【ラグビー/W杯】いつもの課題また 日本、一度もリードを奪うことなくトンガに敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:54:25.28 ID:0GNCLql90
>>942
去年早明みたけど
ゆとり過ぎて吹いたw
野球で言うとバッターが打ったら
守備位置についていたのはピッチャーとキャッチャーだけ
というくらい
953名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:54:34.27 ID:PN0jUsbXO
就職に有利だからやってるだけでプロ化なんてされたらむしろ迷惑だろ
954名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:54:45.18 ID:etEGA6SO0
>>945
いねえよボケ老人
野球の独立リーグとか育成と間違えてんだって
955名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:55:19.34 ID:QZdpuyHD0
>>948
>他競技を貶めて上流階級を連呼してる

スレチを書きこむやつがいるからそこはしかたない
956名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:55:26.81 ID:QAfjjK+f0
>>941
ラグビー推進県をいくつか設ける
市場原理でそこの子供たちが自然にラグビーを進路に選ぶようにする

こりゃあ無理だ。
957名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:55:29.86 ID:daVIZWMf0
>>931
最下流の最貧困スラムのドミニカンが大活躍するやきうんこよりはるかにマシだよw
958名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:56:01.29 ID:KTMUNRIq0
>>954
中産階級ラグビーを上流階級と認識してる無知に何言っても無駄
959名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:56:25.97 ID:EH3wSU6g0
ユース育成を狙うなら東京府中の近辺かな。
サントリーと東芝があって環境的には申し分ない。
サッカーFC東京はスポンサーだった東京電力が破滅で今後も苦しむだろ。

960名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:56:51.58 ID:etEGA6SO0
プロ化してもベイスターズが潰れたプロ野球みたいになったら
終わりだからそこは慎重に考えるべき
961名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:56:57.34 ID:daVIZWMf0
みんな知ってるか?

こいつも最貧困スラムの野球脳ドミニカンなんだぜw

日本の焼き豚選手の上原とかいうやつのチームメイトだったらしいがw


【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/

962名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:56:57.05 ID:QZdpuyHD0
>>956
それは進学校が県ラグビー上位に来れば
その仕組みはできる
963名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:00.87 ID:0z9APkRXO
どっちかっつーとアメフトやる連中をラグビーに引き込まないとな
964名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:12.32 ID:dSev7twY0
>>950
何が無知だw
実際に受験する組はラグビーなんてしないよw

ガキは引っ込んでろ
965名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:31.23 ID:53xcLWqT0
他所で上流階級だからって日本でも上流階級だとは限らんってことだよ
ドイツでは肉屋が尊敬されてるみたいだけど日本じゃ




966名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:57:43.18 ID:f50H1NgkO
>>954
残念ながら事実だ
調べてみろよ
967名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:58:02.85 ID:7edbV9Qp0
一般的に知られているラグビー選手って大畑だけど
その大畑だって筋肉番付で知名度を上げただけだろ?
大畑がラグビーしてるところを見た人ってあんまりいないんじゃないかな。
968名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:58:28.14 ID:XtQocuRi0
国の規模から考えて、トンガに大敗ってことは
日本はどんだけスポーツ遺伝子の出涸らしだけで参加してるんだって

代表はおいといて、リアルではスポーツセンスが相対的に落ちこぼれでも
ラグビーやってるやつはモテるw
969名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:58:34.06 ID:KTMUNRIq0
>>964
そもそも進学校で中産ラグビーがあるなら
野球やサッカーそしてテニスあるはず

なぜ中産ラグビーをしないといけないのかw
970名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 14:59:31.30 ID:wOcwzTpt0
>>968
だって遠藤だっけ?あのブサメンの走り方なんかもろに運動できない奴の走り方だったしw
971名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:06.67 ID:etEGA6SO0
>>966
訳「ソースは出せません、全部口から出まかせの嘘でした」ってことか
了解、もうしょうも無い嘘つくなよじじい
972名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:13.83 ID:qPCV2oog0
日本でやってるのはラグビーじゃなくてただの球遊び
あのレベルでふんぞり返ってるんだからちゃんちゃらおかしい
973名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:17.40 ID:T9XD+N7b0
就職が有利言うけどさ、ラグビーが更に先細りしてったら
企業もラグビー持つのに魅力を感じず、廃止してくんじゃない?
974名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:23.33 ID:AgY63tsL0
トップランカーに捨てゲーして
次は本気出すとほざいて
普通の相手に普通に負け
どうみても雑魚
975名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:49.45 ID:0z9APkRXO
アメフトはアメリカに次ぐ世界二位なんだからラグビーも希望持たないと
976名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:00:55.68 ID:LL+yrcEJ0
近くの馬鹿私立がラグビーだけは名門みたいな感じなんだよねw
笑えるw
977名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:01:42.25 ID:JXfBxZed0
http://twitter.com/#!/nikkan_gendai/status/116743232465010688
日刊ゲンダイ【W杯ラグビー】1次リーグ敗退 トンガには勝つ、2勝すると煽ったスポーツ記事
ラグビーでもサッカーでも真相報道は皆無 日本人の運動能力では世界に通用しないのに
嘘と夢でぬり固める報道が代表選手を甘やかしている
こんな国にワールドカップ大会を主催する資格なし今すぐ返上しろ
978名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:01:55.81 ID:FsuqmFAo0
>>966
二部を語るなんておかしいだろ。そもそも現状維持で
問題無いんだろ?もう去ったら?
979名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:01.46 ID:f50H1NgkO
>>971
本当なんだがな〜
まあ馬鹿に言ってもわらんないか
980名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:09.13 ID:QZdpuyHD0
要約すれば

