【サッカー/Jリーグ】ピクシー完敗に「うちが高校生レベルで清水が大学生」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
2連覇を目指す名古屋は0―2で清水に敗れ、同53で3位に一つ順位を下げた。
試合後、ストイコビッチ監督は「うちが高校生レベルで清水が大学生だった」と語った。

チームの柱のDF闘莉王が出場停止。ただ、個人の問題以前に、チームとして清水の勢いを止められなかった。
シュート数は4対23。0―2というスコア以上の完敗だった。

シーズン終盤の優勝争いの中、ショックの残る敗戦で3位に後退し、首位のG大阪との勝ち点は4差に広がった。
GK楢崎は「次はG大阪戦。切り替えたい」と言った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/02/kiji/K20111002001745040.html

【サッカー】J1第28節昼2 清水が名古屋に勝利!ユングベリ突進、追加点アシスト 仙台再進撃5連勝、失意のセレッソ下す[10/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317542165/
2名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:49:37.06 ID:wPMJwnJxP
微妙な例えだな
うちが高校生で清水がプロ、ならわかるけど
3名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:49:49.24 ID:XCPMHDnE0
プロレベルいないのかよw
4名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:49:54.45 ID:iBVEa3Ni0
清水はプロレベルじゃないんだw
そこまで持ちあげないのはプクシーのプライドかね
5名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:50:17.22 ID:OhdR5wC/0
清水思いっきりディスられてんじゃんwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:50:40.75 ID:zFFSWlQN0
http://www.youtube.com/watch?v=NoXbmOtF684
動画やっと見つけた
7名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:50:43.62 ID:wPEvlzkt0
つまり凡戦だったと
8名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:50:58.05 ID:0NnUgVWw0
次節潰し合って柏を先に行かせるわけにはいかない、分かってるよな?ピクシー
9名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:51:23.26 ID:AY39CiVb0
清水が大学生ってのはどうなんだ
名古屋厨房vs清水OBならわからなくもないが
10名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:51:32.18 ID:lszJNSPO0
清水に失礼じゃないのかw
11名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:53:41.80 ID:HMW6qKhA0
まぁ清水はオールドネームばっかだもんな。
大前くらいか。
12名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:53:48.76 ID:OyLZawvG0
とりあえずピクシーは痩せようか
13名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:54:28.60 ID:TQFpvBBRO
ブルザノビッチの良さが本当に分からない
14名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:54:44.71 ID:dBimTEvl0
確かに清水は10点ぐらい入れてもおかしくなったからな
2点しか決めれなかったのはレベルが低い証拠
15名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:54:45.42 ID:MJFC8EHC0
あれだけやられてもプライドは決して捨てないピクシー△
16名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:55:10.46 ID:h77bPC+bP
どっちもプロじゃないwww
17名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:55:10.95 ID:ESkUnrkyO
スットコの負け惜しみか?
18名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:55:36.59 ID:NcTo0Swc0
いや、清水の宇宙開発っぷりもなかなかだったよ それ故の大学生発言じゃないのかな

名古屋はそれ以前の中学生サッカーだったけどね 中盤軽視
19名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:55:44.22 ID:QviQPBGc0
>>6
彼ジャイじゃなかった
20名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:56:22.29 ID:zDiT+sS80
いや清水は明らかにプロでした。
名古屋は高校生でしたけど。
21名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:56:31.61 ID:4aSNwN+v0


2007年11月4日 ? 11月4日(日) 第87回天皇杯4回戦 清水 3 - 3(PK 5 - 4)明治大学

第81回天皇杯 ジュビロ磐田 ? 3v-2 ? 駒沢大学

第89回天皇杯水戸ホーリーホック 2−3 福岡大学(

第89回天皇杯湘南ベルマーレ 0−1 明治大学
22名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:56:34.53 ID:6i8W6AL6i
>>11
降格するよりマシ
23名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:57:26.71 ID:joThrfWO0
大学チームより高校チームの方が強いんじゃねえの
24名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:57:31.92 ID:MFUc/I1J0
何気なく清水に失礼なコメントだな
いくら機嫌悪くても対戦相手には敬意を示せよ
25名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:57:39.14 ID:/rvW8TI0O
清水w
26名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:57:41.28 ID:6KWtfCYR0
>>2
欧州と南米だけがプロ

