【芸能】萩原聖人「皆さんのお力を借りてパート3ができれば」…原作者の福本伸行らと「逆境無頼カイジ 破戒録篇」DVD発売イベントに登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
逆境無頼カイジ :「パート3できれば」 DVDイベントに萩原聖人、福本伸行ら登場 2011年09月24日

日本テレビで放送中のアニメ「逆境無頼カイジ 破戒録篇」のDVD発売記念イベントが24日、東京・新宿の
タワーレコード新宿店であり、主人公・カイジの声を務めた萩原聖人さん、原作者の福本伸行さんらが登場。
萩原さんは「カイジがいる限りやっていきたい。皆さんのお力を借りてパート3ができれば」と集まった
ファンに呼びかけた。

「カイジ」は、96年から福本さんがマンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)で連載し、コミックスの発行部数が
シリーズ累計1800万部を超える人気マンガ。ささいなきっかけから多額の負債を抱えたカイジが、危険なギャンブル
の世界に巻き込まれ、個性的な強敵たちと命懸けの駆け引きをするというストーリー。07年10月〜08年3月に
テレビアニメ版「逆境無頼カイジ」が放送されたほか、09年10月には藤原竜也さん主演で実写映画化されて
人気を集め、今年11月には、ライバル・一条役に伊勢谷友介さんを起用した実写映画第2作も公開される。

アニメ第2弾の「破戒録篇」では、地下の強制労働施設に送られたカイジと班長の大槻とのチンチロリン勝負と、
1玉4000円という破格のパチンコ「沼」の攻略が描かれている。DVDは1〜13話を収録した4枚組みで、佐藤雄三監督
のインタビューや設定画などが収録されたブックレットのほか、初回特典として美心のしおり、作中にも登場した
地下施設での勤労奨励オプション表と地下チンチロリンの出目順位表が描かれた「帝愛グループ特製!地下強制
労働施設ポスター」が付く。

続きは>>2-5あたりに
まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2011/09/24/20110924dog00m200035000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/09/24_8/01.jpg
「逆境無頼カイジ 破戒録篇」のイベントに登場した(左から)佐藤雄三監督、原作者の福本伸行さん、
萩原聖人さん、バンド「忘れらんねえよ」の柴田隆浩さん、久保ユリカさん
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/09/24_8/02.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/09/24_8/03.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/09/24_8/04.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:38:27.65 ID:NaAS8F9Y0
石田三成
3かばほ〜るφ ★:2011/09/24(土) 23:38:29.35 ID:???0
>>1からの続き

イベントには、萩原さん、福本さんのほか、佐藤監督と、エンディング曲「CからはじまるABC」を歌うバンド
「忘れらんねえよ」が登場。萩原さんは「みんな汗だくでアフレコしていましたが、(キャストに)女の子が
いなかったので、汗臭かろうが加齢臭があろうが、気にならなかった」と本編に女性キャラが登場しなかった
「カイジ」ならではの裏話を披露。福本さんも「もちろんマンガでも一生懸命考えてせりふを作るが、アフレコの
現場では声優さんたちがせりふについてもっと考えているんですよ。(前作より)破戒録篇の方がシビアに
見ていたつもりだったが何回見ても面白かった」とアニメの出来栄えに太鼓判を押した。

また、佐藤監督はエンディングだけに登場する唯一の女性キャラとして話題を集めた「美心(みここ)」について、
「エンディング曲の『CからはじまるABC』を100回以上聞いていたら、(次回作)堕天録の美心がシンクロしたん
ですよ。(忘れらんねえよの)柴田(隆浩)さんの力」と話し、同席した柴田さんが照れる一幕も。「このチーム
で次回作が必ず動くと思う。(27日深夜放送の)最終回も楽しんで」と呼びかけた。

イベントの最後には、登壇者のサイン入りポスターをかけ、DVD購入者から選ばれた参加者と福本さんとの
チンチロリン対決も実現。作中にも登場した4〜6しか出ない「シゴロ賽(さい)」を使った特別対決となったが、
福本さんが参加者を次々と撃破し、原作者の威厳をみせていた。
(毎日新聞デジタル)
4名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:40:05.36 ID:l6IgG3bLP
ノーカン ノーカン
http://www.youtube.com/watch?v=PaOi1vNsWbM
5名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:41:13.24 ID:hBkRAhGX0
至福の雑用
6名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:41:24.93 ID:VtNMYvsV0
パート3って村岡と和也だろ
イラネ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:41:27.18 ID:FllCFpdO0
パチンコの後の展開覚えてないな
8名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:41:30.10 ID:iPq/85ZU0
麻雀悟空
9名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:42:19.41 ID:Qod7Me5w0
ざわ…ざわ…
10名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:43:02.51 ID:oq8O/amc0
やるなら完全オリジナルで
11名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:44:14.81 ID:dw2PgPMvO
MONDO21にはまだときどき出てんのかな
12名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:44:20.04 ID:r5Um9+1p0
>>6
あのなしざんすーが一番好きなんだが・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:24.66 ID:mB9a65mjO
アカギの方を頼む
14名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:45:57.92 ID:VguQk239O
登場人物はカイジでいいから金銀の画商とビルの兄弟のやつやれ
15保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/09/24(土) 23:45:58.70 ID:YAtFXHUc0
(#゚Д゚)<マークスの山
16名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:46:07.84 ID:ndhCpFMd0
麻雀は長ったらしかったからダルかったけど、一気読みしたらまだ面白いと思う
マリオは知らん
17名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:04.15 ID:7DlOJd4M0
続編が出来るかどうかは福本に言って下さい
綺麗なカイジの方が転落事故うやむやなまま新章突入しちゃったから他の作品に影響出そうだし
18 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:43.50 ID:7c+5UWK1P
酔って殴る人
19名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:47.93 ID:XmCvcwEDO
こいつの漫画は読んでてイライラするんだよ
ワンパターンだし絵は変だし
20名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:55.01 ID:xWY5KkXc0
声がよくて、声優うまいね〜
cmナレーションで活躍できるのも納得
21名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:51:58.37 ID:Bhvz3OQo0
萩原聖人△
カイジもアカギもハマってて、スゲーな。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:52:05.02 ID:DCvlIMYS0
>>5
至福の傍観
23名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:52:26.92 ID:3lv8BooJ0
チンチロ編は面白かったけど沼は引き伸ばしすぎて飽きた
24名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:53:27.59 ID:w+Do+uFH0
萩原はギャンブル狂じゃなければ、もう少し売れていても良い俳優
25名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:53:54.58 ID:KAg1hphYO
ハギーがカイジで良かったわ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:54:36.92 ID:Fl9f/PDx0
銀やんまアニメ化しろ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:54:52.76 ID:aN8ynrPe0

 中央林間で暴行傷害疑惑。公務員が公園で萩原とおぼしき若者とその仲間に袋叩きに遭い
警察に届けるが証拠不十分で不起訴となり確定する。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:55:05.49 ID:RG/yvl/40
当たり牌をツモったかのごとき苦渋の表情で石田三成を演じ切ったw
29名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:55:25.90 ID:HH9YZogO0
取り敢えず年越して、われめDEポン年始スペシャルやれよな
30名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:58:20.51 ID:svZCTFdJ0
原作が進む気配がないから無理
31名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:59:29.60 ID:4zsdCQxL0
おいアカギはいつまで待たせるんだ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:00:06.43 ID:/w5UTm6lO
和久井映美を急激に劣化させた罪は大きいなあ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:00:22.87 ID:shf0sC0AO
パチンコ以降はなかったことに
34名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:00:42.53 ID:rindcJPD0
早く天をアニメにしてくれ
萩原はひろゆきやれよ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:01:03.62 ID:qBuogOd60
アニメパチンコ沼編はやっと終わったけど、ドンだけ引き伸ばしてんだよwww
あんなの攻めて一時間で終わらせろよw

しかし、萩原は声優としてもうまいな。
とても四様の声をした人とはおもえんww
36名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:01:54.30 ID:DgUSPCTUO
冬のソナタとカイジってなかなか声優として振り幅広いな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:02:51.60 ID:m5biV0aV0
銀と金アニメ化のほうがいいな
政治関連のパートをどうするかがちょっと問題だがw

黒沢は実写化してくれ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:03:18.23 ID:tfeya41m0
>>24
ギャンブル好きといっても借金こさえたとか聞かないし
漫画オタクやゲーマーと何が違うのかわからない。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:03:23.49 ID:0pbJAS360
嫌われ松子のドラマ版でダメ男役やってた萩原は凄く良かったな
ダメ男なのに引き込まれるような魅力があった
羽賀研二が刑事役で出てるせいで再放送出来ないと聞いたが非常に勿体ない
40名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:04:10.60 ID:MEzWrX3Q0
カイジの声にハマっているよ萩原
原作を知らない俺にとっては、アニメは楽しめました
41名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:08.85 ID:0pbnm44H0
>>38
俳優の活動もあまりせずに、麻雀ばっかりしてる。
まぁ、そのおかげでカイジという超当たり役ももらえてるし
間違ってはいないのかも知れんが
42名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:53.76 ID:P2wQfaGVO
>>35
原作だとパチンコ編は6巻〜13巻くらいまであった筈
43名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:05:56.64 ID:ImGeLsKm0
沼編は、地下チンチロから満開までずっと神だったんだけどなぁ…
なんであんなに急降下してしまったんだ?
堕天録というのは伊達じゃないなwww
44名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:06:34.47 ID:kE/ArX2e0
演技力とか普通に実力あるんだな。
大河ドラマにも出てた。
もうちょい背が高ければもっとメインに出てきただろうに。
45名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:06:51.22 ID:FU5uVP2K0
社長の名言のためにパート3頼む
46名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:07:33.64 ID:aSVMjUVN0
名言って結婚なんか誰がするか・・・・!って奴か
47名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:08:07.00 ID:f24jt1jG0
あんなおぞましいゴキブリ女押してる時点で終わってる
なにがパート3だよ、気持ち悪い
48名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:08:47.04 ID:p4VTWwpbO
しかし変なバンド名だな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:09:03.03 ID:iQmFPbt70
アカギの原作進めて2期作ってくれよ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:09:40.21 ID:tHVPIRHfO
皆さんのお力を
借りる!
借りる!!
借りる!!!
51名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:10:16.49 ID:FBneQm+G0
パート3は冗長すぎてどうにも…動いてるところ見たいとは思うけど、地上波でやるべきではないな
1時間のOVA2〜3巻で、すっきりとまとめるべきだな

みんな言ってるとおり、銀と金のアニメめっちゃ見たいなぁ
時代も変わった今だからこそできるオリジナルストーリーをやってほしい
オレオレ詐欺とか震災詐欺師を逆にだましてむしりとる森田…ダメカナ?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:10:18.01 ID:CYmKgJvN0
雀鬼
53名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:10:33.48 ID:c4GCFU/50
チンチロ編が神がかりすぎて後半尻すぼみだったな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:10:48.55 ID:tfeya41m0
>>41
まさか麻雀のために俳優の仕事を断ってはいないと思うけど。
最近はテレビでよく見るようになったし仕事が無かっただけでは。
55 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/25(日) 00:11:44.68 ID:kYS602fU0
ワンナウツ2期早くやってくれないかな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:12:08.03 ID:XMvp0AL20
沼アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!
57名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:13:09.81 ID:QC86l3Eb0
ミスチルのボーカルと間違えるんだよな
58名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:14:29.46 ID:x/MUezhTO
代表作はぺ・ヨンジュンとカイジ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:15:18.81 ID:bCzLOrGX0
>>54
積極的に営業とかかけるようなことはせず、
暇さえあれば麻雀という感じだったみたい。

