【音楽】ピンク・フロイド、新作を作ることはないと語る「作っても無料でダウンロードされるだけ。時間の無駄」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
リマスター盤の発売を機に、再結成を望む声が上がったピンク・フロイド。ニック・メイソン(Dr)が
バンドの将来について語った。リユニオン・ギグについては、スペシャルなイベントがあれば考えたいとの
ことだが、レコーディングのためにスタジオに入る可能性はないそうだ。

『Guitar World』誌のインタヴューで、ニック・メイソン、デヴィッド・ギルモア、ロジャー・ウォーターズの
3人でツアーを行なう可能性はあるかと問われた彼は、こう答えた。「僕はデヴィッドとは違う見方をしてる。
彼は“ノー・チャンス”って答えるだろう。僕は、ロジャーとデヴィッドがやろうって言い出すんじゃないかと
期待している。また<Live 8>のようなもの、彼らの心に訴えかけるようなものがあれば、なにか起こるかもしれない」

「スタジオに戻ることはないと思うよ。みんなの時間を無駄にするだけだから。レコーディングにはすごく時間が
かかるんだ。多くのアルバムがそうであるように、その価値がない。むだにダウンロードされるだけなんだから。
無料であげるために、1年を費やすことになってしまう」

ピンク・フロイドのメンバーはリマスター盤の制作にはどれくらい関与したのかとの質問にはこう話した。
「(リマスターされたものが)僕らに送られてきて、それぞれ意見を述べた。だから、全員関わってるよ。
意見はそれぞれ違う。僕は、ここのドラムがちょっと軽いとか、何かが違うなんてことを言う。クロスフェイドが
違うように思ったところもある。僕らはリミックスしようとしたんじゃなくて、リマスターしようとしたんだ。
それって大きな違いがある。歴史を変えようとしたわけじゃない。ただ正確にしたかったんだ」

http://www.barks.jp/news/?id=1000073835
2名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:22:42.61 ID:JKUlMFRz0
正しい
3名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:13.47 ID:zmL/jIZv0
じゃあジャケットだけ売ってくれ
4名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:17.03 ID:qQHn4dYx0
まぁネットのおかげで、インディーズでやる気と才能ある奴いっぱいいるのわかったし
5名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:51.73 ID:i2cyLbVg0
ああ・・・・

なんか悲しいよな
こういうの
6名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:52.44 ID:7kgcexLEO
ライヴ8の見所は彼らとマドンナくらいやったわ
7名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:23:56.89 ID:4J6UjA8s0
>>1その通りだな
ミュージシャンにとっての幸せな時代はとっくの昔に終わった
8名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:24:17.88 ID:z4q9IYSz0
リック・ライトもCrazy Diamondのシド・バレットも亡くなってしまったしなあ…
9名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:25:21.34 ID:aEeKkbj80
ここは金の為に働いてないって言う
ジョニーデップを見習って欲しいもんだ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:28.81 ID:1ZusfcxN0
>>9
しかしそれをおれら消費者側がいうのはどうなのよってのはある
11名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:41.02 ID:BiwFSMxK0
プログレというけど、フロイドは普通のロックだな
改めて新譜を聴こうという気にならない
12名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:44.80 ID:qQHn4dYx0
サウスパークでもネタにされてたけど、別に創作意欲があって活動してるわけじゃないのよね
13名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:26:53.43 ID:Hzff3Bsb0
それでも芸術家か
14名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:27:04.08 ID:mOhD8i+DO
ザ・ウォールの時点で終わっていたから。
15名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:27:04.45 ID:/YFO/wof0
代わりはいくらでもいるんだからやる気がないなら消えていいよ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:27:53.88 ID:qQHn4dYx0
芸術家はシド・バレット
17名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:28:02.03 ID:zmL/jIZv0
ピンク・フロイドの代りなんかいねーよ馬鹿
18名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:28:24.40 ID:BDazdJbm0
だから営業(LIVE)で汗書いて日銭をかせぐしかないのだ。
そもそも肉体労働者なのだよ。
19名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:28:26.28 ID:aDrx77IT0
握手券つけろよ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:29:11.97 ID:rppmVWeM0
もうお金なんていらないだろ
道楽で作れやあああああ
21名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:29:46.05 ID:UMgGGd1E0
まあ何十年も音楽やってたら飽きてビジネスだけになるのはしょーがないんじゃねーの
22名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:30:53.21 ID:WqCabHOx0
曲聞いても何がいいんだかさっぱりわからん
23名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:31:01.84 ID:4gOri5bj0
演歌歌手みたいなもんか(笑)
24名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:31:42.62 ID:AzZ2+wdB0
そもそもビジネスでやってない奴なんていないから。
ビジネス抜きで音楽やりたいならいちいちメジャーデビューしてCD売る必要なんてないし。
好きでやりたいだけなら路上でやればいいだけ。
25名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:31:55.69 ID:76EZfEnd0
>>15
ピンクフロイドの代わりって誰だよ?
26名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:32:00.69 ID:qQHn4dYx0
ピンフロの代わりなんか山ほどいそうだが
27名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:32:29.59 ID:gArOsduJ0
こればっかりは仕方がない
ファンはきっぱり諦めるか次世代の新しい何かを模索するしかないよ
28名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:32:58.68 ID:M+F4wN6w0
先日DAMに「TIME」が増えてた。
第一興商にリクエストしてた甲斐があった。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:03.81 ID:MPbNRrsC0
「音楽にそもそも金を払う価値なんてない」
つったのだれだっけ。ディランだっけ?
30名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:11.14 ID:PgsSIvJ7O
31名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:14.77 ID:JATGuYV60
そのうち趣味でやるやつしか居なくなるな
まあいいけど
32名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:43.71 ID:JuNr4f390
才能が涸れたのをダウソのせいにしてるだけ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:33:57.54 ID:Ilwyg6G0O
ピンサロ好きとか自分に酔ってるやつだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:34:07.39 ID:z4q9IYSz0
>>23
ある意味正しい。
彼らはロックを飛び越えて、イギリスの演歌(?)=ブルースに還ってしまったから。
35名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:35:02.39 ID:qQHn4dYx0
ぶっちゃけ金目当てだけの人間で構築されてる現状だから、一度ぶっ壊された方がいいよ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:35:52.63 ID:M+F4wN6w0
>>35
まさにマネーですな。
37名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:36:08.96 ID:76EZfEnd0
>>26
だから誰だよ
視聴して気に入ったら買うから教えてくださいこの野郎
38名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:14.49 ID:aEeKkbj80
こう事実を愚痴ってくれるアメリカ人がいて安心した
向こうの今時の子は、時流に乗るのが必死すぎてなかなか言わないから
39名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:20.51 ID:7aSJek1+0
ネガティブすぎだろw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:27.82 ID:PefOgF2N0
買い言葉じゃないが、ピンクフロイドの新作が欲しいとも思わんなあ。
こういうカネ払ってまで入手したくない微妙なコンテンツが、違法DLの標的になるんじゃないの。
41名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:38.16 ID:uK6DYkjY0
そんなに手間がかかる音楽はオワコンだな
さっさと適当なクオリティで作れないと
42名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:41.88 ID:ANTwf1mj0
ブッチャーが入場するときだけ再結成
43名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:38:45.88 ID:sg+GmcJN0
俺の曲が売れないのはお前らが犯罪者だから!
44名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:39:54.81 ID:4HCWGknIi
確かにCDなんて買わなくなった
45名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:40:19.47 ID:D/o/V1Mg0
ギルモアでもなくロジャーでもなくニックが何言ってもなぁ
46名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:42:55.15 ID:EbBr25TE0
ネットにより音楽は違法に氾濫したけど
むしろツイッターとかおしゃべりに時間費やして
音楽をまともに聴く時間は減ってそう
通勤通学のBGM
47名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:42:57.87 ID:M+F4wN6w0
>>41
他の音楽を聞いて、いいとこだけつなぎ合わせて、
同じリズムに乗っけただけでボロ儲けして、
挙げ句の果てにタイーホされてた奴がいたな。w
48名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:43:00.08 ID:KEeJpCykO
>>29
「違法ダウンロードについてどう思うか」みたいな質問を受けた際に
もう何十年も値打ちがあることなんか誰もやってないからどうでも良いと言った
あのジジイらしい暴言だが、3分の1くらいは正しいとも感じる
49名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:43:20.15 ID:6avi3CF/0
でもラッキーだろ、まだ寝てても金になる時代に活躍できたんだから
今は音楽だけでは生きていけない時代
50韓流推しの安倍昭恵:2011/10/07(金) 12:44:29.03 ID:ZWAhUEgf0
そうそう。曲つくってCD作るだけで億万長者になってた
のが間違いなんだよ。ライブで客楽しませれば、一回の
ライブで数千円払ってくれる人いるんだから。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:44:58.10 ID:ZWh+7+zR0
新しい曲を作りたいという欲求もないのかな?
52名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:45:29.09 ID:VcpEhocuO
創作意欲が皆無って事だな。
枯れるもんなんだねえ。
53名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:45:59.49 ID:Ta9wTtvh0
まぁ金は腐るほどあるだろうしわざわざ新作作る必要もないよな
54名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:46:08.54 ID:FQS6BFJRO
ピンクフロイトなんて聞いたことない外国のアーティストが、何様のつもりだよ

大人しく曲作って無料で配信してろっての
55名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:47:49.89 ID:Qp07S05S0
PSアイラブユーの人らか
56名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:47:54.47 ID:Nz4tmzCF0
57名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:48:01.03 ID:XqdIgOXZ0
あ〜、趣味的というかアーティスティックな創作活動じゃなくて、金儲けの手段だったってことか〜、
とか思う奴がいるだろうけど、それはひねくれ者の論理。メッセージは受け手が真摯であってこそ伝わるものだしな。
そういう意味で、言ってることはまったく正しいと思う。でも、すげー悲しい気分になるのはなぜだw
58名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:48:14.62 ID:4J6UjA8s0
創作活動と金・・・古典的な問題だな
音楽にしろ、何にしろ、片手間にやって傑作は生まれるのだろうか?
J.S.バッハにしても、音楽に専念できる環境があったから、あれだけの
作品を残せた訳だしねぇ

才能の有る奴は、金持ちのパトロンを見つけるしかないのかね?
・・・昔と同じじゃんか
59名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:48:54.68 ID:R01UhGYg0
ライブ中心でいいよ。

>>54
知らない事を自慢するんじゃないw
60名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:49:23.12 ID:M+F4wN6w0
俺もピンクフロイトは聞いたことないなぁ。www
61名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:49:51.80 ID:MPbNRrsC0
>>48
なるほど
最後に値打ちがあることをした奴ってディランの中では誰になってるんだろうなw
62名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:49:59.15 ID:z4cWx/BU0
僕たちは皆お金のために働いている。お金のために仕事をしない人がいるかい?
63名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:50:10.32 ID:Q5iPyeXCO
CD出さないでライブだけで商売するアーティストが増えるべき
64名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:50:16.77 ID:sg+GmcJN0
才能が枯れたから言い訳して信者を相手にライブで金稼ぎか
65名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:51:10.50 ID:2Ob7nt7EO
レンタルも中古も叩かれるべきあきらめたか?
66名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:51:12.82 ID:yxjsqtWc0
>>55
思い出した
その人らか
67名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:51:23.60 ID:SMl7AVGZO
杉良太郎が同じこと言ったら評価する
68名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:52:16.34 ID:EhwT+D4jO
もう新しい物をつくれなくなっただけだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:52:18.85 ID:zUMn6RiZ0
ピンクレディーは再結成したのに
70名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:52:40.33 ID:JV5Vk90MO
シドバレットなら喜んで無料配信しそうなイメージ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:52:42.09 ID:YqRaAImy0
おまいら忘れんなよ。3日後だ
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20111010progressive/index.html
72名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:52:59.26 ID:Fx/H6ysRO
そういえばTフロントの水着着てたな
73名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:53:16.31 ID:ALiTe3C30
欲しいのはゼニだけだってこった
74名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:53:26.85 ID:tvTZ33KI0
無料でダウンロードする価値もない。
ゴミとわかってるものを落とすなんてそれこそ時間の無駄。
75名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:03.87 ID:pI1vGHdO0
原子心母と狂気は大好きだ
もう疲れたんだろうね
76名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:13.69 ID:SeGc7OnaO
プログレは馬鹿な自分には難解すぎて理解出来ない
77名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:24.21 ID:aEeKkbj80
>>58
世界中がみんなアーティスト・・・ないない
もう音楽は新しい時代に入ってるんだよ
チームでアーティストも音楽も創って、ライブまでやって総合で稼ぐと
78名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:44.83 ID:JATGuYV60
昔は芸術家は金はらう貴族用にしか作品つくってないからな
大衆芸術になったのは大衆劇場ができて食っていけるようになったモーツアルト以降

今後は、食うのはアルバイトでもして、趣味で音楽つくるでいいんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:56.22 ID:U9xuyJXx0
>>55
ええっと…
喉まで出てる。
80名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:54:59.05 ID:0sF4vZKE0
カネのためにやってたのか?
81名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:55:24.24 ID:CQaqlxgKO
むしろ、昨今の「ライブ>CD」みたいな風潮が嫌だ
お祭りみたいに騒いで楽しみたいだけならライブで十分だろうが、俺みたいに曲自体をじっくり聞き込みたい人間にとってはCDが無いと困る
かといって、YouTubeや割れを使ってる犯罪者と同レベルにはなりたくないし
82名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:55:30.74 ID:9LAdcQ2Wi
ある意味、ライブが主な収入だった時代に戻ったとも言える
83名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:56:14.16 ID:mzMxeUbB0
>>73
金のために作るのの何がいかんのだ
84名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:56:50.98 ID:qng7d6SC0

富の配分がおかしい。印税方式もおかしい。金融工学も、株も為替も先物も投機も
おかしい。タレントも作家も映画監督もスポーツ選手も俳優も歌手もすべておかしい。
なぜ楽して莫大な収入なのか? スポンサーとは? 電通とは? なぜ日給5千万の
CMがまかり通るのか? 欺瞞・偽善の高度資本主義システムは終わりを迎えつつある。

もう古い世代の頭には、情勢の変化についていけない時代になったのだろう。
陽水やユーミンが「もう、誰も音楽にお金なんか払わない」
「音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかも」と言ったが、これは
欧米の主導で行われた誤謬の資本主義が終焉を迎えつつあることを意味する。

西側文化の集大成であるネットにより印税等の欺瞞、富の偏在、金融工学の矛盾が
明らかになってしまった。これはさらに当今デモ等国家の転覆や秘密暴露にもつながる
最終兵器の様相を呈している。

そして日本で起きた原発事故である。もう内実が隠せない時代である。欧米に続いて
日本でも政府の策動が晒されはじめている。新聞・雑誌・テレビ・映画・音楽、スポーツ、
風俗・文化・・・・すべての欺瞞が暴露されつつある。もちろん一部の天文学的な額を操る
資本家の欺瞞も歴史の欺瞞も…いずれにせよ好きな音楽をやれるならむしろ給料は一般の
サラリーマンの平均額と同等かそれ以下でもいい、それでも幸せだ、思える人間のみが、
その道で生活できる社会が当たり前なのである。金が儲からないなら音楽を作れない、という
者は止めるべき。他方、ひとの嫌がる仕事(たとえばトイレ掃除する人)に高い給料を
支払うべきなのだ。とりわけ米国の欺瞞は一部の成功者(仕組まれた)がアメリカンドリームなどと
言って莫大な富を手にしてきた偽善の弱肉強食高度資本主義は今まさに終わりを迎えつつあるが、
(これはこの欺瞞の種が蔓延して大暴落したわけだが)、米国はひとのいやがることをしなくなって久しい。
この大淫婦?のデフォルト危機が依然続いているが、大震災と原発事故の二重苦の日本から金を
巻き上げることは困難なのが実状で、戦争や恐るべき術策の噂を聞く。
もう時代は変わった。2000年に一度の分水嶺に来ているのだ。

85名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:57:53.89 ID:nrpvOXAhO
86名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:58:38.77 ID:eO6oK4UJ0
フロイドのどこが難解だよ
プログレミュージシャンの大半は技巧面、作曲面は実はあまりレベルは高くない
はったりミュージックだよ
アメリカのプログレバンドは基本はしっかりしてるのが多いっちゃ多いけどさ
87名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:59:24.29 ID:Xy8QwHbL0
枯れた才能
88名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 12:59:35.14 ID:Sgq2fQ5P0
狂気のリマスターにオマケでついてた74年のライブは中々良かった
ブートじゃ有名だったらしいけど、取り敢えずそれを毎日聞いている
89名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:00:58.95 ID:mzMxeUbB0
まぁ買ってもらうために作ったもんをタダでパクられたら創作意欲もなくなるわな
90名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:00:59.98 ID:R01UhGYg0
まあでもこの人らは一番いい時代を経験できたからいいよね。
91名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:18.49 ID:aEeKkbj80
捻てるけど、こう言う現状把握してるような奴のが正直で好き
92名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:01:20.24 ID:nrpvOXAhO
>>42
あの曲のPVで真っ黒な影人間がバレエダンサーと一緒にダンスを踊る
やつがあるんだが、あまりにも内容が不気味で未だにトラウマ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:02:50.90 ID:jMs3ru8E0
ロジャー・やギルモアの発言ならともかく偉そうに
94名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:03:20.81 ID:DdauMvUO0
>>15
大手レーベルの偉いさんか
95名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:04:37.26 ID:R01UhGYg0
ってニック・メイスンも67歳かよ…。
96名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:05:45.98 ID:hGAQM68x0
フロイド聴きたいと思うような趣向の人が
P2Pで?
97名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:06:02.98 ID:2EZQ7gZU0
>>79
ピンクソフィア
98名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:06:22.67 ID:7WWSp99n0
フロイドってフォロワーがいないね
フロイド好きな若いミュージシャンほんと少ない
好きな奴いてもシドがいた頃のサイケ期
キンクリはフォロワー沢山いるのにな
99名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:06:22.64 ID:VBi/luSx0

誰?聞いたことがないんだが、有名なのか?

100名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:06:30.70 ID:sPX3w0ga0
>>24 路上限定なのはなぜwwwバカス
101名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:08:48.99 ID:SMl7AVGZO
レコードとCDでウハウハだった訳だし
黙ってたら金入って来ない今の音楽業界に魅力感じてないんだろな
102名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:09:02.55 ID:5Fm3l/hK0
アニメ・漫画の違法ダウンロードがヒドイとか思っていたけど
海外にも違法ダウンロードの被害者はいるんだよね。まぁ当たり前か。
103名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:11:31.11 ID:IFEKeaqP0
>>47
音楽も生活も詐欺な奴www
104名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:12:59.90 ID:eO6oK4UJ0
音楽を売るなんてもう限界だよ
著作権などの法整備したところで金なんて払うつもりはさらさら無い人間ばっかなんだから無駄
105名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:14:02.94 ID:lgdqk4qP0
そのうち、海外のアーティストはめったに新譜を出さなくなるかも知れないな・・・
106名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:14:41.02 ID:vP3RrS3V0
バレットもロジャーもいないのにフロイド続ける金の亡者がいうな
107名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:14:56.98 ID:CpVfkWAP0
まずはお金をとれるレベルの曲を作れるようになることだね
108名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:15:14.22 ID:pUFJHX0r0
ライブで稼ぐしかないね
109名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:16:05.72 ID:Ta9wTtvh0
アメリカにはJAY-Zのアカペラ音源にビートルズのトラック組み合わせて流して、
ダウンロードから一躍有名になったやつもいる
110名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:16:40.99 ID:3ZChfUE10
海外の音楽P2Pの大手サイトはすごいからなあ、有名所の新作は全部アップロードされる
111名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:16:54.05 ID:+sc5QebD0
アナログオンリーにすりゃいいじゃん
ジャケットもつけられるし
112名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:17:17.77 ID:v88JuQWy0
絵かきさんと同じだろ。
大部分は食えない。
一部の人が食える。
芸術として自然な姿に戻っただけのこと
113名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:18.86 ID:a/OCzOOi0
放射能でもっと来日しないのかと思ったけど欧米アーティスト一人が来ると次々に結構来るね
それだけipodで欧米の市場が壊されたってことなんだろうけど
114名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:18:55.36 ID:TGtMloys0
金だけが目的のミュージシャンが減ることは良いことだ。

これからは愛だよ、友愛だよ!
115名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:19:52.11 ID:R01UhGYg0
>>106
それで金の亡者になるとか言ったら欧米のバンドなんてまず100%該当しそうだが
116名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:20:42.36 ID:xlROeDz50
>>93
まずロジャー・ウォーターズに話しかけて、
彼にシド・バレットを誘うようにしむけ、
シドが役立たずになったらデヴィッド・ギルモアをスカウトし、
その後リック・ライトもロジャー・ウォーターズもいなくなっても、
デヴィッドがもう解散したいと吐露しても、
ずっとバンドを維持してきたのは誰だと思ってるんだよ。

オレオレ、オレだよ。
ニコライ・バークレー・メイスン。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:20:47.06 ID:iN2Lhx2q0
今のピンクフロイドなんて興味を持っているのは懐メロ厨くらいだろうな

新譜もいらんしライブも興味ないわ
118名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:06.80 ID:lgdqk4qP0
>>112
自然かも知れないけど、我々が音楽を楽しむ機会も減るだろうね
119名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:11.63 ID:FcMNSNua0
The Dark Side Of The Moonはクソ
120名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:19.83 ID:NaXLrue30
division bellでさえ一千万枚超えてんだからDL全盛の現代でも数百万枚は堅いよ
単純に制作するのが面倒なだけだな
121名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:22.70 ID:JNxbaVg70
金を儲ける為に作曲し始めたらもうアーティストとしては終わりかなぁ
122名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:21:26.44 ID:zz1u8MWl0
どっかのメガネのおっさんみたいに
昔のライブ音源をもったいぶって小出しにすれば、
ファンがありがたがって金払ってくれると思うよ
123名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:22:10.53 ID:u+vjU9fp0
時代が変わったんだろうな

音楽、ゲーム、映像、なんにせよプラスかいたくなる付加価値がいるようになったんだろう
AKBみたいに握手券がついてるとか何かしらおまけがあれば売れる
あんま誉められた事ではないんだけどな
124名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:22:15.84 ID:CqIA6/rR0
結局金か
125名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:22:31.33 ID:dujZYA+L0
そんな「金にならないなら音楽やらない」みたいなこと
はっきり言っちゃうかよって思ったけど
ピンクフロイドならもう充分金持ってるもんな
126名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:23:11.48 ID:uKBbz/67O
>>114 >>121 それを口実に金を払わない基地害民族は消えるべきだけどね。
127名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:23:39.36 ID:lgdqk4qP0
iTuneもかなり金持っていくらしいからな
本当に大変な時代だわw
128名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:24:05.34 ID:4XFqLvOt0
>>1
これでいいと思う。売れてる奴は続いてほしいね。
129名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:24:43.80 ID:4vuda4hk0
ピンクフロイドなら、ダウンロードするのが時間の無駄ってくらい、長くて退屈な曲を作れるはず
130名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:25:16.34 ID:JNxbaVg70
>>126
それ、地球上から人が居なくなっちゃうよw
131名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:26:25.38 ID:72OhMOY0O
>>112
描きが食えないのは欲しい人がいないから
音楽は欲しいけどただでって人だから違うんじゃね
132名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:26:31.89 ID:R01UhGYg0
そういやフロイドじゃないが、アルバムの中で一曲だけ60分無音状態が
続いていきなり曲が始まるようなのあったな。
一応対策なんだろうけど遊び心あって良かった。
133名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:27:34.25 ID:Ta9wTtvh0
ひたすら自分の屁の音を集めた音源を新作としてネットに流せばいいよ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:27:37.65 ID:X+a8Ce/NP
アルバムをタダで配って、ライブで世界を回れば糞儲かるじゃん

まあ、金はもういらないのかもしれないけど
135名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:27:56.65 ID:yLSjg5Eq0
レンホー 「ピンク・フロイドはネトウヨ。」
136名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:29:18.51 ID:7jjPmqsx0
金だけが目的みたいで残念だ
まあただでも聞かないけど
137名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:29:33.54 ID:VPF/H4090
金にならないから新作を作らない、というスタンスなら、
もうアーティストなんかヤメたらいい。

もう一生食っていくくらいの金はあるだろ。
だったら、恩返しするくらいのつもりで曲作ってみたらどうなんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:29:48.80 ID:jh8taZpj0
元祖反日拝金歌手
139名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:29:53.68 ID:eO6oK4UJ0
>>114
愛の前に友をつけるな
ニュアンスが変わってくるから
140名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:30:17.05 ID:EJRJV1KO0
ネット配信だけで売ればいいじゃない
141名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:30:50.57 ID:lgdqk4qP0
>>134
それならアルバム作らない方がいいね
ライブだけしてればいい
142名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:31:22.95 ID:X+a8Ce/NP
ギルモアの作るアルバムなら、もうイラン。
対が完成形で、あれ以上のものが出てくるとは思えない。