これが欧州人の常識
27名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:58:30.29 ID:MFUc/I1J0
>>13
FWで使わないストイコビッチが間違ってる
28名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 19:59:10.77 ID:2/ZER0Hd0
シミサポだけど、あれだけ外したら大学言われてもしょうがね〜な。
29名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:00:12.22 ID:3z2CVjgA0
プロはリュングベリとピクシーだけだな
30名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:01:52.96 ID:eT2OqUB+0
俺のが出たほうが上手いって暗に揶揄してんだよピクシーは
31名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:02:20.58 ID:IGCTIdQw0
>>1
どっちもレベル低いじゃねーか
32名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:02:55.66 ID:Li7xmU2bP
次天王山だな。
ここ負けたら優勝は無い
33名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:03:02.48 ID:sGsoalRB0
誤解される例えだな
34名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:03:17.03 ID:GaKjGHOo0
2-0と完敗してるのに見苦しいコメントだな
35名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:03:52.28 ID:1lYl9V4t0
清水を侮辱してるじゃないかw
36名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:05:08.59 ID:rYrTamHn0
ピクシー完敗に「うちが高校生レベルで清水が大学生、ガンバは大学院生」
37名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:06:14.34 ID:gyG+QgYE0
普通は「大人と子供ほど差があった」とか言うのに
微妙な負け惜しみ臭が笑えるw
38名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:07:48.57 ID:CHPrFY5EO
名古屋=ハイスクールレベル
清水=カレッジサッカーレベル
俺=プロレベル
39名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:08:04.36 ID:dqa2/Or40
大学生ワロタw
40名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:09:50.00 ID:khNMH9/W0
清水が大学生、名古屋が高校生と言うのはわかった。

じゃあピクシーに中学生レベルって言われそうなのは何処よ?

むしろそっちの方に興味あるわw
41名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:09:51.58 ID:3ffWIDVJ0
清水を叩きのめした広島とか新潟がプロで
なにもできなかった大宮は幼稚園ってことか
42名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:10:02.27 ID:lSMfGAbBO
ピクシーは小学生コーチレベル
43名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:10:19.70 ID:DnOSblzr0
>>40
浦和
44名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:11:01.61 ID:DV6Dz5Aa0
リュングベリどうなん?
45名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:11:16.87 ID:qy89NkzCP
>>38
そうとしか受け取れない
46名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:12:11.37 ID:J77eYlx10
と、いう事は名古屋に敗戦後、ピクシーに
「典型的J2チーム」と言われた札幌は…
47名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:12:57.15 ID:JqD3W2Fp0
何でお前ら「大学生」のくだりにばかり食いついてんだよwww

どっちにしても、ピクシーに言い訳するつもりがないようなのは何より。
状況は厳しいけど、きっちりネジ巻き直してチームを建て直してくれ。
48名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:14:14.90 ID:wzeLU2+20
>>43
現在の浦和の監督ペトロは、2歳児にも劣ると言われております
49名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:14:42.08 ID:3ffWIDVJ0
そういえば清水の前監督に幼稚園サッカーとか言われていたチームがあったっけね
50名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:16:44.12 ID:6RmN1oUI0
どうしても相手をサゲたいときにスマートにやるのは相手をサゲつつも自分をもっとサゲることだw

対してゴトビはコメントみても器のでかさが感じられるな
51名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:16:50.89 ID:YrdOs3bMO
リュングベリは、そこそこ、できるみないだな。 終わった選手かと思ってたけど。
52名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:16:57.63 ID:sfbg+SBx0
お前の采配は長島レベルだろwwww
53名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:17:18.06 ID:fXo4Fbix0
>>13
鯱サポからもいなくなればいいのにと思われてるよ
国に帰れ
54名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:18:13.85 ID:tgnaumuC0
浦和は幼稚園サッカーです
55名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:20:08.05 ID:GaKjGHOo0
>>13
時々得点するけど、本当それぐらいだよな
普段はストッパーみたいなもんだし
56名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:20:24.94 ID:DReRcNNA0
これ誉めてるようで清水を馬鹿にしてるよなw
せめてプロって言ってやれよw
57名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:22:34.95 ID:UuaEN8hc0
ガンバ

