【野球/MLB】マニー・ラミレス(39歳)が現役復帰を希望 「日本でもどこでも」 メジャー通算555本塁打の強打者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
米大リーグ、レッドソックスなどで活躍し、レイズに在籍した今季途中に引退したマニー・ラミレス(39)が
22日、米スポーツ専門局ESPNに対し、現役復帰したい意向を表明し
「どこの球団でもいい。契約をしてくれるチームがないなら、日本でもどこでもプレーする」などと語った。

通算555本塁打のラミレスは、今季2度目の薬物規定違反で100試合の出場停止処分となったが、
処分を受けずに4月に引退。復帰する場合、メジャー球団と契約して出場停止処分を受ける必要があるが、
本人は「処分には従う。代理人にも復帰の考えを伝えた」と話している。(共同)

(2011年9月23日16時02分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110923-OHT1T00172.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:19.75 ID:dqVxwbhV0
レフトラミレス
3名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:46.59 ID:WkjWhVLC0
ラミちゃん
4名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:46.87 ID:Di15ApxK0
このラミレスも守備がなぁ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:49.91 ID:VhDyp+ca0
直接日本には来られないってこと?
6名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:16.81 ID:/wkCfCsj0
日本でもどこでも、って表現は、日本の野球選手でいえば「韓国でも中国でもプレイする」ってかんじかw
7名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:23.99 ID:xjbpQHU00
公式球でどれだけ飛ぶかみてみたいw
8名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:30.80 ID:cqvIsyWa0
横浜でぜひ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:32.71 ID:BwpR09+30
薬はとっても無駄
10名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:41.27 ID:zdDiIn1q0
入国できるのか?w
11名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:42.48 ID:TB/s20Xt0
日本では無理なのでは・・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:42.88 ID:jT0f7j5TO
すごく欲しいけどどうせ高いだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:45.16 ID:1A3STSbk0
とんでもねえ助っ人地雷だな。

契約したらその年は出場できないとかwwww

日本でも米リーグと同じだろ。提携してるから。

ドミニカならおkかも
14名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:37:53.00 ID:1jgFbv/Y0
リナレス枠でいこう
15名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:38:18.04 ID:Kn2es2AhO
巨人に来て下さい。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:38:46.85 ID:7Z+V7VBQ0
あのだぼだぼのシャツを着て
やるきなさげにフェンウェイパークを守るラミレスか
金本よりは守備できるだろうし、阪神取れよ 金本よりは働くぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:38:54.68 ID:Kq4+Be9W0
MLBの出場停止ってNPBに効力ないんじゃね
18名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:06.48 ID:rt8RlTrN0
ttp://espn.go.com/mlb/story/_/id/7005342/manny-ramirez-says-seeking-reinstatement-serve-100-game-suspension
"If any team wants to sign me, I would play. If no one does, I would look to play in Japan or any other place.
I was not prepared for retirement."


マジで言ってるな
19名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:14.36 ID:h6XMYt7pO
うどん好きだから赤いあそこだな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:14.96 ID:eqJP60I40
DH制があるパ・リーグが良さげ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:18.81 ID:2gmL70wpO
NPBはドーピング天国だから大丈夫です。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:20.87 ID:MxEmu+kD0
引退してた去年の分で相殺してくれよ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:22.71 ID:zWFM8NTM0
DHなら十分使えるだろう。金と素行次第だけど
24名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:24.95 ID:KOMdBdl7O
猛虎魂を感じる
25名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:28.43 ID:ymp2HDGY0
マニーの性格からして日本でできるわけないw
26名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:29.60 ID:/g0ZRqqI0
性格的に日本は合わんのじゃないかの?
27名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:30.87 ID:3La2CaH00
猛虎魂を感じるで
28名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:53.31 ID:CUeUfDvo0
えーと、ラミレスからは虎がなんとかかんとか
29名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:57.00 ID:Q0h4FeYt0
最低10億ぐらい積まないと来ないだろw
30名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:40:01.85 ID:0XsZl5Z10
薬物じゃ日本は無理
31名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:40:26.98 ID:rq6QNxZ3O
広島でよければ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:40:35.71 ID:PVxQ7zAS0
巨人が取ったら、ライアルくらいは打つかな?
33名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:40:55.61 ID:ogsirDpY0
日本に来てくれたら
ボブ・ホーナー以来の黒船到来だw
34名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:40:59.94 ID:28L/CVKU0
マリナーズでいんじゃね
35名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:41:30.88 ID:QB5Ckq9l0
日本も飛ばないボールになったから、そうそう甘くないと思うよ。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:41:31.42 ID:2gmL70wpO
>>30
> 薬物じゃ日本は無理


あの〜、世界一薬物に寛容なプロリーグはNPBなんですけどw
37名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:41:50.80 ID:935x/4diO
阪神さんの出番ですよ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:41:53.03 ID:62a+nmzN0
薬物野郎は無理だわ。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:01.99 ID:Q0h4FeYt0
レフト   金本
センター マニー
ライト   マートン

あかん・・・優勝確実や・・
40名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:07.58 ID:G1ngxNpNP
日本ならステロイドに成長ホルモンにユンケルににんにく注射になんでもありですからどうぞ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:08.60 ID:cqvIsyWa0
今円高だからお買い得だなw
42名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:10.58 ID:h6XMYt7pO
>>29
ホワイトソックスでたしか1.3億ぐらいだった
43名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:14.13 ID:dMK+Jrk4O
外野手かあ 巨人にはいらんな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:33.21 ID:LAKKQtaz0
オリックス辺り獲れよw
45名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:35.96 ID:kdJgk2mDO
サンキューラッミ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:42:54.64 ID:grrouh3u0
ボールとりにいくのは遅いけど、ボール取ってからの送球は早い
金本との違い
47名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:08.91 ID:J8EkLH880
緊急に金が必要になったのか
48名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:20.57 ID:Nh8mu7My0
来たとしてもDHあるパリーグだろ
オリックスあたりが似合いそうだな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:33.77 ID:49ng5ULC0
サカ豚の嫉妬が気持ちいいなwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:37.12 ID:6L8v5wHfO
巨人が松井と一緒にとれよ。ライトレフトにダブルラミレス、センター松井とか最強の外野陣じゃん。
多分3人で120本はホームラン打つぞ。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:53.01 ID:lPhJySgD0
メジャーの一流選手は日本じゃあまり成功しないと思う
52名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:55.14 ID:GQKCzejS0
日本にきたらミッチェルの再現になるだけだろw
それでも見たいけど
53名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:44:32.30 ID:3yuH8kt+0
実験的にステ可で80本くらい打ってもらいたい
54名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:44:44.18 ID:wsCsvXYx0
トラブルの元になるだけだから獲らない方がいいよ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:44:56.49 ID:lkVCUnxX0
>>50
史上最悪の守備力じゃねーかw
56名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:45:22.52 ID:wYYUo6NH0
マニーといえば、フランク・マンコビッチが思い浮かんだw
57名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:45:38.73 ID:cqvIsyWa0
ありうるのは西海岸のLAA
58名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:45:56.82 ID:Kn2es2AhO
>>40
皇潤忘れてるぞ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:46:09.95 ID:XjfGlK/I0
ベイリスっていたよね?
60名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:46:20.89 ID:4IO6Kptd0
DHならアリじゃね?オリックスあたりどうでしょう?
61名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:46:36.08 ID:SnXJthrL0
ワンナウツ
でもやるかな
62名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:46:58.17 ID:jL+1Qv1A0
DVで逮捕されたから日本来れないんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:46:59.42 ID:D2otCUg7i
マニーとアレックス

Wラミレスをぜひ我がベイスに
64名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:12.06 ID:c4qxnf84O
マネー・ラミレスか。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:12.89 ID:aFVkGC7v0
猛虎魂を感じる
66名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:13.84 ID:txbx9qbK0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/MLB】マニー・ラミレス(39歳)が現役復帰を希望 「日本でもどこでも」 メジャー通算555本塁打の強打者
キーワード:猛虎
検索方法:マルチワード(OR)

24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/23(金) 16:39:24.95 ID:KOMdBdl7O
猛虎魂を感じる

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/23(金) 16:39:30.87 ID:3La2CaH00
猛虎魂を感じるで



抽出レス数:2
67名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:33.44 ID:kPT3Q4lc0
ラミレスは真面目に野球に取り組めばプホルス以上の成績を残したかもしれんよね
68名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:42.58 ID:p6BVHj4r0
オリックスしかあらへんがな。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:44.77 ID:h6XMYt7pQ
オリックスにメールしまくったらガチで取ってくれそう
70名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:45.29 ID:LwzYvEdb0
ラミレスoutラミレスinだなw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:48:08.34 ID:lzl64KMi0
メジャーの実力たまげたなあ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:48:23.08 ID:BwpR09+30
>>67
73名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:48:26.61 ID:87P2bKJ40
虎に猛烈アピールやな
74名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:48:27.29 ID:Ynb0SV/90
見たいよ
どこかとってくれ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:49:00.09 ID:LwzYvEdb0
日本野球についてこれるのか?
76名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:49:10.57 ID:p3kEm9FO0
豚はいりません
77名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:49:42.88 ID:aGMRDXadO
こういうのをカープは取れよ
バカ編成
78名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:49:51.73 ID:xCKTKEl9O
こいつ得点圏でいつも打ってるイメージ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:49:55.13 ID:GqrVeRmCi
>>50
代わりに300本の三塁打を献上だよ。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:16.04 ID:kapvkjMN0
楽天でおk
81名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:26.94 ID:zUPISRFm0
猛虎魂しか感じない
82名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:50.05 ID:qCLAwoGb0
山崎と交換
83名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:56.86 ID:lcKloLlCO
暴行して捕まってなかったか?
84名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:57.12 ID:ogsirDpY0
カープは金がねえだろうがw
85名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:50:57.71 ID:wV4NZGcm0
日本に来ても絶対薬やるだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:51:19.17 ID:STlmCZap0
>>50
本数・・・凄いんだけど微妙に見える不思議w
87名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:51:19.58 ID:DydI3NuE0
入国できません
88名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:51:28.57 ID:sIPV2WPy0
猛虎魂しか感じない
89名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:51:37.66 ID:Ho9STXMO0
オリックス、阪神、中日、楽天あたりなら取るかもしれない。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:51:45.54 ID:9I4iXn1z0
舐めるなよラミレス
たかがメジャーの球団にも獲得されないカス選手を
世界一のリーグであるNPBが取る訳ないだろうが(´・ω・`)
サッカーで言うならラ・リーガだぜ?巨人はレアル、阪神がバルサ。メジャーなぞSPLレベルだろ
自分の実力を理解してから言えや
91名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:52:06.30 ID:NknxVhIEP
コスパ悪そう
92名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:53:32.59 ID:+DK8pyVd0
野村と上手くやれるとは思えない
93名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:53:37.50 ID:IPj4RZ1q0
やきう(笑)
94名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:53:55.77 ID:VqsI2XuT0
猛兎魂を感じる
Wラミレスで優勝や
95名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:54:16.89 ID:zC/s2uCS0
>>30
急に体おおきくなってバカスカ打ちまくったと思ったら
ケツの腫れ物手術しましたとか言っても何の疑惑も
検査も受けない日本プロやきうが何だって?
96名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:55:11.82 ID:eimGsx9w0
動くとしても楽天くらいしか動かないだろ
外国人選手獲得で害国人を引き当てて痛い目を受けた経験のある
既存球団は怖くて手が出せんだろ 楽天・星野・まだ怖いもの知らずの編成
97名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:55:13.49 ID:c8J2jNqIO
マニーを日本で観れるなら毎日球場に通うわ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:55:43.91 ID:WxuJjWkqO
鷹、虎、鷲辺りが水面下で間違いなく調査すると予想
99名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:56:02.83 ID:QWl1Hc+N0
1年1億5000出来高無し
100名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:56:08.48 ID:x7EwOB0b0
>>6
日本でもどこでも=日本
101名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:56:53.67 ID:xUOBOLlpO
最近の連敗で打線の貧弱さを痛感してる
日ハム来てくれ!
102名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:57:13.38 ID:KJYq73DE0
コレは呼んで欲しい…
いろいろ面白いことになりそう
103名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:57:15.90 ID:m3vWPcjW0
守備範囲は酷いが捕球と取ってからの素早い送球は日本のラミレスとは違う
年齢的にもうやばいとは思うが
104名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:57:21.69 ID:tcUIf1aQ0
ちょっと来て欲しいかも
105名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:57:37.49 ID:sIPV2WPy0
猛味噌魂は一切感じない。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:57:48.74 ID:9l499V0o0
原「あれは…ラミレス?!」
ラミレス「アナタハ…ジャイアンツ ノ ハラサン」
原「こんな所で何をしているんだ!」
ラミレス「ボク、モウイラナイッテ…ドーピング ガ アルカラ イラナイッテ…」
原「そんな…!君がMLBにどれだけ貢献したと思ってるんだ!」
ラミレス「ショウガナイヨ…」
原「ラミレス、いやラミちゃん。ウチに来ないか」
ラミレス「エッ」
原「MLBを見返してやろうじゃないか!」
ラミレス「ハ、ハラサン…」
107名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:58:19.17 ID:uk9ylKjVO
茂野に『ぶつけろ』って命令したやつだろ?
108名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:58:38.91 ID:eHcLA3240
パしか無理だな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:59:09.98 ID:e3N+gr+90
どこでもいいから早くアップしろ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:59:12.71 ID:d+1dqkKS0
ようこそカープへ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:59:29.09 ID:LXYlpYd70
レフトスタンドが細い広島が相性がいいだろう
112名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:59:39.39 ID:24AayZ600
是非ロッテに来てくれ!
ロッテの長打力の低さは異常だからマニーなら何とかしてくれるだろう

まぁ年俸が問題だけど・・・
113名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:59:56.08 ID:zOBMvQYqO
現役でも日本でやりたいって言ってたしな
114名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:00:23.56 ID:eUhd27mr0
DHならいけるんじゃね
115名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:00:47.80 ID:5/5vAp2b0
レッドソックスの時に結構見たけど、ワイルドなルックスの割に選球眼良くて冷静に四球を選んでたのが印象的だったな。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:00:52.88 ID:3La2CaH00
7マートン
4平野
6鳥谷
9ラミレス
8松井
5新井
3栗原
2城島

完璧や!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:01:33.34 ID:KzdQmD0o0
韓国来いよ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:02:31.42 ID:c8J2jNqIO
マニーが本気でやれば日本なら70本塁打は楽勝。
逆方向に特大の一発を放つ技術は日本人にはない。

ただ、そうなる前に敬遠王になっちまうけど。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:02:43.53 ID:eqJP60I40
人気回復に繋がりそうな選手はどんどんとるべし
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:03:02.44 ID:txbx9qbK0
>>106
2012年巨人軍

1.6(7)坂本
2.4(9)藤村
3.8(7.9) 長野
4.7Aラミレス
5.9Mラミレス

長野が死んじゃう
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:03:16.30 ID:V/ff5Q5O0
>>30
スンヨプなんて毎日鹿の角飲みながらジャイアンツでプレーしてたじゃんw
北朝鮮の5人の女子サッカー選手は一回飲んで処分されたけど
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:03:33.22 ID:3hObjqT20
まゆゆとは関係無いのか
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:04:12.94 ID:evkLxC9i0
伊良部になるのコワイしな。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:04:20.97 ID:58MBbj+/O
年齢も39だし、日本来ても25〜30本がいいとこかな
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:06:32.85 ID:wsCsvXYx0
飛ぶボールの時代なら70本くらいHRいってたかもしれんな
126名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:07:07.14 ID:8cq1F9/F0
酷い発言w
ドラッグ野郎ww

日本人が中国でも韓国でもって言ってるような感覚だろw
127名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:07:14.73 ID:A+FsPScC0
クスリが抜けたのか?

