【サッカー/イタリア】インテルのMFスナイデル、チャンピオンズリーグ・グループリーグ第2節のCSKAモスクワ戦も欠場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
インテルのクラウディオ・ラニエリ監督は24日、ヴェスレイ・スナイデルが27日に行われる
チャンピオンズリーグ・グループリーグ第2節のCSKAモスクワ戦を欠場することを明らかにした。

スナイデルは練習中に太ももの筋肉を痛め、インテルが3−1と勝利した24日のボローニャ戦を欠場している。
ラニエリ監督は前日会見で、リスクを冒さないための選択だとし、CSKA戦で起用したいとの意向を明かした。

だが、当初の見込みよりも、スナイデルの状態は良くないようだ。
ボローニャ戦の試合後、ラニエリ監督はイタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、次のように話している。

「ヴェスレイのコンディション? 残念ながら、ポジティブな知らせはない。ケガは予想よりも深刻なもののようだ。
モスクワでプレーするか? いや、それはない。スナイデルはチームの遠征に同行しないよ」

攻撃の司令塔となるスナイデルを欠き、ラニエリ監督はボローニャ戦でMFフィリペ・コウチーニョを起用している。

http://news.livedoor.com/article/detail/5887056/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:43:30.50 ID:uATY9AqV0
インテル、オワタw
3名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:44:18.87 ID:uMJEYhrX0
チェスカも△居ないし丁度良いよな
4名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:44:24.28 ID:1hPvDgQL0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:44:39.88 ID:m+xZlIXz0
本田オワタw
6名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:45:06.96 ID:aIw2w47p0
スナイデスもロッベンも良い選手なのに怪我で損してるよな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:45:29.09 ID:zbV1unoT0
コウチの台頭
8名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:46:06.69 ID:uufi+3mzO
ムンタリがいるから大丈夫
9名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:02.06 ID:epgwtE1A0
アキン神いなくなってあきらかに守備力堕ちてるからスナなしでも余裕だろ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:15.04 ID:qKkKkQBG0
それでもムンタリなら、ムンタリならなんとかしてくれる…
11名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:32.39 ID:n5ynYfEp0
CSKAはドゥンビア中央突破以外ないから問題ないだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:40.46 ID:+7qhIajY0
今こそ力を見せるときブラジルの至宝コウチーニョ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:45.77 ID:lgarzN8W0
スペランク何位ぐらいだよスナ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:07.22 ID:Es90KS9F0
前節は温存じゃなくて怪我休養だったのか
15名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:44.28 ID:qu04WZawO
スナイデルいなくてもコウチーニョいるから大丈夫でしょ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:45.52 ID:Wgp+YcKF0
インテルはコウチーニョの若さが吉と出ればいいんだがな
CSKAはドゥンビアさん大作戦で面白さっかー炸裂させたいところやね
17名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:46.16 ID:Ar6rm48u0
CSKAにムンタリ的なものはあるのか?
なければインテルが勝つ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:49:43.04 ID:Es90KS9F0
スナイデル抜きインテル vs 本田抜きCSKA
19名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:49:44.96 ID:uColj2sT0
昨日の布陣じゃ守備しないスナイデルの使いどころが……
20名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:49:46.69 ID:pCf7rm0EO
昨日の両チームの試合見るかぎりだとインテル有利だと思う
CSKA応援するけど
21名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:49:46.95 ID:tGv33kz60
これがチンテルか
22名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:49:56.62 ID:WEbBAzrf0
>>17
オディア
23名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:50:30.36 ID:dv7Carzg0
UCL、CSKAモスクワ対インテル:21名の招集メンバー
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=1216