攻撃 プロレベル
守備 幼稚園児レベル
58名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:24:13.27 ID:wgBsFSxtO
まんこ
59名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:25:14.25 ID:r1ql3gOG0
ユングベリさんdisられてるwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:25:28.78 ID:MyBFTz/E0
納豆と味噌汁ばっかりじゃパワー出ないんとちゃうか
61名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:26:29.82 ID:r1ql3gOG0
山形=保育園レベル
甲府=幼稚園レベル
盟主=3歳児レベル
浦和=精子レベル
62名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:26:46.07 ID:aoX+jHoa0
全文読むとこの上ない完敗を認めてるな
まあ解任確実だから当然といえば当然か
63名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:26:49.55 ID:Mdbke5V90
玉田が退いたからなのか、後半なんかはサンドバックだったものな
64名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:27:46.82 ID:PSAd/c7cI
こいつJリーグ舐めてるだろ
腹立つわこのデブ
65名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:28:38.83 ID:H3J1Mje20
>>36
あくまで学生なんだw
66名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:29:53.91 ID:Ak98/Z0mO
名古屋は何でマギヌン切ったんだ? まあ川崎もだけど
67名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:31:13.75 ID:5O6Vl7ZS0
>>13
脚の通算1000失点になる得点決めてたはず
何かを持っている選手ではある
68名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:31:21.99 ID:MFUc/I1J0
>>66
無免許運転だろ
トヨタがついてるのに契約続けられる訳がない
69名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:33:14.32 ID:VThDJIlb0
ユングみて昔の自分をみてるようだろうて
70名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:34:22.64 ID:d95a0E1dO
ユングベリも大前らのシュートの下手さ加減に呆れて頭抱えてたなw

ピクシーから見てもユングベリから見ても、プロレベルの試合じゃなかっただろあれ
71名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:34:41.56 ID:e6Rd6+DpO
>>66
名古屋時代は運動量ガタ落ちで、マギヌンサイドから崩されてた
72名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:36:33.49 ID:lZvSsqd00
リュングベリ「あのピクシーストイコビッチが監督しているチームと聞いて
彼と会うのを楽しみにしていたんだが、ベンチを探してもどこにも居ないんだ。ピッチの前に小太りの東欧人が立っていたのは覚えているんだけど」
73名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:37:08.85 ID:DnOSblzr0
>>63
玉田は最後まで出てたんだがw
74名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:37:45.11 ID:SsRGDCda0
すると清水に完勝しまくりの新潟は大学院ですか?
75名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:37:47.61 ID:PSAd/c7cI
>>70
大昔から言われてることだろ
日本人はテクニックがある。献身的で、敏捷性がある。
しかし絶望的に戦術を理解できず、何故かゴール前で落ち着きを失う。
とんちんかんなこという前にボール蹴ってみろ
76名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:38:06.57 ID:Q84XJFN30
負け試合後の監督インタ

