【テレビ】「夏目友人帳」4期目のテレビアニメ化決定 12年1月からテレ東で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 妖怪が見える少年と妖怪たちとの交流を描いた緑川ゆきさんのマンガ「夏目友人帳」が、
12年1月からテレビアニメの4期目が放送されることが、24日発売の「月刊LaLa」(白泉社)
11月号で明らかになった。「夏目友人帳 肆(し)」のタイトルで、テレビ東京系で放送予定。

 「夏目友人帳」は、同誌と「LaLaDX」で連載している緑川さんのマンガで、コミックスは
累計で400万部以上を発行している。祖母から受け継いだ契約書の束「友人帳」を見つけた
少年・夏目貴志が、用心棒のニャンコ先生とともに、「友人帳」に書かれた妖怪たちへ
名前を“返す”というストーリー。

 同作は7〜9月に3期目のアニメが放送されている。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110924-00000000-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:05.44 ID:Ax7uLnah0
2なら夏目5期決定
3名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:31.60 ID:rOQC1xfH0
こんなの4期やるなら早くゼロ魔の4期を
4名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:37.73 ID:r9eXAQ3vO
夏目友人3は8話が最高
5名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:06.33 ID:d5VK6gN60
夏目一人って今何やってんの?
6 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:12:09.80 ID:22CiUhXR0
はええな
なんちゅうペースだ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:10.56 ID:o2qkthVL0
夏目にリア友できたらつまらなくなった
8名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:21.05 ID:05lz+Cr4O
はやっ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:02.60 ID:2DQJ/iYy0
続けてやれよw
10名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:37.21 ID:OGny7KJMO
マジかwww
……バトル展開だけはダメ、絶対
11名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:14:20.59 ID:42CSWljR0
こんなん4期もやる必要ねーよ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:18.23 ID:N78F2BVc0
夏目の風呂シーンくる
13名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:54.10 ID:Xn2R6pHB0
ここ芸スポだぞ
萌え+でやれアホ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:16:14.11 ID:Ib9VwnAF0
原作そんなにあるのか
15名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:17:24.17 ID:rOQC1xfH0
もう少女&主婦向け漫画のアニメ化は結構です
16名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:00.24 ID:Esbje14s0
>>15
はぁ?
17名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:07.84 ID:r/9GbGwQ0
絶望4期もだな
18名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:18.16 ID:xqoYShJJ0
>>5 懐かしすぎるwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:36.82 ID:HIYZVuys0
これテレ東が出資してるせいか、異様にアニメに熱心だな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:45.53 ID:iGgy/6Jm0
>>17
まさかのオールナイトニッポンだしな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:28.12 ID:7wR5YFsO0
決まるの早いな。ちょっと異例だよね
確かに面白いが
22名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:32.36 ID:rJoknVntO
話のストック大丈夫か?
23名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:12.93 ID:v1ReB/pVO
はやすぎだよw
はなから分散2クールで作ってたんじゃないか?
しかしまた猫饅頭でニヤニヤできるのはうれしい
24名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:36.07 ID:y9SBqI3m0
アニメスレ立てるな氏ね
25名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:51.32 ID:r/9GbGwQ0
>>21
1クールしか空かないのは基本分割2クールだよ
最初から2クール前提で作ってる
26名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:01.28 ID:MgzUIGmB0
4期といわず、5.6.7.8とやってください。
 そのうち、南朝鮮が妖怪の起源を主張し始めることでしょう。
27名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:11.06 ID:2AkzIkZj0
なにころ?タイトルから内容がまったく思いつかないんだけど。

夏目雅子の電話帳かなにか?
28名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:24.18 ID:Bai3B+Zi0
あらすじ読むと今市子の百鬼夜行抄ってマンガに似てるんだけど
29名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:31.10 ID:7wR5YFsO0
ニャンコ先生の声聞くたびにやっぱ声優ってすげーなとしみじみ思う
30名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:32.16 ID:c2iH0aUu0
一気にやってくれよwww
31名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:43.54 ID:av+Nd5or0
そんなに面白くないけどな
32名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:52.78 ID:CQo4sIth0
そんなのフクシマには関係ない!・・・なんでアニメやってないんだよ・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:52.78 ID:3lv8BooJ0
1クールしか休まないのか
34名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:23:51.08 ID:r/9GbGwQ0
タキが可愛いだけのアニメ
タキって1期にでてないよな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:14.93 ID:RdW5atRk0
蛍の回超える話は作れないよな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:35.87 ID:c2iH0aUu0
名作だけど、ARIA を超えるのは難しいな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:25:20.24 ID:i/97b4Gc0
仕事で疲れて帰ってきたときに
風呂にゆっくり入ってから麦茶飲みながらゆるりと見ると
たまらなく癒されるアニメだな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:25:20.22 ID:xqoYShJJ0
大宮ねこスレ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:25:50.01 ID:BzTIXomm0
え?
3期が全然面白くないのに?
40名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:26:00.63 ID:3lv8BooJ0
三期は泣ける話が多かったしホモ臭い話も多かったが名前を
還す回が一回くらいしかなかった記憶が
41名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:26:38.64 ID:ThTb+sbUO
>>36
あんな中古ビッチしかいないアニメのどこが楽しいんだか
42名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:26:48.72 ID:WWM9b+X3O
ちょっとまて3期いつやった?
43名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:27:25.99 ID:r/9GbGwQ0
>>41
ビッチはアリシアだけだろが訂正しろ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:27:35.97 ID:a8G+vnkp0
>>42
そろそろ最終回
45名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:28:00.40 ID:WzQ8PQ8x0
神谷人気あるなあ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:28:13.76 ID:7wR5YFsO0
>>42
今やってる。次最終回じゃないかな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:28:55.19 ID:UEPqsFFr0
>>42
次の月曜深夜が最終回
48名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:28:56.01 ID:xqoYShJJ0
>>41
アリゾナじいさんが5つ星つけてたぞ
49 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:29:04.72 ID:22CiUhXR0
もう一年中夏目放送してるな
50名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:53.32 ID:s5CErxPd0
木上のお化けたんハァハァ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:30:48.18 ID:QkL249kn0
タヌマとタキがいて
タキ放置でタヌマペロペロとかなんなの?
BLなの?腐ってんの?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:30:53.96 ID:a8G+vnkp0
妖怪の内輪ネタに人間臭が漂うようになってきたので
そろそろネタ切れでバトル話に転向すると見ている
53名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:31:02.45 ID:mLDzqg5Y0
一度見たことあるが、こんな毒にも薬にもならないようなのがが4期やってる地点で
アニメ業界ってもう末期なんだなと思うわ
54名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:31:31.86 ID:b2O6KNB+O
次々と漫画や小説がアニメ化してきているなかで、四期ってすげえな……
そろそろ東京レイブンズと剣の女王と〜もアニ……いやなんでもない
55名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:31:33.90 ID:UEPqsFFr0
3期だけじゃ、DVD/BDのオマケの百人一首が半分しか集まらないから
最初から4期の予定はあった
56名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:31:47.09 ID:TpjzESlw0
毎回最終回だよな
変にかまえなくて見れるから良いアニメだ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:07.06 ID:FDY3Q4A9O
>>45
3期になっても声に慣れない
58名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:10.05 ID:r/9GbGwQ0
腐のおかげで1万は売れるからな
テレ東としてもおいしいだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:21.72 ID:jQru1ZqG0
それよりもナルトやブリーチを打ち切ってやれよ
オリジナル暴走で目も当てられない
60名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:32:43.83 ID:ps4v0fY30
>>53
一度見ただけで何が分かるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:16.47 ID:Od970cG00
ああ、あのマンネリが酷いアニメか
62名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:18.06 ID:qpuYrGl80
もともと2クールだったのを分割しただけじゃね?
63名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:20.59 ID:VsPVfuMa0
主人公が全く成長しない
時間の経過が全くない
サザエさん的な漫画だしな
ロングランになりやすいと思う
とはいえ、ちょっとサイクル早すぎね?
月刊誌の連載なんだから明らかにストックがない
アニメオリジナルエピとかやると駄作になるのは間違いないんだから
いい加減にアニメ企画者は学習した方が良い
64名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:35.25 ID:DY1RnhJK0
3期で作画がたまに壊れてたけどこんなペースで大丈夫か
65名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:44.17 ID:LbHGUY100
オリジナル回の手抜き脚本やめろ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:33:49.56 ID:rOQC1xfH0
>>59
NARUTOはその昔延々と2年間糞オリジナルのみを流した伝説アニメなんだぜ・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:15.84 ID:w5l80O9v0
こないだの一つ目妖怪、おれだったら嫁にしたい。ホイホイついてくわw
夏目もあんなに惚れられて羨ましい。

番組好調なのは
まねき猫発祥の浅草の今戸神社にニャンコ先生奉納してあったから、ご利益あったんだべな。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:17.94 ID:nfz9x3qU0
ここ最近の腐向け演出が気にはなるが面白いよな。先生可愛すぎる

>>15 萌豚キメェww
69名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:25.67 ID:WzQ8PQ8x0
ジャンプ系はそうなっちゃうよしゃーない
70名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:32.47 ID:+kEhvQxh0
>>1
4期目と言う事は、
実質1年間やったのと同じ事になるんだな。

1期が基本で、
良くて2期までいけたら御の字の昨今の深夜アニメとしては稀有な作品だな。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:34.80 ID:wRiR0fY10
テレビ東京のくせに動きが素早いのは何でなんだぜ?
テレ東は2期の決定に時間がかかる局だったのに。

つか、夏目友人帳もイカ娘もゴールデン向きアニメなのだから深夜はやめろと。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:41.31 ID:mLDzqg5Y0
プロデューサー(第1期 - 第2期) - 小田原明子(現同局アニメ制作企画部長)、三宅将典、横山朱子、市川育秀
プロデューサー(第3期) - 京谷知美(現テレビ東京のエース)、佐々木礼子、横山朱子、菅原弘文

みたいだから今は女性向けのアニメが優遇されてるんだろうな
俺としては岩田さん東さんが製作部長だった頃の男臭い路線の方がよかった
73名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:34:57.48 ID:i/97b4Gc0
>>58
少女漫画原作→腐女子てのは早計じゃないか
ホモホモしさは全然感じないし男でも普通に楽しめてるぞ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:36:05.87 ID:rOQC1xfH0
さて、スタッフを語りだしたヲタが現れたぞ
もうついていけん
75名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:36:11.28 ID:O7MTzlFB0
アリアも地獄少女も3期やって驚いたが
夏目はもっとクリビツ、そんなに売れるんか
76名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:36:19.82 ID:jQru1ZqG0
ロウきゅーぶや魔乳秘剣帖の二期が始まったら
本当に末期的なんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:36:26.83 ID:wRiR0fY10
>>72
優遇という感じはしないがなあ。
特に腐女子向けという作品でもないし。
78名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:36:43.76 ID:wXorm4hJ0
神谷は作品に恵まれてるな
4期までやってくれるなんて仕事に困らんな
79名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:38:07.20 ID:r/9GbGwQ0
ひだまりスケッチは4期が決まったし
絶望も当然4期はあるだろう
ARIAも3期で計4クールやった
ARIAの場合も1期と2期は1クールしか空いてないし
1期の最終回で2期告知したから分割3クールだったんだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:38:07.19 ID:QKpbEAJxO
ニャンコ先生かわいいよニャンコ先生
81名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:38:08.69 ID:ydSGthNf0
この手のホモアニメって需要あるんだよなぁ
まぁバトルもストーリーも薄いけど、その薄さがいいんだろうな
中性的なノリは男の俺には理解し難いけど、女なら万国共通で受けると思うよ

