪我
77名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:31:45.20 ID:nLeH588I0
>>3
どんまい(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:32:32.20 ID:sRdTXAiYO
なんでパストーレ呼ばれないの?
79名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:33:08.91 ID:SzwL3+dm0
>>78
呼ばれてるよ
80名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:33:22.82 ID:y3GtjIPG0
>>76
さんきゅ
81名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:35:31.21 ID:U/DysOJu0
メッシが17試合ぶりに点決めたと思ったら
4点決めたフルボッコの試合で1点決めただけかよ
82名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:35:36.92 ID:vv87fouxO
考えてみりゃブラジル抜きで4.5か。コロンビアあたりはチャンスなんだな。
83名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:37:03.74 ID:ADwKcXzW0
アルゼンチンはイグアインアグエロ中心のチームを目指した方がいい
84名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:40:10.79 ID:G7bXYZlF0
さすがだな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:41:42.83 ID:kD6bRqyR0
速報!ブラジルW杯出場決定!!
86名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:43:14.26 ID:NspqaG840
アルゼンチンってなんか怖さがなくなったなぁ
シメオネ、ベロン、アジャラ、サムエル・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:44:09.30 ID:DmBNQzQwO
>>97
ウルグアイはずっと持ち味のしたたかさと根性と泥臭さが失われてた
久々に檜舞台に戻った02W杯でも気合いが空回り

タバレスが監督に戻って、持ち味が蘇った感じ

不屈の闘志といえばゲルマン魂だけど
ウルグアイもガーラ(直訳は根性の意味)があると南米では言われてるのよ
88名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:46:06.62 ID:Cf3BTwC20
>>14
もうがんばるな
休んでいいんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:47:11.90 ID:PxN1D93dO
>>16 コロンビアとチリとボリビアとベネズエラも予選通過候補だろ。 このニワカ野郎
90名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:48:26.86 ID:wh6hUKtO0
ガイアナとスリナムは何で南米所属じゃないの?
91名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:51:04.16 ID:BPwcYCGmi
ベネズエラ来るで
92名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:52:03.62 ID:XpVHZlvT0
>>16
メキシコが入ってないとか
ニワカにも程があるってモンだ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:54:33.56 ID:FQx/rHT80
>>90
弱すぎてCONMEBOLに入れてもらえない。ベネズエラでさえ一時期
排除されていた。

>>92
メキシコはCONCACAF(北中米)。ニワカなのはお前。
94名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:55:20.19 ID:fvigDxBF0
マジレスかっけー
95名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:55:33.77 ID:pDcuNTNp0
>>92
くそー、釣られてやるw
96名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:55:59.87 ID:yQC6p1P60
>>92
ニワカ同士仲良くしろよwwww
97名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:56:17.88 ID:gQcQsqPp0
>>93
釣られてしまう頭の悪いおじさん
98名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:56:45.13 ID:gQcQsqPp0
>>96
釣られてしまう頭の悪いおじさん
99名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:56:56.09 ID:PxN1D93dO
俺には見える、大陸間プレーオフで日本‐チリの戦う姿が。

バーレーン人の実況が「すごいほんとすごい佐々木すごい」
100名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:57:34.76 ID:fvigDxBF0
南米のプレーオフ番長と言えばウルグアイさんだが

さすがに今回はなさそうだ
101名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:59:46.58 ID:EHB6KN1rO
イグアインってただのごっつさんゴーラーだと思ったけど、
実は意外とテクニックあるよな?
102名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:00:44.52 ID:pDcuNTNp0
>>99
佐々木かよw
103名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:09:16.44 ID:b9VOKHu50
ナンベーの強さは異常なんだがなんで
104名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:20:40.39 ID:Am1X/CBwP
やっとアルゼンチンが本気出したか…
ボリビアはまだまだホームが残ってるからな…
105名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:20:58.74 ID:nJA07DhC0
>>29
まあ、弱いからな。
まじで1分けも出来なそうだわwwww
106名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:23:44.10 ID:+f+yt/OsO
アギレダだかアギナガだかいう奴エクアドルにいたよな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:27:23.21 ID:8oXGqaKf0
チレ(´・ω・`)