ただ、90年代に暴力事件に巻き込まれたことがあって
仕事が極端に減った時期もあったな
60名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:15:48.79 ID:A51QzHFK0
さすがに堕天録は無理だろw
まあやるなら1クールでテンポよくやってくれ

17歩だけで13巻も引っ張った原作みたいに
引っ張りまくって26話もやられたら絶対耐えられんわ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:15:52.34 ID:qpSFNVMl0
萩原聖人、昔地元のパチンコ番組のロケで近所のパチ屋に来て北斗の拳打ってた

62名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:17:05.31 ID:5/mVq6aO0
黒沢をドラマ化してほしいなあ・・・

誰が黒澤が適役か想像つかんけと
63名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:17:22.85 ID:bCzLOrGX0
加賀まりこに役満直撃させた時の
場の凍りつきっぷりはワロタ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:17:31.93 ID:RDTaxiYG0
若者のすべてではキムタクを抑えて主役だからな
65名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:18:51.62 ID:/+kzAqrB0
仕事帰ったら必ず放送してたな。やけにクオリティの高いアニメで久しぶりに面白いアニメを見れたわ。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:18:58.15 ID:W0wZ/kdf0
萩原聖人まじはまってるよね
67名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:19:50.25 ID:XiLaEZLJ0
銀と金のアニメが見たいなー
68名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:20:10.50 ID:k7CE/+Ko0
>>41
wiki見たら、テレビ、映画、舞台、声優と
コンスタントにいっぱい仕事してるよ。
今年は大河で石田三成やったしね。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:20:20.27 ID:bCzLOrGX0
>>66
カイジの声に関しては、もう萩原以外ありえないわな。
失敗して泣きそうになってる時の演技があまりにもはまりすぎ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:20:42.10 ID:f24jt1jG0
>>64
最終回イノッチに二人とも刺されまくるラストは腹筋崩壊したわw
キモ女を異常にプッシュする糞アニメスタッフは呪われろ
71名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:22:24.49 ID:5/mVq6aO0
72名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:22:53.16 ID:/GYg42FF0
ほんと演技力あるよ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:23:04.21 ID:cN2p+1Oa0
ワンナウツの続編を先にやってよ・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:24:49.94 ID:RFq2HI3lO
>>63
大三元だっけ?
当たった直後に加賀が
『アタシもう帰ろうかしら〜』
って言ってたような
75名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:25:02.90 ID:FEg3yPxA0
最近硬派なアニメが殆ど無いので、こういう硬派な作品はたまらないのです

・・・が、夜遅くまで起きてないのと、そもそもテレビを殆ど見ないのでした
76名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:25:34.81 ID:bCzLOrGX0
>>71
これ、序盤でラス牌の白をツモってるし、
とんでもない引きだよな・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:26:36.43 ID:8k9YczBh0
この前の玉がやっと穴に入った回で一番面白かったのが、


遠藤ただ突っ立っているだけ!


って台詞w
78名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:29:19.79 ID:bwMOC1cS0
銀と金の森田やってくれ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:30:15.77 ID:JtQlrfds0
麻雀編は…天か金銀じゃないの
80名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:29:45.26 ID:MEzWrX3Q0
一条…引き分けにしないか…
81名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:30:23.50 ID:Yh6i5oAzO
美心押しはすべってるから勘弁して欲しい
82名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:33:27.33 ID:dw9S+Zzq0
1クールじゃ短かいんだろうけど
2クール目に入ってからダレ過ぎだ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:33:30.73 ID:bCzLOrGX0
>>79
誠京麻雀だけでもアニメ化して欲しいわ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:34:24.35 ID:f24jt1jG0
キモ女プッシュして気持ち悪い
さすがチョンのスタッフ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:37:38.01 ID:+3ODq9wJO
17歩は糞つまらんから終わりでいいよ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:38:53.20 ID:k7CE/+Ko0
>>74
萩原と加賀まりこは舞台で親子役やったり
映画で恋人役やったりして、仲良しだよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:38:59.81 ID:Km1aNy020
和久井映見を幸せに出来なかった点で死刑
88名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:40:35.27 ID:eTyl6L0y0
実写もコイツで良かったのに
実写の奴は演技下手すぎだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:41:03.76 ID:U/ZZ4yFX0
とりあえずアカギが死ぬところだけアニメ化してくれ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:46:50.09 ID:tfeya41m0
>映画で恋人役やったりして

想像したくねー
91名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:46:53.40 ID:E7LQ2BuUi
チョーさんの本気が出たアニメ
92名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:47:32.13 ID:9vbt+zfW0
クルーンの上をパチンコ玉がグルグル回ってるCGのバンクで延々引っ張るアニメとか
役者の語りで気がつけば関ヶ原が終わってたドラマとか出演作品の経済合理性が高い
93名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:48:17.06 ID:6dQrTx1v0
藤原はどっちかっていうと一条だよな
なんでカイジに抜擢されたんだ・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:50:03.32 ID:WLBOn4MM0
さっきドラマの予告で見たけど
ものすごいオヤジになってて逆に興味出て来た
マークスの山のかわいいイメージはもうどこにもない
変わり過ぎw
95名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:50:53.57 ID:I1U7enLWO
原作だと小物臭い黒崎が
アニメだとやけに格好いい件
96名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:53:47.95 ID:yFr/c0fu0
今後の展開的に原作の続きやるよりいっそオリジナル脚本で見たいとか思っちゃうな
それか他の人も言ってるけど萩原&マッドハウスならワンナウツの二期を死ぬほど見てぇ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:54:02.15 ID:1qlXCyK10
「キンキンに冷えてやがる」のシーンは、
萩原の演技のおかげで完全に原作超えてた
98名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:54:23.43 ID:C/Hm6fhu0
福本意外とかっこいい
もっと貧相か逆にデブかと思ってた
99名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:55:51.53 ID:tfeya41m0
>>94
喫煙者は老化が早いからね。
5年前に坊主&髭になったときより老けてるの?
100名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:55:59.11 ID:aZu0/m/mO
>>88
萩原は下手だろ
江みて死罪前の三成の演技は糞だった
101名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:56:08.63 ID:QLqpzvUCO
>>94
元が童顔だからな。
個人的にはこれからの方が味のある役ができると思うよ。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:56:47.43 ID:aSVMjUVN0
たしかにカイジ三期よりワンナウツ二期が見たい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:56:59.69 ID:aZu0/m/mO
>>89
天の最後の三巻か
104名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:01.98 ID:fLseB6D30
パート3てあれだろ?
麻雀のやつだろ?いらねーよ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:23.62 ID:3BLI2fH40
萩原といえばコズミックフロントのナレーションが真っ先に浮かぶ
てか宇宙やばすぎる
106名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:58:29.58 ID:aZu0/m/mO
>>93
カイジは縦長
藤原は横長なのにな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:59:16.77 ID:LOe0B+HMO
カイジでしか萩原知らないの多そうだな
昔は若手のナンバーワン俳優でCMとかもいっぱい出てたんだぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:59:20.44 ID:nXmsytnZ0
おう貸すぜ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:59:37.02 ID:WLBOn4MM0
>>99
5年前覚えてないな
さっきの予告ではまさに坊主に髭だったよw
そのまま丹下段平ができるレベルの顔つき
110名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:05.24 ID:9jhDJ/Fr0
カイジ役はブラマヨの吉田がいいだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:01:17.37 ID:lTqVR9ciO
なんの予告だよ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:04:22.00 ID:nXmsytnZ0
いや銀と金のほうがいいか
113名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:09:33.31 ID:YEJNKqENO
パート3より銀と金か天が観たい。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:13:56.26 ID:/B9xO6lv0
>>94
>1の画像じゃ若く見えるけど。
来週テレ朝のSPドラマに出るね。
萩原も40才だからな。
いつまでもかわいいイメージじゃいられないわな。
115名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:17:05.52 ID:cN2p+1Oa0
日テレ「熱血系勝負アニメ」

第一弾 アカギ
第二弾 カイジ
第三弾 ワンナウツ


116名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:18:23.38 ID:ZWdqRlmr0
自己愛だっちゅうの!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:20:23.54 ID:je0NhnBE0
昔Gyaoで萩原と福本と玄田哲章とあと一人で麻雀やってたな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:21:39.20 ID:Xa4Sg6Ko0
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
119名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:22:52.28 ID:tfeya41m0
>>109
クロサギの詐欺師。こんな感じ?
ttp://www.tbs.co.jp/kuro-sagi/cast11_1.html
120名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:22:56.98 ID:RchGmIGjP
カイジなんてもういい
黒澤やってくれ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:24:03.94 ID:cN2p+1Oa0
>>117
DVD特典で、あと一人は浦部役で声優もした風間杜夫だな。
杜夫はこの間のフジCS「朝まで6時間生麻雀」でも萩原と打っていたようなw
122名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:26:39.44 ID:CQOwxDn80
萩原の演技力は福本アニメ限定
ウルヴァリンの桔梗とか、マジ下手くそ過ぎて絞め殺したくなる
123名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:28:35.53 ID:rD7N1cB8O
アニメしか知らないんだけどアカギって原作ではどうなってるの?
鷲巣麻雀どうなったか気になる
124名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:30:36.05 ID:lTqVR9ciO
>>123
まだ決着ついてないよ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:31:21.68 ID:atLtnKcQ0
126名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:32:41.30 ID:AKF+oWzv0
コズミックフロントはナレの選択間違えたと思う
萩原のナレなのに「過去にも超新星爆発はあった!しかしベテルギウスと地球の距離は640光年
たった640光年!!!超新星爆発のガンマ線バーストが直撃したら?!!!!
そこは地獄!地獄!!地獄!!!」ってカイジのナレに脳内変換されて
なんつーか宇宙のロマンというより、ギャンブルの当たり確率聞いてる気分になって
ときめかない
127名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:35:33.44 ID:nplmHBxv0
萩原さんうめえよな。
もっとアニメに出て欲しい。
やっぱりギャラは専業声優よりも高めなのかな。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:36:11.70 ID:tfeya41m0
>>126
それ病気だから
129名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:39:11.32 ID:9jhDJ/Fr0
福本って残念なくらい麻雀弱いらしいな
130名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:39:36.87 ID:Yy/1SlRd0
麻雀のやつ持つかなあ
最後はおおーってなるけどそれまでがしんどい
131名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:43:42.27 ID:rD7N1cB8O
>>124
マジか、長いなぁ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:50:07.31 ID:kxMTKg/i0
窪塚と間違える
マンションから飛び降りる役
133名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:53:18.61 ID:3pb8XpU90
>>122
あれ酷すぎるよな
勘違いしてこいつを吹き替えで使うなと
134名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:54:56.86 ID:atLtnKcQ0
今のヤンマガ連載のカイジ、アシスタントがほとんど描いてるんだって。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:55:03.76 ID:XPAGhXQUO
久保ユリカ普通に可愛かった
136名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:55:32.35 ID:FiXPas2VO
>>129弱いっつーか「あまり打たない」のが正解
まぁ麻雀のウマイヘタは素人には分かり難い
上手いから勝つ、下手だから負ける
とは決まってないのが麻雀の面白さ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:56:07.50 ID:L+W0XF0A0
>>12
俺もあれが一番好きだったりする
138名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:56:18.05 ID:ss9evNKJ0
>>35
とりあえず、原作にくらべたら相当カットしてるぞwwww
それであれだからなwww
139名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:57:08.99 ID:f24jt1jG0
>>122
ハギーはアカギとカイジの事は本当に好きで役にのめりこんでるから、あのような熱演が出来るわけで
他のビジネスライクでやってる役とは情熱の入れ方が違う
140名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:57:45.34 ID:atLtnKcQ0
141名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:58:24.08 ID:P6SO5k3x0
この人は本気で声優になれって思う。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:59:14.86 ID:tfeya41m0
桔梗はかっこいいからあれでいいけどペ4ジュンの顔と声質が違いすぎる
143名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:59:30.85 ID:bCzLOrGX0
>>139
カイジが泣きを入れるシーンの演技とか
本当に凄いもんなw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:01:31.66 ID:lTqVR9ciO
たまには福本作品の悪役側やってほしい
零の小太郎とか合いそうなんだが
145名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:01:34.87 ID:aZu0/m/mO
>>134
売れたらそんなもん
本宮が特に酷い