それともクスリに甘い日本ならって考えなのか?
128名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:07:34.54 ID:3RZt9PEs0
猛虎魂を感じません
129名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:07:37.34 ID:zfX0M1xf0
5億積めば来るな。
そこまで積む球団ないと思うが。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:07:48.16 ID:Bh1dLL5h0
>>112
今年のマニーの年俸ってテギュンと同じ金額なんやでw
円高だからどこの球団でも雇えそう
131名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:08:01.63 ID:A8QUNWh40

これでラミミが3人に
132名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:08:41.01 ID:0k3RoPsO0
阪神と年俸5億で契約して神のお告げで帰るんですね、わかりますw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:08:44.85 ID:stDMVvvt0
NOマニーでフィニッシュ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:09:23.52 ID:c8J2jNqIO
メジャーの球団からオファーがあるのは間違いない。
おそらく単年で10億前後にはなると思う。
日本でこの金額を提示出来る球団があるのか疑問。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:09:46.62 ID:zfX0M1xf0
そうか、円高だから3.5億くらいでもいけるか。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:10:22.00 ID:txtPM6HJ0
2010年まで年俸糞高かったけど

2011年はレイズと1年200万ドルで契約したから日本の球団でも十分雇えるよ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:10:31.32 ID:dSRkHjbS0
5億も出せば来てくれそうだなメジャー最終年俸的に
それよりイチローと松井の方が見たいが
138名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:10:45.54 ID:eqJP60I40
139名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:00.71 ID:Gqg/qDA80
薬物選手獲って勝ってもしょうがねーだろポンコツイラネw
140名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:05.06 ID:zxHSsky1O
ソフバン取れよ
普通にグッズと動員で元とれるだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:14.64 ID:WJufUzrLO
800万で広島どや?
142名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:38.15 ID:2O3HVqp10
仮に来るとしても、メジャー100試合分、つまり一年の大部分が過ぎてからじゃないとダメなんだろ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:40.86 ID:189Njl4S0
素行が悪すぎる
144名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:44.19 ID:txtPM6HJ0
1億5千万出せば 喜んで来るよw
145名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:11:45.81 ID:wiCxJkQl0
ドラゴンズこやー
146名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:12:29.38 ID:iDE2lf4m0
無理だわ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:12:31.66 ID:eqJP60I40
うん。1億5000万で十分だな。どっか獲るべき
148名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:13:02.90 ID:wsCsvXYx0
開幕1ヶ月で15HRくらいやって2ヶ月目に怪我を理由に帰国しそう
149名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:13:08.04 ID:K3wbMX5L0
この人知ってる。有名な薬球選手だよね
150名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:13:22.44 ID:UTMgTMwH0
またヘルメット汚く固めてから試合出るのかな。また中田の翔坊が真似しちまう(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:13:25.01 ID:0hMnJk3y0
松中「ドーピング野郎は日本では通用しない!日本プロ野球をなめるな!」
152名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:14:37.96 ID:c8J2jNqIO
シアトルは絶対に穫りに行くべき。
イチローが塁に出てマニーが返すパターンを死ぬほど見たい。
153名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:14:50.55 ID:soo2BjMz0
グリーンウェル以上の大物か・・・
でもかなり特待してあげないとキャンプで嫌気さして逃げそうw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:16:45.81 ID:1zw2cr1L0
ものっそい馬鹿にされとるな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:16:55.61 ID:FFLXyMTw0
楽天2012

監督:星野
総合コーチ:田淵

投手:下柳、オカジー
捕手:嶋
一塁:山崎
二塁:鳥谷
遊撃:リトル松井
三塁:岩村
右翼:イチロー
中堅:ラミレス
左翼:ヒデ松井

あるでー!
156名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:17:04.68 ID:8i0Mbc9Y0
今年の年俸的に日本に来る可能性も0ではないな
贔屓球団じゃなくてもいいから来てほしい
157名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:17:16.93 ID:hBP4BybV0
でもラミレスが日本に来て打率3割でHRぼんぼん打ったりしたら
今年になって球が変わって打てなくなったと言っていたのは何だったのかということになりそうだが。
158名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:17:47.01 ID:N/lBog5N0
完全出来高で
1塁打あたり100万円
つまり、ホームランなら1本400万でどうだ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:18:20.69 ID:Joq2kvUCO
>>142
日本でやる場合には関係ないんじゃない?罰則規定に日本球団移籍にも
適用ってあるんだったらダメだが。どうなんだろう?
160名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:18:28.67 ID:q+NkTp4x0
猛星魂を感じる
161名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:18:36.56 ID:GNVFp0N+0
MLBでは1億でもOKだったけど、
NPBでは最低でも5億出さないと来ないだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:19:10.90 ID:3jAh/tAm0
小谷野「尊敬するマニーさん、日ハムに是非!」
163名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:19:23.88 ID:8F5aRcIF0
楽天獲れよ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:20:29.35 ID:2gmL70wpO
NPBは1Aレベルだから
今のマニーでも大丈夫です
165名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:20:37.42 ID:G6ROKqJVO
溢れんばかりの猛虎魂を感じる
166名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:21:00.74 ID:SSKX2Phv0
メジャーが無理だから、次にレベルの高い日本に拾ってもらいたいってことだな
167名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:21:49.81 ID:NyUVh4d/0
まぁ円高だからな。ドル建てで契約すればいいんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:22:41.85 ID:4vOUEPy+0
チェンジ・マイ・ラミレス
169名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:23:16.76 ID:5BKA2QFt0
台湾いけよ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:24:13.44 ID:284GFVQ5O
ラミレスさんは来年、我が大韓民国の斗山ベアーズがいただきます
171名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:24:30.35 ID:J82xSfHtO
ぶっちゃけ、本家ラミレスは巨人ラミレスより守備が酷いよ
安定感云々より、トンデモ守備をするからね
172名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:25:43.78 ID:nWfkGySm0
マニー「日本のボール飛びすぎワロタ」
「日本の球場せますぎワロタ」

とか書かれるのか。胸熱。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:26:01.84 ID:c8J2jNqIO
>>171
マニーはそこまで下手じゃないよ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:26:23.26 ID:z45NOTLs0
日本は落ち目と曰く付き奴を収容するゴミ箱じゃねえよ!
175名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:26:35.11 ID:2gmL70wpO
>>171
> ぶっちゃけ、本家ラミレスは巨人ラミレスより守備が酷いよ
> 安定感云々より、トンデモ守備をするからね


イチローもひどいがなwww
176名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:27:04.74 ID:NKpcK6FK0
   赤松
ラミ    広瀬

いけん、Aクラス行ってしまう
177名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:28:38.89 ID:txtPM6HJ0
近年3年の年俸

2009

年齢37

Los Angeles Dodgers

$23,854,494

2010

年齢38

Los Angeles Dodgers

$18,695,006

2011

年齢39

Tampa Bay Rays

$87,912

2010は最後1か月だけホワイトソックス移籍した
178名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:29:02.02 ID:gGU6+XdL0
楽天がグリーンの壁をレフトに築き始めました。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:29:08.40 ID:MtH4UwXy0
こいよNPBに
180名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:29:23.41 ID:R+Zd+6BP0
できたらペドロマルチネスも一緒に。
181名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:30:54.66 ID:jO/71/S40
巨人とれ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:30:56.40 ID:DVIudPfd0
>>18
もしどんなチームでも、俺とサインしたがっているのなら、そこでプレーするだろう
もしそういうチームが無いのなら、日本でも他の国でもプレーしたい
引退の準備はしていない


これはメジャーで手を挙げなかった場合か
183名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:31:38.75 ID:ZFKi0QtM0
日本に来たいなら素直に言えよ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:32:05.64 ID:txtPM6HJ0
巨人はアルフォンゾで懲りてるだろw
185名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:32:09.00 ID:J5QaIDNjO
横浜にいけば練習しなくても薬物やらなくても即戦力なのは間違いない
186名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:32:15.85 ID:zDX/7TIz0
日本なめてんの?糞が
187名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:33:16.85 ID:z45NOTLs0
k本
 「いい薬あるけどいる?」
188名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:33:27.41 ID:S/cWxjsG0
ベイス金出したれえええええええええええ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:33:39.32 ID:SQZ77+pg0
日本でもどこでもて・・・あんたさ〜
190名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:33:41.85 ID:zLQF3zfP0
>>172
薬物使ってるよ
このチビにパワーとか薬物の力借りないと無理w
191名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:34:45.48 ID:6HiKq9Ab0
>>1
> 契約をしてくれるチームがないなら、日本でもどこでもプレーする

MLBの選手がNPBをどう思っているのか、よくわかる発言ですね (*´∀`*)
192名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:35:15.23 ID:NIuPcMYo0
>>10
お前なんの薬と勘違いしてんだww
193名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:35:45.40 ID:RXAW+4lv0
イ・ワムラとジャーマンの両戦力外人を捨てて
是非
194名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:36:26.09 ID:HnuzxRRJ0
楽天取れよ
ろくな外国人いないんだからラミレスでもいいだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:37:16.19 ID:txtPM6HJ0
代理人 スコット・ボラス
196名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:37:21.72 ID:wuiB0jB8O
お薬出しときますね
お大事に
197名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:37:45.86 ID:0eKdeAR+0
楽天獲れよ
.350 47本 130四球 100三振 OPS1.230くらいは確実
この人がいれば借金10が貯金10に変わる
198名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:38:10.40 ID:TaaH4XX30
金本 平野 ラミレス
199名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:39:05.07 ID:cjFRQyhU0
こんなポンコツでもたぶん今まで来たガイジンで一番実績残すはず。
それぐらいラミレスは凄いよ
200名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:39:36.66 ID:GE3T1PUM0
日本という名前を知っているということは賞賛に値するな。
歓迎するよ。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:39:51.87 ID:X4iGHLZ90
日米野球で1人さっさと帰った人か
202名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:40:37.33 ID:Nh8mu7My0
>>200
数年前日本で試合したじゃんw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:40:42.68 ID:if6OEfyz0
>>1
>契約をしてくれるチームがないなら、日本でも

日本の野球ってこの程度の存在なのか。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:41:05.34 ID:pjIl6PaYO
ゴキローを馬鹿にしてた人か
205名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:41:15.06 ID:z45NOTLs0
バリー・ボンズ
「ヨシワラ!ソープ!ソープ!」

 だっけ?
206名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:42:04.28 ID:zLQF3zfP0
>>199
薬物だって
目を覚ませw
207名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:42:46.44 ID:J6L2bq0zO
世界中どこでもやるよ!
日本でも、えと、あとは・・とにかく日本でもいい!
208名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:43:23.36 ID:6mWorBk20
コイツはメジャー史上でも最強クラスだろ
通算OPS .998 とか化け物クラス
209名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:43:25.44 ID:gUUcgXhc0
日本のサラリーマン野球に自由人のマニーは合わないよ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:43:30.51 ID:2gmL70wpO
>>191
>>1
> > 契約をしてくれるチームがないなら、日本でもどこでもプレーする

> MLBの選手がNPBをどう思っているのか、よくわかる発言ですね (*´∀`*)

外国人選手にとってNPB入りは、
売れないアイドルがデリヘルでバイトするようなもの
211名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:31.99 ID:xfcyFJnpO
猛虎魂を感じるで!
212名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:35.04 ID:poyiF8JJ0
>>173
いつだったかデーモンのバックホームの送球を見事にカットして1点献上とかネタには事欠かない気もする
213名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:42.21 ID:PPcebA7/0
猛虎魂感じるんだろw
214名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:45.83 ID:txtPM6HJ0
今まで貰ったお金が200億超えてる(1ドル100円計算)

メジャー歴代3位w
215名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:47.21 ID:surLxNZt0
気分屋だし難しいよ
すぐに腹立てて問題行動起こすしそのために
Rソックスでもあれだけ貢献したのに煙たがられてたわけだから
216名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:45:11.27 ID:5RAfyiw20
>>51
この人だけは違うよ
あなた間違ってる
僕を信じるんだ
穫ろうよ
217名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:46:30.78 ID:kFGWKAju0
オリックスか楽天がいいな
218名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:46:48.35 ID:mG7Z2pOzO
横浜はどうかな
219名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:46:54.60 ID:AECk9HNZ0
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=lf&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2003&month=0&season1=2003&ind=0

守備が下手なイメージがあるが(実際下手だが)
メジャー1年目の松井秀喜より圧倒的にUZRは上なんだぜ。

松井さんは2年目もマニーを差し置いてUZR最下位
220名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:47:41.92 ID:eUYGlrpH0
でもお高いんでしょ、40本ぐらいは打てそうだが
221名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:48:36.97 ID:CRj7J20U0
日本はステロイドOKやで
222名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:51:42.03 ID:GC6chBfQ0
広島じゃ払いきれんがな〜
223名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:52:31.84 ID:iBPyYkqM0
こいつ一回日米野球で来日したけれど2日くらいで帰らなかったっけ?
224名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:52:47.67 ID:PFcwirp/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:53:21.21 ID:vx0CdzKt0
1億なら買ってやる
226名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:53:49.94 ID:GNVFp0N+0
イチローを最初に“チンカス”扱いしたのってマニーだっけ?
227名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:54:34.55 ID:AECk9HNZ0
レフトUZR(守備範囲指標)

     Hideki Matsui       Manny Ramirez
2003  -21.4(ワースト1位)   -4.6(ワースト3位)
2004  -21.4(ワースト1位)   -18.4(ワースト2位)

228名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:54:47.88 ID:4kiZsexK0
落合を斬って四億円浮かした中日が獲得に動きますよ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:55:09.46 ID:DydI3NuE0
出場停止はドミニカのウィンターリーグにも適用されるって話だから日本でも有効なのでは?
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7005342/manny-ramirez-says-seeking-reinstatement-serve-100-game-suspension
MLBの労使問題担当副社長のマンフレッドはこう発言してる
"Manny Ramirez cannot play for a major or minor league club or any affiliated organization, including a winter league team,
 without getting the consent of the commissioner,''
このany affiliated organizationにNPBが含まれるのかどうか
230名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:55:35.31 ID:CRj7J20U0
背が低くて
腕も短いから
内角がきつい日本のストライクゾーンも短時間で対応できそう
231名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:55:45.91 ID:qv3KA7cc0
猛虎魂を感じる
232名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:55:52.31 ID:HmjyWvzG0
こんなふうに言ってくれるのも、松井のおかげだな。
松井と出会ってなければJAPANなんて言葉は出てこなかっただろう。
今季で引退したガイエルも来日のきっかけは松井だった。
これから、こういうMLBの選手はどんどん増えると思われる。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:56:15.39 ID:ofVQAw2DO
イチローを最初に侮辱したメジャーリーガー
234名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:56:15.97 ID:AECk9HNZ0
http://www.sanspo.com/mlb/news/090314/mla0903141234010-n1.htm
【MLB】マニー・ラミレスがオープン戦初ヒット 「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばす

>走者がいない第3打席は中前に打ち返し
>「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばした。
>(共同)




235名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:56:20.48 ID:DydI3NuE0
って>>87とIDがかぶったぞw俺は初めてだw
236名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:57:30.60 ID:c4qxnf84O
>>227
Tomoaki Kanemotoの成績も見てみたいなw。
237名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:57:51.04 ID:mqCk0RGw0
ベイとれベイ!!!!!!!!!!
それでも20本以上は打てるわ
レフトで
超目玉になる
238名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:57:51.34 ID:g2YKV3n/O
ラミレスキテーーー
239名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:59:06.11 ID:wIbCSZwe0
>>234
薬物でパワーつけると頭おかしくなるんだろうねw
240名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:59:19.10 ID:PFcwirp/0
>>208
5億でとれるなら
この化け物とるべきやね
241名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:59:23.17 ID:HmjyWvzG0
元NYYの選手たちも、ヤンクス首になったあとの晩年に日本を候補にいれてくれるとか増えるんじゃないだろうか。
シェフィールドあたりにも、どっか声かけてくれんもんかな。
242名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:59:45.99 ID:AECk9HNZ0
>>234のソース

http://articles.latimes.com/2009/mar/15/sports/sp-simers15

"A single. I'm Ichiro. They pay me $25 million for a base hit? That's not a good investment."