萌えアニメよりこっちを世界に売り込むべきだわ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:38:11.13 ID:i/97b4Gc0
>>70
DVDとBDが安定して売れるらしい
その上なんかグッズまで売れてるみたいだな
儲かるなら作らない理由がないだろ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:39:03.72 ID:drrkl7SiO
百鬼夜行抄もアニメ化して欲しい
84名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:39:24.81 ID:113odR9P0
三期まで終わった時点で
まだ神谷の声に慣れない
あいつ棒だろ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:39:51.74 ID:VsPVfuMa0
>>75
そのなかでは夏目が一番多メディア展開してるから
ニャンコ先生が使い勝手良すぎ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:39:56.52 ID:r/9GbGwQ0
ARIAの15ヶ月連続DVDマラソンした人いるんかな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:02.24 ID:U4yQExqU0
>>27
帰ってよし
88 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:40:04.25 ID:22CiUhXR0
蟲師が無視されてる
89名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:29.37 ID:7FWGbCPAP
神谷は上手いけど演技の幅はあんま無いね
90名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:43.58 ID:wRiR0fY10
>>84
滝のサトリナに萌えるアニメだから、神谷はどうでもいいんだよ。
リクルート役は輝いてるけどw
91名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:40:46.91 ID:3lv8BooJ0
>>55
なるほどDVD購入者には最初から分かってたわけか
92名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:05.83 ID:U4yQExqU0
>>81
どこがホモアニメなんだよ、馬鹿か?
93名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:16.03 ID:ZS6+U8olO
Rioとフリージングの2期も早くやってくれよ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:16.94 ID:0F1gqfcx0
>>41
てめえ屋上

>>43
処女厨死ね
95名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:20.10 ID:WZMoQHNQ0
3期はちょっともの足らんかった。ウサドロがあったせいもあるが
96名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:20.64 ID:0umGxWnW0
もうね、新規の原作が枯渇してる業界なのだよ
最近は少しでも稼げる作品は、継続させる方向なの
97名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:31.55 ID:rOQC1xfH0
いや、だからゼロの使い魔の4期は?
98名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:41:45.60 ID:ydSGthNf0
そうそう、夏目も蟲師もブラックジャックのパクリというか亜流だよな
一話完結で依頼者を癒して終わり
まぁブラックジャックには明快なテーマや風刺があるけど、夏目や蟲師には無いな
99名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:42:32.67 ID:r/9GbGwQ0
蟲師の2期まだー?
でも今のマッドハウスがアレだから無理か
100名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:42:58.12 ID:VJJch++R0
たまたま1期見たら止まらなくなった
久しぶりの大傑作だと思う
深夜アニメで2期作られるのも珍しいのに
3期4期とかになるってのはめちゃくちゃ評判いいんだろうな
アニメ化すると大抵、どこかいびつな部分が出てくるもんだけど、
俺みたいな原作原理主義でもいいと思うんだから相当レベル高い仕事だ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:00.69 ID:wXorm4hJ0
神谷は永久のクオンに傷物語と映画2本
マジ恋主演に偽物語主演それに夏目とか現在男性声優のトップランカーに君臨してね?
102名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:09.73 ID:WzQ8PQ8x0
>>90
小野坂を入れて悪魔アニメにしようぜ!
103名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:12.05 ID:y6vA6Zui0
>>63
一年たって子狐が成長してたぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:14.51 ID:KAsscbGv0
超電磁砲の二期はいつ?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:30.52 ID:U4yQExqU0
>>98
何じゃその感想はw
106名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:42.47 ID:wRiR0fY10
>>99
マッドハウスは、た日テレの子会社になっちまった。
フジ系列の蟲師をやるのは厳しいかもな。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:53.32 ID:3lv8BooJ0
>>71
ゆるゆりもゴールデン向きだよな!
108名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:44:22.23 ID:r0xLgr79O
TBSはDOG DAYS2の制作を発表して対抗しろ。
売れる売れないは関係ない。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:45:06.49 ID:rOQC1xfH0
そろそろどこか暴想処女をアニメ化してくれないかな
110名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:45:07.50 ID:U4yQExqU0
>>108
いらねーよ、あんなの
111名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:46:01.33 ID:r/9GbGwQ0
>>108
TBSじゃねーし
112名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:46:20.84 ID:WzQ8PQ8x0
>>101
さすがのアジアナンバーワン声優様よ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:46:50.04 ID:wRiR0fY10
>>101
ぶっちゃけ、演技の引き出しは多くない。
パターンは3〜4ぐらいしかない。

だから、はまれば「この人しかいない!」となるが、はずすと記憶にも残らない。
まあ、割と特定の音響監督さんに使ってもらってるから、パターンが少なくても問題ないタイプだけど。

ちなみに、リクルート役は輝いてました。
ああいうパターンを増やせる役に恵まれると今後も生きていけるだろうね。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:11.08 ID:mLDzqg5Y0
>>97
AT-Xほかで来年予定(地上波の局は未定)
115名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:22.36 ID:U4yQExqU0
他にも作るべき2期ものがあるだろ。
ステルビアとか何とかしてくれよ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:23.49 ID:7OvCm+jO0
>>101
主演のアニメが続編も出てどんどん続いていくのは嬉しいだろうなあ
117名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:24.17 ID:ydSGthNf0
>>105
20世紀に全盛だった手塚の起承転結絶対主義を、21世紀の女流漫画家が全否定してる流れが面白くてさ
手塚が生きてたらテーマもオチも無い漫画描いてるのかなぁ なんてね
118名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:28.94 ID:r/9GbGwQ0
神谷って事故って復帰まで時間かかったよな
119名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:56.03 ID:YWc4SHgb0
夕方かゴールデンにやればいいのに
120名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:56.40 ID:Bn6gqoOC0
もう名前返しすぎて友人帳ペラペラだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:03.85 ID:27qj0uS60
よかったね、人吉
122名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:25.10 ID:QkL249kn0
最近名前返してなくね?
123名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:32.30 ID:0umGxWnW0
神谷は新房に溺愛されてるから
これからも新房の作品には主役で起用されるだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:43.93 ID:rOQC1xfH0
>>114
ゼロの使い魔といえばキッズステーションだったのに・・・
AT-Xなんていう有料チャンネルとか・・・(ケーブルはキッズアニマは基本コースにコミコミ)
125名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:43.79 ID:r/9GbGwQ0
OPEDが毎回いいなってくらいしか印象がないけどね
126名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:49:31.64 ID:VJJch++R0
>>98
まあでも、これは心が描けてるから良い作品だと思うよ
そこが描けてないとどれだけ恰好よく描いても全部台無しだからね
127名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:49:58.03 ID:rVBMs3Dw0
>>101
代表作はうんこ大好物のペンギンだけどな。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:50:19.33 ID:i/97b4Gc0
>>117
普通にテーマもオチもあるけど本当にアニメ見てるのか?
少女漫画→やおいという短絡的な発想というか偏見に思えるけど
129名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:50:27.29 ID:QkL249kn0
ほっこりするアニメだよね
130名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:50:43.78 ID:0W1fJFy40
夏目がなよっとしすぎてて気持ち悪く感じてきたんだけど
前からこんなもんだったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:51:10.28 ID:wRiR0fY10
肩のこらない気軽に見られるアニメの方が息が長く売れる
というパターンにやっと気が付いたのかねえ?

ぶっちゃけ、エヴァみたいな作品は設定についていけなくて見ない人も多いからな。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:51:32.73 ID:U4yQExqU0
>>130
昔はもっと頼りなかった
133名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:51:44.82 ID:RIze40j50
ここ芸スポだろ?
深夜の萌えブタアニメの宣伝スレなんかいちいち立てんなようぜえから
萌えニュースでやれよハゲ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:52:05.08 ID:HC7ooBSF0
にゃんこ先生みたいな猫飼いたい
135名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:52:27.74 ID:ydSGthNf0
>>126
心つっても、さらっと癒して終わりだから、全然深みまで描いてないけどね
まぁ女の子は瞬間だけ慰めてくれればそれでオッケーなんだろうなー。 と思いながら見てる
136名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:52:36.15 ID:i/97b4Gc0
>>130
最近先生とか妖怪とか殴ってないからじゃね?
3期は人間が相手なことが多いしそのせいかもな
137名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:52:49.38 ID:bEFfYCma0
蟲師のが好きなんだが
138名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:53:09.87 ID:pY5c89tG0
>>127
強烈すぎて夏目見てもそのキャラがちらつくようになった
139名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:53:24.25 ID:qhHsl5c1O
百鬼夜行が元ネタ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:53:53.73 ID:WzQ8PQ8x0
確かににゃんこ先生に萌えに萌えている萌え豚とののしられてもしょうがない存在ではある俺だ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:54:30.52 ID:ydSGthNf0
>>128
困ってる女の妖怪が居る→癒して終わり
このパターンしか無いじゃん
毎回違うテーマやオチが有るなら深いけどさ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:54:32.24 ID:3lv8BooJ0
>>120
だから三期はほとんど返してない
143名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:55:26.66 ID:HH9YZogO0
>>104
基本、禁止目録外伝なんだから当分無いと思うよ
あるなら禁止目録3期後だね
今期はシャナ3期で終わるから来年の今頃じゃないかな
144 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/24(土) 00:55:29.15 ID:22CiUhXR0
>>142
そういやそうだな
145名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:55:59.44 ID:xO4TjPvg0
146名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:56:48.67 ID:wRiR0fY10
日テレは、庵野のカラーにも出資して、業界の老舗であるマッドハウスを子会社化した。
さらにベルセルク劇場版に、ハンターハンターの再アニメ版も担当する。

