【野球】中日・高木次期監督、イチローにオファー 福留、川上にも興味
1 :
五十京φ ★:
中日の次期監督に決定した高木守道氏が23日、ナゴヤドームで取材に応じ、中日OBを軸に
組閣を進める方向性を示した。
「地元の人が『この選手の昔を知っている』という人になってもらうのも必要じゃないかな」と話した。
また、同日朝に愛知県出身で、米大リーグ・マリナーズに在籍するイチロー外野手の父・宣之さんに
電話したことを明かし、「イチロー選手にぜひとも来て欲しいと言ったら、『伝えときます』と言ってたよ」。
福留(インディアンス)、川上(ブレーブス)らの名前を挙げ、積極的に戦力補強に動く方針も示した。
デイリースポーツ 9月23日(金)14時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000032-dal-base
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:08:53.69 ID:WdPRjbrw0
2
三
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:09:31.05 ID:4055drnm0
大馬鹿野郎
イチローがこんな田舎球団にかえるかよwwwwwwwwwww
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:09:58.04 ID:bIjEXgJiO
はー、アホ監督いらんわ。
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:10:08.39 ID:MwGob03p0
『伝えときます』←社交辞令だろwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:10:20.21 ID:8c5swObV0
福留を第一に呼び戻せ。確実に戦力にはなる
イチローと川上は知らん
落合がいなくなったから無理だろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:10:23.19 ID:+FU22C6F0
野口もまだ現役だから呼んでやれ
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:10:25.92 ID:a6fUf2lQ0
故郷に凱旋か
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:10:54.88 ID:dXmXA3VD0
イチロー来れば すごいことになる。
本気なら 監督は いますぐでも アメリカへ渡米すべき
川上は中日が受け入れてくれるなら、御の字やね
シーズン終わってないのに コメントすんな
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:11:07.79 ID:+xTYMk170
イチローいらねええええええwww
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:11:22.09 ID:KA2VsYfp0
川上いらね
留とイチローはまだ戻らんだろ
ポンコツ川上なんてもう使えないだろ
落合がいれば可能性はあった
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:11:39.95 ID:Gz3FhNSN0
川上はイラネ
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:11:39.74 ID:LzlFBBsj0
福留だけはまだやれる
>>6 いやそら高木もガチで頼み込んだわけじゃないだろw
そういうやりとりなだけじゃん
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:12:51.15 ID:eIHedd650
工藤って愛知県か?
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:13:13.28 ID:c+svBQLK0
ゴキローがセリーグで通用するか見ものだなw
>>1 またバカな冗談だよー
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. ィ r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._ _ /:/l! | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、| l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、..._ |::::{xx xx/::::::「)'|:::::::| ねー
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
" .!-'",/ `'-‐'') /\ ` Y::::ソ勺 7イV_ !:::::::!
.-''~ >'゛:: ‐'"゛./ ヽ. __ |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
//::::: ', (__,、\/ /‐―一弋{、 /  ̄_)
' /::::: .:'; \ ' { :::\ /~::!
あそこは父親に言ってもダメだろ
25 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:14:21.43 ID:x2dSd+r30
ワロタ
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:14:42.09 ID:AiPOXYsi0
猛虎フロント魂を、感じた
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:14:50.11 ID:mN8BucgS0
ばーか
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:14:55.46 ID:c6C/ClRB0
落合がやめたおかげで、下ができた。
カープは、来年の4位以内が確定したな
ありがとう 中日さん
ありがとう 高木さん
助かる(笑) 和田も来年は計算できんし、、、
谷繁も歳だし、、、
岩瀬も、そろそろ危ないし、
まあ、2年は安泰だ
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:15:32.59 ID:xBj2OMVJ0
あれれー?阪神のスレじゃ強奪、強奪騒ぐくせに
中日だとピタっと止まるんだー。
おかしいなぁー。ww
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:15:48.84 ID:j3l5cNdz0
イチロー、稲葉、山崎武、武玉猿、和田毅も地元帰って来てくれ
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:16:35.86 ID:GSqNXBOfP
化石
井川もあるで
イチローはぜひ獲得してほしい
つーかゴキブリは中日がお似合いだ
「じゃあ、監督で」
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:17:32.29 ID:csUW3sFB0
イチローはリップサービスレベルだし川上や福留は復帰
全部が全部マジな阪神とは全然違う
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:17:36.78 ID:2gwqPxVm0
イチローがドラゴンズに入団するのは何年後?
元々は中日ファンで、本人も中日志望だったけど スカウトは投手としてしか見てなくて
指名候補に入ってなかったそうだが
高木さんが今日の試合地上波でのんきに解説してるなw
あり得なくは無いんじゃね?
イチローは中日ファンなんだろ?
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:18:38.05 ID:QgR/csTzO
イケメンじゃないと中日には入れないよ
浅尾きゅんレベルを上回らないと門前払いな
イチローはあと1年はメジャーでやりそうな気がするな。
日本に戻ってきて欲しいけど。
落合だけでなく
岩瀬、和田、井端も首にすれば10億以上浮く
補強は安心の横浜ブランドよろしく
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:18:58.75 ID:9N3nEv5Y0
>>35 アホか記者が妄想で書いてるだけでマジにはなってないやろ
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:20:03.65 ID:63fGiVVQ0
>41
少なくとも来年は契約残ってるから
ゴキローのゴキヒットを見たい奴なんかいるわけ?
闘莉王でもとっとけ
イチローは高木時代の
10.8巨人戦をナゴヤ球場まで見に来てたんだっけか
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:21:16.06 ID:zdDiIn1q0
もう何年ぶりだろ
マネーゲームの時代の人だからこの人も欲しい欲しい病なんだろな
今ファンが欲しがっているものとかなりずれてるような気がする
イチローは来年まで契約残ってるっつうに
高木はクッションにすぎないから金使ってくれないよ
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:23:13.86 ID:f1icad200
イチローに10億使っても
余裕で回収できるだろ新聞屋だし
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:23:20.25 ID:nUYTcegH0
オリに断りいれろよ
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:23:31.34 ID:U32vav4/0
今日の芸スポ
SB阪神中日の強奪記事のオンパレード
54 :
名無しさん:2011/09/23(金) 15:23:55.17 ID:MC3JdapK0
イチローってアメリカのスポーツ年金もらえるんだよね?
むこうで一生豪遊できるのに帰ってくるメリットなくね?
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:23:57.76 ID:j3l5cNdz0
イチローは無理
川上はいらん
福留だけは欲しい
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:24:25.37 ID:12vM0C0e0
>50
ぞんざいなんだよな もりみっちゃんに たいする
球団の扱い
オールタイムベストの二塁手で
名球会殿堂両方はいってる
杉下茂氏につぐ大物オービーなのに
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:24:39.44 ID:U32vav4/0
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:26:05.20 ID:zdDiIn1q0
はっきり言ってここに出ている選手は出がらしだよ
金はかかるわぞんざいに扱えないわで足引っ張るだけだ
メジャー帰りに夢みたらだめだよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:26:34.78 ID:KA2VsYfp0
川上取るなら上原のほうがいい
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:27:14.08 ID:EuzW0U8bI
ってことは、投手コーチに槙原寛己か。
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:27:23.03 ID:VlX3L4jpO
落合か田尾なら三年後くらいなら可能性あったかもな
嫉妬の塊でできてるような監督だから
華のある二塁手は絶対に補強しない
イチローに10億円払えるの?
川上と福留は1003なら可能性はあったろうね
オチを嫌ってたから高木さんならオチよりはマシだけど
イチローも1003とは接点あるけど高木さんとはないから厳しいね
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:28:31.43 ID:ouGucplIO
投手コーチは高橋三三丈かな
イチローはあと1年あるし福留はあるかもな
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:28:55.74 ID:xm3KvEe/0
ドラゴンズ始まったな
ぶっちゃけ全員いらんだろ
今更獲得してもすぐに老害化するのは目に見えているんだから
若手中心の生え抜き路線を目指して行く方が現実的じゃないか?
今の中日に期待できる若手がいるかどうかは別にして
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:28:58.00 ID:6Gp8F7ol0
もしイチローが中日に来たら、中日は巨人以上の人気球団になるだろうね。
メディアも連日中日球団の話題を出すだろうし、一般人でも球場に足を運んで生のイチローを見たいという欲望に駆られる。
しかも日本に留まらず、中日は世界中から注目を集める球団になることだろう。
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:29:19.82 ID:12vM0C0e0
>63
守道以上の二塁手って今現役にいるのか?
イチローって親父と絶縁状態じゃなかったっけ。
ネルソン&ソト&ブランコ他ドミニカ軍団 森ヘッドと一緒に退団→移籍
チェン 念願の米大リーグ行き
荒木&森野 FA→移籍
谷繁&岩瀬 落合退任後は起用法の拙さから一気に劣化
和田 飛ぶボールに戻らない限り復調無理
来年は横浜と最下位争いだな・・・・
むしろドアラが心配
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:30:26.32 ID:MjpT7Hwx0
もしかしてこれが球団の考えるファンサービス?
なんか、ますます中日の暗黒化が現実的なものに・・・
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:31:14.03 ID:CXMELJfg0
仮にゴキが中日に来ても
高年俸の不良債権になるだけ
イチローくらいになると
親父が伝えるより早くネットでわかってしまう
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:31:53.03 ID:at2PGO+UO
>>1 メジャー特銭隊に声をかけるとは…
3人で20億銭闘力だぞ?
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:33:17.65 ID:pislW2Ue0
>>65 川上は終わっているし仙一とイチローは接点なんく全くない
岩村みたいなの取ってくる時点で仙一はスカウト能力も落ちている
何が1003だよ気持ち悪い
80 :
パパラス♂:2011/09/23(金) 15:33:24.15 ID:69AskMCe0
古紙再生業者か(*^ー^)ノ~~☆
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:33:45.33 ID:J6L2bq0zO
世界に誇れる日本人1位のイチローが来たら凄いな
中日が世界から注目される球団になってしまうのか
82 :
名無しさん@恐縮です :2011/09/23(金) 15:34:08.03 ID:wzury3BG0
落合解雇でメジャー代理人問題も修復するかもな。
最後は地元で、っていうタイプでもないよな
イチローなら年俸8億でも元がとれそうだな
高木って息子がサッカー選手になったんだよな?
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:36:54.13 ID:3IZ8ArU1O
はっきり言ってイチローが日本球界復帰しても客寄せパンダだろ?
もうそんな打てないww
いやマジで、日本プロ野球で内野安打見たいか??