243名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:00:12.13 ID:MIwc5wYa0
まにに
244名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:00:57.19 ID:4xcp1V1C0
無理無理w日本にプロリーグなんてあるの!?ぐらいにしか思ってない
245名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:01:21.44 ID:YvBd8ktLO
罰として横浜行けよ
オリックスよりはマシだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:01:26.19 ID:u6ALxp1w0
井端に続き二人めの・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:01:59.39 ID:g3avesjO0
日本人が台湾韓国っていう感じなんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:02:01.83 ID:5QIUl7100
>>6
まさしくそういう感じの意味だね。

メジャーからすれば日本なんて流刑地だろう。
メジャーで全く通用しない選手達にとっちゃ、いい稼ぎ場になるだろうけど。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:02:54.36 ID:AECk9HNZ0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック

250名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:02:59.75 ID:uaIsFIid0
スレッジが抜けるベイスでいかが?
251名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:04:02.57 ID:3TZoTvzn0
>>39
飛び散る鳥谷
252名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:04:06.22 ID:4Rb1oPr90
猛星魂がなんたらかんたら
253名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:04:32.06 ID:5QIUl7100
ドッキリで、日本の球団にトレードするという嘘話をもちかけられたときの
選手の絶望顔思い出した。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:04:35.76 ID:JH08D6GE0
広島に行ったら面白くなるけど金ないから取らないだろうな
255名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:05:15.86 ID:i6kxSqKl0
守備能力は、低いぞ。けど、集客能力は、ありそうだ。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:05:33.46 ID:QK2RJdK00
グリーンウェルみたいになりそうだ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:06:34.76 ID:HGlWMY7C0
日本に来れば5本指ソックスもロートZもSoTaguchiに頼まなくても
手に入れられるよ!
258名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:07:40.10 ID:5QIUl7100
こんな超大物が格下の日本でプレーOKとか、プライドがないのか。

259名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:08:16.82 ID:FTMryumK0
日本に来たら
格的には間違いなく過去最高
260名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:08:46.61 ID:nvgNqawz0
ダボダボユニで膨らんだ筋肉隠して薬発覚しても性懲りもなくまた薬やってバレたら今度は逃げるように引退したクズだろ。
キャラはいいし打撃も天才的ではあるが普通に考えてどこも獲らんわ問題が多すぎて
261名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:09:37.75 ID:AECk9HNZ0
>>258

巨人のラミレスと仲良いから
トーキョーに来たら俺でも600万ドルもらえるゼ
おまえはタンパベイレイズと200万ドルか、とか言われたんじゃないの?

262名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:10:18.00 ID:PFcwirp/0
>>259
最高というか
他を大きく突き放してるな
殿堂入りクラスだし
263名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:13:10.95 ID:13/PnHrIO
高額の地雷だぞ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:14:09.85 ID:91E6j2fP0
日本に入国できるの?
265名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:14:15.16 ID:c+svBQLK0
右のラミレス左の松井
ゴクリ・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:14:40.40 ID:c8YTzGud0
昔の新日が外国人レスラー受け入れるイメージとかぶるな
同じぐらい無茶言いそう
267名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:14:43.18 ID:NmGDQcGp0
>>4
金本と比べてどうよ。
サラリー同額ならマニーが数段上だろ。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:14:49.26 ID:PFcwirp/0
ν速にスレたてお願いしたら
立ててくれた
ラミレス どこの球団でもプレーOK
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316769242/
269名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:15:49.42 ID:91E6j2fP0
本当は五千万でも取れるのに何故か五億くらい出すんだよな。
270名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:16:17.46 ID:1P2Hn56u0
ゲッツ!
271名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:16:19.50 ID:g5ULSr+J0
じゃんけんおしかったな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:16:36.25 ID:txtPM6HJ0
ケビン・ミッチェルが最高かな今まで日本来た選手の中だとw
273ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/23(金) 18:17:26.67 ID:vJghrH/lO
肝心の銭闘力は?
274名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:18:49.15 ID:2gmL70wpO
>>249


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8677887
> 【ドッキリ】MLBから突然巨人へのトレードを宣告されるケンドリック




爆笑したwww
275名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:19:47.94 ID:3x2VnWm90
金でもなく、実力でもなく
マニーは日本の球団では手におえないよ。
魅力ある選手だけど、規格外だし理解不能。
シェフも同じく。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:20:25.72 ID:Kqqe7SP9O
阪神入団でマニキ誕生や
277名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:20:43.47 ID:aPXBX7dv0
性格的に合わないだろな

清原を黒人化さしたような奴だからな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:21:23.42 ID:3x2VnWm90
>>263
地雷を軽く超えていると思う
279名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:22:08.85 ID:EGa+kCVu0
こいつは素行はともかく実力は一流だぞ飛ぶボールを使ってた昨年なら高確率で60本は打っていただろ
飛ばないボールの今でも高確率で3割5分50本打つぞ
※ちゃんと全試合出場したらだが
280名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:22:24.51 ID:c8YTzGud0
なぜこいつが来日したランキングではホーナー、フランコに次ぐのがミッチェルかな
あとシェーン・マックとか。ホーナー来日はほんと冗談みたいな話だった
281名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:22:36.01 ID:Zj3FpNri0
獲っても気分次第で帰国するんじゃないの
特別待遇が当たり前と思うだろうから、ノリさん以上に気を使わないとな
282名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:22:43.19 ID:qlVgD5TQ0
( ゚ω゚ )お断りします
つーか、日本プロ野球なめすぎだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:13.84 ID:ydADknAJ0
5000万以内で獲得できるならぜひどこか獲得してほしい
284名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:18.81 ID:cyotwERS0
日本でもどこでもって

日本ナメてるだろ 来なくていいわ
285名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:27.84 ID:acgzcVeOO
是非楽天へ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:37.13 ID:mT/GSABA0
100試合出られないんだったらあかんやろw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:41.45 ID:2gmL70wpO
このクラスの選手連れてきて話題づくりしないとな
288名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:44.64 ID:Ii8cbn7AO
日本にこい
289名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:44.12 ID:u+7n6hPJ0
円高だし五億くらいでくるかもしれない大チャンス
巨人とってくれ!!!
290名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:23:46.48 ID:Xz5kHn5A0
うまくいかなかったら日本人を罵倒してすぐ帰国するパターン
291名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:10.63 ID:3x2VnWm90
>>277
清原みたいなタイプではないよ。
天然も混ざり、自分の気分ですべて動く。
キャンプも来るかこないかわからない。
日本の野球になじめるわけがない。
292名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:29.55 ID:L9i6YBhZ0
ドーピングまみれだが日本で見られるなら是非見たい
扱いが難しそうだがw
293名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:37.42 ID:N1Z0py5j0
こりゃ阪神で右のラミレス、左の松井あるで。
294名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:43.61 ID:UfDJmNaY0
>>276
芝が生えてるところは全部鳥谷が守るのか
295名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:25:08.60 ID:QuNlgf4D0
オリックスあたりが獲りそうだな。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:25:15.28 ID:2gmL70wpO
>>282
>>284

君たちこそマニーとメジャーなめてるよ
297名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:25:29.12 ID:HIVCOIVP0
神のお告げで即帰国しそう
298名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:25:51.40 ID:jkLlAXv20
メンチ退団後、阪神のネタ外人枠が空いてるんで、ぜひどうぞw
299名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:14.12 ID:3x2VnWm90
今のマニーとっても
仕方がないと思う。
日本の野球をなめているとしか思えない。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:15.46 ID:oZG8gc6e0
マニー奥さんとはうまくいってるのか
301名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:18.25 ID:KnkgmbDZO
レフト アニキ
センター ゴジラニキ
ライト ラミニキ

あかんマニキがスタメン落ちや
302名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:38.94 ID:hdPUqpg30
>>286
日本にきたら出場停止は関係ないやろw
303名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:45.48 ID:wH55mWfA0
>>10
そのクスリじゃねーよw
304名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:27:02.76 ID:ekAm02Ks0
39歳か きついな
305名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:27:32.84 ID:+SooNhCg0
来るなら10試合ぐらいは見に行きたいな。全盛期は日本の打者とは次元が違うので来てほしい。
306名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:27:33.69 ID:bN4rTcx20
>>18
韓国でやれ、って言えば尻込みするかな?
日本を出してくるあたり、逆指名なんじゃないの?
307名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:28:13.18 ID:OSr5FH8W0
昔の近鉄のユニが似合いそうだな
308名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:28:38.58 ID:f53E6Y5v0
放射能にビビってない所が好感持てるな
309名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:28:59.92 ID:3x2VnWm90
>>300
いい奥さんだったようだけどね。
子供もかわいいし、MLB首になり
野球しかないことが身に染みて
イライラして奥さんに手をだしたんじゃないか?
いまは接近したらダメという条件つきで
釈放されたらしい。
310名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:29:27.14 ID:HIjIKHqL0
来日したとき、銀座をすげー綺麗なねえちゃん連れて歩いていた(のを目撃した)っていう
書き込みがあったな。
日本のことは、街、ねーちゃんともにかなり好きみたいだな。
311名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:29:39.58 ID:C3HbKDo2O
>>307
ロッカーが汚いからって退団しそうw
312名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:29:43.95 ID:+6QyJGlCO
日本でやるくらいの覚悟でいるっていう意味だろ。
泥水をすすりながら頑張るみたいな。
要するにどこにでも行くからメジャーで取ってくれってこと。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:30:24.37 ID:txtPM6HJ0
この前 嫁暴行で捕まったよねw
314名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:30:55.01 ID:a8VwYaK90
一ヶ月待たずに帰国するな
315名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:31:03.07 ID:3x2VnWm90
>>310
それ奥さんだよ。ブラジル系の
すごい美人。銀座を買いものしていたらしい。
316名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:31:10.14 ID:AECk9HNZ0
>>280

フランコ、ミッチェル、マックはストの影響で95年シーズンがあるかどうか分からなかったから
日本に食い扶持を求めに来た。

ホーナーは、FAになったが、オーナー同士の談合でどこも取らなかったため、やはり食い扶持を求めて来日。
後日談合が明らかになり賠償金。
317名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:31:25.55 ID:Y3RylwD70
ベイスは確かスレッジもハーパーも解雇するんだろ
それなら獲りに行け
318名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:31:27.07 ID:Jz+s6HRA0
フランクマンコビッチ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:31:52.69 ID:TfJyC3Oq0
DHのあるパ・リーグだな
320名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:32:39.52 ID:AvmpxJWH0
マニーはもともと最後は日本でやりたいって言ってたしな
横浜か愛媛か阪神のレフトが空いてるな
321名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:32:49.12 ID:3x2VnWm90
>>314
いや、契約しても来ない可能性もあるww
322名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:33:25.99 ID:c8YTzGud0
あんなに守備が下手なくせに守備がすげー好きなんだよな
DHは拒否するかもしれん
323名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:33:36.13 ID:jMMd6OA70
DHで右打者が欲しい金ある球団

オリックスだね
324名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:33:51.57 ID:Y9X9cndtO
親子3代のG党だけど要りません
325名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:34:28.22 ID:mT/GSABA0
>>302
日本でもとは言うてるけど日本にはこんやろw
326名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:34:53.95 ID:fhjBUzpDO
日本に来ても確実にダイエーにいたミッチェルと同じになるな
327名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:34:58.31 ID:LP/b/R3oO
>>305
その全盛期がクスリで反射MAXだから評価には価しないけどな
いや勿論、好きな選手なんで日本に来て欲しいけど
しょーもない韓国選手とるんだったら、ラミとれや
328名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:35:46.66 ID:VeUEyU/X0
薬物・・・・
329名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:36:58.99 ID:ydADknAJ0
韓国からオファーありそう
330名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:37:53.05 ID:5QIUl7100
日本でボコボコ打ちまくって日本新記録作るのを見てみたい。

331名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:38:23.88 ID:3x2VnWm90
>>324
巨人は無理だろうw
原監督の涙目が目に浮かぶ。
というかどこの球団も無理だって。
全盛期は過ぎているし、イメージは地に落ちたし。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:38:36.19 ID:2wnGzIyB0
阪神穫ったれ!!!!
333名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:39:55.77 ID:bEIPruze0
こういうときにジャイアンツが手を上げないとダメなんだよな
いくら大阪や名古屋などの地方都市で盛り上がっても意味がない
334名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:04.67 ID:QXYRI5y60
こいつは薬物汚染のくせにやたら親日だから困る
試合前には毎日のように岡島と松坂と一緒に大好物のうどんや寿司やおにぎりを食うようだ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:10.61 ID:PB2H/V4k0
ホーナーが来たときはビビったが
336名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:24.14 ID:u/FUHyFX0
こいつとタフィローズどっちが活躍できるだろう?
337名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:40:42.56 ID:5QIUl7100
こいつがドジャースに移籍していきなりHR量産しまくったの見て、やっぱ格が違うと思ったよ。
衰えてても日本でなら超活躍できるだろう。
338名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:52.75 ID:AECk9HNZ0
http://www.youtube.com/watch?v=v0wkYbpEEuo&feature=related

センターから内野への中継プレーをカットするマニー
339名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:42:30.03 ID:LbxeP/pG0
マニー最高じゃん!村田なんていらなかったじゃん!
340名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:42:38.18 ID:TFO4z1a30
日本の野球に馴染む姿が全く想像できない
ダブダブのユニ着て松脂ベットリのヘルメットかぶってガム噛んでるイメージしかない
341名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:42:56.16 ID:dyhRKmml0
http://tra.ifdef.jp/2008/1219215015.html#R93

2008年8月23日

遠くからでもわかる、独特のシルエット。
レゲエな髪とがっちりした身体を踊るようにひょこひょこ動かしながら、
ドジャースのマニー(ラミレス・外野手)が試合前に寄ってきました。
「YO!ソウ元気!?見て見て!」
くるりと背中を向けるマニー。もう何が言いたいか
すぐにわかります。
「おんなじやね!」
「うん!おそろいだよー。どう?どう?」

球界を代表するスラッガー。つい先日、レッドソックスから
電撃的にドジャースに移籍したマニーは、これまでの24番ではなく、
99番をつけ始めたのです。
「なんで99にしたん?」
「だって24が永久欠番だったんだもん」
「それだけかい!」

僕が99をつけてメジャーデビューした頃は、
「バットボーイ!」「お前はアメフトの選手か」
「グレツキー(アイスホッケーの伝説的名選手・99番だった)を
知ってるのか?」などと、
ファンはおろか、テレビ中継までもが、好奇の目で見ていました。
しかしマニーが99を選んでくれたということは、99が今は決して
おかしなナンバーではなく、少なくとも、いい方向で市民権を得た、と自負しても
いいのでしょうか?

活躍の度合いこそ違っても、「俺たち99番仲間だね!」とやって来てくれたのは
とてもうれしいこと。
今夜僕の手許には、マニーのサインボールがあります。
気持ちが沈みがちな今の毎日の中で、「#99」と記されたその文字を見ていたら、
なんだか心がほんのり温かくなってきました。


ペンシルベニア州フィラデルフィアにて 田口壮
342名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:44:27.89 ID:bM+QofvX0
男村田よりは好感もてる
だがその鈍った体でフィールズに勝てるかね?
343名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:45:51.95 ID:2gmL70wpO
ドーピング天国NPBにピッタリだな!
344名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:51.04 ID:nBK8BALx0
来年の巨人のスタメン
1坂本
2藤村
3長野
4ラミレス
5ラミレス
6阿部
7フィールズ
8亀井
345名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:49:56.52 ID:965BEqQYO
オリックス取ってあげて
346名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:03.81 ID:u7TiFqME0
まず薬を絶てよ
347名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:38.10 ID:t+Z7nJhC0
>>50
良いね。毎試合、守備がネタになるわ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:53:16.42 ID:F/5baIILO
今なら3億あれば400万ドルだから
広島でも手出せるやろ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:53:48.84 ID:0H3sbGBi0
日本なめられてるな
どうせ走る気もないんだろ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:54:18.31 ID:nvgNqawz0
こいつの打撃成績はボンズマグワイアカンセコの次くらいに汚れてる。
二度あることは三度あるよ。キャラでごまかしてるけどやってること黒すぎるわ。
大体ベンチでユーキリスと揉み合いとかそんなんしょっちゅうだっただろ。
天才的なセンスだけにもったいない選手だったわ。
351名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:54:46.36 ID:u5sgnIEJ0
ラミちゃん
352名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:54:53.17 ID:hF89KPkF0
虎の縦縞をチラ見するラミレス可愛いやん
353名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:55:03.44 ID:OwaAv9CkP
本当に来てHR50本とか打ちまくったら盛り上がるな。
来る可能性は低いだろうけど。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:55:08.77 ID:mtnTH7cb0
日本とかメキシカンリーグとか
プエルトリコあたりと、同じぐらい
に思ってんなw
355名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:56:10.41 ID:2gmL70wpO
全盛期にNPBに来たら
4割、100本かな
356名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:56:14.26 ID:/H8/XF6l0
往年の名選手を冷遇するメジャーより
使えないロートルにわけのわからん高年俸出す日本のほうyが儲かりそう
357名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:56:15.01 ID:U/y5oNg20
日本でも、とはなんだこのバカたれがぁ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:56:33.06 ID:Hd7Cak/50
やっぱ韓国は問題外なんだなw
359名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:57:14.65 ID:DZnfN5hH0
こいつとるくらいならタフィ現役復帰させたほうがいいだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:58:13.58 ID:N3X787uq0
ファースト空けてまってます by 阪神ファン
361名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:58:49.80 ID:/H8/XF6l0
>>354
いやそこまではww
まともな金くれるのはメジャーか日本しかないってのはわかってるから日本って発言が出てくるんだろう
「日本でやってもいいぜ」ってのがネタとしか使われやすいのも事実だけどさ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:59:05.47 ID:ncX4twKZO
タイガース来て下さい
頼みます
1二 平野
2遊 上本
3一 新井
4左 ラミレス
5右 マートン
6三 関本
7中
8捕
363名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:00:41.58 ID:mtnTH7cb0
>>342
フィールズは首なんだよ
老害ねらーは、さっさと
くたばれ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:01:01.11 ID:htcU+pq60
ラミレスはマジで見たい
異次元な記録作ってくれたら最高なんだが
365名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:01:54.62 ID:2+Z6olDj0
1Aレベル野球選手の巨人のラミレスは知ってても
世界トップレベル野球選手のラミレスは知らない