原哲夫や鳥山は凄い
146名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:02:09.86 ID:FiXPas2VO
はいすくーる落書
がDVD化されないのはなぜ?
147名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:04:19.15 ID:tfeya41m0
>>139
大河よりカイジの方に力入れてるように見えるのはどうなんだ
役者の方でこんな熱演することめったにないってのにカイジでは全力出してる感がすごい
148名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:07:20.49 ID:bCzLOrGX0
>>147
江なんて、どうしようもないゴミ大河に
全力投球するなんてありえないだろ・・・

関ヶ原ですら一瞬で終わるんだから
149名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:07:44.68 ID:ue0vQnzj0
いまだにカイジの声聞いても
萩原ってこんな声だっけ?って思っちゃう。
アフレコの映像見た時は、
何の違和感もなかったけど。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:07:58.30 ID:nplmHBxv0
>>147
江がひどすぎて力が入らない可能性は考えないのか!
151名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:13:37.53 ID:7to1Xzjc0
萩原の声はうまいし、落ち着くし、とても良い声。
CMやニュース番組のナレーションも結構やってるし、
天皇皇后ご成婚スペシャル番組までやってる。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:14:15.48 ID:htvm1C9K0
沼編つまんなかったな
153名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:15:39.51 ID:w/Re6f4J0
一部はよかった、2部の沼は引き伸ばしすぎ
154名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:15:52.59 ID:2d6gNbEg0
コズミックフロントとかナレーションがすごくいい
正直イメージが変わった
155(。´ω`。):2011/09/25(日) 02:16:13.94 ID:8SWIjmsR0
>>61
いいなあ
俺は地元のパチ屋じゃ斎木茂しか見たことない。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:17:47.24 ID:lQmtDJen0
萩原って観月ありさと映画やってた人?
クリスマス系の映画だった気がする
また見たくなってきた
157名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:27:58.91 ID:muSS+x+7O
役所広司と共演してたCURE観てから
萩原大好きやわ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:29:11.92 ID:CCv7Jpz80
>>91
ワンワン最高だった
はまりまくり!
159名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:29:21.70 ID:BOznbJI00
この人すごいイケメンなのになんで干されたの?
普通に向井よりかっこいいと思う
160名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:30:00.95 ID:oTWQ72lXO
ブラマヨ吉田のカイジで頼むわ
声は萩原で
161名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:34:59.04 ID:DutRsE5rO
一ヶ月丸々仕事が無い時も

毎日パチンコしてるのには引いた

赤ちゃんウザい奴は結婚も中だしも禁止だよ


162名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:38:22.51 ID:rY3N/f5MO
映画はひどかった
短時間に詰め込みすぎ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:39:50.20 ID:wdOtN7nB0
実写もアニメもカイジよりアカギのほうが遥かに面白かったのに関連作品の天の映像化をしないのはおかしい
カイジはナレーションがうっとうしくて辛抱できない
164名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:39:59.98 ID:qsT+n00GO
白鳥麗子とかはいすくーる落書きとか見てた。
165名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:42:58.66 ID:DmQksruW0
原作も好きだがアニメも良いな。
雰囲気良いし、何より萩原がハマッてる。プロの声優みたい
166名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:43:13.35 ID:xgI3zpy5O
三成さん、落武者ぶり良かったです
167名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:44:33.23 ID:Ug2IGlQZO
>>163
アニメアカギは面白すぎたがアカギは鷲巣が長すぎるし
天の老赤木は声萩原ってのもなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:45:17.47 ID:TxwTIAbd0
趣味を犠牲にしてまで仕事を詰め込むタイプじゃないからなあ。
草野球の為に一週間以上プロ野球並のチーム合宿したりするらしいし。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:48:08.73 ID:ILgRPsLq0
で、鷲津麻雀はいつ終わるの?
170名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 02:49:45.35 ID:jJHvC7ah0
福本作品全部見たけど銀と金が一番面白い。
何気に実写化してるけどB級どころかE級のVシネマw
アニメ化してほすぃ。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:27:02.04 ID:jC7alMRj0
白鳥麗子でございます
松雪泰子、萩原聖人、小松千春
なつかしいな
172名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:49:37.05 ID:luwDiuuz0
ONE OUTSをちゃんと終わらせて欲しい。
まだシリーズ半分…。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:00:41.49 ID:OWSKtacHP
チンチロはテンポ、オチ含め最高だったのに
パチンコは引き延ばしすぎてつまらなかった
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/25(日) 04:16:41.05 ID:yuk90vDZ0
カイジの三期もいいですが、ONE OUTSの二期をお願いします。
マジで。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:20:52.49 ID:OTMHnh4P0
2期後半は引っ張りすぎ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:25:17.90 ID:sHSOWeJ40
チンチロリンは面白かった
まーカイジの3期ないよ
原作が糞ツマラン
177名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:26:16.99 ID:2iKja5Xq0
2部は地下から始まってチンチロで勝って地上へっていう構成だからまだマシだよ
3部なんて13巻分延々麻雀やってるだけ
麻雀分からない奴は置いてけぼりだし麻雀分かる奴でもダルイ事この上ない
それでも4部よりはマジなんだから…
178名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:26:59.04 ID:c/OvHFBo0
カイジの三期も期待!!和也に社長という濃いキャラは出てくるし
まさかの裏切り、ゴロチ探しとか見所多いだろ
あと、地道に行こうは絶対面白いから 断言しとくわ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:29:55.08 ID:ddpw2Yg80
>>69
アカギのほうがはまってると思う
マジしびれる
180名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:32:35.30 ID:aMwcszQLO
ペ・ヨンジュンの吹き替え声優が、いつの間にか声優にw
鈴木えみとケツメイシのPVに出て以来の迷走・・・いや、強か者かもしれん・・
181名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:37:56.77 ID:Ikz4LfIe0
カイジ三期も良いんだけど、出来ればワンナウツの二期とアカギの二期もしてほしいな。
アカギ二期は鷲巣麻雀が完結しないと無理かもだけどワンナウツはやってほしい


他だと福本漫画だと零は題材は動きが大きくてアニメ化向きかな
182名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:39:13.14 ID:dm6S2YUz0
次は天(萩原=天)か銀と金(萩原=森田)でよろしく
183名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:40:24.82 ID:N7nHryj30
銀と金やれよ
今風にして
184名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:43:37.81 ID:q3jX4xfJO
地道にいこう(キラッ
だけは見たい

あとは社長の声がハマれば面白く見れそう
185名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:45:54.67 ID:GIalVOws0
ここらが辞め時じゃね?
麻雀は長ったらしい上につまんないんだよな
186名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:46:04.42 ID:SKLydLwb0
萩原の本業は麻雀
副業は福本アニメ
俳優とヨン様はバイト
187名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:48:06.92 ID:oosl7MrUO
今、ファミマで宣伝流れているけど、金額とかナレーションとか凝っているよね?
188名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:23:22.02 ID:XP65sGIz0
マダオ調子に乗りすぎw
189名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:30:36.09 ID:P014nDkWO
萩原さん、アカギもメチャクチャ似合ってたし
カイジは本当に良かったし

銀金の森田も出来そうだし
天のヒロも似合いそうだし
頑張れば零もいけるかも知れないw

アカギ二期やって欲しいけど、原作でもまだ鷲巣様と決着すら着いてないんだよなぁ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 05:38:02.29 ID:xZRuzv310
この人がカイジの声やってたのか。初めてしった。びっくり。
上手いな〜すごく。演技も好きだ。
191名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 06:01:34.30 ID:c/OvHFBo0
アカギ二期見たいけど それこそカイジ三期より地味じゃん
主人公喋りもしないんだよ??たぶん鷲巣しか喋らない回が何回かできてしまう
まぁ鷲巣の喋り最高だけど
それより福本原作の実写で何かしらハギーでないかな 俳優が本業なんだし
個人的には黒沢実写希望 赤松なんかよさそう
192名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:06:17.52 ID:TlceQNcB0
とりあえずワンナウツの2期をやってくれ

193名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:07:54.12 ID:QfbNHtMf0
中央林間
194名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:09:56.37 ID:BLmbi6sQP
荻原はロケ終わった後も麻雀やりまくってそうだな
195名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:14:34.21 ID:CuVjDDUh0
カイジは麻雀に話が行ってから読まなくなっちゃったなー
またかよ・・・って感じで
196名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:14:46.68 ID:Ho48t7/AO
カイジ3期はいいから銀と金やってくれ

福本漫画では銀と金が一番面白い

萩原、てつおでいいと思う
197名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:16:13.99 ID:1EaAsw4B0
連載中のやつ超つまんねええんだけど・・・おまいらはどうなの?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:18:09.14 ID:Xdnbn/U80
ゲンドウの中の人エヴァでもこれぐらいのテンションでやれよwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:18:34.53 ID:9ZjWV6oBO
パチンコ編は流石の面白さだったわ〜
200名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:19:24.85 ID:Xdnbn/U80
銀と金は読んだことないが

パチンコで初めて座って五万円勝った思い出があるw

でも其の後負け続けたから卒業w

賭博はやっぱ身を滅ぼす。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:20:07.23 ID:bpEGPt9N0
麻雀牌使ったのは、絶望的な位、面白くなかった。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:30:30.63 ID:BVNvbkVT0
> DVDは1〜13話を収録した4枚組み
26話じゃないの?
203名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:33:24.27 ID:ZLwpMtE80
人喰い沼引っ張り過ぎで最後の方は萎えた
204名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:33:48.18 ID:v0fOF2xO0
実写なら藤原が一条で
カイジは要潤だな

205名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:35:31.57 ID:lOO5NJQb0
>>126
脳内再生余裕でクソワロタw
206名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:39:59.40 ID:HfiNbeFN0
>>4
腹筋崩壊したww
207名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:43:19.36 ID:pCx016P90
次のMONDO杯に出てほしい
208名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:47:14.99 ID:HfiNbeFN0
>>145
原や鳥山は、絵を描くことが本当に大好きだから
209名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:49:27.70 ID:pQvCBIcfO
>>201
麻雀できないゆとり
210名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:49:45.02 ID:ygLjYVNPO
もうプロの声優だろ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:49:50.90 ID:Xg0iXLEe0
>>134
じゃあ、もう本人はゲームでもして遊んでんの?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:50:58.08 ID:i6FjkhgI0
ノーカン!
213名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:20:59.58 ID:nV2Wk/1V0
>>41
カイジ役なんて萩原にとってキャリアを彩り役じゃねーよ。
もっとイイ仕事をしてるし
214名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:42:37.03 ID:kE/ArX2e0
地下の班長役は佐藤二朗にやってもらいたかったぜ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:58:07.72 ID:4LDu2BsM0
shieに罰ゲームのせいで…

来年の清盛で見たかった
216名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:03:56.19 ID:aHpCrJ400
落ち目の俳優
217名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:07:40.40 ID:nkY6vW7h0
カイジもいいけど、アカギのアニメはヤバいくらい面白かったなあ
原作しらんから早くアニメで続きが見たい
218名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:12:59.89 ID:SUt9XsEI0
アカギの続編まだー?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:29:39.33 ID:lvTGGJc40
>>211
> じゃあ、もう本人はゲームでもして遊んでんの?