かなり本気で仕掛けてくる気だろうな。
今まではジブリとルパン以外はカスみたいな扱いだったが、方針転換があったらしい。
負けるな、テレ東。

つか、ジブリと日テレの蜜月もそろそろ終わるのかね?
宮崎監督もあと1作ぐらいが限界だろうし、吾郎も米田もたいした事ないし無理もない気もするが。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:57:04.14 ID:113odR9P0
三期って
何回名前返したっけ
一方的に襲われすぎじゃねぇの
あのタウンページが段々薄くなってくるから良かったのに
永遠に続くサザエさんみたいになったら萎えるわ
別れがあるから良いんだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:57:22.96 ID:e994Tq8xO
むしろ分割せず2クールで三期やってくれよ。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:58:26.47 ID:1+ypSpYn0
おお、めでたい。
3期は他と比べると少し盛り上がり欠けるけど、
夏目の周辺で大きな変化があったり地味に重要なシリーズだったな。
ただ、もう少し早い時間帯でも良い作品レベルじゃね。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:59:11.31 ID:wXorm4hJ0
分割といえばブラックラグーンもそうだったな
続編はOVAに追いやられてすっかりオワコン化したな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:59:21.91 ID:QkL249kn0
で、5期6期はいつなんだぜ?
152名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:59:40.67 ID:7CevhBsJ0
露骨な萌とかエロ要素多いからな最近の少女マンガ系以外のは
ISとかロウきゅーぶとかなんで人気出たのかわからん
153名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:59:51.53 ID:iWvqV7Mj0
木の上妖怪の可愛さは異常
154名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:00:12.06 ID:otcUxiq70
ネットでニャンコ先生のぬいぐるみの画像があるといつも見入ってしまう
現実にぬいぐるみを見かけたら衝動買いしそうで怖い
155名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:01:45.59 ID:VJJch++R0
>>135
妖怪の有り様って部分で結構深く描けてると思うけどね
例えば露神様の回なんてよく出来てる
156名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:22.46 ID:r/9GbGwQ0
アリア社長の等身大ぬいぐるみなら持ってるぜ
あとは電脳コイルのデンスケとか
157名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:29.75 ID:+yR9w6hx0
ヒョロイ少年なのにやけに声が低くてイケメン声だから違和感を感じる
特に三木眞の声なんか少女マンガに出てくる超絶イケメンから聞こえてきそう
158名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:53.46 ID:U9047kIS0
俺が唯一見ているアニメだ
続きが見られるなら来年も生きたいと初めて思ったよ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:56.48 ID:+1BGk3BI0
まぁ面白いですからね
原作もアニメも
160名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:56.61 ID:ZFEVpRvN0
HOLIC3期はまだですか?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:02.83 ID:5fKDAIMy0
なんか無味無臭のアニメだよな。
寅さんとか水戸黄門好きな老人が今の若者だったらはまりそうな感じ。
まあハーレム系のクソ萌えアニメよりは百倍マシだけど。
162名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:42.98 ID:0W1fJFy40
>>136
殴ってないね
だんだんマンネリ化してきたし次あたりですぱっと終わらせたほうがいいんじゃないかな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:48.96 ID:tjHWZPyS0
これは少し見たがおっちゃんの俺でも見れた。
ほのぼのしてていいんじゃないかと。
しかし、ロウきゅうぶとかいうのはマジでキモい。
164名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:49.39 ID:/rAHDLIm0
2期までと比べると3期微妙だったわ、似たような話多いよ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:03:55.82 ID:ZjuNW54V0
なんか3期最終回みたいな話ばっかりなんだが
166名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:04:19.85 ID:wXorm4hJ0
話のパターンが三つくらいしかないけど十分楽しめる不思議
167名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:04:28.25 ID:nj/INoTe0
夏目友人帳は大好きな作品だけど、さすがにマンネリ化してきたので4期で完結して欲しい。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:04:40.29 ID:DwxRd45I0
3期はちょっと飽きてきちゃった感じはある
先生とかもうただの食いしん坊のデブ猫に成り下がってるし
2期まで秀逸だったEDの入り方も今期だと湯音ちゃんの方が良かったし
169名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:04:40.88 ID:by1UdS5+0
>>50
ハナゲと多軌ん家のツンデレどもは泣いた
170名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:05:06.22 ID:LVhUvxVc0
酷いアニメだよこれは
ヒロインの女の子の正体が狐で、しかもオスだってんだもの
171名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:05:16.53 ID:GcarZm1D0
原作足りなくね
172名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:05:48.70 ID:VS0pwZ0rO
芸スポなのか?
173名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:06:03.67 ID:wRiR0fY10
NHK→昔からアニヲタ社員が多い。良作アニメをわりと淡々と作る。
NHK教育→別枠。子供向け

日テレ→シティーハンター3以降はやる気なし。たまに蒼天航路みたいにやる気をだす。
TBS→最悪の局。半島嫌いの多いアニヲタに嫌われる。だが、MBSが頑張ってるから結構いける。
フジ→さらに最悪の局。半島嫌いのアニヲタにとにかく嫌われる。ジャンプべったりで最近はやる気なし。

テレ朝→なんだかんだと安定。安定したアニメコンテンツが多い。ヲタ向けはあんまりやらん。

テレ東→アニヲタの星。キー局で一番資本が弱く、自社ビルもないが輝いてる。もっとやる気を出せw
174名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:06:08.56 ID:A2UyAIYG0
原作読んだけどなんかいまいちなんだが
アニメは人気あるの?
175名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:06:27.88 ID:EGpwFbYE0
神谷くんは偽物語もあるし年明けも出ずっぱりやなぁ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:06:48.70 ID:1EXID0k00
いい話ではあるんだけど毎回同じパターンだからもう飽きちゃったよ
177名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:07:27.64 ID:/rAHDLIm0
3期も夫妻が出てくる話は良かった
178名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:08:07.53 ID:+VUWsaAEO
>>170 (´・ω・`)?


179名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:08:08.69 ID:zVJDJbKw0
2期の途中で飽きて、見るのやめちゃったな
180名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:08:18.93 ID:VJJch++R0
人気の秘訣は作者のギャグセンスの良さだろうな
的場の容姿を痛い恰好って言う場面や
ヒノエとレイコが出会った時のエピソードを何度聞いても微妙って突っ込む場面、
にゃんこ先生をその砂袋みたいなのって言う場面、
名取を徹夜明けのおかしなテンションと真顔で心配する場面等、
何気に笑える箇所が多い
181名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:08:25.55 ID:rOQC1xfH0
>>173
テレ朝は民放で唯一深夜アニメやってない局やん
182名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:09:21.04 ID:r/9GbGwQ0
>>181
昔はあったぞ
ソルティレイやレッドガーデンあたりが最後だっけ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:09:22.33 ID:wRiR0fY10
>>181
ドラえもん、しんちゃん、プリキュアと看板そろってるから、あれでいくんじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:09:30.64 ID:iGgy/6Jm0
>>173
半島絡みで言うとMBSはTBSよりひどいけどなw
パチアニメも流すし
185名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:08.80 ID:1+ypSpYn0
これは当初3期は2クールの予定だったのが蛍火の杜へが劇場公開されるために、
同時並行じゃきついから本来の3期2クール目の方を時期ずらしてやるんだな。
そうでないと続編決定があまりにも早すぎる。
186名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:46.87 ID:gCoBLopq0
にゃんこ先生が山岡士郎だと知った時は驚愕した。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:05.91 ID:KAsscbGv0
>>183
わざわざ深夜にやる必要ないんだろうな。それらで充分稼げてるし。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:09.68 ID:r/9GbGwQ0
神のみぞ知るセカイとかもけっこう早く2期の告知してたぞ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:46.79 ID:fyDhCLJQ0
夏目普通に面白いと思うけどなんかこのスレでは評判悪いな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:51.93 ID:rVBMs3Dw0
>>173
日テレ、マッドハウスでモンスター、一歩、デスノ、カイジ
とか力入れまくってるのにやる気なしとかアホか

MBSにこそ、半島大好きの竹田Pがいるのにアホか
191名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:12:23.46 ID:ufI7EQR8O
にゃんこ先生が欲しい
192名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:12:42.97 ID:4KjhEhU+0
原作2巻まで読んだ感じでは
今ひとつな印象しか受けなかったんだが
これだけ人気あるって事は
その後どんどん面白くなってきたのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:13:21.54 ID:i/97b4Gc0
>>141
病人がいる→治療して終わり
たまに失敗するけどブラックジャックもこのパターンしかないよねw

なんつーか単に批判したいというのが先に来て
無理やり揚げ足取ってる感じだな
194名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:22.67 ID:wRiR0fY10
>>190
たまにしかやる気だせねーのはなぜなんだぜ?
おっさん向けが多くて、乙女には付いていけない。
195名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:35.52 ID:WzQ8PQ8x0
>>190
一歩の猫田鴨川vs米兵編はいつやるんだよチクショウ!
196名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:42.13 ID:FN1dVJv80
塔子さんとにゃんこでもっている
197名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:41.92 ID:wXorm4hJ0
>>190
モンスター、一歩、デスノ、カイジ
全部朝鮮製アニメですな
198名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:21.93 ID:JEnoXjS/0
結構オリジナル話も入れるから原作知ってても楽しめるしな
199名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:23.61 ID:9sJM4GcG0
夏目大好きだ
見終わった後、2時間ぐらいは清い心を取り戻せるw
200名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:48.28 ID:mLDzqg5Y0
冬にもう一個アニプレックスの似たような新作があるし、
あれを月曜深夜に回して夏目は夕方の一般的な時間にでもやればいいのにな
201名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:17:08.81 ID:vxlXIDfv0
おのれ人の子
202名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:17:35.93 ID:4KjhEhU+0
最近のアニメの傾向だと
ゴールデンじゃなく22時あたりのドラマ枠を
週2くらいでアニメ枠にしても良いんじゃないかと思う
203名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:18:10.66 ID:wRiR0fY10
テレ東は、BSjapanの権利を売ってAT-X事業に専念しろよ。
アニマックスがBSに進出するから、ぶっちゃけテレ東本体も負けるかもしれねーぞ。

AT-Xに資本集中して勝ちにいけ。スカパーHDなんぞ先はないだろ。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:18:26.81 ID:O9mHKRGL0
>>192
ずっとそんな感じ。というか初めの方がが面白い
アニメは絵が原作よりいいのと音楽が昔の日本風なので凄くいい感じ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:18:43.24 ID:7y5moeXA0
腐女子向けって馬鹿にしてすみません。普通に良作だわ。
206名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:19:16.19 ID:cgXNqxc60
これはすごい嬉しい
207名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:20:18.19 ID:gCoBLopq0
夏目の藤原夫妻のとこに来る前のエピソードが切なくて良いわ。
今のクラスメイト達はいい人ばっかすぎる気もするが、まあいいかw
208名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:02.80 ID:WNQSHbFR0
3カ月休んで続きやるのか
209名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:35.15 ID:wXorm4hJ0
>>202
そういうのノイタミナでやってほしいね
マジで若い一般の女の子も見てるからな、この枠
210名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:32.64 ID:av+Nd5or0
今やってるアニメで30分が経つのが速いと思えるアニメはカイジぐらいだ
夏目はかなり長く感じる
211名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:45.45 ID:wRiR0fY10
>>209
東とヤマカンでクソアニメやってる時点で期待できない。
海月姫やあの花は良かったけど。