これが日本の野球ファン(笑)
本当に野球が好きなのか?(笑)
366名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:02:05.02 ID:huRaErK2O
今日本に来たら稼げるからな
367名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:02:29.24 ID:btv2bet80
555ときたらインプレッサ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:02:44.14 ID:eThQ8k4G0
愛媛マンダリンパイレーツに来るのか!?
369名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:03:28.14 ID:mRmhq4J30
星の煌めきを見た
370名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:03:46.78 ID:25kWKUsi0
371名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:04:32.41 ID:txtPM6HJ0
最初だけ客は来るだろうなw でもまともに試合出れないでしょw
372名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:04:50.16 ID:GBNw57dX0
見てみたい、けど使えていいとこ2~3年じゃねぇ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:05.53 ID:txbx9qbK0
オープン戦期間に内角攻めで乱闘
シーズン開幕直後で六本木で職質→薬物所持でタイーホ→強制送還

がオチかと
374名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:06:34.23 ID:rD53fjHH0
2年3億くらいでそこから100試合分給料カットしていいんでよければ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:07:37.01 ID:bAn8TffH0
日本でもどこでもって、どこでも扱いされるいわれはない!
376名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:07:49.83 ID:cV7asJt5O
ハイハイ猛虎魂猛虎魂
377名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:09:36.80 ID:KK4BCxzI0
グリーンウェル、リネカー、イルハンに続く大物だな
378名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:10:45.59 ID:T8MxU6IG0
マニーなら薬中で目の下にクマができていても、守備ができなくてもいい。
でもギャラが高いから駄目だろうな。
379名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:07.34 ID:rO/RJm/80
見てみたいとは思うけど・・・
380名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:33.57 ID:HOh7jO/KO
オリックス行って欲しい
381名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:12:08.41 ID:PANOz4Cd0
韓国ならもう20年くらいやれるだろ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:13:07.20 ID:jDpRMBzvO
ついでにペドロマルティネスとデビッドオルティスも取ろうぜ!
383名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:13:07.61 ID:Y3ifJSG50
阪神行って金本とコンビ組めば
三十台後半になっても成長ホルモンが増える不思議な体の持ち主
ってことで許されるよ!
384名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:15:11.95 ID:2gmL70wpO
>>375
> 日本でもどこでもって、どこでも扱いされるいわれはない!


世界的にはNPBはギャラが高いだけの、
実力マイナー以下の極東独立リーグだから仕方ない
385名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:16:01.93 ID:KIVfhNB60
でもお高いんでしょう?
386名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:16:45.29 ID:sjinKgnE0
巨人のオーダー

3 ラミレス
4 ラミレス
5 ラミレス

あるよ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:17:14.63 ID:D6u5blNr0
Moneyラミネスいらねーだろw
388名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:17:18.89 ID:Y0DZdyub0
全盛期で日本に来てくれれば、今の飛ばないボールでも
3割、30本、90打点はいけるだろうな
まあ、DHがあるパリーグ限定だけど
389名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:18:00.76 ID:sW8u8CFxO
日本なんか絶対来ないくせに
日米野球も途中で帰ったくせに
390名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:18:35.41 ID:i9fkccByO
給料のほとんどを出来高にしとかないととんでもないことになるぞ
391名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:19:09.67 ID:AECk9HNZ0
>>388

なんで全盛期の成績がメジャーより下がるんだよ

392名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:19:41.70 ID:2gmL70wpO
>>388
> 全盛期で日本に来てくれれば、今の飛ばないボールでも
> 3割、30本、90打点はいけるだろうな
> まあ、DHがあるパリーグ限定だけど


それくらいなら今でもイケるだろ

NPBは西岡が首位打者になれるんだから
393名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:19:48.59 ID:6W0//dDN0
日本に来ても日本の選手達に溶け込めるのかな・・・
394名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:20:27.21 ID:SFWZFaatO
そうか……フランク・トーマスは来んか……
395名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:20:55.92 ID:Y0DZdyub0
>>391
飛ばないボールだぞ、メジャー並みの成績だせるわけないだろ
試合数も少ないし
396名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:21:44.34 ID:Wo5lHadk0
この人もまゆゆに似てるんですか?
397名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:23:16.31 ID:aIMxlVnX0
絶対日本じゃ通用しないタイプ
セゲオ時代の巨人ぐらいじゃねえか?手出すとするなら
398名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:23:52.06 ID:txtPM6HJ0
>>395
メジャーのローリングス社のボールの方がもっと飛びませんw

399名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:25:58.15 ID:ukAI0spd0
ステ抜けた外人の悲惨さは異常
イラネ
400名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:26:42.05 ID:AECk9HNZ0
>>395
釣りだよな???
401名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:26:46.55 ID:xBTnB6fBO
いつか奴らの足元にビッグマニー
402名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:29:25.51 ID:wIbCSZwe0
>>392
薬物してなかったらただのチビだろw
403名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:29:30.37 ID:tPmPa2pD0
>>399
リグスさんの悪口は
404名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:30:50.45 ID:bxvscGzIO
こんなスーパースターが日本の電車移動や飛行機もチャーターじゃないのに文句言わずに野球するのか
405名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:31:40.18 ID:wJOBhkXw0
マニー・ラミレスwこいつが読売
つまり東京ドームHomeなら70本塁打は堅い
500打席で敬遠四球含めて200BB、300打数180安打w380出塁w
打率?出塁率?
高橋や阿部らが惨めになるだけ
まあ高橋や阿部らも松井秀喜よりは遥かに有能だがな
406名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:31:58.20 ID:X07SB5oC0
メジャーでも真に名選手と言える
助っ人外人ってクロマティだけだって本当?
407名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:32:00.67 ID:2gmL70wpO
>>395
>>391
> 飛ばないボールだぞ、メジャー並みの成績だせるわけないだろ
> 試合数も少ないし


反発力
超ラビット>>>>>>>>ラビット>>>>>>>>>>>統一球>>>>>>>>>メジャー球
408名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:34:07.91 ID:tPmPa2pD0
1年限定でアジャスト出来ずシーズン途中で帰国、の流れになるだろうね

なんと言ってもマニーだから
グリーンウェルとかいうおじ様には馴染み深いだろう選手の二の舞になる事も考えられるが
409名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:35:20.54 ID:SklQbJt10
ダイエーのミッチェル コースか
410名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:37:58.21 ID:RxdWeReA0
テレビで元嫁に暴力したとかで裁判所に呼ばれて、パパラッチにおっかけられて、そのパパラッチの
カメラを殴ってたわw こいつ日本の管理野球に適応できないよ。ぜったいw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:38:37.07 ID:AHiWZyOl0
ファースト守れるんなら巨人に欲しいわw マジで。
412名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:39:16.89 ID:HmjyWvzG0
ペドロ・マルチネスもセットでどうでしょう。
あのひと、今年どこにも所属せず半引退になってるよね?
413名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:39:48.60 ID:D6u5blNr0
>>406
ヤクルトに来たホーナーだけじゃね?
414名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:41:11.99 ID:2gmL70wpO
NPBはレベル低いから
真面目にやれば活躍できる
もともと真面目にやれば、NPBに来るはずがない選手だけど
415名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:42:00.94 ID:Rhyo6S+80
これは10億だしてもとるべき。
416名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:42:13.19 ID:P98smrhy0
マニーラミレスとタイロンウッズだとパワーだけならどっちが上だった?
417名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:42:27.51 ID:HkAAaOMH0
右のラミレス

左の松井
418名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:43:03.16 ID:c4qxnf84O
>>394
京浜だとこのマニレスも来ないかもなw。
419名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:43:51.05 ID:tuNq+oGPO
世界最強のソフトバンクさん獲ったらええやんw
420名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:06.37 ID:7qfDt4Zz0
巨人のラミちゃんと仲良しで
ラミちゃんのバット使ってるんだよな
421名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:49.51 ID:RGYTjIQb0
>>39
ライトは林威助でおねがいします
422名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:47:23.13 ID:jx/Misbp0
税関の厳しい日本に入国できんの?
423名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:50:04.59 ID:EsXm8tMxO
ヘルメット汚くするから日本はダメだなw
424名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:52:06.60 ID:G5DYR3+KO
>>413 ミスターレッドソックスことグリーンウェル
大リーグ4番のミッチェル
日本では害人だったが
425名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:54:01.88 ID:uYZIVLmAO
>>424
二人とも同じ代理人だったっけ?
国際詐欺だわ
426名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:15.06 ID:SklQbJt10
>>406,413
フリオ・フランコなんてどうよ
427名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:59:05.75 ID:v3qey1AF0
>>405薬使えればの話だけどなw
どんだけ過大評価してんだよwww
428名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:02:36.42 ID:SUzGZQJX0
>>406
ホーナーがいる。
来日時はまさに全盛期バリバリだった。

マニーは全盛期はすぎてるけど、来日すればNPB史上最大の
ビッグ・ネームだろう。

どの球団でもいいから全力で獲りにいけ。
こんなチャンス滅多にないぞ。
429名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:06.54 ID:lLxYruUF0
巨人獲得しろ
イチローとトレードすれば日米とも幸せになれる
430名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:00.72 ID:7g10/I7D0
マニー来んだったらさすがに見に行く
431名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:22.97 ID:qLVnEdx/0
今でも普通に30本くらい期待できるだろ
どのチームでも四番任せられるぞ
西武はおかわりいるからあれだが
432名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:05:52.81 ID:j15sR3dTO
ホーナーは極めて特殊な例
年金年俸待遇
首脳陣が選手に対する態度
根本的に日米では選手に対する考え方リスペクト度が違い過ぎる

考えてもみろよ
メジャーでやれる選手が日本に来るはずがないだろ(笑)
433名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:22.07 ID:a8VwYaK90
日本に来るメジャーリーガーはたいがい引退間際の小遣い稼ぎにくる選手がほとんど。
ホーナーは二十代で来日したメジャーリーガーっていう点で特筆すべきだけど
メジャーで残した成績自体はパッとしない。
434名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:44.40 ID:8LSJfBnu0
給料高すぎて無理だろw
いったいダルが何人雇えるんだ?
435名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:49.21 ID:tPmPa2pD0
>>433
セシルフィルダーという選手がいたらしい
436名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:06:51.35 ID:fsT5uvbX0
東京ドームだと毎試合HR打つなw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:38.84 ID:RinDjjps0
横浜来てくり
438名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:27.48 ID:txtPM6HJ0
日本来る前年の成績ならミッチェルだろうなw

96試合で30HR打ってるw
ナリーグでMVP取った選手が来たんだもんなw



439名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:25.16 ID:3x2VnWm90
親日家なのは本当。うどんと寿司が大好きらしい。
ドミニカからNYに移住した頃、家族の病気を
日系の医者が親身に治療してくれたらしい。
それを今でも感謝していると語っている。

ただ、全盛期はすぎているしまともな物差しでは
はかれないのがマニー。
日本的な和とか規律とかから一番遠いところにいる。
巨人のラミレスと同じように考えたらえらいことになる。

>>435
その後自己破産してこれまた大変になったけどね。
今はその息子がミルウォーキーの看板。
440名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:12:30.15 ID:tPmPa2pD0
>>439
プリンスは今年までと言われてるね
441名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:37.88 ID:xHSRgPxj0
丁度ゴミレスが不良品になったから巨人来いや
442名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:13:57.47 ID:XZ8Hu4T70
アリーグのクラッチヒッターでよく似ているのは、右のラミレス、左の松井。
色んな意味で似てるね。オルティスやAロドみたいに50本以上とか圧倒的な数字は無理だが、
二人ともコンスタントにHR20〜40本前後、100打点以上、3割前後の成績を残している安定感。
守備走塁はダメだが、めっぽうチャンスに強いから印象としては
数字以上なんだよね。
443名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:14:03.36 ID:2sRVotSd0
巨人に来て大揉めした後、途中帰国するマニーが見たい
横浜に来てチームを滅茶苦茶にし、暴君として君臨するマニーも見たい
楽天に来て1001をベンチ裏でボコり解雇されるマニーも見たい
444名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:15:19.92 ID:3x2VnWm90
>>440
そう。まだ若いし、どこに行くのかな。
ただ、すこし痩せたほうがいいと思うがw
ミルウォーキーがどれだけ金を出すかしだいだろう。
445名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:17:09.95 ID:j15sR3dTO
プリンスフィルダーが今年まで
と言われているのは褒め言葉
焦点はミルウォーキーを出たフィルダーが何処に移籍するかだ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:18:01.02 ID:2MLyJjx9O
頼むからきてくれ
447名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:18:11.98 ID:JWi0N0zj0
東京ドームなら70本は打てる
448名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:18:51.03 ID:7g10/I7D0
マニーは日本のラミちゃんとはさすがに格が違う
ジーターと坂本くらい違う
449名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:19:40.90 ID:f0ucZ89/0
日本ならマジで100本くらい打ちそう。
450名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:10.88 ID:L8Ure6le0
「プロ野球」をなめるな
451名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:20:27.40 ID:Y9dzsawO0
ルイーズ
ガルシア
ラミレス
岩村
カヅオ
ノリ

だな
452名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:33.91 ID:tPmPa2pD0
>>448
元100MMプレイヤーとマイナーリーガーではそりゃ違うだろうね
「LAD移籍で打てなくなるのが怖くて薬物を始めた」という説の真偽はともかく
453名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:21:47.04 ID:wPaipSPrO
内野守ってくれるなら巨人に来てくれ
454名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:18.48 ID:54UYd++ZO
まず日本の野球に馴染めないと思う
455名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:19.47 ID:3x2VnWm90
>>448
それはマートンだって誰でも同じ。
メジャーと3Aでは待遇ちがいすぎる。
だったら日本でなんとかっていうのが基本だ。
メジャーでやれていたら日本にくるはずがないから。
456名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:25.79 ID:wJOBhkXw0
>>442
>右のラミレス、左の松井

松井を馬鹿にしすぎ

メジャー555本塁打216敬遠のマニーと
173本塁打34敬遠の松井を比較するのは松井に礼を失う

457名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:18.83 ID:CuamPET60
>>406
40年くらい前に中日に来たデービス(MLB通算2561安打)あたりも追加しとけ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:23:59.88 ID:/F89vv3N0
レフトとして阪神にどうぞ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:29:19.91 ID:MRpfAVZk0
巨人はマニー用にきったねえヘルメット用意しとけよ
460名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:48.08 ID:aQZD+ZO+0
薬漬けの選手取る球団なんてねえよ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:32:32.49 ID:RxdWeReA0
>>439
その程度で親日とかアホだろ。その医者の親切が好きなだけで、別に日本の伝統文化が好きなわけでも
社会習慣が好きなわけでもない。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:37:01.08 ID:mbV4TfEp0
マドロック臭を感じる
463名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:12.10 ID:txbx9qbK0
>>428
横浜全力出せ
464名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:47.20 ID:wYrdHF1/0
よく知らんけど薬物違反は厳しいな…
日本の球団じゃ取れないだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:54.60 ID:oVeeAZkb0
オグリビーは?
466名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:40:04.18 ID:3x2VnWm90
>>461
日本人の勤勉さや真面目さが好きだとは言っているよ。
今まで出会った中で日本人が好印象なんだと思うよ。
研究者や駐在したわけじゃないし、誰だって他国の文化まで理解はできない。
そんな堅苦しく考えなくてもいいじゃんw
467名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:40:09.51 ID:2eX5Nq+C0
浜スタしかいかないけど、ラミレス見れるならドームにも神宮にも行く。
見たいと思わせる選手だよな。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:40:57.20 ID:a8VwYaK90
まじめな話、この選手がNPBの野球にアジャストするために真摯に努力するとかありえんだろ。
日本に来てチームバッティングとかやりだしたら、薬物の影響で頭が変になったと見て
まちがいない。
469名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:08.47 ID:VT4CES9EO
ミッチェル臭がする
470名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:54.18 ID:Rhyo6S+80
これまで日本に来た連中とは格が違いすぎるぜ。まだ39だろ体も動く。
まじでどっかとれ。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:42:30.69 ID:I3pfMS8vO
8平野
4上本
6鳥谷
7ラミレス
9廣瀬
3ブラゼル
2城島
5新井