福島慰問とかカイジの催しものとかに出張りすぎ
なんか出たがりの部分が鼻につく
220名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:05:08.58 ID:n57ainzx0
>>217
2期あったとしても、鷲巣しかでてこんぞw
原作でも未だに鷲巣と打ってる。
12年以上、鷲巣と打ってるんだぜ!
221名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:19:42.02 ID:xBQK6elV0
>>161
自分が極悪人の自覚ある?
お前が傷付けてるのは萩原ではなく子供。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:39:32.57 ID:bucnqfIV0
次々にメイン作品変えるの辞めてくれないかな
まともに完結した作品ってあったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:44:51.65 ID:i0OUVu5e0
カイジが面白かったの沼までだろ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:49:50.32 ID:FWJNPQDV0
このイベントで箴言女出すくらいなら本編長くしろっていったらしいな萩原www
225名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:51:13.48 ID:hkYrOPbWO
>>223
沼も微妙だろ
中弛みが酷かったから

地獄チンチロまでだな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:53:42.05 ID:ngWEKRnk0
沼のルールがよく分からん
店の不正も客のゴトもありで打ち始めたら触っちゃいけない決まりなの?
227名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:56:44.16 ID:Hu3sHf2wO
今なんかヘルメットかぶったオッサン見てギャーギャー言ってるだけだもんな
228名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:02:20.34 ID:zYIdpwAe0
カイジ、タワレコでバイト始めたのか
229名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:02:20.29 ID:TLEGTUw50
>>27
正確には、警察レベルでの捜査打ち切り。(嫌疑事実無しと判断)
逮捕立件されていないので、送検した事実もないから、不起訴になったこともない。
民事裁判で不在証明も行われて、無関係なことが立証されてる。
他人のそら似で罪をなすりつけられそうになった冤罪事件だよw
230名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:03:43.48 ID:N5C4ZgvQP
萩原の声の天才ぶりだけは認める。あれがないとダラダラしすぎて多分みれない。
231名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:07:01.29 ID:Q3h+YPiuO
1期の最終回では、
「何時になるかは解らないけど、2期必ずやるよ」
って言ってたけど今回も言うのか?
232名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:10:31.43 ID:6+upbJGb0
堕天録嫌いな奴は麻雀知らないから?まあでもカイジって
福本作品の中のメインだから読者を選んでしまう麻雀ネタは
避けたほうがいいかもな。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:11:23.53 ID:bucnqfIV0
>>226
最後のエアなんて客が店ぶち壊してもいいレベルだよなw
おっちゃんの磁石なんて不正防止装置もう何十年前だよwww
234名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:12:19.31 ID:RzvEn/4g0
小顔
235名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:12:52.23 ID:CQJ9coDq0
萩原といえば夏子の酒だよな
236名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:47:30.91 ID:ngWEKRnk0
以前俺も球詰まりで本来のハズレ球が全部入賞チャッカーに向かう状況が生まれた
「おおすげえ、すげえぜ!」と思ってたら
「はいすいませーん」と店員にあっさりガラスを開けられ落とされた
237名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:48:53.85 ID:pgzvUG0h0
原作がクソすぎて3期は無理だと思う
あんなもんをどうやってアニメ化しろと言うんだね
238名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:56:52.59 ID:eUwrKx67O
この人は私生活と演技が結び付かない昔よくいたタイプの役者だよね。和久井映見とは結婚するべきではなかった
239名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:57:04.55 ID:6+upbJGb0
>>237
クソというか麻雀ネタだからだろ。麻雀好きな奴なら普通に楽しめる。
和也と村岡のキャラも面白いよ。
240名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:00:49.79 ID:igf2p63S0
>>232
だったらアカギが人気になるわけないだろ
17歩はゲームだったら一番面白い

大体糞って言ってるやつ内容批判してないし、麻雀できないから
わがまま言ってる餓鬼
241名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:03:03.04 ID:pgzvUG0h0
>>239
いや麻雀は好きだけど
あのダラダラ展開をアニメでやるとか無理すぎ
1クールならなんとかって感じ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:10:32.37 ID:GBF0Zq6c0
麻雀編は無意味な大ゴマが多すぎる
村岡の形相に二ページ、カイジの兵士コスプレに二ページって完全に引き延ばしの工作すぎる
243名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:13:15.78 ID:6+upbJGb0
>>242
福本漫画は兵士ネタよく出てくるぞw 普通に沼編でもあったじゃん
244名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:21:53.46 ID:BihFU0w/0
最初、萩原がやっているって全く気付かなかったけど上手いのかな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:23:05.75 ID:w+dPzv1J0
>>240
麻雀好きだけどダレたのは間違いないと思う
246名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:28:39.57 ID:k/FL2N4RO
俺は銀と金の麻雀勝負が好きだったな

役満振り込んだら兆単位の祝儀になるから取引でツモ牌を見逃してくれとか

ああ言う駆け引きって日常じゃありえないから素直にワクワクしたわ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:30:37.81 ID:BT6HmalN0
17歩は盛り上がらんだろー
しかもその後がアジア人とか

むしろ映画を原作準拠で1から萩原でとりなおせ
248名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:32:04.33 ID:vE38hsYpO
シエからやっと降りられて良かったなw
249名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:37:36.83 ID:9hT9U0m70
>>244
声質はいまいち合ってない気がするが
すごーく内容理解して役を愛してしゃべってる感じがして
なかなか代え難い
250名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:40:28.42 ID:LsQkwtMt0
チンチロ編はおもしろかったけど沼はありえない事だらけでつっこみどころ満載で駄目だったな
天才的発想とか言っててどんなのか期待してたらビル傾けるとかでがっかりしたわ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:34:20.03 ID:LqsQBGEw0
最終回は藤原がやさしいおじさんで出る
252名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:35:28.41 ID:QrM7FmE20
黒三成が板についていたな。
253名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:36:36.94 ID:XdFTF9Fo0
最近のナレ業もいいかんじ
254名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:38:13.45 ID:Z//v2gjZ0
圧倒的萩原
255名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:40:41.14 ID:PgcBJN0nO
あれ? 
藤原竜也が主役じゃなかった?
256名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:40:50.66 ID:u7IesfaH0
この前、偶然、深夜のアニメを見たら、4000円玉のパチンコをやっていたな。
もの凄いテンションだな。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:41:03.20 ID:LPZoRW2aO
萩原ってリアル赤木だよね
258名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:41:20.83 ID:jDoiHf3y0
キムタクと競演していた頃が懐かしいな
われめでポンに出てるときはいい顔してるよね
259名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:43:07.92 ID:vQQwvoNu0
>>248
あれは出演自体が罰ゲームだからな…
260名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:46:35.12 ID:p0rudDUV0
ライアーゲームCV秋山役とかやって欲しい
261名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:55:23.54 ID:zM9KyQZx0
アカギは続けられないわなあ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:04:44.06 ID:igf2p63S0
>>245
しかし編集すれば面白くなる
263名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:12:55.55 ID:RkfYMNzr0
>>258
あのカッコ良さがなぜか芝居に出ない件
役がヘタレか腰が低くて良い人ばかりだからかな・・・
若い頃は強気な役で本人の魅力が生きてた
264名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:21:20.18 ID:XdFTF9Fo0
>>263
カッコよくはないけど前に渡辺謙と
共演した「吉展ちゃん誘拐」のドラマの犯人役は良かったよ
実況でもみんな絶賛してたw
265名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:33:34.16 ID:RkfYMNzr0
>>264
あれは神演技だったね
久々に入魂してる萩原を見た
266名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:39:28.72 ID:hkYrOPbWO
>>264
足を怪我してて訛ってる犯人役のやつか
あれは素晴らしい演技だったな
267名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:48:42.79 ID:iDdWnFR00
裏ドラの萩原か・・・
268名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:52:11.04 ID:C7batO0c0
いよいよ来週は心美出てくるの?
269名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:55:39.63 ID:C7batO0c0
>>266
それは「ちんばで訛ってる」とか「びっこで訛ってる」とか言うんじゃないのか?
270名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:21:35.59 ID:glo+lM+H0
カイジもアカギもこの後難しそうなんだよなぁ
アカギなんて未だに麻雀やってるし
他の福本作品アニメ化するしかないんじゃないかと思う
271名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:23:00.73 ID:4Pu3O7JP0
萩原も福本のおかげで復活できたな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:37:26.79 ID:Get14Pbr0
>>54
萩原は一時俳優やめてプロの雀士目指すつってたんだよ
当時すでに既婚者
仕事もせず麻雀ばっか打ってたから和久井に捨てられた
当たり前だ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:37:44.48 ID:EKWCofIF0
ナレーターが力みすぎていい
274名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:39:46.77 ID:/FHENT4S0
この人ハイスクール落書き〜94年くらいまで、物凄く人気があったよね!
小顔の痩身俳優の先駆けみたいな感じだったでしょ。
ルックスだけでいったら、萩原の事を嫌いって言う女性いなかったもんな・・・
若者の全ても木村とダブル主演で、将来を嘱望されていた若手俳優の一人だったし。

でもいきなり、性格の面でマスコミから叩かれだしたりしたよね?
で、人気が急落した・・・
理由は何だっの?
275名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:40:30.79 ID:QtZG6Fuz0
アカギはもう鷲頭麻雀のラストを福本考えてると思うから
教えてもらってアニメ2部作り始めてくれ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:46:31.95 ID:C7batO0c0
若者の全てって、木村が不細工でもてない役をやっていた あすなろ白書
よりも後、それとも前?
(木村は格好いい役をやっていたということはあすなろより後かな)
277名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:03:55.38 ID:/FHENT4S0
若者のすべてはあすなろの一年後に放送。
278名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:04:44.01 ID:EKWCofIF0
クルーンの一発台なんて今はもうないんだろうなあ
最期にパチ屋入ったのもう前世紀の話だしその時既に消えかけてた。
あんときは夢があったな。5000発で2.5円としてたかだか12,500円なんだけど
一発っていうのがいいんだよな
279名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:12:18.64 ID:tFYszMweO
>>278
クルーンの一発台を意識した「くらげっち」という台が3年くらい前にでたが
それすらも現在設置店舗は全国でも数えるほど。

280名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:14:28.13 ID:0IXLiJLi0
>>19
つか、読んでも読んでも話しが進まないw
281名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:21:55.46 ID:5G/sJU300
アニメのグダグダっぷりに嫌気さす
282名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:22:05.34 ID:1xdv3uxV0
ここだけの話だが、ちゅうれんぽうとうとこくしむそうをてんぱったことがある。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:24:17.95 ID:x4t48+9WO
タクシーの運ちゃんかなんかを殴って裁判が長引いて芸能活動出来なかったよな
284名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:24:35.09 ID:C7batO0c0
ダブりー国士を見たことがある。
285名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:27:53.80 ID:atLtnKcQ0
>>211
どうやら目しか描いていない・・・??
286名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:30:32.86 ID:WJFjU9ZNO
今の三人並んでるボタン押すのもいつ終わるんだか
287名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:33:36.72 ID:3mwPzWkg0
現行の法律で一発台は絶対無理なのかな?
ジャスティとかもう一度やりてー。
288名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:35:29.53 ID:1xdv3uxV0
アカギって全く知らないだけど、おもしろいの?
原作は沼編が終わった後の和也編?をちら見したけど、
あんまり面白そうじゃなかったな。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:37:33.64 ID:3mwPzWkg0
>>288
カイジが喜怒哀楽の激しい負け犬ギャンブラーでアカギは冷静沈着なスーパーギャンブラーて感じ。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:48:05.68 ID:K7R+bWj40
なんかまた連ドラでも観てみたいな

