【サッカー】五輪予選 日本、マレーシアに勝利! 東先制弾、相手キーパーの好守に苦しむも山崎追加点、ロンドンへまず1勝[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 ロンドン五輪 男子サッカー アジア最終予選

◆ C組
 日本 2−0 マレーシア  [ベストアメニティスタジアム/鳥栖]
1-0 東慶悟(前10分)
2-0 山崎亮平(後32分)

◆ U-22日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 酒井高徳(アルビレックス新潟)
   4 酒井宏樹(柏レイソル)
   12 濱田水輝(浦和レッズ)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 16 山口螢(セレッソ大阪)(後36分)
   8 山村和也(Cap)(流通経済大学)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 7 山崎亮平(ジュビロ磐田)(後23分)
   14 原口元気(浦和レッズ)
   17 清武弘嗣(セレッソ大阪)
FW 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ) → 11 永井謙佑(名古屋グランパス)(後14分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110921_01.htm
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/international/olympic/12/men/qualifying/final_c.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:50:58.21 ID:mRacl5q70
(´・ω・)・・・
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/21(水) 21:50:59.63 ID:Ea7i4Xxx0 BE:1292273287-2BP(1693)
マレーシアのユニフォームデザインは来年の阪神ビジターユニフォームに採用してくらさい
4名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:00.22 ID:NCizCv370
FW陣があまりに下手すぎる
こんなんじゃ次世代代表は全く期待出来ないな
5名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:04.58 ID:RQwMZpw90
糞試合
6名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:05.12 ID:OikLVBWe0
2
7名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:05.06 ID:BP8X0FeR0
戦犯は清武壊した関塚
8名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:05.45 ID:eMapwZAX0
キョータケ逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:05.94 ID:mGFJxcaz0
関塚は交代下手くそ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:05.95 ID:LAK3efRh0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより野球しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
11名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:06.25 ID:nOlBsqz10
早いよ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:06.42 ID:FH/eVzBT0
日本クソよええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:07.11 ID:70IuPK3R0
清武以外ゴミ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:12.54 ID:0rKY2IxG0
関塚うぜえマジで氏ねよ
ACLあるんだけど
15名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:13.40 ID:tzNhhlnG0
18
16名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:14.85 ID:CtRAKvjh0
おせーよバカ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:15.29 ID:+zeFXKcx0
清武無事かどうか
18名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:15.93 ID:7Yq3BnF80
お前ら知らないのか?
この五輪代表はフェイク
海外組にはこれだけの面子がいるんだぜ

アーセナル
バイエルン
ドルトムント
ボルシアMG
ユトレヒト
セビージャ
バルセロナ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:15.58 ID:wMdThm940
ハラグチェ疲れすぎwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:18.59 ID:bIA1wej40
清武は得点能力ないのか?
21名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:19.73 ID:oXulIACx0
清武いたんだ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:19.87 ID:NKs1SptHP
糞試合すぎるわ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:19.57 ID:LRSryc600
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.御坂美琴
3.水銀燈
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.長門有希
24名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:21.25 ID:scaRq1tl0
いつもの日本で安心した
25名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:22.89 ID:Q8MOjFxe0
山田使ってくれよ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:22.94 ID:qRK9vQZk0
清武ちゃんペロペロ
A代表に専念してね
27名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:23.23 ID:ZY5i+Yll0
権田が効いてた
28名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:23.62 ID:M1kqoxLZO
山村判断遅くてイライラする
29名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:23.75 ID:PxbOtQaF0
大迫と山村が糞過ぎた
30名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:24.09 ID:YN/sMC1n0
フィリピン相手に2-0とかw オサレ狙いばっかでうんざりだった 前途多難な勝利
31名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:26.07 ID:Qa19xUkg0
山村ゴミ過ぎ
何だあれ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:27.68 ID:dz36IpoB0
原口を責めてはダメ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:27.90 ID:oqwFScsS0
グダグダジャパンでよくね
34名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:27.89 ID:093BHDI30
清武決められなかったがチャンスにはよく絡んだな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:28.47 ID:DUUxxKg40
山村はクソ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:29.47 ID:PjB3BOfo0
噂の酒井はどこがいいわけ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:29.46 ID:w2hY0SDA0
ひどい内容
38名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:30.52 ID:FlXKEMFn0
前半は凄かった
39名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:30.71 ID:OikLVBWe0
原口ダメだわ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:31.91 ID:43DOVlOi0
しょぼすぎるぞ
本大会行けるか微妙なレベル
41名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:31.84 ID:f1lnievd0
相手引いてるとは言えこんなもんなんか?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:33.21 ID:sd3j4nKd0
だからワントップやめろって
43名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:33.79 ID:Y6QSiUPe0
うんこ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:34.97 ID:zgqbFfxa0
相変わらず決定力がしょぼい
45名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:34.81 ID:4J2EcgSU0
ボランチが糞過ぎる。
運動量も無ければ展開力も皆無。