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:36:56.29 ID:XK613Q5j0
セリーグの野球を面白くなくした戦犯の落合が消えさえすれば、何をやっても歓迎するよ。
客を呼ぶために必死だな
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:37:18.17 ID:BD99Rmkn0
まあイチローは中日が将来監督にする気満々だからなw
どんなに年食ってても採ると思うよ。
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:38:08.82 ID:dvGGt+e20
イチローは多分日本でも三割無理。
今のゴキローが日本でどんな数字を残すのか興味ある
巨人もイチロー狙ってるらしい、
生えぬきじゃないけど特別に引退後に巨人監督という条件も付けて
って話を週刊誌で読んだ
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:39:42.64 ID:KA2VsYfp0
中日が今一番欲しいのは客寄せパンダだろ
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:40:02.24 ID:pislW2Ue0
1992年高木中日1年目のスタッフ
81 高木守道 監督
83 徳武定之 ヘッド兼打撃コーチ
88 豊田誠佑 打撃コーチ補佐
82 佐藤道郎 投手コーチ
89 高橋三千丈 投手コーチ補佐
85 大橋穣 内野守備コーチ
□ 84 井手峻 外野守備兼走塁コーチ
□ 86 新宅洋志 バッテリーコーチ
87 大石友好 バッテリーコーチ補佐
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:40:24.58 ID:2vPfj1P00
次期って珍しい名前だな
落合よりは客呼べそうだな
川上はもうポンコツだろ
何で今頃70のおっさん連れてくるんだw
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:42:07.45 ID:ZME/8qJ40
福留は中日に戻って来るかもね。
福留は落合とウマが合わなくてFAしたんだし。
日本での地元は今も名古屋。
楽天クビになったらジャマーもこいや
だからベテランを重用して若手を使ってこなかったから観客動員数が伸びずに落合は解雇されたんだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:43:09.53 ID:d/9imwQIO
コーチならきてくれそうだな
>>102 若手使おうがベテラン使おうが今の名古屋じゃ客なんて増えないよ
だいたい投手陣はほぼ若手だったし
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:48:04.33 ID:Px6DZPX/O
まあイチローも卒業文集で「将来はドラゴンズの選手になる」と書くほどのドラゴンズファンだからな
中日に移籍も充分有り得るだろう
川崎ムネリンが可哀想だろ
1(右)イチロー
2(中)鉄平
3(遊)福留
4(一)山崎タケシ
5(左)稲葉
6(三)森野
7(二)荒木
8(捕)タニシゲ
9(投)川上
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:50:51.86 ID:OOthn8L70
イチローはあと1年NPBでフル出場すれば
生涯通算打率の規定打数4000に達するので、
最後の1年日本でやる可能性はあるって言われてる
勿論達すれば、仮に打率1割台で終わってもダントツでトップになる
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:51:23.81 ID:DydI3NuE0
WBCで大活躍したイチローがWBCボイコットした中日に来るわけねーだろ
このじじい、もうボケてんじゃねーのか
>>79 そうとは言い切れないだろ
内容自体はK/BB見てもメジャー1年目も2年目も大差なし
BABIP+得点圏成績で差が付いただけで
去年3Aでイマイチだったのも
高BABIP(マイナーはMLBやNPBと比べてもBABIPがやたら高い)+メジャーの倍近く率の一発病に悩まされてるだけで
奪三振率と与四球率はむしろメジャーよりも良化しているし
イチローは赤ヘル似合うんじゃねえの
前田智と仲良くやればいい
川上は解説者としてだろ。
114 :
【東電 63.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 15:58:32.65 ID:vw8W5xwQ0
あほらしい。
イチローは大リーグだめなら引退だろ。
>>42 吉村・金城と朝倉・金剛のトレードでどう?
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 15:59:44.69 ID:B4K0k41q0
今のイチローはメジャーのユニホームしか似合わない
50才までやってほしい
落合切ったのは金がないからだろ
こんな補強したら落合時代より大赤字になるのは目に見えてる
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:00:51.35 ID:p4iBUmnA0
この記事だけで無能だってわかるね、だめだこりゃ
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:02:21.98 ID:Ap4Y8BvIP
>>1 イチロー獲得の切り札
(´・▲・`)っ[小松のサイン]
郭源治も呼び戻して欲しい
121 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/23(金) 16:03:20.58 ID:vJghrH/lO
高木よりモッカの方がいいな
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:03:46.19 ID:GPQmK6Nv0
アホやな、経費削減のために監督になったのに
新規で年棒高い人間とるわけないやろ
落合の時より平均年齢上がりそう
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:04:40.20 ID:tN6qgG+h0
下柳も獲れや
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:04:42.40 ID:12vM0C0e0
モッカか ソン・ドンヨル を使えばよかったと思う
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:06:43.43 ID:YtLYlSObO
大豊も呼べよ
>「地元の人が『この選手の昔を知っている』という人になってもらうのも必要じゃないかな」と話した。
面白いなー
能力関係無しかよw 名前は知っている無能を集めるのか
モッカってミルウォーキー・ブルワーズの監督だったんだよな。
変わりに呼んでくれば良かったのに。
イチローはマリとの契約が切れる再来年には、
マジでドラゴンズに来るかもしれんな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:09:21.25 ID:OqKbXVz50
川合さんが監督になって欲しかった・・・
1〜9番まですべてバントで出塁・走塁させる新しい野球像が見たかった・・・
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:10:44.87 ID:X9fk1/V00
イチロー
井端
森野
松井
一番イチロー塁にでてー♪
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:13:29.03 ID:kntYx8140
やはりメジャーで需要のある松井、黒田、上原の三人にはオファーを出さないのか
メジャーでまったく通用していないこの三人なら日本に来る可能性があるからな
イチローにしても来シーズン後にどこからもオファーがなくて恥を掻くよりも
今のうちに日本に帰って来た方が格好がつくから万々歳
よし、来年はイチローの負のオーラで中日は最下位だ
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:13:46.93 ID:4iAsH1UL0
頼むからイチローは日本野球には戻ってくるな
セーフコフィールドの地にバットとグラブを置いてこい
ヘッド兼ピッチングコーチ 杉下茂
ピッチングコーチ 板東英二
バッティングコーチ 徳武定祐
守備走塁コーチ 中利夫
バッテリーコーチ 木俣達彦
高木の人脈ショボいなーw
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:14:30.91 ID:wVcYFgUE0
モッカヘッドコーチ
胸熱
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:16:08.80 ID:mVwFqXc90
馬鹿じゃないの?
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:16:40.12 ID:OqKbXVz50
成績低迷・選手高齢化で落合氏の報酬どころじゃなくて、
収入減少は不可避じゃね?
141 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/09/23(金) 16:16:40.10 ID:vJghrH/lO
イチローにはメジャーよりもセ・リーグで
やって欲しかった。
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:17:34.42 ID:Nu2mu1OC0
地元の人が『この選手の昔を知っている』という人
なんだこれは・・・
あのさ、、コーチとか一々見てないから
マジでどうでもいい
中日に縁もゆかりも無くていいから能力ある奴にしろよカス
イチローみたいなポンコツまじいらんて
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:18:01.47 ID:4iAsH1UL0
来年もしマリナーズを自由契約になったら潔く引退してほしい
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:18:11.82 ID:QZ/Z0qIS0
今でも今中愛してる投手コーチ希望
川上は戻ったとしてもコーチだな。
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:19:17.73 ID:yjXk27ld0
ごめん、暫く寝かせてたらこのおじいちゃんボケちゃってたわ〜
すぐ引っ込めますんで、サーセン(_ _)
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:19:42.25 ID:2yGfIb/rO
>>143 どうせならおかわりみたいなトンコツがほしいよな
経費節減で落合切ったんじゃないの?
年寄りなんていらない
若手を使えよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:20:41.41 ID:FVCeqgs/O
マジレスすると、イチローがプロ野球に戻る都落ちみたいな事をするはずかない。
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:21:39.25 ID:xtaqJt3+0
戦力として君が必要だと言われれば興味もつかもしれないけど、
川上に福留にも声かけてついでにイチローも、こういう流れを一番嫌がる人だと思う。
とるとる詐欺とみせかけて、ポンコツになった川上だけ獲得するんですね
わかりました
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:22:57.54 ID:4iAsH1UL0
落合がやめたことで
ついに中日の人気者がドアラだけになってしまった
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:23:03.81 ID:NkgSU7fbO
補強せずに、その分を頑張った選手に還元。
落合システム良かったのになー
しかも絵空言掲げて人気取ろうとかねーよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:23:12.84 ID:bVxkW5im0
投手も足りない・打者も足りないってのを落合の監督能力で補ってきたチームなのにそこへ高木とは・・・
来年最下位争いもあるぞw
>>91 日本で首位打者の西岡があれなんだから余裕だろ
川上は敗戦処理要員
福留は2軍の優勝に貢献
イチローは客寄せパンダ
高いだけで使えない
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:25:00.44 ID:GW4VgSY20
落合との違いを出すのは簡単だ
リップサービスを言えばいい
川上とか福留とか・・・禿げ増す気かよw
今中がコーチになると解説聞けなくなるので残念
記事にしやすい発言を言うだけでも
新聞社はありがたいだろうな
落合なら
「編成についてはフロント任せだから」
と無表情で言いそうだ
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:27:03.05 ID:mVwFqXc90
>>154 中日で唯一の全国区な人間だったのにね。
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:27:21.00 ID:4iAsH1UL0
現実的に戻ってくる可能性が一番高いのは川上だな
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:27:44.58 ID:edqXiNklO
ミソローあるで
巨人か阪神位しか買えんやろ
まあメジャーでやりたいなら長谷川みたいにアメリカンライフを満喫したいとかそういう気持ちにならないと無理だよ。
ツィッターを四六時中いじくったりする、などの構ってちゃん体質の選手は日本でやってたほうがいい。
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:29:00.11 ID:PVxQ7zAS0
なんか変な外国人ばかり中日は連れてくるけど、
正統派のメジャーリーガーはいないの?
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:29:30.75 ID:ig0l6gN2O
イチロ一
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:29:34.56 ID:OqKbXVz50
経費節減・話題性ってことでホームゲームはドアラが采配すればいいよ
なんでしたらアウェーは谷繁選手権監督で・・・
中日真暗黒期到来のお知らせ
名前ばっかりで内容の伴わない
くだらないチームになります。
172 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:30:26.78 ID:ffszU8sN0
イチローと福留と川上が入団したら、見に行きたい。
落合辞めたから福留はそのうち戻ってくるかもな
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:30:38.70 ID:54UYd++ZO
とりあえずイチローはメジャーで今年も180本近く打ってて40盗塁以上だっけ
レベルは低くなるけど今の日本でどれたけのモチベーションもってやれるんだろうな
あと日本のマスコミでかなりストレスたまりそう
>>140 これがね。地元のタニマチ爺がシーズンチケット買ってくれるから、収入増えるんだよ。
不思議だろ野球って。だけどこのシステムは10年も持たないよ
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:31:45.38 ID:iBPyYkqM0
なんやこいつ
あれも欲しいこれも欲しい
って節操のないやっちゃなー
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:33:14.86 ID:OqKbXVz50
実際は楽天でもパッとしない成績だった「ワシが育てた」氏が
楽天監督退任後2年ほど野球解説者してその後こちらで田渕氏らお仲間を
連れて監督就任だろうね・・・
これをフロントが完全に無視して補強なし。
しばらくは若手選手を使って行くので下位に低迷でいいじゃん。
そういやイチローは愛知出身で中日ファンだもんな
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:24.40 ID:MhG2VzTcO
>>168 当たる時は当たるし高額年俸じゃないのはデカいと思う
セサルについてはノーコメント
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:36:46.01 ID:OqKbXVz50
>>175 恐るべしタニマチ爺さんだなw
シーズンチケットなんて今どき買える人そうそういないもんねぇ・・・
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:39:35.33 ID:K4KYDCc60
来年は来ないだろうけど、最晩年は中日・イチローはありだと思う。イチローは
熱狂的中日ファンだったし、意外と浪花節というか、そういうところがある男。
>>181 地元で名前が知られているコーチ、選手集めるとそれぞれにタニマチがいてチケット買ってくれるからね
勝利より赤字削減が優先
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:41:01.96 ID:4iAsH1UL0
イチローから恐竜魂を感じ・・・ねーよ
イチローって毎年何もしなくても2000万の年金が入ってくるんだろ?