ロジャーとギルモアが2人で作るなら、最後に1枚聴いてみたい。
143名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:31:38.23 ID:cuB4sIiw0
死ぬ前に一度でいいから生で見てみたい。
20年前であれだから今ではどんなんやろ
144名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:31:43.38 ID:TVbnYOWL0
トムペティなんかライブチケット買ったら公式サイトから最新アルバムをダウンロード出来たし、これじゃぁ誰もCD買わないよなって思った。
145名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:32:47.93 ID:JNxbaVg70
>>141
楽曲を知らなきゃ集客出来なくね?
146名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:25.89 ID:Nm5YBgew0
ライブで稼ぐことができるのがすでに楽曲を過去に知られてる有名な奴だけ。
147名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:39.36 ID:X+a8Ce/NP
若いころのライブを見たかったねえ。
もう、今はみんな完全に爺さんだからな。

Pink Floyd Atom Heart Mother
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10526811
148名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:34:58.32 ID:TjraNTlH0
PINK FLOYD 74.5
:
:
JACKSON, MICHAEL 70.5
:
AEROSMITH 66.5
ROLLING STONES, THE 66
MADONNA 64
CAREY, MARIAH 63.5
ttp://www.riaa.com/goldandplatinum.php?content_selector=top-selling-artists
(;゚Д゚) (゚Д゚;) (;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え? …

149名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:35:58.52 ID:2iZ3fx990
>>61
(●3●)バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
150名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:37:07.57 ID:a1qkDJFw0
今どき握手券も付いてないCD買うやついるの?
151名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:37:22.40 ID:YYEBHJ9vO
>>137
恩返しも何もタダでダウンロードするやつに何を感謝する必要があるよ?
152名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:37:29.87 ID:Nm5YBgew0
音楽に金を払わなかった結果、
JPOPや洋楽は衰退し、
KPOPだらけになった。
153名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:38:12.91 ID:wozLrXsG0
いまさら、ピンクフロイドって

ジジイがババア相手にやってるだけだろう
新曲出せない 言い訳がコレかよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:39:12.08 ID:lgdqk4qP0
>>152
ちょっと違う
韓国では違法ダウンロードで国内市場が壊滅したため、
KPOPの連中は海外に出稼ぎしてる
155名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:40:13.71 ID:umUP9jZcO
誰かギルモアさんに
握手券商法について教えてやれ
156名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:40:32.15 ID:HsaXleUc0
これからはライブができないミュージシャンは野タレ死ねばいいよ
157名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:41:25.65 ID:uO+0eBAn0
21性器の変質者だっけ?
158名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:41:37.30 ID:HWt4kt6M0
ガガとかも、昔のアーティストほど売るてるわけじゃないからな。
もう何千万枚も売り上げるアルバムがランキングに列なる事はないだろう。
159名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:41:49.56 ID:bCvQNVL70
>>154
つまり韓国でただで手に入れられるものを、日本人は数千円出して買ってるわけだな。
160名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:42:47.79 ID:JATGuYV60
これからは専業ミュージシャンはムリかもね
金は持ってるんだろうから、趣味でつくって出せばいいのに
161名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:43:41.33 ID:ObVyCTR+0
>86
162名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:43:52.28 ID:R01UhGYg0
買ってるはず無いだろう
163名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:44:37.94 ID:Sgq2fQ5P0
>>157
そりゃキング・クリムゾン
164名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:44:41.22 ID:cwHSmzGw0
ダウンロードを阻止すればいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:47:26.63 ID:7sRwcUl40
今更さすがに金じゃないだろうな
作り甲斐がないだろうよ
タダだから軽く聴かれちゃう
価値がなくなった

お前ら金出して買ってる頃は一喜一憂してたろ
テンション上がったり泣いたり怒ったり
もうあんな感動はあり得ない
俺は31のオッサンだが今の若い奴等が可哀想だと思うよ
166名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:48:56.58 ID:WxnNS2040
>>159 >>154 >>152
韓国人は、自分で自国のアーティストの首をしめてるんだよ。韓国国内の音楽マーケットは
違法コピーが多すぎて崩壊してしまった。だから韓国芸能人の多くが言葉も違う日本に
出稼ぎする羽目におちいった。他の人が有料で買っているものを無料で手に入れるのは
一見自分が大きく得をしているように見える。でも回り回って自国のアーティストを廃業に
追い込んだり、他国に出稼ぎさせたりして大損しているのに気付いていない。
167名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:49:19.62 ID:a2yTnkNq0
志低いなあ。
まあ作っても家族や友人に聴かせてるだけ、とかならまだいんだけど。
168名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:49:42.36 ID:JNxbaVg70
>>165
結局は過剰なんだよ
音楽だけじゃなく、セクロスだって同じだろ?
24時間準備万端で濡らした女が目の前に居たら感動も糞もなくなるw
169名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:49:59.20 ID:tnYvFe12O
>>160
それがソロだろ
時間と精神すり減らして折衷した楽曲を作っても見返りがないのは確かにバカバカしい
170名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:50:18.88 ID:+LfvpurR0
じゃあアルファ商法に精を出すのか?w
171名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:53:36.09 ID:X+a8Ce/NP
>>165
大切な小遣いから、今月はどのCDを買うか悩んでたわ
172名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:54:59.10 ID:WxnNS2040
>>159 >>154 >>152
違法コピーを何とも思わない韓国の国民性が自国アーティストの首をしめている。
タダで手に入るものを日本人は金を出して買っている、と考えるのは大間違い。

韓国の人口は日本の半分近くも有るのに、音楽の売り上げは日本のわずか30分の1。
国民一人あたりで15分の1しか買ってくれない。残りの部分は違法コピーで
済ませているのが実態。
韓国の全てのアーティストの売上げを足しても、日本の一グループに過ぎない「嵐」の
売上げよりも少ないのはどう見ても異常。

----日本と韓国の音楽市場の規模比較(2009年)----

       ----日本----    (うち嵐の売上)   ----韓国---
人口    1億2700万人              4850万人

音楽市場  3440億円     (144億円)    123億円


(参考)音楽売上げ国別規模 2009年 CD,ダウンロード等すべて込み(単位百万ドル)
1位 アメリカ 4632
2位 日本   4050
3位 イギリス 1574
4位 ドイツ  1533
 中略
15位 韓国    145
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20100714194900
173名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:56:14.08 ID:Fno1RvIcO
>>166
日本だって変わらねーよ。
フジテレビとか見てみろ。
コスパいいから韓流流すとか言ってる奴らだぞ。
174名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:56:31.85 ID:atvKNWTA0
金のためにしか作れんなら仕方ない
175名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:57:34.84 ID:SQyfbtxE0
ピンクフロイドなんてライブバンドの代表格みたいなもんだから、
CD売らなくてもライブをやればいくらでも金を稼げるんだよな!
ライブに地震があるミュージシャンは新作なんて今更作る必要ないもん。
ファンも望んでいないだろし・・・ただ定期的にライブをやってくれれば満足てか日本に来てくれよw
176名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:58:24.42 ID:M6ZyhXE10
>>141
ライブ音源がupされてライブすらいかない
177名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:58:38.67 ID:WxnNS2040
>>173
少なくとも日本人は違法コピーで自国の音楽市場を崩壊させるような事はしていない。
ちゃんとアーティストに対価を払って楽しんでいる。そこが大きな違いだ。自国のアーティストが
自国の本拠地を捨てて他国に出稼ぎする羽目に追い込んだりすることも無い。
178名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:59:46.46 ID:hRcXbNo3O
>>19
ビデオ上映会の参加券目当てにベスト盤エコーズ買った。
179名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 13:59:56.22 ID:eneAoCpr0
いまさら
180名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:00:39.81 ID:Fno1RvIcO
音源すら買わない奴らがわざわざライブ見に行くかね?
181名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:00:50.75 ID:IKNH4yLN0
もう音楽はライブやストリ−ミングで前売り商売するしかないだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:01:54.60 ID:1SROeqjxO
YouTubeでサーフィン
→どうしても頭に残り続けるメロディ
→結局買う

こんなプロセスを辿るのは俺だけじゃないはず
183名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:02:00.60 ID:R32Ub6FuO
>>170
もう何回目かのリマスター盤で2500円だからなw
このデフレ社会でタバコとプログレ再発は強気の価格設定w
184名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:03:47.80 ID:mZYIDNnK0
最近カネの話が多いな
185名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:05:57.22 ID:tnYvFe12O
>>183
高いのはクリムゾンとフロイドくらいでしょ
186名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:07:07.44 ID:YW3IM0fo0
>>97
ピンクサファイヤじゃなかったっけ?
187名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:07:24.62 ID:o9k7BmEk0
今更新作なんか期待してねーし出ても駄作だろ
188名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:08:16.57 ID:eO6oK4UJ0
でもぶっちゃけ最近はいくらお気に入りミュージシャンでも捨て曲無しの
会心のアルバムってのに出会うことは無いからな

つべで試聴して選りすぐりの2曲とかあれば充分
189名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:08:20.38 ID:PP6MNTKo0
そんなに金が欲しい今こそマネーをライブでやるベキだ
190名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:19:10.88 ID:fawcfJaK0
ドケチだな

創作活動の欲求と、金の話ば別だろうに。
191名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:19:38.85 ID:eO6oK4UJ0
>>189
浜省か?
192名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:22:04.25 ID:sBsuOyun0
一生分稼いだんだからけちけちスンナ
193名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:23:17.89 ID:WbBPWixU0
>>1
金の為だけに作ってんのか
194名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:25:05.05 ID:8JO0Do9L0
一曲ダウンロード10円とかにすれば、不正ダウンロードはなくなると思う。
安くても利用者が増えればみんな幸せになれる。
195名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:28:18.00 ID:VagjmAh30
190 :名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:19:10.88 ID:fawcfJaK0
ドケチだな

創作活動の欲求と、金の話ば別だろうに。


と乞食ニート無職が偉そうにいっています
196名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:12.72 ID:XAPwzY2F0
金のためかよ、とか言ってる違法ダウンロード犯罪者ってどんだけクズなの
197名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:26.09 ID:QtEViNE00
>>194
馬鹿まるだしの意見だな
10円より1円の方が良い
1円より0円が良い
聞く方の理屈だけだろ
198名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:29.96 ID:WWumhGeo0
ダウンロード出来ないようにすればいいだけだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:53.56 ID:tnYvFe12O
>>190
個人的な欲求が通らないのがバンド活動
200名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:29:58.19 ID:rRau75wW0
>>194
無くなるわけないだろwww
DLしておいてなおかつ\10の価値すらないとか言われるだけ
201名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:31:09.42 ID:Q63EBQbo0
旧作で売れてるのなら理屈は正しい
202名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:31:31.88 ID:kEViPIFa0
でもK-popは別!
203名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:31:48.91 ID:1t+3OyWl0
>>1
> 「むだにダウンロードされるだけなんだから」

いやあ、ごもっともです
204名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:32:39.57 ID:CZRk7Mmx0
>>190
金いらないなら元々CD出さないだろ。
205名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:32:59.43 ID:WxnNS2040
タダのダウンロードを許してしまえば、だれも音楽で食べていくことが出来なくなる。結果として、
日本の音楽市場は中国や韓国と同じように崩壊する。街からアーティストが居なくなる。
206名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:33:13.30 ID:vyis+huA0
CMソングを作れば良いんだよ
企業から金を貰う
これならダウンロードされようが、音楽が広まる事に意味が出る
207名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:35:06.91 ID:4K2FInmq0
去年、ロジャーがやったウォールツアーは全世界でやられたライブツアーの2010年世界3位の収益だった。
フロイドでワールドツアーとなればU2とかよりもずっと大きいツアーになるだろうし、
ロジャー個人で世界3位なら史上最大のツアーになるかもしれん。
でもリックがいないフロイドってやる意味ないよね。アルバムも作る必要なし。
ギルモアとロジャーがお互いのツアーにゲストで出る程度で良いよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:36:26.17 ID:0gSA6QoI0
これからはハードの時代、ソフトでは飯は食っていけない。
209名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:37:36.79 ID:N4ftKGNg0
1stだけの一発屋が調子に乗ったこと言ってるな
210名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:37:58.10 ID:RCh3zsWN0
ただ、、アルバムの捨て曲ってのも、シングル用の曲でないというだけで
実は独特の味を狙ったものだったり、アルバムの流れを生かしたり、
バンドの深みを出す曲だったりと、あとでよくなってくるものもある。
それこそ10年たって良さに気づくこともある。
今は全部切りうりシングルでしょ?
誰が得してんだろ?って感じ
211名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:24.68 ID:8izDx6DE0
本もいずれCDと一緒の道行くよね
今本の自炊代行が問題になってるが
ipadが普及したら
データを読書間でやり取りするようになるから
212名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:38:44.61 ID:4K2FInmq0
そもそもフロイドのようにアルバム単位でコンセプトを持って作り、
ジャケットにまでヒプノシスとか拘るスタイルはDL時代には合わないな。
CDすら時代遅れで一曲ごとDL、動画サイトで晒される現代において、
コンセプトアルバム、トータルアルバムは古すぎる。
完全に音楽が商品の時代になってミュージシャン主導じゃなくなったって事だけど。
213名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:39:32.29 ID:xJ5ypJut0
>>206
ピンク・フロイドのCMソングかーw
214名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:41:25.85 ID:mJCoK2Ar0
はっきり言ってカニエ・ウエストが去年出した作品の方が
こいつらの無駄に長ったるいのよりずっとコンセプトアルバムだなあと感じた
まあそんなカニエもプログレから数曲サンプリングしている訳だが
215名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:41:55.39 ID:qd0m8gJL0
過去100年分の音楽で死ぬまで楽しめるから
いまさらもう歌手の新譜はいらないわ
216名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:42:15.82 ID:JATGuYV60
こうゆうの見ると、売上いかないJ-POPより、売上あがるK-POPをおしてくるのも分る
テレビ局とかは金が全てだからな。儲からないならやらないよ
217名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:43:05.68 ID:KzdpaH1y0
アルバム一枚通して聞く事が、今や苦痛でしょ
そもそも時間がかかる
楽に聞けるアルバムなんてなかなか当たらない
そりゃどうあっても売れないよ
文化が変わったんだから


218名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:44:36.99 ID:2iZ3fx990
>>217
そういう考えの奴はそもそもプログレなんか聴かない。
219名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:44:46.64 ID:TzjGdY0p0
ブッチャーがいなかったらピンク・フロイドの存在を知らないで人生を送っていただろう俺
220名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:46:26.72 ID:KzdpaH1y0
>>218
そんなことはないよ
アナログ時代は誰でも聞いていた
221名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:47:15.19 ID:WxnNS2040
とにかくアーティストに敬意を表して1円でも10円でも払って支えてやる事が大切だと思うな。
たとえ少額でも多くの人が聞けばそれなりに音楽で食べていける人が出てくる。
完全にタダの違法コピーばかりだとアーティストが育たないから、結局その国の音楽シーン全体が崩壊する。
222名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:47:18.57 ID:4K2FInmq0
>>217
まぁそういいつつDARK SIDE OF THE MOONとか発売から何十年もたってるが
今でもビルボードのチャートにひょこっと入ってくるよ。
コンセプトアルバムTHE WALLを再現したロジャーの昨年のツアーが
2010年のライブツアー収益で世界三位になってるしね。
好きな人は好きなんだ。アルバムで音楽聴くのがね。
逆に5分間のシングルDLってただの大量生産商品でしかないと感じる人もいる。
223名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:49:42.17 ID:2iZ3fx990
>>220
現状の話してるんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:49:54.28 ID:NB/o4jkj0
普通にウォルマート独占販売商法でいいんじゃないか?
225名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:50:23.34 ID:kEViPIFa0
最近、音楽を全く聴かなくなった
歌詞がこっ恥ずかしいくてアファらしくなるから

こんなのガキしか買わないんだから
ガキのネット禁止で事足りるだろ?
226名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:52:33.72 ID:Ib8NTFeK0
「mp3プレーヤーを発明した」韓国のせい
227名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:52:36.58 ID:N6LiQ3ET0
∧〃∧
(・ω・)
全くだ。タイトル。
このルールで行くのかな。
228名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:55:11.51 ID:88zKia+D0
違法ダウンロードについて、プレイヤー達が文句をいうと、途端に叩くやつがいるな。
229名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:55:18.27 ID:WxnNS2040
>>194
たぶんそうだね。10円節約するためにわざわざ手間暇かけて違法ダウンロードを試みるという
動機づけが難しい。だったら10円で買っちゃえと思う。
230名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:55:55.10 ID:tnYvFe12O
>>225
いや基本的にオッサンしか買わないと思うが…
231名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:56:52.63 ID:5qTwgTrf0
iPodは罪深いな
ひとつの文化を葬り去ったわけだ
232名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:57:26.23 ID:jXYk9VHU0
うむ
233名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 14:58:56.85 ID:N6LiQ3ET0
∧〃∧
(・ω・)
音楽器機に保存される違法ダウンロードは当然アウトだ。
YouTubeはどうなのってことになるんだ。YouTubeを特別視するのは宣伝効果を期待してのことだと思う。
234名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:00:18.13 ID:ACHQDfT/0
時間の無駄wwwwwwww

235名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:01:53.41 ID:XKTua9qe0
>>229百万ダウンロードでも売り上げ一千万円www
236名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:03:22.20 ID:WxnNS2040
>>235
年収一千万なら十分じゃん。
237名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:05:40.32 ID:4J6UjA8s0
"Video Killed the Radio Star"どころの騒ぎじゃないなインターネットは!
238名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:06:23.62 ID:gbCiSKUa0
マネ〜♪
239名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:08:00.03 ID:sJ0Jk6020
せこいな
今までの印税だけでも十分金入ってくるだろうに
まあ、昔の名前でアルバム出しても信者がどれだけ買ってくれるかわからんしなw
240名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:09:54.28 ID:24H0wQ1G0
どちらがピンクさん
241名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:11:12.57 ID:jXYk9VHU0
むしろyoutube音源とかで満足するやつは
mふぉうおだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:16:06.29 ID:zi9EaNxS0
>>239
こいつらの場合、昔の名前のほうが売れるんじゃ
再結成はガガに次ぐ興行収入だったはず
昔からビッグバンドの割にはソロが売れないことで有名だし
243名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:17:18.88 ID:JOW8LDLJ0
もう声も変わってしまってる爺さんなのに
こういう狭い見識で語られると悲しいな
244名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:17:20.79 ID:fnQMiP3L0
今でもリマスターに自ら立ち会って一緒に作っている人はいるよ
ジャケも新調していたりしてほんとに大切にしてるんだなっていうのが伝わってくる。
こういうCDは手に取るだけでも楽しいが…
リマスターが送られてきたなんて他人事のようにほざいてる奴にはビタ一文捧げる気にはならないなー
245名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:18:13.85 ID:mtuEFbwD0
今はようつべじゃなくてRARやZIPで丸ごとアルバムファイルを落とす
246名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:18:44.15 ID:jXYk9VHU0
>>244みたいな気持ち悪い人が音楽の敵
247名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:19:38.96 ID:Ty4+91gW0
>>1
好きだから音楽やってたわけじゃなかったようだな。
金目当てなら、ライブやれよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:20:42.07 ID:QX7mc6Jy0
正直に音楽に対する情熱がなくなったって言えばいいのに
249名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:22:20.46 ID:sJ0Jk6020
CDを有り難かるなんて真のファンじゃない
フロイドはLPジャケを眺めながら聞くもんだ
250名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:22:21.16 ID:ddhQO9WW0
ジャケットだけLPサイズにして、フォトグラフィーや自作の絵やらを一緒に入れて、
ポスターと握手券をつければ今まで通り売れるだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:23:00.16 ID:R8+gO41j0
乞食が多い
252名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:25:03.60 ID:zi9EaNxS0
対価なしでもう煩わしいバンド活動はやりたくない
ソロで自分の作りたいもの作るってことでしょ
253名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:26:53.80 ID:p09dDdM/0
>>1
>むだにダウンロードされるだけなんだから。
>無料であげるために、1年を費やすことになってしまう」

なんとかならんのかね、こういう状況
(´・ω・`)
254名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:29:17.28 ID:Ty4+91gW0
ピカソだって死ぬまで描き続けてた。
才能ってのは抑え切れず溢れて来るもんだ。
こんなこと言い出すようじゃ、もう才能が枯渇してんだよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:29:51.84 ID:mKq/cz1X0
256名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:31:46.15 ID:rSMNqJDd0
誰かつっこんでやれよ!
ブッチャーじゃなくてタイガージェットジンだって!
257名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:32:50.06 ID:3UDcgXKQO
>>249
>>250

昔のプログレはジャケットが楽しみだったよな。
見開きのジャケットが再発で、見開きじゃなくなったときのガッカリ感ときたら。
258名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:33:04.93 ID:JIg/su5+0
まだやってたんだ
259名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:33:05.76 ID:Z2Ym1HQSO
ネタギレのカッコいい言い方だなw
260名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:35:55.85 ID:8gEaRGX5O
レコードの時代再来なのか?
261名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:35:56.85 ID:8ys0xFpz0
韓国の自慢の進んだIT社会と言うのはネットにあらゆる有料コンテンツを流して無料ダウンロードしてる事を言う

音楽動画コンテンツを金だして買うなんて進んでる韓国ではありえない
金だして買うのはバカと新宿歌舞伎町での在日朝鮮人ヤクザの裏ビデオショップで日本人客を見下し案にお前らバカだと罵倒して喜んでいた韓国から在日ヤクザ組織に来ていて一時韓国へ帰国するといる韓国人出稼ぎヤクザの話
262名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:37:43.42 ID:tnYvFe12O
>>259
ロジャー・ウォーターズが言うなら分かるがw
263名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:39:52.78 ID:ElrIS42e0
全て金のためにやってるんだろうから当たり前だろうな。
264アニ‐:2011/10/07(金) 15:40:28.08 ID:iwjLL32+0
とか言ってるけどゆうべのBBCで、紙ジャケリマスターが発売ってニュースやってたけどw
ニックが自宅のドラムセット見せて語ってたが
浮世絵ペイントのドラムセットあって笑った
265名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:43:05.95 ID:YR09jVIPO
こんな聞いたこともない奴らの音楽なんか無料ダウンロードしねえよwww 思い上がるのもいい加減にしろ
266名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:43:44.59 ID:qJ72o9SDO
ウォールはいい曲がてんこ盛りで好きです
267名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:46:20.62 ID:ZktKLYZJ0
ピンクフロイドでも大金稼げる時代
いい時代だね
268名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:49:00.80 ID:Haq5BmHS0
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと食っていけない」

─ここ数年、国内外で精力的にツアーを行っていますが、なぜですか?