放浪息子とか何がやりたいのかわからん。
うさぎドロップは二期をやらなきゃ意味がないが、フジはやらないだろうな。
最後の大吉に対する台詞があの漫画のテーマなんだが。
212名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:25:45.86 ID:7OvCm+jO0
>>207
あれくらいいい人達じゃないと、
何もないところを見て急に驚いたりする挙動不審な夏目と
あそこまで仲良くなろうと思わないんじゃないか?w
213名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:29:59.05 ID:cgXNqxc60
たまに出てくる本気で怖い妖怪はやめてください
214 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/24(土) 01:31:34.48 ID:iHkwEGdM0
もうチョッとニャンコ先生を上手に描いてくれ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:05.62 ID:oCzbfffw0
1月なら偽物語の阿良々木暦を被るので大変だな。
大丈夫かよ。夏目も3期の最初は化とイメージが被って
違和感バリバリだったのに。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:22.59 ID:2Qed/dFe0
>>85
信者うぜーぞ
しねやクズが!!
つまらんものはつまらん!!
217名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:35:28.23 ID:frsDLIw00
つーか、メタパニの続きやれよ京アニ。
218 【21.7m】 :2011/09/24(土) 01:36:13.80 ID:UfIn4VoOO
にゃんこ先生の声は汚名挽回のジェリドと同じか?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:36:42.25 ID:7wR5YFsO0
>>213
無駄に作画にチカラ入れて、スピーディーに襲ってくるよね
メリハリがあっていいけど
220名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:37:47.99 ID:26v8Ne2g0
夏目大好き
見ると優しい気持ちになる
221名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:39:04.64 ID:yF2i89QA0
ヨシヒコのスタッフで実写化すればいいのに
222名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:40:34.74 ID:YlW2kBgl0
最初から分割の予定だったんだろうけど
むしろ夏の風物詩として毎年細く長くやってほしい
223名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:40:57.51 ID:HDC21mhW0
百鬼から脱却できた?
224名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:42:54.23 ID:U9047kIS0
>>221
実写化しても肝心な部分は変なアニメに成るだろw
225名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:43:49.70 ID:WNQSHbFR0
百鬼のほうが面白いのにな あっちもアニメ化してほしい
226名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:44:30.25 ID:oKnhWQIe0
今やってるシリーズはあんまりだな
ニャンコ先生に癒されたくて見てるけど
227名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:44:41.22 ID:Ep1+3boqO
連投にすりゃいいのに
228名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:44:59.66 ID:/n5sBtVY0
この作品のタイトルはじめて聞いた。オレもまだまだ・・・。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:45:02.17 ID:mB73gwIP0
3期終わったばっかりで4期かよ
実質分割2クールじゃねーのか?
230名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:46:52.79 ID:AiZAHTZu0
友人帖が空になるのは10期くらい?
さすがについていけない。
231名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:47:19.86 ID:UHIuO/1C0
第4期?
どうやらしばらく遠ざかってた間に3期見逃してたらしいな・・
232名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:49:21.43 ID:KcFgnI4X0
今風の絵に描き変えたクソアニメが多すぎ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:49:54.34 ID:U9047kIS0
>>231
来週3期の最終回だよ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:53:43.47 ID:uozGLkq60
めっちゃ良いアニメ
235名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:54:24.20 ID:UHIuO/1C0
>>233
いきなりクライマックスだね(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:54:39.32 ID:L96UMLhd0
お前ら10月から何見るよ?
全部見るって奴は一番推してるやつを頼む
237名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:56:25.51 ID:UawgmDi00
今の所 1,2,3 全部面白かったし、OP の曲も良かった。
ガチで嬉しいな。
238名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:56:55.18 ID:vac51p890
ちはやふる
少々漫画で題材はカルタのくせに近年まれに見る良作スポ根漫画が原作だから
239名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:57:29.89 ID:O4wxpVf00

■my日本会員9名が自民党・下村博文衆議院議員に陳情。
■下村議員は、「人権侵害救済法」阻止のため超党派の議員連盟の立ち上げと
 地方議員対象の勉強会を開催していくことを約束した。
http://hakubun.jp/2011/09/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%80%8Cmy%E3%80%80%E6%97%A5%E6%

9C%AC%E3%80%8D/

国会議員に声を届けたインターネット組織「my日本」
私たち一般人にもできることがある。

50000人の仲間が待ってます。
気づいたら、
「my日本」で検索

240名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:58:10.21 ID:xVZECekh0
アザゼルさんの2期やっとくれ
241名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:58:26.37 ID:i/97b4Gc0
>>235
今週が正にクライマックスのいい話だった
来週のは妖怪と遊ぶだけの気楽な感じの話らしい
242名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:59:16.23 ID:OjEjUE6o0
どうせならまた来年の夏にやってほしいなぁ
録画したのを休日の夕方にセミの鳴き声が聞こえる中、ビール飲みながら見るのが楽しみなのに
243名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:01:37.57 ID:u05yad7j0
このアニメと 異国迷路のクロワーゼ  は 日頃アニメに興味のない母ちゃんにオススメしても恥ずかしくない正統派アニメです。

万人にオススメできます。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:03:56.45 ID:2tpIItuK0
そんなに売れてんのかw腐の購買力凄いな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:04:10.48 ID:TzMxL8mK0
>>189
板違いのスレッドだからじゃね?
萌えニュース板で訊けば全然評価が違うと思う
246名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:04:37.09 ID:cltMqyGj0
病室で泣く場面で胸が詰まった
247名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:06:17.45 ID:7OvCm+jO0
>>245
どこだろうが本スレじゃなければアンチは湧くよ
248名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:08:17.36 ID:B9NPxxXy0
俺も柊のような式が欲しい
249名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:10:18.81 ID:e2fM0RZ3O
狐の帽子の話はよかった
ただ少し視点が甘すぎるかなとも思う
そこが良さだとは思うんだけど、それでもちょっと甘すぎる
250名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:13:54.62 ID:IUopI0GW0
参の、木の上の妖怪の話が良かった。
251名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:14:59.50 ID:bSC5ku3d0
絶望先生かと思うとわらける
252名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:15:57.85 ID:arVjnF+S0
まじかよw
ここまで人気あるとは知らなんだ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:16:23.38 ID:WjSxbTxQ0
3期になって殆ど名前返してない様な。
4期になればきっと役に立つのだろう。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:17:36.60 ID:6AC/iTc60
原作で消え去った笹田を出し続けるアニメスタッフGJ。
255名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:18:01.17 ID:4YkD11pA0
演出もそうだけどOPとEDが凄く好きだ(映像込み
256名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:21:07.74 ID:i/97b4Gc0
>>244
むしろ腐は興味を示さない類のアニメだろ
ナルトやリボーンなんかのジャンプ漫画のが
腐向けと言えるくらいかもな
257名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:21:51.42 ID:cf4I6kMM0
今季のオープニングがやっつけっぽくて萎えるな。
258名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:21:59.03 ID:zVJDJbKw0
>>209
ノイタミナは1時間枠になった辺りで、パンピーには見限られてるだろ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/24(土) 02:22:26.09 ID:7cYrpBtJ0
神谷さんって意外と常識人なのに驚く。

イメージは田舎の郵便局員で
ゆうちょでお金をおろしに来たおばちゃんに
「浩史ちゃんまだ結婚しないの?(笑)」
「えぇ、まぁ」
って感じ。

・・・夏目の将来のイメージとぴったりじゃないかw
260名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:22:54.68 ID:xOS30RDw0
ニャンコ先生の声は合ってないと思う
もうちょっと渋い声を想像してた
261名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:23:24.22 ID:ux+lJdu10
3期は最初がいまいちだったけど、やっぱり面白かったよ
1期2期の方が楽しめた気がするけどね

今期は夏目やうさぎドロップとかで癒された
萌えアニメも見るが、何かもういいやと思い始めてきた。まだ需要はあるだろうが
262名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:24:11.75 ID:g+mMW4aM0
>>190
最後の聖戦(笑)のハンターハンターが
日テレ以外の殆どの局で1週間遅れの深夜送りwww
系列局のytvのべるぜバブの方がまともwww
263名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:24:24.95 ID:zVJDJbKw0
>>256
白泉の少女漫画なんて、昔から腐やオタ臭の強い雑誌だろ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:25:22.02 ID:RNRNomHFO
四期は名取との絡みも増えるのかな…後は田沼が地味に成長してるよね
265名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:25:48.90 ID:MFLjF5/j0
にゃんこ・・・けんぷファー二期まだぁ?
266名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:26:44.64 ID:+tcfpiBl0
>>261
ブレインベースが同期に神様もやってたからね
シリーズ構成のひとが違うから作りが微妙にちがうよね
267名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:26:56.88 ID:tzw8VvIf0
嫌味なく、さらっと見れるアニメだよね
268名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:28:49.37 ID:g+mMW4aM0
>>267
ぶっちゃけこの手のアニメは10年以上前なら夕方でやってたんだけろうけどな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:30:26.34 ID:MFLjF5/j0
銀魂を夕方にやって夏目を深夜にやる意味が分からんw
270名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:30:48.64 ID:tjJbHp3nO
まぁ女向けアニメなんだから俺達オタクが観るのは間違いなんだけどな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:33:04.93 ID:17yP1msh0
ARIAには到底及ばないけど癒されるアニメだよね
可愛さはにゃんこ先生>>>アリア社長だけど
272名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:34:21.94 ID:yyLhB67E0
ほろりとするいいアニメなんだから、時間帯変えないの?
273名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:35:58.67 ID:g+mMW4aM0
>>272
夕方の枠代が高い
あとあの時間帯になってくると視聴率も重要になってくる
274名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:37:57.25 ID:yyLhB67E0
>>273
そっかぁ。続けるのも大変なんだね。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:39:51.24 ID:YQwhMCgO0
>>270女向けとは知らなんだ 適当に見る分には面白いわ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:48:43.06 ID:GgX7x47UO
海外でもそこそこ人気があるっぽいな
277名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:50:12.33 ID:g+mMW4aM0
>>274
20年以上前はアニメがゴールデンタイムで視聴率20%近く取ってたからな
今じゃゴールデンタイムは低コストで視聴率そこそこ獲れるバラエティ番組ばっかり
アニメの制作費は意外と高いからな(深夜アニメでも1クール約2億)
278名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:51:26.08 ID:i+7DAdCT0
正直過去全てのアニメと比べても夏目は凄く好き。
この作品を作ってくれるなら他のアニメが全て消滅しても構わないw
279名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:53:34.14 ID:f6aBswWXO
トラブル ダークネスはよ
280名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:59:10.05 ID:zVJDJbKw0
>>277
オタ向けアニメなんかも多くやってたテレ東は、夕方枠で10%取ったら快挙
普段は5〜7%って感じで、言うほど高くもなかった
281名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:02:36.81 ID:IUopI0GW0
日常みたいな笑えるやつも
282名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:06:18.15 ID:g+mMW4aM0
>>280
だれもテレ東限定とは言ってない
283名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:08:18.15 ID:FjSHBfx7O
>>173
NHKは昔のアニメや漫画を見て育った世代が、ドラマのスタッフになってんじゃないのか?
龍馬伝なんてストーリーや演出が昔の少年漫画のノリだったぞ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:11:39.30 ID:zVJDJbKw0
>>282
この作品がフジ、日テレ、テレ朝のゴールデンでやる内容だとでも?
285名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:14:54.64 ID:6+LeJ2d00
で、ばあちゃんの死因はなんなの?
286名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:17:47.69 ID:JwOHO9jU0
神谷の他の役が見慣れて、夏目が馴染めなくて見るのやめた。
原作読む事にしたし。
287名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:19:41.48 ID:i+7DAdCT0
べーやんw
288 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 03:26:27.09 ID:yUflmq0YO
>「夏目友人帳 肆(し)」