GK:1 ジュリオ・セザル、12 カステッラッツィ、21 オルランドーニ

DF:6 ルシオ、16 カルディローラ、23 ラノッキア、25 サムエル、26 キヴ、37 ファラオーニ、42 ジョナタン、55 長友

MF:4 サネッティ、11 アルバレス、19 カンビアッソ、20 オビ、29 コウチーニョ、48 クリセティグ、94 ロマノー

FW:7 パッツィーニ、22 ミリート、28 サラテ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:50:54.43 ID:t/UZ08Ig0
ムンタリVSオディアの劇場対決か。胸が熱くなるな。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:51:16.30 ID:1Sbq1GhD0
リールあいてならともかく今のCSKA相手なら心配ないだろう
26名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:51:33.13 ID:3J5fheyLO
>>6
特にロッベンは毛がなく本調子だったならメッシレベルだから勿体ない
27名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:51:40.59 ID:/c3LT0/R0
CSKAが勝つかと思いきや糞サッカーでグダグダになるんだろうな・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:52:04.77 ID:UQYoq3+r0
>>23
GKとDFがレストランとか料理の名前に見えてきた
29名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:52:39.93 ID:TSy6INg90
スペイデル
30名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:52:45.91 ID:GWm5MMiM0
俺の立証してた禿はスペランカーの法則がついに証明されたようだな
31名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:52:49.81 ID:OrMXE7xS0
今更後悔してそうだなw
何であの時にプレミア挑戦しなかったんだろうって
32名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:52:57.57 ID:myJIiMZZ0
昨日のCSKAの試合見たらオリセーがクロス上げられるようになってた
なんか勝てそうな気がする
33名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:53:18.67 ID:pQY5wnuN0
長友「俺が代わりを務める」
34名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:53:30.33 ID:VTcrU5xh0
コウチーニョの覚醒に期待
スペらなければ△とスナイデルの戦いを見たかったんだけど残念だわぁ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:54:34.07 ID:zsFnWQrU0
ノヴァーラ戦でスナイデルが試合中にロッカールームに帰っていったのを
NHKのアナウンサーは、カスペリーニに対する反逆であるかのように大騒ぎしてた。
あれってやっぱり怪我でロッカールームに帰ったんだよな。アホらし。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:55:15.70 ID:So29brbk0
>>23ムンタリがいないなんて惜しい
37名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:55:48.21 ID:ZwvAUix90
監督胃が壊れるだろうなw

1戦目は前任の失態を巻き返す意味でも絶対に負けられない戦い
2戦目は移動含む中2~3日でCLで”絶対に勝たなければならない試合”を要求され
3戦目はイタリアでも強豪に属するナポリ戦

ガスペ解任がもっと早ければ・・
38名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:56:19.02 ID:FMOqlwXI0
>>28
ああ、定食屋長友とかな
39名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:56:20.69 ID:JETKKT7PO
前みたいな戦いにならないことは確実だろうな
40名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:56:31.95 ID:TSy6INg90
ムンタリはトルコに売却予定だったから
CL登録してない。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:57:49.16 ID:rsVbbZXK0
なんだかよくわからんが長友オタワ


つか長友がペロペロしてやればすぐに治るだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:58:23.84 ID:HKK9ntpJ0
日本人のいるチームだと、おまえら
「オワタ オワタ オワタ」


幼稚園児か
43名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:58:28.70 ID:D9LmUS2k0
>>17
ラブちゃん
4435:2011/09/25(日) 22:58:43.64 ID:zsFnWQrU0
あと、それに同調していた人間力、おまえは解説者、失格だ。
45名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:59:21.92 ID:iaiVD5BI0
アジジ大作戦
46名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:00:46.98 ID:Vrtu46Oy0
>>44
人間力ってオリンピックで噛み付いた中田を三戦目に切ったんだっけw
47名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:01:41.08 ID:VTcrU5xh0
>>45
招集メンバーに居ないのに出られるスナイデルすごい
48名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:01:57.94 ID:hxTfLTC20
正直ドゥンビアの突破の時にCBがやらかしそうだw
49名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:02:19.64 ID:iPFWttF90
>>8
ムンタリもメンバー入りしてなかったはず
50名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:02:31.81 ID:n3M19wi00
マイコンはいつ復帰できんの?
51名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:03:06.35 ID:lpXLP0hJ0
勝手に試合の途中で帰ったので干されてんじゃないの
52名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:05:13.20 ID:jfwLb2zv0
>>50
次の試合くらいじゃね
53名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:05:36.56 ID:PBm98ZGn0
お笑いサッカー頂上決戦だな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:06:30.38 ID:kdlGQyYjO
スナイデルってなんだよ…
蘭語読みだとシュナイダーだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:06:34.70 ID:PBm98ZGn0
>>43
いきなりラブが覚醒モードで来たらそれはチートだな
ここんとこずっと足枷にしかなってないしorz
56名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:06:39.84 ID:r6Uvcr2A0
けが大変な事になってるのか
57名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:09:16.38 ID:G2Ii8kwxO
キブがラブにヘッドロックしそうだな
CSKAの選手壊したら報復宣言されるから気をつけろよ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:09:32.77 ID:TOmofKtO0
>>46
アトランタ?アテネ?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:12:03.24 ID:n5lk5im40
>>46
それは西野
60名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:13:23.02 ID:LbSdhC1H0
長友「ホンダに会いにちょっとロシア行ってくる」
スナイデル「ユウトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
61名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:13:31.85 ID:TJYatL/Q0
おお、もう火曜か
62名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:14:52.09 ID:sHyfZQtD0
>>55
本田がいないからってのもあるんじゃね?
ラブの不調
63名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:15:49.70 ID:5zBe+g4g0
>>26
お前のレスには悪意が溢れてるな