特に山村は何がいいのか全くわからない。
46名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:35.24 ID:4cWz1djI0
弱過ぎる
47名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:35.25 ID:QqHc5kR00
この程度の試合で清武をフルで使うなんぞ、クソ監督決定だろ。
48名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:37.62 ID:GJ5wyoZX0
これでバーレーンに勝てるの?
ってな内容だったな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:37.57 ID:5sV5Mai20
50名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:38.33 ID:aZg9PsGi0
二点目かっこよかった
51名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:37.76 ID:eN985ry20
関塚は交代人数ちゃんと数えてたのか?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:38.21 ID:z5DnG06t0
健太はこの試合のどこが「今までで一内容が番いい」と思ったんだろうか
53名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:38.10 ID:HtJ6dhXI0
清武大丈夫なん?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:39.56 ID:F67IEW920
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪サラサラロングの美少女と
お盆休みに付き合っちゃうことになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
あり得ないと思うかもしれないけど、きっかけなんてこんなもんだ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:40.12 ID:eMapwZAX0
キョータケ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:42.33 ID:0r9D6/Lk0
応援しがいのないチームだ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:43.15 ID:o6/5bGww0
完全に



    清 武 J A P A N


58名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:43.79 ID:stasLqQ/0
9月サッカー月間の中で
もっともひどい試合だったな

本田、遠藤、長友
オーバーエイジに必要

マジ大丈夫か?笑
59名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:43.97 ID:ji3cLNeP0
>>10
てめーはゴルフじゃねーかw
60名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:45.34 ID:70IuPK3R0
>>4
オリンピック本戦にはFWは宇佐美と宮市と香川に変わってるから問題なしw
61名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:45.73 ID:AITa0bW80
>>10
ワイは沢や
62名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:45.82 ID:+m3i/+OS0
ぶっちゃけ2点目はオフサイドw
63名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:47.55 ID:UldPeDhd0
もう1点がノルマの試合だった
64名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:48.18 ID:d/af2oi90
>>13
今日に限ってはむしろ清武がゴミだった
65名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:49.46 ID:RQwMZpw90
>>23
試合つまんなかったからこれで楽しむか
66名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:52.03 ID:43DOVlOi0
普通にバーレーンに負けるんじゃないの
67名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:52.73 ID:7Yq3BnF80
山村と大迫は


将来性がないことが判明
68名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:53.20 ID:BrwtLLly0
ゼリコペドロビッチ「U22はチームがバラバラでレベル低いね、
特に原口は自分勝手すぎる」
69名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:53.33 ID:n2dvYQ9q0
右酒井が守備ザルなのは知ってたが左酒井も結構ひどいなwww
前半はキレキレだったのに
70名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:51.59 ID:zU7hU9uF0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:54.95 ID:sdPY9COs0
谷底世代にもほどがある・・・数人マシなやつがいるだけ。とっとと宇佐美入れとけ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:55.03 ID:2/2o6tt60
永井やっぱはええな

てか内田ボロカスに叩いて酒井をゴリ押ししてたやつ今どんな気持ち?
73名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:55.56 ID:URmoKGcX0
前半15分で決めないとだめな試合だろうに
74名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:57.67 ID:n3ySB6ot0
>>2
おい小林!
75名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:58.68 ID:NCizCv370
>>23
5番希望
76名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:59.43 ID:uFNMIAeIO
しょっぱいのう
77名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:51:59.30 ID:s1UjXgLI0
やっぱ日本サッカーって本田いないと糞だな
78名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:00.69 ID:2ysXUmU3O
格下相手につまらん試合すぎる
79名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:02.55 ID:ZdTUMUnT0
FWが糞すぎて酒井のクロスが本当に宝の持ち腐れになってるわ