この「肆」って見たの蟲師のDVD以来だ
というわけで蟲師の2期やってくれマジで頼む
289名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:26:41.48 ID:SpPYaJDaO
女作家の絵はホモ臭い。バトル要素があってもバトルが描けない。感情論に走るから能力バトルも描けない
290名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:27:33.32 ID:cgXNqxc60
夏目の声優のありがとうの発音がすごい気になるw
291名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:28:13.34 ID:D6lQZVxL0
柊が大好き
名取がでると少しホモくさくなるけど、こいつでないと柊出ないから我慢
292名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:28:33.74 ID:g/VFjQ970
ニャンッ!
293名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:37:37.54 ID:qipf70XSO
女しか楽しめないアニメだろ?
294名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:39:29.12 ID:cltMqyGj0
>>291
お前腐だろ?
295 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 03:40:01.73 ID:yUflmq0YO
1期の6燕→7子狐→8蛍の流れを越えられないな
タキはかわいいけど

>>36
ARIAはアテネさんが出てくる回を見るのがつらいな…
296名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:40:33.21 ID:mlMMVHO/0
>>293
いや熟女好きにはたまらない
297名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:41:26.77 ID:i+7DAdCT0
>>289
てかバトルは要らないよ。
ヨノナカノバトル漫画は全て消滅してくれて構わない。
少年誌を否定はしないけどバトル漫画ほどつまらないものは無いと考える俺は男だ。
因みに格闘技や車のレースみたいなリアルな競技は好きだけどね。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:48:47.63 ID:gCoBLopq0
ヒロインはタキ、と思わせといて、まさかの柊ルート頼む。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:49:26.14 ID:VPgoP8u40
ニャンコ先生が額から光線を出して追っ払うという
ああいう必殺技みたいなのが出てきたのは悪い兆候だな。
バトルアニメ化の予兆。最後は夏目率いる妖怪軍団と的場率いる祓い師軍団で
最終戦争を起こしてデビルマン的に終わるのだろう。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:05:21.93 ID:ldBiksvl0
3期やってどれも合算10000枚〜13000枚売れてる優良作品
萌え豚アニメばかりの深夜にこれがやってるとほっとする
301名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:05:41.29 ID:HWF/Rmlp0
よかったな神谷
302名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:09:16.50 ID:1EaDOSjp0
豚猫萌えの糞アニメのくせに
303名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:09:33.39 ID:hEa1nBYP0
夕方向けだとおもうんだけどなあ。心に来る話も多いし
ピラメキーノなんかよりずっといいとおもうんだけどな


再放送2期のOPで見始めたけど歌い手はもう解散してたのが一番泣けた
304名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:28:31.76 ID:WWM9b+X3O
なんてこった知らんかったわ…

まぁ一気見する楽しみが増えたと思えばいいか
305名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:29:51.24 ID:u5s5ToUu0
最初のシリーズ初回から数回と今期数回見たけど何が面白いのかさっぱり分からない
なんか人間と妖怪の交流を爽やかに描きたいんだろうけど微妙としか言いようが無い
306名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:46:27.67 ID:yVEidiuX0
>>305
間違いなくテーマが違うぞ。
初めて見たよその見解。
307名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:49:00.58 ID:ZrS2S2sg0
夏目みたいな人実際まわりにいたら嫌だな
こいつ絶対注目浴びたくて動いてるように見える
308名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:53:58.12 ID:m6TJmopV0
話はどこかで見たような話ばかりで正直つまらないけど
萌アニメよりかマシ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:57:25.38 ID:Jv7VjHvzO
深夜ににチマチマやるんじゃなくてがっつり一年間くらいやりゃいいのに
310名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:58:27.62 ID:326Yvjld0
今回初めて見たけど子狐がやばいな
あれで男って反則だろ
311名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:03:06.96 ID:u5s5ToUu0
>>306
そうなの?雰囲気的にそんな感じしたけど
俺が見たのはほとんど主人公が妖怪を助ける話だったぞ
妖怪出てくるけどホラーじゃないし心の交流を描いていた
312名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:04:41.99 ID:1+SlYJfdO
そんなに続いていたのか
313名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:05:09.14 ID:GFfJMlF20
第1期2話で見るのやめました
だって、妖怪が全然怖くないんだもん
314名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:08:30.78 ID:qWJTPqgmO
楽しみだー
夏目くん大好きだよ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:14:27.85 ID:tOlvpVT10
こんなんより「のらみみ」やれよ
316名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:15:48.92 ID:yVEidiuX0
>>311
いや、交流というのは間違いではないけれど、爽やかな交流を描くことが目的ではないと思われる。
妖怪が見える事で人から疎われ人間不信になった少年が、それでもやっと手に入れた居場所の中で、祖母(一番自分に境遇が似ている)の遺品に絡んで付きまとってくる妖怪達との交流を通じて色々な気付きを得ながら自分の在り方を考えていくお話。
317(。´ω`。):2011/09/24(土) 05:17:06.74 ID:P+s11IKr0
>>310
原作だと違うらしいんだけど、
女の子って事にしちゃうと夏目がロリコンに見えるから
男の子にしたらしい。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:18:22.49 ID:TgyRoxsyO
オワラナイコンテンツすぎるだろ
金のなる木だな
319名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:20:34.46 ID:Z3f0fI9t0
聖痕のクェイサーだって、来年には3期があるかもしれないんだぜ。
まあ、あっちは原作がしっかりしてるからな。アニメは声優が豪華だし。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:30:08.90 ID:UTw5pU4G0
こういうアニメは子供が見れる時間帯でやって欲しい
地上波放送なんてDVDの販促程度に思ってるのかも知れないけど
321(。´ω`。):2011/09/24(土) 05:36:13.22 ID:P+s11IKr0
>>236
ペルソナ4
322名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:43:40.73 ID:ybuVsxjk0
ぼけ〜っと気楽に見れるアニメ
323名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:44:40.83 ID:tvIw1D5a0
【詐欺☆暴行★パイプカット】井上和彦アンチ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1297300746/
324名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:49:11.15 ID:mTQAi84TP
安定の出来で、三期も素晴らしいな。
もうすっかり、見せ方がわかっている感じ。
ミュージシャンをゲスト声優に使うのはやめて欲しいがw
325名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:49:16.67 ID:Qp1+QNWGO
原作読みたいが男には買い辛い
326名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:59:04.13 ID:tvIw1D5a0
井上和彦と長男慶一(黒髪の女装)

http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-4.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/0c/a5/j/o0192032010389427807.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-7.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091007/08/kazufan/b3/13/j/o0480080010269408375.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-8.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091203/11/kazufan/da/99/j/o0480080010327729252.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-10.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/6e/17/j/o0192032010389427808.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-15.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100329/22/kazufan/6c/00/j/t02200367_0480080010472870685.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/03/83/f0016783_0314096.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-19.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100623/08/kazufan/85/67/j/t02200367_0480080010604815321.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-20.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100601/00/kazufan/66/5b/j/t01920320_0192032010568836446.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/5cbc9881447e32a9f6a73b6b66694f1d.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
327名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:00:13.06 ID:tvIw1D5a0
井上和彦の 四人の妻たち。

★一人目の妻:いがらしゆみこ(60)
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200607_2/images/07_ph_face.jpg
とは、できちゃった結婚。(仲人は石ノ森章太郎夫妻)
娘が4歳、息子が胎内にいるときに愛人をはらませ逃亡、6年で破局。
娘(33)息子(28)がいる。そのことが原因で、ゆみこは悪の道へ(著作権詐欺)
娘は母親ゆみこの悪事(著作権詐欺)を支え、このあいだ子供が誕生した。
息子は元氣プロで昔ダンス講師をしていた(元ジャニーズJrで1年間活躍)。
息子は父のことを嫌っていて、父と呼んだことはない。
現在女装漫画家「いがらし奈波」として活躍中だがホモビデオに出ていることが発覚。

★二人目の妻: いがらし所有の四谷のマンションに囲っていた劇団員。
できちゃった結婚・子供の性別不明(25)?

★三人目の妻:(荒川美奈子(49)大沢事務所所属・映画009のキャンギャル→5代目ポンキッキのお姉さん→声優)
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W93-0193.jpg
とも、できちゃった結婚。 息子(19)がいる。実家は大阪の病院、大阪の教会で挙式。
女性マネージャーとの不倫が発覚し離婚。

★四人目の妻:(越智静香(37)女優・東宝芸能所属)
http://www.toho-ent.co.jp/actress/images/1299_2.jpg
結婚式は、2001年6月27日、鎌倉で行われた(入籍は2000/6/27)。元氣プロジェクトの副社長。
脚本・演出も手掛ける(生徒達には、かなり嫌われてる)。ちなみに、静香夫人の母が経理、妹がマネージャー(今は引退)。
夫・和彦が社長。
和彦はパイプカット手術を受け、できちゃった人生に幕を閉じる。(これ以上異母兄弟を欲しくない、いがらし息子が永井一郎に相談。
師匠の永井が説得)
最近、元生徒達から裏情報(月謝詐欺、子供をはらませた生徒を殴る、授業中に寝る)を暴露されまくっている。
素人作品を押し付ける越智も井上ファンに評判が悪い。経営不振のため岡本マネが越智を経営から外すことを井上に提言すると
越智が激怒、ケンカ別れになる。所属タレントを引き抜きにかかるが
「越智さんと一緒はイヤです」と拒否される。一部の声優と教室の生徒を無理やり引き連れB-BOXを設立するが
生徒に不信感を持たれどんどん辞める人続出中。
328名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:02:46.61 ID:tvIw1D5a0
いがらしゆみこ関係者の告発「女が出来たから別れてくれ」

305 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/02/01 02:13
昔五十嵐関係に出入りしていた頃の話。
五十嵐は二人目を妊娠中、突然和彦に

「女が出来たから別れてくれ」

身ごもったばかりなのに、二人目なのに、いったいどう言うこと?
女がいるなら作るな!なんてことで大もめでしたっけねー。
五十嵐も悪いところがあったのかもしれない、夫婦のことは知らんけど。
でも、冷めてるのに生でやって種植えるなよなー和彦。


11 :名無しさん@1周年 :2000/08/02(水) 19:09
離婚は17、8年前くらい。いがらしが借りていたマンションに
井上和●さんが女を連れ込んだか囲っただかが離婚原因の一つ。
だが・・・基本は、いが父との確執他・・・・井上さんが
お腹空かして帰ってきたところへ、いがは寿司を食っていて
「あんたの分はないわよ」と言い放ち、井上さん、切れて家を出ていった・・・
とか原因は、もろもろの累積です。他の離婚カップルと同じですね。
でも当時稼ぎの多かったいがとその父が、井上さんをないがしろにする部分も
大きかったのでは?というのが噂雀達が取りざたしたところです

37 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 19:31
声優界では、井上が不動産に手を出して失敗、そして離婚と
言われてた。義父との確執もあっただろうけど。
声優って、ギャラ少ないから、いがらしのお金に頼って
劇団みたいなこともやってたという話。
それで、かなりの借金を抱えたことが離婚の原因。
いがらしのお水はまりも悪事の数々も離婚後だよね。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:20:48.61 ID:LIsjSk0rO
3期はまだ殆ど観てないけど、2期は毎回の様に涙腺緩んだなあ。

OPの出来がこれまた良い。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:31:58.38 ID:ZrS2S2sg0
>>323
声凄くいいのに、そんな人なのか
331名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:24:11.35 ID:tvIw1D5a0
パイプカット秘話

52 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/08/09 01:17
>50
セックス依存症は病気かもしれんが井上氏の場合は、
長男がこれ以上異母兄弟はいらないって理由で永井氏に相談。
永井氏は井上氏を息子のように可愛がっているが、
長男の話を聞いて手術するよう説得する役を買って出たそうだ。

53 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/08/09 01:22
>52
なるほど。けど、井上氏は良く説得に応じましたね。
それだけ永井氏を尊敬してるという事ですか?