勝てる
472名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:38.89 ID:f9QQ/y02O
ほら、阪神早くしろよ!
グリーンウェルの再来やで!
473名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:39.92 ID:f0ucZ89/0
だいたい罰則規定とか公開義務がない日本の方が遥かにドーピング天国だろ。
シーズン終了で内臓壊して入院する三冠王とか。バレバレじゃん。
オリックスの野村は法廷でチームぐるみのグリーニー使用を証言してるし。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:44:47.49 ID:tPmPa2pD0
>>471
バティスタが取れていれば良かったのにな
まー誰も予想しなかった出来事だししょうがないんだが
475名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:38.94 ID:juHVbmEKO
>>471
いい加減自分達で選手育てろよ
476名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:02.86 ID:RxdWeReA0
そもそもこいつはドーピング以前に、ドラックで入国できないような気がする。
477名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:28.86 ID:3x2VnWm90
>>468
アジャストするわけないし、しようともしない。
ただ、本人は野球がしたくて仕方がない。
が、100試合出場停止の件があるから
MLBの管轄でもあるドミニカのウィンターリーグにも出られない。
あとは独立リーグか、金を出してくれそうな日本だと思っているらしい。
代理人はボラスだからね。
478名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:47:19.12 ID:tPmPa2pD0
>>473
故意でも不意でも1回目50試合2回目100試合3回目強制引退までいくには紆余曲折があったんだし
日本はこれからだろ、ミッチェル報告に名前が挙がってる選手がまだプレーしてるのは理解出来ないが
479名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:49:27.40 ID:0eKdeAR+0
小柄な体型で広角に打ち分け箱庭球場でスタッツ稼ぎした辺り落合とだぶるね
米製落合
480名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:54:34.70 ID:0eKdeAR+0
巨人は取る分けねえだろカス
岡島や上原松井がジャイアンツ球場で練習したくてもOBは使わせてもらえないんだから
岡島とか1年目は使わせてもらえたのに2年目はヤンキースのライバルのボストンだからだめって言われて日ハムの2軍練習場と上智で練習してるくらいだし
ボストンの4番だったこいつが巨人に入れるわけねえ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:28.61 ID:9qG1DCc30
乳酸菌を検出したで。ホーナーの再来や!
482名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:55:42.39 ID:AECk9HNZ0
まあ入来弟も日本じゃスルーされてたけどメジャー傘下でドーピング引っかかったしな
日本は緩い
483名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:01:47.26 ID:HChM3g2w0
てかNPBてネーミングおかしいよね。
Nippon Professional Baseball て英語と日本語混じってんじゃん。
Japan Professional BaseballのJPBか、
日本ではプロ野球って一つの単語みたくなってるから百歩譲っても
Nippon Professional YakyuのNPYだろ。
484名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:31.66 ID:Y3ifJSG50
>>406
西武にいたトニー・フェルナンデス
シアンフロッコやらブロッサーやらジンターやら
安物買いの銭失いな海外スカウトに業を煮やした堤義明が直々に動いた
しかし当時の西武に必要なのはアベレージヒッターではなく
ホームランバッターだった為に解雇
堤義明は解雇の際に選手に詫び状を書いたという
485名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:02:48.89 ID:gHoiunpa0
ラミレス星井G党
486名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:04:18.77 ID:AECk9HNZ0
>>406

クロマティてメジャーじゃ年間平均.280 6本くらいの選手だろ
どこが真の名選手だ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:05:04.97 ID:wPFx8XKS0
>>406
ピッチャーになるけど、来日前までメジャーで6年連続2ケタ勝利のガリクソン
488名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:47.40 ID:53Dr0kJ00
マントとリスクは逆から読んじゃダメ
489名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:27:47.77 ID:qwwf55+a0
>>406
メジャーでHR王取ってるオグリビーおじさんがいたろ。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:07.55 ID:ZN7OzJc/0
>>6
最低でも日本でって事じゃね
メジャーか日本で感じで
それ以外は論外的な
491名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:41:03.31 ID:ZN7OzJc/0
松井は楽天DHが一番現実的なのか?
492名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:55:04.78 ID:KSEjhiS40
お薬抜きでやれるの?この人
493名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:01:33.35 ID:PFcwirp/0
494名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:29:59.08 ID:YepIzGaV0
>>1
この人、物凄い親日だよね
495名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:00.18 ID:lih/Y1Kt0
おいおいマジかよ ちょっと期待しちゃうじゃん。
496名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:31:28.05 ID:2gmL70wpO
>>486
>>406

> クロマティてメジャーじゃ年間平均.280 6本くらいの選手だろ
> どこが真の名選手だ


福留よりは上かなw
497名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:33:54.35 ID:2gmL70wpO
>>473
> だいたい罰則規定とか公開義務がない日本の方が遥かにドーピング天国だろ。
> シーズン終了で内臓壊して入院する三冠王とか。バレバレじゃん。
> オリックスの野村は法廷でチームぐるみのグリーニー使用を証言してるし。


むしろNPBでドーピングしないヤツはマヌケ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:42:43.77 ID:hyLUAyiQ0
ホーナー日本時代 OPS 1.106
499名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:04:48.28 ID:S4wta9yt0
薬中は入国禁止でござるよ
500名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:16:29.88 ID:dAhIfM6R0
この人、なりから何からとんちんかんだけど、
ここ一番のクラッチぶりはハンパないよね。ジーター並。
まだまだ出来るはず。
501名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:21:15.61 ID:sVzkBFAD0
日本の攻め方に対応できるのか?
502名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:21.63 ID:VeUEyU/X0
ロイ・ホワイト レジー・スミス タフィー・ローズ アレックス・ラミレス
503名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:27:10.85 ID:oCjmhwuo0
マジ見たいわ
504名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:28:10.07 ID:oCjmhwuo0
日本ならうまいうどん食えるぞ
505名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:29:39.30 ID:smtQBIg10
ええの獲ったで!
506名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:29:39.18 ID:oIx/f4pT0
死球に激怒して日本のピッチャーを追い掛け回して
ボコボコにするところを見たいな
507名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:11.85 ID:tIi/sb1a0
性格にちょっと問題があるんだよね。
シングルヒットを打って
「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」
とかいうのはこの人からしたらまだやさしい方。
日本ではどうかなぁ
508名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:32:13.46 ID:jKcbB/t/0
1年で日米通算600本行きそうだな
509名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:40:03.37 ID:BRVSP+IlO
ラミレス来るならどの球団が取りそう?
510名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:41:39.96 ID:AECk9HNZ0
>>507

そのコメントは別にイチローをディスったんじゃなくて
シングルヒット=イチローのイメージが相当根強いというだけじゃん

イチローの日本時代はホームランも打てて何でもできたけど
MLBじゃシングルヒッターに成り下がったのは事実だし
511名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:43:26.00 ID:zT8Sm46y0
猛虎魂が炸裂やで!
512名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:46:56.43 ID:4WkO3fyr0
横浜が新球団の目玉として取れや
513名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:53:43.72 ID:3x2VnWm90
>>506
マニーが死球に怒って乱闘とか
あまり印象にないが…。
BOSの最後に同僚のユークと乱闘寸前は
あるが。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:13.88 ID:nogEy78NO
>>509
広島
515名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:54:50.39 ID:pf6LdgdF0
金本とトレードや
516名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:56:17.20 ID:nvgNqawz0
>>507
それ当時見てたけどニュアンス的にはオレはイチローと違って守備も走塁もないから
シングルヒットじゃ高年俸に見合わないな。て感じで無意識に見下してる感じはあったがディスッてる風でもなかったよ。
性格に大いに難有りなのは同意だけど
517名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:57:36.11 ID:25wvM7Sh0
ソフトバンクは年俸総額100億円にするためにも獲れよ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:02:52.01 ID:DroxLAfxO
>>511
グリーンウエル臭がプンプンするw
519名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:51.35 ID:S/GXCtBk0
昔なら間違いなくダイエーが手を出すところなんだが
520名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:03:57.01 ID:VEybNi8N0
中日かロッテには魅力あるな。
521名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:04:14.41 ID:v6PTdGdv0
マジかよw
522名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:34.00 ID:xBw5c9XC0
>>507
シェフィールド程じゃないよ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:06:44.93 ID:uNYJK5oHO
阪神がアップを始めました
524名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:23.97 ID:xBw5c9XC0
>>519
今ならソフトバンクが手を出すだろうね
525名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:07:36.65 ID:H2ikQOqk0
韓国籍取ったら
ロッテかソフトバンクかオリックスが取ってくれるんだろ
ま、韓国籍を取った時点で人間終了だがw
526名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:37.25 ID:v6PTdGdv0
100試合の出場停止って日本では関係無いのかな
527名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:08:58.69 ID:NnI6vM2R0
ラミレスの「日本でも」がノリさんの「育成でも」とかぶって見える・・・
528名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:26.80 ID:USeiak8T0
ジャイアンツ愛を感じる
529名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:10:52.47 ID:xBw5c9XC0
>>526
それよりもこの前の暴行事件で逮捕されたんなら入国は無理だろう
逮捕はされてなかったっけ?
530名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:11:32.76 ID:v6PTdGdv0
でも39歳か
年俸も高そうだし微妙だな
531名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:12:46.50 ID:v6PTdGdv0
>>529
私生活はちょっとアレな選手なのかw
532名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:07.09 ID:uZotqUky0
蒙古斑で感じる
533名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:13:22.32 ID:4AFSntoKO
五億だしたらくるんじゃないの?

あるとしたら読売かソフバンかな
534名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:15:53.07 ID:CYsPoa2R0
マジ来い
535名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:18:24.30 ID:jgD4/ZWrO
楽天の監督が育てるから期待していいな
536名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:40.75 ID:AT+F4axHO
ここで話題になってるホーナーは現役バリバリなのに何で日本にきたの?米で問題でも起こしたの
537名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:19:44.63 ID:YTq5/QnF0
>>533
ソフバンはiPhone5のせいで来季は無理かも
538名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:20:52.06 ID:cPLQRIIP0
マリュー・ラミアスを連想した香具師 おるだろお〜
539名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:21:02.71 ID:k5NusXHl0
猛虎だm(ry
540名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:21:12.84 ID:DbovufLC0
さよならフィールズ。
ようこそマニー。
541名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:22:54.31 ID:YTq5/QnF0
【野球/MLB】マニー・ラミレス(39歳)が現役復帰を希望 「日本でもどこでも」 メジャー通算555本塁打の強打者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316763316/
スーパースターラミレスあるで
542名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:20.44 ID:haMrfjezO
元西武のフェルナンデス((ホセじゃない人)ぐらいの成績は残してくれそう
543名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:30.83 ID:A1+pwp2m0
GかHが打診しそうだな
544名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:24:55.09 ID:XbT8qFuF0
マジか楽天きてくれ
545名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:27:16.80 ID:v6PTdGdv0
>>536
FA宣言したが、年俸高騰により各球団のオーナーが示し合わせ、FA選手を締め出したためどこの球団とも契約できなかった
wikiではこう書いてる
546名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:21.35 ID:aNxU9Z4S0
547名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:29:45.81 ID:VIEC7ZpP0
来季のホークスの開幕スタメンを発表します

4本多
9福田
5内川
7ラミレス
D松中
3小久保
6松田
8長谷川
2細川



548名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:35:18.76 ID:D4hQnJ/bO
>>545
ノリさん…
549名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:43:41.41 ID:gWFbDsg50
韓国なら大丈夫
韓国へ行くべき
550名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:28.33 ID:7fHiHIAx0
日本のプロ野球機構やマスゴミが対応できるわけねえだろ
ボンズと同じレベルだ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:47:34.13 ID:flNnj0uB0
日本じゃ金銭的に無理だろ
3Aや2Aの選手が来るようなリーグだ
衰えたとはいえメジャーの大物選手を呼べるほど金に余裕のある球団はないだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:25.11 ID:zX7edkcR0
>>394
フランク・トーマスだ!
その場面を思い出したけど、
誰かわからんでモヤモヤしてたありがとう
553名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:48:40.17 ID:4iyoVVnO0
アビスパ来いよ
554名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:49:37.07 ID:xBw5c9XC0
>>549
ウリ達のリーグはあのマニーラミレスも在籍してした世界最高峰のリーグニダとか言われるのは癪だな
555名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:49:39.64 ID:QCYBJQry0
ホークスへ
556名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:50:25.64 ID:AXzk92JzO
>>551
本人は1億でもいいって言ってるし最後のホワイトソックスでも年俸200万ドル
557名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:10:24.69 ID:7CevhBsJ0
巨人がとってWラミレスに
558名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:47.24 ID:TcfbhPMGO
こういう時こそ大金払えよ阪神w
559名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:11:52.01 ID:adWbsWmj0
>>551
今のラミレスぐらいに衰えてからではあるけど
グウィンやボッグスクラスの超大物選手を獲得した近鉄と言う球団があってだな・・・
560名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:12:59.33 ID:6DkV693x0
マニーにレフトの守備指標で劣って2000年代のワーストグラブに選ばれた松井さんってどんだけクソ守備なの?
561名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:13:40.04 ID:TJ6SZ7q+O
マニーってマンコビッチだっけ?
562名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:14:05.46 ID:xD8sux5u0
日本きちゃえよw
563名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:03.51 ID:xD8sux5u0
もれなくオルティスとペドロが付いてくる!
564名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:15:14.32 ID:NLKbobSI0
やめろ!楽天

岩村で懲りてるだろ
565名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:16:32.77 ID:+3/5oo0b0
案外カブレラにも寛容だった西武じゃないか?
外国人野手は手薄だし
DHあるんだし、ナカジ移籍したら1年だけやらせてみれば?
ここで円高の利を生かすと

まあ、カモメのフランコみたいな感じになるんだろうけど
566名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:16:43.94 ID:RKrDb1gw0
詳しくないが元スター選手なら見てみたい
567名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:16:54.87 ID:VIEC7ZpP0
ピッチャーだと大物級は誰だろ。
実績だけならゴセージがNo.1かな?
568名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:17:21.34 ID:XasB0XC9O
晩年のカンセコですら日本の球団のどこも取らなかったじゃん
569名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:18:24.86 ID:c2p8Ituk0
555で引退するなんて粋だね
570名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:19:29.67 ID:1cuJwZ/j0
日米通算で松井やイチローの記録入れるなら
日本に来た場合このラミレスの記録もいれないとなw
571名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:19:57.16 ID:MTeOMX140
川崎が抜けるが、鳥谷と一緒にホークスに加入するから最強だな
572名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:19:59.76 ID:3nT1NDG/O
マジでジャパンに来そうと思ったが薬物やったから入国無理か
573名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:21:42.17 ID:SZYy8LDg0
メジャー通算2574安打・555本塁打・1831打点・通算打率.312
三冠タイトル3度奪取・・・

こんな超大物が来るとしたら、いつ以来だ。
マドロック(MLBで首位打者4回)以来じゃねーのか。
574名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:15.30 ID:c4LfMcyU0
バッティングのセンスがダンチだったな37歳くらいまでは
並び立つのはプホルスくらいのもの
ここ2年で突然衰えた
575名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:22:31.86 ID:3Hfly2Dc0
T・ローズとか復活しても広島・横浜あたりなら、普通に主軸いけそう
576名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:15.15 ID:zVJDJbKw0
日本ももっとしっかりドーピング検査やれよ
HのMは2人共、かなり怪しいだろ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:29.44 ID:p6xOlJT60
>>568
いやマニーはカンセコより格上の選手だし
どこも取らんだろうけどさ
578名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:24:29.62 ID:VIEC7ZpP0
マドロックって、映画評論家の水野なんとかに似てたな。