禿げなめんなよ!
64名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:17:18.68 ID:iPFWttF90
>>62
今期最初からずっと不調だよ
けど1月にCSKAから出れる目処たったからモチベ上がってくるかもしれんけど
65名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:17:43.36 ID:NHO5JU+F0
フォルランいるから問題ない
66名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:19:41.56 ID:sHyfZQtD0
>>64
なるほど
そうなのか
サンクス
67名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:19:55.21 ID:TXUrwgGRO
んだ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:20:04.77 ID:TSy6INg90
69名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:20:25.78 ID:yqyEtCCH0
スナイデルもロッベンもけがなければなあ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:20:55.84 ID:mroWExMy0
CSKAが相手のときに限ってはいないほうが良いかもしれない
ただでさえスナイデル守備しないから中盤がスカスカになるし
そこにドゥンビア中央突破突撃サッカーは相性悪すぎる
コウチーニョ君は守備もかなり頑張ってたからな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:21:08.47 ID:PBm98ZGn0
>>65
CLは出れないんでしょ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:21:43.63 ID:wz9a823b0
インテル、オワッテル
73名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:23:18.99 ID:mEdlYQCP0
>>17
むしろCSKA自体がムンタリズムを具現化したような面白クラブだぞw
74名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:24:46.08 ID:EOiyVSag0
そういや△離脱してからcskaの試合全然見てないな。
ジャゴエフはちゃんと△の穴埋めてるのかね?
75名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:26:03.82 ID:V9A3ixAz0
 ミリート  パッツィーニ
 オビ       コウチーニョ
   カンビアッソ  サネッティ
キヴ ラノッキア ルシオ 長友
      セーザル

予想スタメン
76名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:28:41.11 ID:9tHUDdDB0
CSKAを応援するかなーw
77名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:30:46.91 ID:y6nfuJqA0
CSKA勝つんじゃねw
78名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:31:56.08 ID:DnhYQFEi0
cskaに神風きたああああああああああ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:32:21.99 ID:pR3K9JzO0
80名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:32:51.93 ID:r9USL9h10
ドゥンビア劇場炸裂でCSKA勝ちそうだな
81名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:33:40.79 ID:FJpJAiYN0
>>13
とりあえず1位は田中達也だよ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:34:15.15 ID:toq24KqQ0
スナイデルいない方が強いんじゃねーか
83名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:35:36.75 ID:Nd6fkoX60
両方決勝行くためには引き分けた方がいいのかね?
84名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:36:07.80 ID:HARb22Xz0
インテルが勝つ時よりCSKAが勝った時の方が興奮する
だからCSKA応援します
85名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:36:17.61 ID:68G6GnQA0
アルバレスの適正ポジションが分からん
86名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:38:46.66 ID:lchKC2uj0
練習中かよ
ノヴァーラ戦でかと思ってた
87名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:39:00.17 ID:BHOw+bOL0
CSKA劇場の確率が上がってしまった
88名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:39:29.32 ID:Cx99BP49P
フィーゴにインタビュー(CSKA戦に関する部分だけ)
ttp://www.soccer.ru/news/263209.shtml

―ロシアのチームとの戦いは常に激しくなるし、CSKAも例外じゃない。インテルは3連敗(※インタ時点)
して監督交代もありベストコンディションにはない。相手も怪我人などの問題が出てることも知ってるが
いずれにしろCSKAとの試合で望むのは勝利のみ。トラブゾンスポルにホームで敗れてるので負けるわけにはいかない

―スパルタク戦は見た?