でも、愛人との間に子を作らなければイイだけで、
パイプカットまでする必要はないのでは・・・

57 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/08/09 02:12
>53
尊敬してると言うより実の父親以上に思っています。
なんせ自称永井一郎の愚息ですから。

井上氏はコンドームを使わない人なので、
避妊となるとピルか避妊手術しかない。よってパイプカット。

>54
あの長男がファザコンなのは周知の事実。
なぜか妙に井上氏にこだわるのは関係者なら皆知っている。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:24:53.01 ID:tvIw1D5a0
座談会での井上の言動

89 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 20:49:38 ID:LSydmW5cO
遙かは白虎キャストと高橋が嫌い
中原が何で遙かキャストに選ばれたのか分からん
劣化でかすかすだし、存在がまず苦手

井上はDVDの地座談会で
他のキャストが中々答えられないのを嫌そうに
ため息吐いて睨んでたの見てから嫌いになった
皆それでも笑ってんのに顔にもろに出すな

ネオロマンス声優アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223949781/


イベントでの井上○彦さんの発言


ベストアンサーに選ばれた回答dakaraudongeさん

井上○彦さんです。
ネオロマで、和彦さんが、何を血迷ったか

「お前達はここには一生たてないんだぞ〜!楽しいなぁ〜」

と言ったのです
一瞬会場が凍りつきました
声優を目指しながらイベントに参加する人たちは大勢居るのです
それまで、和彦さん大好きだったんですが、一瞬で嫌いになりました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315683113
333名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:34:49.16 ID:2627/uPA0
「夏目友人帳」と「人吉温泉」がコラボ ニャンコ先生のお誘いポスターをプレゼント
http://b.hatena.ne.jp/articles/201107/5266
334名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:36:37.38 ID:yjh+8dt+0
夏目って苗字の女はいやらしい女しかいない
これ豆な
335名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:41:16.60 ID:B2wJ/g+I0
明日のナージャの第2期はいつ始まりますか?
336名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:05:41.30 ID:yVEidiuX0
>>330
いいじゃん、別に。
作品の善し悪しがそれでかわるわけじゃない。
もし変わるというやつが居たら、単に事象に線引きの出来ん痛い奴さ。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:05:47.70 ID:XTMQRlMu0
ピンチ展開が増えてって危機感を感じてるのに
修行やら特訓とかやらず、成長しようとしない
夏目に嫌気がさして原作読むのやめたなぁ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:06:37.47 ID:yVEidiuX0
>>332
なんで?

意味がわからんかった。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:14:43.20 ID:yVEidiuX0
>>332
URLのせてたんだな。すまん。

で、読んでみた。

何が問題なのかやっぱり理解出来んかった。
ファンを殴った→ファンがどんなやつか解らんと何とも言えんな。
いや暴力は悪いことだが、正直2ちゃんのアンチスレにいるような馬鹿で我儘なガキなら顔の形が変わるまで殴られても文句は言えんと思うし。寧ろ声優側が被害者。

壇上で不適切な発言→おまいら、人間がみな平等だと思ってるのか?権利や可能性は平等と考えても良いが、結果としては大きな差が付くもんだ。くやしけりゃ自分が結果を出す努力をして認めさせりゃ良いだけのこと。
なんで努力もせず結果も出さないくせに平等ばかり求めては卑屈になるかが俺には理解出来んかった。
340名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:17:06.33 ID:yVEidiuX0
バトル漫画読んでなさい!って言いたくなる人も多いね。
そこは趣味性の問題なんだろうな。

個人的にはジャンプ、サンデー、マガジン系のバトル漫画は安っぽくって読めないや。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:36:47.94 ID:OoHcHNq90
>>339
お前もアンチ同じぐらい気持ち悪いよ
342名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:45:09.49 ID:c4bVOL2a0
>>339 ファンってそういうもんよ

近頃寒くてコタツ出そうかな
343名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:56:30.95 ID:yVEidiuX0
>>341
そうか?
第三者的な視点で公正に解釈すると間違って無いと思うんだが?
344名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:56:53.42 ID:5hym//7e0

>>180
3期になってギャグ増えたけど、1・2期はかなり削ってたよな
初期の話は1話あたりのページ数が多かったから、削る分が多くなるのは仕方ないけど
ニャンコ先生のオリジナルギャグとか入れないで漫画のギャグ採用してほしかったわ

夏目は癒しストーリーの間に容赦ないギャグが入ってるからバランス取れてんだと思うの
ギャグ切ったら綺麗すぎてつまらんの

ニャンコ先生もあんなに可愛くする必要ない
先生は不気味だから可愛いんだ
345名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:01:09.40 ID:Lgr3L4/V0
夏目漱石の話なん?
346名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:06:09.73 ID:hxoGc5NP0
先生に助けてもらってばっか
夏目もちょっとは成長しろよ
347名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:07:28.27 ID:1uVQQdwzP
ゆるゆりとイカ娘だけありゃ良いよ(^-^)/
348名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:10:04.45 ID:k8lNHOJY0
百鬼夜行抄のパクリって聞いて
見る気なくした
349夏目 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 10:16:15.06 ID:6UDGnj4n0
お願いだから特別編として夏目れい子友人帳をやってほしい
強力な祖母れい子の当時の話しをやらないと繋がらない
350名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:21:54.44 ID:mL1NdbLZ0
魔乳友人帖
351名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:24:44.37 ID:xlYWdWFai
チョーさんが出るアニメはいいアニメ
352名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:25:20.28 ID:XlcV6PZZ0
同じ雑誌だったと思ったがスキップビートの2期はまだですか
353名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:25:58.30 ID:74jaw8rp0
色々と蟲師っぽい
354名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:30:39.27 ID:gXUYz1DJO
>>352
スキビは花ゆめ
これはLaLa
355名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:32:31.18 ID:yaC5Wn0N0
一期から全部同じ話に見えるんだよ
もうやめろよ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:33:13.00 ID:2ILmHv2e0
まだ原作ストックあるからやると思ってたけど

熊本でも1月から放送してくれ!
357名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:34:31.18 ID:2OTC0RkjO
はなまる幼稚園とにゃんこいの二期やれよ
おう早くしろよ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:48:13.36 ID:61WLWHnE0
4期で田沼君が死ぬとこまでいきそうだな
359名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:50:11.82 ID:WoWPTEV90
アニメチラ見したけどキツネのガキが可愛すぎる
360名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:57:16.58 ID:dJ68/9OY0
祓い屋が出てくると途端に萎えるな
361名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:59:20.75 ID:yVEidiuX0
>>358
勝手に殺すなw
362名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:12:05.75 ID:wnDDxAI80
バッカーノの続編作ってよ
363名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:15:14.87 ID:Ho6Cm9gbP
夏目とドーラを見て寝るという生活を送っていたな
両方とも何故かついつい見てしまう
364名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:16:15.47 ID:3siDYM5y0
3期全然面白くなかったな
2期までの一話完結、アヤカシとの心の交流路線に戻してくれないかな
原作つきだから無理か
365名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:21:46.24 ID:yVEidiuX0
俺は二期が中弛みで面白くなかった。
三期で盛り返した感じで凄く楽しく見てる。
四期も楽しみで堪らない。
366名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:35:40.10 ID:tvIw1D5a0
井上和彦と長男の関係について生徒が語る

254 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/07/22(月) 21:20
息子は父親のことを嫌ってるからね。
越智静香との結婚式に呼ばれたらしいよ。
「呼ぶんじゃねーよ」って激怒してたけど。

256 名前:元生徒*****[] 投稿日:02/07/22(月) 21:32
結婚したのは一昨年の越智の誕生日。
結婚式は去年の越智の誕生日。
息子の他、本科、研Aの生徒も呼ばれた。
その後の授業で結婚報告。
のろけ話なんか聞きたくないっつーの。

378 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/07/23(火) 23:59
息子とは和解しないだろ。
井上と話してるときの息子、マジ恐いもん。
目が笑ってない。
井上のことを「井上さん」って呼んでるからね。
「お父さん」と呼んだことはないらしい。

379 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/07/24(水) 00:05
その、らしいという伝聞口調は
どこから情報を得てるんだ?