坂本 単にCDが売れないから。演奏活動しないと食べていけない。
不思議なことにCDは買わないのにライブには来る方がたくさんいるので。
体験にはお金を払うけど、情報には払わないということが大きいかな。

http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/get/20110116/20110116_0001.shtml

坂本龍一「ライブをやらないと食っていけない」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295822824/
269名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 15:58:40.71 ID:Ih3Fiy5z0
神である、
ただ、神である、である
270名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:01:31.99 ID:JATGuYV60
きっと何年後かには無料で音楽流すのが主流になるよ
機材とか金かけられないからニコ動レベルだとは思うけどね
271名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:08:15.14 ID:WxnNS2040
>>261
>金だして買うのはバカ
>音楽動画コンテンツを金だして買うなんて
それをやると、目先は一見得をするように見えて、実は自分で自分の首をしめることに。
現実に違法コピーが蔓延している国では市場が崩壊、アーティストが自分の街を放棄して
どこかに居なくなってしまった。韓国から日本に続々押し寄せて来るのもその一例。
目先は得をするように見えて、実は大損している。
272名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:12:08.19 ID:r9Q6+oMw0
サウスパークであったなこんな話
273名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:18:05.04 ID:jRpW7a5N0
音楽商売オワタ
274名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:22:01.52 ID:fbYZ55fK0
芸術のことになると「金のためか!」とか言い出す輩なんなの?
芸術だって立派なビジネスなんだよ
もしかして芸術だけは神聖なものだとか思っちゃってんの?wwww
275名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:22:24.04 ID:S95V9nKz0
音楽家は目の前の客に生演奏してお金もらうもんだろ
276名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:24:26.71 ID:ElrIS42e0
芸術自体は別に金のためじゃないけどな。
金のためにやっても悪いことじゃないけど。
277名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:25:16.13 ID:/R66Jwhw0
洋楽ニワカがやたらもちあげたがるバンド
278名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:25:41.36 ID:WKpjABp80
音楽という文化が滅べば、人類も滅ぶよ。
279名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:26:35.53 ID:Sgq2fQ5P0
>>278
音楽は滅びないだろう
既存の音楽産業は滅びるかもしれんけど
280名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:27:53.26 ID:zVUTd4aS0
このての発言に対して逆ギレみたいな反応してるやつは違法ダウンロードの常習者ってこと?
281名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:28:07.01 ID:ElrIS42e0
祭りで踊ったりするのは廃れないだろうね。
282名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:30:37.88 ID:fA86HVAg0
ファイナルカットが一番好きだわ
まぁお前らには理解できないのはわかってるよ
283名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:31:54.20 ID:5OKkQzr00
創作意欲がなくなってるんなら しゃあないな 金のためだけに作った曲なんて聞きたくもないし。
284名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:33:41.04 ID:4JzTAmWr0
人に聞いてもらえるだけでもありがたいと思え
285名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:35:12.93 ID:h8TFYpKI0
>「作っても無料でダウンロードされるだけ。時間の無駄」

CCCDという物があってだな
286名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:38:52.32 ID:fbYZ55fK0
じゃあ何のために作ればいいんだよ?
287名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:43:55.28 ID:fbYZ55fK0
天の啓示か?ww
金のためじゃないんだったらYouTubeにでも垂れ流してストリートライブでもしときゃいいだろ
288名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:44:25.47 ID:K20ELAWqO
風呂井戸も新作作ってツアーやるのが面倒臭いし、低評価を下されるのが怖いんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:46:42.90 ID:WxnNS2040
違法コピーがはびこって、巨大ヒットを飛ばしでもしなければ食っていけないという構造はどうかと思う。
弁護士や医者でさえ、命を削って仕事する超一流のプロと街で庶民相手の案件をこなすレベルで良いという
人が居るくらいなんだから、大ヒットを飛ばしてセレブな生活をしなくても、そこそこ多くの人に認めてもらって
そこそこ食っていける程度のニッチな小ヒット専門の街のアーティストが居てもいいのでは。そんな人でも
最低限生きていける社会が健全だと思う。
290名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:48:45.46 ID:DJjKAbmsO
金を払う価値なんてねーから
291名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:48:59.17 ID:ZoE3SGW60
メンバーの曲自体少ないじゃないか
292名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:51:43.69 ID:IqOoWrzx0
>>26
そのキモい略し方やめてくれ
293名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:54:30.79 ID:lgdqk4qP0
違法に音楽データばらまいてる人は、大体>>284と同じこと言ってるね
294名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 16:58:47.25 ID:EbBr25TE0
少なくとも日本のCDバブル期は異常だった
そんときは金使うのがCD位だった丁度そういうタイミング
今はケータイ代やら別のもんに金使う
金無いガキん頃はエアチェックしたり
テープコピーして貰ったり
中古屋を知ったらそこばっか通ってた
新品買うなんて今と変わらないな
そもそもJPOPの新譜なんて全く興味ないし
295名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:02:26.59 ID:WxnNS2040
>>294
新譜やランキングを追いかけるのが好きな人も一つの楽しみ方。そうでないものや
クラシックもまた音楽だけど、最低限どちらも10円なり100円なりの対価を払ってあげないと
成り立たない。アーティストが食っていけないから廃業するしかない。
296名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:09:57.66 ID:fbYZ55fK0
何を報酬とするかなんて人それぞれ
人からの称賛であったり、地位、やりがいであったり
その中に金があって何が悪い?
297名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:13:07.71 ID:0xeHDuwxO
金を払っても手に入れたい音楽が少ない

298名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:14:05.56 ID:xlROeDz50
>>264
あれは70年代中頃から使ってたよ。北斎ね。
ttp://v8.spa-networks.co.uk/s_images/floyd/interstellar011104/P1110069.JPG
299名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:14:47.30 ID:WKpjABp80
漫画とか小説も同じ運命だから。

人類の終わりは近いよ。
300名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:14:48.44 ID:IM0MN9lR0
別に良いよ
レコードで充分
301名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:18:31.80 ID:d7KHzaCs0
フロイドの新作か、思ったほど望んでいる人は多くないかもなあ。
4人揃っていたときでも、最後の方はロジャーの被害妄想を
聞かされているようで、あまり面白くはなかったもん。
今はもう、まだ演奏できるんだってことだけだよ。関心があるのは。
302名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:20:18.61 ID:nh9KcDa70
売りたい売れる曲よりも自由にやりたい曲作っちゃってほしいわ
303名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:20:24.08 ID:EbBr25TE0
音楽も結局情報、コミニュケーションツールであって
多くの人が似たような暮らしや感性で、仲間意識や
この曲が良いって動くと大ヒットに結びつく
カラオケなんかまさしく集団を結びつける環境ツール
今はもう老若男女誰も知って歌える曲なんか無い
趣味趣向バラバラだから
漠然といい曲作ればヒットするなんて感覚じゃ駄目だろうな
AKBなんて握手ごり押し商法だけど
カラオケの場合はとりあえず皆が知ってるって機能してしまうからな
ビジネスなら一方通行でなく、
少数でも聴き手のニーズに応えるニッチ商売でもやるしかないが
ネットがあっても少ないニーズに音楽が届くのはなかなか難しいだろう
304名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:24:06.63 ID:fbYZ55fK0
>>303
そうなんだよな
今は各人の趣味が散り散りバラバラでカオス状態
305名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:25:41.33 ID:DdLTGoKv0
>>186
ピンクソフィーナだよ
306名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:49:04.55 ID:M/QFgeSl0
せやね
307名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:50:31.07 ID:M/QFgeSl0
汗かけ汗かけ
やっと音楽業界もまともになってきたか
308名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:50:58.41 ID:ZoE3SGW60
こんなんだからウォールの時の子供らに訴えられるんだよ
309名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 17:55:15.13 ID:YsQ3rfmE0
実際そのとおりで、金のために作品を作る人間はどんなに才能があっても作品は作るべきじゃない。
才能があって、かつ湧き出る制作意欲に否応無くなにかを作らざるを得ない人間が作品を作ればいい。
そしてそれを俺がダウンロードに消費する。
310名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:07:45.63 ID:UxZCJuIx0
ピンクフロイドって全然知らないんだけど
ベートーベンとかモーツアルトとか昔の音楽家ってどうやって生活してたの?
そういうのを考えると不思議になる
311名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:12:11.70 ID:tnYvFe12O
>>310
70年代でもっとも?成功したバンドって言われてるな
レコードやCDを2億枚以上売った
ベートーベンやモーツァルトは貴族のお抱え
312名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:26:47.27 ID:UxZCJuIx0
>>311
貴族がよく分からないけど金持ちが雇ってたってことだよね
運命とか有名な曲を作っても本人の生活は別に変わらなかったんだよね
今のミュージシャンとかはお金に対してうるさすぎるような気がする
313名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:30:07.58 ID:tzxVhEtw0
「狂気」のLP4枚も買ったからもういい。
314名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:36:03.13 ID:Zxe+h7H/0
曲をほとんど書かないメンバーって
なんでよく喋るんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:37:12.15 ID:lgdqk4qP0
楽曲制作には金掛かるし、ミュージシャンも生活しなきゃならないから、
対価が払われないなら新作作らないってのは普通だと思うがな
316名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:37:56.56 ID:4LkLx4d30
真の芸術家には、パトロンが必要
金の心配してたらいいもの作れないよ
317名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:38:53.17 ID:fbYZ55fK0
>>309
だからその制作意欲はどっから涌いてくるんだよwww
目的のない欲求なんてないぞ?
318名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:39:55.55 ID:Y8gwclR20
ギルモアはずっとポールと仲良くしてあげて欲しい
319名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:41:27.15 ID:xHj/IZhd0
>>315
いい曲作れば普通に売れるし、コンサートの宣伝にもなって生活できないなんてことはない
本来ミュージシャンは演奏してなんぼだから、CD収入とかは邪道
320名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:41:41.00 ID:zi9EaNxS0
ベトは一応パトロンいないことになってなかったか
まあどちらにせよ比較対象としてどうかと
321ドアラ♪:2011/10/07(金) 18:42:25.71 ID:/quGzSGm0
>>10
利益は出さないにしても、制作コスト回収する必要はあるしね。
マイブラ「ラブレス」とか結局あれ黒字になったんかな(制作当時は赤字だよね)。

>>28
すごいな。いまって「あなたがここにいてほしい」とかも入っているのかな。

>>62
ザッパさん、こんにちわ。
322名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:42:40.91 ID:4HgH3iZF0
正論過ぎるな。
323名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:43:18.61 ID:luJ8B/q80
>>19
これは5万くらいなら出せる
324名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:43:21.98 ID:sJ0Jk6020
フロイドとクリムゾンは別格かな
この2つはレコードで大音量で聞かないと満足しないわ
テクノやJpopやアニソンならitunesで十分なんだけどなw
325名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:44:52.60 ID:qrpubRtF0
もう曲売って稼ぐ時代は終わった。昔のようにライブで稼げば良い。
326名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:46:35.42 ID:fbYZ55fK0
金はどれだけ人から支持を得られているかの最も分かりやすい指標
それを目指して何が問題なの?

実際に身銭切るだけの価値がある作品かの真否を問われるわけだし
選挙でいう投票みたいなもんでしょ
327名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:47:22.33 ID:iFcyDP7+0
>>145
フロイドクラスになると、有名曲は「みんな知ってる」レベルだから
まあ有名どころはライブだけで稼げるわけだよ

新人やそんなに有名じゃない人はまた違う金の稼ぎ方をしなくてはならん
328ドアラ♪:2011/10/07(金) 18:47:49.52 ID:/quGzSGm0
>>268
坂本龍一ってあんまりライヴで楽しめないような。元奥さんはライヴはさらに凄いけど

>>320
手塚「ルードヴィヒB」ではいたような感じ??
329名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:52:43.00 ID:IA7t9yzsP
>>310
>ベートーベンとかモーツアルトとか昔の音楽家ってどうやって生活してたの?

複数の貴族のパトロンから年金を貰って暮らしていた。
あと貴族の令嬢のピアノ教師とか。もちろん作曲でも結構稼いでいた。
330名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:52:55.37 ID:iFcyDP7+0
>>312
> 運命とか有名な曲を作っても本人の生活は別に変わらなかったんだ
これはちょっとちがう
野心的な大曲を作れば、パトロンたちの評価が上がる
そもそもベートーヴェンの時代はすでに貴族だけじゃなくて、ブルジョワたちも芸術音楽をたしなむようになっていた
331名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:54:52.70 ID:IA7t9yzsP
>>328
>坂本龍一ってあんまりライヴで楽しめないような。

今は元恋人の大貫妙子と組んで、クラシック音楽みたいなスタイルで、
二人だけで全国の会場回ってる。そのCDも発売され、結構話題になっていたぞ(`・ω・´)
332名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 18:58:48.93 ID:IA7t9yzsP
>>312
>運命とか有名な曲を作っても本人の生活は別に変わらなかったんだ

当時の貴族は自ら作曲嗜むなどの教養があったから、
凡百の作品とモーツァルトやベートーヴェンが作る作品の価値の区別は付いた。
実際、ベートーヴェンは、ルドルフ大公と呼ばれる、年下のパトロンにして
作曲の弟子でもあり終生の親友でもあった人に、晩年の力作・重要作を多数捧げている。
333名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:00:28.99 ID:sJ0Jk6020
>>331
ヨーロピアンじゃないんだ
334名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:07:20.92 ID:UxZCJuIx0
>>329,330,332
そうなんだ、教えてくれてありがとう
でも「作っても無料でダウンロードされるだけ。時間の無駄」って書いてあるけど
最後の「時間の無駄」ってのが違うんじゃないのと思ったから
何億枚売っててもその考え方はあんまり尊敬できなかったので・・・
335名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:13:12.55 ID:UXEuCXgo0
楽曲製作にはお金かかるんだけど
馬鹿だろう
336名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:16:09.34 ID:HGIqSjsR0
メイソンはどうでもいいが、ロジャーのソロ作を頼むわ。
337名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:19:24.59 ID:zvrAtVa50
狂気のギルモアのスティール・ギター
気持ちいいね
338名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:23:03.42 ID:iFcyDP7+0
>>334
ひとりで紙におたまじゃくし書くわけじゃないしねえ
それでもコストはかかるけど、
この人たちは録音に凝ってきたから、コストも半端ないんだとおもうよ

まあ、若くてバリバリやってたときとは気持ちも変わるんだろう
339名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:30:15.62 ID:JATGuYV60
そのうち金持ちのお抱えミュージシャンとかが出てきて、貧乏人は新曲聞けないくなるのかなw
340名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:32:19.33 ID:IA7t9yzsP
>>339
>貧乏人は新曲聞けないくなるのかなw

ま、やりたい奴は持ち出しでも音楽やるし、現にやってるから。
「ビッグビジネス」としての音楽が成立しなくなっただけだよ(´・ω・`)。
341名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:34:38.20 ID:PeSgCUNk0
都合のいい言い訳が最近は使えるな
曲が浮かばないんだろう
342名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 19:56:20.96 ID:X+a8Ce/NP
>>282
アルバムの一曲目が好きだわ

Pink Floyd Final Cut (1) - The Post War Dream
http://www.youtube.com/watch?v=Rp5_Ul-qG0w
343名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:16:56.70 ID:zJBhEnW60
>>341
そもそもメイスンってそんな作曲してたっけ?w
344名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:17:14.83 ID:4K2FInmq0
>>341
曲は普通にソロで作ってるじゃん。
ただフロイドはトータルアルバムを作らなきゃいけないから
DL時代には向いてない。
ビートルズも末期はライブやらないでスタジオこもってたけど
フロイドの場合はそれ以上にアルバムの意味合いが濃いからね。
そもそもレコーディング前にロジャーがコンセプト練る所から始まるわけで
345名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:19:29.30 ID:MEzY9EXB0
某大手種サイトじゃクリムゾンなんて生きてる種探すほうが大変だけど
フロイドはいまでも有効な種沢山あるよ
新譜を出したYesよりも遥かに多いくらい
346名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:40:01.25 ID:0sg4z9Nni
>>149 豚貴族さんちぃーっす
347名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 20:47:17.43 ID:QHqE93MB0
いい加減CDやめろよ
どうせ何やっても売れないんだから
リマスターCD詐欺はもう通用しない
街のCD店全部潰してハイレゾ配信にさっさと移行しろ
アンティーク化した中古レコード屋だけで十分
348名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:24:55.89 ID:xfX7dzdV0
ちなみにデヴィッドギルモアのソロアルバムは全英1位取ってたよな
349名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:31:37.84 ID:fbYZ55fK0
mp3でおk
350名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:42:08.18 ID:hCTkNu530
俺ももう頑張らない
351名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:45:56.31 ID:LvCWB7XO0
アルバム「狂気」の超絶ヒットで歯車が狂った感じがする。
「次はもっとすごいアルバムを」と期待され続けて、重圧に負けてしまったと言うか、
「狂気」が完璧すぎて、それを超える創造力が出せなかった。
まあ「狂気」と「ザ・ウォール」の2作品だけでも十二分に価値はあるので良しとしたい。
352名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:46:37.39 ID:ePRl3h6zP
ライヴ・アット・ポンペイはメイスンが主役かとオモタ
353名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:52:46.97 ID:Avxqdx8N0
>>351
いや、「炎」のほうがいいだろ
メンバーも一番のお気に入りは炎だと言っている
354名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:52:59.89 ID:cZ7uQFC/0
>>351
フロイドのバンドとしての最高傑作は炎〜って言う人も多いよ。
狂気や壁が小曲やポップに走ってるのに対し炎〜は大衆に媚びてない。
シドへの思いが前面で厨っぽいコンセプトもなく、純粋に演奏と音を追求してる。
ちなみにポップフロイドの完成形はアニマルズだと思う。
355名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:56:00.84 ID:cZ7uQFC/0
>>353
炎〜は少し音楽的に難解なところがあるから、
よくまとまった小曲と判りやすくも重いコンセプトのインパクトがある
狂気や壁のが大衆受けしたんだと思う。

バンドとしての音の追求は炎〜が一番だと思うけどね。
だから未だにメンバーもバンドとしてやれる事をやりきったと言う意味でお気に入りになってる。
356名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 21:59:35.95 ID:+Lwwiccr0
吹けよ風、呼べよ嵐

なんだこの邦題w
吹けよとか呼べよとかなんだその日本語
357名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:01:09.85 ID:tBAGB7u80
あなたがここにいてほしいのイントロのアコギソロはすごく簡単なのに
あのメロディーは心に沁みる
コード進行も物凄いシンプルな曲なのにクオリティが高い。
プログレかっていうと違うと思うけど。むしろポップソング。でも好き
358名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:01:20.78 ID:IA7t9yzsP
俺の場合、
炎→狂気の順で聴いたから、狂気は物足りなかったな。
ちなみにピンクフロイドの炎は忌野清志郎が愛聴盤に挙げていた。
そう言えば、シングルマンには炎の影響が見られるよな(´・ω・`)。
359名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:01:55.55 ID:kj4hLGZO0
もう十二分に稼いだろうにまだそんなレベルのことを言うかな
360名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:02:03.27 ID:X+a8Ce/NP
最初の予定通り、「Shine on you crazy diamond」「You've gotta be crazy」
「Raving and drooling」の3曲でアルバムを出してたら、最高傑作となったと思う。

この3曲をアルバム2枚に分けて、捨て曲を追加したから、
炎とアニマルズは、なんか薄くなってしまった。
361名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:03:26.79 ID:tBAGB7u80
俺たぶんファイナルカット通しで10回聴いてないな…
362名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:13:04.20 ID:ampEyLy/0
>>360
炎の捨て曲って何?
そんなものがあるなら教えてくれ
363名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:23:43.85 ID:hPXe+4ed0
こいつら金のためだけにやってたのか?
がっかりだぜ
364名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:36:48.14 ID:FUotsCbr0
ピンク・フロイドのディスコグラフィーを通覧した時に
最新のオリジナルアルバムが
「対」
てのはどーなのよ?本人達的に。
365名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:37:53.31 ID:+6GIAH2S0
儲けたいから音楽やってたって正直で良いじゃん。

366名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:38:46.93 ID:+LfvpurR0
>>363
さぁねw
そもそももう新しいのは無理じゃないかなー
時間の無駄と言ってるから反響に満足出来ないから作る気が起きないのかもしれないし。
367名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:42:12.48 ID:h3OfZshOO
>>359稼いだとかそういう事じゃねえだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:48:19.94 ID:+LfvpurR0
こういうのは意訳の正確性によって意味変わっちゃうから原文がいいんだけどね。
無駄にダウソされるって書いてあるから「どうせ聴いちゃいないしー」みたいなニュアンスがあるような気もするw
369名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:50:19.75 ID:db8QPd8T0
無料で落とす奴も多いけど、ちゃんと買う奴も多いのにな
370名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:51:54.94 ID:3z7BAZTy0
別にやりたくねーならやらないでいい。
誰も困らないし。
371名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:54:10.78 ID:+LfvpurR0
>多くのアルバムがそうであるように、その価値がない。

ようつべとか見てるようなコメだなw
あれは時々ひどいからなぁ
ぜんぜんトンチンカンなコメが並んでいたりするしな
耳が悪すぎるファンが多かったのかもしれんねw
372名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:54:12.20 ID:GEwMTJVS0
時代の移り変わりを拒否するなら消え去るだけ
373名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:55:53.73 ID:tpdGdAAY0
>>360
ギルモアにとって「炎」が最高傑作
374名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:56:12.80 ID:0zBp8Ydr0
和製四人囃子
375名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 22:56:13.28 ID:Z4eyhsCH0
金のために音楽作っている人の意見だな
376名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:08:13.15 ID:S5tSfxSwO
>>375
プロとしては当然の考え方だろう。
それを発言するかどうかは意見が分かれるだろうが。
377名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:12:56.92 ID:ZSlgwm7HO
所詮モンキービジネス
378名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:14:58.08 ID:JoP3Gkhj0
>>1
ピンクフロイドのメンバーともあろう者が情けない見解だな
所詮、音楽はライブで人を楽しませるための芸術
レコーディング音源はいわばコマーシャル、それほどの価値なんか無いのが当然
そんなものからいちいち上前はねてた利権構造こそが間違い
379名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:18:32.02 ID:VVSiMld80
ドナルドフェイゲンと全く一緒の事言ってんな
380名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:19:53.38 ID:8XiLh2Gg0
>>364
もう一枚作っても対以上のものが出来ると思えないぞ
381名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:22:13.41 ID:Hr0YtLx90
ピンク・フロイドなら2億枚くらいアルバム売ってるから、もう作る必要もないだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:23:14.75 ID:Vx0M3kCVO
全くの正論だな
もう働かなくていいし
馬鹿どもを喜ばせるために
身を削る必要なんてない
383名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:24:06.50 ID:6ujnJJOp0
まあ気持ちを理解しようとすると、
作品を作る、アルバム発売と同時に1日も開かずに違法アップロードされる
しかもDLする側は少しも悪いことだと思っていない。
文句を言うと、人間性をたたかれる。

悲しいな
384名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:26:05.30 ID:y2s+RVbB0
違法ダウンロードする奴は上客じゃ無いよ。話題のネタを探しているだけ。
中身は関係ない。しばらくすればいなくなる。

本当の上客のためにもリリースすべき。
385名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:26:06.33 ID:jo7FEb5X0
狂気、そして原子心母
俺的にはこの2枚があれば幸せ
386名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:28:10.56 ID:miwXVF0t0
いい

原子心母
おせっかい

アニマルズ

くそ

狂気
ウォール

異論は認める
387名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:28:16.71 ID:sLb0Pc9a0
それでも多くの人が新作作ってるしねぇ
時代についていけないじいさんのただの言い訳だろw
388名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:28:58.52 ID:zvrAtVa50
またル・マン24時間レース出ればいいのに
389名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:36:32.69 ID:s+RQY5810
金儲けだけかよw
さっさと引退しろよゴミがw
390名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:37:19.80 ID:3FOmqPdI0
3000円払って外れCDを買わされた悔しさ。
391名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:37:51.46 ID:VUtTmCIc0
>>26
ピンサロみたいだなwww
392名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:38:53.33 ID:ePRl3h6zP
やっぱメイスンさんツーバスじゃないと
最近楽に叩きすぎ
393名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:42:47.72 ID:Dq4YRpeuO
リアルタイム世代じゃない人がつべなどでピンクフロイドを知るケースもあるだろうに

タダで済ませる奴はCATVで流れる音楽専門チャンネル録画して満足する
394名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:48:23.02 ID:z4Gih/CCO
ワールドロックナウのロンドン情報
そういう状況なんじゃないでしょうかっておい
395名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:50:49.42 ID:FrEJxWGf0
違法ダウンロードも確かにヤル気をそがれる一因だろうけど、
それがなかったとしてもどうせアルバム作らんだろ
396名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:53:02.10 ID:sLb0Pc9a0
100マソドルで契約来たら作るんでしょ
397名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:55:32.62 ID:WxW5osaB0
今はむしろ違法ダウンロードに対して苦言を吐くと散々儲けたんだからいいじゃんとか
金の為に音楽やってんのかよとかって叩かれるリスクもデカイしなぁ
タダで手に入れる人は大して聞き込みもしないだろうし、その上で知った顔して叩くだろうし

被害を被って正論言ったら叩かれるんだから、はなっからリスクの可能性を背負う気にはならんよな
398名無しさん@恐縮です:2011/10/07(金) 23:57:57.17 ID:Q8T8SkC80
確かに時間の無駄だな。
今の時代にピンクフロイドの新作を金払って聞きたいとは思わない。
過去の曲をユーチューブで聞けば十分。
399名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:04:04.86 ID:HFWCyz+U0
俺もそうだ。歳のせいもあるが、
身銭を切って音楽を聴いていた昔と同じ感動を今CDで得られるとは思えん。
社会の空気というかリアルタイム感が希薄だ。
400名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:06:54.87 ID:6OlZy0u20
アーティストと言うよりピンクフロイドの社員ニックメイソンらしいコメントだな>金にならないから作品なんて作る気にならない
401名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:08:15.51 ID:k8WfhbH+0
バッハやモーツァルトは自身の作曲したモノが大した事ない演奏家に演奏されまくろうが

素晴らしい曲を生み出した自負を持って天寿を全うしたのだろう

ピンクフロイドは中学生並みの不貞腐れようだなw
402名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:12:35.15 ID:KbYVkPsq0
ようつべにフルアルバムが載っているから聴いている。
ダウンロードはしていない。
403名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:14:57.21 ID:0Lih0qVb0
2ちゃんの芸スポでピンクフロイドの話題が結構伸びてるが驚き!
ピンクレディーと間違えスレを開いちゃうのか、はたまたエロ関係だと思って来るのかww

>>364
まだ解散宣言してないの 活動してないだけで・・・・
だから最新アルバムは「対」で正解なわけ

ニック、ケチ過ぎ  実質新作でも働くのはロジャーとデイブだし
404名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:16:23.83 ID:KbYVkPsq0
炎ってあの人が燃えているアルバムかのことか。
405名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:18:25.99 ID:KbYVkPsq0
ファイナル・カットとディビジョン・ベルって好きだけど
おなじバンドのアルバムと思えんな。
406名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:19:39.30 ID:yQaGQu+p0
>>401
バッハは宮廷音楽家だから金の心配はなかった
モーツァルトは借金まみれで飲んだくれてた
つまりは、大して変わらないと思う
407名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:20:51.91 ID:VQmMykjG0
まあしかしながら才能にはやはり金銭的価値があると思うしそのへんは保障されるべきなんだがね
こいつらにはもう才能なんて残ってはないけどさ
408名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:23:31.73 ID:GJC+sIo20
音楽という文化を無料ダウンロードが殺すわけだな
409名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:24:10.12 ID:35Mgu6ch0
>>407
その割には数年前のギルモアのソロは1位になってたし
去年のロジャーのツアーは年間収益世界三位だったぞ
410名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:24:49.84 ID:2zwTw/Vy0
ライブで儲けてもらうしかないんだろね・・・
411名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:26:05.29 ID:6W3EPaXYO
>>401
生活のために作曲してますが
412名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:28:52.63 ID:0Lih0qVb0
>>405
ファイナル・カット−実質ロジャーのソロ作品
ディヴィジョン・ベル−実質デイブのソロ作品

