【野球】パ・リーグ F2-0E[10/4] 稲葉先制打・陽適時打!勝-榊原-増井-久0封!日本ハム投手戦制す 楽天塩見4安打完投も打線2安打援護なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天     0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
日本ハム 1 1 0  0 0 0  0 0 x  2

バッテリー
日本ハム:武田勝、榊原、増井、武田久− 大野
楽天    :塩見− 嶋

本塁打
楽天    :
日本ハム:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111004-2011100404.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011100404/score

明日の予告先発:
日本ハム・ダルビッシュ−楽天・井坂(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111004-00000022-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:04.60 ID:Xdly//e60
梨田が余計なことしなかったので勝てた
3名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:18.01 ID:M23npfxbO
札幌誇らしい
4名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:24.95 ID:5ebgSFaC0
塩見「4安打2失点完投の何がいかんのですか!!」
5名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:46.93 ID:l6pK+CIg0
何と言う貧打戦・・・
ともあれ、勝さんが勝てて良かった。
6名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:37:49.38 ID:L4T+K5s8O
>>2なら
デーブ2軍監督

7谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/10/04(火) 20:37:53.37 ID:DXXdKQXI0
久しぶりにしびれた試合だなぁw
明日はダルで連勝といこう!
8名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:38:00.89 ID:z1cs/0m80
>>4
自軍の打線
9名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:38:32.95 ID:9QlIaTx+0
塩見持ってないなあ
10名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:38:47.84 ID:PAJmPLx4P
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
11名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:38:58.14 ID:wySa3k1R0
塩見新人王ないな
12名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:40:14.89 ID:49TkPpoM0
久しぶりにホームで日ハムが勝った
13名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:40:28.28 ID:cJyJZcOB0
梨田はうんたらかんたらやめろ
14名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:08.40 ID:Vs8PZTNU0
ラーメンが足らないな
15名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:23.98 ID:+FIBXweQ0
楽天頑張れよ
16名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:24.68 ID:49TkPpoM0
あとはオリックスが西武に勝ってくれれば、Aクラス安泰だ
17名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:26.11 ID:yxCc02Fg0
終わるの早っ しかしあんたらは本当に使えねえなあ 何が底力だよ
18名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:32.60 ID:cEI/DkRo0
デーブ呼ばざるえない現状

判って貰えたかな
19名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:41:38.06 ID:z1cs/0m80
新人王は牧田だろ
20名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:42:09.28 ID:l6pK+CIg0
今日はサインボール1人10個づつ投げ入れたらいいんじゃね?
21丁稚ですがφ ★:2011/10/04(火) 20:42:40.61 ID:???0
責任投手

[勝]武田勝 24試合 11勝 11敗
[S]武田久 50試合 2勝 2敗 35S
[敗]塩見 22試合 7勝 9敗
22名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:42:59.31 ID:cwywfSvj0
デーブに来て欲しくなかったらやる気なくさず打てよ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:43:40.65 ID:jGXWbJyj0
塩見新人王無理そうか
24名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:44:27.46 ID:W4sWsrLs0
札幌誇らしい

ん?
25名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:45:54.78 ID:BbjJnHbP0
もう少し点を取ってくれないと不安でたまらん。
26名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:47:35.44 ID:fITO5EHc0
北の凡退王何とかしろよ
あんなのが4番って・・・・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:51:37.69 ID:q/6SNl1O0
塩見はパリーグ新人王争いから脱落か・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:52:41.79 ID:l6pK+CIg0
陽のGGだけが残された楽しみ。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:53:57.88 ID:C4Htda7E0
塩見の新人王に赤信号がともった
30名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:55:02.36 ID:x9dRhs4PO
なんとかもう一人武田を入団させられないだろうか
セットアッパーで
31名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:55:17.48 ID:ncxSuPSn0
75球無失点で先発下ろすなよ
こんなことやってるから中継ぎが疲弊してるんだよ
32名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:57:03.25 ID:ZAPpUM7WO
勝さんを代えた時のどよめき?ブーイング?はなんつーかアレだな。
勝さん代える→中継ぎ打たれて同点or逆転がハムのデフォだったから怖かったわ
33名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 20:59:20.99 ID:Go27otEm0
岸田にセーブ機会が到来中だからって、2点で打ち止めはないだろ打線はw
34名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:00:07.89 ID:f3/zqYxb0
糞打線死ね