いや。でも選手は全員知ってるし、チームリーダーのケイスケ・ホンダとイゴール・アキンフェエフが
怪我をしてることも知ってる。でもまだヴァグネル・ラブとコートジボワール人がいる。それにセルビア人も
ロシア人選手たちのことも忘れてない。CSKAはシーズン開始が我々より早く、フィジカルコンディションが
が良いという点でもアドバンテージがある

フィーゴにリーダーと言われる△
89名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:40:39.92 ID:9gJ/TWKz0
主力の移籍+高齢化、新戦力の不発なんかで
今のインテルはビッグクラブにしては選手層が薄いな

スタメンと控えに差があるから一人、二人欠けただけで一気にチーム力が落ちる
90名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:43:37.52 ID:S89k6oBf0
なんでインテルはカルジャを買い取らなかったんだろな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:45:23.86 ID:C+p851t60
最近のCSKAはドゥンビアしか頑張ってないからなぁ
まるでCSKA版エトーだな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:47:44.94 ID:CbGret5j0
昨日はスナイデルいなくても強かった
93名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:48:48.80 ID:WKkv/dHX0
フォルランをトップ↓で、ミリ―ト、パッツの2トップでおk
94名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:53:07.09 ID:TSy6INg90
フォルランは出られない
95名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:55:45.82 ID:clrj3dt30
いよいよ満を持して、長友トップ下かな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:00:11.87 ID:T1K+OWqP0
長友オワタ…
97名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:00:37.49 ID:+oeXdQfXO
スナイデル スタンコビッチ モッタ マイコンが欠場か
98名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:04:27.67 ID:pHX0FWn60
グダグダ同士の戦いかw
99名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:08:02.03 ID:OKF3MG3U0
ムンタリも欠場
100名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:09:41.10 ID:LgtR1SD90
本田ってこのままCL出ないで冬に別のCL出場クラブに移籍したら
そこで出場できるもんなの?
101名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:09:52.70 ID:lezfxUy70
トクシマーニョとかも探せば居そうな気がしてきた。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:13:40.80 ID:GvLjiLg/O
>>88
フィーゴはあの手のタイプは好きそうだよな。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:13:55.77 ID:Jmb/5vJl0
インテルが勝つのかもしれんがCSKAのお笑いも捨てがたいな
104名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:14:33.49 ID:jHJ+gXKh0
>>28
ジョナタン風サラテとカステッラッツィのパッツィーニでございます。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:16:37.86 ID:QaAdjdp+O
ガスペのクビがかかったノバーラ戦で強行出場して悪化したんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:18:03.20 ID:SmJiuYXv0
>>100
できる
107名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:20:49.65 ID:l/RTizZH0
ノバーラ戦で途中交代されたうえに試合終わる前に帰宅したけどあれは両方ともただのケガが原因だったのか?
ガスペリーニに交代命じられて不満で帰宅したとか言われてたけど
108名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:23:27.45 ID:38tyUgX10
>>107
間抜けが憶測で語って恥を晒しただけだった
109名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:23:38.96 ID:mnpJXLxT0
CSKAを恐れているな
110名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:26:41.38 ID:MFYOS9eoi
コウチーニョはよく走ってた
111名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:27:26.77 ID:Ef+y7b/N0
CSKAとインテルは両チームともエース温存か
つまらん試合になりそうだ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:31:18.73 ID:Uos6IQMg0
まあ本田も居ないし条件は五分五分だろ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:39:22.72 ID:sXsz6Sya0
ドゥンビアとフォルラン交換しようぜ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:42:08.30 ID:6GYSUs+q0
ヌルツキー\(^o^)/オワタ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:43:00.96 ID:uU6JApev0
日本人ひとりくらい決勝リーグ残れよ
つまらん
116名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:44:22.83 ID:uU6JApev0
トーナメントだわ
どいつもこいつも不調でつまんね
117名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:49:34.96 ID:vhs478Sd0
こうち君に頑張って貰うしかないな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:50:04.70 ID:0wmTBLLq0
>>88
ミーハー丸出しですまんが成金ゴリラがあのフィーゴからチームリーダーと言われてるとか
マジで胸熱だわw
119名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:55:15.93 ID:vLKHEpNdi
スナイデルがスネてる
120名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:05:51.85 ID:jbwopeMX0
6−5でCSKAが勝つ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:18:01.95 ID:SGxj8ia70
>>88
おととしのベストイレブンににノミネートされた時の総評はリップサービスじゃなかったんだな
122名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:20:31.01 ID:gY4vaeCO0
普通に砂ありインテルと本田ありチェスカ見たかったな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:24:49.14 ID:RmRcZAhJ0
>>88
FIFAのベストイレブン候補でフィーゴが本田のこと動画でベタぼめしてたよな
124名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:28:24.67 ID:XEN+ABjkO
移籍フラグ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:30:45.01 ID:eNbTik6Z0
>>120
守備を大事にする監督だし、インテル側の失点は少なそうだがな。
一方で点が入るかどうかの問題になりそうだし、ロースコアの泥試合気味
だと思うなぁ。
126 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/26(月) 01:31:56.81 ID:fCaT6ck70
>>88
フィーゴ試合出て本田とやりあえよ
127名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:32:42.20 ID:jXhn4xeK0
スナイデルの代わりに絶好調のムンタリが大活躍する予感
128名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:34:29.45 ID:c9IxwcD10
>>88
得点しまくってるのに単にコートジボワール人とか(´・ω・`)
ドゥンさんやっちまえよ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:34:59.76 ID:j3LhLxYn0
冬の移籍フラグか
あれ、もう出てたよな?
130名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:35:27.79 ID:FtjiyaYc0
ほんだ対長友みたかた
131名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:36:49.59 ID:8JxLrNdG0
>>17
ムンタリこそCSKAでやれ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:40:40.66 ID:4RLn9kBo0
ムンタリ招集されてない
133名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:41:22.23 ID:GJawfHLv0
>>23
これで
   パッツィーニ ミリート (サラテ)