対極の2枚だからそう感じて当然
413名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:32:14.96 ID:KbYVkPsq0
壁もロジャーが中心なんだろ。
ロジャーの世界観って陰鬱だよな。
きらいではないが。
414名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:36:12.92 ID:GOFw0eVn0
>>364
「対」大好きだわ
最高のヒーリングミュージックだな
415名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:36:53.44 ID:kGuvBFv30
ちょうど今、ピンク・フロイド聞いていたところなのよ。
ここ覗いたら偶然にもこれだものなー。
416名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:36:57.40 ID:MFzuZxydP
>>413
壁は、ロジャーが中心だけど、まだバンドとしての作品。
ギルモアが作った佳曲も沢山入ってる。

ファイナルカットになると、他のメンバーはスタジオミュージシャン状態。
417名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:45:43.70 ID:ETyhzb3L0
418名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 00:53:05.97 ID:0Lih0qVb0
>>413
「アニマルズ」からロジャーの独断と偏見具合が強まる
「壁」ロジャーさらに妄想的になる 
しかし売れに売れた 「狂気」と並びアメリカ人に受ける
「ファイナルカット」メンバーもファンもぶち切れのロジャー独裁作品w
ロジャー本人は満足して、やることは全てやったとフロイド脱退

「鬱」世界中のファンの要望でデイブがほぼ一人でなんとか作るも
ロジャーににせ物のフロイドと言われ、フロイド戦争勃発 裁判まで起こる

「対」リックがかなり貢献している為、アニマルズ以前のフロイドに戻ったと好評な作品
419名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:07:34.54 ID:I7ZR+Dy60
>>418
> 「鬱」世界中のファンの要望でデイブがほぼ一人でなんとか作るも

正しくは「30人の外注のおかげで」。

そして関係者にこう説いた。
「ロジャーが作ったよう聞えるように作ってくれ」

そしたらみんなに贋作だと言われてしまった。
420名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:13:48.59 ID:YEFCbc5FO
金にならないから作らないのはプロなら当然です
金払って作るのはアマチュアとか趣味でやれ
実際ギャラの額は気合いに比例するしw
421名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:14:45.96 ID:w2IjeuVY0
金のためだけにやってたのか
422名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:17:42.37 ID:YEFCbc5FO
金のためかよガッカリ言ってる奴はアイドルは恋愛しないとかセックスしないと本気で信じてる間抜け
間抜けだがピュアみたいな感じもあるから金になってるって当たり前のこと言わせんな恥ずかしい
423名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:32:17.81 ID:caJcKJbo0
金くらいないとモチベーションあがらんわな
金持ちだからこそ無駄なことには厳しい
424名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:43:05.99 ID:N5VBQnZB0
>>416
ウォールもそうだってスティーブ・ルカサーが言ってたよ
ほとんどがスタジオミュージシャンの演奏で、肝心のフロイドのメンバーの演奏は何処にあるんだって
その内情を知ったらみんな驚くぜみたいなこと
425名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 01:48:40.43 ID:mlZw0ZxX0
え? まだ存在してたの?
最後に出たアルバムからもう20年近くたつよね。
426名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:18:31.28 ID:0Lih0qVb0
>>419
> 「ロジャーが作ったよう聞えるように作ってくれ」
外注は本当だけどロジャーが作ったように、は無い無いw 
そもそも脱退した人が作ったように、はあり得ない
ロジャー節にフラストレーションが溜まったていたんだし
作曲能力はロジャーと同等かそれ以上だからね、ギルモア


427名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:22:54.50 ID:KbYVkPsq0
前から疑問なんだが、Comfortably nambってどちらの曲なの。
相手かえてそれぞれがソロコンサートで歌っているよな。
428名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:29:47.87 ID:eRxLv2Vo0
( ‘д‘)y-~~<ダークサイド・オヴ・ザ音楽業界
429名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:30:00.80 ID:0Lih0qVb0
>>427
ギルモアが自分のソロアルバム用に作った曲を
「壁」に提供 詩はロジャー
クレジットは共作

それぞれのコンサートで演奏してるのは裁判でフロイド名義のものを
演奏する時はロジャーに著作権料払うため可能(カラオケかw
430名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 02:41:01.65 ID:PHV9ffnD0
そもそもCDを売って稼ごうというのが音楽家として間違い。
昔は演奏して金貰ってた。

コピーした音で金貰うってのがそもそもおかしい。
431名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:14:20.89 ID:G2izJHmiO


>>84
ようするに、ウェブさえあれば共産主義も社会主義も成立する可能性があるって事?

その前に、今の日本に存在している偽共産だ偽社会の連中を叩き潰さないとだけど
432名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:23:05.29 ID:gRq1ASD/0
>>431
社会主義は今でもカタチを変えて継続してるでしょ
北欧、中国、そして日本

共産主義は国家を否定する方向に行くから、永遠に危険思想だありゃ
433名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:29:08.28 ID:CN9tAd+dO
ロックは死んだ。
434名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:29:32.64 ID:1jra18P70
>>422
>>423

こういう2chでしか偉そうな事言えないゴミって
自らはどんなに素晴らしい物を生み出していると
「勘違い」してんだろ・・・・
435名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:30:59.64 ID:3CPIL78OO
新作はいいからサラウンドのリミックス作ってくれ
436名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:44:47.39 ID:F0mCZ6OT0
結局、こいつも産業ロックだったのか。
437名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:55:08.08 ID:672uQyCo0
「金にならなきゃやらね」って完全オワコンを自ら証明したな
438名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:56:44.85 ID:P4bNnSsC0
金稼ぎが唯一の目的になったら物作りは終わりだよ
439名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 03:58:04.72 ID:MeBs1isH0
どんどん音楽が高尚なものになってくなw
ネットという濾過装置で拝金主義とリアル音楽家がフィルタリングされていく。
440名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:32:00.24 ID:r9Npc+XH0
>>432
今の日本のどこが社会主義なんだw
441名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:35:23.98 ID:ebA6txuJ0
>>422
またおまえかw
442名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:49:17.87 ID:QkoUq1Dr0
スレタイ見て、そりゃそうだろうなと思って開いて見たら、
なぜか思いっきり叩かれててワロタw
443名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:49:45.92 ID:VQmMykjG0
才能ある音楽家が水面下に居る状態
汚ない油だけが水面に浮かぶ

つべなんか観ても機材だけは達者だが肝心の作曲、演奏能力が無いやつに限ってしつこく動画を上げてる
444名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:51:40.93 ID:FM5fWAZN0
馬鹿みたいに浮かされて無能扱いされる青二才も気の毒だな
445名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:55:54.67 ID:DKY2pfaI0
せめて一回位来日しろ
446名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 04:57:08.88 ID:d/OqpDw20
断る
何しに行くんだバカか
二度と行かないと決めている
>>444
大倉マネーの力だよ
447名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:22:49.01 ID:YEFCbc5FO
>>434
は?偉そうでも何でもねーよ仕事でやってんのに当たり前だろってのw
んじゃオマエは自分で仕事したものの報酬いらないのね?w
音楽がどうあれ作る方が儲からないから嫌だっつってんのわからないの?
つかどうしてこんな簡単な理屈がわからんの?ビジネスなんだけど理解してる?w
448名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:26:01.78 ID:Yg3ZBlme0
これって新作を作らない(CD等)のであって、新曲(ライブで披露)を作らないと言ってるわけじゃないよね?
作るとは思えないけど。
449名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:27:57.31 ID:w6jWzGY80
>>442
違法ダウンしてる人間の自己弁護スレになっちゃってるな
まぁ働いたこと無い人が多いんだろう
450名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:37:24.43 ID:3CPIL78OO
>>439
逆も増えてるような気がするなあ
音楽がオブラートになってて別のモノを包んでるみたいな
451名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:45:18.47 ID:YEFCbc5FO
>>439
リアル音楽家ってなんすかwww
おまえに聞きたいんだけどさ、拝金主義者がやってはいけないほど音楽って高尚なの?ww
おまえが耳にしてる音楽の殆どは何かしらお金の絡みを経てるって勿論知ってるよな?w
それともなんだインディー未満レベルの非営利音楽しか聴かないの?うそだろwww
452名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:53:40.69 ID:4333YzVh0
普段、偉そうに語る2ちゃんねら。
でもネット上からのゲーム、音楽の違法ダウンロードは全力擁護です(微笑
453名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:54:26.88 ID:3ekZDaECP
>>442
在日は「購入厨」なんて言葉すら平気で言い放つんだぜ・・・
454名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 05:59:46.20 ID:Us5HR1L/0
まあタダ聴きの問題があるとは言え、アーティストがこういうことを言うと悲しくなるな
創作やめちゃったアーティストなんて…
455名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:05:58.87 ID:QkoUq1Dr0
新作を作るのもタダじゃないからな。
投資する時間、労力、お金に対して、それに見合うリターンが見込めないなら活動は続けられないよ。
456名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:08:15.48 ID:BMH2MqFp0
しかしこんなの聞いてわざわざレスする奴が日本にのべ450人以上いることに驚く
457名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:08:24.12 ID:AgSsmp+NP
>>436
>>437
作るには金がかかるんだよ。
なんでそんな事もわからないのかねえ。
458名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:08:48.29 ID:3CPIL78OO
>>454
ていうかメイスンは殆ど創作してないだろ(笑)
459名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:12:50.44 ID:2MXyhY72O
こないだ出たリマスター盤
ウォークマンやiPodで聴く人間が多いことを考慮して音圧を上げてメリハリの効いたドンシャリサウンドでいいんだよ
細やかななんちゃらかんちゃらとかは金持ちのオーディオマニア向けにSACDで別に出してやればいい
460名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:15:38.35 ID:dTTJCpaU0
>>454
「無料で労働はしない」って言葉に悲しくなるのは、悪どい経営者くらいだろ。当たり前だってば。
461名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:18:07.48 ID:JmN7nGDO0
ばれてたかw
462名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:21:09.36 ID:tyJU1+EFO
>>1
ほんとだよな
iPod作った奴とか死ねばいいのに
463名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:22:26.15 ID:mZ1LujcV0
ユーミンも音づくりでピンクフロイドに
一番影響されたと言ってたよ
464名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:24:30.15 ID:D5vWRcTE0
AFN聞いてたら、スティーブジョブスをマンセーしてたなあ。
「1000曲入ってます」とかさ。

町や生活から音楽消えたよね。
465名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:28:53.13 ID:JmN7nGDO0
自分が作った物他人が勝手にネットに流してたらゼッテー許さないけど、
ネットで他人の物ダウソすることに躊躇はない
それが俺たちのジャスティス。
466名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:06.23 ID:vFXdeglT0
さすがフロイドさん
なんとなく知的なコメント
467名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:33:32.13 ID:BrV2QxXE0
今でも既発作品が売れ続けて、死んだ後も金がタンマリはいってくるだろうから、
もうアルバムなんてつくるのはバカらしいんだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:40:29.18 ID:YEFCbc5FO
つうわけだから連休明けからはお前らの業務に対する報酬は一切ナシだからなわかったな
サビ残?当たり前だろサービスしろよ金のためじゃなく純粋にその溢れる労働意欲を昇華させるべく働けよ
残業代よこせとか何言ってんだこの拝金主義のクソ野郎が!労働の高尚さをなめんじゃねーぞガキ!
469名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:41:54.74 ID:jpMmXBr90
つーか昔からFMラジオで放送してたのを録音して聞いてただろ。
470名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:46:54.18 ID:aJ5Rq2e3O
日本だったらようつべで聴いて気に入ったらCD買うけど欧米では違うのか
471名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:47:16.22 ID:AgSsmp+NP
>>469
おまえインターネットが一般的になる以前の世界を知らないだろw

ラジオで流れるまで待たないといけないし、いつ流れるかわからない。
しかも録音出来てもアナログで再配布はほとんど無理。
472名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:48:14.33 ID:YHoSBDlRP
>>469
渋谷陽一の番組なんか
エコーズをまるまる一曲かけてたもんな
473名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:57:26.41 ID:lGYB+ToX0
「金なんてくだらない、金のために俳優をやってるわけじゃない」ジョニー・デップ
474名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:57:49.95 ID:hcb8N+gA0
まあ、
CD売って一曲当れば億万長者ってのは過去になったね
それが当たり前だと思うんだよ
小説家や漫画家の努力と比べればホントふざけてるってしか言いようが無い。

地道にライブやりなよ
有名になれば人並み以上の生活できるカネぐらいは稼げるようになるだろ?
自分が好きなことやって生活できるだけでも贅沢ってもんだよ
475名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 06:59:01.40 ID:VqCvuFMp0
>>378
おまえレコードやCDの名盤とかどうでもいいの?
お前みたいな奴ってフジロックフェスとかで満足してるロックフェス厨だろ
最近多いんだよな
476名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:01:54.67 ID:VqCvuFMp0
>>474
小説家や漫画家の努力?www

おまえ音楽が嫌いなだけじゃんw
根本的に音楽ってものを理解してないよ
477名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:02:42.68 ID:y5hc9ukl0
>>1
ライトももういないし
作らんでいいよ。
478名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:04:22.34 ID:hcb8N+gA0
>>476
いや、
普通に好きだよ。
でも、やっぱり他の職業に比べたらやっぱり稼ぎすぎてたと思うね。
今くらいがちょうどいいんだよ。
479名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:06:30.02 ID:QkoUq1Dr0
>>474
そのうち小説家や漫画家も同じようなこと言い出すと思うよ。
480名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:06:31.48 ID:m/au0y800
嫌いっていうか興味ないだけだろう
だってピンクフロイドにこれだよ・・・
>地道にライブやりなよ
>有名になれば人並み以上の生活できるカネぐらいは稼げるようになるだろ?
>自分が好きなことやって生活できるだけでも贅沢ってもんだよ
481名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:07:49.47 ID:VqCvuFMp0
>>478
小説家や漫画家は稼ぎすぎだと思わないのか?
なんで音楽家だけそう思うんだよ?
音楽の製作ってのは小説や漫画みたいな左脳的な作業とは違うんだよ
その辺を理解してないから楽して金儲けしてるように映るんだろうな
482名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:08:21.91 ID:rphWt/wS0
>>440
民主党になってから
急激にそっちに傾いてるよ。
483名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:08:46.26 ID:YEFCbc5FO
>>478
物書きもコピー配布で印税すごすぎやんw
484名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:10:09.86 ID:BrV2QxXE0
NHK FM
2011年10月10日(月・祝)午後0時15分〜10時45分
(ニュース中断午後6時50分〜7時20分)

今日は一日プログレ三昧、再び
485名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:10:14.72 ID:hcb8N+gA0
>>479
不満を言いたくなるだろうけど、
小説家や漫画家はライブができないw
486名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:11:47.57 ID:YEFCbc5FO
>>485
ライブもできないのに稼ぎすぎだよ物書きはw
487名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:06.10 ID:jQMC7O6m0
収入は別としてもミュージシャンはモテるからいいよな。
小説家や漫画家はある程度成功しても女にモテないもん。
不純かもしれないけど男にとってこの差はデカイよ。
488名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:11.38 ID:XOQEoGfsO
>>475
今は、アーティストが考えるコンセプトをそのまま与えられるだけの時代じゃないっしょ
489名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:13:51.64 ID:q5ktno510
 音楽業はライブで稼げるから、構造的に文筆業や漫画業よりもネット時代に適してるとは思う。
 どっちが良いとか悪いとか、恵まれてるとか恵まれてないとかの話ではなく、あくまで構造的な違いの話ね。
490名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:15:25.18 ID:rphWt/wS0
もうコンテンツ産業自体が
限界なんだろう。
491名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:16:42.44 ID:IHoTVMnf0
漫画もアニメ化、映画化とかされればウハウハだけどな。
映画なんてシナリオ勝手に書いてくれるんだし。
グッズも売れればゆでたまご状態。
492名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:16:43.02 ID:yBoePFuu0
よしネットで読者の意見を取り入れながら小説書こう
493名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:18:52.47 ID:hcb8N+gA0
>>481>>483
いや、小説家も漫画家も昔ほどは確実に稼げなくなってるよ
いまはブックオフやアマゾンやオークションがあるからね。

それでいいんだと思うんだ。
本来エンターテイメントは生活に絶対必要なものじゃないからね。
本当に好きなら生活できるだけの収入でも我慢できると思うんだよ。
ましてそれで金持ちになれたら感謝しなきゃ。
494名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:19:38.58 ID:JmN7nGDO0
ライブ命の昨今のチャラチャラバンドとTheプログレが同列に語られちゃー涙目だな
495名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:21:10.02 ID:q5ktno510
>>491
 それは音楽も同じで、ヒットしたCMやTV番組、映画なんかに使われたおかげで、
別にそのために書き下ろしたわけでもない曲が急に売れ出すという事がある。
 
496名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:24:17.96 ID:YEFCbc5FO
>>493
じゃあなんで音楽は他に比べて儲けすぎだって思ったの?w
物書きの努力云々あたりを説明してくれよ意味わからんぞw
497名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:25:01.42 ID:rphWt/wS0
俺はThe Show must go onが
好きだったな。
498名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:26:37.34 ID:YEFCbc5FO
>>474の意味とおらんがな、あんた物書きかw
499名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:27:40.06 ID:q5ktno510
>>494
 当の本人が「ライブ命の昨今のチャラチャラバンド」と同じ次元のコメントしてるんだから仕方ない。
500名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:28:20.70 ID:IHoTVMnf0
>>495
漫画の方が一人歩きしてどんどん稼ぐのは多分間違いない。
ライブとか面倒なこともしなくていいし。
501名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:32:46.80 ID:aC0nlqG/0
まぁ結局CDが売れなくても、メディアや活字で儲けるから
基本は昔とかわらんさ。ピンク・フロイドは高齢で機動力がなくなってるから
無理もない。
502名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:33:12.55 ID:YEFCbc5FO
どう考えても物書きのが儲けすぎじゃねーかオイw
503名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:33:45.55 ID:hcb8N+gA0
>>496
作家や漫画家などの一冊にかかる時間どれくらいか知ってる?
人によるけどどんなに早い人でも3ヶ月、1年かかる人もいる。

それから平均収入金額の差だね。
ちょっと調べたらわかるよ。
音楽家は異常に人数も金額も多すぎる。

でも今は音楽家と他の職業の差が縮まってきてる。
だからこれが本当だと言ったんだよ。
504 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/08(土) 07:35:07.57 ID:a7kEE+B+0
スレ一通り読んだら、こんなやつ無料でも落とさねえよって言うヤツもいるな
無料ダウンロードでさえ「してやってる」と思うバカがいる時代なんだな
衝撃を受けた
505名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:35:09.47 ID:aC0nlqG/0
ミュージシャンはライヴがあるからな。
506名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:36:04.17 ID:ng2j+d2O0
>>485
そこで萩原は同人を始めたw

>>486
稼げる人間は本当にごく一握りだからなあ
音楽以上に それは才能に対する単なる僻み妬み拗ねみ
507名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:37:25.46 ID:pBd87OKJ0
>>504
2chには「購入厨」っていう言葉さえあるんだぜw
508名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:37:35.52 ID:q5ktno510
>>500
 それは状況次第でしょ。 音楽の場合カラオケみたいな著作権収入の機会が多いわけだし。
 著作業の場合は、「ライブしなくてもいい」と言うよりも「ライブで稼ぐ事ができない」だしね。
509名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:39:02.30 ID:YEFCbc5FO
>>503
ん?それが根拠?その漫画家てとこを音楽家に置換しても違和感なくね?w
平均収入についてはソースがあるようだから是非ご教示あれ
510名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:41:03.84 ID:rphWt/wS0
>>507
「労働厨」にも驚いたなw

多分働かないで生活保護もらってる
民族が言い出したんだろうが。
511名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:41:43.13 ID:5X/6raPJ0
ライブをやるにも金がかかるんだよ
物書きより金もらったっていいだろ
512名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:42:58.15 ID:IHoTVMnf0
>>508
ライブで稼げるといっても客入らんかったら稼げんぞ。
513名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:43:24.99 ID:VqCvuFMp0
>>503
だからさあw 音楽を作るってのは、そういう作業とは全然異なる作業なんだよ
「ひらめき」ってやつだよね
それさえ頭の中にでてくれば音楽は短時間で作れる

それを苦労してないとか思うのは音楽ってものを全く理解してないから
514名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:45:12.86 ID:JmN7nGDO0
とりあえずフロイドの表現手段はレーコードで儲けもレコードCDのみ
ライブじゃ儲けてないこと知らない奴が多いのにびっくりした
515名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:45:13.50 ID:rphWt/wS0
コストの話で盛り上がってるようだが、
レコーディングスタジオ代だけで
いくらかかるかも解らないのか。

ま、今は素人でも自宅
で大抵の事が
出来ちゃう時代になった訳だが。
516名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:45:27.20 ID:jQMC7O6m0
たとえ稼げなくたってライヴが出来るってのはいいよ。
スポットライトにファンの歓声、絶対気持ちいいでしょ。
それで金貰えるんだぜ。

そうゆう意味では部屋にこもってシコシコ仕事してる漫画家や小説家より
まだ恵まれてるって。
517名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:46:42.67 ID:YEFCbc5FO
おい、俺がぐぐったところ平均収入は物書きのが遥かにすげえぞwそったのソースどれよw
518名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:47:41.60 ID:q5ktno510
>>512
 逆に言えば、客が入る(CDが沢山売れる)音楽家ならライブで稼げる。
 演歌歌手やディナーショー歌手なんかを見てると、CDが過去に売れた時期がある、というレベルの音楽家でもライブで稼げる。
519名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:50:56.97 ID:hcb8N+gA0
>>509
小説家、漫画家は毎日書いて3ヶ月、1年だよ。
音楽家は毎日作ってる?だったら一年で365曲作ってるはずだよね?