茸の毎年5000万程じゃないけど低レベルな日本で野球やる必要ないやん
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:43:17.98 ID:0s5tOobW0
>>174 いくら安打数や盗塁数で帳尻しても今年のイチローはMLB最低クラスの選手な
今のイチローにはレベルの低いNPBがお似合いなんじゃないの
思う存分安打稼ぎに徹してもだれからも文句言われないどころか英雄扱いしてくれるだろうしな
若返りがメインテーマのひとつのはず
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:44:26.09 ID:UFiC0F4gO
>>168 日本のチームで初めて本格的大リーガーを獲得したのは中日ドラゴンズ
デイヴィスっていう選手知らない?
晩年は発狂して、最近死んだというニュースを見たが…。
イチローは確かもともと中日ファンだったんだよな
さすが爺とローカル新聞
完全に時差ぼけ起こしているわwww
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:44:53.28 ID:4iAsH1UL0
シーズンチケットっていくらくらいなんだろう?
ランクとかあるのかな
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:47:03.23 ID:mVwFqXc90
>>190 県外な中日ファンだけど、東海圏ってこんな前時代的なの?
若い世代はまとも?
193 :
:2011/09/23(金) 16:47:09.52 ID:OqKbXVz50
>>183 スゴイ集金システムですねぇ・・・
落合氏は選手・監督共に実績十分な方だけれど、そういう繋がりは余りなさそうだし、
「生え抜き」の人の方がそういった恩恵(気苦労もあるだろうけど)も期待
できそうだね
>>186 日本でやるとイチローの微妙な部分も見えやすくなるからどうだろうな。
だって国民的ヒーローというわりに大半の人がイチローのプレーをWBC以外ではスポーツニュースでしか見てないんだぜ。
例え全盛期と同じ働きができたとしてもメジャーの肩書きが無くなるとネームヴァリューも落ちるんじゃないかな。
地元出身選手のイチローにアピールするのは別にいいじゃん
実際にとれるかどうかは別として
>>193 高木は県岐阜商出身でほぼ地元だからな
あと浜松のスズキ自動車なんかも
中日の大きなタニマチで会長の鈴木修がアンチ落合らしい
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:53:32.08 ID:PJM7b3xv0
実際は取れんな
イチロー取るとしたら5億円くらいで取れる?
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 16:58:15.25 ID:CyDdHz5j0
「トレーニングコーチに高橋尚子を招聘」が本気でありそうで嫌だ。
もう限りなく終わった感しかしない
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:00:14.93 ID:Jg1QdEJv0
来てもらっても現場は迷惑するだけ
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:00:39.13 ID:qV21gEKO0
デイリーがここまで落合叩きに必死になる理由は何?
204 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:03:19.82 ID:OqKbXVz50
この時期で来季が全く期待できないというのは本当に珍しい
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:03:46.69 ID:jSK0323MO
高額年俸がネックで落合を切ったのにイチローとかw
年俸幾らだと思ってんだよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:04:34.11 ID:sZ3WVrs90
イチローは落合だったら来てたろうな
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:08:48.56 ID:VEgJURrj0
少なくとも日本より条件良い引き取り手はまだメジャーにあるしな
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:10:52.79 ID:s4Eka2vY0
おのれ!守道めぇぇぇぇぇ!
冗談はおしゃれメガネだけにしておけ
どうせ守道はシーズン途中に健康上の理由かなんかで途中解任され、
立浪に戦犯にならない形で監督やらせるんだろ?
落合の次に監督やって成績悪いとカッコつかんからな。
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:12:35.42 ID:cjFRQyhU0
イチローがもし来るなら10億払ってもチケット、グッズで
余裕でペイできるだろ。パイプできてもしイチロー監督とか
なれば中日としては万々歳だ
アメリカにすぐ渡仏しろ
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:15:32.36 ID:GNVFp0N+0
イチローには中日なんて勿体無いw
中日はそろそろ本場バリバリのメジャーリーガーを獲得しろよ
ディンゴとかミラーみたいにさ(´・ω・`)
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:24:53.72 ID:2UErxXjq0
高木守道氏は
現役の頃は、小柄な体躯に似ず
盗塁・ホームラン・堅実な守備・好かれる人柄
死球を投げた堀に向かって行くなど,秘めたる闘志も包蔵
今の温厚な感じと相反して超ファイター。実績では、現監督にそんなに、ひけをとらんよ!
>>210 立浪セコイなぁ
体だけじゃなく心までちっちゃいんだね
イチロー来れば すごいことになる。
本気なら 監督は いますぐでも アメリカへ渡仏すべき
チチローじゃなくて兄貴に頼めよ
立浪までの繋ぎの守道、ロートル狙うのかつまらん
坂東にやらせろ、年俸はもちろんゆでたまご払い
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:35:51.08 ID:cbL6CV1t0
とりあえずスレッジだろ。
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:38:51.26 ID:KAWtvPEH0
>>211 無理だ。10億の売り上げ増できても、今期の赤字分+利益10億は無理だよ。
イチロー30億円
松井25億円
福留15億円
取るなら費用はこんなもんか
福留はともかくイチローと川上は大嫌いだから絶対に呼ぶな
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:40:49.08 ID:AI5uP1gk0
檻の後藤すら獲れなかった球団がイチローとか片腹痛いわ
227 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:41:59.10 ID:wXqT/Bj40
そろそろ若手に安定した席やれよ
もうおっさんはいらない
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:42:00.18 ID:cjFRQyhU0
>>223 おまえは文盲か?
イチローの獲得経費がペイできるって意味がわからんのか?
中日が獲るべきはイチローではなく新庄
でも福留の股間はフラットだよ
「伝えときます」
逆効果
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:44:40.89 ID:3mpfzAyH0
韓国大好き中日新聞は、この際韓流スターをドラゴンズ選手にすればいいんじゃね?w
韓流スターなら毎日満員の客が呼べるんじゃね?w
落合政権よりも赤字経営じゃねーかwww
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
イチロー (2001) 692 242 08 34 8 30 053 56 069 127 0.350 0.381 0.457 0.838
イチロー (2002) 647 208 08 27 8 49 068 31 051 111 0.321 0.388 0.425 0.813
イチロー (2003) 679 212 13 29 8 49 036 34 062 111 0.312 0.352 0.436 0.788
イチロー (2004) 704 262 08 24 5 49 063 36 060 101 0.372 0.414 0.455 0.869
イチロー (2005) 679 206 15 21 12 48 066 33 068 111 0.303 0.350 0.436 0.786
イチロー (2006) 695 224 09 20 9 49 071 45 049 110 0.322 0.370 0.416 0.786
イチロー (2007) 678 238 06 22 7 49 077 37 068 111 0.351 0.396 0.431 0.827
イチロー (2008) 686 213 06 20 7 42 065 43 042 103 0.310 0.361 0.386 0.747
イチロー (2009) 639 225 11 31 4 32 071 26 046 088 0.352 0.386 0.465 0.851
イチロー (2010) 680 214 06 30 3 43 086 42 043 074 0.315 0.359 0.394 0.754
※イチロー (2011) 653 179 05 22 3 38 066 40 046 079 0.274 0.312 0.340 0.652
MLB通算 7432 2423 95 279 74 495 749 423 604 1126 0.326 0.370 0.422 0.792
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
松井秀喜(2003) 623 179 16 42 1 63 086 02 106 082 0.287 0.353 0.435 0.788
松井秀喜(2004) 584 174 31 34 2 88 103 03 108 109 0.298 0.390 0.522 0.912
松井秀喜(2005) 629 192 23 45 3 63 078 02 116 108 0.305 0.367 0.496 0.863
松井秀喜(2006) 172 052 08 09 0 27 023 01 029 032 0.302 0.393 0.494 0.887(規定打席未満)
松井秀喜(2007) 547 156 25 28 4 73 073 04 103 100 0.285 0.367 0.488 0.855
松井秀喜(2008) 337 099 09 17 0 38 047 03 045 043 0.294 0.370 0.424 0.795(規定打席未満)
松井秀喜(2009) 456 125 28 21 1 64 075 03 090 062 0.274 0.367 0.509 0.876
松井秀喜(2010) 482 132 21 24 1 84 098 00 084 055 0.274 0.361 0.459 0.820
※松井秀喜(2011) 494 125 12 28 0 55 081 01 071 056 0.253 0.324 0.383 0.706
MLB通算 4324 1234 173 248 12 538 664 13 752 647 0.285 0.364 0.468 0.832
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
福留孝介(2008) 501 129 10 25 3 81 104 12 058 079 0.257 0.359 0.379 0.738
福留孝介(2009) 499 129 11 38 5 93 112 06 054 079 0.259 0.375 0.421 0.796
福留孝介(2010) 358 094 13 20 2 64 067 07 044 045 0.263 0.371 0.439 0.809(規定打席未満)
※福留孝介(2011) 502 134 08 27 3 60 101 04 034 057 0.267 0.347 0.380 0.728
MLB通算 1860 486 42 110 13 298 385 29 190 260 0.261 0.363 0.402 0.765
代わりにチチローが入団
はやくも後悔
落合帰ってきて
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:54:29.32 ID:TH8ab9od0
イチローくるんじゃね?