柏だと中で合わせるFWが北嶋・田中・工藤・林と皆、動きだしを凄い工夫しててあの高速クロスが最大限活きてる。
対して代表は、みんなバカの一つ覚えみたいに突っ込んでくるだけ。

どんなにクロスが凄くても守る方はラクだろうよ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:02.71 ID:LWIqw4aC0
なんていうかさ


山崎が交代で入ってきた時の声援小さすぎだろwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:04.07 ID:vQ5p8EyG0
清武大丈夫かな?
ACLでチョンに勝たすように協会から指令出てんのか?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:04.68 ID:zgqbFfxa0
アウェイのバーレーン戦とか普通に負けそう
83名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:04.82 ID:JbxPk2OV0
サムソンをチラチラ出すんじゃねえ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:04.97 ID:M+EBN2v60
オナニーしすぎで後半グダグダ。
監督アウトー
85名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:06.46 ID:B8aUF/NMO
なんでガチメンバー集めないの?
86名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:07.35 ID:QUXkPnC/i
両サイドバック酷いなw
87名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:08.02 ID:splMbG9x0
清武の終盤の疲れは叩けない
リーグ、ACL、A代表、五輪代表だからな
88名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:09.30 ID:yfP7Z6CAO
山村扇原が糞過ぎる
89名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:10.75 ID:QUaqP2j40
清武ジャパンじゃねーかwwwwwwww

東使えないな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:11.26 ID:iqOUJOWA0
清武、大丈夫か?


倍満が発狂しそうだわwwwww
91名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:11.96 ID:0YHiTA130
くそつまんね
92名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:12.23 ID:lbvLDnS+0
山村がマジでいらね
贔屓なしにいらね
93名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:13.65 ID:gbnNPzwE0
スタジアムが一番良かった
94名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:14.25 ID:FXIV75A5i
つまんねえ試合
95名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:14.16 ID:ifZysXN00
内容が悪すぎたな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:17.25 ID:CsHfGFJs0
3人目早く替えすぎ

清武の怪我が心配だ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:17.29 ID:CM+DgVqqP
よっしゃw
98名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:17.50 ID:x81e0F9T0
この世代はいいボランチいないのか?
後両サイドの酒井は完全に期待はずれだった
99名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:18.37 ID:j0Z66KKu0
高徳の守備がひどすぎる
100名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:19.27 ID:eG8+6TCF0
Jリーグ、ACL、A代表、五輪代表
清武が殺される
101名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:20.25 ID:KzqLUeG50
>>1
これは福岡に負けるのも当然だなと思えるチームだわw

102名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:21.57 ID:mGFJxcaz0
原口トップ下とかねーよ関塚
東→山田でいいだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:22.05 ID:NC7c4VO00
クロスが終わってるね
104名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:22.06 ID:EFWABe8h0
内田よりはマシだったよ右酒井
105名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:22.44 ID:LsH9DOXRO
ボランチが穴ってのは修正できてないな
106名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:22.61 ID:oqwFScsS0
2番の糞みたいなやつがなんで選ばれてんの?
107名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:24.40 ID:eQqhdZ/C0
オーバーエイジでハーフナーマイクが欲しいな。
108名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:24.94 ID:Qlw6YZiH0
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、             / /
    /   ミ/        \           / /
    /  /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-,,_  ヽ,        / /
   .| ./            |   .'、     /三ミ} フ
   i /  -―         ミ   |    r'"rニニ`〈
   { ,'/ ̄       ̄\   |     |   | rニ~~` }     
    i」__/,二ヽ   ノ二ヽ、  '、 ,-、|   j (_)  /   そんなことよりゴルフしようぜ!
   l゙|._'ノ_へノ〉⌒{ ヽ_へ\ヽ_/|/ノi }  /  ,A_  ヽ.  
   ヽ|...`二.'/ ;  ヽ.`二..´ノ  | .ノ,' /  /  |  ヽ.     
    |.   /  -、 .\      |_ノ/   /   |    ヽ.
    ',ヽ  `フj^´        //    /  __|   ヽ
     '、 i rくlエl>-) ./   /    /‐-'"i iZ    }     
     .ヽ. `ー一'´    /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
       .\____,, /|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
           ヽ/|  ヽ、_.ク   _ ヽ、/
          /|  ヽ、__ /_/  _ |
          | ヽ、_.  /   _/   _|
           \__/ /  _/   |
109名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:25.78 ID:O+MN/B410
山田がマジ見たかった。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:26.04 ID:0hMzKTKt0
相手キーパーってオーバーエイジ?
111名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:26.02 ID:C/qhQ5k60
童貞大杉、自分だけってやつが多すぎて周りが見えてないわ
もっと経験が必要だね
112名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:26.63 ID:K65g/IYX0
マレーシア相手に2−0じゃダメでしょ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:26.82 ID:+zeFXKcx0
ワントップはダメだな、この代表
大迫or山崎と永井の2TOPで
永井サイドに張らせろ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:27.10 ID:j8UHtnhE0
清武大丈夫か
115名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:28.21 ID:20uJutRS0
関塚ってなんかおかしいだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:28.27 ID:HfwIOjF00
ボランチが素人レベル
117名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:29.46 ID:EQQdOrxY0
オリンピック全敗だろ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:29.86 ID:dz36IpoB0
原口は浦和限定の選手
119名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:29.88 ID:eMapwZAX0
キョータケ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:30.28 ID:EXPUtvOQ0
原口とかいうアジアレベルの雑魚ww持ち上げる奴が沈黙で気持ちええわ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:32.81 ID:gWcSsA8e0
関塚ダメだな。