ソースは自分で調べてよ。
何かのサイトで読んだものだから
お気に入りに全部取ってないよ、君だってそうだろ?
520名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:51:13.77 ID:EUKOexc/0
音楽作家だって物書きに負けず劣らず頑張ってるんだお!
思い込みだけで音楽は〜なんて言うのは遺憾の意だお!
521名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:51:39.40 ID:3CPIL78OO
>>514
何か音楽一般で括って言い争ってるけど、一般的でないところがあるバンドのスレだってことを知らないみたいねw
522名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:51:53.08 ID:Gq76nIyi0
もう作るのが面倒くさくなっちゃったんだよ
523名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:52:25.76 ID:IHoTVMnf0
>>518
逆に言えばWANSみたいな売れ方は今一番きびしい。
貯金はあるだろうけど何してんだろ。
524名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:52:50.99 ID:q5ktno510
>>519
 収入を決めるのは、基本的に市場規模÷関わる人数なので、作り手の種類で分類しても意味がない。
 
525名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:53:55.49 ID:rphWt/wS0
>>519
お前の言う作家は一日で
作品一本書き上げるのかw
526名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:54:20.15 ID:VQmMykjG0
ミュージシャンも無尽蔵にアイデアが湧いてくるわけじゃないからな
コンスタントに名作を世に送り続けてるミュージシャンなんてなかなか居ないもんだろ?
要するにアイデアの1つ1つが財産なわけよ
見返りが無いのが分かっててわざわざネットに公開するわけないでしょ
パクられて終わり 何のメリットも無い
527名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:56:15.76 ID:YEFCbc5FO
>>519
ちょっと調べたらわかるつうから調べたら音楽が異常に儲けすぎなソースなんかないから言ってんだがw
全体的に君の下りは無理があるよ思い込みではないかな?ソースくらいはダシナヨ

あと1日ワンコ作って365曲とか余裕だよ
だが金になるのはどれくらいかってことだろ
つかお前が言い出したんだぞ儲けすぎだってwなんだよキチンとしてくれよw煽ってるつもりはないよ
528名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:11.67 ID:5X/6raPJ0
作家、漫画家は1年、3ヶ月間隔で1冊出して苦労してるっていうけど
歌手がアルバム出す間隔はもっと長いだろ
529名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:54.48 ID:rphWt/wS0
そもそも、比較できない事を
無理に並べてる時点でおかしいw
530名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:57:59.77 ID:pBd87OKJ0
>>526
そういえば全盛期小室が一日一曲は書けるって言ってたな
今はどうか知らんがw
531名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:58:02.35 ID:VqCvuFMp0
わかりやすく言えば作曲ってのは発明品と同じなんだよ
発明品を考えた人が報酬を主張するのは当然なんだ
それが当たり前じゃない世の中になってきてるから、おかしなことになる
クラシックの作曲家たちは音楽で稼ぐことが出来なかったわけだけど、
そんな不幸な時代に後戻りするのは避けるべきなんだ
20世紀に、いっとき減りかけてた土人たちがまた増えてきたってことなんだろうけど。
532 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/08(土) 07:58:14.54 ID:aXXuYT0q0
>>507
初めて聞いたw
もうモラルがないというかおかしくなってるよな
違法ダウンロードやりまくってるやつがこの前職場で万引きがあった時怒りまくってたの見て何か変な気持ちになった
533名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:58:24.28 ID:EUKOexc/0
>>526
それをやるのはほんと趣味で楽しくやってる人だけだよね
534名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 07:59:23.38 ID:q6IcH1Nw0
ピンクフロイドなんてライブで稼げるもんな。
下手な新曲作っても、客はやっぱり「マネー」とか
「狂ったダイヤモンド」なんかを聴きたがるだろうし。
535名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:01:52.49 ID:hcb8N+gA0
>>524
それはそうだね。
ただピンとキリの差が激しすぎてさ、音楽家の場合。
例えばK-popとかさw

>>525
???
日本語でおk。
536名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:03:27.03 ID:EUKOexc/0
>>531ですよねー
あとやっぱ出音そのものへの魅力もあるけれど
歌詞作曲編曲それぞれのパーソナリティーに金払ってるなあ俺は
というかそこに払いたいしそういうふうになってほしいという俺の願望
537名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:05:14.54 ID:m/au0y800
K-pop・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:06:14.17 ID:q5ktno510
>>531
>クラシックの作曲家たちは音楽で稼ぐことが出来なかったわけだけど、

 いや、稼いでたでしょ。
539名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:07:37.86 ID:YEFCbc5FO
>>474はキミの思い込み優越感でよろしかったでしょうか…ファイナルアンサー?
540名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:09:06.46 ID:5X/6raPJ0
>>535
ピンキリの差が激しいのは小説、漫画も一緒だろ
今や萌え豚に媚びれば売れる時代だしな
541名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:10:51.67 ID:z3o3DN+M0
狂気は未だに週1万枚売れてるらしいな
542名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:10:56.61 ID:cHxyZbeQ0
なんかいい年こいてるのにつまらないプライドにしがみついている様にしか見えない
全盛期に比べれば全然大した事無い評価になるのは目に見えてるからってさ
別に誰もジジイのロックスターが今更良い曲を作れるとも思ってないんだし
誰もこいつらがロックの最先端だなんて思ってないんだから好きなの作れと思うけど、イエスみたいに
543名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:12:17.10 ID:hcb8N+gA0
>>540
すまん、レスが多いので誰がどんなこと書いたか追いつけん。
他のスレもレスしてるからね。

キミを言い負かすつもりはないよ。
数ある意見の中の一つだよ。
544名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:14:47.34 ID:q5ktno510
>>542
 単純に、「曲を作って多くの人に聞いて欲しい」という欲求が枯れちゃったんだろうな。
 あくまで仕事として作曲してるだけだから、商売として割に合わないのならやらない。合理的。
 才能と一緒で、欲求ってのも有限なんだって事だね。
545名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:15:26.60 ID:YEFCbc5FO
ご多忙なのはやはり根拠が弱いからだよw
では>>474の物書きの努力に比べて音野郎ふざけてるぜ発言については、全く根拠はないがイチ意見ということでよろしいな
謝罪と賠償は求めない!w熱くなってゴメンネ><もっと仕事いれたいの
546名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:15:26.87 ID:VQmMykjG0
>>530
いや ホントだよ
まあ今は実際、アイデアは完全放出して枯渇状態にあると思うよ
一通り自分の持つ音楽性を晒した状態だからさ
無難な作品ならふつうに作れるだろうけど
547名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:16:58.31 ID:aC0nlqG/0
嘆いていても始まらんしな。創りまくって唄いまくらんと・・
548名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:18:37.77 ID:5X/6raPJ0
>>543
え・・・?>>535に対して>>540ってレスしてるだけなのに追いつくもクソもねーだろ
反論できないなら素直にそう言えよwww
549名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:19:32.43 ID:EUKOexc/0
まあ今でもパーソナリティーにお金払ってるんだけどさ世の中は
でもなあ100円くらいで俺のすごまった音源が聴けるんだぜ!
購入厨とか言ってるやつらには関係ないことだろうけど
なんか悲しい・・・・
550名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:22:19.20 ID:Rv95+clt0
ケツの穴の小さい発言してんじゃないよ、まったく…
俺様の珍棒でケツ穴をほどよく拡張してやろうかってんだ
551名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:22:23.83 ID:YEFCbc5FO
>>548
音野郎も物書きに負けず儲けていこうぜ!w
少なくとも平均収入と物書き、平均収入と音楽家でぐぐったら俺ら音野郎は負けてたwwwwサーセンwww
552名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:22:59.70 ID:EUKOexc/0
>>550
ぶっといの?///
553名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:23:29.22 ID:B/XjbS8f0
>>514
いや、ピンクフロイドがやったかどうかじゃなく、
やろうと思えば可能ってのが論点なわけで。
漫画家なんてライブはまず不可能だから。
お笑いマンガ道場みたいな形式くらいしか。
554名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:25:22.36 ID://XrsIby0
音楽だけで食っていける時代は終わったのかもね。
555名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:25:41.94 ID:EUKOexc/0
>>553
そこで絵描き歌ライブですよ!音屋と物書きのコラボ。
こら売れるぜ!じゃあ第一弾はゴダイゴと漫☆画太郎で是非
556名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:25:57.98 ID:q5ktno510
>>553
 人生画力対決とかな。
557名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:26:58.82 ID:ZrgQYbqK0
おいこの糞ショービズ野朗どもはFATWRECKに謝れ
558名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:27:54.89 ID:hcb8N+gA0
>>548
いや、
キミだけを相手してるわけじゃないからって意味でいったんだけどねw

まあ、キミがそうおもってるならそれでいいんじゃない?
じゃあね
559名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:28:56.24 ID:5X/6raPJ0
>>558
ひゅー2ちゃんで多忙まじかっけーwwwww
敗北宣言いただきましたーwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:29:33.52 ID:q5ktno510
>>554
 音楽だけで食っていく事自体は可能でしょ。
 何度も言われているように、ライブに軸足を置いてソフト販売は宣伝と割り切ればいい。
 
 ただ、音楽業界の経済規模自体は縮小するだろうから、「音楽は作らないし演奏もしないけど
音楽の仕事で食っていける人」はどんどん減っていくだろうね。
561名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:29:35.05 ID:DZLMZN4O0
ライブで新曲を先行発表して、会場でしかCD販売しないとかならまだマシになるんじゃね
562名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:33:32.42 ID:hcb8N+gA0
>>559
敗北しましたw
563名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:35:35.57 ID:5X/6raPJ0
>>562
お前まだいたの?敗者が馴れ馴れしくレスつけてくんなよ
564名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:35:41.33 ID:VQmMykjG0
>>554
事実上とっくに終わってる
今のミュージシャンに真面目に頭を捻ってメロディーやアレンジを時間をかけて練ってる人間も居ない
楽曲レベルってのが平均的にレベルダウンしてるからな
80年代まではプロフェッショナルなコンポーザー、アレンジャーってのは居たけど
リスナーの音楽的な素養ってのもレベル低下してるからな
565名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:36:29.41 ID:IW4ME3qj0
別に金のためにやってても曲がよければいいと思うんだが
566名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:36:34.12 ID:B6lCOhYm0
どっちにしろ作るつもりなんか無いよ
違法ダウンロードは言い訳のひとつ
年食えば誰しも作らなくなるもの
567名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:37:46.03 ID:EUKOexc/0
BGMでも劇伴でも何でもいいから音楽で食いたいなあ
もちろん地道にライブやってiTsにつっこむのもいいけど
そりゃあ90年代みたいにドカンといくのはもうアルファベット3文字の48くらいだけど
あと男子アイドルとかさー

つまり農業と同じだ、買う層を自ら作ってそれに買っていただく
売れないわけがない 育てて刈り取る これ最強

もうスレチだやめとこw
568名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:38:48.55 ID:WksHB5HoO
>>562
お前一回自分のレス読んでみろ意味わかんないから
569名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:42:44.07 ID:6HrBasJ10
レコーディングってそんなに時間が掛かるもんなの?
570名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:42:49.27 ID:ipdb15a/O
ピンクフレンドは俺の恋人w
571名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:43:11.72 ID:YEFCbc5FO
おれは ID:hcb8N+gA0を許した
たぶん物書き志望の学生で苦労してんだとおもうw
鬱憤を音野郎にぶつけないでくれればそれでいい
さすればたちどころに運が向き視力もグングン回復するであろう
572名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:44:28.32 ID:wbIHyG5G0
>564
ユーザーも質下がるんだよな
クソみたいなものを売るやつに限って
「ユーザーがそんな低レベルなわけがない。我々がいい物を作って認められているだけだ」とぬかす

未来を食いつぶす焼畑商法
昔の人が商人を迫害した一番の理由
現在しかねえんだもんな
573名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:49:27.48 ID:w3ldo4HG0
仮に新作を作ったとしても、リックライトがいない分
バンドというよりむしろロジャーウォーターズ色が強くなりすぎて
ファイナルカットのような散漫な出来になるだろうな
574名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:49:31.18 ID:nrXrhnUN0
カネ入ってこないならやらねぇってか
575名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:56:08.18 ID:gdlCxBNL0
だっせえ奴w
576名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 08:59:25.21 ID:VQmMykjG0
>>572
そういうこと
卵が先か?鶏が先か?と同じ話で、どっちが先かはわからないが
要する連動して成るべくして成ったという結果だろうな
577名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:00:12.30 ID:3CPIL78OO
>>569
このバンドの場合、小銭のジャラジャラ音を一日中録音したりするからw
578名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:00:39.63 ID:GU0juFGt0
>>569
レコーディングに関わらず何でも真剣に良い物を
生みだそうとすれば時間は掛かるでしょ?
芸事だもの。
579名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:06:07.67 ID:aC0nlqG/0
>>569
妥協しだいだな。妥協できなかったら永遠に終わらん。
580名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:11:04.90 ID:KEcLcTNpP
スタジオ機材メーカーがコスト削減して安く録音できるようにするのはどうか。
一番安かったメーカーが薄利多売で儲けるような業界に。
581名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:11:51.55 ID:m/au0y800
犬に歌わせるのは相当時間掛かっただろうなW
582名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:13:35.16 ID:HQ5xigcT0
反日のくせに生意気だぞ
せめて4,5年に一作は出せ
583名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:41:47.78 ID:rphWt/wS0
>>535
頭悪いのか中学生なのかw
お前が自分で書いてる事だよ。
584名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:42:52.34 ID:RBTNtbAm0
>>1
お前らの音楽別に良くないから作らんでいいよ。
つーか、存在すら忘れてたわ。
585名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:43:10.44 ID:ELZfFY1h0
ニック・メイソンが言ったならそれほど悲しくないなw
ロジャーやギルモアが>>1みたいなコト言ったらがっかりだけど。
586名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 09:49:41.60 ID:SxTsB1hz0
狂気みたいなアルバムもうでないのかね〜
未だにザウォールはよく聞くし偉大なバンドであることは事実
587名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:14:34.50 ID:TpQpuPah0
リマスターなんて糞みたいな小遣い稼ぎするようなバンドはそのまま永遠に消えてもいいよ
588名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:18:59.79 ID:S/osaAc+0
もうじきオフィで待ちに待ったYou've gotta be crazyが聴けるお。
589名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:29:13.93 ID:y0W8Mjq60
プログレ関連のスレは理屈っぽくて頭が痛くなるw
赤字ライブの話題が出てたんで、少数だとは思うがどんなライブか知らない人向けに参考動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YnXaynVkQZI
短い曲だから最後まで聴くように。ギルモアの泣きギターはサンタナより上。
590名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:52:23.79 ID:1HkVo6V60
>>4
結局売れなくて食っていけないんだけどね
591名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 10:57:57.03 ID:bPjZiGxd0
>>426
> >>419
> > 「ロジャーが作ったよう聞えるように作ってくれ」
> 外注は本当だけどロジャーが作ったように、は無い無いw 

ティモシー・ホワイトの「ロック伝説 下」(音楽之友社)に
ボブ・エズリンの証言あり。
592名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:00:34.53 ID:wmSSJwIJ0
表現者として終わってるな 無料でも聞く気ないわっていうか誰だよピンク風呂椅子って
593名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:03:13.11 ID:uFXIzXp20
ピンク・フロイド自体再結成は無理なんだから、新作は作らんだろ。
594名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:05:28.47 ID:drVc4E7E0
Obscured By Clouds

土曜の午前中に聴いている。
気軽に聴いている。
こういう気合のいらない音楽が最高に気持ちいい。
Dark Side Of The Moon とかは
「さぁ 今からハイになるぞ〜!」と気合い(と期待)を込めてしまうw
595名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:11:05.31 ID:bPjZiGxd0
>>594
確かに、Dark Side of the Moonほど派手なオープニングは
どんな音楽にもないかも。
596名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:15:42.08 ID:Rv95+clt0
>>552
いや、細いっす…
597名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:22:45.79 ID:XvhDFSyz0
アトミックハ−トオブマザーアースレべレーションザナイトなら知ってるわ
598名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:37:59.84 ID:NzjakLR40
そもそもロジャーとギルモアは表面的な仲直りをしたにすぎないから、
ライブで共演ぐらいしか今後もう期待できない。

ギルモアは高齢になって余裕がなくなってきた今、裁判沙汰までして争った
気難しい奴と今更共作なんて御免だろう。そんな苦痛を伴う活動に時間を
費やすより気の合った仲間とソロ活動した方がずっといいと思うだろうな。
ギルモア本人もフロイドは終わった、再結成は無いみたいなこと
何度も言ってるしな。
599名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 11:38:47.26 ID:uFXIzXp20
ライブで共演でもいいや
600名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:18:09.16 ID:Hk6SWlb+0
ここでピンククラウドファンの俺が華麗に登場
601名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:27:04.68 ID:JM0fiQKi0
仮に一年かけて新作作ったとしても、ビッグヒットにはならないだろうし
ロジャーが作詞印税を全部、そのうえ作曲印税の何割かをとっちゃう訳だから
ギルモアの残り取り分は少なく、大規模なツアーをしない限り小遣い稼ぎにしかならん
602名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 12:30:09.13 ID:hPWrawLe0
金のために作ってんのか
603名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:32:36.47 ID:nrXrhnUN0
金は旧作の印税が使いきれないくらい入ってくるからいいとして、
狂気〜Wallの名作群は超えられそうにないんで
もうやろうにもできないんでそう
604名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 13:33:45.34 ID:uFXIzXp20
対はかなり好きだけどな。
605名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:45:44.16 ID:cl3T+4V00
ギルモアは世話女房だと書かれた本があったが、
世話する相手がいないから発揮できないのよ。
606名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 16:51:00.97 ID:BwvxtWd10
日本版ピンク・フロイドと言ったら?
いないかな。
607名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:01:04.85 ID:Fh/+fN6V0
金のために音楽をやる時代は終わってしまった
608名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:04:51.25 ID:1BGJUsJR0
自宅にプロトゥールスがあって
それで自宅録音をしてる人がいるみたいだけど
それ考えると
高いスタジオ代出して
長時間レコーディングする意味ってもうないよね
609名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:05:50.68 ID:Oduw+6/n0
昔は何でも世間に表現しようと思ったら
ビジネスとしてそれを扱っている会社に認められてデビューするしかなかったもんな
今は本当に表現したいだけならネットで全世界に発信出来るわけだ
良い世の中になったのかどうか
610名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:06:17.66 ID:n5mUyw6J0
>>608
スタジオとかストリングスぐらいだね その環境だと
611音楽マニア:2011/10/08(土) 17:07:42.31 ID:Fm76flps0
>>98
シドがこんなバンドにいるわけないだろパンクなのに
初心者はしったかすんなよw
612名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:09:15.00 ID:wbIHyG5G0
>576
>どっちが先かはわからない

売ると買う、どっちが先って
売るが先に決まってんだろ
買い手がいなくても売れるが
売り手がいないと買い手は絶対に買えない
613名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:15:03.32 ID:53L23vNj0
もうピンク・フロイドはダウンロード関係無しに何もしたくないキャリアだろう。
箸が転がっても音楽をやりたい若い世代はこんなの間に受けたらあかん。
どんどんやらんとな。
614名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:18:08.06 ID:1BGJUsJR0
>>610
詳しくなくて悪いんだけど、
プロトゥールスってストリングスの音は出せないの?
やっぱサンプリングと本物は違うのかな
615名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:25:47.90 ID:xT/CF3Xc0
金にならないなら何故日本のタレントは売れるとすぐ歌手デビューするのか?
子役とかお笑いとかさ
616名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:29:03.01 ID:6U0CB9CvO
だったら引退しろハゲ
617名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:31:08.27 ID:uFXIzXp20
ロジャー・ウォーターズがほとんどとっちゃうから金にならないと正直に言えばいいのに。
618名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:35:35.76 ID:lLnB4dZVO
始めからダウンロードだけ配信したらどうだ?


それか自分の有料サイトを作ってサイト料金で儲けるか
619名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:36:03.64 ID:T8QmA5nf0
やらない理由がいくつもあって、その中のひとつってだけだわな
620名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:39:41.34 ID:QCxjS9YXi
>>618
60代とかになってそんなのも哀しいものがあるな
自分に囲い(ザ・ウォール)作ってどーする
621名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:48:14.87 ID:gRq1ASD/0
>>617
つかロジャー単体でガガ、ボンジョビについで2010年全米で3位の興行収入らしい
アメリカ人どんだけフロイド好きなんだよw

今は3人がロジャーに擦り寄ってきてるカタチなんだろうな
622名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:55:26.95 ID:HwXWajcU0
>>614
プロトゥールスは録音・編集ソフト。
シンセではないよ。
623名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 17:58:16.04 ID:Z54Tqbk10
無料でダウンロードしてやるから作れよw
624名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:10:26.39 ID:wPQTut1n0
100円程度でも払う事にすれば、たくさんの人がダウンロードすれば
そこそこ食っていけるくらいは出るのにな。全くの無料ダウンロードは
作る人があまりにかわいそう。
625名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:10:48.61 ID:wh/4hNZzO
才能が枯渇して一滴もない現在じゃ
鬱や対以下の作品しか期待できないだろ
このバンドは狂気だけ聴いておけばいい
626名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:11:37.49 ID:vsKkacrdO
いい曲を作れない人の言い訳
627名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:17:51.21 ID:gRq1ASD/0
>>608
スタジオは音の響き方で選んでるんだよ
あと重要なのがマイクとケーブル
素人には手が出ないような値段のモノを使う

録音装置だけじゃなくて、ミキシング環境も重要
正しい音で聴けないとちゃんとミックスできないし
628名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:25:28.11 ID:rQ9w5rfJ0
シド・バレットがいないフロイドはたいして面白くないし良くもない
コケオドシの大仰な演奏・アレンジではったりかましてるだけ
629名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:26:51.68 ID:m344BFAy0
大丈夫だよダウンロードされないから。
630名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:28:29.18 ID:eX24Dvey0
才能のある奴はちゃんと儲けてるから
631名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:29:07.69 ID:HpNMpqX30
未だに金の問題と結びつけて言ってる奴がいるんだなw
フロイドみたいな大物バンドは何十年も前から遥か孫子の代まで遊んで暮らしていけるだけの
資産を築いているから未だ音楽をやり続ける理由として純粋に音楽が好きで自己の創作意欲を
満足させるためとか、あとはファンや慈善活動のためにやってるってのが主。
金のために働いている俺達庶民みたいな小物バンドとは違う次元にいるんだよ。
632名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:30:40.66 ID:61UTxbWV0
普通にアマゾンかitunesでダウンロードしてるだろ。
中国じゃあるまいし。
633名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:32:43.92 ID:sjtjfNwJ0
気付くの遅いんだよ、馬鹿(笑)
634名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:36:25.29 ID:jvLuhsXY0
>>625
>>626
こないだフロイドのギタリストのソロアルバムが全英1位とってたけど?
635名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:36:44.40 ID:XxDFIpm10
まだやってんだ
636名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:37:17.26 ID:dzGx+4uZ0
まあ、こうなるのは仕方がない。金になるから、それで
生きていけると思うからそれを職業にするのであって、それが
できないなら、趣味レベルでしかする奴はいなくなる。
文化媒体を職業として生きていくのがもう時代おくれなんだよな
今のネットで無料でDLされるのがまかりとおる実情なら
趣味レベルかどうしてもそれを発表したいという連中しか残らないだろうな
その先はどうなるか実は興味ある。人が生きていく以上、なにがしかの
暇つぶしが必要なんだから。職業としてなりたたなくなったそのものに
どんなものが生まれるのか楽しみでもある
637名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:38:52.20 ID:AgSsmp+NP
>>627
>スタジオは音の響き方で選んでるんだよ

スケジュールと予算で選ぶ場合がほとんどだ。
あと人間関係。
638名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:48:57.49 ID:gRq1ASD/0
>>637
矢野顕子は音で選ぶって言ってた
大御所はそうなんじゃねえの
639名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:51:08.57 ID:X28rffvh0
フルアルバムつくらずにライブでやるだけの曲を作ればいいんだよな。
これやっても割れ厨は文句いいそうだな。

タダで曲聴くってのはグレーゾーンだってことを知っといたほうがいいと思う。
偉そうに買う価値のない曲だから売れないっていう権利はタダで聴いてる人たちにはないよ。
640名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:52:12.39 ID:4g0A0HPv0
メイスン以外のメンバーはたらふく儲けているから
タダで落とされても痛くも痒くもないよ
641名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:52:57.56 ID:b+/1ZcCJ0
ダウソが出てきてからマネタイズするのが難しくなったのは確かだな
インディーズだってあわよくばビッグになって大金ゲットして
両親に楽させたいぐらいの気持ちはもってるだろうよ
でももうただで消費されるだけになってしまった
642名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:54:47.16 ID:X28rffvh0
ライブじゃないとお金が入らない時代になったんだな
643名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:54:47.37 ID:+W18Vs1J0
好きなミュージシャンのアルバムは必ず買うけどなあ、俺は
644名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:58:53.57 ID:UdPW0zdG0
創作意欲<金儲け
なんだろうな
645名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 18:58:55.63 ID:6QRbQrF80
氷室がチャリティライブ2日で6億稼いだからな
ピーク越えてても大物ならライブで充分食えるでそ
646名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:08:51.07 ID:6QRbQrF80
>>471
昔は読売新聞とかにFMの番組タイトルだけじゃなくて、流す曲目まで予告されてたんだぜ
ガキの頃は金なかったからカセットにダビングして録ってたよ
647名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:15:11.71 ID:HpNMpqX30
創作の対価として、売上っていうのが一番分かりやすいもの。
売上によって創作への達成感も得られる。
フロイドのメンバーは金に困ってないから、売上による金そのものは重要ではない。
メイソンが言いたかったのはこういうことなんだろ。
648名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:33:16.43 ID:oJe4goV20
>>515
音楽制作にコストが掛からないって言う房って
ほんと、ひらめきだけあれば自宅で打ち込みしたのPCに取り込んで
ペペペッと編集して出来るとでも思ってるんだね

「狂気」の創作過程を一度は知って欲しいわ、このスレに来るなら
649名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 19:59:19.74 ID:q5Q09XgO0
その昔、狂気が売れ続けてるせいで
狂気だけをプレスするために毎日稼働してるレコード工場があったぐらいだからな
郷愁みたいなもんもあるだろうな
650名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 20:31:39.60 ID:3KXxApgt0
>>646
消されない限りいつでもダウンロード可能な今とは全然わけが違うと思うけど
651名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:20:33.36 ID:FnrI1nny0
>>648
宅録だって音に拘るとなると、どうしても弦楽器みたいに実際に弾かないといけない場面も出てくるしな
編集だってそう簡単にバランスよく出来るもんじゃない
652名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:22:44.84 ID:SsuVZALK0
ピンクフロイドの言うことはまったく正しい

ネットは音楽の価値を貶めはしなかったが(違法配信はあくまでアンダーグラウンドだった)

そこに現れたgoogle、youtube、ipodが音楽の商品価値をゼロにしてしまった
アメリカ企業万歳!
653名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:23:38.44 ID:1TGDvO2m0
金にならない業界に才能は集まらない。
よって音楽業界は衰退の一途を辿る。
654名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:38:43.07 ID:z3xHq0mP0
マネー三段活用

http://www.youtube.com/watch?v=Xl6NfQyNLto
あぶく銭
http://www.youtube.com/watch?v=F-tNO5_KGm8
ヤバい銭
http://www.youtube.com/watch?v=j2o5aJI0Ijo

・・・こういう事する阿呆(俺だな)が居るからやる気無くすんだろーな
655名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 21:59:45.09 ID:SkUhk/Uc0
ここでライブライブ言ってる違法ダウンロード者って、ライブには絶対に行かない連中だからな
656名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:03:32.69 ID:ob9g5HxW0
>>653

音楽など衰退してもかまわなくね?
657名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:08:02.20 ID:5ntkPRr70
マネー!
イッツ ア ガス!
658名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:09:04.36 ID:drVc4E7E0
>>656
> >>653
>
> 音楽など衰退してもかまわなくね?