関東はスポーツが崩壊してるということだろ
981名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:27.96 ID:l+STmCUL0
ラグビー自体は紳士のスポーツかもしんないけど
日本でラグビーやってるのはエイズ患者かレイパーしかいない
基礎技術の向上、チーム戦術の強化、リーグの是非・・・
トンガ惨敗で色々な問題点、改良点が一挙に噴出して
本当に変わらなければいけない時に
他競技を馬鹿にしたり「俺らは上流階級」て驕るだけで何も始めようとしないんだからね
外国はともかく日本じゃラグビーはクズのやるスポーツだよ(笑)
982名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:51.61 ID:daVIZWMf0
>>962
基地外野球脳汚Gちゃんw

まだ無駄に頑張ってるのか

お前頭いかれてるだろw
983名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:52.82 ID:W+98ENFE0
ラグビーといえば、底辺・工業・朝鮮学校の中で選りすぐりの落ちこぼれが集うことで有名w
984名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:02:58.97 ID:KTMUNRIq0
>>979
ならソースをだしてね
半分以上が300万以下というソースをねw

中産ラグ脳さん
985名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:03:21.34 ID:JYeGytqzO
>>934
極端を挙げて一般化した言い方はするな
若手育成レベルのC契約選手に当たる層は、プロとしても駆け出しの部類だろうが
むしろ、トップリーガーが億のカネを貰えるような思考をしよう
現状、夢のまた夢だがな(自嘲)
プロ契約まではいかなくても、若手選手の海外修業費用の支給に充てる発想は有るのだが・・・
卒業が半年遅れても大学の単位取得になるように交渉するとか、方策を考えないと
986名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:03:53.08 ID:QZdpuyHD0
>>981

要約すれば
ろくでもないことやってるのは
出身が関東ということだろ


987名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:04:08.00 ID:dSev7twY0
>>981
紳士のスポーツなわけ無いじゃんw
試合前に相手を威嚇する踊りを踊るんだぜ

原始人の闘争だろw
988名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:04:26.77 ID:53xcLWqT0
外人大量起用ってもしかして門閥打破の意図があるんじゃないの?
989名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:04:36.70 ID:EH3wSU6g0
電通がなんとかより、朝鮮支那民主党を降ろさないと
ラグビーはオワコン。
990名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:04:41.97 ID:QZdpuyHD0
>>983



お前


関東だろ
991名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:23.50 ID:f50H1NgkO
>>984
バーカ
992名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:26.24 ID:KTMUNRIq0
>>987
そういう暴力的 非文化的な行為が
上流階級に嫌われて中産階級ラグビーが誕生した
993名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:30.86 ID:XRisyzQM0
>>981
>日本でラグビーやってるのはエイズ患者かレイパーしかいない

>他競技を馬鹿にしたり

オマエってユニークなヤツだな。
994名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:30.78 ID:e0Nlj/eL0
ラグビーW杯日本開催は反対だ
協会が自分達で金出すんなら構わんが、税金使うならマジ勘弁
こんなイベント、国民の誰も望んでない
995名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:31.01 ID:+jzEeff+0
そもそもJリーグは試合に出てる選手はA契約最低年俸480万が保障されてるし
それ以外にも出場給・勝利給がある

300万なんて一試合も試合にでてない選手だろ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:40.32 ID:daVIZWMf0
>>990
大阪民国のやきうんこ脳汚Gちゃんの仲間w

最貧困スラムのドミニカンだよw


【野球】殺人容疑のオリオールズ・サイモン投手が警察に出頭…弁護士は新年を祝うために空に向かって発砲したとして容疑を否認
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294132418/

997名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:05:52.10 ID:QZdpuyHD0
>>989
電通はサッカーのように韓国と手を組まないところには恩恵がない
998名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:06:28.85 ID:KTMUNRIq0
>>991
ん?

中産ラグ脳の降参という意味でいいですかw
999名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:06:39.95 ID:dSev7twY0
>>992
あほ、今もやってるだろ
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 15:06:42.17 ID:LL+yrcEJ0
はいはいサッカーのせいサッカーのせい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。