コウチーニョ カンビアッソ サネッティ アルバレス

 ギブ ラノッキア ルシオ ナガトモ
       
        セザル
134名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:43:44.41 ID:yktrRDx10
>>88
バロンドール様のお墨付きか
本田△
135名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:57:15.19 ID:3mBhNM9N0
>>132
ブランカさんの失策の1つ。
ちなみに失策とは、
・ガスペリーニ招聘
・フォルランCL登録不可なのを知らなかった
・ムンタリさんのリストラ失敗

リストラする気満々でガラタサライに気持ちよく放り投げるつもりだったから登録メンバーにすら入ってないんだな。
だからフォルランもムンタリも12月までCLに出られない。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:42:04.48 ID:iPagqLiZ0
>>37
キャンプからひきいたわけじゃないからそこまででもないだろw
137名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:45:22.64 ID:iPagqLiZ0
ムンタリでれないかよ
楽しみが減る
138名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:55:52.43 ID:L4uwEYNZ0
>>135
┏どうぐ━━━┓
┃ インテル.   ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E モラッティ        ┃
┗┃  E ブランカ.        ┃
  ┃  ガスペリーニ         ┃
  ┃  パンデフ         ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  エトー..        ┃ムンタリをすてますか?....  ┃
  ┃→ムンタリ.        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
139名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 02:59:18.52 ID:eNbTik6Z0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ラニエリはムンタリを唱えた!!             ┃
┃相手キーパーは砕け散った!     ▼.          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
140名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:04:54.36 ID:utNjnyS10
やはりガスペがハードワークさせたのが原因かねぇ
チェスカも本田いないし条件的には同じようなもんだけど、
スナイデルとフォルランいないと得点の匂いがしないな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:07:27.96 ID:XJHyDIDh0
長友のサイドオリセーとかトシッチじゃあ突破できる気がしないw
142名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:10:41.49 ID:zOgm/ulF0
2年前のCLではチェスカは赤子如きに打ちのめされたが…