音楽は遺産が沢山あるので消えないが
音楽業界が衰退する。それは本当に構わないと思う。
659名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:09:17.59 ID:xs/0BD7k0
>>656
まぁね。
時代劇が衰退して、太秦が閉鎖されて技術が伝承されなくなり…とかなら
まずいけど、
音楽なんていつも誰かがやってるし
660名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:09:44.80 ID:0+GxZdk/0
日本なんか明らかに影響出てるしな
661名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:12:51.63 ID:lNXTAJSZ0
やりたくないんなら、別に消えていいよ
音楽なんて、そもそもそこまで高尚なもんじゃない
誰かが、余力で好きでやって、
そんな楽しみが伝染すればいいなってなもんだ。
そもそも生きるのに必死な時代なわけだし。
662名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:20:14.66 ID:OApWEEao0
本当のピンクフロイドの楽しみ方をほどんどの日本人は
知らない・・・はずだ。
663名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:22:29.66 ID:AgSsmp+NP
>>661
不当にダウンロードしまくっておいて

「やりたくなければやらなければいい」

は成り立たないだろう。
664名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:34:58.05 ID:IW4ME3qj0
金のために創るなってって言ってるやつは、全ミュージシャン手弁当でやれって思ってるのか?
そらムリだよw
665名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:40:14.66 ID:oJe4goV20
>>581
評価するwww
666名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:40:39.90 ID:Li/VNpIb0
夢を売る人が本音を語るなよ。
ファンはアーティストは音楽が好きでやっていると思ってるんだから。
667名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:42:19.41 ID:vAAJEDo30
今さらフロイドのファンでそんなこと思ってる奴いないだろ
どんだけ頭の中お花畑なんだよ
668シェリー:2011/10/08(土) 22:43:20.09 ID:HC3Bt3Xr0
曲作ればいくらでも著作権で稼げるのにやっぱり
ミュージシャンはアホだな
669名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:43:50.01 ID:pQqlS6W30
>>107
無知発見
670名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:46:44.26 ID:Cz5M/bSB0
Live8って中継のCMが白バンドばっかだったせいか、実際はしらんけど胡散臭い印象があるな
671名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:54:02.94 ID:sltnDqMF0
>>665
いや、ときどき楽器に共鳴して鳴く犬がいるんだよ。だから、一発録りだと思う。
ただしどんな楽器でも可能なわけではないらしい。
ハーモニカ、ピアニカがいいらしいから、独特な波長に快感を覚えるんだろう。
672名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:54:58.73 ID:tmnfSOpB0
乞食が上から目線で説教してるスレと予想
673名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 22:58:40.80 ID:hx8yn4X50
ロックやってる奴なんて守銭奴ばっか
音楽を利用した金儲けの何が楽しいのかね
674名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:01:56.74 ID:HFF1ZlXW0
まあ、そう思う人は作らなくても良いんじゃない。
675名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:02:56.62 ID:YJNdSIxy0
確かにレコーディングに金と時間をかけてるバンドなら
ネット上にUPされたら最後
アルバム全曲タダでゲットされてる事態を考えたら
モチベーションは下がるわな

ただそんな事は作る側もみんな判っている事だし
ましてや音楽をビジネスありきでしか考えていなければ
こんな発言は普通しない

単に「俺は金の為に音楽やってんだ!文句あっか!」
と開き直ってるようにしか聞こえない
676名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:03:05.36 ID:ZYAM8CXn0
もう死ぬほどもうけてるんだからやれよ
677名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:11:04.76 ID:lNXTAJSZ0
>>663
不当にDLしてる奴に言え
678名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:12:19.26 ID:niZIm79t0
>>675
そうはいってもソロは普通に作ってるじゃん。
コンセプト持って作ったトータルアルバムが切り売りされたりバラバラにされるのが気に食わないんでしょ。
フロイド名義はソロと違って好きな音楽やってる訳じゃなく、テーマ決めてやる訳だしね。
70年代には全編楽器使わないで生活音を組み合わせてアルバム作ろうとしたりした人達だが
膨大な時間と金かけて発売数時間後にyoutubeでバラバラにされたら洒落にならん。
679名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:13:39.58 ID:AgSsmp+NP
>>677
>>1を読もうね。
680名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:16:10.13 ID:lNXTAJSZ0
>>679
読んだが何か?
681名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:16:32.16 ID:Ug7EOAKI0
気に入ったら金払って買うけどな。タダでDLとかつまんないし
作った人に失礼じゃん。と思う自分はもう立派な中年です。
世代間の隔たりは感じるよ。
20代以下はもうCDなんて買わないよね、確かに。
いいことだとは思わないけどね、全然。
682名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:16:40.25 ID:2Qux9OqO0
名前に色が入ってるバンドって偉大なバンドが多いよな
・ピンク・フロイド
・キング・クリムゾン
・レッド・ツェペリン
・ブラック・サバス
・ホワイト・スネイク
・グリーン・デイ
・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
・グレイ
683名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:17:02.73 ID:hcb8N+gA0
ネットの普及で音楽業界の市場が縮小してるんだろうな。
これは何も音楽に限ったことではなく全ての芸術?分野にいえる事だがw

自分が好きでやってることなんだから
生活できるだけのカネが稼げればいいんじゃね?
ライブで稼げよ、本当に音楽が好きならさ。
684名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:19:37.99 ID:ZYAM8CXn0
「狂気」と「ザ・ウォール」だけで5000万枚以上売ってるからな
685名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:20:22.94 ID:6QRbQrF80
>>650
ミュージシャンに1銭も落とさずに音楽を聴いてた人は昔も普通にいたって一例を挙げたまでだよ
言っておくが俺は乞食じゃないぞ
COMPLEXのライブDVDも予約してるし(WOWOWの番組を違法視聴したのがきっかけでローソンでポチった)、気に入ったものには今でもちゃんと払ってるよ
曲を知るきっかけが違法動画なのは認めるが、それで知って購入したりレンタルしたり、アニソン畑の梶浦由記のサントラとか買うどころか知ることすらなかったろう
ミュージシャンにとってどっちが幸せかはわからんけどね
686名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:24:10.56 ID:niZIm79t0
>>683
>ライブで稼げよ、本当に音楽が好きならさ。

ビートルズも最後の方はスタジオこもったし
フロイドもライブに客は集まるけど、スタジオで作りこむのが真骨頂のバンドだと思う。
リサイタル中心のクラシックでもグレングールドみたいに巨匠の癖してレコード録音に拘った人もいるし、
一概にライブがミュージシャンの表現の真骨頂とはいえないよ。
スタジオだから出来る事、ライブだから出来る事とどっちもある。
687名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:27:07.12 ID:oJe4goV20
>>606
初期〜中期のフロイド的な要素を持ってるのは
くるり
688名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:27:48.81 ID:lNXTAJSZ0
要は、スタジオに拘った音源に、
時代がそこまで求めてない、って事だろ
本当に好きでやってるんなら
勝手にやればいいし、そういう奴は沢山いる
音楽で、スタジオ録音でのんきに飯食える時代じゃないって事だよ
689名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:29:34.87 ID:AgSsmp+NP
>>680
不当にダウンロードする人へ向けた話だよ
690名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:29:37.13 ID:ZYAM8CXn0
>>687くるり嫌いじゃないけどさすがに日本版ピンクフロイドはない
691名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:30:05.55 ID:jK0iazxx0
そもそもCDが高すぎた
胡座をかきすぎていたのさ
692名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:32:08.68 ID:AgSsmp+NP
>>685
規模が違うという話だね。
そもそもPC等でファイルをコピーするのとアナログでダビングするのとでは手間が違いすぎる。

違法な動画で曲を知り、そこから購入してくれる人というのは本当にありがたい存在だけど
残念ながら違法な動画で曲を知り、不当に曲を入手する人のほうが多い。
693名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:32:34.18 ID:niZIm79t0
>>688
>要は、スタジオに拘った音源に、
時代がそこまで求めてない、って事だろ

時代が求めてないんじゃなくて、
拘っても違法DLされるんでしょ。
犯罪者のせいで製作や表現が圧迫されるのが問題ある。
そもそもギルモアのソロは1位になってるし。
694名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:34:32.23 ID:lNXTAJSZ0
>>689
この時代であ〜もーやだ、
どーせ金払わないんだろ?
アホくさくて音楽なんてタダでやってられねーよ
もーやめやめ
って言われても、ってとこで
>>661とコメントしたまでだ。
695名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:34:41.53 ID:AgSsmp+NP
盗むな

ただそれだけだよね。すごく単純な話。
どうして盗まれまくって被害を受けて、それで音楽家側が責められるのかまるで理解できない。
696名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:36:38.99 ID:lNXTAJSZ0
>>693
ま、それで嫌になって音楽なんてアホらしい、
ってやめる奴は辞めれば?
と思うまで。
697名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:51:14.84 ID:XaI+frX80
>>682
ZEPのどこに色が入っているんだよ?
redだと思ってんの?
698名無しさん@恐縮です:2011/10/08(土) 23:57:12.67 ID:05kX1RGpI
>>682
おい。GLAYは偉大だぞ。
699名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:01:34.16 ID:zPqL8/CL0
これからはライブの上手い、言い換えればライブで稼げるミュージシャンだけが生き残る
そんだけの事
実力のあるアーティストには何ら問題無い
ニセモノだけが淘汰される
700名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:06:51.34 ID:J2CNY/qd0
>>699
となるとライブを放棄したビートルズは偽者か。
フロイドは昨年のロジャーのソロツアーが2010年のツアー世界第3位の観客動員収益だったから本物だな。
フロイド名義なら普通にU2やストーンズよりも上だろうしね。
701名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:13:51.27 ID:I/n4W2do0
安けりゃCDでもDVDでもせっせと買うのにって思う
702名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:15:08.39 ID:KJVoHRYT0
>>486
どういう理屈だ馬鹿。おい馬鹿。馬鹿よ。
703名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:15:17.91 ID:zPqL8/CL0
>>700
そんなの当たり前でしょw
初期は紛れも無い本物だった
後期はレコードと言う偶像販売に味をしめ、あぐらをかいたニセモノ
704名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:17:26.41 ID:8lAzz0YI0
「原子心母」聞きながらこのスレをざっと読んだが、、、
もうコンセプトアルバムを売るのは無理なんだろうね。
705名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:18:54.13 ID:SBiNuGQMO
>>697
鉛色じゃねw
706名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:20:53.86 ID:SBiNuGQMO
>>682
ピンクフロイトのピンクは色からじゃない
人の名前だよピンクアンダーソンのピンクな
707名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:20:55.52 ID:zPqL8/CL0
著作権バブルは弾けた事にそろそろみんな気付こうぜ

著作権バブル末期の風潮
ライブでは儲からず、あくまで宣伝
レコードで収益回収って構造の方が間違いなんだって!!
708名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:24:15.16 ID:SBiNuGQMO
>>606
レンチってハードコアバンドのベースと話したことあるが
ピンクフロイド好きって言ってた
影響受けてると思う
709名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:25:31.37 ID:6get6b0e0
情報の共有にはネットは素晴らしく貢献したけど、知的著作物の価値を崩壊させて
タダ見タダ聞き当たり前の乞食を大量に産み出した負の面は否定できない
コンテンツ産業は全世界が韓国化、中国化する顧客に潰されていく運命かも

710名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:25:43.83 ID:SBiNuGQMO
>>706
自己レス
携帯の先読み変換ミス
○フロイド
711名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:27:39.93 ID:/ap517ir0
フロイドの金持ちが言うからケチくさいと思うだろうけど、実際にアルバム丸ごと
の違法ダウンロードは音楽の作り手にとっては深刻な問題だと思う

レディオヘッドは一つの解決策?として新作「イン・レインボウズ」発売は
EMIを飛び出し、自分達の新作HPで価格を£0(つまりただ)からの自由設定で
売り出した  全体平均£4ほど 自分は£10を払った
それだけでは物足りないファンにはアナログ盤+CD+ボーナスCD
の豪華セットBOXを限定販売(当時日本円で15000円位だったかな)
その後、通常販売

凄くエキサイティングな体験だったけど、ここまでやらないと利益でないくらい
酷い状況なんじゃない?!
712名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:32:06.95 ID:GBJNTrFB0
音楽は生物なんだよ。CDに焼き増しして安易に稼ぐコピー商売を始めたレコード会社が悪い。
あまりにも楽な商売だから、大金儲けできてただけにすぎないし、
あまりにも楽な商売だから、コピーという同じ手法でつぶされちゃう。
713名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:33:50.45 ID:h1+xp3+u0
そーいやネット時代になってから
急速に音楽シーンが色あせていったな。
714名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:34:11.24 ID:fXkQugOmP
>>712
苦労して作った権利物の権利を踏みにじられたらやってられない。

これは音楽に限ったことじゃないよ。
715名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:34:55.36 ID:zPqL8/CL0
>>712
そのとおり
簡単にコピー出来ちゃうものの価値は、それ相応というわけだ

簡単にコピー出来ないものの価値はこれからも下がる事は無い
716名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:38:39.93 ID:zPqL8/CL0
>>714
考え方が利権構造どっぷりなんだよな
苦労して作った「権利物」なんてものがそもそも絵に描いた餅
苦労して作った「本物」を直にお客さんに提供するのがお仕事
こんな簡単な事、お百姓さんだって自覚してるよ
717名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:40:06.82 ID:6get6b0e0
>>714
電子コピー可能なものは全てタダ、って乞食が当たり前の様に盗みの権利を主張するように
なったからな
ゲームも違法DLは深刻な問題だし
出版不況だからって出版業界が電子書籍に力入れるのは自殺行為にしかならない気がする
718名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:40:15.51 ID:wNLfgmIs0
電子書籍がもう少し普及したら、小説や漫画でも同じことが起きるね。
ルールを守らない人のせいで、音楽も小説も漫画も新しい作品は少なくなり、
旧作を繰り返し楽しむしかできなくなっていくのかな?
719名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:43:17.99 ID:J2CNY/qd0
>>715-716
なら著作物とか全て無価値なわけか。
小説も漫画も実用書も何でも簡単にコピーしてネットでばらまける。
720名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:46:33.95 ID:tL/t12SM0
>>681
いいも悪いも消費志向のパラダイムシフトが起きてしまった以上仕方ないと思うけどね。

金をどんどん使って経済を回してより大きく大きくなりましょう!
なんていう時代じゃない。
人類が安心して使える共有物を増やそうという流れは不可避だと思うが・・・
産業変化で「昔ほど儲からなくなったよね」というのは今までもあったが、
もっと根本的に私的所有の観念が変わってきてると感じるよ。
商品だけでなく、人間関係も所有概念で見てみると変わってきてると思うしね。
721名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:46:36.35 ID:EhMFaVrf0
過去の遺産にしがみついてライブで稼いでろ才能の枯渇したじじいが
722名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:48:16.52 ID:TbnaAnarO
CDは資源の無駄だよ
723名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:49:18.32 ID:6get6b0e0
>>720
そういう議論って大抵変化する部分の過大評価と変化しえない部分の過小評価に
終始するもんだよw
724名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:49:29.50 ID:J2CNY/qd0
著作物は全て出版社の利権構造どっぷりで
言葉とはそもそも文字にして切り売りするものではない!とかいう理屈で
吟遊詩人みたいな即興詩や、日本でも歌合わせだけが本物とか言ったりしてね。
まぁそれはそれで面白いけどさ。
725名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:50:14.50 ID:tL/t12SM0
>>709
それもまたエントロピーというか、どんどん流動して流転し
少数の安定した国家経済だけが儲かって君臨するということにはならないわけで。

金にしろ技術にしろ低いところに流れていく。
なぜなら動機=欲望が下流にこそ渦巻いているから。
下から上がってくる vs 上からさらに上を目指す
では前者の勝利は確実。
726保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/09(日) 00:52:04.96 ID:EMVyct1I0
727名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:53:31.48 ID:LBL4JiAc0
どうせマニアしか買わないなら、CDアルバムの値段を10万円くらいに上げればいい
金持ちのファンが金額見ないで買うだろうよ
728名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:54:58.88 ID:zPqL8/CL0
>>719
出版物を本屋で簡単にコピー出来るのか?タダで?
もしくは、わざわざ買って家でコピーしてタダ同然でばらまくか?普通
これを禁じてるのが本来の著作権だろう?
729名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:57:33.87 ID:p91cg/PV0
>>728
やってる奴ら普通にいっぱいいるよ
これが中国になるとわざわざ文章までおこして検索でヒットする始末
730名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:57:45.92 ID:zCjrisk80
乞食が死ねばいいんだよ
731名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 00:58:15.40 ID:ze8GZybz0
基本無料(アイテム課金)でいくべきだな
732名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:00:48.15 ID:zPqL8/CL0
まず、価値はどこに有るのかよーく見極めた方がいい
音楽家の価値とは何か?発想力?演奏力?カリスマ?
文筆家の価値は?発想力?文章力?

いずれにせよ、コピーされやすい能力、つまり誰にでも出来る能力にはそれほど価値は無いということだ
733名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:00:50.28 ID:gduwXcSS0
予想通り 貧乏人のいいわけがあふれるスレだ
734名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:01:12.02 ID:tL/t12SM0
音楽にしろ書き物にしろ芸術ってのは金になるかどうかに関係なく大事。

なぜなら、芸術の本質は「他人に影響を与えること」だから。
それだからミメーシスを生起させる。
つまり繋がっていく。
目に見えない影響、金に換算されない影響が、世代を超えて感染していく。
それが芸術の特徴だろう。

金が得られないから芸術が発展しないという論理はわかる。
ただしより重要なのは「それでも他人に伝えたいこと、自分が表現したいことがあるなら芸術は終わらない」ということ。
そういう強い動機をもってない人はビジネスとして成り立たなくなった状況の前で門前払いになる。

それがいいことか悪いことかは一概には言えないはずなんだ。(←ここで異論があると思うが)

可能性を現実に変えるチャンスは沢山あったほうがいいとは思うけど、金にならないと切り捨てるのではなく
いろいろな方法を探る時期なんじゃないか?

知的障害者が生む芸術作品を支える経済構造とか、また別の機会に語ってみたい。
735名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:01:56.10 ID:pgbchphXO
最初からお布施を募る形式にしたらいいんじゃないの?
「新曲をリリースして欲しい人は僕にお金を寄付してください」
と言ってお金を集める。
お金が集まったらCDをリリースする。

これでいいじゃん。
736名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:03:47.54 ID:fXkQugOmP
>>715
法によって保護されているので簡単にコピーして無法に使っちゃいけないんだよ。

>>716
貴方は今日働いた給料を見知らぬ誰かに

「それは絵に書いた餅だから」

と言われて盗まれても平気なの?
737名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:04:42.58 ID:zPqL8/CL0
>>729
それに対する答えはシンプルだ
そういう犯罪者は普通に著作権法違反で取り締まればいい

問題はミュージシャンの音源はいまやどこでも簡単にコピー出来るという事だ
これはマンガは日本中どこのコンビニでも軽く立ち読みはできる事に似ている
つまりそういうことだ
738名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:05:44.85 ID:J2CNY/qd0
>>728
90年代から中国とかでは小説の海賊本が横行してたわけだが
今はネットで普通にやられてるよ。

あと昨年、2chからも?逮捕者も出たと記憶してるが、
週刊連載漫画を一週前に手に入れて、
まだ市場に出てないものをうpしてる連中もいたでしょ。
739名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:05:45.90 ID:9FsaqJXkP
yesの新作、往年っぽくて結構いいじゃんと思ったら30年前に作った曲を録音したのなw
フロイドも新作は別にいらないけど、70年代に作って録音してない大作があれば録音して欲しいな。

しかし、イエスもみんな年取ったね

Yes - Fly From Here EPK (Official)
http://www.youtube.com/watch?v=CR-DKEcDtt8
740名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:06:41.17 ID:fXkQugOmP
>>737
んじゃあ日本でも音楽関係の権利物を無法に扱ってるやつは逮捕、でいいってことになるなあ。
741名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:07:40.84 ID:wNLfgmIs0
>>737
違法コピーは立ち読みではなく万引きだろw
742名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:08:38.27 ID:tL/t12SM0
>>735
音楽に関していうと、もともと商品そのものを宣伝に使って売っていたんだよね。
ラジオで聞いた曲が気に入った → そのレコードを買う というのは、料理を味見させて買わせるのと似ている。

だから、まず先に商品ありき。

宣伝でどんどん曲を流して、それが気に入って所有願望を持たせて、レコード売って宣伝費・制作費を回収。

ところが「所有願望」の実現手段が大きく変化してしまった。
ただ、普通は「まず先に商品ありき」というのは変わらない。

ピンク・フロイドみたいに名声を得たアーティストは「先に所有願望ありき」だから>>735の方法も可能。
743名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:10:12.44 ID:LBL4JiAc0
何十人も関わって、何ヶ月何年とかけて作った作品は
本来、絵画や彫刻と同じくらいの価値がある。

だからCDにも何十万円という値段をつけていいのだよ。
そこまで金出すやつはコピーをネットで流すような層とは違うし。

客にそこまで金出してもらえない奴は音楽やめちまえ。
それかコピーされるの覚悟で今までどおり売るか。
744名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:10:13.64 ID:zPqL8/CL0
>>736
無法に売るのは>>737にかいたとおり、単純に取り締まるだけだ

例えが悪いな、まだ給料には短絡し過ぎだ
俺の例えはこうだ
今まではあなたが育て収穫した芸術的にバカでっかいカボチャの写真を売る事でお金が稼げていた
それは今後は無くなるかも知れない。が、カボチャはちゃんとそれ相応の値段で売れるし、みんなでおいしく食べる事も出来る
745名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:14:53.92 ID:zPqL8/CL0
>>741
FMの時代を思い出せ
エアチェックは違法?録音した音源は万引きか?
746名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:16:48.43 ID:J2CNY/qd0
>>737
立ち読みしても自分の手元に残らないから,,
また読みたくなったら単行本なり買わないといけないが,
音楽の違法DLは手元に残ってポータブルのプレイヤーでどこでも聴けてしまう。
金払わないで手に入れて、それで終わっちゃう。
作り手は100%馬鹿を見る。
747名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:16:58.69 ID:zPqL8/CL0
>>735
もともとアーティストとファンの関係ってのは全く宗教と変わらないもんだよ、まさに教祖と信者
そういう意味でお布施ってのは間違っていない
748名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:20:01.56 ID:zPqL8/CL0
>>746
>>732を百回読み直した方がいい
ポータブルプレイヤーで満足出来る程度のアーティストは所詮その程度なのだ
あなたは立ち読みで満足出来るマンガの単行本買うかい?
749名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:21:42.47 ID:fXkQugOmP
>>744
ああ、そこじゃないね。

権利を奪われてもいいのか?って話だよ。

貴方は自分が給料をもらう権利を奪われてもそれに従うの?
750名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:24:28.44 ID:/ap517ir0
>>735
そのシステムでもピンク・フロイド大儲けだねw
日本に住んでると信じれらないくらいに世界中で人気あるんだから

しかし経済学の話にまで発展してきたよw さすがフロイドと言うべきか
ロジャーが「ファイナルカット」で経済崩壊の預言を歌ってる
ロジャーにとっては日本人が悪者のようだがw
751名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:24:38.22 ID:kvVjoFugI
>>45




752名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:26:50.31 ID:jWOsM/wY0
>>744
違う
お前の言う「バカでっかいカボチャ」本体が無料で手に入るようになった
しかもそのカボチャは不特定多数がいくらでも実物をコピーできるようになっている
無料で手に入るものに金なんか払わないだろ?取り締まるにも数が多すぎて無理
それが現状
753名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:27:21.08 ID:AKaE0o4d0
売れないのをダウソのせいにしたいのか
それとも何もわかってないのか
どっちなんだい
754名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:28:40.55 ID:/ap517ir0
>>742
あなたはなんて頭がいいんだ! 東大出?
755名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:29:08.74 ID:v9vAYf+i0
>>748
だから立ち読みとポータブルプレイヤーは同じじゃないでしょ。

あと話逸れるが、そもそも若い子なんかスピーカーもまともなオーディオも持ってない人覆いと思うぞ。
初めからポータブルプレイヤーで聴く世代になってる。
756名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:30:59.35 ID:X9JwDYjb0
単に働きたくないでござるって事だろ
757名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:31:01.72 ID:6get6b0e0
出版業界の人間じゃないんでデータまでは知らないけど、ネットの普及、特に
高速回線の普及に比例して写真集の売上げって下がったんじゃないの?
758名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:31:27.78 ID:zPqL8/CL0
>>749
本質に近づいてきたなw
「給料をもらう権利」などという危うい水モノにすがってる人は当然「嫌だ」というだろうな
俺はそんな水モノから利益を得る様な仕事には就いていない
手に職持ってる人間には愚問だな
759名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:35:18.40 ID:fXkQugOmP
>>758
自営業なんだ。
じゃあ言い換えるよ。

貴方が作業をした。相手は対価を支払わなかった。
それで貴方は納得するの?