塩見は新人王なくなったな
まあよく投げたわ…お疲れさん
35名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:02:18.68 ID:ysm1XWpT0
要デーブ
36名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:04:05.57 ID:uVEJF9GR0
塩見かわいそう
37名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:06:13.39 ID:i/EJiJ0R0
塩見もうすぐで規定投球回数に到達か
到達すれば新人王だろ
38名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:06:22.63 ID:l6pK+CIg0
中5日に加えて前回前々回大炎上だから、勝さんの交代はありだろ。
個人的には7回は投げ切って欲しかったけど。
39名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:13:04.93 ID:oXPkFUmW0
楽天だったから良かったものの
相変わらずハムのクソ打線はパッとしないね
40名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:18:45.30 ID:m9GBbwRG0
>>32
ランナー内村、打席には左キラーで今日無安打ながら良い打球飛ばしてた牧田、
そらこの展開なら変えていい場面だろう
41名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:21:47.86 ID:K/yHXxOm0
八回守備堅めの
一小谷野
二今浪
三飯山
遊金子

これが一番堅いのかな
小谷野に打席回ってこなかったらホフィーでもいいよな
どっちうまいだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:32:45.04 ID:MvU3GCZu0
梨田はもう少し先発を信用しろ
43名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:40:24.46 ID:i/2oI9l20
クライマックスシリーズ出られても、コロリと捻られるのが眼に見えてる
44名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:43:47.27 ID:cJyJZcOB0
>>41
サード小谷野ファーストホフが無難じゃないの
金子は今日はいい感じだったが、下半身不安なのでメッシー遊撃がベストかと
45名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:50:40.92 ID:8XkeHzkq0
完封しないと勝てないのか
46名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 21:55:24.76 ID:R0DGP5sA0
ソフバンのロートルが復帰してくれればなぁ・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:05:51.87 ID:K/yHXxOm0
>>44
ああ、それが一番か
ホフィーは打てないことばかりが注目されるが、ファースト守備は12球団でも
うまいほうだよな
48名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:06:25.98 ID:kddK9lb00
久って、体格のハンデあって6年連続50試合登板達成したのに、扱い小さいな・・・。
49名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:07:08.39 ID:0yMMAx3o0
もっと点取れただろ
50名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:08:57.62 ID:kddK9lb00
>>49
後1点ほしかったな。
51名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:20:07.14 ID:EMITT7xm0
新人を見殺しにすんなよ…塩見かわいそす
52名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:28:42.90 ID:moRiBOuJ0
塩見が日ハムにいたら
今頃かるく15勝、対楽天戦で完封とかやって新人王確実
日ハム優勝争い真っ只中

塩見がついてないというか
日ハムが馬場拾ったというか
53名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:31:35.56 ID:fOOTU7N70
>>52
今年は(も)ダル、勝でも平気で見殺しにする糞打線なんだけど。
54名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:35:58.36 ID:kddK9lb00
>>52
一時は田中とパリーグ最優秀防御率争いをしていた勝さんが、
今日勝ってやっと11勝11敗のタイになった現状を考えてみよう。
55名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:39:00.51 ID:xK9HW3Qt0
デーブの噂で戦意消失
日ハムが流したんだな!
56名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:40:38.48 ID:q201VZ6C0
>>4
まさお「2失点は甘え」
57名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:42:43.57 ID:7AVBj2JO0
シオミクーン(ガラッ
58名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:44:01.34 ID:vhQkMWD2O
実際今年はエース級は防御率2点台以下だからな
2点で勝敗ギリギリ3点なら負ける
59名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:45:48.60 ID:cJyJZcOB0
斎藤が楽天にいたら今頃8勝してるだろうな…
尻上がりタイプなのにすぐ代えられる梨田じゃポテンシャル発揮できない
60名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:53:57.29 ID:f3/zqYxb0
>>59
いやハム以上に勝てない
61名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 22:56:33.95 ID:PnHX3GsB0
塩見もダメそうなら新人王は誰が取るんだい
62名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:05:46.76 ID:cJyJZcOB0
>>60
理由くらい書いてよつまんないな
63名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:06:51.40 ID:M/aOyDYZ0
>>52
何寝言言ってんだ
ダルビッシュ16勝させんのがやっとの糞打線のどこにそんな力があるんだよ
64名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:15:38.77 ID:K/yHXxOm0
ハム的にはある程度計算できる左の先発は垂涎ものだけどな