なんせキムタク脇に主役張ってた時期もある役者なんだもんな
291名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:50:51.15 ID:PI5FBik00
カイジの今やってるボタン押すゲームのルールが
いまだにわからない
292名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:52:10.82 ID:PCmmHRVeO
>>288
ネットの不特定多数の意見聞いて何か得するの?
293名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:10:09.25 ID:QUqP/rXm0
DV男優
294名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:10:39.63 ID:RkfYMNzr0
>>283
そんな話聞いたことないが
295名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:19:03.73 ID:A1zeCa3B0
>>290
10月からの月9に出るよ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 21:56:47.58 ID:IuqhBNXn0
>>268
出るわけねえだろ!きめえんだよ!
297名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:12:57.86 ID:Zy/5D7dqO
涯君のアニメ化マダー?
カイジ3期なんかより10倍おもしろいよ
298名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:15:42.54 ID:WA9VPCGzO
天やれ、天
299名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:15:55.09 ID:Q6DCwbBWO
モンドの麻雀に出てくれよ
300名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:16:10.51 ID:JMZjOjGfI
>>290
若者のすべて だっけ。
はぎーの代表作って、白鳥麗子と若者のすべて の2つ?
301名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:24:07.37 ID:B35oTezO0
>>283
それは別人
萩原のは萩原と思われる人物に殴られたって訴えた人間がいて
後に何の証拠もなかったことがわかってそいつらは裁判で負けてる
でも暴行事件とさんざん騒いだマスコミは何故か裁判結果は報道しなかった
302名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:26:12.02 ID:1jV3Noqu0
なんかあんまり印象変わってないね
303名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:27:00.81 ID:N8wYznhbO
リアルアカギ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:27:58.03 ID:JVmaoacG0
報道しただろ
305名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:30:45.04 ID:yXBSaQWB0
パチンカスの手先
首吊って死ね
306名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:32:05.01 ID:c5SL4FUR0
未来は僕らの手の中
307名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:32:14.45 ID:h20S6YiF0
無罪になったの知らない人多いよ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:33:40.44 ID:wxlCjUP90
カイジ次は映画続編だし
原作者儲かってしょうがないな
309名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:46:26.98 ID:x+q9ygaIO
変わってないな
310名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:14.17 ID:h20S6YiF0
>>305
それは言いすぎだけどパチンコからは手を引いてほしいな。
日本のパチンコが北朝鮮のミサイルや核開発の資金源だってのに・・・
311名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:24.26 ID:6+upbJGb0
>>301
ひどいよねマスゴミ
いつもだけど
312名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:47:52.20 ID:kQPz2cmfO
和久井
若菜
…なんでおいらのど真ん中を


唯一真似したい人生だわ
313名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:48:07.54 ID:uyhmBbTI0
カイジアカギの声つったらもう萩原聖人しか考えられないってほど嵌ってるからな
314名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:51:53.28 ID:j2obAyqHP
来週藤原竜也がチョイ役で声当ててるそうだけど、
萩原もチョイ役で映画の方だしてもらえばいいのに
315名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:55:14.08 ID:F2LeAKWf0
萩原は普通っぽい顔で特徴がない容姿なのに、演技はいいよな。
316名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:55:20.95 ID:cN2p+1Oa0
>>288
麻雀全く知らないけど面白かった。
とりあえずアカギ中学生時代の8話くらいまで動画サイトで見てみたら?
317名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:01:06.63 ID:+t7/v/QZ0
至福のROM
318名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:01:31.54 ID:fM9TvGbT0
アカギはあまりにも長すぎていい加減血抜かれて死ねって気分。
自殺じゃなくて。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:03:42.50 ID:f/ibTO7A0
>>22
ただ突っ立っているだけ!w
320名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:08:02.83 ID:eJ3gFnoSO
最近脇だけど結構ドラマで見るようになった気が
また主役で見たい俳優だよ
321名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:30:30.03 ID:bfNevVEv0
>>313
原作者の福本にも
「カイジ、アカギは萩原さんの声をイメージしながら描いている」と
太鼓判を押されている。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:32:33.45 ID:p4GH9k8I0
荻原と神木ってもはや声優の仕事しかこねえのか
323名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:39:32.72 ID:f/ibTO7A0
そういや金八先生出てたんだっけ?

あと浅野忠信とかも。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:40:31.90 ID:ZjMFnBA20
沼編無駄になげーよ馬鹿
325名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:51:15.27 ID:MdsaejVtO
>>291
お前と組んだ奴最悪だな
326名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 23:53:18.06 ID:IuqhBNXn0
>>322
萩原はドラマの仕事の方が多いだろがアホか
327名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:00:09.69 ID:Gg1VLyG7O
>>229
でもワイドショーに当日どこに居たのか聞かれて口割らなかったのは解せないわw
328名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:01:22.64 ID:6TLECEpg0
この人の石田三成は割と良かったな
脚本がアレだったから終わりがクソだったけど
329名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:01:44.86 ID:6J5b5mpS0
1クールで十分だよなw
330名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:05:32.90 ID:aYcSo7cN0
実写版も萩原さんがやればよかったのにな
セックス王子じゃカイジは役不足だろw
331名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:10:07.64 ID:woNvCOxr0
ED3部だったしそのままやってくれwww
332名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:19:40.79 ID:QwPSQCng0
声のお仕事(アニメ)
・カッパの飼い方(2005年10月4日 - 2006年3月25日、アニマックス) 私役
・闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(2005年10月4日 - 2006年3月28日、日本テレビ) アカギ(赤木しげる)役
・逆境無頼カイジ(2007年10月 - 2008年4月1日、日本テレビ) カイジ(伊藤開司)役
・エグザムライ(2008年 「EXILE ENTERTAINMENT BEST」収録)ATSUSHI役
・ルパン三世 sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜(2008年7月25日 日本テレビ)アダム役
・ONE OUTS -ワンナウツ-(2008年10月 - 2009年3月、日本テレビ)渡久地東亜役
・冬のソナタ アニメ版(2010年、DVD)イ・ミニョン/カン・ジュンサン役
・ウルヴァリン(2011年、アニマックス)美影桔梗役
・逆境無頼カイジ 破戒録篇(2011年4月 - 、日本テレビ) カイジ(伊藤開司)役
・ブレイド(2011年、アニマックス)美影桔梗役
333名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:22:25.17 ID:djRYZvZS0
ところで和久井はなぜ萩原と別れたんだ?
旦那がやっぱマージャンばっかりしていたからか?
334名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:31:56.04 ID:4hvd/Y0GO
ZAWA
335名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:33:01.86 ID:PgFa4LUz0
トレンディ俳優が
なんでギャンブルに狂ってんの
336名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:35:18.10 ID:PgFa4LUz0
白竜は勘弁
337名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:37:18.83 ID:WIGUC5Hv0
はじめの一歩も固定客いたのに
続編作られないからな
これもわからんよ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:39:32.01 ID:PgFa4LUz0
福本の漫画は
パチンコとパチスロの販促アニメとして需要があんだろ
339名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:40:27.11 ID:kFhbRJ9B0
萩原はギャンブル狂いしてなかったら離婚になってなかったのかな
340名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:41:12.51 ID:WAKpPGqu0
漫画板の福本スレで
「鷲巣麻雀が始まった頃俺は高坊で童貞だったけど今年娘が小学校に入学するよ」
なんてレスを見かけたが、それも5,6年前のことだったと思うので、娘さんは中学生に
なってるかもしれんな

半荘8局描くのに何年かけてるんだよw
341名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:41:21.41 ID:kkld8TOy0
カイジよりアカギが好きなんだけど
原作は鷲巣編がまだ続いてるらしいw
当分アカギ2は見れそうに無い
342名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:41:50.77 ID:aAmusPQE0
萩原のこと麻雀やパチンコばっかりやって仕事してないとか、
声優の仕事しかないって言ってるやつは、wikiで調べてみろ。
20年間途切れなく、テレビ、映画、舞台と役者の仕事しまくってるぞ。
今年なんか大河の他に連ドラに3本出て、来週放送のSPドラマにも出るし、
カイジやって、ナレーションのレギュラー番組も持っててどんだけ働き者なんだよっていう。
343名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:43:21.28 ID:VQAIkGlN0
沼は途中5,6回見なくても全く話が進んでない
344名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:47:01.96 ID:JG84EuLhO
おまえら忘れたと思うが
平塚八兵衛の犯人の名演技は俺は忘れない
345名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:50:49.28 ID:WlyjVw6k0
俺も忘れない
346名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:50:54.14 ID:1IUH0Er/O
カイジの声優うますぎだろww
347名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:52:55.91 ID:npB+HZaL0
>>342
4番手5番手じゃもう出ても誰も気づかないんでしょ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:58:29.31 ID:F7n1Cjd60
焼き土下座のAAとか2chで見たことあったが


こんな面白いアニメ見たことないw
漫画も全部買い揃えるよ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 01:13:30.39 ID:5OHpqWpl0
カイジは沼以降つまらんからイラン
ワンナウツ2期をやってくれ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:45:50.60 ID:cxtn8y4t0
>>342
仕事はしてるけど麻雀以外は副業だよ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 04:12:33.28 ID:NsFOmP5x0
プロ雀士じゃねえだろ
352名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:15:21.56 ID:lHgvLKDm0
プロより強いけどな
353名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 06:45:54.85 ID:z0yk+mHR0
萩原さん主役の映像作品やらないかな
もういっそギャンブルドラマとか むこうぶちみたいに喋らなさ杉なのはいかんけどw
354名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 07:17:01.44 ID:aJPBafzR0
沼は半分の時間でやってくれたらもっと面白かった
引き伸ばしすぎ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:05:39.40 ID:+NfLmmid0
イベントで箴言コーナーの女子が司会やってるのに
「あの箴言コーナー要らない。その分本編長くしてほしい」
って言ったらしいなw
アカギの時も文句言ってたし、萩原はグラドルに厳しいw
356名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:25:43.64 ID:lIoCEOpnO
まぁ、萩原は菩提樹Sでタイキシャトルに勝ったテンザンストームみたいなもんだ
その後はキムタクの出世街道
357名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:28:29.51 ID:S2KMP45w0
この人は声優のほうがしっくりくる。冬ソナのヨン様役も何気に良かったし
358名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:28:59.70 ID:jMQp8l4b0
ノーカン!ノーカン!
359名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:36:11.59 ID:QduGJ5gl0
>>355
映画の宣伝もいらないって思ってるだろうな…
360名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:49:03.94 ID:/yErLe8b0
ジブリアニメも萩原聖人見たいな人を使うなら納得できるんだけどな
普通の声優にはない幅の広さは確かに感じる
361名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:02:03.78 ID:Fj1IbWGPP
声優の神崎ちろはこの人の勧めでプロ雀士になったんだっけか
エロでもっと出てほしかったのに
362名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:14:56.09 ID:7tCgg/oeO
こいつがらみのアニメでアカギとワンナウツがあるけど
知り合いの萌え豚どもに咲を見るならアカギも見ておけと言ったら否定され
知り合いの腐れ女どもにおおふりを見るならワンナウツも見ておけと言ったら否定されるたなw