それくらい組んでレス返してくれればいいのに、ずいぶん効率の悪い人だね・・・。
760名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:35:30.79 ID:lZ1Wa+X+0
夢や感動を与える芸術家が名声がどうあれ先に
金の話を出されると一気に萎える

しかし自分はビジネスマンだというなら素直に納得する
761名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:36:09.20 ID:v9vAYf+i0
>>753
そもそも売れてるんだよ。
数年前のメンバーのソロ作品は普通にUKや北欧で1位、北米もUSで6位、カナダで2位だし、
ライブはおそらく再結成したら世界で一番観客動員するはず。
(これもメンバーのソロツアーが昨年の全米ツアーの収益でガガについて年間2位になってた。
バンド名義なら、その比じゃない観客が入る)
762名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:38:30.03 ID:zPqL8/CL0
>>755
難しく考え過ぎ
あなたはアーティストの何に惚れ込んで何に対してお金を払うのか?
そんだけの話よ

>>752
その辺の見解は人それぞれかもな
俺にとってはようつべ音源とかは本物のカボチャではないよ
CDも代用品にすぎない
ライブで目の前で繰り広げられてるアートこそがカボチャ
763名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:41:25.01 ID:oXHlwHg00
>71
うお、楳図かずおいると思ったら岩本だった
764名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:44:15.66 ID:uJZyZoy00
洋楽でつべに転がってても
いいと思ったのは和訳のためにアマでポチるから
無料ダウソが全くダメということはないと思うぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:45:17.32 ID:2kF8uBSz0
なんで、違法ダウンロードについて批判した人間が金の亡者みたいな
言われ方すんだよww

オマンマ食えなきゃいつの世も文化・芸術なんて育つわけないじゃん。
766名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:45:45.03 ID:zPqL8/CL0
>>759
そんなもん目の前の犯罪者をシバくだけやんw
そうではなく
今までは自分が作業した事を「コピー」して余分に稼いでただけなんだよ
767名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:46:42.52 ID:G1PF9WY20
ライブ、コンサートで稼ぐ方にシフトしてるらしいな
768名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:48:48.28 ID:KgVmZ1470
日本直販あたりで売ってそうな大正琴で演奏してるブッチャーの人だよね。
1曲200円くらいなら買うけど。
769名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:48:56.74 ID:Yy6A7eR10
もっと違法DLはガンガンしょっぴけと思うよ
何であんなにヌルいのか理解できない
770名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:49:21.95 ID:JUaHD+SP0
何をどう言おうが複製が可能な作品はもうビジネスとしては成立しない
そもそもjpegやmp3で十分満足出来るやつらが相手なんだから
そんな相手に金儲けしたければ品質より握手券でも付けた方がいい
771名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:50:50.53 ID:zPqL8/CL0
>>770
なかなかいいところを突いているなwいいジョークだw
772名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:52:01.60 ID:oXHlwHg00
いや、握手券はjokeとしても楽曲は宣伝と割りきってグッズ商売展開したほうが手っ取り早いのは事実だと思う。
773名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:54:40.60 ID:p91cg/PV0
別に複製ってレコードの頃から可能だったぞ?
MDやツタヤも実質複製推奨だったし
774名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:57:49.35 ID:fXkQugOmP
>>766
じゃあ音楽家も目の前の犯罪者をシバくだけだよ。
775名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 01:59:17.66 ID:KgVmZ1470
>>772
ライブとか行くとグッズ販売に力を入れてるのが分かるね。
現状を分かってるファンもグッズ買うし。

>>773
レコード自体はレンタルとか、誰かのを借りる感じでしょ。
今はネットに繋がれば金が動かないで手に入る。
776名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:01:16.66 ID:KGRXdenLO
(ばら撒ける時代だから)複製が可能な作品は云々ってことじゃないんか
777名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:01:36.27 ID:slvDCiqz0
ダウンロードでもいいけどCDなどの販売で稼ぐのは
法的にも道義的にも至極まっとうな事
でも頑張って時間かけて作っても
それが、むざむざ大大的に盗まれるなら面白くはないわな
嫌気さすのも当然だろう
778名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:01:49.05 ID:zPqL8/CL0
>>772
いやw>>770はぶっちゃけ正解の一つだよ
ただ皮肉が効いててねw

商売人の目の付けどころは、「複製出来ない本物の価値はどこにあるのか?」って事だな
それがアーティスト本人との握手である場合だって有り得るからなw
779名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:03:46.88 ID:CTYgKq60P
牛の乳絞り券付きとかじゃないと売れない
780名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:04:40.89 ID:KgVmZ1470
さすがにピンクフロイドの新作なら、CDだろうがDLだろうが売れるだろうけど
781名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:06:55.25 ID:KGRXdenLO
ブタのバルーン付けてくれたらリマスターでも買うかも
782名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:07:33.31 ID:zPqL8/CL0
>>774
いちいち説明しないとわからんのか、疲れる奴だなw
目の前の犯罪者はシバけるが
複製が第三者経由で渡った場合難しい、そういう話だろ?
そして誰にでも簡単に複製出来るその複製の価値は一体いかほどなのかってことが問題の本質

疲れそうだから答え書いとく
俺はそんな「誰にでも簡単に複製出来るその複製」に価値は無くていいと思っている
783名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:07:45.18 ID:CW3qw9nF0
>>780
たとえ駄作でも、めちゃくちゃ売れるだろうね
784名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:09:46.40 ID:fXkQugOmP
>>782
価値が無いと思うのは自由だが、実際には法で権利が認められている。

スーパーから勝手に商品を持ってくるのも簡単。でも犯罪だから捕まる。

もし「簡単だからいい」なんて言ったら、法治国家は成り立たないよ。
785名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:11:46.33 ID:p91cg/PV0
そりゃまあ紙切れで食い物から土地まで取引してるからな
786名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:14:37.97 ID:E59JiTxr0
>>782
>「誰にでも簡単に複製出来るその複製」に価値は無くていいと思っている

データとかデザインとかも?
787名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:15:41.83 ID:zPqL8/CL0
>>784
そっちに逃げたかw疲れるなw
問題はその商品、かたやスーパーのガム、かたや音源の複製の価値についてなんだよ
俺の判断ではガムは価値ある本物、味わえるし食べれば腹が膨れるw
音源の複製はただの複製、サイババの肖像画みたいなもんでそれ自体には価値はほとんど無い
サイババの説教は価値ある本物なので金を出して聞きに行く
そう言う事だ




俺はサイババなぞ信じていないがなwwwwwww
788名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:18:31.17 ID:fXkQugOmP
>>787
「貴方の判断」はどうでもいいんだよ。

もし貴方が「簡単に複製できるから音楽に価値は無い」と思っても、
貴方が他人の権利物である音楽を権利者が許可しない、
法的に許されない使い方をすれば処罰される。

それだけの話だよ。

なので音楽の不正使用はやめましょう、という事。
789名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:19:07.15 ID:zPqL8/CL0
>>786
ああそうだ
価値が有るのは、そういう発想が出来る脳を持っている人間そのものなんだよ
コピーされるか否かは大きな問題ではない
ジョブズを見ればわかるだろ?

コピーしか出来ない奴にはそれほどの価値は無い
あなたはipadのコピーを作る人間にジョブズと同じ価値を見いだすのか?
790名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:20:19.43 ID:2xaUhj/W0
>>787
OSとかのプログラムデータはすぐに複製できるからタダ?
映画とか小説とかもタダ?
お前の理論だと実物のあるもの以外なんでもタダじゃねーかw
お前ただの乞食だろw
791名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:22:24.57 ID:zPqL8/CL0
>>790
>>789読んでくれ
792名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:23:41.27 ID:v9vAYf+i0
>>782
映画でも書籍でも何でも大量に海賊版が出回ってるのはどうなんだろう?
中国辺りが発信で簡単に複製してる。
793名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:27:26.61 ID:fXkQugOmP
>>789
その「価値のある人間」を守るために、その人間が生み出す創作物を保護するんだよ。

ジョブスがiPadを作りました。
誰かがそれをコピーしてジョブスより安く売りました。

これじゃ創作者は浮かばれないよね。
794名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:38:50.20 ID:v9vAYf+i0
>>789
マジコンとかゲームのエミュレーターはどうだろう?
795名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:43:10.99 ID:F89XCDXVO
総選挙と握手券教えてやれよ
796名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:46:11.91 ID:slvDCiqz0
コピー可能な媒体商品でも当然価値はある
個人的として、それに対して価値を感じる感じないは
せいぜいその人がそれを買う買わないだけでの問題であり
社会的に価値があると言う部分は否定できない
普遍的に価値がないなど言えない
797名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:46:19.08 ID:y03oYnYs0
ネット社会の功罪の罪の部分だよなぁ…コンテンツビジネスがほんと成り立ちにくい
798名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:46:25.40 ID:Taz7eSfw0
もう充分に儲けたろ。
799名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:49:02.64 ID:KGRXdenLO
シドとの握手券 Priceres
800名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:54:12.00 ID:smlT4xsc0
レコードやCDプレスしてそれだけで儲けようという時代は終わった。
アーティスト、いやエンタティナーとしての原点に立ち返って虚ろなメディアを頼らず
人々の魂に呼びかける活動を行うべきだよ。

俺はビジネスマンの歌なんか聴きたくないんだ。
801名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:59:04.15 ID:dXVIcUpc0
>>81
分かる。
まあレコードがなかった時代まで遡れば生演奏を見るのが本来の楽しみ方なのかもしれないけど…
802名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 02:59:10.19 ID:/ap517ir0
ロックそのものがレディオへっドでもう終わったんだよ
コールドプレイはもっとやれると思っていたけどコピー文化に阻まれたかも

ビートルズ→ツェッペリン→フロイド→クイーン→レディオヘッド
これだけ残るだけでも充分に人類の遺産
ドイツのクラシック音楽の系譜みたいにね
803名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:05:37.10 ID:VIGd6wR/0
乞食だらけ
804名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:09:43.27 ID:zx6/XXQm0
ここで違法ダウンロードを正当化してる奴に限って、「韓国は違法ダウンロードだらけで韓国人には著作権が存在しない」とか言ってそうだなw
805名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:11:35.25 ID:FW/2vUFjO
>>802コールドプレイにはマジで頑張って欲しいわ
806名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:18:41.10 ID:blGrD7Id0
コールドプレイってパクリ公言してたろ
あと、トムヨークは違法ダウンロード容認してたな
807名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:18:53.08 ID:tL/t12SM0
議論を「違法ダウンロード」に絞り込むとして

違法ダウンロードをどうしたらなくせるのか?
どうしたら実効的に取り締まれるのか?

具体的なアイディア持っているひとはいる?
808名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:25:42.24 ID:tL/t12SM0
命題: 「違法ダウンロード」は全世界に蔓延している。みんながやっている。その規模と煩雑さからそれを廃絶させるのは現実的には不可能になっている。
809名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:35:33.10 ID:k9wzEddE0
違法行為が馬鹿らしくなる程度の値付けすればおk
アルバム3000円とかバカだろw

アルバム900円、初回限定版3000円程度が妥当だろうなw
810名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:44:30.41 ID:/ap517ir0
>>806
トムじゃなくエドだろ トムはライヴ中の盗録は容認してるけど

レディオヘッド、ブラー、ピンク・フロイドのメンバーらが、
共有ファイルから音楽を違法ダウンロードする人々のインターネット・コネクションを
遮断すべきだとする英政府の法案に反対の姿勢を表明した。

http://www.barks.jp/news/?id=1000053056

ニック、話が>>1と違うんですけどwww ボケた?
811名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:45:33.23 ID:5OuGO/bq0
>>699
口パクでもライブが成立しているんだけど。
812名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 03:49:05.71 ID:0ssWw0jJ0
iTunesは1曲100円くらい?
813名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:01:04.34 ID:gBDbtB5G0
アニマルみたいなやつが一番いいよね
814名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:13:11.21 ID:tfm2Ysx30
>>809
無知晒して恥ずかしくないの?
英米ではアルバム1枚千円より安いわアホ
815名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:15:50.14 ID:gNzyoPYh0
あいたた。プリンス見習え!
816名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:17:51.65 ID:j2xplQfl0
イホーダウンロードがここまで横行すると、昔のようなスターは現れなくなるかもね
817名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:21:23.29 ID:gNzyoPYh0
大道具使いまくってライヴやってたので、もうそっちもやる気なくしてしまったのかな。
818名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 04:29:44.31 ID:rCeet87Y0
>>817
去年ロジャーウォータース(&ギルモア、メイスン)の大規模ライブが大成功してます
819名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:16:33.32 ID:xUN1ywtf0
一曲50円くらいにすれば、さすがに違法コピーするよりは正規に買いたい気がするかな。
違法コピーの少なさなら、日本はかなり良心的な市場の方だろう。中国とか韓国とか
かなりひどいらしいね。
820名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:21:50.35 ID:i5n4ElgS0
もともとダウンロードよりCD派の中年層以上がメインの購入層だから
違法ダウンロードされても収入はそんなに変わらないよ
821名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 05:31:07.88 ID:iaL4gQNz0
>>819 シングルカットか何かで特別契約でもしない限りはアルバム一曲あたりの印税は30円くらい
なんじゃないの?印刷物の著作だと印税10%弱程度だよね。音楽はもっと率がいいのかな。
同程度ならそのくらいではないかと思うのだが。
ネットでのデータのみの販売だとすると、マージンは極小まで抑えることが出来そうなので
印税30円中間搾取20円でもいけそうに思わないでもないけどね。
あっ、このバンドのアルバムは昔のレコード形式でいうと、片面全部で一曲みたいなものか。
822名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 06:06:49.83 ID:9uqnwjH20
金のあるなしよりも
人間の尊厳のあるなしって感じ

品性の卑しい人間は
救い様がない
823名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 06:32:01.92 ID:sOvjV0sc0
ピンクフロイドなんか聴くのは時間の無駄
824名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:08:06.53 ID:ECJ0O9WX0
>>815
プリンスもインターネットでかってに音源が横行してることに対して
かなり批判的だけどな。
というか上のレスでディランとかプリンスとかを挙げてる人いるけど
この人たちは他のミュージシャンに較べてもかなりそういう取り締まりきびしいよ?
ttp://www.mirror.co.uk/celebs/news/2010/07/05/prince-world-exclusive-interview-peter-willis-goes-inside-the-star-s-secret-world-115875-22382552/
825名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:08:52.29 ID:acjkIpwt0
>>682
レッド・ツェペリンは最初にLEDを採用した飛行船。
826名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:27:24.15 ID:tMVNeW3fi
>>15
ピンクフロイドスピリッツ
827名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 07:27:34.74 ID:jWOsM/wY0
>>822
完全に同意
俺もホントにそう思う
828名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 08:51:46.51 ID:wSopubT70
時間の無駄と思うんなら辞めればいいんじゃん?
本当に好きな奴だけが続ければいいし。
大体、音楽なんていつの時代もそんなもん。
829名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 08:56:38.12 ID:lZ1Wa+X+0
>>808
もうこれどうしようもないもんね
ネットで課金するビジネスを完全包囲出来なかった
業界の致命的なミスだからね

かわいそうなのはネットでタダ同然で落とす事が当たり
前だと思っている若い人がこれからもっと増えていく事

創作だけではもう金にならないから作品を利用して
うまく金稼ぎをした者勝ちみたいなもんだ
ライブ否定のスタジオアーティストは完全にボランティアだなw
830名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:14:07.01 ID:+QhPXbWP0
>>828
だからそう言ってんじゃねーかwとっくの昔に解散してるわけだし
ていうかメイスンの発言かよww
831名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:16:24.94 ID:uK2QcC7p0
ピンクフロイデ
832名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:20:14.66 ID:wSopubT70
>>830
とっくの昔に解散してやる気が無いのを、
またいちいち、俺やる気ねーよ、馬鹿らしいから、
って言い出したからレスしただけだろアホ
833名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:31:37.69 ID:GrCuYdBg0
アルバム出して、ライブで稼ぐ。
今のトップアーティストはそうしている。
834名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:35:34.50 ID:uK2QcC7p0
一度トップに上り詰めた人たちだからもういいだろう
835名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:36:02.11 ID:25nxhy50P
>>833
矢沢、小田和正、皆そうだよな(´・ω・`)
836名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:41:57.21 ID:nA/iaLZpO
何処かの馬鹿チョンみたいな違法ダウンロード辞めろよ!
みっともない!
837名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:49:10.92 ID:ohXfVocZ0
まあ、アーティストを自称せず、ビジネスを公言するのなら何の問題もない発言
838名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:52:43.83 ID:+QhPXbWP0
>>832
聞かれたから答えたんだろ
このあんにゃもんにゃ野郎め
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 09:58:07.01 ID:Zl1GsHRu0
>>72
それはピンクサターンだろ。



酔った大竹まことが後ろから回し部分をわしづかみにして持ち上げてたら、
モリマンがはみ出てやばかったのをとてもよく覚えてる。
840名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 09:59:44.25 ID:wSopubT70
>>838
お前は無意味なループ好きなタコだな
841名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:06:20.16 ID:+2tc2E8c0
スタレビとかアルフィーみたいにライブ精力的にやって固定客相手に何十年も食いっぱぐれなくやるのが利口なのかもな
842名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:20:19.70 ID:3ZzGjPyb0
まだ実際の書籍は流し見たり、任意のページに辿りつく読書作業の操作性に利があるし、
映像もんは高画質で見ようと思うと、
環境によっては金払って今すぐ見たいって欲を満たせないだけの時間はかかったりする。
音楽は音声データだろうが操作に何の不便もないし、ロスレスがレンタル店行き来する程度の時間で落とせるもんな。

まあ、そういう複製技術ができちまったってことで、後はいたちごっこするしかない。
いたちごっこを終わらせる決定的なプロテクトなんてもんがないのもここ10年ではっきりしたし。
CCCDやらいくつかの失策も死活問題になるとは思わなかったんだろうな
そういう業界の方々はご愁傷様と言うしかないな
843名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:39:02.84 ID:z1QWWX+m0
>>715
その通りだが、簡単にコピーできない物が
凄い勢いで無くなりつつある時代に
なってきてるとも思う。
844名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:44:33.50 ID:QBoOSPLf0
金払わないでリスナーに自分の音楽を聴かれるのは問題だが一番嫌なのが著作権が
そんなに軽視されてると自分のアイデアをネット上に公開するだけで簡単に誰かに
パクられちゃう懸念のほうが優秀なミュージシャンほど不安に思ってることだろうさ
845名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 10:49:42.47 ID:z1QWWX+m0
服、異性、食い物、

デジタルコピー出来ない物

技術の進歩でいまにハイビジョン画質で
映像もネットに簡単に上げられるように
なるだろう。そうなったら映画も終わり。
846名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:03:06.53 ID:p1OSFpU00
>>809
輸入版は日本でも1100円台とかで売られてるじゃん。
現地ではもっと安いよ
847名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:18:27.87 ID:bkazMvN90
金がなきゃ食っていけないだろ
848名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:19:43.94 ID:3ZzGjPyb0
あくまでロマン的価値観が左右される商品だからなあ。
糞でも思い入れ次第でお宝になるという。

質のいいもんが値段に反映される商売だと同情の余地があるんだけど、
この業界、それを分かりつつ、小手先のマーケティングと広告ばかり
苦笑いするしかない奇形化した方向に発展させてきた傾向もあるからなあ。
ライブラリを充実させてるレコ社はそれなりにリスペクトするけど。

今となっちゃ30年遅いけど、高音質が生きる商品への嗜好を持つように誘導しとけば少しは延命できたかもな。
現状、売れてる商品はそういうもんとは程遠いし。
高音質を求める層ってのもいるんだろうけど、
ニコ動作業用BGM音声をWAVE化してHD埋めてる知らないでやってんだかなんなんだか分からないヤツが普通にいる現状。
849名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:22:14.53 ID:bkazMvN90
レディガガなんてアーティストよりビジネスマンよりだろ
売るためになんでもしてる
850名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:23:20.02 ID:5a03Upkg0
>>845
映画は物理的にデカイスクリーンと家では出せない大音量
って特徴があるから生き残るよ。
いくらTVが大きくても縦2mを超えるのが
家庭に普及するとは思えん。
ホームシアターも所詮ナンチャッテだし。
851名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:27:52.11 ID:bkazMvN90
ヒップホップでも言ってるだろワンフォーザマネー ツーフォーザショーってwww
852名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:31:00.02 ID:x5VKaDok0
>>850
DVDやBDのせいで映画産業も物凄く有名な所はともかく劇場商売は影響受けてるみたいよ
レンタルされるのも早いしな
マイナーな映画だと映画館じゃ観る機会も少ないせいでDVD頼みになっちゃうし
853名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:32:11.91 ID:8eCuBmPN0
音楽家は昔に戻ってパトロン見つけて保護してもらうしかないね。
854名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:37:04.65 ID:Jhjnsfuo0
「音楽のため」「人に気持ちを伝えたい」
とか美辞麗句いうわりに結局金なんだよな
冷めるわ
855名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:41:27.93 ID:pIZo7dWuO
シドがいない時点で終わったバンドをちやほやした産業に踊らされてこうなった
おまえらの「産業狂気」なんか大したもんじゃないよクソバンドがwww
856名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:43:25.11 ID:O83n3hAF0
自分とこで販売サイト立ち上げてデータ売すればいいじゃん
やりようによってはメジャーで売るより儲かるのにな
857名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:56:04.84 ID:JOWYTDuB0
>>824  王子など実際比較的すぐに削除されてはいるが、
でも削除は追いついてはいないよね。
にも関わらず、作っても無駄などといわずに旺盛な創作欲を見せてるってことだろう。

858名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:56:21.37 ID:KGRXdenLO
>>854
そんな歯の浮くようなセリフ言ったことあるの?
何かもっとつっけんどんなイメージだけど
859名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:59:33.38 ID:QBoOSPLf0
マーケティングに大衆は誘導されたと言いたげの貴兄は多いが、リスナーのレベルが低下
したからとも考えられるな?
要するに音楽的な音楽を勧めるのはいいが、そういうのをほぼ生まれつきで全く受け付け
ない人間が昨今では大多数なんだよ
クラシックは聴くが専門に聴くなんてやつはもはや皆無だろ
作るほうも元はそうしたリスナーの1人なんだから当然だ
まあただモーツァルトの時代であっても大衆は高尚なクラシック音楽など
そんなに触れる機会もなかったというのも事実かもしれん
昔からある民謡を聴いたり歌ったりしてて高尚なクラシック音楽などは宮廷内の
一部の貴族だけが高貴な余興として楽しんでただけかもしれん
要するに言われるほど単純に「昔は凄い」って話でもない
リスナーの絶対数や音楽ジャンルの細分化やらいろいろ加味して考察する必要があるからだ
860名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 11:59:41.96 ID:JHZAY6WC0
リマスターはドラム増強されてるのか
太いギタはフロイドが元祖だろう
861名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:00:23.95 ID:d4Pk83p60
大阪フェスティバルホールでのLiveを観たヤツはカミ
ものすごい音が良かったと森園さんがTVで言ってた
演奏前にギルモアがEマイナーをボロ〜ンと弾いただけで
おおお って歓声がでたらしいよ
862名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:01:43.95 ID:QBoOSPLf0
>>850
そのうち網膜に直接投影するとかバーチャル的な進化はあるかも
863名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:12:55.15 ID:+LHWJ/sV0
>>833
山下達郎が徳山(周南)にドサまわりする時代だからね。
864名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:13:24.11 ID:A95JXOtVO
生まれてもいつか死ぬだけ、時間の無駄
865名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:15:25.72 ID:gs1FXOnU0
ただでダウンロードされても
ライブで稼ぐのが今のロックの
ビジネスモデル

ロックという音楽の性格上
「今」のパフォーマンスが
問われるという意味で
むしろ正常

866名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:17:53.97 ID:fsx65arH0
一方プリンスは新聞のオマケに新アルバムをつけた
867名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:18:49.41 ID:uRoOJQj20
>>864
そんなような歌詞が多いねこのバンドw
868名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:19:46.48 ID:JOWYTDuB0
>>863 嫁も数十年やらなかった新作ライヴツアーを突如始めてなかったか?
いつも新作出してもほぼ全くツアーやらずに何故か100万枚は売れるという美味しい位置にいたのに。
しかし現金な女だな。もう儲け倒してるだろうに。 
869名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:23:14.81 ID:fDI4nVXbO
>>851
それヒップホップが最初に言ったんじゃないぞw
870名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:29:57.16 ID:1wUqS7Gt0
>>854
そんなこというのは俺の記憶では長渕剛しかしらんけど
国内外問わずよくあるきっかけが
「女に持てたい」「音楽が好きだから成功したい」「成功していい生活したい」
「〜ミュージシャンみたいになりたい」が
一番多かったと思われる
871名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:30:35.49 ID:BVuZ1N5/O
過去の遺産で食いつなぐなんて
今に始まった事やないし

今更稼ぐ必要もないわな

先日、狂気のリマスター買った人間の
言う事違うけど…
872名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:31:55.88 ID:xUN1ywtf0
>>825
すばらしい。その時代にすでに省エネを見通していたとは、恐るべき先見力。
873名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:34:28.70 ID:nh4c89zE0
50代のわたし世代なら大概のLPは持ってるな
874名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:35:13.86 ID:KBVOd3pO0
>>386
原子心母はB面が良いね
B面
875名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:48:09.46 ID:zq/oFM770
海外でもやっぱ違法DL被害って凄いの?
876名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:57:18.47 ID:IIQagjIu0
>>735
この方法、ある程度知名度があって固定ファンがいる人なら有望な方法じゃね?
とくにライブよりレコーディングにこだわる人には。

製作費と一定の収入を確保できれば、安心して制作できるし、
CDや有料ダウンロードも低価格で販売できる。
違法に落とされても元は取れてるし、
そういった人の中からファンが少しでも増えれば、
寄付が増える可能性もある。

これって中世の音楽家と同じ図式だよね。
王侯貴族や大商人の代わりにファンがパトロンになる。
サッカーのソシオに近いかな。
877名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 12:58:34.43 ID:DBtgU3hiP
俺はアニマルズが好きだな