もうオワコンだし最後は地元っていうのはイチローというより
チチローの夢だし、最後に親孝行しそう
種田を現役復帰させろ
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:55:32.87 ID:z7Ta+RXw0
ドメと憲伸は、もどってくるかもね、高木さんなら
イチローは落合政権なら来るかなーと思ったが。
立浪が監督になったら、ドメは絶対戻るはず
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:56:20.28 ID:GNVFp0N+0
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:56:33.90 ID:TH8ab9od0
>>206 ボイコットの黒幕の落合がいるほうがくるわけないww
高木はイチローが小さい頃から馴染みがあるので
高木のほうが可能性は高い
まぁ俺は高木監督ってきいてイチローとりにいくんじゃないかと思ってたけどな
でもモリミチって木俣と並んで名古屋の普通のおじさんを一番体現している人だと思うけどな。
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
井口資仁(2005) 511 142 15 25 6 47 114 15 071 074 0.278 0.342 0.438 0.780
井口資仁(2006) 555 156 18 24 0 59 110 11 067 097 0.281 0.352 0.422 0.774
井口資仁(2007) 465 124 09 27 4 57 088 14 043 067 0.267 0.347 0.400 0.747
井口資仁(2008) 310 072 02 15 1 26 075 08 024 029 0.232 0.292 0.306 0.598(規定打席未満)
MLB通算 1841 494 44 91 11 189 387 48 205 267 0.268 0.338 0.401 0.739
城島健司(2006) 506 147 18 25 1 20 046 03 076 061 0.291 0.332 0.451 0.783
城島健司(2007) 485 139 14 29 0 15 041 00 061 052 0.287 0.322 0.433 0.755
城島健司(2008) 379 086 07 19 0 19 033 02 039 029 0.227 0.277 0.332 0.609(規定打席未満)
城島健司(2009) 239 059 09 11 0 12 028 02 022 024 0.247 0.296 0.406 0.702(規定打席未満)
MLB通算 1609 431 48 84 1 66 148 07 198 166 0.268 0.310 0.411 0.721
岩村明憲(2007) 491 140 07 21 10 58 114 12 034 082 0.285 0.359 0.411 0.770
岩村明憲(2008) 627 172 06 30 9 70 131 08 048 091 0.274 0.349 0.380 0.729
岩村明憲(2009) 231 067 01 16 2 24 044 09 022 028 0.290 0.355 0.390 0.745(規定打席未満)
岩村明憲(2010) 196 034 02 07 1 31 031 03 013 021 0.173 0.285 0.250 0.535(規定打席未満)
MLB通算 1545 413 16 74 22 183 320 32 117 222 0.267 0.345 0.375 0.720
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
松井稼頭央(2004) 460 125 07 32 2 40 097 14 044 065 0.272 0.331 0.396 0.727
松井稼頭央(2005) 267 068 03 09 4 14 043 06 024 031 0.255 0.300 0.352 0.652(規定打席未満)
松井稼頭央(2006) 243 065 03 12 3 16 046 10 026 032 0.267 0.310 0.379 0.689(規定打席未満)
松井稼頭央(2007) 410 118 04 24 6 34 069 32 037 084 0.288 0.342 0.405 0.746(規定打席未満)
松井稼頭央(2008) 375 110 06 26 3 37 053 20 033 058 0.293 0.354 0.427 0.781(規定打席未満)
松井稼頭央(2009) 476 119 09 20 2 34 085 19 046 056 0.250 0.302 0.357 0.659
松井稼頭央(2010) 071 010 00 01 1 04 010 01 001 004 0.141 0.197 0.155 0.352(規定打席未満)
MLB通算 2302 615 32 124 20 179 403 102 211 330 0.267 0.321 0.380 0.701
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:58:55.75 ID:W3xV/g530
プホールズにA-ROD、フィルダーも獲れ
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
田口壮(2002) 015 006 00 00 0 02 001 01 002 004 0.400 0.471 0.400 0.871(規定打席未満)
田口壮(2003) 054 014 03 01 3 04 011 00 013 009 0.259 0.310 0.519 0.829(規定打席未満)
田口壮(2004) 179 052 03 10 2 12 023 06 025 026 0.291 0.337 0.419 0.756(規定打席未満)
田口壮(2005) 396 114 08 21 2 20 062 11 053 045 0.288 0.322 0.412 0.734(規定打席未満)
田口壮(2006) 316 084 02 19 1 32 048 11 031 046 0.266 0.335 0.351 0.686(規定打席未満)
田口壮(2007) 307 089 03 15 0 23 032 07 030 048 0.290 0.350 0.368 0.718(規定打席未満)
田口壮(2008) 091 020 00 05 1 08 014 03 009 018 0.220 0.283 0.297 0.580(規定打席未満)
田口壮(2009) 011 003 00 01 0 01 004 01 000 001 0.273 0.333 0.364 0.697(規定打席未満)
MLB通算 1369 382 19 74 7 102 195 39 163 197 0.279 0.332 0.385 0.717
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS
新庄剛志(2001) 400 107 10 23 1 25 070 04 056 046 0.227 0.277 0.332 0.725(規定打席未満)
新庄剛志(2002) 362 086 09 15 3 24 046 05 037 042 0.238 0.294 0.370 0.664(規定打席未満)
新庄剛志(2003) 114 022 01 03 0 06 012 00 007 046 0.193 0.238 0.246 0.483(規定打席未満)
MLB通算 876 215 20 41 4 55 128 9 100 098 0.245 0.299 0.370 0.668
※西岡剛(2011) 221 050 00 05 0 15 043 02 019 014 0.226 0.278 0.249 0.527(規定打席未満)
中村紀洋(2005) 039 005 00 02 0 02 007 00 003 001 0.128 0.171 0.179 0.350(規定打席未満)
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:03:47.65 ID:6PzJQ3I30
イチローはまだ契約残ってるから来年はない
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:05:13.35 ID:TH8ab9od0
>>251 あー、じゃあ来年は無理だな
契約きれたらありそう
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:06:23.86 ID:F6sA1TQjO
工藤がアップを始めました
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:07:41.72 ID:wiCxJkQl0
いちろーは巨人のかんとくじゃないの?ナベツネさんいってたやん。
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:08:01.19 ID:uyzu4PwS0
盛りをすぎたロートルばかり集めてなにがしたいんだよ。
高給取りのベテランが経営を圧迫してるんじゃなかったのかよ
高木なんかなんの魅力もないから無理だよ
>>252 年俸大幅に下がってもレギュラーで使ってくれるところがあればあっちに残るだろ
あいつは間違いなくメジャーでの3000本安打を狙っている
金は首脳陣より、選手に使わないとな
落合や森に何億も払う必要ない
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:09:53.52 ID:aIloBhrpO
>>252 イチローと松井秀は選手として日本球界復帰はないだろ、最悪監督やコーチにもならない場合すら
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:10:48.63 ID:6QYfwFS9O
西岡でも首位打者になれる日本野球なら今のイチローも首位打者になれる
福留でも3割30本は打てる
マリナーズが手放すわけないだろww
3000本安打も残ってるし
帰ってくるとしても40歳以降でしょ
263 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:11:22.37 ID:/UVI4d7B0
いちろーとか不良債権じゃん。
マリナーズしか処理出来ないよ。
264 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:12:47.91 ID:J8fbsR0k0
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:12:48.13 ID:gxl32gFj0
実力はあるが不人気の中日に
人気はあるが勝敗とは関係ない個人の活躍しかできないイチローは
互いに補う良い関係になりそう
マリナーズが手放さなくても、イチロー自身が中日ファンだからわからんよ
高木の現役時代を知ってる俺はオッサンだなぁ。
しかし、野球界には人材が居ないのか?
若い世代が俺等に解説者コーチの席を空けろとデモすべき。
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:19:29.94 ID:1FtPl19r0
イチは最後に中日のユニ着たいんじゃなかったっけ?
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:20:34.53 ID:ncX4twKZO
イチローが中日来たら中日に変えよう
1右 イチロー
2中 大島
3一 森野
4三 李大浩
5左 和田
6遊 井端
7捕 谷繁
8二 荒木
10.8に負けた監督ってことは知ってる。
イチローってそんな人気あるのかな
野球自体斜陽がかってるし、もう40くらいの爺だろ
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:49.78 ID:3IlUexWK0
若手を使えとか落合に言い続けておいて、これかよ
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:24:54.95 ID:8pIX2X7/0
おいおい、チームがまだ優勝争いしてる時に言うことか?
聞く方も聞く方なら答える方も答える方だな。
落合が批判されてた記者に対するサービスってのはこういうことなのかね。
円高だからお得だよね
義田でも入団させておけ
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:37.31 ID:0bMPRjjH0
高木みたいな地味な監督に代えて中日は何をやりたいのかと思ったら
イチローにオファーか、これもう話ついてる臭いな
余力のあるうちに日本球界に復帰して地元(中日)でやりたいと言ってたし
200本安打の記録が途切れるので心機一転やるにはタイミングも良いだろうし
イチロー獲得で金が足りないから落合をクビにしたんじゃないのか。
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:42.25 ID:TXtky9cuO
そんなに人気がほしいなら坂東にやらせればいいだろ
278 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:26:45.30 ID:dRUVnpSr0
>>270 その試合では、巨人にいた落合がホームラン打ってるんだよな
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:30:31.79 ID:HJNBY4b80
イチローからすれば高木の爺よりも、元日ハム監督で中日OBの
大島が中日の監督になって、大島からオファーされた方が
嬉しいじゃないの。年代的にね。
>>279 俺はイチローとタメ年で名古屋育ちの中日ファンだが、俺が小学生の頃、大島はどちらかというと
当時のガキ共にちょっとバカにされがちだったw
田尾が絶頂期でスターだった
高木の現役時代は知らない。イチローもおそらく同じだろう。
281 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:36:39.68 ID:umSCnR3l0
福留はともかく、MLBで通用しなくなったポンコツを
有り難がって回収する日本球界って夢もプライドもなさ杉
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:37:12.46 ID:nj+Ib8Bh0
ジジイ正気か?
今さらドメやケンシン来たって、居場所ねえよ。
イチロー呼ぶって、観客数激減してるっていうのに。
こいつらを高い銭出して取るより、チケット安くする方が先だろ。アフォか球団。
客増えるの目当てなら監督オチのままでイチロー獲得が最高なのでは?
オチ×イチロー見たい人も多いだろうしイチローで集客もできる。
イチローも高木に頼まれるよりオチに頼まれた方がうれしいだろう。
284 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:38:20.96 ID:cuHyOCnBO
イチローが好きなのはナゴヤ球場時代の中日
ナゴヤドームに魅力を感じていない
これ豆な
だからさっさとバブル末期に建てた目がチカチカする人工芝のクソ球場廃棄して新球場作れバカ
阪神広島で唯一羨ましいのが球場だわ
レフト松井 センターイチロー ライト福留
最強や!
コーチ失格の烙印押された小松、孝昌、宇野や
経験まともに無いOBをコーチに招聘するのかよ。
どうなるのかね。
>>284 俺もナゴヤ球場が好きでドームになってからめっきり観戦にいかなかくなったな。
ドームは騒々しいしなんか息苦しい
野球はアウトドアでやるもんだ
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:41:23.57 ID:PG3Dk+hb0
イチロー獲るなら、高給取りのベテランは全員切るのかね
イチローはパリーグきてほしいわ。ダルとか田中とか対決になったら面白いし
弱いセカンドリーグいったら面白みないわ
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:50:06.11 ID:LrQ9pcdzO
>>287 だいたい、ドームだったら竜の叫びが遠い夜空にこだましないしな
イチローなんか来るわけないし他はどうでもいいけど
>中日OBを中心に組閣
これはきつすぎる… 来年は見る必要ないな、暗黒確定やん
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:53:37.15 ID:QFERUwMB0
イチローはリップとしても福留と川上が戻ってくる環境
作りのためだったんだな。
認知症の検査してから就任しろよ
落合解雇って経費削減もあるんだろ?
だったら落合より倍以上高いイチローなんか雇えるわけがない。
糞記事だな。
大豊を呼び戻そうぜ・・・
ドメは帰ってきてほしいな
川上はもう出番ないだろw
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 18:57:30.56 ID:1y0dJEBq0
福留は戻ったら大きいな。
>>294 可能性はないが、イチローの場合、グッズ売り上げ、看板広告とかの影響考えると、
収入も増えそうだから、コストが増えるだけでは無さそう。
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:00:56.90 ID:Gd6cm75L0
記者サービス始まったねw
これで新聞が売れるw
川上今年は何してるの?
>>1 優勝争いしてんのに何を呑気な話してんだこの爺さんは
301 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:05:16.53 ID:saaB0SyE0
てか、落合って本当に人気が無かったんだな。
地方の新聞にも強かったけど、勝負にこだわり過ぎて駄目だった!