今ならいい勝負するかもしれんな
あの時から各段に上手くなった本田△が観れないのが惜しい…
143名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:13:31.35 ID:eNbTik6Z0
CSKAもインテルも残ってもらいたいから、ほんと初戦のトルコんとこのクラブ?に
負けたのが痛いなぁ。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:17:52.84 ID:OFKzBprf0
>>13
こんなの圏外に決まってる、スペ界甘く見すぎだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:29:06.11 ID:ih654rtwO
珍テルオワタw
点取れないだろ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:37:53.90 ID:3mBhNM9N0
相手コーナーキッククリア→サラテにボールが渡りカウンター→長友猛ダッシュでパスがサラテから来てサイド突破→ドンピシャのラストパスにミリートが・・・

みたいな惜しくも外れるVTRはあると思う。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:41:45.49 ID:4WCIaZGBO
お前ら、パッツィーには現役のイタリア代表FWなんだぞ。
昨シーズンも17得点とってるし。
正直フォルランとかいらんよ。パッツィーで充分
148名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:47:31.58 ID:WS3K2t5m0
>>17
CSKAがムンタリみたいなチーム
149名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:47:40.12 ID:O4iNG1li0
1-1で引き分けだと思う
150名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:52:39.77 ID:dSio9ske0
>>147
契約する前にインテルに直接言えよ、俺らに言われても知らんがな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:53:58.04 ID:ExzxncrX0
>>149
その1点が後半ロスタイム前後の長友の同点ゴールとかなら最高
コーナーの競り合いからこぼれてきたボールをミドルみたいな
152名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:57:09.67 ID:WS3K2t5m0
>>147
フォルランおらんかったらスナイデルいないときにプレースキック蹴れる奴いないぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:04:25.07 ID:Ic/rVlsu0
高知君上手いぞ、キブもいる。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:20:26.05 ID:eggDbQ6j0
本田まだ怪我治らんのか・・
155名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:21:32.19 ID:ues5/iV80
積んだ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:21:33.54 ID:OFKzBprf0
>>152
キブ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:22:53.87 ID:PACnV5HDO
スナイデルは本田の強化板
158名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:24:33.81 ID:GP3Rxzz/O
両司令塔が出ないとか、前代未聞の糞サッカーが見れそうだな
159名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:36:16.71 ID:heF+s3T40
>>144
近年ならカナダ生まれのイングランド人で代表に呼ばれるまでドイツで暮らしていたこのオレの右に出るものはないな。
過去20年くらいならオランダに栄光をもたらしたストライカーだろうが、代表でも欧州の名門強豪クラブでも中盤に君臨したこのオレも見劣りしないな。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:43:24.78 ID:4WCIaZGBO
CSKW0-4インテル

こんなんだと思うよ。CSKWじゃあスナイデル抜きのインテルでも役者不足
161名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:50:18.33 ID:ZtDn/aoc0
長友なんてオナシッチにぶち抜かれるよね
162名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:52:54.20 ID:KeVnvQyMO
チェスクワ モスクワになってんぞ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:57:31.17 ID:heF+s3T40
結局メッシだのクリスティアーノだのを完封するまでは叩かれ続けるし
完封したら2回完封するまでは叩かれ続けるということよw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:13:25.96 ID:5p/jc1TgO
>>161
クラシッチのこと言ってんならもういないぞ朝鮮人
165名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:18:40.60 ID:4WCIaZGBO
>>163