ザック、兼任してくんね?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:33.12 ID:VabTTOIB0
しょっぼい試合だったわ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:33.45 ID:pm3eSXuA0
うわさ通り酒井のクロスは凄かったなwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:34.52 ID:X4DpvZyN0
でも、右のサイドバックのロングパスの精度は物凄いな。
この選手が上手く育てば代表にもプラスなんだけど。。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:34.28 ID:Xn9qQMW/0
勝ったのに面白くない・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:38.00 ID:CtRAKvjh0
こいつら、サボりすぎ。
監督の戦術が最悪すぎるわ
127名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:38.38 ID:Zx3VcPR70
128名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:38.43 ID:EsxkygGFO
塩試合(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:38.90 ID:vUrXgvEEO
>>18
変身前のフリーザみたいだな
130名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:39.05 ID:OQkAqGFE0
弱い
上手いけど、弱い
131名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:39.94 ID:JQzI/fj90
スーパー格下相手にしょっぺぇ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:39.66 ID:G55SxU0Y0
結局点を取るためのスキルに特化されてる選手がいないのは相変わらずか。
香川入ればそりゃ変わるんだろうけど。
133名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:42.10 ID:7QXdIvsy0
清武はACLに専念させてくれ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:42.73 ID:11l9gGAG0
清武怪我

関塚死ね
135名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:42.76 ID:QxIZV3lN0
もしかして弱いの?
清武あぼんなら終わりじゃね?
136名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:43.33 ID:iqOUJOWA0
大迫、東、山村


クソすぎるわw
137名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:45.71 ID:5xiJ0E/6P
原口がよく走りよく守備してたのは驚いた

オナドリ野郎じゃなかったんだな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:47.40 ID:8Zm4SmBO0
何で山村って試合出てるの?
下手くそ過ぎて目立ってたぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:47.24 ID:M1kqoxLZO
>>18
バルサは随分先のような
140名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:48.60 ID:xh7NDYt/0
五輪代表って優しい顔のお兄ちゃんばっかだな、なでしこかと思ったよ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:50.18 ID:g+zRTlfT0
清武終了のお知らせ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:51.83 ID:qRK9vQZk0
山村マジでイラネ
センス感じなさすぎんむ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:52.43 ID:iISyqBrk0
>>41
こんなもんだろ
どの代表でも守備かためらると難しい
144名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:53.43 ID:/zTbGWR/0
清武と香川だけは別格だな
この二人は日本最強のコンビになるだろう
145名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:53.88 ID:+EYY5uEJO
悪くないけどなんかパッとしなかったなw
146名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:54.00 ID:t3gCimuL0
永井ヲタと山田ヲタが出せ出せって糞ウザかった
147名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:54.31 ID:ly/XGW2x0
>>78
格下だからクソになるんやで
しっかりブロック作ってくる相手は難しいよ
それにしても大雑魚はクソすぎたけどな
148名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:56.08 ID:i8WMl3op0
一位抜けはやっぱ厳しいかも
149名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:56.75 ID:Y6QSiUPe0
山村ってイケメン枠じゃなかったらなに???
150名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:56.89 ID:r3cpCx2t0
関塚「謙佑!謙佑!フリー!フリー!謙佑!フリー!」