381 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:02/07/24(水) 00:07
>>379
本人に聞いたんだよ

井上の息子の動画


367名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:03.38 ID:lU33jxiNO
3期は微妙だったな
4期もあまり過度な期待をせずに生暖かい目で応援しますかね
368名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:27.81 ID:yVEidiuX0
無意味なキモい粘着がいるな。
どっか別のスレたてて一人で騒いでろよ、キモすぎる。
369名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:47:38.62 ID:IvORckqLO
とりあえず、みなみけ4期をだな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:01:11.82 ID:kjF+dAENO
普段アニメ見ないけどこのアニメは好き。
夜中に気持ち良く見られるし、音楽なんかもいい。
よくホモ臭いと言われてるけどよくわからんし
371名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:22:52.68 ID:qdnFQtTg0
>>40

今回少ないよな。
これまではストーリーに関係なくても家に名前を返してという来客が来たようなさわりがあったけど3期はほとんどそんな記憶もないよねぇ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:25:17.31 ID:n7Wi5zye0
ただの分割だろ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:27:38.33 ID:2ILmHv2e0
生まれて初めてアニメのDVD買ったのが1期の燕回だった
374 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:41:55.09 ID:yUflmq0YO
>>317
生きづらい世の中になったもんだなまったく
375名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:26:26.75 ID:gtci6mli0
>>370
ホモ臭いって誰と誰が言われてるんだ?わからん
むしろもうとっくに居ないはずの女キャラを出してるくらいなのに
376名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:27:14.04 ID:MZeyhs9gi
話は面白くなくてもいい
にゃんこ先生が出るならなんだっていい
377名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:32:35.07 ID:vWSZcJDI0
良い作品見て感動するお前らは糞人間でがっかり
378名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:33:47.84 ID:nZyzJ8WjO
人吉市出身の俺が通りますよ〜
379名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:43:07.99 ID:HM4BmCCNO
シリーズ1から再放送してくんないかな
380名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:44:12.93 ID:XKnwGAhX0
>>374
オマエの趣味が悪いんだろwww
381名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:47:18.88 ID:Qh2U/sqr0
夏目は夏か秋に見たいのに
382名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:51:01.38 ID:9XaXGiBm0
今知った
きたあああああああああああああああああ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:01:55.77 ID:33P1Lvyi0
タキがいいとか言ってる奴は素人
玄人は塔子さん

2期のたい焼き失敗した場面はマジで爆発するかと思った
384名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:07:40.58 ID:uK5ILwxA0
フルバとカレカノの2期まだかよ。

しゃにむにGOもアニメ化してくれよ。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:09:36.77 ID:oBHV4LW70
再来年あたりかと思ってたらw
386名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:18:40.76 ID:BZW1DOUI0
アニメ見慣れてない人でも楽しく見れるいいアニメだよ
妖怪妖怪した気持ち悪い演出もないしね。
まあこーゆう揺るさが逆に私の友人みたく嫌な
濃いいコアなアニメファンには受けいれられない人も居るんだろうけど
自分は唯一DVD買ってる作品だし
見ずに腐アニ認定してるような方は一度是非見てみてほしい
387名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:31:21.32 ID:TkVhYdD20
これというパンチは無いけど何かほのぼのとするんだよなあ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:38:21.78 ID:GgX7x47UO
このアニメ大好きだけど、夏目が都合のいいときだけニャンコ先生を頼ってるってのは分かる気がする
389名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:43:50.11 ID:FIHt++JaO
エンディングは中だけにしてくれ!
変な女の歌とか嫌だ!
390名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:51:42.19 ID:PwzhAu8F0
これがジャンプで連載されてたら、強い妖力があるっていう設定を使って、
3か月以内にバトル漫画に転身してるよな。
トカゲのイケメンから術を学んで、にゃんこ先生に実戦で鍛えて貰って、
悪い妖怪と的場一家を相手に妖怪大戦争が始まってる。
391名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:52:13.33 ID:SoWwNpqp0
すごい安定感。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:56:48.62 ID:EBr1hFlx0
夏目は原作が枯れない限りずっと放送してて欲しいな
1〜2期は夏目を通して妖怪の優しさとれい子の孤独のふれ合いを見て来たけど、
3期は夏目自身と妖怪や人間の関係にシフトしてるね
393名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:03:03.93 ID:lzwagIc40
コレ観ると「死と彼女とぼく」を思い出す。
394名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:10:33.22 ID:YL7DW65b0
金巻兼一を戻せ
間に合わなくなってもしらんぞ
395名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:13:15.44 ID:cIHmNxc+0
幼き日々でぼろ泣きした
396名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:17:56.90 ID:mL1NdbLZ0
原作通りだと四期は夏目が友人帳の妖を召喚して戦うバトル物になるな。
トーナメント編まで行くかな?
397名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:23:07.78 ID:iS3PEteWO
蟲師と共に好きなアニメだ
あっちは終わってしまったけど、こっちは続いてほしい。
398名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:23:50.07 ID:by1UdS5+0
露神、燕、蛍、ハナゲ、多軌ん家のツンデレどもはひたすら泣ける
399名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:24:03.72 ID:pCqWxrcQO
友人帳薄くなる気配なし
400名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:26:20.03 ID:LIEYrz5/0
1期だけ見てたけど速攻で睡眠導入できるアニメという認識だわ
それがいつの間にか4期だなんて相当人気あるんだろうね
401名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:28:31.66 ID:FjSHBfx7O
>>397
蟲師の作者って今何を描いてんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:28:54.24 ID:tnDyknojO
夏目イカゆると当たりまくってるなテレ東
アニメノチカラも復活させてくれ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:01.94 ID:ZTQp2C6S0
>>396
まじでそんな展開なん…
404名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:27.70 ID:6HwCJzsx0
百鬼夜行抄と夏目友人帳は

涼宮ハルヒと涼宮ハルビン

くらいの違いがある。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:11:52.31 ID:EYs2Fw5pO
>>29
山岡とは思えないよな
406名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:40:24.45 ID:8kYAGb8j0
ID:yVEidiuX0
407名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:49:13.93 ID:hOhiGQNN0
1期の子狐ちゃんの可愛さは無敵。
白い帽子抱えて「母様!」
萌え死ぬかと思った。
408名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:55:59.88 ID:AMJAx2+QO
これ原作だとそろそろ西洋妖怪出て来て妖怪大戦争に流れて行くよね
アニメのイメージ台なしになるけど
改変して続けるのかな?
409名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:56:36.22 ID:KxgdVFDvO
息長く続いて欲しいアニメだからちょっと間隔開いてもいいかなぁと思う
まぁ同時に次早く来て!ともなるけどw
410名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 18:40:59.31 ID:4ZiykZYv0
熊本が舞台なのに放送しない不思議。
411名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:00:15.91 ID:kjF+dAENO
>>375
夏目と払い屋や友達の北なんちゃら西なんちゃらだと思う。
アニメ本スレで言われてるけど、自分もよくわからん
412名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:03:47.69 ID:+WkqxaXu0
女の描く男の友情ってべたべたしすぎてて気持ち悪い
413名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:41:40.23 ID:yVEidiuX0
>>412
でもあれくらいなら普通だぞ。
414名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 20:56:25.47 ID:vkExvuvS0
ゴールデンでやれ
415 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 21:01:49.10 ID:Ipas3vxX0
1〜3期で違いが殆どないよね?
416名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:07:35.94 ID:D+7WnK5O0
蟲師と同じで、ネタがマンネリ化してきた感じかな・・・。
終わらせるならスパッと終わらせた方がいい。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:28:32.86 ID:4dcUudBr0
>>410
何で熊本が舞台って分かるの?

自分は東京近郊だと思ってたわ。
418名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 21:48:32.09 ID:nFIhj+EY0
百鬼夜行抄もやってくれよ
419名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 22:05:59.80 ID:L/mH5FVM0
夏目3期の12話は泣いた・・・
夏目と家族の話たまらん
420名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:38:10.44 ID:i/97b4Gc0
>>417
作者が熊本の人でロケハンも熊本でやってる
いわゆる聖地だな
421名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:47:33.39 ID:3npzMFUrO
>>410
26日深夜 3期始まるよ。フジ系だけど。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:48:27.40 ID:sYFIkBU+0
どうすんだよ。4期の番宣の為の1〜3期の再放送
今から始めても週1話じゃ間に合わんぞ
423 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/24(土) 23:53:06.55 ID:3ijHJxR40
少しくらい端折っても分からないんじゃん?
424名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:53:26.69 ID:imvVsVFr0
>>1
>累計で400万部以上を発行している。
何巻出てるか知らんが、これ意外に売れてるんだな。
425名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 23:54:10.83 ID:bsoohi8y0
面白いのか?
426名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:09:32.09 ID:uirdTSuD0
マッタリ見るのに丁度いい

猫やおろずも続編作って欲しい
427名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:24:16.63 ID:u7IesfaH0
深夜アニメが多いな。そんなのコソコソやらなければいけないのか。
異国迷路のクロワーゼなんて、夜7時からでもいいのに。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:40:58.09 ID:f0ahgnRn0
視聴率が取れないんだよ
まあ1クールだけのアニメではつらいわな
昔と違って子供向けの娯楽も増えてるし
429名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 00:47:19.66 ID:CATiftxa0
2話が一番面白かった
小さい神様が出てくる話
430名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:07:46.63 ID:aZYWLS0L0
>>429
露神の話はよかった
431名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:15:21.00 ID:2X7+VVsR0
>>356
舞台は確か熊本なんだよね
旅行行きたくなったよ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 01:58:50.36 ID:CQOwxDn80
>>424
漫画は100万部が1単位。100万売って当たり前で、そこに届かない人は「小数点」と呼ばれる。
一方小説の場合、1万部が1単位で、2万部売ったら大明神扱いになる。
433名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 03:07:33.20 ID:3pb8XpU90
>>401
水域・・・
434名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:19:13.95 ID:UAXVVD0v0
435名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:09:52.09 ID:myJr5Y1Q0
夏目一人ってなにしてんの?
436名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:51:52.07 ID:r/MCCPJN0
ニャンコ先生井上和彦

井上と朴ろみ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101012/17/kazufan/b9/c0/j/t01920320_0192032010797357206.jpg
井上と山本麻里安
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/0c/a5/j/o0192032010389427807.jpg
井上と雪野五月
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091007/08/kazufan/b3/13/j/o0480080010269408375.jpg
井上と竹内順子
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091203/11/kazufan/da/99/j/o0480080010327729252.jpg
井上とかないみか
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100126/11/kazufan/6e/17/j/o0192032010389427808.jpg
井上とかないみか2
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100810/12/kazufan/76/de/j/t01920320_0192032010685449763.jpg
井上と戸田恵子
http://stat.ameba.jp/user_images/20100329/22/kazufan/6c/00/j/t02200367_0480080010472870685.jpg
井上と山像かおり
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/03/83/f0016783_0314096.jpg
井上と弟子の秋田まどか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/5cbc9881447e32a9f6a73b6b66694f1d.jpg
井上と弟子の洞内愛
http://www.seigura.com/Portals/0/inoue_scene02[1].jpg
井上と安達祐実
http://stat.ameba.jp/user_images/20100623/08/kazufan/85/67/j/t02200367_0480080010604815321.jpg
井上と日高のり子
http://stat.ameba.jp/user_images/20100601/00/kazufan/66/5b/j/t01920320_0192032010568836446.jpg
井上と渡辺美佐
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100730/16/kazufan/44/5d/j/t02200367_0480080010666211212.jpg
井上と事務所の女性スタッフ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100419/13/kazufan/74/f9/j/t02200391_0480085410502859887.jpg
437 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/25(日) 14:57:05.49 ID:nEOmOD2h0
>>436
パクロミこんな顔だっけ?
438名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:59:48.97 ID:au0yGDTg0
夏目、面白いと思うけど百鬼夜行抄のパクリだよな
439名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:05:44.52 ID:au0yGDTg0
>>438
と、書いたがさんざん既出だったw
当然、百鬼夜行抄のほうが100倍面白い
440名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:11:08.79 ID:XDpIj/810
百鬼夜行抄って、見たことないからどうでもええわ
441名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:15:32.53 ID:au0yGDTg0
>>440
>>404
つまり君は涼宮ハルビンしか知らないってことだ
それも個人の自由だからいいんだけどね
442名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:17:00.66 ID:aori0HG60
ひゃっきやぎょうなんたらも名前を返すのか。
知らんかったな。
もし違うなら言い掛かりにすぎんわな。
443名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:24:33.53 ID:Dr5MRYd3O
子狐=しんのすけ=ディーヴァ=しあわせうさぎ(くまのプー太郎)=糸色交=アスミ(ふたつのスピカ)=リリーナ
444名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:25:03.90 ID:hXY1x8gyO
442
うん、イキガミと星新一のショートショートくらい違う

どう見てもパクリだが全然違うわ
445名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 15:52:30.51 ID:Y0QZsR/p0
>>444
意味がわからん
どっちだよw

446名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:33:52.27 ID:xGkW8dRa0
>>445
パクってても比較にもならんということ
ただ広報戦略で知名度が違うだけ
447名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:04:14.57 ID:0JdfKwRM0
遠山の金さんは大岡越前のパクりだって言ってんのと近いよな
そんな妖怪の話なんだから似たり寄ったりの話にたるだろ
悪い妖怪を退治してるからパクりだって言ってたら、鬼太郎も閻魔くんもぬらりひょんも大差ないよな
448名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:18:34.72 ID:0A/Nfdk90
>>434
素晴らしいものをありがとう。
静岡から熊本に一人で行ったのかな、すごいよ。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 17:42:33.07 ID:y00fGz5F0
3期から見始めた。今はアニマックスで2期を見ている最中。

正直、あんまり面白くないな。やっぱり腐人気なのか??