メッシはもう完封してる。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:43:57.21 ID:WaXUmgDS0
ボローニャ戦ってスナイデルもマイコンも出てなかったのか。
なのに監督変わったことで、こうも変わるもんなんだなw
167名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:29:12.26 ID:IWBA79tF0
マイコン、スナイデル、フォルランいなきゃただの雑魚だな
正直ゼニトより弱いだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:34:56.40 ID:O7fShpW60
CSKAもこれで負けるようだったらグループステージ突破は諦めた方がいい
169名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:41:19.47 ID:IWBA79tF0
まあ、パッツォだけだな怖いのは
170名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:42:44.35 ID:heF+s3T40
インテルこそこれで負けるようだったら勝ち抜けはあきらめたほうがいいなw
171名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:00:22.87 ID:yTR/JKvN0
スナイデル守備しないってここ2,3試合守備もオフザボール諸々
スナイデル本人に負担がかかり過ぎたのも怪我の要因なんだが、
イメージでしか語ってない奴多いんだな
172名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:06:02.92 ID:nYmrpBDk0
あーあ、ガスペ対スルツキのネタ監督対決見たかったのに。
インテルもうちょっと我慢しろよ。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:55:03.11 ID:acb40qL9i
>>168
偉そうなモノの言い方だな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:30:50.32 ID:Q0PQ9/080
>>156
キヴが出場停止くらう可能性高そうだけど
175名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 10:27:44.22 ID:DwNJenLm0
CSKAとインテル、スナイデルと本田が入れ替わってもさほど戦力は変わらないだろう
176名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:23.10 ID:S/fU5Tv40
長友×本田は第二戦までお預けか
177名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:30:34.44 ID:8epi7jYXO
まだ長友は右サイドバックか
マイコンいないとインテルダメだな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:34:49.81 ID:3OrY+ReQP
ロシア勢は、ホームの寒さが武器だな
179名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:58:37.72 ID:M8vsJyx7O
長友寒気に弱いが大丈夫かね
180名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:03:32.33 ID:07xA6Ctq0
CSKAでケガでCLにも出られない本田・・・
もはやCSKAにいるメリットが何もない
181名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:08:20.67 ID:0/wqhrWL0
コウチ最後まで頑張るんだ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:42:50.84 ID:3mBhNM9N0
>>180
逆に全試合欠場なら冬に移籍あるかもよ?
183名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:09:48.57 ID:SLbtjkB+0
184名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:03:52.79 ID:To7fCywyO
>>88
コートジボワール人呼ばわりワロタ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:06:43.04 ID:5MGsStxg0
>>184
そしてそのコートジボワール人にフルボッコにされるのさ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:13:14.32 ID:NMliC4kQ0
お互いにひどい試合になりそうだ
CLなのに…
187名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:30:00.86 ID:4WCIaZGBO
今日の0時からだけどネットで見れるようにここにurlはるわ。
みんなも見よう
188名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:38:22.28 ID:i3GLISqj0
主力がほとんど出れないってどういうことだよ
変な期待されてる分マジ長友の負担と責任大きくなるじゃん
まだまだ修行中の身なのに
189名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:40:13.03 ID:Tz0dOApt0
え?今日なの?明日じゃなくて
190名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:42:41.70 ID:sD5nOD710
ボローニャ戦コウチーニョ良かったから楽しみ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:52:17.70 ID:6QEDqQfd0
明日だよ
しっかり寝とけ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:00:09.35 ID:EeY2DS7U0
モスクワ開催のせいか時間早いんだな
日本時間で明後日の午前1時?2時?
193名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:10:52.02 ID:Ec41WL5WO
>>88
本田がチームリーダーだったとは
194名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:22:22.96 ID:wdIMVCms0
>>32
オリセーはクロスあげられる
トシッチはパスできる
ラブは守備できる
ママエフはクリーンに守れる

だけどやらない

それがCSKA
195名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:03:25.13 ID:aUwB8McC0
今日1時からインテルxモスクワないの?
196名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:09:13.26 ID:0VgYvWtJ0
モスクワで27日18:00なので、日本時間はそこから+5時間となって
27日25:00(16日01:00)スタートとなる。モスクワは本来6時間差だけど
サマータイムが標準になったとか何とかで5時間差に。
197名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:09:36.54 ID:0VgYvWtJ0
16日ってなんだ。28日だわ。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:13:27.97 ID:6Qn8WP/20
本田とスナイデル見たかったのにどっちもケガとはなぁ・・
199名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:13:45.48 ID:RbOsA61Y0
コウチーニョってガンソやネイマールに並ぶ

ブラジルの新星だろ。スナイデルが不在の時に
こういうやつはスターダムにのし上がる。

ジーコやリバウド、カカーを超える逸材がここにいる。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:37:16.69 ID:KgIOwVNu0
えええええええええええ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:59:33.00 ID:9GplXJXq0
インテル予想スタメン(4-4-2)

     ミリート パッツォ
  コウチ       ジョナタン
     カンビ サネッティ
キブ サムエル ルシオ ナガトーモ
       セザール
202名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:03:49.04 ID:9GplXJXq0
CSKA予想スタメン(4-4-2)