579名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:26:17.07 ID:adWbsWmj0
>>573
日本に来る前年にOPS11だったことも加味してなんとかだけどミッチェルかな?
MVPあるから超一流とは呼べるんじゃないかな
580名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:27:44.29 ID:c4LfMcyU0
ロッテにいたフランコは結果的に2700本打ったからな
昔はいい選手が来てる
ロッテに来なければ3000本超えてたかもしれん
581名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:29:39.59 ID:PXaQL3ai0
巨人!!!3年20億くらいでとれ!!!
582名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:06.47 ID:p/JUCu6PO
契約しても8月あたりまで出場停止かよw
583名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:30.80 ID:VIEC7ZpP0
フランコはボビーだからこそよべた選手。
特殊な事例だろう。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:31:40.09 ID:JuhN4wfkO
一度引退した老害人気者を雇うのは阪神の十八番
585名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:09.86 ID:yQd5md7+0
まあ試しに日本でやってみてほしいな
そして2割3分 8本 24打点
くらいに終わったときの顔が見てみてえ
586 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/24(土) 01:33:37.86 ID:iHkwEGdM0
薬抜いてもボール飛ぶのか?
587名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:33:38.82 ID:IVIjXYgg0
新庄よりも奔放だから扱い切れるかどうか
朝起きて気分が乗らないから休むとかあるぞ
588名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:34:02.75 ID:Hp6XOvFX0
太平洋クラブライオンズにきて1試合だけでて帰国したハワードみたいのは勘弁
589名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:38:05.40 ID:rm3RaYAA0
>>567
阪神がバーランダー獲ったら、愛知から甲子園毎回通うけどなぁ
590名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:40:58.12 ID:c4LfMcyU0
流石に今のラミレスは大したことないだろw
あまり期待しない方がいい
活躍するとしても最初の1年だけだろうな
591名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:48:17.07 ID:0rgPnl070
見たい

8月からでもいい
592名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:49:14.40 ID:mb11Qlc60
日本人監督でマニーを使いこなせるヤツはいないだろ。
593名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:53:11.42 ID:5K7auuzH0
単年契約で中日カモン
とりあえずグスマンよりはいけるはず
和田もどうなるかわからんし
594名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:53:14.01 ID:26+L8eW20
育成選手でとれよw
595 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/24(土) 01:54:50.87 ID:Aw8ikntEO
日本にきてくれ!
596名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:55:29.94 ID:YrmXcKko0
阪神ファンだけど、この手の選手はオリックスかロッテが取りそう
597名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:56:27.06 ID:XLMvuMyOO
>>575
横浜はなぁ…スレッジとハーパーを切ったとして村田が出て行っても筒香や出さなきゃ吉村もいるから。
何より投手の方が欲しい
598名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:56:56.14 ID:3aw5+wwS0
楽天に来いよ

岩隈とニックとカズオとヒメネスとジャーマンの金で7億でどうだ?
599名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:58:28.11 ID:9aYWD+2Z0
でもお高いんでしょう?チラ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:00:06.78 ID:3aw5+wwS0
ジャーマンが使えなくなって4番DHが空いてる楽天がいいよ
楽天に来てくれえええええええええええええええええ
星野頼んだぞ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:01:36.69 ID:NtCf6trY0
>>251
ショフトンター鳥谷あるで
602名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:01:50.32 ID:ipU1UO+RO
また珍が調査開始w
603名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:02:46.58 ID:gRzO+Q+/0
坂本
長野
ラミレス (もう外国人枠ではない)
マニー・ラミレス ※助っ人枠
阿部
村田(B→G)
マートン(T→G) ※助っ人枠

凄いな。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:03:30.92 ID:fIJFMCN00
ぱねえ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:03:54.13 ID:gbUWDUr50
まじでマニーが日本に来てくれたら久々にプロ野球中継を見たいと思う
606名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:04:42.92 ID:nt1ouGOb0
パンダにはなるだろうけど結果出せずに1年で帰るのが目に見える
607名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:05:00.73 ID:TdRYldir0
ラミレスが日本で見られるとかw
胸熱!オルティースも来てくれ
608名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:07:44.27 ID:3aw5+wwS0
1番(右)鉄平
2番(遊)松井カズオ
3番(三)岩村
4番(DH)ラミレス
5番(左)中村
6番(一)高須
7番(二)内村
8番(中)聖澤

よし来季はこれで!!
609名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:08:18.27 ID:Xf05s87Q0
右のラミレス

左の松井(朴)
610名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:09:03.84 ID:yQd5md7+0
マニーいるかって?間に合ってるよ。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:09:10.77 ID:3aw5+wwS0
巨人は最強助っ人フィールズがいるだろ!!!いい加減にしろ
中日もソトがいるし、イチローが参入する

なら話は早い
楽天だ(断言)
612名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:10:08.05 ID:fIJFMCN00
マニーはわしがもらう
613名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:10:40.48 ID:A5yMNbxz0
猛虎魂を感じる
614名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:11:56.13 ID:3aw5+wwS0
元メジャーが3人もいる最強楽天こそマニーがプレイする場所としてふさわしいよね?
615名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:12:26.58 ID:HI7/MS0f0
西武で、松坂、ラミレス、ついでに岡島も呼んで、同窓会やればいい。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:13:29.03 ID:PkF9uzUG0
ソフトバンクにいたトニーバティスタっていう昨年30本塁打打った現役メジャーリーガーも糞だったし通用しないだろ
617名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:16:50.05 ID:37Sk3g870
レジー・スミスのパターンか
618名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:17:34.09 ID:RC32Hqou0
中島6
本田4
内川8
ラミレスD (カブレラ)
ラミレス7(オーティズ)
松中3(小久保)
松田5
多村9
細川2

ソフトバンクは来期も安泰
619名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:18:43.01 ID:3BIGm9ao0
ある程度フォークを見極められるなら日本ではまだまだ全然やれるだろう。
620名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:21:05.18 ID:0rgPnl070
マニーはレジェンドレベルだから、バティスタみたいな一発屋とは違う
621名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:27:02.50 ID:2a3wp7DcO
来てほしいとか書いてる人はマニーの守備力がどんなものか
わかってるのかな?
自分の贔屓チームで金本やラミちゃんが守ってるようなもんなんだぞ?!
622名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:28:21.86 ID:sMqV2/NeO
マニーがくるなら球場に行く。
出来れば阪神に
623名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:29:46.91 ID:DZ+WpuNSO
>>616
横浜に来たコックスもダメだったよね
624名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:35:36.32 ID:3aw5+wwS0
>>621
その通り
だから4番DHが空いてる楽天が一番
625名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:36:51.81 ID:QpcLsTHn0
これは日本にきたらすんごいことになるな

ホーナー以来だろw
626名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:43:46.97 ID:mfu+G3Wc0
マリュー・ラミアス
627名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:47:40.69 ID:8XVfUwa30


「♪ 来期プレー先どこにする〜  何処でもいいよ〜  日本でも〜

 みんなで決めて〜  マニーは何処でもいいよ〜 ♪ 」


「♪ ド〜ミ〜ニカ〜 」

「♪ それはどうかな〜?  他のにしよう〜  みんなで決めて〜 」


「♪ ヨーロッパ〜 」

「♪ ヨーロッパなんて国なんか無いよ〜  他のにしよう〜  まかせるよ〜 」


「♪ 韓国ニダ〜 」

「♪ お前なんか気持ち悪ぃよ〜  もう何でもいいよ〜  日本でも〜…

 日本でも〜…  日 本 で も ぉ 〜…  うぃざぅちゅううぅぅぅうううう……♪」

628名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:47:55.32 ID:9iIu3dC70
どこでもいいのなら日本の独立リーグでやってくれ、いや真面目に
629名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:53:06.92 ID:p/RP0UfP0
過去の助っ人ですごかった選手を列挙してみる

怪物赤鬼ホーナー
メジャーホームランキング オグリビー
ツインズの4番 シェーンマック
メジャー100勝 ガリクソン
メジャー2000本安打 フランコとフェルナンデス
メジャー屈指の強肩強打 バーフィールド
メジャー2冠王 フィルダー
アジアの大砲 李スンヨプ
最強キャッチャー ディンゴ
メジャー打率3割の常連 グリーンウェル
ホワイトソックスクリーンナップ クロマティ
オールスター3回出場 モスビー
韓国史上最高投手 ソンドンヨル
韓国のイチロー 李ビョンギョム
レンジャーズ優勝の立役者 ルイス
オールスターのクリーンナップ ミッチェル
630名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:57:54.36 ID:BClY/Lnr0
>>629
当たりか外れかって感じで、両極端だな
631名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:03:39.05 ID:BOjXgmRc0
>>629
クロマティは下位打線じゃないかな?
632名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:03:57.70 ID:0GfLeEca0
>>490
いや最低が日本
633名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:06:02.02 ID:QdxLjmts0
ヒトホル漬けだろこいつ
634名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:10:58.24 ID:mb11Qlc60
コントラレスがソフトバンク入りして、
その息子が柳川高校入りってのはどーなった?
635名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:18:37.73 ID:p6xOlJT60
>>631
80、81年は主に5番
つかホワイトソックスには所属してない
636名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:20:51.97 ID:+GuwgBdJO
あの守備のやる気のなさが見てみたいから、広い甲子園の球団よろしく!いまのレフトよりも笑えるぜ。
637名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:21:52.17 ID:c4LfMcyU0
>>629
最近の奴ばっかだな
昔はもっと凄いのたくさん来てるだろ
638名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:22:56.63 ID:jor1ptDX0
>>629
グリーンウェル・・・
639名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:24:21.19 ID:4jehrZiX0
>>635
トロントだっけ?
3割10〜15本ぐらいの選手。
640名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:25:23.87 ID:yS3Zp5S4O
来年、巨人がラミレス放出したら阪神がとって
ラミレス 金本 ラミレス
最強外野陣の完成
641名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:28:45.46 ID:mb11Qlc60
ゴンザレスロドリゲスとか、
ロドリゲスラミレスみたいな名前のやつっているのかな?
642名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:39:32.91 ID:5g0joSPq0
>>629
300本塁打のレジースミスが抜けてるな

643名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:18:55.38 ID:fIJFMCN00
ts
644名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:23:00.86 ID:jUa/qSTt0
マニーから猛虎魂を感じる・・・
645 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/24(土) 04:32:01.99 ID:Aw8ikntEO
>>629
新庄だってメッツの4番を務めたことがあったんから、最強助っ人に入れて良いだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:43:39.60 ID:y5UpymrC0
マニーラミレスときゃりーぱみゅぱみゅって語感が似てる
647名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:43:41.12 ID:69eF7bhc0
日本きて欲しいなぁ
648名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:46:21.31 ID:X2ec79kK0
石原より打ちそう
649名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 04:50:48.78 ID:LnkRCMu00
日本に来たらスーパースターが来たと大騒ぎになるやん
入国できるなら来てほしい
650名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:07:53.35 ID:SIYr7WTM0
実は日本でプレーする確率がかなり高いよ。
これからMLBでプレーしようと思ったら100試合の出場停止処分をちゃんと消化しないといけない。
つまり球団側は1年近くプレー出来ないことを前提に契約を結ばないといけない。
そんな先行き不透明な契約を結ぶチームはほとんどないだろう。
日本でなら100試合の罰則は適用されないから来日したら即プレー出来る。
年齢を考えてもその方がマニーのため。
さらに最近の円高の影響もあって日本の球団でも何とか年俸は払える。

日本プロ野球にやってきた過去最高のメジャーリーガー(打者)といえばホーナーで間違いないが
マニーの場合は実績がホーナーとは格段に違う。グリーンウェルのような小物でもない。
薬物さえやってなければ殿堂入り確実だった歴史に残るような大打者だ。

これは日本プロ野球がかなり盛り上がるはず。俺は期待してる。
651名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:09:53.46 ID:Fl1GnOMw0
>>650
過去最高ならフィルダー(親父の方)じゃね?
順番は逆だけどw
652名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:10:14.48 ID:mb11Qlc60
>>650
既に100試合分の停止処分を受けたっていう解釈にはならないのかな???
653名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:14:08.56 ID:sMZTLUke0
お高いんでしょう?
654名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:14:36.34 ID:SuXzOPLo0
>>395
こういう馬鹿の目を覚まさせるためにも
ぜひ日本に来てもらいたい
655名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:15:04.51 ID:SFoC8KsBO
>>652
マニーは出場停止処分の直後に引退したから処分は受けたことにならないよ。
今からメジャー契約して100試合待たないと無理。
656名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:17:55.12 ID:mb11Qlc60
>>655
やっぱダメか・・・
657名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:18:19.27 ID:9wkKhSmiO
>>637
お前はいったい何歳だよwww
テキトーな煽りにもほどがあるぞ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:19:53.32 ID:SIYr7WTM0
>>652
ならない。
メジャーの出場停止処分は異議申し立てが無いことを確認して、そこから始まる。
マニーの場合は始まる前に引退したから消化してない。
だから来年の契約を勝ち取ったとしても試合に出られるのは秋くらいから。
659名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:24:16.02 ID:UIYRj3YtO
日本の球団なら40近いおっさんでも 10億近く出しそうだな
660名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:33:07.85 ID:SFoC8KsBO
マニーが東京ドームで本気出したら70発くらい打ちそう。
統一球はメジャー公式球と比べたら格段に飛距離が出やすいし
外角でかわそうとしてもマニーは流し打ちが神だから。
661名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:34:26.33 ID:mb11Qlc60
関係ないけど、
NPBも162試合制にして、
優勝したセパ2チームをMLBのPOの端っこに加えてやって欲しい。

チョンと5試合もやるWBCなんかよりも、
その方が観たくねえ?
662名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:34:55.04 ID:eK57phbb0
>>659
でも現実問題、既に結果出してる外国人獲る方が確実で安上がりだよな。
僅差で優勝を逃したならともかく横浜みたいな球団は
663名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:38:55.84 ID:9wkKhSmiO
巨人阪神はポンコツ抱えてるし4番いないから取りにいくんじゃね
664名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:44:53.89 ID:9+R31vBJ0
>>42
そんなに安いのか
呼べばいい
665名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:45:33.98 ID:SIYr7WTM0
>>661
スゲー見たい。
けど、メジャーオタの俺から見るとMLBとNPBはレベル差が大きすぎて・・・
日本のオールスターチームがメジャーでやっても地区優勝すら100%無理だと確信してる。
だからNPBで優勝したチームがポストシーズンに進出というのは気が引ける部分がある。

でも将来的には是非そのような構想を持って欲しい。そうすれば日本の野球人気がもっと盛り上がるはず。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:55:09.91 ID:5+ZopEthO
日本観光して、五月には帰るな きたらの話だけど
667名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:57:18.10 ID:ktorcTh60
金をドブに捨てる覚悟があるならとってもいいってレベル
668名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 05:59:34.09 ID:+eyzEXIK0
ユニの似合うところ。中日一択。
669名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:00:29.29 ID:SIYr7WTM0
>>668
ドジャーブルーと同じ色だから?
670名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:02:12.39 ID:o1vh8T140
鳥谷巨人に行くし金本と城島と真弓を首にしたら20億浮くから松井&マニー余裕で取れるな
671名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:03:13.30 ID:Vd8M2/8h0
>>665
100%とか、スゴいこと言ってんな。ステロイドを(それも、おそらく長年)やってたことも
全く問題ないことと思ってるみたいだし。
672名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:03:48.02 ID:5+ZopEthO
マニーやペドロがいたころのボストンはかなり魅力的だった

今のボストンもいいチームだし、生え抜きの顔も多いが、ドキュソが足りない
673名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:05:01.08 ID:+eyzEXIK0
>>666
戦力的には地区によってはそんなに厚くなくても大丈夫。
普通に初年度から5割ぐらいできるんじゃないかな。投手次第だけど。
何年もやれば地区優勝はできるんじゃない。
674名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:06:47.30 ID:+eyzEXIK0
アンカーミス>>673>>665
675名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:08:49.74 ID:mRRXfhdj0
打てなくても良いから是非見たい
676名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:12:49.77 ID:+aiG+jRQO
>>661
それは俺も思ってた
一度真剣勝負でメジャーとやらせたい
677名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:14:57.56 ID:SFoC8KsBO
俺も地区優勝は100%無理に一票。
というかマニー・ラミレスがWBCの日本チームがメジャーでやっても
地区優勝を争うなんて無理だよって鼻で笑ってた。
678名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:19:56.31 ID:mb11Qlc60
地区優勝無理って声があるけど、
戦略的には日本のID野球(笑)の方が上だと思うんだけどなあ。
代打とかバントとか、
あっちではセコいって言われていることにNPBは抵抗が無いじゃない?
679名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:24:16.67 ID:SFoC8KsBO
日本だと打てないチームでも投手と守りが良ければ優勝出来るけど
MLBを見てて分かることは打撃がまともなチームじゃないと地区優勝は無理ってこと。
日本人でASを作っても3割を打てるのはイチローだけだよ。
深刻な得点力不足で今年のマリナーズみたいになる。