結局やってる事は大した変わりがないのに絵柄だけで見るのを決めてしまうんだよなああ言う人種ってw

363名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:17:54.42 ID:TD4vWLRJO
この人の声いいよね

ヨン様の声やってるって知った時はまぁイメージに合うしピッタリだなと思ったけど、カイジもわりとよかった
364名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:18:04.38 ID:tCsAdiBm0
まだ抑揚が平板な部分があるし手放しで上手いとは言えないけど
声優に無い個性を感じる。
こういう人が上手くなると往年の声優のような名演技が生まれるんだろうな。
365名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:22:41.54 ID:xvnAFWDM0
パート3は要らんな
漫画でもギリギリで沼までって感じだも
後は引き伸ばしの連続で中身薄すぎる
366名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:23:21.72 ID:HC0GUY5OO
カイジの声で渡久地?と思ったけど、ちゃんと落ち着いてた。悪くはなかった。
367名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:24:41.90 ID:QduGJ5gl0
17歩も内容自体はそこまでクソではない
13巻使ってやったからクソなんだ
だから1クールくらいでやってくれ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:18:35.39 ID:fZelqVXiO
沼までだなあ
13歩は…すいません 意味わからんかったから…あっ 今の三人ヘルメットもダメ
面白くない
369名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:24:52.54 ID:fZelqVXiO
>>325
ワロタ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:27:18.61 ID:1/jDyWn90
萩原聖人、コズミックフロントでナレーションやってるが、イマイチ聞き取りにくい。
371名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:36:42.00 ID:tpH8MKJsO
障害事件の裁判どうなったの?
372名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:37:29.15 ID:Jvm+jpoN0
次は17歩麻雀?
あれつまんなかったよなー・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:43:20.33 ID:tvTOnIaz0
この人、カイジアカギ限定声優だろw
この二役だけ、声に込められた熱みたいなのが、ちょっと異常だもん。

ワンナウツも悪くはなかったけど、厨二臭が漂ってた。
設定としてはアカギに似てるとは思うんだが、敵に狂気がないから、厨二臭だけが残った感じ。
374名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:44:25.77 ID:VyWfIhRq0
ワンナウツの続編作れ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:45:27.20 ID:ttUrz6B10
福本さんってこういう顔なんだ
もっと顎とか尖ってて三角なのかと思ってたのに。。。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 11:48:20.46 ID:qKbQ7TP2O
>>375
アニメ見てなかったのか。オマケコーナーで何度か出てたのに
377名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:02:34.77 ID:YR6UBEyDO
カイジは結局一文なしなの?
378名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:12:54.90 ID:eaxwB+byO
カイジの3期よりは天だなあ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:13:19.41 ID:gnwj2BzZ0
次は最強伝説黒沢のアニメ化を頼む
380名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:17:08.76 ID:RPZCLRvGO
>>370
俺は結構ナレ上手いと思うんだけど
381名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:18:19.01 ID:sflRSQ3i0
沼がピークらしいが憎らしい班長のチンチロの方が面白かったな
パチンコやったこと無いからかも知れんが
382名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:22:58.92 ID:F7n1Cjd60
作者見た時、遠藤さん!だと思ったよ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:28:11.23 ID:HOet7S21O
>>373
ヨンさま…
384名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:31:17.39 ID:sdNHpyVj0
>>62
古田新太ならハマる気がする

クロサワは実写に向いてる
385名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:32:26.09 ID:q+aizItV0
>>381
俺も偉そうなことは言えないが
沼が高評価なのは認めるが
個人的にはジャンケンとチンチロだと思う
特にジャンケンは長く構想ねって作られた作品なのがわかる
386名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:38:57.12 ID:v8HRW4K+0
中央林間で傷害事件おこした奴だっけ?

一緒にいた女優てだれよ?
387名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:42:47.58 ID:WJSrkCJoO
この人の漫画は愛すべきワンパターンなの
388名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:47:37.48 ID:lpCtMIjJO
この人と窪塚といしだ一成と成宮と山田孝之でドラマやってほしいわ
何となく
389名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:20:16.38 ID:kyBFXrdy0
カイジOPの冒頭で、天と黒沢らしき人物が映ってるが
これは今後のアニメ化の伏線なのかそれとも・・・
390名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 13:42:53.51 ID:NMO+YCV/0
>>355
司会の箴言女に
福本「リアル美心って言われてるの知ってる?」
萩原「美心に失礼だろ!」
という会話もあったらしい
391名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:02:54.74 ID:z0yk+mHR0
>>390
ハギーさすがのフォローwww

アカギ2期は早くやらないと実質主人公となる鷲巣さまの声優さんがご年配だから心配
仕事できるお元気なうちにって思うんだが
もうアカギのオチは決めてあるらしいからそれをもとにフライングすりゃいいじゃん
鷲巣の声代わるくらいならやらなくていいぐらい重要
392名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:44:30.44 ID:Jvm+jpoN0
アカギ2期は鷲津麻雀だろ・・・
まだ連載中、しかもワンクールくらいじゃ終わらないだろうw
最近じゃ1話1牌になってるからなーw
393名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:48:18.96 ID:oOWZxiAp0
この人ってJUNONやポポロとかに載ってたイケメンアイドル的な
売り出し方だったけど、演技は上手いよね。
私生活がわやな人の方が引き出しが多くて演技が上達するのかね。
394名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:52:14.05 ID:N6kW8Ho+O
>>385
今連載中の椅子座ってるやつが最悪なのは皆同意だよな?
395名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:58:55.07 ID:FARb7C6pO
この人、新宿の東南口にある雀荘でよく見かける
396名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:59:51.79 ID:kPuC1CI80
ヨン様
397名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:00:42.03 ID:YwuFTNU+0
沼って評価高いの?
つまんなかったんだが
398名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:04:48.74 ID:q+aizItV0
沼がピークという人間は多い
ただ俺はジャンケンが一番好き
好きというか仕上がりに隙がないというか
沼はなんか途中あたりからだらける
399名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:07:50.84 ID:HdjLyk+4O
テキサスホールデムも扱ってほしいね
400名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:14:25.79 ID:QPvjC8sY0
福山みたいなわざとらしい声じゃなく、本当にカッコいい声だと
思います。意外と小栗旬の声もかっこいい
401名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:18:25.68 ID:vCiiIYEIO
キムタクと最後タバコ吸いながら死んじゃうドラマって
何て題名だっけ?
402名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:20:14.41 ID:5OHpqWplO
>>394
その前の麻雀よりは好きだな。
あくまで個人的感想だが。
403名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:22:18.92 ID:Gk46gpg+0
この人は演技上手だよね
違和感ないもん
404名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:26:14.62 ID:ceu1oIah0
実写の方はまだやるのか・・・
遠藤がなぜか天海なってしかもカイジを助けるとか無茶苦茶になってたのに
405名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:09:33.87 ID:fyT07hsk0
チンチロ編と沼編は結局ネットで全部みたw
だってこっちの地域ではまだ沼編途中なんだもんw
あ、本放送のほうは今度が最終回かな?
406名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:12:03.22 ID:1wFip1Oe0
>>401
「若者のすべて」
脚本家は死なないと言ってるよ。
哲生は良かったな。リアル且つ繊細で。
407名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:14:15.12 ID:FRvX8hLaO
沼がピークっていうか
その後の17歩で引き延ばしが露骨になってしまったから
実質カイジは沼まで、みたいに思ってる人が多いよね
408名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:16:30.41 ID:fyT07hsk0
今度ある映画もメインは沼編なのかな?
予告でそれらしきシーンがあったけど。
409名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:37:48.44 ID:4HFUf0+UO
17歩面白かったけどなあ
最後の白使ったトリックは運ゲ過ぎだけど

連載で見てると沼のが引き延ばし感すごかった
410名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:43:23.06 ID:YPXRVuqG0
沼はいろいろと都合良すぎ。あんなの全然だろ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:50:02.85 ID:/4b3KTEaO
>>410
んじゃお前は納得できる物考えろよ
412名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:09:54.96 ID:gPiaA+4Z0
Vシネみたいな文化がまだあれば、
この人でアカギの実写版見てみたいんだけどなー。

日テレは妖怪人間なんぞ実写化しないで、
アカギやってほしい。
413名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:52:40.78 ID:T2tO5ufpO
顔の大きさが違い過ぎるww
414名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:10:39.45 ID:X1zipn/B0
>>375
でも割と尖ってる系の顔だと思う
415名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:55:21.60 ID:7Q1G94eIO
初めて認識したのは学校へ行こうだったかな
浅野ゆう子とかSMAPとかが出てた
416名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 19:59:32.73 ID:mIb/4mOjO
キュア面白かった
417名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:09:12.75 ID:azEiD7mh0
「黒沢」は1巻だけ面白かった。
418名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:37:56.08 ID:EzBKza/F0
原作では評判悪かった鉄筋渡り編もアニメではこいつの演技ですごく面白く感じたもんな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 20:49:05.54 ID:azqlaWaA0
偶然チャンネルを合わせたこのアニメ。
棒読み声優を誰か確認するために、最後まで
見てしまって、嵌った。
まさか、その声優が萩原さんとは思わなかったな。
パート1も知らないけど。3があれば最初から必ず見ます。


420名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:30:59.60 ID:Nze5JsNo0
またキュアみたいなの撮って欲しいな
421名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:09:24.48 ID:2QkqD2Q+0
2期の第1回の地下でビール飲むシーンと
前々回の引き分け申し込むヘタレシーンが神演技だった。
普段の声はカッコイイけど、情けない泣き演技も上手いな、>萩原
422名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:19:48.62 ID:HQvzbBM20
17歩編が全然面白くないので途中で読むのやめてラスト2巻くらい読んだら、ちゃんと話が繋がってワロタw
423名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:20:00.65 ID:KWNrHS4C0
利根川さんの声優は酷かったな。白竜だっけ?