サンチェスは(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:30:21.71 ID:GfjFhq5Vi
ブラジルは開催国だから予選免除だよ!
109名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:30:40.39 ID:ADwKcXzW0
イグアインを基準にすると
やっぱりクリロナのほうがメッシより格上かもな
110名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:31:35.05 ID:ULZW6aRu0
>>9
ホントこんな感じだもんな(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:35:42.78 ID:IgxRCr+I0
>>86
見た目の話じゃねーかw
112名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:40:03.75 ID:MY91+KInO
ペルーのマンコは出たの?
113名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:42:51.45 ID:gTUT4tPJO
この快勝はこける前振りね
114名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:51:24.25 ID:U/DysOJu0
>>109
メッシがバルサにいる限りメッシ>クリロナ
115名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:53:35.63 ID:DnVNeCaq0
>>101
ごっつぁんどころか逆に簡単なシュート外して難易度高いスーパーゴールが多いイメージ
116名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 14:55:22.35 ID:AZAEWHme0
>>29
でも伝統国強国パワーでFIFAが出場許すんだろ?
117名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:00:20.83 ID:AZAEWHme0
>>46
南アフリカWC予選プレーオフのNZ-バーレーンは
どっちが勝ってもおかしく無かったよ
アジアのほうが弱いんだろなんて差は無い。
118名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:01:58.63 ID:pDcuNTNp0
>>116
ブラジルを出場させるためならレギュレーションの変更すらやりかねんな
119名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:06:07.15 ID:rLaC/2ru0
>>117
多分、試合をみずに妄想で語ってるんだろ。
120名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:11:05.32 ID:cdpIVfJU0
どうせ手つかって勝つんでしょw

反則したもの勝ちのスポーツwww
121名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:11:16.92 ID:NU0Iv4EU0
うふ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:15:18.75 ID:EAe42sEgO
チリに3点差つけて勝つんだからやっぱアルゼンチンは底力はあるよな
123 :2011/10/08(土) 15:17:10.70 ID:oRQEjOpL0
チリはカウンターに弱いんだよ
124名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:18:37.92 ID:5yNlbdaz0
ブラジルはネイマール(笑)程度で騒いでるくらいだしな
125名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:21:00.09 ID:OsdPpUbxO
9ヶ国中4ヶ国とは言ってもアジアとプレーオフだし
開催国はブラジル

南米は10ヶ国しかないのに6ヶ国出場出来るなんてうらやましい
126名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:26:29.83 ID:7ATZzvCH0
>>4
ブラジルはもう無敗で予選突破決めたよw
今大会最速の予選突破
4年前にもうニュースになってたのに知らないなんてこれだから情弱はwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:35:23.80 ID:LMt7e1XT0
>>53
1〜2割はアンチブラジルの頭の弱い子がおまい同様に釣られてるんだろが。
残りの8〜9割は釣りだから気にするなよ。
128名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:36:28.97 ID:vAAJEDo30
>>117
ドイツ大会のときもトリニダード・トバゴとギリギリの勝負だったしな
大陸間プレーオフに回る国の実力差なんてほとんどないよな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:45:13.00 ID:lRJnDF080
チリファンとしては悔しい。アルヘンにアウェイで勝ってこそ本物の強さを証明できるチャンスだったのに・・
怪我人は言い訳にしたくないから悔しい。
130名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:47:49.55 ID:AsWja+hh0
なんだよブラジル予選すら出れないのか・・・弱過ぎだろ
自国開催でこの体たらくじゃ、暴動が起きても不思議じゃないな
131名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 15:52:22.77 ID:0knI/2AE0
ゲレーロ今がピークなのか? 凄すぎだろw
132名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:08:42.04 ID:ZJnM7eZtO
メッシはやっぱ代表でも凄いわ
133名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:13:16.29 ID:G7jxCh2a0
EURO予選のスレ立ててくれよ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:17:20.39 ID:C9hVJ1AB0
強いほうのグアイってウルグアイだっけ
135名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:17:23.00 ID:wJTlsF2t0
>>52
ウルグアイは観てて楽しかったな。
ピッチが水浸しで酷かったけど、チームとしてのまとまりがいい。
フォルランが生き生きしてたぞ。
インテルのフォルランは何だか気の毒。
136名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:37:29.82 ID:xKpY3UBr0
アイン、ディマリアにメッシって違和感あるな
137名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:43:37.17 ID:t9HpEHXZ0
何かにつけてルーズな南米でさえ
ガイアナやスリナムみたいな弱小国は排除して連盟内のレベルを保とうとしてるのに
本家の欧州がサンマリノとかアンドラとかフェロー諸島とかカスみたいな国を無条件で予選参加させてるのが分からん
平等主義というか人権重視みたいな思想があるんだろうか
138名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:45:29.05 ID:eE2YZSnfO
やっぱりテベスが癌だった
139名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:48:01.09 ID:JvarL3kHO
140名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:48:33.44 ID:opkIGJfM0
141名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:51:09.83 ID:yec5d/8O0
もうアルゼンチンとブラジルって古豪だよね
前のw杯でも糞みたいな負け方したじゃん
142 :2011/10/08(土) 17:01:45.70 ID:oRQEjOpL0
>>141
WCのブラジルの成績見てみような
143名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:03:45.95 ID:/Byegro90
ウルグアイ大好きだ!
世界でいちばん好きだ!
日本代表より好きかも。
144名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:23:56.69 ID:rmPEn6LZ0
>>23
がんばれ超がんばれ
145名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:36:34.58 ID:G7jxCh2a0
最近のミーハーはウルグアイ押しなんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:58:35.19 ID:ePgzVAa9i
>>101
ペリコ戦でもゴラッソ決めてたな
俺もW杯の印象強くて…
147名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:15:37.13 ID:AsWja+hh0
148名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:17:25.10 ID:Ruy0wGB+0
やっぱ代表戦でもバルサとマドリー組が抜きん出た活躍するね
149名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:32:28.62 ID:BWyp86KL0
ペルーがパラグアイに勝ってる
コパアメリカの好調が続いてるのか
150名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:29:37.68 ID:+l7uE0+40
>>136
でもその三人めっちゃ仲良いんだぜ
151名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:48:35.26 ID:pTiU6hbQO
弱いなチリ人
152名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:50:18.77 ID:WbKSVZbR0
5位はアジア5位との大陸間プレーオフに臨む。