というか、今年もマリナーズは最下位だけどセ・リーグなら多分優勝すると思う。
680名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:25:52.86 ID:+aiG+jRQO
でもメジャーだと、首位打者の西岡が2割ちょいで、城島岩村クラスでも中の下レベルだから日本選抜でも厳しいだろうな
681名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:27:14.12 ID:nxeCy2/Z0
金本よりいいんじゃね?
打つし、肩も金本なんて比べ物にならんよ
682名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:28:32.96 ID:QGuEid+R0
>>679
( ゚д゚)ポカーン
683名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:31:49.42 ID:ktorcTh60
>>668
あの広い外野でラミレス
684名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:41:08.39 ID:sczWUJr80
日本選手だけじゃMLBでも中6日で投手陣を回すんだろうな
野手は非力だし1シーズン戦うのはきついな
マニーは日本で見てみたいけど高いから無理だろ
685名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:41:26.01 ID:SIYr7WTM0
1(右)イチロー .320 7
2(左)青木 .270 4
3(中)福留   .260 10
4(指)松井   .260 18
5(三)おかわり .190 22
6(一)新井 .230 8
7(捕)城島 .220 10
8(遊)川崎 .190 0
9(二)西岡 .220 0 

地区優勝どころか最下位の可能性の方が高い
686名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:43:09.71 ID:9lAKNWGf0
>>679
マリナーズは単純に四球選びが少な過ぎる。
四球が少ない分、
上位との得点数に大きな差が出ているでしょ。
元凶はイチローなんだけど。

今のような野球やっている現状のマリナーズなら、
セパどちらでも優勝できないと思う。

687名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:43:50.09 ID:9mrqd9YY0
さては、日本なら薬使い放題だと誰かに吹き込まれたなw
688名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:45:16.19 ID:eKY7D+16P
日本でマジ見たいわ
DHのパ向きだな
3年早ければオリが獲ったのに
689名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 06:51:49.10 ID:SFoC8KsBO
>>686
マリナーズも夏に18連敗するまでは首位と僅差だったよ。
マリナーズの得点力不足はOPSが低いから。
でも投手のレベルが低い日本ならイチローだって3割打てるし
他の野手だって軒並み成績は上がると思うよ。
投手防御率はリーグ全体でも4位だし、セ・リーグなら独走で優勝もある。
ヤクルトとマリナーズを比較したらどう考えてもマリナーズの方が圧倒的に強い。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:00:59.28 ID:8rf/23Rc0
マリナーズ×NPBか・・・。
興味あるなあw
691名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:07:35.75 ID:6Kx4tR0Z0
>>573
マッツーウィー
692名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:15:29.94 ID:+aiG+jRQO
>>685
目も当てられないなw
マジレスすると、青木→糸井 新井→内川 だけどあんまり大差ないか

仮にマリナーズでもセ・リーグに入れば独走で優勝するよ
693名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:16:39.46 ID:RhA6ViMx0
>>650
日本のプロ野球ファンがマニー・ラミレスに興味をもつとは思えない。
興奮してるのはメジャヲタだけだ
694名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:21:24.20 ID:uiAo363Gi
日本でやりたい

来日

地球の裏側に違うスポーツがあった

5月に帰国
695名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:23:08.74 ID:BMCYRmf40
巨人入りしたらヒゲ剃って髪型も七三分けするんだろうか?w
696名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:28:17.21 ID:SFoC8KsBO
個人的に日本向きと思えるMLB野手

アブレイユ、デイモン、ケンドリック、アクリー、ケネディ、イバニエス、
Mヤング、ゾブリスト、コッチマン、マーケイキス、ニシオカ
697名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:29:24.61 ID:gpQ37JIN0
日本にきたとしても、パにはこないで…また小谷野打てんようになってしまう(´;ω;)
698名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:30:39.80 ID:uiAo363Gi
小谷野が一時マネしてたなw
699名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:34:16.41 ID:VHIqrAKT0
>>634
辞めたと聞いたが、相当な問題児だったっぽいしw
700名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:35:32.72 ID:fJ3MNoH4O
ラミレスがレッドソックス時代で松井がヤンキースにいた頃、ヤンキースと試合していて、
レフトのグリーンモンスターと言われるフェンスのクッション処理
を見たが、クッション処理や打球の追い方はビジターチームの松井の方が遥かに上手いからなw
どちらがレッドソックスの選手なんだよと思わず目を疑ったw
701名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:36:55.64 ID:jhNaOSRG0
>>699
まじ?
血のつながり無いとはいえ父がMLBの名選手だから増長するのも無理はないなw
702名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:40:22.25 ID:QCYBJQry0
>>651
あのときは画陸損も最多勝とってた気がする
703名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:42:17.52 ID:HPPchiRT0
ゴーゴーカレーがアップを始めたな
704名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:42:28.76 ID:xHiwxy1XO
オチンコ呼べ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:43:48.76 ID:JbyRIvrb0
ボストンのあの選手も呼べないものかな
706名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:46:19.74 ID:uYLNx/1e0
>>685
青木の270は厳しいんじゃないか?
あと打てない打線だから
イチローのマークが厳しくなるから打率下がる
福留・松井も当然下がるだろ
大砲も無いし
マリナーズなんて問題ならない得点力不足だよ
707名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 07:54:44.01 ID:4+zhUKSKO
メジャーの選手からしたらNPBなんか高額貰える独立リーグみたいな感じなんだろうな
同僚だった巨人のラミレスが活躍出来るんだから、ダイエーにいたミッチェルみたいに問題起こしてすぐ帰りそうだけど
708名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:04:36.82 ID:IgIl2EIK0
日本の打者が打てないのは
パワー以前に技術がないから
統一球への対応でその辺もちょっと変わってくるかもね
709名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:05:49.60 ID:6Kx4tR0Z0
>>661
それバレンタインが第一期ロッテ監督終えた後出した
1000本ノックを超えてとかいう本に既に書いてる
前世紀の話だよ
710名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:06:42.53 ID:F1+ZcWlq0
かつてこれほど溢れんばかりの猛虎魂を感じた事があっただろうか
711名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:07:23.65 ID:DMdrC4qc0
途中で無断帰国して退団という流れになる可能性100%
712名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:11:40.47 ID:6kHWLU4A0
引退するなら処分受け手から引退すればよかったのに、
そうしなかったのはなぜ?
713名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:13:12.61 ID:r4Smxo/g0
アメリカのノリさんか
714名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:22:10.70 ID:9iIu3dC70
>>661
まず日本のクライマックスシリーズに韓国と台湾の優勝チームを加えるのが先決です
715名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:39:41.58 ID:N0UT4rvm0
何か必死だけど、賭博でもやって財産すったん?
716名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:41:52.00 ID:riwsrYDL0
>>700
フェンウェイパークのクッション処理だけは上手かった気がしたけどなぁ
他は酷かったけど
717名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:44:19.11 ID:BALbbzbx0
まあ日本人だけでMLBチームに行ったらどうなるかなんて
守備は別として福留が9人並んでるチームを考えれば分かるはず

日本で福留9人→全員3割30本のとんでもないチーム
MLBで福留9人→全員2割6分10本→主軸の弱いチーム

718名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:46:46.22 ID:xGdG1w2a0
オリーブガイナーズくるか?
719名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:03:34.97 ID:TMOWHSDa0
ラミレスはフェンウェイのクッション処理は異常にうまい。あと肩強いからけっこう捕殺多い。
レフトくそ狭いフェンウェイなら置いといてもOKみたいな。普通の球場では松井はおろか巨人ラミレスよりクソ
720名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:06:00.70 ID:ye3mV7cG0
ホークスが前例に懲りずに取ってGWあたりで帰国して終了ってパターンになるだろうなぁ。
721名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:11:10.69 ID:8PGyd7rw0
薬物犯は入国審査で落ちるって知らないのか
マラドーナでさえ入国できなかったのにアホかよ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:12:03.44 ID:lS9S8CBuO
つーことは、仮に復帰しても来年100試合出れないってわけか

あんま意味ないな
723名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:17:12.79 ID:4N5CARHk0
>>721
入国できないのはコカインとかの薬物じゃないのか
724名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:17:53.01 ID:HLxZzISF0
1Aレベルのプロ野球だし、セカイノオウさんの記録3ヶ月で抜かれちゃうぞ。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:19:12.13 ID:gdBCb6c40
今のラミレスにそんな力は(ry
726名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:21:21.17 ID:TMOWHSDa0
まあもしドラッグOKでかつNPBなら今でも60本くらい打つんじゃないかと思うけどな
727名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:27:50.60 ID:HwVn6mZp0
どこでもいいからまた見たい!
728名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:52:48.66 ID:erBpMRFX0
>>712
それがマニーなんだよ。
誰にも予測、コントロール不可能。

最近のDV報道で暴力的なイメージついたけど、
メジャー時代はたまに審判に文句は言うが、
Pを追いかけたり、そんな感じの選手ではないよ。
カウントも全く数えない。本人には意味がないことらしいw

キャンプ、優勝報告の大統領表敬訪問、ドタキャンさぼり
言い訳→「祖母死んだ」本当は欧州旅行。
あとはP交代時にグリーンモンスターの中で、携帯、
お菓子食べてるとかそんなことは日常茶飯事w
暴力的ではなく意味不明な天然って感じ。
全盛期を見たものからすると、落ちぶれたマニーは見たくない。
このまま消えてほしい。
729名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:55:22.42 ID:BALbbzbx0
730名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:57:48.79 ID:TMOWHSDa0
薬やって発覚して性懲りも無くまた薬やって逃げるように引退したクズをよくそこまで持ち上げられるもんだわ。
全部いい方に捉えられて幸せだな。ダボダボのユニもステで膨れた筋肉隠しだろ。
731名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:08:34.83 ID:erBpMRFX0
>>730
逃げたとか言うより、ほんと何も考えていないんだと思う。
番記者が野球以外の集中力は3歳児並みって語っている。
どう意味かわかる?
だから誰が何を言っても、日本に来ても変わらないと思うし、
最も日本の野球には溶け込めないタイプだと思う。
何より全盛期は過ぎている、もう終わった選手だから
日本の球団は無駄な金をつかってとるべきではないと思う。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:35:24.80 ID:p6xOlJT60
>>661
MLBにメリットがないから実現しないよ
733名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:40:58.64 ID:wvXnqg940
DHのあるリーグでしか無理
734名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:35:32.71 ID:NbWl/Wo50
>>732
地区優勝しちまう可能性すらある 
735名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:44:35.35 ID:E140onq00
昔、ヤクルトにシーズン途中から入ってきて、すごいハイペースでHR量産したけど
シーズン途中で辞めて帰った失礼なメジャー選手いなかったっけ?
736名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:32.24 ID:K+vwUaMh0
こいつの守備だとdhか巨人くらいしか無理だな
737名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:48:35.30 ID:NbWl/Wo50
>>735
ホーナー
738名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:52:52.15 ID:eZ6R9cNc0
>>735
ボブ・ホーナーか?
途中から来て翌年の契約を蹴った
当初は打ちまくったが研究されてからマニエルの方が打ってた
739名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:57.48 ID:1gELuwWI0
なんでホーナーとマニエルが同じ年なんだよ
740名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:04:02.32 ID:L1s1/oFX0
>>353
メジャーで実績あるホームランバッターは日本で打てなくなる法則
741名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:18:10.06 ID:BALbbzbx0
>>740

それはメジャーで通用しなくなった頃に日本に来るから
742名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:07:36.04 ID:I7oebltI0
ダルを売ったお金で試しにハムが一年くらい雇ってみたら?

または楽天なんかもおもしろい
星野と全然合わないだろうけど
743名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:11:38.21 ID:ySCTG5l5O
レフト ラミレス
センターラミレス
ライト 清水で
744名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:12:22.21 ID:gxShI56+0
年金の受給資格取得の問題があるから日本に来るメジャー選手は
必然的にゴミかロートルだけ。
例外がオーナーの嫌がらせで20代で来日したホーナー。
腰痛めたとか適当な理由つけてすぐ帰ったけど。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:13:09.52 ID:x1mhE5nH0
ラミレスからは獅子の息吹を感じるな
746名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:15:07.59 ID:NRTUPmfiO
ラミレスはひとりでいいです…(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:18.27 ID:I7oebltI0
ラミレスの場合はプレーがゴミになってやめたんじゃなくて
薬物問題がめんどくさくなってやめた
だから、他の来日ロートル外人よりはましかも知れない
マートンでもあの成績だからな
748名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:16:53.93 ID:76O1PtoY0
3年くらい前にサミーソーサが日本に来るかもって騒いでたけど
今回も騒いだだけでどこも手揚げないだろ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:17:31.04 ID:iw1rpfKv0
右のラミレス左の松井だったか
750名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:17:40.85 ID:lU33jxiNO
これはさすがに鯉心を感じない
751名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:18:53.90 ID:t+hZJpFpO
NPBは1Aレベルだから
慣れれば誰でも活躍できるだろう
752名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:19:51.82 ID:I7oebltI0
オリックスに行って田口さんに話相手になってもらえ
753名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:30:45.93 ID:75y6u8d30
>>580
ストがなければロッテには来なかっただろうな
754名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:31:46.98 ID:B2hQYslS0
>>341
wwwww
755名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:11:26.21 ID:+0/UGsSL0
>>33>>280
いや成績見返してみろよ
ボブ・ホーナーよりケビン・ミッチェルの方が明らかに上だろ
ホーナーの成績は言うほど大した事がない
対してミッチェルはシーズンMVP&本塁打王の経験があるし
来日前年もナリーグOPS2位の1.110を記録している
ホーナーはミッチェルの89、94年みたいにトップクラスの成績を残した年もないし


>>219
もう一つの近代守備指標DRSでは松井の方が優秀だけどな

>>616
バティスタはOPS上がってるじゃん
年俸を度外視して本当に糞だったメジャーリーガーはディンゴとディアーぐらい
756名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:14:27.42 ID:+Ot8NG2kO
俺たちのゴキローを馬鹿にしたからこいつは日本に来るな
757名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:16:52.13 ID:uZvUlF4KO
ピルクルよりマミー派です
758名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:23:04.99 ID:DRN889pm0
>>1
猛虎魂がなんちゃら
759名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:25:47.82 ID:NODLfP2K0
マニー(お金)次第だな
760名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:34:54.07 ID:+0/UGsSL0
>>406
バリバリ名選手って点なら
フリオ・フランコとケビン・ミッチェルぐらいだな
761名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:44:57.64 ID:dkHOnaCW0
何?ミセリ?
762名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:06:42.32 ID:SFoC8KsBO
確かに大物という点ではケビン・ミッチェルが歴代最強か。
フリオ・フランコはキャリアが長いから評価が難しい選手。
日本に来た時は全盛期を過ぎていたけどさすがの打撃だった。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:19:03.05 ID:G2vy3dew0
39歳じゃ無理くね?
764名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:31:34.21 ID:ejyIegKv0
>504
条辺のうどん屋紹介したら感動するんじゃね。
765名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:33:25.17 ID:Rv7H9dol0
>>39
ショフト 鳥谷
セカンター 平野
766名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:37:20.36 ID:85a9pRNF0
性格からして、いきなり帰国とかしそうだな
767名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:42:33.81 ID:ejyIegKv0
>>567
断トツでガリクソン。
768名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:43:06.99 ID:adWbsWmj0
>>755
ホーナーっていい意味でも悪い意味でも松井秀レベルだよな
日本人でもなんとかいけるレベル
ミッチェルは超一流レベルだから日本人でちょっとあそこまでの選手が今後出てくるかは・・・
769名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:45:41.31 ID:ejyIegKv0
>>629
マドロックとニューカムがいない
770名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:48:40.82 ID:ejyIegKv0
>>721
玉蹴りストの薬物は犯罪
野球選手の薬物は合法
771名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:49:41.69 ID:F7CT6wu70
実績ならマドロック。
歴史的なら、ラリー・ドビー。
772名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:50:35.42 ID:GFwpqyHt0
どうせ来ないんだろ
こういうパターンで来たためしがない
仮に来たとしても、調整不足、故障、帰国といった感じになるだろう
巨人のラミレスは果たしてマニーに先輩面できるかな
773名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:50:47.79 ID:sbh465T+O
サッカーの元スターが清水にきたのにまっったく盛り上がらなかったな
2ちゃんねるで話題になったぐらい
ラミレスが来てもそんなレベルだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:54:12.00 ID:CZIrQJ7v0
マドロックは首位打者を3回ぐらい獲得してるんだっけ