アレで今まで俳優やれてきたのか?ってくらいに
活舌悪すぎて聞き取れないのと、あまりの棒で酷過ぎた

物静かなヤクザ枠以外で使われたことないのが納得できるわ
424名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:20:56.39 ID:vtZikO9EO
>>403
演技はもちろんうまいよ
映画なら観月ありさと主演の7月7日晴れとか、たけしの教祖誕生、学校は主演じゃないがいろいろあるよ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:25:48.31 ID:vqoYuPXaO
目が黒目だけのイメージ。
426名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:26:59.61 ID:eCRZllE20
和也編は全然面白くないからいいよ
427名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:27:39.66 ID:cVXkonGl0
アカギの二期はまだまだムリなのか…残念
見始めの頃はあの尖った顔に笑ったけど、数話見終える後には「かっけ〜!」ってなってた
毎週の放送がむちゃくちゃ楽しみだったなあ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:28:20.62 ID:MJSLdCG1O
漫画は読んだことないが、このアニメは面白かったな。

パチンコには全く興味なかったが、そんな俺でも「沼編」楽しめたわ。
429名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:30:51.86 ID:Ul5Fx21mO
>>419
この前にやってたアカギもオススメするよ。惚れるぞありゃマジでw
430名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:33:12.79 ID:pHP1ZJt70
一時期完全に表舞台から消えて、声優始めた時は萩原もその他大勢の俳優崩れになって終わるのかと思ったけど、
普通に上手くなってくし、大河とか色々表舞台の仕事も増えてるのに、バラエティでアニメ好きアピールしたり、
声優イベントにシークレットゲストで出たりとかしててすげー好きになった
偉いね。諦めないって
431名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:33:43.80 ID:GyMOuGwEO
チンチロのデキが良すぎて後が駄作になっちまうのが難点
地下の設定とか班長のキャラとかサジ加減が絶妙だった
432名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:34:08.40 ID:2v2ykTlj0
萩原かっこいい
魂こめてるのが伝わってくる
433名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:36:11.48 ID:Y8Q5L7BRO
今回のアニメのMVPは一条だな
君に届けの風早とのギャップが面白すぎた
434名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:36:26.33 ID:AavFb++PO
沼以降の劣化は半端ないからやめたほうがいい
435名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:39:31.42 ID:XHv00CdY0
俺は17歩好きだけど、どうだろね
結構好き嫌い分かれるよね
沼もそうだけど
436名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:40:28.75 ID:/8JikWMT0
沼はリアルタイムで読んでたら引き伸ばしが酷いと感じたと思うが、一気に読むとあの手この手の攻防が面白い

ビルごと傾けるのは一見リアリティがないが、大掛かりゆえに調節できず角度がずれてしまうという展開は実際にありそうだと思えた
437名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:42:21.49 ID:vtZikO9EO
>>430
声優やり初めた頃はもう消えると思ったがここまで盛り返してきたのは凄いな
演技もうまいし才能あるし基本どの仕事も一生懸命やるからだろうね
438名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:45:36.28 ID:K3lutV7X0
アニメ好きなんだw 初めて聞いた
439名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:48:41.73 ID:tvTOnIaz0
沼編は大変面白かった、という前提で言わせてもらえれば、

沼の空気噴射ストッパー以降の展開で、クルーン内でたまった玉を、次に入ってきた玉が当たり穴に押し入れる、
という設定がどうしても納得いかなかったな。
2段目クルーンのレーンから流れてきた玉1発で全体を押す圧力なんて生まれないと思う。
もちろん、人力で玉をグイッと押し込めば、溜まった玉全体を押せるだろうけど。
これは想像だけど、リアルに再現しようとしても、溜まった玉を動かせずに、3段目へ通じるレーンにどんどん溜まっていくだけだと思う。
440名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 23:53:23.14 ID:TwHYEqNK0
全く原作もアニメも映画も見たことないんだけど、
否定する気は全く無いんだけど、この漫画てどこがおもしろいの?
ギャンブルやるような人にとってはおもしろいのか?
441名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:42:54.62 ID:Tt72r1ab0
私生活のゴタゴタで散々叩かれて、消えかけたけど、
ヨン様の吹き替え、ケツメイシのさくらPV、アカギ、カイジの声優等
地味な仕事でちょこちょこ話題にはなってた。
役者として再評価される決定的な一打となったのは「刑事一代」での誘拐犯役。
刑事役の渡辺謙とのガチンコ演技対決は見ごたえがあり、高視聴率を獲得。
あのドラマ以降、またテレビの仕事も増えてきた。
442名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:16:14.43 ID:Snzog74X0
鷲巣麻雀まだやってるのかよ
443名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:19:14.79 ID:tV7qu0Oh0
やってるよ!
あと3巡だか4巡で南3が終わるからしばしお待ちを…
444名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:20:51.52 ID:zVt5LX+50
くくく
445名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:24:01.32 ID:/u8ZSBVMO
アカギはハイテイ単騎ロンの戦いが後にも先にも最高
446名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:25:14.66 ID:nexkvxHJ0
もう次からの奴は漫画でも面白くないしな
447名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:27:11.79 ID:AA0s43NJO
>>440
ギャンブルやらないけど面白いよ
つーか、福本漫画の中のギャンブルは即破滅か死だから、一般の意味でのギャンブルとは違うかと

独特の言い回しや心理描写だけとっても面白いよ
そこらへんはジョジョやバキと同じ系統かな
448名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:27:32.90 ID:6SBbZEz90
俳優ってたいていは声優やっても棒読みなのに
こいつだけはズバ抜けて最初からうまかったな。
専業の声優以外でここまで上手いのはいないでしょ。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:27:50.09 ID:iaJl9KNR0
和也篇もうイラネ。3人組で13巻までいくとのかと思うとorz
450名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:32:55.29 ID:kSDGMUw1O
>>448 この前、北川景子が声優やってたけど上手かったぞ。ちょっとびっくり。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:41:29.97 ID:d6raR+xsO
>>449
もはや完全に仕事を舐めてるよな
452名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:48:52.61 ID:+BiNY+vf0
深夜放送たまたま見て、この人の吹き替えの上手さに驚いたわ。
453名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 02:30:23.00 ID:bBn8Un+H0
>>448
唐沢寿明
454名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 03:09:11.79 ID:hbOh1om40
この人の何が驚くって、顔の小ささだよ
小顔過ぎて番組共演者の女アイドルとかより小さい
実物を拝みたいわ
455名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:01:25.45 ID:mX/yJ4gm0
舞台で活躍している俳優は声優やっても結構上手いよ。

萩原のカイジは魂こめて演じているのが、ビシビシ伝わってくるのが良い。
456名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:51:57.42 ID:jE7cxTuP0
オードリーの若林に見える時ある
似てね?
457名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:56:54.89 ID:Cp6clnSt0
>>448
仲村 トオルはきれいな棒
458名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:20:36.57 ID:XeUqPYLt0
>>440
30歳になるけど
パチンコタバコギャンブル一切やらない

でもこのアニメは今までの人生でトップクラスに面白い

勝つべくして勝つ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:30:57.64 ID:QoKJ3SFMO
一条に泣きすがるシーンは普段プライベートギャンブルで泣きすがってるだけに鬼気迫るものがあったなw
460名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 09:36:48.12 ID:UZRKy39X0
客寄せのために俳優がヘッタクソな声優演技するのは我慢ならなかったけど
コイツだけはガチ
萩原はこの経験を生かしたのかナレーションの仕事も多くなってるね
よく耳にするわ しかも非常に聞きやすい
461名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:20:23.14 ID:F3iV8dhV0
久保ユリカがこわい
462名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:02:03.01 ID:6bGhULHB0
              __
         , -‐- 、 r'´ 三ミヽ.
     r'´彡,   彡'   ミ、ヽ
.     ノ  '〃'/ l''ヘ\ヾミ`\\
    ,'      ノ  ヽ.     ` ヽ
     l ノノ,リ,r ァ'-、   ゙>-ミ、ミヾ │
    | '〃'.,ノ ′__    __ `\ ヾ |
.     l r,=i|. ゞ'⌒`,  、'⌒ヾ' |i=、l
.    |.l.ト:l| '/// / /,ハ ///, ||fリ|
      |.ヾ=l! r _‐-‘ニ'='ニ’.-‐ 、lレ' l
.    ||i:  | | トカエエエエエ夕l ||.ill|
.     | l|!|l.| l ヒェェェェェェェェTj ll_ レ'l二二二l
    |   l._` ー────/.ノ',.イ-〜ニ〜{
    _.⊥-┬- 、T' ‐- ニ -ァ7 ノ/r'/l二二二l
. /, -‐ 、:::ヽ::\:\._  _./ノ  {'// /´レァ/
/:/    \::\:::`:ー::ニ:ァr〈.  `ー'-‐' /./Z
レ      T‐-`ニ::‐/ ヽ\.   ''ニニ 'ノ,ハ
|     ,. -─┴- 、_/{.    ` ` フ"´「 ̄  j
ヽ    r' ´  ̄/  ヽ.   _/  │  / |
463名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:33:50.89 ID:QhdtzIK/0
和也編を5話くらいに縮めれば面白くなるかな・・・?
464名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:49:40.17 ID:YIF2d/i30
おっちゃんの娘と



結婚したいわww


あの子はアニメ史上最高のブサカワキャラw
465名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:54:38.81 ID:DHG/XPvp0
いい役者さんだと思うけど
DVのイメージが抜けないぜ
466名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 18:45:29.71 ID:/MoLUr6D0
萩原は舞台の稽古場に行く途中、知らないおじさんに
伊勢海老と蟹を売りつけられたりしてるからカイジにぴったりだ。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:54:20.97 ID:EXid/6+30
>>448
オグリッシュはどうかね
ハガレン一期の映画はよかった。
ラスボスキャラで出てたかとうかずこも凄い上手かった。
声優だと思ってエンドロール見てびっくりした。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:50:20.75 ID:n6mmcPkz0
>>441
ケツメイシのアレは名作だと思う。
469名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:56:16.55 ID:gki3UnlR0
今夜いよいよ最終回!!
470名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:59:33.74 ID:TZMATKIn0
火曜の深夜1時過ぎ、というと昔スーパーナチュラルやってなかったか?
あそこでもシーズン1,2はタレントを吹き替えに使ってたのを思い出した。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:00:40.08 ID:i1LkQbHx0
盗聴されてる病院があるんだと
472名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:09:22.72 ID:cFCSSm390
473名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:11:14.97 ID:skzTZ6fN0
この人北斗で全絵柄全オーラで昇天させたことあるらしいな
474名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:18:42.26 ID:zne8pt1i0
いよいよ最終回かあ

ただ時間が遅すぎるぞ
475名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:23:46.64 ID:/nlvx93kO
3時からだった回もあったからもう慣れたわ
476名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:27:56.43 ID:C+mtqy2F0
最終回ってあのおっちゃんとおっちゃんの娘との話だろうw
あの子は強烈だよなwwwwタオルを顔にかけてならやれるw
477名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 00:38:01.49 ID:rMsE8jEK0
バカだな美心は可愛いだろw
478名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 02:28:58.73 ID:zne8pt1i0
三期はやらない方がいいな
ここが最終回でいいよ
479名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 02:53:22.21 ID:h6eHkdAGO
「地道に行こう…」
の名言が聞けるんだぞ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 03:01:27.40 ID:2sSqbMe/0
萩原は数年前にやった「光クラブ事件」のドラマは物凄く良かった あのドラマは光浦の演技も良かった

どうせなら福本漫画だけじゃなく、押川雲太朗のリスキーエッジとか根こそぎフランケンをアニメ化して、
竹井とか吉岡の役をハギーにやらせたい。一見クールだが、アウトローで熱いキャラをやらせたい。
後はノーマーク爆牌党と、腐向けになってもいいから兎をアニメ化するんだ。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 03:56:32.37 ID:OoaWPJW50
>>480
光クラブ事件もう一回みたい!! DVDにはなってないよね?
リスキーエッジ吉岡は合いそうだけど、年齢的にどうかな
あ、実写じゃないのか?ノーマークは誰役がいいのかな やっぱ爆岡かな?
482名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 09:01:19.40 ID:aUoILSMU0
最終回はどうなったの?
最終回はどうなったの?
最終回はどうなったの?
483名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 09:04:00.04 ID:/N3wBZjJ0
実写カイジの藤原が優しいおじさんの声をやったが、
全然合ってなかった。ミスキャスト過ぎるwww
484名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 09:08:38.78 ID:eOp2XLeL0
>>478
社長と坊っちゃん観たいです
485名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 09:10:05.70 ID:2sSqbMe/0
>>481
俺様系の爆岡なら声はあいそう もしくは八崎さんをハギーっていうのも見たい
1クールじゃなくてじっくり使って鉄壁の成長物語を描いて欲しいが、さすがにもう何年も前の漫画をアニメ化することはないかもな。
麻雀漫画にありがちな1vs1じゃなくて、1vs1vs1vs1の構図がちゃんと描写された数少ない漫画なのに。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:19:24.79 ID:eceHcEHZi
班チョーさん、良かったなあ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:37:03.09 ID:+/WBsd8M0
>>6