ストイコ:やたら自虐的
オリベ:ハイテンションで審判批判
熊ペトロ:相手チームへの嫌味盛り沢山
赤ペトロ:"内容では勝っていた!"
77名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:38:33.58 ID:PSAd/c7cI
>>71
今はありとあらゆる所から崩されてますね
無能監督のおかげで
78名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:40:14.27 ID:MlVI8Th10
ピクシーは揉めているんだよ
何で大学生って単語に目がいくの?
今日はどうやっても清水には勝てなかった
79名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:41:09.27 ID:+OVV7Wlo0
>>72
そりゃあ、ピクシーはその小太りの東欧人の中の人なんだから見えるわけねえw
80名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:50:35.75 ID:OiDiojZ+0
大前外しまくってたからな。
一つ決められて良かったけどさ。なんかね
81名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:54:32.87 ID:ycIR/gR40
>>75
それはQBKっていうカスだけだろw
何故あんな圧倒的な能力を有するFWが絶望的なまでにシュートが下手くそなんだよ
FWとしての価値がない
82名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:58:35.98 ID:Ghwp/PDV0
>>63
後半開始直後に雷獣シュートで地球蹴って痛んだな
それで玉田の動きが悪くなったのはあるけど
それより中盤の枚数は同じ3枚でもここで負けてた
83名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 20:59:30.41 ID:zImsPtSI0
大学生と高校生じゃかなり差があるもんな
84名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:01:17.76 ID:MxCidf5F0
浦和が中学レベルって例えは間違ってないと思う
サポも含めてw
85名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:01:27.09 ID:QqYOOSUc0
>>76
ワロタw
86名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:03:57.30 ID:mtB06+n7P
このひと素人監督だよね?
グランパスサポとしてはさっさとクビにして交換してほしいんだけど
87名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:04:03.12 ID:SWhKOLxK0
清水も馬鹿にしてる_?
88名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:04:30.50 ID:RmGn7xLrO
清水はモラウレベル
89名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:05:24.76 ID:wORomigC0
うちがなでしこで清水がU-17くらい
90名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:14:07.79 ID:gMK7x3Ar0
高校・大学サッカーが無い欧州の人がこういう例えするのか
91名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:15:45.77 ID:urgMUd360
プロが居ないの?
92名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:17:30.63 ID:W/guZYS5O
CWC出たくないのかよ
93名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:22:53.43 ID:dHGBUrBJO
名古屋のJK見たい
94名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:22:53.47 ID:e/kz/HWW0
わっかるかな〜? わかんねえだろうなあ イエーイ

95名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:25:09.35 ID:HLb0RtAR0
日本中のゲイが清水を応援してるからな
96名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:30:29.34 ID:Si3R8Emu0
あれ?つい数ヶ月前に
清水の監督がうちはユースレベルとかいってなかった?
どうしてこうなった…
97名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:40:46.94 ID:d95a0E1dO
>>96
ユングベリ入ってあの頃よりはマシになったから大学生レベルなんだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:42:11.66 ID:uw+L8UpDP
>シュート数は4対23。0―2というスコア以上の完敗だった。

清水の決定力のなさを大学生レベルと捉えたか
99名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:46:59.51 ID:HnnZm1JwO
ピクシーはジョーク上手いね
100名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:48:56.97 ID:d95a0E1dO
>>98
大前と高木が酷かった
101名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 21:50:00.53 ID:prvRtJE70
てかおまえの采配は幼稚園レベルだろ。
とっととあほの9番と一緒に泳いで帰れ。
102名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:20:39.89 ID:gPc7TL2b0
地味に楢崎がひどくね?・
103名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:23:57.98 ID:+PoYJ51x0
長谷川健太追い出して主力も抜けた時には降格もあり得ると思ったけど
ここのフロントと監督はなかなかのもんだな
来季稲本もとってしまえ
104名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:27:34.19 ID:KCotKw/z0
悪夢の3試合連続0-4で一度死んでまた生まれ変わったなw
105名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:28:56.44 ID:OzF+qdCl0
>>13
FKくらいか?
106名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:32:07.61 ID:hKBym9Di0
>>43

健太が清水の監督やる前の解説時代にレッズのことを幼稚園サッカーと言ったんだっけ
107名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:34:12.98 ID:ICuQgeD50
大前は1つは決められるからいいけどさ
高木長男はずっとスタメンで使われててこれじゃダメだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:40:11.32 ID:aIFO+xTH0
どっちもアマチュアワロタ
109名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 22:42:31.90 ID:IEhMYW0TO
>>107
高木は軸足を地面につけたままシュートしてるから浮かしちゃうんだよ
そこを改善できれば
110名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:08:57.63 ID:ElAAp3b80
高木はシュートの威力がないのに無理やり何本も打つ。