     ドゥンビア ラブ
 トシッチ        ザゴエフ
    ママエフ アルドニン
Aベレ  イグナ Vベレ  ナバ
       ガブロフ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:17:41.83 ID:bliHMZZ10
ザコエフVSナガティエロか
204名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:20:50.03 ID:HXLPKJWR0
2年前はインテルがCSKAを子供扱いしてたけど
たぶん結構な接戦になるな
205名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:21:14.29 ID:K/WyPj5O0
ここまでプレマ含め数試合ジョナタン見たけど
名前以外に良さがまるでわからんなあ。
何が出来る選手なんだ。
206名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:21:48.25 ID:fIIaUYbQO
スナイデルといえばかえぴょん
207名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:24:43.33 ID:RSQqXM2U0
長友が付きっ切りで介抱すればすぐ良くなるんじゃねーか?
208名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:45:21.26 ID:1BUaZeTV0
>>201
さすがに右はサラテ使うんじゃないの。ジョナタンは守備の人でしょ。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:23:02.40 ID:JKQZ4OX5i
ドゥんビアと長友の雄臭い闘いが見たい

210名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:09:57.02 ID:DKyJXTqs0
         フォルラン

   スナイデル       コウチーニョ
        スタンコビッチ

      カンビアッソ サネッティ 

    キヴ サムエル サムエル マイコン
 
          セザール

コウチーニョがブラジルの新星として活躍するなら
これは強そうな気がする。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:11:45.77 ID:DKyJXTqs0
あ、サムエルかぶった。右がルシオ。
212名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:12:59.71 ID:ZTScMEVm0
せっかくアルバレス獲ったのに結局全然使ってねえじゃねーか
213名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:51:11.06 ID:j4/uSazq0
長友はクリロナでも抑えられる。しかしルイス・スアレスのような選手には身体入れてもごり押しで抜かれそう。
214名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:05:52.23 ID:JZSQXHrd0
マイコン戻ってきたら
長友のポジション無いな。
215 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/27(火) 12:06:57.06 ID:WxclIzY50
まだキヴの方が評価高いの?
216名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:09:50.68 ID:151asTpo0
コウチーニョが輝くチャンスだな
将来ブラジルの10番を背負って欲しい
217名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:11:41.64 ID:poRZDKBEO
長友と幸せなキスをして復活
218名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:14:40.71 ID:0VgYvWtJ0
>>215
前年・今年の試合見る限りでは、ファン達の意見では

守備専なら長友
攻撃にも絡ませるならキヴ

ってとこじゃねえの。

ただ職歴有りと新人の差という点から
実績的に重視するならキヴ推す声が増えるのは
仕方ないと思う。そして試合でカード乱舞で叩かれるだろうがなw
219名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:25:32.56 ID:eVpt0SBDO
ムンタリとシェンベラスの出来で勝負が決まる
220名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:38:00.91 ID:tpUPmzJO0
てか、マイコン戻ってきたらキヴはCBやるだろ
221名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 13:30:04.96 ID:+qtDXfNd0
今日じゃん
しかもCLにしては観やすい時間帯
222名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 14:20:28.05 ID:IBLNe/CdP
長友とキヴを比較しようとする人がいるが
両選手はタイプが異なる、というかキヴはSBが本職ではないため
相手や監督が志向する戦術によって、どちらが必要とされるかが決まる

同タイプの選手なら優劣を決められるが、この二人の場合は当てはまらないため
比較は意味がない
223名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:03:52.83 ID:p+DvLLRd0
どうした
224名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 15:06:50.82 ID:/CDJe6Iz0
>>219
ムンタリのファンタジーとシェンベラスの退場劇が見られるのか
225名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:05:07.69 ID:e5gJ6BKv0
>>219
マジレスするとムンタリはCL登録メンバーから外されてるし
今年はインテルでCLに出場するムンタリさん見れないぞ
226名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:07:03.30 ID:E4WIBCMr0
まあインテル勝つだろ

っとレスしとく
227名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:16:58.65 ID:YVbnc/Iv0
ぶっちゃけ長友は技術ないよな
228名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 17:50:49.99 ID:FD8nTdORO
キヴって長友が加入してから3回くらいレッドカード貰ってるよな
229 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
ヘッドギアのイメージがある