村岡と和也編になってから一般的な評価がひくいようだけど
それでも単行本の売り上げはは過去2シリーズに比べて遜色なく
売れてるそうだ。
あれはあれで味わいというか何度も読んでるとやっぱり面白いんだよなぁ。
488名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:52:33.26 ID:6dz80hPO0
暴行濡れ衣事件だが、凄いダメージを受けたよね。
賠償請求とかは考えなかったのかね?
489名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:53:58.12 ID:CB3OSqfE0
カイジ、長崎でも放送してほしいな…
490名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 10:56:40.90 ID:e7JvEbduO
はよアカギと鷲巣の決着をつけろ!
何年経ったらあの夜が終わるんだよ!
491名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 11:00:43.51 ID:zQaElCIr0
十七歩は麻雀の知識ないとどーしようもないからなあ。萩原はニヤニヤしてそうだけどw
492名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 11:56:01.71 ID:t0jXWZxyO
>>487ざんすのずる賢さと見苦しさは見る価値あると思う。和也も良いキャラだし、愛よりも剣はかなり好きだ。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 11:56:46.17 ID:rWmtgEWZ0
この漫画おもしろい
映画はギャンブルとして制作してないお遊びレベルだったから
やっぱアニメのが断然好き^^v
494名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 12:06:35.37 ID:XWENsgxvO

いい役者
石田三成とか、あんなやっつけ脚本と演出なのに
切な格好良かった!
赤木も切な格好良い
495名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 12:34:54.46 ID:T1dRpFsv0
ホント女が出てこない漫画だよな
496名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 12:40:57.51 ID:zOAwa+lnO
>>495
萌え要素なんか無くても面白いマンガ、アニメが作れるというお手本だよな。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:09:02.15 ID:2sSqbMe/0
>>412
既に柏原崇でVシネ化してるけど、麻雀好きな飯田譲治が関わってたからまずまずの出来だったよ
ちょっと全体的に重み感が無かったが。
498名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:28:19.35 ID:IdLRVibM0
パート3ってほぼアカギじゃんwww
499名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:33:22.62 ID:Y7gN1CTOO
涯も零もバギーにやってほしい
500名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:38:40.49 ID:sFlRxSI/O
カイジの中の人は制服好きでその手の風俗業界では有名
501名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:41:09.15 ID:DNk1gZo70
アニメ最終回見たけど
正直見たいのは見たいけど
いい終わり方だったからこれ以降はしない方がいい気はする
と言う気持ちが強いわ…
502名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:41:17.73 ID:/nlvx93kO
>>500
そんなこと知りとうなかった
503名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:47:14.63 ID:NTOMCVHC0
藤原棒読みだったな。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:47:22.65 ID:25bVQLTtO
>>497
あれ見ちゃうと、実写版アカギは柏原崇以外有り得ないくらい似合ってたな
いまああいう影のある若手のイケメン俳優って、いそうでいないからなあ
505名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:51:31.02 ID:Ti3I1+o80
>>439
そもそも見えない程の小さな穴からの空気では玉を止める事ができないから
506名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:52:44.95 ID:L3oxDZjhO
最終回時間遅いから見れなかったんだがどのシーンて終わりだった?
カイジが黒服から金もらって焼肉だか居酒屋に行って終わり?
507名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:53:12.98 ID:eOp2XLeL0
鉄骨の電流、クルーンの飴と共に度々議論になる話題だな
508名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 13:57:56.11 ID:25bVQLTtO
>>499
あと銀と金の森田も
銀さんは風間杜夫(モルダーのほうの声)で
509名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:03:08.89 ID:PTTOs7Ud0
一条の中の人 声優に詳しい人には総じてボロクソに言われてるけど
俺なんか好きだ うる星の面堂っぽくて笑える
510名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:09:54.10 ID:MU761iU9O
萌え系アニメの主人公やりたい願望あるらしいよ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:14:19.67 ID:09gDN8s00
原作どおりにやってくれれば、キャストにはこだわらないけど
登場人物の男女を変えたり、勝負の順番も変えてるからなあ
512名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:16:49.78 ID:ATWGILZkO
キンッキンッに冷えてやがるっ
513名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:23:47.13 ID:oJQGJ890P
アカギのころの萩原の素人特有の棒読みは酷かった。
だけど、今はいい味を醸し出してる声優に成長している。
他の役でもやっていけそう。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:24:44.89 ID:Nj2ODM+P0
>>62
若いころなら阿藤快だな
515名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:32:49.53 ID:NtHTp1Mp0
アカギの頃は棒読みよりカツゼツのが気になった
516名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 14:56:12.95 ID:tDfaRPP20
再婚してないよね
517名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:01:31.20 ID:amZD03QO0
まぁ、それでもアカギはハマリ役だったわけで
でも今やってもああいう演技はできないだろうなぁ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 17:53:57.60 ID:ZSOYytdB0
アカギは棒でボソボソ喋るのが良かったんじゃん。
声に凄い色気があったし。
アカギが感情豊かにハキハキしゃべったら変だろ。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:24:12.91 ID:wDUsqw910
カイジは良いからワンナウツ2期でナベツネをコケにする話をやってくれ!ワンナウツは後半の方が燃えるぜ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 18:33:18.56 ID:kmOEcHK20
>>500
なんで風俗なんか行くのよ
彼女に制服着せればいいじゃないのよ
521名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 20:15:45.48 ID:5JhSC1pR0
2chの書込みを真に受けてどうする
522名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:37:40.21 ID:N0VcSeNt0
>>518
原作のアカギはうろたえたり、
冗談言ったり、びびったり感情表現豊かなんだが・・・
アニメ版はそういう部分をばっさり削って
超人として描いたので誤解してる人多いな。
まあ、それはそれでいいか・・・
523名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 21:55:10.92 ID:StyBThz50
アニメのアカギって焦ったり汗かいたりするとこまったくないよね
524名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:41:30.17 ID:W4mkI5Ia0
最終回、ビールが異常にうまそうだった
525名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:45:58.60 ID:LpMTIYUL0
黒服の人、中の人誰だろうと思ったら
藤原竜也だったんだな
526名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:47:19.41 ID:TSXhTI7U0
>>522
アカギのアカギより天のアカギの方が人間ぽくて好きだわ。
527名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:56:21.44 ID:cFCSSm390
>>526
早口言葉?
528名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:57:13.35 ID:O66iH36B0
うしうし
529名無しさん@恐縮です:2011/09/28(水) 23:58:14.74 ID:njqd+5j20
第3弾って17歩か。。

それやるくらいなら早くアカギの鷲巣麻雀の原作終わらせて
アニメで鷲巣麻雀完全版やってくれ!といいたい。
530名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 08:40:44.35 ID:9y59saD60
ここみは


かわいいなwwwww
531名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 11:07:58.54 ID:Mj/Q6WzX0
カイジのDVDBOXのポスターみたいなのはワロタw
532名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:24:23.88 ID:MC6nJOv40
>>529
カイジの最後の焼肉屋のシーンでサイン色紙にアカギ再びって書いてあったけどどうだろね
533名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:17:19.61 ID:bXAZQvRs0
アカギもカイジの中の人が声当ててるの?
しかし藤原はへたくそだったなw
ジブリもこれだけ俳優を使うなといわれているのに
何で下手な役者使うかね。
534名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:32:48.43 ID:7hOnE+dk0
俳優に声優やらせると一発でわかるなそいつの力量が
演技が下手なのに声優が上手いとかないからね
535名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:36:13.47 ID:5CisScWM0
チンチロがアニメ版で案外スッキリまとまったから
沼も見やすくなると思ったが
長かったなwwwwww
後半の引き延ばしハンパねえwww
536名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:37:13.61 ID:F7eoRQVm0
>>525
三万円くれた黒服?
かなり棒読みだった…
なんかすげえ浮いてたわ

そういえば地上で三好らと再会した時に美心とカイジがすれ違ってたな
537名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:40:22.42 ID:bXAZQvRs0
俺は

美心と結婚したい。

性格は多分いい子だと思うよw

女の顔なんて年取ったら誰でもいいw

538名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:43:46.02 ID:vpOQdyqe0
福本さんイケメンすぎワロタwwwwww

黒服藤原はずるいよな。良いとこどりじゃん
539名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:47:16.10 ID:5CisScWM0
藤原「散れ(棒)散れ(棒)散れ(棒)」




EDのリアル美心は福本の女か?
顔面クオリティの低さと
スタイルの良さがたまんねぇ〜
540名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:48:38.65 ID:8IXMW8aE0
萩原聖人ほどうまい役者いないよ
佐藤浩市とか妻夫木ばっかりだからな邦画は

なんで干されてるのかわからんわ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 14:50:14.25 ID:vpOQdyqe0
>>534
だから実写も荻原が一番適してるんだが
いかんせんVシネっぽくなるわ、客が入らないわで
542名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:01:05.65 ID:NPgRXW5S0
TVしか知らないけど
沼で勝負が確定する前から、泣きわめくとか、あ〜マンガだなと思ってしまった。
とくに一条。
あんなヤバイとこで長年仕事してきて、いろんな修羅場を見てきたハズなのに
一条はあんな取り乱して泣いたりしねえだろ。
と思ってなんか違和感アリアリ。
チンチロは良くできていたわな。
543名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:13:35.00 ID:LeIjkFki0
萩原聖人
いしだ壱成
窪塚洋介
544名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 15:24:19.93 ID:BIOkSc9F0
>>540
そこまで言うと逆にアンチにしか見えんわ
545名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:20:47.47 ID:DXV6dCVJ0
昔CSのモンド21のリーグ戦に荒とか安藤とかトッププロ雀士の中に何の違和感もなく萩原が紛れ込んでて笑ったなあ。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:22:44.36 ID:DXV6dCVJ0
>>480-481
まさかこんなスレでリスキーエッジの単語が見れるとは。
去年コンビニ番全部集めたぜ。あれは名作だ。
547名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:25:32.41 ID:bH+fkwGkO
アカギボイスは惚れる
548名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:26:06.33 ID:aKFdICVB0
俳優としての萩原を知ってるのに、テレビアニメのカイジを見ても
萩原の顔がまったく浮かばないのが凄い。完全にカイジの声になってる。
大抵、俳優やタレントが声優やると、そのタレントや俳優の顔ばかり浮かんでしまうんだけど。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:26:30.71 ID:FU57HyWuO
藤原の黒服を聞いて、やっぱ声優の声だけの演技力って凄いんだなと思った
550名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:29:28.25 ID:26Vdh1T90
銀と金はオザワっぽい人が出るし、時代感に無理があるから流石にダメかな
今の漫画の何十倍も密度が濃い面白さなんだが
551名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:31:43.58 ID:5pL33LC00
15年以上やってそうなワシズ麻雀早く完結しよ
552名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:37:28.51 ID:I4/gvx7Z0
>>548
すげー優しそうな保父さんやってた数時間後にカイジに変身してたんだぜ。
553名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 16:37:42.45 ID:7hOnE+dk0
>>549
それは違う
役者の演技力が高いから声優ができるの
声優だけやってる人は幅が無いから行き詰るよ
554名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 17:04:16.04 ID:TTRnUTQbO
>>533アカギもカイジも萩原聖人がやってるよ。
555名無しさん@恐縮です
>>541
何で萩原がやるとVシネなんだ?
萩原はVシネ俳優じゃないだろ。
テレビドラマやメジャーな映画にいっぱい出てるし。