♪お魚くわえた 野良猫
775名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:30.75 ID:erBpMRFX0
本人は自分の失態を忘れ、今はただ野球がやりたいだけ。
死ぬほど稼いでいるから、本人はそんなに金はこだわらないだろうが
代理人がボラスであることと、DV問題からこのまま離婚にすすんだら
これはまた金がかかるから別の話。
ちないにマニーにとってこれは2度目の結婚。

高校時代も誰よりも早く来て練習しているが
集団行動は無理だったらしい。
上にも書いてあるが、日本人の監督でマニーを上手く
扱える人なんていない。ボビーでも血圧上がるだろう。
776名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 15:58:38.61 ID:adWbsWmj0
>>774
両リーグ二回ずつの四回
日本来た中じゃフィルダーと双璧
777名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:01:01.60 ID:adWbsWmj0
両リーグじゃなかった、二球団で二回ずつか
テキサスで獲ったと勘違いしてた
778名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:12:26.90 ID:62LfAAh30
汚れたステロイダーなんか見たくない
779名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:15:15.41 ID:OR/wM2U8O
何故かカブレラとかスンヨプ獲得したオリックスなら…
780名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:16:33.74 ID:uPNlL4MuO
まず菌ちゃん球団で片岡監督にお仕えしてからだ。
781名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:21:03.14 ID:75y6u8d30
>>777
両リーグで首位打者取った選手は20世紀以降には確かいなかったはず
782名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:46:10.47 ID:mA76NuXa0
wRAA(同じ打席数をリーグの平均的な打者が打つ場合に比べてどれだけチームの得点を増やしたか、または減らしたか)にパークファクター補正した
ファングラフのバッティング指標
説明http://www.baseball-lab.jp/glossary/#alpha-w
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1006026&position=1B/3B
イチロー
01年29.4 02年17.7 03年15.5 04年35.4 06年16.2 07年25.2 
09年25.9 10年13.3 通算188.5(8035打席) 
松井秀喜
04年37.4 05年25.3 07年19.8 09年20.2 10年16.2 通算142.4(4939打席)
ケビン・ミッチェル
87年14.2 89年58.3 90年33.7 91年17.9 93年26.8 
94年38.0 96年13.9 通算224.7(4696打席)
フリオ・フランコ
87年18.9 88年16.9 89年31.1 90年22.3 91年42.7 
93年14.7 94年31.7 96年20.3 通算207.4(9731打席)
783名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:47:10.72 ID:mA76NuXa0
シェーン・マック
90年16.9 91年24.7 92年35.3 94年22.7 通算97.0(3218打席)
ボブ・ホーナー
79年21.6 80年14.4 82年21.6 83年25.6 85年14.3 通算126.7(4213打席)
デーブ・ニルソン(ディンゴ)
96年26.7 99年22.1 通算49.7(3153打席)
トニー・フェルナンデス
87年16.6 98年16.8 99年20.4 通算57.2(8793打席)
セシル・フィルダー
90年51.2 91年30.8 92年15.0 93年18.1 通算155.1(5939打席)

打撃のみならミッチェルがイチロー以上
ホーナーが松井よりやや下レベルっていったところだな
784名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:55:03.73 ID:75y6u8d30
>>782-78
ミッチェルの89年二冠MVP、94年OPS1.1
フランコの91年首位打者
フィルダーの90年二冠51本
は当然ながらイチロー・松井のどのシーズンよりも上か
785名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 16:59:49.01 ID:mA76NuXa0
>>771
実績ならフランク・ハワード

>>776
マドロックは首位打者獲得しただけでアベレージヒッターの割に
出塁率低いし、長打力もない
実績ならライアン・ハワード、フリオ・フランコ、トニー・フェルナンデス以下だし
全盛期ならケビン・ミッチェル以下だし
バリバリ度なら話にならない
マドロックの出番なんかないだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:00:48.79 ID:mA76NuXa0
>>785
ライアン・ハワード→フランク・ハワード
787名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:03:56.49 ID:JtHlqIo30
そんなに打てないと思うぞ
四球だらけで、キレて日本野球は糞だって
言って途中で帰るでしょ
788名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:04:04.85 ID:HWIBLeZr0
打ちそう
789名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:07.75 ID:UAYUQNmw0
一回辞めた選手がカムバックして大活躍する例ってあるか?
一度萎えた精神をピークに戻すのって体を取り戻すよりも難しそう
790名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:05:45.70 ID:jhRYe4N40
来ても絶対サボるやろ
791名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:00.33 ID:IuFfeWMCO
マンコ舐めたい。
こいつかなりのマンコ舐め数やろな。
うらやましいわ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:06:50.35 ID:xpwjxuZ1O
強烈な猛虎魂を感じるな
793名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:10:40.44 ID:x9XgwrkG0
つまり、アゴが韓国で活躍したように
自分も日本で活躍したいと
794名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:55.86 ID:aMZ6ud6L0
阪神に来たらグリーンウェルの二の舞かも。
795名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:12:57.16 ID:61ny3uTl0
>>787
メジャーでも四球数多いんだから問題ないだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:26:55.11 ID:tBhUIS9k0
左翼 恐喝犯 
センター 畠山 
右翼 ラミレス

3枚とも揃えたら優勝確実
797名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:32:39.91 ID:gpQ37JIN0
今度から金泰均を基準にすることにした。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:34:36.19 ID:jeZnE3/K0
5千万ならおk
799名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:02:37.97 ID:EOSBxSYl0
ドーピングシテモニホンナラプレイカノウデスカ?
800名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:05:32.81 ID:0YDfkiLRO
昔の髪型に戻すなら考えてやらないこともなくはない
801名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:06:06.97 ID:s2KmYSH00
>>789
ローズ
802名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:17:32.17 ID:QSYCfsgaO
ジャンキーなんか日本に来て欲しくないな
803名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:19:06.45 ID:N8wYznhbO
ぶっちゃけ活躍するだろうな
相手ピッチャー云々ではなくNPBは野手がショボすぎ
804名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:21:25.86 ID:U/nlrTNXO
マジか?ラミレス君の?
805名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:22:39.09 ID:U/nlrTNXO
巨人はさっさと今のラミレス切って本物のラミレスと契約しろ!5億くらいなら来てくれんだろ
806名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:24:12.23 ID:JTPLLRbJ0
日本は薬物に寛容だからきなさい
807名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:25:05.76 ID:3QnRkY6r0
【中国】「俺が韓国人だ」 暴漢、突然の脱糞→病院送り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1272076813/l50
808名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:25:19.51 ID:wkmysbGnI
日ハムは創価のラミレスもどき切って本物のラミレス取れ
809名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:34:03.73 ID:9HRBVvvt0
>>807
バーボンじゃないとかw
810日本愛する正体日本(検索)麻生太郎の心(検索):2011/09/25(日) 07:36:26.62 ID:BYOFy62s0
「自民か民主か」 ではない 「日本か反日か」 ⇒外国人住民基本法・重国籍・国籍選択制度廃止・複国籍⇒衆議院参議院に提出完了済★★★
確認:「衆議院請願」検索⇒法務委員会クリック⇒上3個と8番目 ⇒「容認請願参議院584」検索⇒右下一覧に戻るクリック⇒以下衆議院と同じ★
理解:「闇法案小島」検索⇒「廃止請願」検索⇒「偏向請願」検索⇒「成人執拗紹介」検索⇒「提出売国議員」検索★★「選挙前ドットコム」検索★
苦情:上記の法案に反対すべく多くの法務委員会メンバーの各事務所にFAX、пA手紙、メールお願いいたします。名簿参照★★★★★★★
811名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:37:55.93 ID:n7s02+vFO
打つ打たないの前に一流のエンターテイナーではあるから取って損はないな
812名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:38:36.19 ID:5hRW4u6B0
巨人やな
813名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:39:02.03 ID:PX+957/DO
スワローズ獲らないかなぁ。
神宮なら守備はそこそこでいいし、200万$くらいでも大丈夫じゃない?
814 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/25(日) 07:42:51.20 ID:GA5sCDaiO
巨人いけ
ダブルラミレスや
815名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:43:20.25 ID:J+VjlV7f0
どこかの球団と仮に契約して、100試合の処分を受けるんでしょ?
来年の後半までかかるやん。
816名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:47:20.33 ID:kDMG3Gr10
ヘルメットに鼻くそついてて汚いやつか
817名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:54:17.23 ID:o9dvq1auO
ハマスタならホームラン打ちまくるだろ
ベイス取れ
818名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:56:21.36 ID:nqdBZM/S0

昔近鉄にいたデストラーデが印象にある外人です
彼はメジャー成績どれくらいかわかりますか?
819名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:59:13.15 ID:o9dvq1auO
>>818
wikiに載ってる
820名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 07:59:42.70 ID:RSC68FCR0
日本語でおk
821名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:03:28.93 ID:5/8U3maN0
自己中で気まぐれだから韓国が肌に合うんじゃねえの

日本に来ても金だけ取って適当にやりそう
822名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:07:49.09 ID:hUAFSEeGO
15万ドル+出来高1億なら
是非カープに(≧ω≦)b
823名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:07:56.26 ID:BgQMAWBN0
3割30HR常連のソリアーノこそがNPB史上最高、順序逆だけど。
824名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:30:20.58 ID:RSC68FCR0
メジャー以外だったら日本にしかこないよ
韓国・台湾・メキシコは給料が安すぎるから行かない
メンチくらすに200万ドルも出す日本ならでは
825名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 08:59:22.85 ID:XiCVRY+j0
外人はねカークランドしか認めない。
826名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:27:31.42 ID:XaF/86ny0
ロッテ取ろう!
827名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:36:58.56 ID:/ahDI3gg0
>>627
三村 「 うぃざぅちゅううっ!!! 」
828名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:42:21.44 ID:ZwAl8ffd0
>>827
マイナスターズw
829名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:20:40.81 ID:N2+uqb/p0
マニー・パッキャオが日本に来るのか
830名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:10.85 ID:KR8kT7kM0
マニー・アキオなら日本にいるだろ
831名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:09:37.61 ID:kRB1hvlG0
>>482
元ロッテのセラフィニもアメリカに帰った途端ドーピング引っかかってたよな
832名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 16:10:10.96 ID:2hNYSruc0
>>627
三村「強調しだした!!!!!」
833名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:05:23.00 ID:jFb+2idr0
本当に日本に来ないかなあ…
出場停止処分のこと考えると日本来る可能性も0ではないだろう。
俺の贔屓球団じゃなくてもいいから見たいわ
834名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:12:49.47 ID:NSZMBfGg0
蒙古斑魂がなんとかかんとか
835名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 19:16:55.91 ID:ymph9Ifq0
NPBに選手登録された時点で、日米通算555HRの打者が誕生
ということでFA?
836名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 20:46:26.89 ID:ufeXWrFn0
アメリカだと出られないから1年でいいから日本来いよ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 00:10:24.77 ID:c02ZM+z5P
薬物で引退してるとなると台湾ぐらいしかなさそうな感じじゃない
838名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 09:19:17.70 ID:ZEAal8t50
日本で出場1試合して日米通算2000本安打と言うことで
名球会に入会要求
名球会を仕切ってゴルフ禁止にする。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:57:02.17 ID:5yqMonUjO
なになに、このラミレスってのは清水に来たユングベリより世界的な人なの?
840名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:58:47.32 ID:Adua1suC0
マニーは黒田と仲が良いから広島行けよ
841名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:04:40.94 ID:M+XNvbTj0
>>839
ユングベリより上。
サッカーに例えるならフィーゴ級だと思う。
842名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:13:26.90 ID:XF3piyvHO
アレよりレフトこなせればぜひ。
843名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:13:42.44 ID:tG2pxyFh0
仮に日本でプレーするとしても100試合は出場停止なのか?
844名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:16:54.42 ID:d3qn3VDc0
ラミレスには猛虎魂を感じる。
845名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:18:25.00 ID:TLwKk4Sj0
でもプロテイン飲んでる薬物依存強打者なんでしょ?
846名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:54:55.15 ID:gqo+3cBH0
サッカーは良くわからんが
主要タイトル全て、のみならずMVPと名がつく賞は全て取ったことがある

クスリがばれなければ、ね・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:05:21.37 ID:TYIRSY1H0
小さい体で驚異のパワー、そして選球眼。
検査なしでクロと言っていいぐらいのテンプレステロイダーだなw
848名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:14:54.05 ID:Ab1fLCBA0
日本野球ナメんな
849名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:15:03.16 ID:yYOmtoi20
ダメだろ。そもそもこういうメジャーの選手が日本に来てまともに
プレーしたためしがない。日本で活躍するのはだいたいメジャーで
レギュラーまではいかなかった選手に3Aとかハングリーな選手
ばかり。
850名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:15:49.88 ID:jusp+RWj0
日本では通用しない
851名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:26:51.31 ID:JwW9KDwcO
ドラゴンボールで例えたら、

読売のラミレス=ミスターサタン

マニーラミレス=クリリン
ぐらいかな?
852名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:33:06.32 ID:4HFUf0+UO
昔中日のパウエルがメル・ホールと揉めたって言ってたな
日本での実績は自分のが上なのにメジャーのプライド丸出しで先輩風吹かせるホールが大嫌いだったって
853名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:38:48.46 ID:9QxvUs9XO
6松井稼
4内村
7ラミレス
9松井秀
5村田
3栗原
DH山崎
2嶋
8聖沢

最強や!
854名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:40:56.07 ID:eHnaEEJKP
ソーサは5000万ならとればよかったのになぁ
855名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:52:12.28 ID:g2O57dAJ0
>>839
ちょっと前まではメジャーの中で
ラミレスと言えばマニー。
まあ、今は無職だけどw
巨人のラミちゃんとはインディアンズで多少
かぶっていると思うが、3Aとメジャーギリギリで
日本のラミちゃんとは一応は格がちがう。
856名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:18:42.72 ID:G2Odbq660
どれだけ安くたって状態が良かったってシーズン始まってから
いきなり100試合出れないことが確定してる選手と契約するチームなんてないだろ
日本確定だな
857名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:23:24.11 ID:g2O57dAJ0
>>856
来てもすぐ帰国すると思うけど

最低年俸でどこかメジャーが引き取るかな。
客寄せにしても、イメージ悪すぎるからなあ。
100試合の件もあるし。
858名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:23:35.32 ID:mujpw6+aO
取るとすれば楽天だな
859名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 18:47:22.31 ID:Xa4jar840
ラミレスはワシが育てた!
860名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:44:28.30 ID:2GZyvSsrO
日米野球で来日した時も何か文句つけて1試合で勝手に一人だけ帰国しやがって
861名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 21:54:31.17 ID:D9kac3wr0
日本きたら無双だろ!
862名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:02:01.24 ID:B7L6/KuM0
あと111本打つまで辞められない。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 22:02:02.78 ID:vKkNPRRi0
巨人来い
864名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 00:54:08.23 ID:rKulvgYk0
ララララミ!
865名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:00:11.29 ID:SRGdTJoYO
猛兎魂を感じる
866名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:04:40.97 ID:4Mq8a+buO
両翼ラミレスで東野のグラブ投げの回数が増える
867名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:04:45.40 ID:PKUNmFso0
ラミネス、松井秀、金本の外野陣!
来季の猛虎は優勝間違いなしやでぇ!!!
868名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:06:43.04 ID:r6W2r/7eO
カープうどん
869名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 01:09:10.36 ID:caK0mj330
レフト:ラミレス センター:松井 ライト:マニー

巨人最強の外野陣や!!!
870名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 03:00:01.92 ID:Nj302BLw0
>>850
日本人選手よりも選球眼がよく、日本人選手よりも流し打ちが上手く、
日本人選手とは比較にならんほどパワーがある。

で、通用しないと思う根拠は?
871名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 08:07:20.53 ID:6aVnEMT+0
>>870
自分は850ではないが、
技術はともかく、チーム、規律、契約などの
概念はマニーに殆どないからな。

それを覚悟できる球団が日本にあればいいけど。
それとブランクの間にどれだけ技術を保っているか。
もちろんステ抜きでw
872名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:53:41.13 ID:o1BqJ6Jb0
>>870
そのほとんどが薬で手に入れたものなわけだが。
39歳のステロイダーが薬を抜いていけばどれほど劣化するか言うまでもあるまい。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 21:30:23.64 ID:x3uE6e460
日本にきたら50本ぐらいかるく打つんじゃないか?
874名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 23:09:54.59 ID:Iwbii22c0
セントラルリーグの球団に入れば活躍できるんじゃないの

パでは通用せんわ
875名無しさん@恐縮です
パの首位打者がMLBでどんな成績か知ってて言ってんのかと