同じ妖怪物でも、蟲師やもっけの方が面白いな。
まあ人によりけりだけどねぇ。
450名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 18:30:28.90 ID:Y0QZsR/p0
>>449
もっけは面白かったな。
夏目も同じくらい好きだが。

因みに俺という個人の構成成分に腐の要素は皆無だ。
ホモも百合も嫌いだからな。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:28:17.33 ID:TMcFhEiF0
>>436
このチンコ先生は今まで何人の女性声優をコマしたんだろう。
共演拒否してる事務所もあるんだってねw
パイプカッターだから今のほうがさらに悪化してるかもしれんな。
役者としては素晴らしい人なんだけどね。声もいいし。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:35:31.07 ID:r/MCCPJN0
井上和彦がマネージャーとSEX

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 02:20:09 ID:iW348Bqt0
数年前の話だけど、友達の友達がマネージャーやってたらしく
女好きの話はそこから聞いたな
他にも離婚した話とか、その当時の女性関係とか聞いたけど
元々いいイメージだっただけに、ドン引きした記憶がある

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 09:15:55 ID:R6BkoWixO
>>221

内容詳しく教えて

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 01:33:13 ID:no40PuWjO
221ですが
友達に聞いた話は5年くらい前だよ

当時マネージャーだった人が離婚前の井上と不倫していたとか
奥さんにバレたとか
離婚してからは関係が無くなったとは言いつつ続いてたりとか

ファンとのことも聞いたし、ファンの奇行も聞いた

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 17:56:25 ID:FruM/AapO
>>231

へぇー。井上えげつないな。節操なしかい。ちなみにその友達は今もマネージャーやってるの?


453名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:36:42.95 ID:r/MCCPJN0
井上和彦が競演女優を美味しんぼ。

567 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/09/24 22:22
こんなスレがあったんだね、友達がアニメーターやってて
この人の話し聞いててここきたら、だいたい事実に沿った話でびっくり。
アニメの仕事ではもし彼が出るなら出るのを拒否する
女声優結構いるそうです・・・でも仕事が時々あるのは
それを知らない漫画家とかが彼の声が好きで無理やり出演させてくれるそうだ
(フ○バの時とかね)まあ音響スタッフはあまり使いたくない人の一人ではあるね

574 名前: 567 投稿日: 02/09/24 22:46
脅すとかじゃないですよ、単純にほとんどの共演者を食ってたからです。
食われたほうの女優はおろしたりとか色々あったみたいだから
彼とは仕事をしたくないってだけです、
そんな相手と向き合って仕事したくないでしょ
前よりアニメ(ゲームは知らない)の仕事が少ない理由は単純に
彼をつかうとまたそういう問題がでるから
音響スタッフはあまり使いたくないそうです

454名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:37:55.76 ID:r/MCCPJN0
いがらしゆみこ関係者の告発「女が出来たから別れてくれ」

305 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/02/01 02:13
昔五十嵐関係に出入りしていた頃の話。
五十嵐は二人目を妊娠中、突然和彦に

「女が出来たから別れてくれ」

身ごもったばかりなのに、二人目なのに、いったいどう言うこと?
女がいるなら作るな!なんてことで大もめでしたっけねー。
五十嵐も悪いところがあったのかもしれない、夫婦のことは知らんけど。
でも、冷めてるのに生でやって種植えるなよなー和彦。


11 :名無しさん@1周年 :2000/08/02(水) 19:09
離婚は17、8年前くらい。いがらしが借りていたマンションに
井上和●さんが女を連れ込んだか囲っただかが離婚原因の一つ。
だが・・・基本は、いが父との確執他・・・・井上さんが
お腹空かして帰ってきたところへ、いがは寿司を食っていて
「あんたの分はないわよ」と言い放ち、井上さん、切れて家を出ていった・・・
とか原因は、もろもろの累積です。他の離婚カップルと同じですね。
でも当時稼ぎの多かったいがとその父が、井上さんをないがしろにする部分も
大きかったのでは?というのが噂雀達が取りざたしたところです

37 :名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 19:31
声優界では、井上が不動産に手を出して失敗、そして離婚と
言われてた。義父との確執もあっただろうけど。
声優って、ギャラ少ないから、いがらしのお金に頼って
劇団みたいなこともやってたという話。
それで、かなりの借金を抱えたことが離婚の原因。
いがらしのお水はまりも悪事の数々も離婚後だよね。

455名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:35:42.57 ID:Y0QZsR/p0
四期来るまでの期間が待ち遠しいぜ。
456名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:07:07.83 ID:iXHiB+iH0
>>53
毒にも薬にもならないから良いんじゃないか?深く考えずになんとなくのんびり見られるし。
物事には全て意味がなくちゃいけないのかい?
457名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 22:15:51.42 ID:JVmaoacG0
あざといゴミ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:18:02.34 ID:E0PlfwSM0
今期で見てるのは夏目、カイジ、へうげものだけ。

萌えアニメなんてもう食傷気味で見る気にもなれんけど、
食わず嫌いはいけないから一応は見たりしたけど全部途中で切った。

Blood-Cは切っただけじゃなく嫌悪感で一杯になったわ。
459名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 03:27:45.66 ID:dOODuR+W0
キャラ萌えしかないのにえらそうに
460名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:32:10.55 ID:fbuaVBzv0
>>446
どう見てもイヤミだろwwww

>>447
極論にして誤魔化すなよ
夏目は今市子のパクリには間違いない
それプラス山本まゆリテイストも入ってるかな?
これは玲子さんのみかもしれんがw

でも両方面白いから、両方好きだけどな〜
461名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 05:33:21.52 ID:3GGo7veo0
そんな売れてるように思えないけど安定した人気があんのかな
462名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 08:55:33.59 ID:2Jj9gjr80
深夜枠でやるにはもったいないお
せめて夕方6時台にやってくれお
463名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:02:01.80 ID:Pz5wfGfp0
燕や、蛍の話は好きだ。
子ぎつねきゅんも、勿論好き!
464名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 12:33:39.33 ID:wRyWiaCi0
>>460
夏目と百鬼夜行抄と基本設定以外で似ている部分がどこかあるか?
465名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:54:54.33 ID:/ol42ZcT0
466名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:00:35.24 ID:LgH5adAc0
ベムの放送が始まったけどさ
ベムが夕方5時〜6時台に、再放送しまくってて
今でもNARUTOをゴールデンでやれるならさ
毎日、そして年中夕方にやっててもいいよね夏目
467名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:07:43.52 ID:N1Q1/nhz0
アニメはこれだけは見てるかな。有りえないと思っても癒される。
にゃんこ先生が好き。
468 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/26(月) 22:08:20.32 ID:uGD1ZPKL0
目に優しいアニメ
469名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 04:28:02.04 ID:p1BWsqWa0
>>466
夏目も夕方に再放送やってたじゃん
あれが視聴率取れてたら夕方に出来てたんじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 05:55:57.81 ID:YHwBKDdz0
>>469
あの再放送で夏目見始めたわ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 07:44:07.28 ID:Hz5T90XA0
正直1期2期の方が脚本がすばらしかった。

あの雰囲気に戻してほしい。
472名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 10:56:32.98 ID:unq9fBJW0
これ百鬼夜行抄のパクリ漫画だよね
読者の年齢層が違うからってやらしいな

まあまあ好きだけど
473名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:01:08.75 ID:gcQTVKkMO
いいアニメだね
474名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:29:08.46 ID:GcSYmqEQ0
>>472
基本設定以外どこが似ているのか?
蟲師に似ているね もっけに似ているね
ならまだ理解の範疇だが
475名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:19:57.83 ID:ecQF9Yh/0
百鬼夜行抄も夏目も好きだけどパクリとは思わないな

しかし3期はちとマンネリ気味だった
1期2期また再放送しないかな
476名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:35:45.83 ID:XhJuyLNQO
百鬼夜行抄も夏目友人帳も蟲師ももっけも好きな俺はどうすれば…
パクリっつーか「古きよき日本の空気が流れる奇譚もの」っていうジャンル、でいいんじゃないかと思う
477名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 20:57:32.65 ID:0TFPRBn/0
>百鬼夜行抄も夏目友人帳も蟲師
だいたいおんなじだよね
作者も同じようなタイプだし
掲載紙の違いだな
478名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:01:34.03 ID:u4OaNCNx0
>>477
蟲師はかなりテーマ違わない?
479名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:10:34.84 ID:9ERPUDJ60
主人公のキャラがありなくてキモイ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:55:03.30 ID:nILspXh70
あの主人公は存在感が薄い
481 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/27(火) 22:55:51.29 ID:7M8ZbA5u0
存在感の薄い主人公なんてありがちじゃん
482名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 22:59:30.62 ID:uJRvarzqO
夏目は薄幸の少年な雰囲気だろ
だからニャンコ先生がいるんじゃねーか
483名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:09:31.47 ID:MHG0uvF5O
毎回涙
484名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:33:21.35 ID:XoBlGTXO0
ニャンコ先生っていなかっぺ大将のパクリなの?
485名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:36:27.22 ID:u4OaNCNx0
>>484
パクりっつうか名前の由来がソコなんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:53:06.54 ID:XoBlGTXO0
個人的にはtactics好きだったけど2期なかったな……
487名無しさん@恐縮です
3期見終わった
1−2期にあった名前を返してれい子と夏目の孤独や妖怪の優しさがシンクロするシーンが減って、
3期は夏目自身の人間関係に重点を置いてたけど夏目の成長があまり感じられなかった
それに夏目がいつまでも寂しかった子ども時代を思い出し過ぎな気が
新規視聴者用に昔を振り返るシーンは毎回入れないといけないんだろうか