しかし名古屋は酷かったな。
7割くらい清水がポゼッションしてたぞ。
111名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:09:37.97 ID:CrV1dXWk0
高校生の方が強いんじゃないか?
112名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:16:11.82 ID:khNMH9/W0
清水は大学生とか言われてるだけまだいい。この調子だと小学生レベルとか言われるクラブが必ずそのうち出てくるw
113名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:17:36.95 ID:CH3sp8kN0
負け惜しみかよw
114名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:21:38.02 ID:VI+brVED0
ユーゴ基準かよw
115名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:25:48.23 ID:FfpP4qoa0
プロではないんだなw
116名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:28:04.27 ID:QHVTyZsS0
今日の清水、俺的には十分だ。つぎも頼む。
117名無しさん@恐縮です:2011/10/02(日) 23:32:23.91 ID:yaQ5uv3U0
名古屋ってこのところコンディション良くないよな
チーム全体的にヘタって来てるのか?
118名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 00:01:46.05 ID:4yXJ+VNf0
つまりアマチュア同士の試合だったってわけか
119名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 00:23:34.85 ID:JNoKDSlW0
>>110
支配率は清水54%、名古屋46%
120名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 00:50:34.13 ID:6yr+7JAS0
お前らが思ってるほど名古屋は強くないってだけ
ケネディとか鬪莉王とかそういう差が勝敗を左右する
そんなレベル
121名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:14:56.51 ID:8u3HT6bq0
両チーム共にプロじゃねーのかよw
122名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:20:00.76 ID:rsAqItIPO
失礼だなw
セリエAじゃ何もできなかったし監督としては三流なのに
123名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:25:24.57 ID:HFwYNYjGO
清水の外国人の趣味いいね
スタイルもJっぽくないしいいサッカーしてる
124名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:27:02.22 ID:LvGC8Eqs0
そりゃピクシーから見たらそうだろうな
Jで異次元だったもん
125名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:28:53.46 ID:FribYUUg0
>>49
今はその頃より酷い
126名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:35:49.73 ID:hUK7tRRz0
>>109
昨日フットブレイン見たろw
中西のクソ理論は信用できねー
127名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:45:26.91 ID:LYs/yUpO0
JKのほうがJDよりもいいだろうが
128名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:57:02.14 ID:pEtT6oZm0
なにげに名古屋って、

野球 = 落合
サッカー = ストイコビッチ

という稀代のカリスマプレイヤー監督持ってて、きしくも今年手放すんだな
129名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 01:59:50.36 ID:kPWTqEZ/0
だったら金返せ
130名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 02:03:36.69 ID:EjEpUJlZ0
要するに両チームともプロじゃないというわけだね
131名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 02:04:51.40 ID:qywehfOnO
清水は
CFが欲しいですな。

高原が若ければ(&ケガなきゃ)完璧だけど
フル稼働は無理だからね。

132名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 02:06:11.92 ID:1tj3uzrW0
甲府降格したらハーフナーくるんじゃないのw
133名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 02:07:11.32 ID:3fCx0YjT0
清水の攻撃陣だけはそうとうエグかったですぜ
134名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 02:19:15.43 ID:VYWX8o5X0
さすがトヨタマネー強奪チームだな
今年ノンタイトルとみたwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 03:03:32.34 ID:CK2ym35M0
シュート数24対5wwww
136名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 04:59:13.03 ID:cxZdlO0Q0
清水のFWがまともだったら夢のスコアだったな
137名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 11:05:34.33 ID:nA6twQr60
>>1
昨日の清水と名古屋の試合見てたが、






世界的なビッグネームのユングベリの前じゃ、妖精・ピクシーも歯が立たなかった感じだったorz


138名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 11:41:07.39 ID:56GkCbTa0
清水は高原戻って来たり、小林大吾戻って来たら、
誰が落ちるんだ?

昨日のMFの控えは枝村・山本真樹・杉山浩太。

139名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 12:52:39.35 ID:UOH6ScYd0
高校…制服、授業スタイルは小中の延長、クラス、校則有り、毎日決まった時間に登校、「生徒」

大学…私服、授業スタイル多様、研究室、学則は空気、通学時間はまちまち、「学生」
140名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 13:15:27.46 ID:RhPe+Jxb0
ナイスユーモアw
141名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 13:32:04.95 ID:ztGU+5F90
グローバルスタンダードでは、Jはまだプロと呼べるレベルではないとw
142名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 18:48:28.61 ID:9x5Ghn21i
ピ「ついでに私はワールドクラス」
143名無しさん@恐縮です:2011/10/03(月) 18:49:46.08 ID:fH6fuVtY0
ダイエットは成功したの?
144名無しさん@恐縮です
小林は戻ってこないよ。
ベンチは伊藤が優先だな。