勝つのはプロとして当然だが、盛り上げるのもプロの醍醐味と書かれていたよ。
見ててもサラリーマンっぽい采配で本人も淡々としすぎてたんだよな地味だし。
で、最後は日本シリーズの山井降板が記事に挙がってたなw
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:08:00.86 ID:rykrEs0J0
日本歴代ベストナインを選んだら間違いなくセカンドに選ばれるのが高木守道さん。
あんな球史に残るような華麗な守備を誇る名選手だった人に対して敬意もへったくれもないな、オチシンは
イチローは日本ならヤクルトか阪神じゃないと厳しくないか。
中日の人工芝じゃ内野安打はほとんど打てないからイチローの武器はなくなるぞ
この高木っての誰だよ
人気あんの?
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:10:01.11 ID:scq1e2aZ0
イチローなんてきたらマリナーズみたいになるぞ
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:02.18 ID:1y0dJEBq0
来ないとは思うけど、中日スポーツが喜ぶ話題だわ。
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:11:12.07 ID:9pOrIgXy0
イチローは立浪ドラゴンズの時の目玉
地味な守道のときに呼んでもらっては困る
あ、そんときは田尾打撃コーチね
ドラフト一位は福嗣、落合福嗣
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:13:07.95 ID:Gd6cm75L0
>>307 来るわきゃねーだろw
それ以前に、そいつは監督になれるかどうかもわからんw
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:14:38.23 ID:rykrEs0J0
井端を確実に上まわる守備力で、しかも観客を魅了する守備を連発し、かつ2000本以上のヒットを放ったのが高木守道氏
歌手、和田アキ子(57)が11日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜前11・45)で、米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(34)が将来、日本球界に復帰して中日に入団する夢を持っていることを暴露した。
今月9日から2日連続で和田と都内のレストランで会食した際、イチローの口から飛び出したそうで、和田は「あこがれは中日ドラゴンズのユニホームを着ることだと言っていた。(出身地が)名古屋(郊外の愛知県豊山町)だからね」と明かした。
福留はほしいが帰ってこないだろ
>>302 監督実績がよくないし70歳、しかも地味さ暗さは落合に匹敵するから信者以外も監督就任にあんまり賛成してないんだろ
>>303 日本にいたときのイチローは叩き付けての内野安打がたくさんあった。
ぶっちゃけ長打も打てたからあれだが、日本時代から結構内野安打に
依存した打者でもあった。
とりあえずマニーラミレスとスレッジ獲ってくれ。
ドメやイチローは観たいけど
高木さんに期待するのは
世代交代だからな。
さらに高齢化させてどうする。
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:20:38.20 ID:rykrEs0J0
318 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:21:38.03 ID:g+Q0FBtL0
仰木さんが生きてればオリックスもあったのかな…
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:23:16.26 ID:lDhPpaUHO
親父に電話しただけでオファーにしちゃう、デイリースポーツ。
流石は、試合終了が未だに11時過ぎたら、最終結果が載らない学級新聞レベルの新聞社。記者の頭の中身も小学生レベルだな。
イチローには監督兼選手でのオファーが望ましい
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:24:20.09 ID:AEbgUjDZ0
イチローは郷土愛が強いから最終的には戻ってくるよ、工藤や槇原と違う。
今の中日には若返りって大きい仕事があるからな
しがらみがない高木はいい選択
イチローは日本復帰があるとしても再来年だろうがよ
話題作りに早速動いとるんか
工藤が来なかったのは星野が嫌いだったからでしょ?
イチロー、福留、川上・・・総額いくらかかるんだ
そんな補強、ウッズ、和田以外で落合8年で一度たりともやったか
2004年のように現有戦力だけでVやってみろ
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:27:08.94 ID:pNh/0zxu0
ち、松井には興味ないのかよ・・・
150`が打てないイチローなんか今更獲ったところで・・
それと最低20億円必要な補強やんか(´・ω・`)
落合の3億6千万で赤字になるとか切った球団に
払えるわけないわ
328 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:28:01.34 ID:F3SnozHh0
費用対効果の面でイチロー以外はダメだろ
黒字にしたいというのが落合を今年限りにする最大の理由なんだろ?
今年の打者なんて目じゃないくらい成績に見合わない金額要求されるぞ
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:29:22.43 ID:AEbgUjDZ0
国民的に6億払ってた球団があったけど、イチローは8億くらいで帰って来てくれるよ。
イチ戻すにしてもチチローに言っても仕方ない••今や絶縁状態でまったく連絡も取ってないやろ?地元の冠付いた野球大会参加しても実家見向きもせず、素通り!最近は馬上豊寿司にも行かないんじゃないの?
331 :
もしもし:2011/09/23(金) 19:31:55.58 ID:9OAiemWwi
赤字をなくしたいなら、ドームをかえろやー。
なんか工夫がないだよね。
オープン当初から何も変わってない球場てナゴヤくらいじゃねー?
2億から最高3億でとれなきゃ全員いらんだろ
イチローも福留も川上も
たぶんそこそこ働けるのは福留だけだが
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:32:53.02 ID:KQlT5ybr0
ぶっちゃけイチローなんて金はもういらんだろ?
中日で野球やりたいかどうかで来てくれる可能性も無くは無いんじゃね?
野球以外の収入もあるわけだし
川上以外はいらない。イチローは劣化始まってるしチームプレイしない
福留も飛ばないボールだしそこまで成績残せないだろ
川上はベテランとして中継ぎででもチームをまとめてほしい
335 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:37:11.84 ID:C4IIZlVxO
中日と阪神による強奪合戦が楽しみだね
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:37:26.96 ID:f0xW3QKWO
いくら主砲が帰ってきたとしても
今の統一球じゃスタンドインは無理だろな
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:38:01.33 ID:g0pUCW4A0
タンパリングじゃないの?
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:38:58.26 ID:AEbgUjDZ0
ブランコとあっきーと昌さんが戻ってくれば来年もリーグ優勝できるがな。
川上って先発も中継ぎも無理だろ
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:39:35.36 ID:gRVnfPh+0
>>1 70歳の老人の「欲しい欲しい病」
こんなバカを選んだ中日新聞は朝日新聞以上の反日売国新聞
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:39:46.27 ID:Rhyo6S+80
まじか。これは状況によってはありうるな。
342 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:40:17.89 ID:YPJMokcFO
田尾をコーチにしたら来てくれるかもな
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:41:04.72 ID:wNT9gSYr0
野球知らないド素人の俺でさえ何言ってんのと思うw
銭闘員ばかり欲しがってどうするんだよw
金田とか張本とか 野球理論って40年経っても変わらず現代にも通用するものなの?
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:44:51.52 ID:ZME/8qJ40
残念だが、帰ってきた川上には居場所がないだろ?
仲好しの岩瀬や子分の朝倉、小笠原がいるにしても、
吉見、ネルソン、ソト、山井、川井、山内、山本昌などがひしめく先発陣。
このメンツの中で、復帰した川上に無条件で「エース」の称号を与えるほど
中日の投手陣の競争は甘くない。
>>342 田尾平野大島とか野武士組が戻ってきたらナゴド通うわ。
落合切るとイチとか予算捻出できんの?
赤字減少したいんだよね??
この錬金術だれか教えてww
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:48:54.24 ID:z6HTLuCI0
>>349 以前、イチロー用埋蔵金が50億あるという噂が飛び勝手だな・・・
あれwどっかの政権みたいw
イチロー 15億
福留 7億
川上 3億
最低でも25億は必要でっせ
ビョン様呼び戻せよ馬鹿
川上はドーム限定だから阪神は無い。やっぱり戻ってくるだろな。
354 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:51:28.21 ID:HhZxo1lq0
とりあえず言ってみただけって感じだな。
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:53:15.62 ID:cT7dR/DxO
トヨタにナゴヤドームの命名権を10億円で買ってもらい
資金調達するしかない。
>>1 イチロー本人やシアトル・マリナーズの親会社である
任天堂が移籍許可する訳無いだろ
あと、年俸やマリナーズへの移籍金どこから出すんだよ!
下手したら、中日ドラゴンズ&中日新聞は大赤字になっちゃうぞw
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:55:21.70 ID:075zCD5W0
もし今からグスマンが活躍したら残留ありえるのかな
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:56:50.78 ID:PbXBTC6i0
まだあんたの出る幕じゃないんだよ。
いまいいところなんだから、終わるまで黙ってろって。マジで。
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:10.99 ID:AEbgUjDZ0
>>357 名古屋には日産の工場があるんだぞ、トヨタ自動車の工場は名古屋にはない。
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:35.84 ID:fsT5uvbX0
川上はワシが呼ぶんじゃね?
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:57:38.49 ID:yTO6oE4T0
イチローって、結局、メジャーでは一度も優勝を経験してないのか・・・
長くやってるのに・・・
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 19:58:08.95 ID:fsT5uvbX0
妄想するだけならタダだしなw
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:02.37 ID:fsT5uvbX0
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:00:23.43 ID:juHVbmEKO
落合じゃまだしも高木じゃメジャー戦士は来てくれないだろw
星野楽天に邪魔されるのが目に見えるわ
366 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:11.75 ID:+4tnrbfp0
現監督はこういうサービス精神旺盛?(=軽はずみ)な発言は絶対なかったな
367 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:01:42.24 ID:Rhyo6S+80
中日じゃなくてもいいから帰ってきてほしいわ。もうマリナーズでヒット狙いは
本当につまらんし飽きた。最後2、3年は日本でやってくれ。
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:03:44.28 ID:eRvkFQmo0
コーチは、CBCの解説者からだろう。
彦野orz小松orz木俣orz
369 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:04:30.52 ID:EQKRnVl80
3億7千万の落合のせいで赤字だから
10億のイチロー取るとか暗黒期まっしぐらだな
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:07:38.68 ID:v43epV+R0
>>367 ヒット狙いなのは日本でも一緒だろ
要は、今のイチローがつまらないなら帰国したってつまらないってことだ
コスト削減といいながらこの補強
中年のおばさんみたいなヒステリックな感情丸出しの解任だってことだな
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:05.88 ID:yTO6oE4T0
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:09:59.59 ID:EHBfbjPM0
年俸15億とか払えんだろw
375 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:10:12.02 ID:D2NERdcS0
イチロー取っても日本でゴキヒット出せないだろうに
ナゴヤドームを天然芝でふっかふかにする気か
高木もアホな事抜かしてるな・・・
タニマチの突き上げがなのか?
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:22:46.89 ID:bv7T1Sa70
どう考えてもイチローのことはリップサービスなのに
ヤフコメ住民のマジレスの荒らしが痛すぎる
さっそくボケちゃったのかおじいちゃんw
>>368 CBC視聴者としてはネガティブ解説者一掃で中日の成績はさておき
野球中継は快適に楽しめるようになるかもなwwww
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:25:09.66 ID:JWi0N0zj0
川上って言う時点で監督のセンスがないってw
営業専門
立浪監督になったら高木GMに昇進するとか?