吉川より乾を先発で見てみたい
65名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:21:14.22 ID:R0DGP5sA0
あしたから陽4番で頼むわ。
66名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:26:06.38 ID:pNVt/TXa0
>>64
乾見たいねえ
67名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:30:16.21 ID:cJyJZcOB0
>>65
俺は3番陽、4番糸井、5番中田が見たい
68名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:31:19.42 ID:kwIuZIbA0
せめて4位になろうぜ
69名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:32:16.66 ID:zO2Rb9fnO
勝さんで貯金ゼロかぁ…
70名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:35:55.22 ID:JKKpSckx0
>>7
しゃぶれよ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:36:17.57 ID:oZBdUV+CP
3 糸井 HR11
4 小谷野 HR5
5 稲葉 HR11
6 中田 HR16

梨田は小谷野に弱みでも握られてるのか?
72名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:41:28.42 ID:cJyJZcOB0
>>71
左右病という病
どうせならほんとに陽4番でも面白いんだがな
あるいはスケールズでもいいな。小谷野よりは。
73名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 23:48:24.11 ID:l6pK+CIg0
スケさんは研究されてヒットすら出なくなってんだろが
ホフ・スケは来年見れないだろうなぁ・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:04:19.37 ID:cJyJZcOB0
小谷野RC27が2.72とか大野以下だからな
4番どころか8番9番レベル
75名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:11:58.19 ID:HXvsz3Dg0
4杉谷
6今浪
8糸井
9陽
3稲葉
7中田
5小谷野
D二岡
2鶴岡

この方が点入りそうな気がする。ホフスケは来年はいないと思う。
スケは欲しがる球団あると思うけど。
76名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:20:05.49 ID:d6Qcj6QQ0
見えるなあ。スケが楽天あたりに移籍して痛いタイムリーを食らう姿や、ホフが巨人に移籍して東ドでサヨナラHRを食らう姿が。
77名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 00:35:36.58 ID:7CrM7rVy0
ハムだけどいくらなんでも4番陽はないわ
大振りして三振の山を築くのが関の山

そして二人とも欲しがる球団はあると思うが
助もホフもとりあえずあと一年はいてほしい
78名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:18:00.89 ID:xoSg6JlTP
ホフスケは当たれば飛ぶパワーがあり、性格的にも問題ないからなぁ
新しく取るより順応に期待する方が成功率が高い気はする
79名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:24:39.61 ID:6hio+9rI0
>>78
年俸しだいだろうね
ふっかけられるるほどの活躍はしてないけど
現状維持ならいてもいい。

80名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:33:17.39 ID:MpxOTOuG0
>>61
伊志嶺と牧田の一騎打ち
81名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:02:10.02 ID:eqSHVjMT0
楽天は
ホフパワースケールズスレッジハーパーホワイトセルバレンティンがリリースされたら
死ぬ気で全員取れ

それしか勝つ手は無い、これ以上水鉄砲打線は勘弁
82名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:32:40.82 ID:VGINmwT7O
楽天来年スタメン
一番中聖沢
二番二高須
三番遊松井稼頭央
四番左マートン
五番一スレッジ
六番指ラミレス
七番右バレンティン 八番捕嶋
九番三岩村
83名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 02:37:11.43 ID:gw+N0vJFO
>>81
バレンティンって放出される程やばいのか?
まだHR王だよな?
84名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 03:44:55.57 ID:b2ZKRJhm0
2位に7本差でまだまだ独走状態
春先は本当に圧倒的に凄かったよな
85名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:31:46.66 ID:pNv+02LGO
>>74
何であんなオーバースイングでくるくる回ってんだあの人?
元々体格的にHRはおまけってタイプなのに全部HR狙いだよな。

もはやヤケクソにしか見えん。
86名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 07:54:47.86 ID:ALDrafGCO
去年や一昨年の繋ぐ意識の高い小谷野は好きだけど無駄にHR狙うのは好きじゃない
87名無しさん@恐縮です
>>85
小谷野、四番になっても6番で打ててたときと姿勢を変えてはいけないことは
去年で散々分かってるはずなのに何でか今年はそれが出来てないんだよな。
余裕がないのかね…