日本が5位になったら盛り上がりそうだなwww
153名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:53:20.18 ID:X576YaFNO
>>45
メッシがアインがではなく
リーガ頼みのサッカー
メッシ、アイン、マリアの構成でとれた点だもの
又、メッシにマークが集中することも、他選手が得点しやすい要因となっている。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:58:00.28 ID:Y32v7Chk0
>>109
栗ヲタは痛いことばかりやってるなよ。
そのうち栗のゴール集はオールPKという恥ずかしいもんになるんじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 20:11:12.69 ID:ve8mxUH50
>>90
スリナムはクライファート・ライカールト・セードルフ・ダーヴィッツ
のルーツの国だからとんでもない奴いそうだけどな。
156名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 20:13:36.12 ID:wJTlsF2t0
>>151
チリ今回は全然だめだった。
157名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:20:40.29 ID:oe2FQ6zH0
イグアイン1点目こそゴラッソだったが
オフサイド見逃してもらうとか相当付いてるハットだなw
一点目みたいなむずかしいのは決めるのにドフリーを枠外と宇宙に2本も外したw
158名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:30:31.98 ID:O9c6B8130
えっと今はじまってるのは
アジア、南米だけかな?
159名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:32:03.73 ID:rDKQprrw0
エクアドル出てこいよー
160名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:33:01.32 ID:BqJNpuFR0
>>3
はえーよ
161名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:33:59.78 ID:fC0Cz1m/0
スアレス>>>>イグアイン
強敵からでも効果的に点を取れるスアレス
雑魚戦でしか輝きを見せないイグアイン
162名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:38:55.74 ID:wvBfMsX2O
ガイアナ、スリナムが南米連盟なら招待国なんて呼ぶ必要ないのにな
163名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:58:40.45 ID:0/Z6qxIl0
>>162
言語の壁は厚いよな
164 :2011/10/08(土) 23:17:08.03 ID:oRQEjOpL0
今のチリはビエルサの時より守備が緩いから
まあ、前の時もブラジルにカウンターでやられてたがw
165名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:29:27.33 ID:y5laXPQu0
雑魚専とか馬鹿にするヤツはニワカだろ。
格下相手から点を取れる事が計算出来るFWの存在は非常に大きい
166名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:12:39.62 ID:SZ9TUQOo0
>>165
間接的に岡崎をほめてる?
167名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:09:05.69 ID:PNi3Ki8I0
>>134
11日にまたウルグアイ対パラグアイだよ。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 22:50:31.61 ID:9Qj6oHGd0
>>166
ザキオカはただの雑魚専じゃなくて、アルゼンチン戦で証明されたように、
ザキオカの得点を許したチームがその後雑魚に降格してしまうという、
恐ろしい能力の持ち主なんだよ。
169名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 13:42:45.37 ID:T7rDdRei0
ベネズエラに負けたアルゼン珍はやっぱり雑魚
170名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 14:53:44.35 ID:qePTWiJr0
>>168
つまりアルゼンチン=タジク・・・ゴクリ
171名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 15:20:44.92 ID:vsubRP1o0
つかの間の笑顔でした…

メッシたん
172名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 15:21:22.09 ID:u4KwdCfd0
ウルグアイが優勝すると思う
173名無しさん@恐縮です:2011/10/12(水) 18:42:23.83 ID:D3qtT5D+0
ブラの居ない南米予選なんて
174名無しさん@恐縮です
アルゼンチンとベネズエラのスレ早くたててくれよ