DogsとSheepsが力作なのに、Pigsがやっつけ仕事なのが残念だけど
878名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:00:58.03 ID:wSopubT70
どこも似たようなものかと。
でも99セントでDLはじめてからは、
1ドルなら違法DLなんてするより、
そっちでいいか、と購入者が増えたってニュースがあったな。
要はたかが音楽で、高すぎるんだよ。
PF世代なんて、よっぽど金持ちじゃなきゃ、
1枚のLP買うのに清水状態だったはずだ。
試聴もできず、評判だけでLP買う勇気といったら。
そんな本当の意味での文化的音楽貧乏を強いて
おら、金出せよってやってきたからの反動ってのもあると思う。
いい着地点が見つかるといいんだが。
879名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:23:34.82 ID:wqksGKG/0
ダウンロードでパクれるのは勘弁して欲しいよ
その内、児童ポルノ並みの規制来ちゃうぞこれ
880名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:31:18.18 ID:wNLfgmIs0
>>865
違法ダウンロードの被害にあうのはロックだけじゃないだろ。
881名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:33:22.94 ID:9uqnwjH20
>>877
素朴な疑問だがシープは複数形もSつかないハズだよな?
882名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:34:27.82 ID:c209tDGD0
そもそも無料の音楽で十分楽しめるからな
音楽に金払うのは金持ちの道楽だな
883名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 13:38:34.95 ID:x5VKaDok0
>>880
ライブで稼ぐのもロックだけじゃないな
884名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:38:49.56 ID:DGbwvk+t0
そもそも違法ダウンロードがなかったとしても
今時ピンクフロイドがそんなに売れるとは思えないんだが
885名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 14:41:01.94 ID:/ap517ir0
>>861
フロイドのブートの中でもこの大阪の日が演奏も音質も神だと思う
886名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:29:12.68 ID:JHZAY6WC0
ダークサイドはいまだに売れてる
古典とかじゃなく、いまだにファンが増えてる、カバーならわかる
オリジナルがそのままイベントで使われてるのがすごい
887名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:31:56.60 ID:RHZMU/BG0
そもそも音楽聴くのに金を払うというシステム自体がおかしい
音楽やってるやつなんて自分が気持ちいいだけなんだから
マスターベーションを金払って見せ付けられているようなもの
888名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 15:43:32.63 ID:gavhT7j00
ピンクサロイド
889アニ‐:2011/10/09(日) 16:00:51.45 ID:jxuHQ1Xo0
いまエコーズのザザザザザァーン〜ザザザザザァーンのとこ歌ってたら

いつの間にかオペラ座の怪人になっとったw
890名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:02:15.50 ID:BY9FI3qW0
よくわかってるな。
作らなくていいよ、ジジィ。
891名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:02:28.13 ID:7qUYzpld0
まだ金欲しいのか
892名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:20:52.22 ID:fXkQugOmP
>>878
高すぎるなら買わない、とするのが正しいわけで
高すぎるから盗む、はダメだろう。
893名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:26:55.55 ID:Q2o5oGwO0
>>735
ヒートウェイヴっていうバンドがそれやってたな
894名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:31:21.65 ID:V29Z6ORV0
>>875
日本より海外のほうが違法DL被害はスゴい
CDアルバムが売れないから本の付録になるレベル
895名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:33:42.80 ID:Vz9M+33m0
本来の姿に戻っただけじゃん
メディアはライブの広告媒体として存在すればよい
896名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:46:38.08 ID:z1QWWX+m0
>>887
全ての表現は
そういう要素を備えている。
897名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:56:53.74 ID:F+/5VzU30
ライブに人が入るうちは
なんだかんだでこの業界大丈夫そうだな。
898名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 16:57:53.01 ID:fXkQugOmP
ライブで・・・っていうけど、音源制作費までまかなえるほどライブで儲かる人なんてほとんどいない。
899名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:00:47.47 ID:oqlG3q5x0
ビートルズ、ゼップ、パープル、フロイド、レディオヘッドその他の有名どころは
youtubeでフルアルバム聞ける。
もう音楽は商売にならない。
900名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:24:34.99 ID:XqQboGte0
クラッシックのモーツァルトもハイドンも貴族や教会などがパトロンだったらしいけど
ポピュラーミュージックもビルゲイツ財団とかアップルとかが支援しないと
ダメになっていくのかね。
901名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:27:55.17 ID:DSfRwloH0
>>735
スコットランドのアイドルワイルドってバンドもそれやってたわ
902名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:42:18.32 ID:wSopubT70
>>892
だから高すぎるから買わない=文化的貧乏を批判しただけだろう
盗みを肯定なんてしたわけでもないのに
ピンボケなレスしてくんな
903名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 17:49:21.50 ID:fXkQugOmP
>>902
1ドルでの販売と違法DLを同列に扱っている時点でもうダメだよ。
904名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:16:39.77 ID:wSopubT70
>>903
日本語読めない馬鹿か。
同列に扱っているようにしか読めないんなら
何も教えてやる事は無いわ。
905名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:24:51.11 ID:lDNbJ5+a0
このスレッドにも沸いてるタイプ、音楽家の仕事を搾取しつつ上から目線で金銭的な批判をする奴らな。
これってレイプした相手に説教するような行為だし、人として最低な行為だが、まだまだネットだとこの暴挙がまかり通るのが現状。
俺も現状だとこういう奴らと違わず、正直無料のままYOUTUBEで完結しちゃうことが多い。もうCD買う習慣もなくなった。
俺含めこんな連中が闊歩してりゃあ、刑事罰含めて厳罰化の流れは加速していくだろうな。むしろ加速して諌めてほしいとも思う。
906名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:43:45.36 ID:q1UizVzo0
今やYOUTUBEがなかったらほとんどの人間はピンク・フロイドなんて一生知らずに
終わるだろうし、仮にどこかで触れる機会があったとしても
興味を持つまでに至らないだろう。
907名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:49:50.45 ID:Di9lnpag0
おまえら、AKBのCD買いあさってるバカを少しはみならえよ。
908名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 18:51:34.38 ID:EyiCb/YC0
AKBの場合CDは大した意味が無い
食玩の食べ物のほうだ
909名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:15:00.74 ID:q1UizVzo0
その前にピンク・フロイドがAKBを見習え。
日本の映画でもいいからタイアップぐらいとりに来い。
910名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 19:47:04.22 ID:og957aXYO
>>905
ホンマやな
911名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:15:10.48 ID:+7xjH0b20
正論・・・のはずなんだが
こいつらが言うと、どこか言い訳めいて聞こえるのは何故?
912名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:48:02.42 ID:2xaUhj/W0
乞食ばっかりだな……
913名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 20:58:38.51 ID:iRrkT/rW0
>>906
え〜?そうかな?
914名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:26:06.47 ID:LBL4JiAc0
CDの値段を10倍100倍にしたらいい
金持ちに養ってもらうってのは大昔のパトロン制度と一緒
915名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:44:18.82 ID:QBoOSPLf0
そもそもレコードの時代に有り難がってレコードを買い集めたのは
その音楽自体にももちろん価値はあるんだが、それよりなによりレコードを
買って手元に置いて何時でも聴けるようにするといった感じに方法論的に
そうするしか方法が無かったってのもある
916名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 21:46:31.79 ID:tJnrvYuX0
まあ、すでに完成されてる曲が十分すぎるほどあるから、
新たに作る必要もないな。
917名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 22:01:55.07 ID:QBoOSPLf0
曲のアレンジ面が固定化しちゃってるってことだろ
経歴が長いミュージシャンだと新しいものをもう産み出せないでマンネリ化するってのはある
本当ならアレンジとか小手先の技はまあ人間だから固定化するのは
しょうがないが、メロディーを産み出すような発想は固定化しちゃったらもう
ミュージシャンとして終わり
918名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:16:11.48 ID:3o/h9/aG0
>>913
サイケ好きなメンヘラが初期を好む位で
まだキングクリムゾンとかの方がウケが良いという感じはある
919名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:29:04.76 ID:KGRXdenLO
>>911
こいつ"ら"じゃなくてメイスンが言ってるからでしょ
他はソロで活動してるわけだし
920名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:47:00.71 ID:zKB3Na1uP
とうとうこういう人まで出てきたか。何等かの手段を講じる時期では
ないのかしら
921名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:47:47.26 ID:n5123fPT0
>>899 音質悪くてもまあいいか派も多いだろうしね。
つべに繋げてBGM的に流してネットやってそれで大満足なんて多数居るのではなかろうか。
つべ保存するソフトなんかもあるらしいのだが、フリーソフトでももう面倒で探さず
保存も何もせずに気の向いたものを流してるよ。
ミュージシャン側にとっては、とんでもないんだろうけど。
922名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:52:37.60 ID:sUrtYN6H0
ピンクフロイドが新しく作曲なんかしなくても誰も
困らないけどね。だいたいもうそんんな能力あるのかよww
923名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:55:21.25 ID:SBiNuGQMO
>>906
えっw
924名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:57:28.47 ID:sUrtYN6H0
そもそも音楽と言う興行は生演奏聞かせてナンボだろ。
ライブもできないジジイが消えても困らない。
他にいくらでもいい演奏や曲はある。

925名無しさん@恐縮です:2011/10/09(日) 23:59:58.13 ID:Vyd5lJV60
アルバム「狂気」だったかが、10年以上トップ30くらいにランクインしてたというのが
ピンクフロイドではないの?
どう考えても儲けすぎ状態だったろうから、今更どうでも良いというのは当然にも思える。
しかしコケ脅し的に、意味深なコンセプトや映像使って、この人達が極めて大掛かりにやってた
コンサートなどは、本当に意味があったのだろうか? 
なんか騙されてないか?一歩間違えれば大コケした坂本龍一オペラみたいなものに近かったのでは
などと文句をいいたくなってしまうのだ。
926名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:01:07.48 ID:79kjcwTx0
またおまえらのせいか・・・
927名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:06:20.50 ID:GmssUYTO0
>>922
ギルモアのソロ最新作は英国と北欧で1位、ビルボード6位、カナダ2位とかだったぞ

>>924
去年のロジャーのツアーはガガについで年間2番目の収益だったぞ

他二人は今でも大活躍してるが、>>1は1人でアルバムも作れない、ツアーも出来ないメイスンの戯言
928名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:07:52.27 ID:LxFebpfl0
>>925
えっ?意味がわからなかったの?
かわいそうに。



理解できないのを人のせいにするな! 怒
929名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:11:35.35 ID:zUKVOtPs0
これがロジャーの発言だったら
また面白いんだがw
930名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:12:24.53 ID:/LgcwFuc0
>>928 真面目に聞くが、それが理解できて知性レベルが上がったか?
音源である楽曲を良いと認めるというのとは別に、メディアミックス的仕掛けで見せる大掛かりなライヴを
見て、本当にそうであったかという話だよ。

931名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:13:48.33 ID:LLEedmuiO
ビッグダディで

ダウンロード増えてる?
932名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:20:30.19 ID:LxFebpfl0
>>930
あなたは >>925 で楽曲を良いと認めていない。
933名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:22:03.48 ID:GmssUYTO0
>>930
94年以降の大御所バンドフロイドの事を言ってるんだろうけど、
現役ロックバンドの70年代は普通にロックしてるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=y51kuwfJsXE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jvRu2a-7zjU&feature=related
934名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:22:34.94 ID:5KPyFRak0
>>927
ああロックしか知らない人間か。
随分とまた守備範囲狭いなww

1位とか2番とかほざいている時点でアホだな。
AKBは日本で何番なんだ?
世界には無数に音楽があるぞ。

俺はクィーンやビートルズがどっちが1番か2番か知らないが
そんなものはどうでもいいと言うスタンスで音楽聴いてきたんでな。
935名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:22:51.97 ID:/LgcwFuc0
>>932 10年かそれ以上、狂気がランクインしてたことについて疑義や否定は唱えてない。
それをもってして、楽曲についてはレベルを維持し訴求力を持つという事について肯定してると
捉えておかしくはないのではないかな。
936名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:26:35.36 ID:GmssUYTO0
>>934
誰も困らないと言いつつ、自分の主観を出してきたか
まぁ君は求めないんだろうけど、求めてる人がいるから
年間世界第三位のツアーになる訳で、やってくれないと困る人が十万単位でいるんでしょ。
937名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:29:15.18 ID:SesJjUAj0
作った人と売る人が稼げるのは結構なんだが
この業界はその間に、ごっそりと中抜きする人が存在するからなあ
いい加減なんとか改革できんのかね?
938名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:34:34.02 ID:5KPyFRak0
>>936
ほー、その人たちはピンクフロイドしか聞かないのか?
他にいくらでも聞いていると思うけど。

全然困らないと思うよ。
939名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:38:38.89 ID:5KPyFRak0
一人が消えればまた別の人間が出てきてそれを消費する。
それだけのことだろうな。
だから著作権にしがみつくんじゃないのか?
これは音楽といえども商品である限りは宿命だよ。
940名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:43:06.31 ID:5KPyFRak0
音楽を大量生産して盤面として売り出す。
典型的な大量生産の方式だよな。
真似されては困るという生産者としての要求もわかる。
それがいやなら訴訟でもするかやめるしかない。

少なくとも言えることは商品はいくらでも別に生産できるという
ことだ。
世の中には不滅や不可欠の商品なんてものはない。
所詮は消耗品に過ぎない。
だからこそ商品価値があるうちに著作権で保護されて儲けたいんだろ?
941名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 00:50:48.94 ID:aw3oG2Y2O
メイソンに語られてもw
ポンペイのプレイは好きだけどね
942名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 02:25:36.11 ID:KmEAwSfi0
べつに聴きたいとはおもわないよ。
こいつらのくだらない音なんか。
誰でも作れるだろ。
そういうレベルなんだよ。
943名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:06:19.96 ID:qSuuAjxr0
>>942
プログレの勇士が束になってDark Side of the Moonをカバーしたけれど、
お粗末なものだった。
そういうレベルなんだよ。誰もPink Floydは作れない。
944名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:10:31.87 ID:1po9cf4c0
>>18
フロイドのライブは特殊効果がすごくて基本赤
CDで稼ぐ
しかしダウソ厨のせいでそれができない
945名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 06:11:44.73 ID:ZI3BEhsh0
誰も>>38に突っ込まないのな
946名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 12:13:29.06 ID:w1pXtGVL0
こりゃ日本は今更だけど海外もデフレになるわな
あったとしてもスタグフだろう
947名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 13:23:00.73 ID:bg4hrmVu0
消費者との関係を真摯に見直さなければいけない時期に
単に客を泥棒扱いしたCCCD等のDRMで対応しようとした業界が糞

もう手遅れでしょう
948名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 15:20:36.76 ID:pQum4+wi0
シドバレットでも言いそう
949名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:10:17.54 ID:56fezD//0
安い機材やケーブル、スタッフや納期を妥協して品質を下げれば今のビジネスモデルでもやれる。単純に、品質をトレードしたくないから作らないと言っているだけ。


950名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:37:54.40 ID:u58O3mT20
>>949
949レス目にしてやっと正解が出た
あなたは真にフロイドを愛する人
951名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 16:39:38.65 ID:y5fKIkaL0
じいさんがロック演奏するなんて、30年前想像すらできなかった。
952名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:13:55.48 ID:qWAiPA3I0
貧乏人には貧乏人の「正論」があるわけだ
只のものだけ享受したがるのは、精神のデフレスパイラル
仕方がないね
953名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 17:24:40.70 ID:9xDE25sB0
ビジネスモデルなんかねえよ・・
西野カナでも無料で聞ける今の時代に。
954名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:48:47.19 ID:4sagfJ91i
ニコニコのアップは宣伝(笑)
カスラック(笑)

そんなこと言ってたらJ-POP界は崩壊してしましましたw
キモオタどうすんの?
955名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 18:53:36.02 ID:4KDvRmTn0
>>944
そんなもん言い訳にすぎない
チケットを相応に値上げすればいいだけの話

ナントカを赤字で売ってナントカで回収、って
ケータイばらまいて通信費で回収、なんてビジネスモデルと変わらない
それに無理があって崩壊したから2年縛りなんて事になったんだぜ
956名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:03:28.43 ID:4KDvRmTn0
おおざっぱに言うと音楽産業はこれから2極に分かれるだけだ
レコーディングに手間隙をかけ、完成された音源を売り、それで食っていくスタジオ組
音源にはお金をかけずコマーシャルとしてタダ同然でばらまき、ライブに来てもらってそこで稼ぐライブ組
957名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:14:13.61 ID:FdLKTpsj0
アメリカみたいな国土の広い国ならともかく日本のような島国でライブで稼ぐのは大変そうだな。
やっぱこれからは世界へ出ていかないと音楽で稼ぐのは無理じゃないか。
958名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:19:59.61 ID:vf93xEN2O
ピンクフロイドでスレがここまで伸びるとは

名前しか知らない奴はこれを期に聴いて見るといい
ロックを聴く感じではなく音に浸る感じで
寝ながら聴くとベッドに沈み吸い込まれそうになる
959名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 19:32:07.08 ID:hvbud7a20
莫大なギャラでツアー打診されても断ってるんだっけ
960名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:35:17.32 ID:7WthDsmD0
乞食が偉そうに・・・
961名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 20:43:41.37 ID:WBI9Bb+50
>>959
ピンク・フロイド、200億円のオファーを断る
http://www.barks.jp/news/?id=1000009511
962名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 21:23:36.36 ID:hvbud7a20
>>961
200億・・・すげー
963名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:08:56.79 ID:lGmm23yc0
お金より大切な物はあるけれど
それは金持ちにしかわからない
と言ったユーミンがアホにみえるぐらいの金持ちだしな
964名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:49:13.82 ID:4TbhUqyi0
>>963
子どもだろユーミンにとっては
こういうごう慢な女に子どもが出来なかったのは天罰だと思うが・・・一生気付かないんだろうな
965名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 22:57:45.25 ID:u58O3mT20
>>963
金持ちにしかわからないもの、
昔の恋の思い出とか?ワラ

966名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:17:51.21 ID:qWAiPA3I0
>>964
ほら、あんまり貧乏だとこんな低劣な人格になる
しっかりしろよ
他人の成功は、お前が屑の負け犬であることに関係がないだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:18:39.10 ID:/UInU/3f0
NHK-FMのプログレ三昧さっきやっと終わった
10時間30分 ふぅ
968名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:25:32.85 ID:FFZAxJ+n0
>>967
最後はピンク・フロイドみたいだったけど、最初は何だった?
969名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:28:21.93 ID:/UInU/3f0
>>968
>>968
原子心母
970名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:40:17.20 ID:FFZAxJ+n0
>>969
えーーっ、ピンク・フロイド特集みたいじゃん。
森田さんって何が一番好きなんだろう。
971名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:45:15.06 ID:sHNAqbR50
>>98
今の若者はプログレよりクラウトロック聴いてる
リズムの差がでかいのか
972名無しさん@恐縮です:2011/10/10(月) 23:50:39.65 ID:xEsVYBtD0
>>958
正直その需要はアンビエントやエレクトニカが奪ったよね
973名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:01:06.19 ID:69Oz+MOk0
小林武史が以前、人生変えた一枚みたいなこといってたな>原子心母
悪くないね。
974名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:06:58.41 ID:v0DSXU6U0
フロイドって言えばヤッパリこれ
http://www.youtube.com/watch?v=waQYqCtCHHI
975名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:10:29.08 ID:3yAvDHCA0
>>972
アンビエント、エレクト二カの元祖がフロイドだもの

>>973
へぇ、小林さんがフロイド好きだってホントだったんだ
「深海」はフロイドの影響って言われてるよね

あと先日ラジオで東儀秀樹氏が熱くフロイドを語っていてびっくりした
有名人にフロイドファン多いね 日本では一般的にはほぼ無名だが・・
976名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:15:39.60 ID:k7+bpGxD0
>>975
無知乙、ビートルズでも同じ事言いそうだな
977名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:15:50.86 ID:ux2QqtwU0
>>1
大滝詠一と同意見ですな。
978名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:18:49.73 ID:X4EiFL7vO
ケツの穴の小せぇことを
979名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:23:20.76 ID:3yAvDHCA0
>>976
じゃあ、ご高説を聞かせて下さいな ちゃんと読むから
1000レス行くから早くね 待ってるよ!
980名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:26:18.53 ID:k7+bpGxD0
>>979
その前にどうしてお前はフロイドがアンビエントやエレクトニカの元祖だなんて思うに至ったんだ?w
981名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:33:25.75 ID:3Y+Jk9650
>>966
自己紹介乙w
982名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:37:40.88 ID:3Y+Jk9650
>>980
ウマグマの2枚目
狂気のインスト部分を聴けば分かるかと
エレクトロニカ自体と言うより、そのルーツのクラウト・ロック/アンビエントに与えた影響が大きい
KLFが原子心母へのオマージュのようなジャケットを作ったのも物語ってる
983名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:37:44.55 ID:xNZ0DNSo0
>>981
お前も貧乏人か
只のものだけ拾い食いして、つまらん人生を過ごせ
誰の責任でもない
984名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:39:27.69 ID:3Y+Jk9650
>>983
すぐレスが来たかと思えば、そこかよw
金の話なんかよりフロイドの音楽について語れよwww
985名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:41:04.21 ID:wrXZfd0e0
もともと貴族のヒモとかして暮らしてたんだから経済活動として見られて無かったんだろう
自立したけりゃ楽団でも持つしかないな
986名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:44:42.92 ID:k7+bpGxD0
>>982
クラウトロックの方がフロイドなんかより先だろ
両方ともサイケムーブメントの中から生まれたから広く見れば繋がりはそりゃあるが
大好き補正で元祖を勝手に決めるのは痛いからやめてくれ
987名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 00:54:47.17 ID:3yAvDHCA0
>>980
ブライアン・イーノとかオウテカ、エイフェックスツインとかフロイドの影響あるでしょ?
で、そのフォロワーにも影響残るでしょ 

まぁ、フロイドがどれだけ実験的なことをしてきたかを聴いたことないと
実感するのは無理というものだよね
後から来たものが最新のものだと聴こえて当然だものね
988名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:09:16.56 ID:if1yXn+w0
オウテカって音楽自体はどうでもいいじゃん
映像ありきで別にフロイドとか関係ない
つうかフロイド自体が原子心母とか現代音楽の影響受けてんじゃないの?
クラから近現代に無調が出てきた経緯、フリージャズが出てきた経緯、
アルヘン音響派、とか考えるとフロイド関係なくアンビエントやエレクトロニカは自然な流れだと思う。
仮にイーノやオウテカのメンバーがフロイドの名前出したとしてもだ。
989名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:20:51.13 ID:5OePQC0G0
コンセプトとしてはサティの家具としての音楽、
その後、現音の連中の音響実験が先行する。
クラウトの連中はここからの繋がりが見られる
それがロックに応用できるってヒントになったのはザッパのモンスターマグネットとか言われたりするな。
並行してドイツでムーブメントの萌芽も見られるけど。
ここはビートルズもトゥモロー出したり、音響実験できる立場にいたロック畑の人間が同時進行で進めていたんだろう
ペパーの顔写真にシュトックハウゼンがいたりするな

ロマン的なコンセプトを大幅に付加させたのは主にサイケ以降のロックの連中かもな
990名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:32:07.10 ID:3yAvDHCA0
>>988
言いたいこと分かるけど(フロイドオタよりもクラオタだから)
その当時だよ、60〜70年代にね >想像無理かもしれないけどw
まるで地平線が見えないような(つまり売れるわけないような)ことを
フロイドはやっていて、突如「狂気」でポップカルチャーに風穴を開けた
で、電子機材を使って自由に音楽やることが市場にのる素地を作っことは、
過少評価しても見逃せない事実だと思う

シュトックハウゼンの影響でポップカルチャーが開けたわけじゃないと思うよ
991名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:36:17.89 ID:LkRDWY7o0
991
992名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:41:14.89 ID:if1yXn+w0
>>990
Meddleじゃなく、そこで狂気出しちゃうんだ。
フロイドがいなくてもアンビエントは同じ流れになったはず。って主張はわかるでしょ?
当事者のイーノがいなくてもいずれ同じような形になったと思う。

つうか話変わるが確かにフロイドって音響では面白い事やってるけど、音楽的には実は大して革新的じゃないよね。
音楽的な革新性や技法の提示はビートルズとクリムゾンの独壇場。
映画で言えば画が面白いのがフロイド、撮影技術をバンバン出してきたのがビー&クリムゾンって感じか。
993名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:43:07.39 ID:jm65cI7FO
>>975
炎だったか何人かの有名人がライナーというかコメント書いてたな
篠山紀信もいたはず

スレ終わるね
月の裏側で会いましょう
おやすみ
994名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:43:14.78 ID:4tV34ywl0
おまえらコアに語りすぎ
995名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:48:07.36 ID:3yAvDHCA0
>>992
996名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 01:57:48.75 ID:3yAvDHCA0
エンター、ミスったごめん
>>992
社会現象化としての例ね、「狂気」は
ビートルズは置いといて(もちろん超超偉大だけど3分〜5分の世界だから)

クリムゾンファンに殴られそうだから先に謝るけど
クリムゾン聴くなら現代音楽聴いて欲しいなぁ  
997名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 02:01:32.20 ID:3yAvDHCA0
>>993
素敵なこと書くね

>月の裏側で会いましょう
会いましょう おやすみノ
998名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 02:51:24.79 ID:fza1mwO30
>>986
いやいや
最初期のクラウト・ロックはジミヘンやグレイトフルデッド、フランク・ザッパ等、アメリカのサイケの影響が強かった(カンの最初のVOは黒人だし)
狂気が出て(あまりに爆発的に売れて)一気に無機質でミニマルな方向に変わっていった
TIMEの前半のリズムボックスのところとか完全にクラスターだし
ドラムの刻むビートもフラット
それまでのロックとは全く違っていた
999名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 02:55:06.35 ID:1jCHjZ1D0
ノットナウジョン

フロイドは反日
1000名無しさん@恐縮です:2011/10/11(火) 02:56:28.86 ID:fza1mwO30
TheDarkSideOfTheNet
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。