川上ならありそうだけど使い物にならん気が
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:26:53.22 ID:JCknuS0D0
>>362 メジャーは球団数が半端ないからな
イチローも決して長くはない
イチロー程度の年数で優勝未経験って珍しくない
FAができてから「優勝を経験するためにFA」とかってパターン出てきたが
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:27:29.80 ID:MzonUn5UO
早速、迷走が始まったw
高木守道はけっこう冗談言うよね
大爆笑じゃないけど、玄人好みの笑い
>>386 サンドラの縁でゆうこりんが何かやってくれると嬉しい。
>>362 地区優勝は経験してるけどね
その年、年間MVP、首位打者、盗塁王を獲得
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:30:49.09 ID:Rhyo6S+80
>>370 200安打も途切れたし日本に帰ってくればまたプレースタイル変わるんじゃ
ないかと思ってさ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:31:25.27 ID:hHt541N20
海外出身者は無効で終わるのがいいな
最活躍はみこめない
391 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:36:01.60 ID:6C7pZTne0
>>373 動画見たけれど
この時期の方が野球人気は高かったと思うな
それに引き換え今は・・・
地上波でのプロ野球中継そのものが減ってしまい
放送されるのはつまらないバラエティ番組ばっかり
イチローはセリーグじゃ通用しないよ。
393 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:38:18.52 ID:A6Z08Q1y0
>>362 移籍したばっかの頃は強かったけどね。
ア・リーグ西地区はレベル高い、マリナーズはすっかりお荷物になってる。
394 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:39:45.69 ID:eRvkFQmo0
今日高木と落合が会談して、高木「協力よろしく」
落合「できるだけのことはします」だって、CBCいとう暑きのレポ
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:12.34 ID:QFERUwMB0
高木は中日OBで数少ない落合の理解者だったから当然だろうな、協力。
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:31.75 ID:FaNpZ2nOO
1994年?の10.8中日VS巨人の時にイチローが焼きそば思い切り食べながら観戦してるのにはウケた。いまだにシアトルに中スポを送ってるみたいだしね。そりゃ願望としては来てほしいけど、まあ来ないわな…苦笑
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:41:56.42 ID:xTziu2hW0
お金使わないんじゃないの?
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:43:04.79 ID:xTziu2hW0
川上って、あ、思いだした。銭神さまか
399 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:45:47.67 ID:QOfqVmBg0
今更ゴキロー呼んでどうするんだよ。
初戦くらいは客入るだろうけど
ゴキヒット見るために二度も脚を運んでくれる酔狂な客なんていないぞ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:46:07.72 ID:f9QQ/y02O
イチロー?福留?川上?
来られたら出番ねーよ!
っていう選手のモチベーションが上がってるのかなあ。
401 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:50:39.31 ID:A6Z08Q1y0
来年でイチローは今の契約が切れる。
40歳になってしかも衰えが目立ち始めるイチローに今ほどの高額契約は見込めないと思う。
ボロボロになるまで野球続けそうなタイプにも見えないから、
最後は同額がてら、お金はいくらでも良いので中日でプレーってのも無いことも無さそう。
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:51:46.16 ID:D6u5blNr0
イチローはいまでも中日スポーツを読んでるらしいぞ
404 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:52:25.23 ID:5bHk9faC0
いかにも老人臭い発想だな。
つーか今のうちからイチロー福留獲得とか言ってると
外野手がやる気無くすんじゃないのか?
こういう発言はオフになってからやってくれんと
フロントのメンツを守るために
落合ドラゴンズの逆転優勝を絶対に許さないとか
いう話になってきとんかのう(´・ω・`)
高木監督は、鈴木監督へのつなぎなんだな
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:21.08 ID:ephOMq9AO
高木さんは地元出身で職人肌だし
Mr.ドラゴンズだぞ?
最高じゃないか
こういうことは全日程が終了してから言えばいいのに
まだ戦ってるのに感じ悪〜
409 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:57:55.10 ID:eCVJL5Ye0
中日ドラゴンズOB会会長が、優勝争いしているときに浮かれて何言ってんの??
こんな浅はかな奴が監督なんて、客が呼べるわけ無いじゃん
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:22.27 ID:yTO6oE4T0
>「地元の人が『この選手の昔を知っている』という人になってもらうのも必要じゃないかな」と話した。
それなら、工藤公康も獲得しる!
411 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:26.48 ID:PIshcVdB0
また高木、星野の生え抜き派閥抗争時代に戻るのか。
どっちにしたって、勝てないよ。
勝ちたいから、落合を呼んだんじゃないのか。
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:25.99 ID:D6u5blNr0
>>406 どういう意味だよ?孝政が監督とかありえねーし
イチロー監督とかバカの考えることだぞw
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:58:58.16 ID:HEo/DZIe0
359 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/23(金) 00:37:47.06 ID:eGwxPOS1
高木新監督が夕方CBCで生出演で言ってた事!
・監督打診は一週間前にあった
・昌は来年も働いてもらわないと困る
・板東英二の入閣は100%ない
・期待の選手は平田と堂上兄弟
・ファンサービスはなんでもやる
414 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 20:59:53.46 ID:rdHz2CPe0
何でも欲しがるドラゴンズ
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:00:44.35 ID:OHgfjRLi0
立浪までのつなぎ、それだけだ。
モリミチ、変なことするなよ。
立浪コーチ入閣ってあり?
イチローはメジャー3000本安打達成までシアトルにしがみつくぞ
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:09:05.39 ID:YSJUDtyZ0
高木「イチロー福留川上…」
球団社長「はいはいおじいちゃんお金はこれくらいしかありませんよ」
高木「ふおおっ」
421 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:23:02.01 ID:kgto3qIk0
イチローもドメもいらん
若い奴をつかってくれよ
イチローなら経済効果あるけど、ドメはいらねえ
銭闘の鬼すぎてもうやだ。そんなに人気ないし
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:29:03.00 ID:oaFMbCfJ0
地道な強化をしてください
>イチローなら経済効果あるけど
ないだろw
マリナーズの観客数壊滅してるし
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:30:52.99 ID:KmU+qMLZ0
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:31:01.08 ID:wpib4KO+O
イチローにダメ出しする高木は見たいかもw
現実的にはこの人の仕事は
井端や岩瀬、昌みたいなおっさん連中をクビにして、
若手へ切り替えるときの時の泥水被ることだろうな。
中日一筋最後の仕事だな。
>>425 ナゴドに客は増えるでしょ
それが何年続くかは知らないけど
>>428 今日の解説聞いてた?ベテランの力を力説してたよ
とくに荒木と井端。どう考えてもベテランを重用します
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:38:56.70 ID:ZS9RU07P0
イチローが来るなら来年もナゴドに通うわ
グループ購入しているシーズン券、来年見合わせようかと思ってたけど
>>388 優勝いうなら、せめてリーグ優勝からにしろよw
あの年はあれだけ勝っても結局最終的にヤンキースには力負けしたからな
2012年 Bクラス転落
2013年 最下位独走によりシーズン途中で高木監督が休養し井上2軍監督が代行監督に就任。
4位で終わるもチームをダントツ最下位からCS争いまで押し上げた実績によりシーズン終了後、
そのまま井上氏が監督に昇格。立浪コーチは念願だった監督に就任できず。
2014年 井上監督のもと優勝には届かなかったが久々にAクラス確保。
立浪氏は当分復権の目が無くなりシーズン後にコーチ退任。
こんな流れになりそう・・・・
福留だけは絶対ない
毎年契約交渉で揉め、
成績が悪くなると海外逃亡。
あの銭闘能力の高さは異常
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:46:37.34 ID:kgto3qIk0
>>426 年俸1700万ドルの契約残ってるから、少なくとも来年はない
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:56:59.87 ID:7QpM9yBH0
金がないから落合解任なんだろ?
何でそんな金食い虫の名が出る?
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 21:58:21.15 ID:dp75Bt2E0
イチローはメジャーの殿堂入りプレイヤーだからな。帰国はするだろうけど
気安げに監督いうたらいかんわ。
現場から20年近く離れてるおじいちゃんしかいなかったのか
立浪とか牛島は関西出身だから、ヤクザと深いんかな?
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:03:33.11 ID:nnwyiBYIO
ドアラ監督
まずは収支是正しないとな
いくら中部地域で安定してると言っても斜陽産業のマスコミ親会社の体力は知れてる
年間200万人切ったらパリーグのトップとさして代わらないほどの集客
>>437 むしろメジャーの方が遙かに監督について
選手時代とはっきりわけてるけど、日本はあまちゃんだからなw
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:13:57.33 ID:SG7DrbOw0
もう70のじじいとか上手くいかないよ
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:18:20.95 ID:DLzBH0zZ0
ウッズ監督がいいと思うぞ
全員、元中日じゃんw
日本の球団がイチローにオファーするのは失礼なレベル
帰ってくるくらいだったら引退するだろ
>>445 イチローは中日ファンだからな。中日だけは特別。
ゴキナーズの王様なんか獲るより、
若手を育てろよ
打撃不振だけど
まだ守備も上手し足も速い
イチローならまだアメリカでも通用するよ
川上、福留は楽天じゃないのか
450 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:27:59.07 ID:g63a/Xep0
i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/ ハアハア、安打ほしいいいいいいいいいいいいい
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '_,,/ ←見苦しい安打乞食
イチローはピートローズの安打記録抜いてやるって言ってたな。そうなると帰れんね
日米通産なんて意味ないけどw
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:35:35.15 ID:yBJO9f1Q0
実際イチローを高年棒で入団させたとしても、観客動員とかグッズとかで
回収できないの?
イチローは来年一年限定で日本でやって
再来年メジャーにもどってシーズン200安打したら伝説になる
454 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 22:37:58.70 ID:j2+L3qj10
イチローにはメジャーで行く前にセリーグで挑戦して欲しかった
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇッ?次の監督は高木なの?馬鹿じゃねーの中日www
球団代表かなんかが「新しい風を…」何て言ってたが後任が高木って…意味分かりませんwww
川上は巨人か楽天でいいだろ
古い風だな
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:24:07.80 ID:grrUAeiU0
ホント野球は世間と逆行していくなあ
461 :
名無しさん@恐縮です :2011/09/23(金) 23:28:59.85 ID:TB/s20Xt0
球団赤字で現監督解任風なのに
そんな資金何処にあるんですかね・・・
欲しいっていうのは勝手だけど身の程を知りなさい
イチローとったら
いくら全盛期は過ぎてても5億じゃきかないだろ
人件費減らしたくて監督まかされたんだろ
でも数億ぐらいなら2,3回ドームが満員になれば元とれるけど
いくら内定して公表されたからって
まだシーズン終わってないのにコメント出す
っていう神経がわからんな、高木の。
464 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:31:54.77 ID:Q6rP1B4jO
あー高木ってこの人か
ハゲの奴と勘違いしてた
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:32:48.74 ID:eDprA9I90
去年の楽天イーグルスみたいだ
466 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 23:59:37.46 ID:Tcg3n2Pt0
こういうバカコメントが出ればスタメン選手のメンタルに
少なからず悪影響及ぼすことさえも分からないとはな〜
間違いなく来季からドラゴンズはBクラス
ほんと、フロントはクソ集団
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 00:35:45.32 ID:yMOM8lzE0
高木ドラゴンズ2012
1荒木(遊)
2大島(中)
3イチロー(右)
4ブランコ(一)
5堂上剛(左)
6森野(三)
7堂上直(二)
8谷繁(捕)
9 P
>466
間違いなく来季からドラゴンズはBクラス
はげしく同意する。高木じゃだめだ。
田尾でも牛島でもよかったのに。立浪ならベストだが。
それをよりによってorz
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:02:16.88 ID:DH+GXq4O0
ユニフォーム似合わないだろな
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 01:05:28.51 ID:MTeOMX140
>『この選手の昔を知っている』という人になってもらうのも必要じゃないかな
板東英二が投手コーチとして入閣もあり得るな
中日に入るかどうかはともかく、イチローはもう日本に帰るべき時期だな。
イチローが日本で見たいのは確かだな
神戸のブルーウェーブはもうないし
日本へ帰ってくるなら中日以外にないな
見栄っ張りのイチローが超一流の証であるメジャー3000本安打を
達成するまで帰ってくる訳ねえじゃんw
見栄っ張りついでに日本に帰ってこないで欲しいな
阪神にFAで来た連中もブサニキ以外全員持って行ってええんやで?
すごいよな。高木。
就任すらしてない、発表2日目にして、もうファンを絶望のどん底に陥れてるんだからw
これほどの監督はなかなかいないぞw
民主党並の無能内閣になりそうだな、中日は来年はBクラス確定だわ
落合がせっかくここまで強くしたのに・・・
弱くなって後悔しそう
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 02:37:31.00 ID:TRbEROlQ0
>>1 なるほど
これがマスゴミの言うファンサービスか
ナゴド、いっぱいになればいいですね^^
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 03:05:24.16 ID:2a3wp7DcO
たしかイチローさんは契約がもう一年残ってるはず
高木やめろ 今すぐやめろ
お前は指揮官としての才能はゼロだ
ゴキロー帰国の理由が出来た
イチローが戻って人気がV 字回復なら、いいが…
解説の時は大したこと喋れない癖に、
こういうときだけ余計なことしゃべんじゃねーよ。
監督としては「普通」の何者でもないんだから。
経済効果って言っても
経済研究所が出す、「宣伝費に換算すれば」だから
中日新聞じゃぁなあw
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:03:36.70 ID:uYLNx/1e0
NPBの遅くて軽くて動かない球なら
視力不安があっても打つだろうな
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
492 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:35:48.00 ID:N0UT4rvm0
岩村、松井、城島30過ぎの打者のMJB帰り全然だめ
ましてや40前のイチロー赤恥かくだけ。
人一倍プライド強いイチローそれは避けるだろ。
うろ覚えだが、イチローって複数年契約でかなりの高額じゃなかったっけ?・・
494 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:40:58.69 ID:Lck0Y5cHO
イチローの来期年俸は13億6千万円だ。
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:44:28.30 ID:mbqKBk+O0
本当に繋ぎ監督だな。衰えたベテラン一掃が仕事。イチロー獲得とか言い出してる所になんか営業マンがいきなり現場監督やれって言われた感あり。
今年は人気優先で選手獲得か?プロ野球で人気も糞も無いと思うけどwやっぱり経営努力だと思うけどね。
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:44:47.03 ID:S1H1DkC2O
高木じじい浮かれすぎだろシーズン終わるまで黙っとけや
497 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:50:36.98 ID:8sl3O4Th0
>>479 落合がやっても厳しいと思う。若手育ってないし
実現したら落合一派残すより余計カネがかかるじゃねーか
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:52:02.78 ID:QD5JGnhW0
イチロー批判多いな。でも実際来たらお前らカメラもって観に行くんだろ(笑)
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:52:21.39 ID:9iIu3dC70
70歳のおじいちゃんが放つ、渾身のリップサービスだろ
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:55:37.29 ID:H9Ii2gm60
スタメンの平均38歳球団でも作るんか?
イチローは過去のこともずっと根に持つタイプだから、
自分を獲ってくれなかった中日を今でも怨んでいるだろう
仮に日本球界復帰があっても中日入りは無理だろうな
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:57:28.52 ID:c2p8Ituk0
>イチロー外野手の父・宣之さんに
電話したことを明かし、「イチロー選手にぜひとも来て欲しいと言ったら、『伝えときます』と言ってたよ」。
守道さんは情弱だから当然一郎が親父と仲が悪いことを知らないのであった・・・
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:57:34.35 ID:dOqS+jTx0
50代の頃の高木さんをズリネタにしたことはあったが
今はさすがにおじいちゃんすぎるな。
505 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 08:59:50.62 ID:6BXHeogDP
まあこの「マスコミ用のリップサービス」が落合に望まれたファンサービスなのかもしれないが、
リーグ優勝にワンチャン残ってる状態でこんなこと言うなよ
それにここで落としてもまだCSに勝ってシリーズに出るチャンスだってある
現場が必至なのに御大が何を浮かれているんだ?
506 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:00:24.58 ID:s+6IDQXS0
川上はやめたほうがいいが、イチローはありじゃね?
3番に置いて本塁打王を狙わせるべき
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:01:36.76 ID:PzYhskQFO
工藤さんは?
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:03:06.96 ID:0mX5yJ23O
イチローの復帰あるで!!!
落監以外なら日本球界復帰と言う密約
ドメは立浪が声かけりゃ、喜んですっ飛んで帰ってくると思うけど
シーズンが始まれば、喋っても紙面に1行も載らないのがなぁw
落合だと、「昨日と同じ」としか言わなくても各紙載ってたのにね。
511 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:05:47.48 ID:6BXHeogDP
>>506 そりゃイチローが来るなら皆大喜びだろうが、現実的にありえない
福留は大金積めば少しは可能性がある それこそ川上が一番確立高いだろ
>>345 戦術と言う麺ではあまり変わらないかもしれないが、体調管理
メンタル管理などは変わってくるだろうな・・・
あと、体育会系がどうたらこうたらって奴
年俸3億くらいで来てくれる奈良兎も角
今2000万$でしょ
半額てもイランだろ
落合がこういう事を喋らないから言わされてる感がある。
OB会会長をこういう使い方しか出来ないのかこの球団。
落合がやらなかった皆さんお望みのマスゴミへのネタ提供ですね
実にくだらないな
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:53:55.93 ID:dPga4zz7O
川上いらない。ピッチャー余ってる。
イチローと福留はありだな和田クビにして平田をレフトで福留センター
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 09:58:09.41 ID:BtEwl1pL0
高木モリ道監督の前評判の悪さ、この叩かれよう。
世間の予想をう覆す中日黄金時代到来をひしひしと感じるで・・・・・・・・
たしかに言うだけなら只ですがね・・・
こんな地味な爺さんのとこに
多分来ないだろ
高木ってセカンドで「守備の人」ってイメージだが何気に2000本安打打ってたんだな
>>519 地味でアクがないから可能性があるんじゃないか
星野や落合だったら0%だけど高木だったら1%あるかもよ
522 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:09:52.13 ID:M4HtaLY80
落合の最も良いところは、ほとんどロクな補強をせずに現有戦力や他球団戦力外選手でやりくりして強いってとこだったけど
高木になったとたん、さっそく金満補強狙いかよ
高木程度が説得したってイチローがなびくわけないだろ
まだ落合の方が可能性があったわ、まあ落合ならまずこんな愚かなことは言い出さないが
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:19:20.28 ID:l8IFQPcrO
>>52 任意引退とかゴタゴタの野茂の時と違ってイチローはポジティンブで正規のルートで行ったのだから、オリックスへの断りなんざ全く気にしなくていいんだよ。
知ったような事言うなや。このニワカ
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:21:03.51 ID:n8wlWk8B0
>>522 別に全く戦力補強をしなかったわけじゃないけど
大枚を叩いて補強した和田とウッズはきっちり戦力として使いこなしてるしね
シアトルファンとしては、今のイチローのような高年俸で役立たずでチームに良い影響をもたらさない
癌でしかない選手を引き取ってくれるのはもの凄い有難い事なんだけど、中日ファンとしての見解は?
まあまず現実味の無い話なんだろうけど
でも獲得するなら落合のが鈴付けられて良いと思う、高木じゃイチロー我侭ほうだいで中日ぶっ壊れるで
落合は黒ノリすら徹底漂白させてしまったくらいだしw
こういうふざけたニュースでマスコミがはしゃげる事が
ファンサービスになる監督ってやつなのか・・・?
若いの育てる気ないんだな
新しい風といいながら、落合から古株のじぃさんで後退だからな。
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:23:51.95 ID:xa+g8Hjl0
どう考えても星野仙一復帰までのつなぎ
このタイミングだとイチローに失礼だろ
福留の話題なんかスポーツニュースとかでも全然取り上げないから、
とっくに忘れてたけど、まだ細々とメジャーでやってたんだね
戻ってきたところで使えるの?
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:27:03.15 ID:iw1rpfKv0
チチローにイってどうにかなるレベルなのか?
533 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 10:27:56.54 ID:iw1rpfKv0
>>531 春だけなら・・・
そして松井さんは夏だけなら・・・
>>520 初打席本塁打や4打数連続本塁打とか有名だよ
535 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:06:30.17 ID:65IbhS5KO
ドメは立浪監督なら戻ったかもなw
直倫なり吉川が背番号奪われる事になるがw
中日サイドがこういうニュースならぬネタを流すということは
「このままでは観客動員はさらに減る」って認識はあるってことだなw
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:08:04.97 ID:iQwZCsmi0
監督手形もやれよイチローに
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:08:15.05 ID:joMLkqCVO
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:13:38.41 ID:nP5Wz5kTO
7番の呪縛をどうにかしてくれ
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:16:28.58 ID:zDnqaDDO0
高木はつらい掃除係だな。
古い連中を一層できるのは彼しかいない。
いま福留とか川上が戻ってきたとして
ドラゴンズファンとしてはやっぱ嬉しいものなの?
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:20:38.03 ID:0rgPnl070
中日は80年代まで地味な球団だった
90年代になって、人気球団の阪神が暗黒時代になってくれたから
たまたま中日=強いと言うイメージが定着し
ローカル球団の監督である星野もいっしょに成り上がることもできた
高木守道が監督になる=地味になりたいと言う表れなんです
落合中日は強すぎて困っていたんです
絶好のタイミングで200本安打が途切れるね
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:34:10.13 ID:odQauh2M0
この前のサンドラでイチロー取れなかったスカウトに文句言ってたからな
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:41:33.47 ID:uZhmAcrO0
高木で暗黒気を作って、救世主立浪というストーリーを描いているよね。
高木はそれを承知で汚れ役を引き受けた。
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:45:42.35 ID:Opy7h9+v0
今イチローきても3割は残すだろう。ただすぐにプレースタイル変えれないだろうから地面にたたきつけて内野安打
ばかりで多分球場に足運ぶ一般のファンはびっくりするぞ。
>>520 まあ2000本は通算打率も考慮に入れて考えたいけどね
549 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:03.67 ID:3uWXxKYtO
>>547 ニュースでイチローが活躍してると思っちゃってる人からしたら実物のプレー見てビックリするだろうね
チーム打撃しないわ内野安打多いわで魅せるのは守備だけだもん
550 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:39.67 ID:1zgQWMgj0
谷繁の後の捕手とチェンの穴の方が問題だろ。
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 11:53:54.08 ID:2gAetxGE0
楽天かよwwwwwwwwwwwww
>>549 最近は守備もヤバイ
あと、人工芝じゃ内野安打稼げないだろ
人工芝+打者地獄のナゴドであぼんは十分にありえる
553 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:25.39 ID:uq8UTfno0
仮にイチローが来ても選手がやりにくくて仕方ないだろう
得るものもあるかもしれないが
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:09:41.75 ID:+WGuviqv0
KAWAKAMIってwww いまフサフサ増毛計画で野球どころじゃないんだろ
555 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:11:56.06 ID:sjU4lFSj0
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 12:23:28.34 ID:oNdSs2fz0
>>517 かえってそのほうがいいな。8年前の時のように。
モリリンも二回目だから同じ轍は踏まないだろ。
>>555 もう昌が監督でもいいんじゃないか
なんなら選手兼で
落合体制でイチロー加入ならいろいろプラスになることもあったかもしれんが・・・
でもナゴドでイチロー見たいな
阪神で言えば藤田平が再就任するようなもんだろ
他球団はほくそ笑んでいるな
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:09:40.72 ID:lxuqY8Vq0
こん中じゃ川上が可能性高いんだろうけど、肩壊してて地雷だという罠
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:18:05.56 ID:rOQC1xfH0
高木はわかってるよ
これがリップサービスというもんだ
マスコミに真摯に対応していると報道のされ方も良くなり人気もあがるんだよ
落合みたいなマスコミは中日新聞以外全て敵みたいな対応で集客力あんてあがるかよ
563 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:22:08.64 ID:sO/4xDbw0
13億もだせるのか?
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:26:23.70 ID:IkhcDJHcO
OBコーチ雇用で森ヘッド首になったらそれこそ中日終了だろ
565 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:34:41.79 ID:BJbjfor6O
日本のピッチャーは素直な球投げる奴多いから、イチローなら余裕で三割いけるな
ただ10億以上出して補強できるならなぜ落合のときにそれができんかと
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:36:32.65 ID:ZIK13daT0
落合outで福留と川上帰って来たら笑うなぁw
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:36:54.91 ID:Pl0QP1TW0
i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/ ハアハア、安打ほしいいいいいいいいいいいいい
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '_,,/ ←見苦しい安打乞食
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 13:58:31.23 ID:+0/UGsSL0
>>448 いや打撃成績は福留と大して変わらないから
それから打撃不振というより劣化
カーブやチェンジアップのような緩い変化球は相変わらず打てるが
今年は2シーム・4シーム・カッターが打ててない
これってタンパリングにはならんのかえ?
自分が経費削減のため呼ばれたって理解してないんかいな、
と思ったが10億吹っかけて1億くらいの補強費残す作戦かな。これ。
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:54:29.08 ID:3jdCUN/hO
谷木って生きてる?
谷沢は嫌われてるの?
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 14:59:24.95 ID:OCFjb0ev0
落合が辞めても11年はそこそこ強い。
2年目に落合の偉大さがわかる。
強いのが当たり前になりすぎていたがBクラスになればもっと客も減る
>>571 谷沢は生え抜きってだけでなく何気に通算2000本安打と通算打率3割台を両方クリアしてる
当時これの達成者は川上ON張本くらいのはずだからかなりの快挙
でもなぜかオファーなし
谷沢はとりあえず東大を優勝させれば、株が上がる。
>>547 地面に叩きつけて内野安打?それ一年に何本あるの?
>>526 シアトルはファンが錬れて無い。だから弱いだけ。
>>570 経費削減はともかく、年間シート契約も観客動員もかなり増すだろ
中日スポーツ購読も増えるだろ
>>574 それも大卒、プロ入り後怪我で数年ブランクありで達成だしな。
西武の打撃コーチでミソつけたのが運の尽きだったのかも。
>>47 焼きそば食ってるとこテレビにうつされたw
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/24(土) 17:23:29.94 ID:s5fT8NZCO
谷沢は東大で楽しく教えてるんだっけ?
>>16 >阪神→梨田
>巨人→落合
は面白いと思う。
見てみたい。
落合と阪神は意外と相性いいかもしれん。
「勝ってりゃ何でも文句ないでしょ」
って落合理論が100%通用するのが珍ヲタなのでw
586 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 04:14:48.93 ID:BxEqMzE80
山本昌 ロートルを獲得にしていっきに若手から遠ざかりそうだな
だってそうだろ>
育成できないなあらとって来よう、元あったベテランを使おう
平田が育つメドがついたから
あと2・3人育てるか補強するか頑張れw
井川とか上原に声掛ければいいじゃん。声だけ。
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:41:07.03 ID:TTht7gGz0
逆指名制度だったら獲得してもよかったんだけどな
良い選手どんどん入団するだろw
590 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:46:38.42 ID:clSd5saN0
200本
それだけなんだよってのを利いたことある
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:48:53.33 ID:wtptEKqe0
>>575 横浜を優勝させるのと同じくらい難しいぞ…
イチローいらん世代だからすおぎ
>>591 それより難しいよ
少なくとも横浜は2回優勝している
まあイチローは愛知愛はかなりあるみたいだし仮にNPB復帰があるとしたら中日だろうなあ
名古屋でもキャッチーなイチローの加入は確実に人々の関心を引くだろう
イチロー3億
福留2億
川上1億で
井端、和田、岩瀬あたりから削れば余裕で捻出できる
>>597 イチロー $18,000,000
福留 $14,500,000
川上 $7,333,666
76.32円として、計30億円を6億ってw
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:25:42.48 ID:/lnTLOTK0
老害チーム。
最下位請負人たちの登場だ!!
600 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:31:16.00 ID:qluR1/Ov0
まだ監督でもない人がチチローに
「息子さんに“ウチに来て欲しい”って伝えといてよ、ハハッ(笑)」
って言った程度の事は“オファー”とは言わないだろ。
ってか守道さんはまだ黙っておいた方がいい。
イチローならかなりの客呼び込めそうだな
602 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:37:11.40 ID:VNOk86HP0
金が無いからお前が監督になったんやろがwwwwwwww
603 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:38:05.65 ID:+Ryw1L3x0
リップサービスでもこんな発言で喜ぶと思ってる時点でファンをバカにしてんだよね、このジジイ
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:43:47.22 ID:jCwtkIKF0
>>600 >ってか守道さんはまだ黙っておいた方がいい。
同意
落合黄金時代を支えた荒木井端、岩瀬らベテランたちの花道と
これから成長するであろう平田堂上兄弟たちをじっくり起用するには
いい人選かと思っていたけど違うみたいだな
この時期にこの発言はいただけない
昨日のサンドラでも来年の構想の妄想をペラペラしゃべってたし
成績が悪くなることは前提として少しくらいの未来への希望があるかと思ったけど
まったくもって絶望一色なんだな
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:44:23.00 ID:9Bh06Gs50
>>600 さあ、コーチはOBを起用しますよ〜んとか浮かれてしゃべりまくりやんか
なんかやたら落合の後見人だから落合路線継承みたいなこと言う奴いるけど、
早くもフロントのロボット化してるだろ
イチローが監督になったら落合よりもマスコミ受け悪いだろうな
中日OBを軸にとか、まだそんな事言ってるのか?
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:49:53.91 ID:oPamfVzAO
補強なんかイラネ、10%底上げで優勝するって
本当ですか?
本当も何も、お前さん素人だよ記者やってるだけで
おれプロだよ
今いる選手で十分
記者にとっては天狗発言
選手にとっては仏様発言
補強補強言う人には付いていけないと知っている
落合が上手いのは
付いて行く、付いて来い
と思わせるのでは無くて
付いて行けない、付いて行かない
と思わせない事
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:51:00.00 ID:9Bh06Gs50
>>607 まだっていうか、就任決まった直後から連呼してる
>>606 イチローは監督になったらなったで積極的とはいかないまでもちゃんとやりそうではある気もする
監督の場合はプレイに支障がでるみたいなことはないからな
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:59:39.84 ID:qluR1/Ov0
>>604 守道さんが頭ン中でなに妄想しようが実現するかは金の沙汰だから
どうでもいい。
常識的に考えて
まだ正式に就任して無い人がシーズン中に来季の構想を
得意満面に語るのがあり得ない。
現有戦力に与える心理的影響を考えれば、今は一切口を閉ざすのが良識ある人間。
そもそも落合に対しても失礼。
人間は年取ると幼稚帰りするっていうが、守道さんも例外じゃないみたいだな。
しょせんフロントの傀儡
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 15:03:43.80 ID:q73EA8IoO
落合は選手をリスペクトする監督だったけど、来年からはどうなるかね
9イチロー(50000+出来高85000)
8英智(2500)
7平田・野本・堂上兄・大島が合体(3000)
3和田(20000)
5森野・堂上弟が合体(18000)
2谷繁(18000)
6岩崎達恭(2000)
4アラ・イ・バ(20000)
出来高85000万...自分で言っててどんな詳細なんだろう。
打率......300で10000万、1厘毎に+200万→350なら20000万
出塁率330で10000万、1厘毎に+200万→380なら20000万
盗塁.........30で10000万、盗塁毎に+200万→80なら20000万
全試合:5000万、MVP:5000万
首位打者:5000万、最高出塁率:5000万、盗塁王:5000万
このくらいかね。
616 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 11:09:24.27 ID:AFCLSztn0
金を削減するために監督を変えたというのに、こいつはアホか?
618 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:21:53.02 ID:/Tdr4EEMO
落合やめないでくれ…
選手が奮起して優勝争いしてるのに、イチローとかいらんわ
だまれじいさん
こんなもの本気にする奴いないだろ
リップサービス、人気取りと思ってるんだよ、70のじーさんなんだから
普通の新聞紙だと補強につきて聞かれ
場を笑わせたとあるけどスポーツ紙だとこうなるのか(´・ω・`)
イチロー来ないのわかってて言うなんて
高木いやらしいわ。
622 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 12:44:40.31 ID:013J6LeJO
>>565 落合がイチローにお前と優勝したかったなと言えばきそうだが
高木や金ではメジャーのまま引退を選ぶよな
スポーツ新聞の記者ってどんな顔しながらこんな記事書いてんのかな
男芸者復活すると若いのが連れ回されそうで心配
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/27(火) 16:51:28.43 ID:mnnTMBkm0
2000本安打を打っているのにこの存在感の空気ぶりはなんだ?
そういや今年のドラ1の大野はどうしてるんだ?
去年の大学選手権のピッチングはかなり衝撃的だったんだけど。
今年巨人が指名予定で当時3年生の菅野もかなり良かったけど
大野はさらに圧倒的なピッチング内容だったんで凄く期待してたんだけどな。
やっぱり怪我が深刻だったのかなぁ
来年まで契約があるが、その時にはもう39歳だし
また、1億ドルとかで複数年契約する球団あるんかなぁ?
なら、日本に戻って2〜3年現役やって幾つかの日本記録を確定させてそのチームの監督とかありうる。
中日は欲しいだろうが、巨人、阪神、西武、ソフトバンクも動くだろうし。
イチローって、日本で400打席で3本くらい打てば正式に日本での通算打率トップになれるんだよなw
イチローって落合をどう思ってるの?