なんだこの指導者
151名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:57.44 ID:n2BSrGQ/0
半端ない大迫なんていなかった…
152名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:58.21 ID:ESMVYrNm0
山村使えないわ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:58.26 ID:s7GED6LS0
ひどいな、日本!君たちダメだわ

http://www.youtube.com/watch?v=yBTubYyuyvg&feature=results_video&playnext=1&list=PL056F142CCBC3C6E5

これ見て勉強しろよ
154名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:58.96 ID:NKs1SptHP
関塚の引き出しの無さはなんなの
2トップにすりゃいいのに頑なに1トップ
15565:2011/09/21(水) 21:52:59.50 ID:RQwMZpw90
糞試合の上に彼女が谷亮子って・・・死にたい
156名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:01.11 ID:70IuPK3R0
昨日の宮市のプレーみたけどこいつらとレベル違いすぎだぞ
ほんと清武以外ゴミ揃いでびっくりした
全然才能かんじねえよ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:01.85 ID:5ZmaaI5p0
夢も希望もないチームだな。
本選出ても3戦全敗必至だな。
なんで関塚は山村使い続けるんだ。
あんだけボールロストしまくりだし、局面を変える
動きもできない。
158名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:01.87 ID:Q/eCNqSp0
東が開きすぎ

マレーシアにも攻撃守備ともに1対1で勝てる日本選手が居なかったw
159名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:02.43 ID:EFgy6PJq0
原口ww
160名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:03.22 ID:oqwFScsS0
まあ監督が無能なんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:03.89 ID:zgqbFfxa0
清武まさかの重傷?
162名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:03.91 ID:xp7BigjY0
>>135
セレッソがなw
163名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:05.01 ID:O5Q0V8u60
水沼みたいな汗かき屋が必要では?
164名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:04.10 ID:JJLfUty/0
東くんが男の娘なら抱ける
165名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:05.20 ID:mAb92i/e0
ボランチが下手
左酒井の守備が軽い
大迫はパワー不足
166( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/09/21(水) 21:53:06.37 ID:Ea7i4Xxx0 BE:623061239-2BP(1693)
167名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:07.48 ID:jzkw7qOI0
まあディフェンシブな相手によくやった
とりあえず乙
168名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:08.08 ID:B8aUF/NMO
このよわよわメンバーで五輪出場は無理だろ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:08.23 ID:8K9Dv1G30
山崎入ってからかなり良かったな
バセドウ病病み上がりなのに、乗り越えてよく復帰したわ



東はまじいらん
170名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:08.94 ID:CEvVKnQo0
テレ朝と松木セルジオに洗脳されてるやつが多いな
イライラをこっちにうつすなよ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:09.81 ID:upeBgV370
五輪本番は遠藤入れるんだな
技術あるのに急ぎすぎだわ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:10.28 ID:bohpuHF3O
いちばん良かったのはスタジアムだwww
173名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:10.13 ID:4ohMzVSM0
清武重症
174名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:11.29 ID:vuYqwl9N0
山村をボランチで使う意味教えて
175名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:12.66 ID:0rKY2IxG0
原口のオナドリとか見たくねえわ
香川の前座だからはよ消えろ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:14.92 ID:qvIqUA/W0
しょっぱい内容だったな、マレーシア相手だからこそ決められたって感じだ
177名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:15.12 ID:xAB5bn7I0
山崎はチビ不細工だけど相変わらず上手いな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:15.97 ID:yYWa93en0
攻めの戦犯は大迫
急ぎすぎの戦犯は山村
ってか山村は機能してないな
なんで選ばれてるし90分で続けてしかもキャプテンなんだ?
179名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:15.96 ID:ohkrvrF90
関塚かえろ!
いらない3枚目の交代
清武が外で原口が中
東が未だに先発
180名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:16.80 ID:opikE4ex0
正直つまんない試合だった
こんなんじゃ予選不安すぎる

あと、清武オワタ
181名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:17.21 ID:cy9fYN+w0
原口を叩いてる奴らは大迫を見てなかったのか
182名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:24.43 ID:eMapwZAX0
キョータケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナイテンキンイッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:24.26 ID:P1y3HV3N0
ひっそりと
AUS 0-0 UAE
184名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:26.09 ID:0GWNg9kN0
ポストでボール受けた選手って
ワンタッチでパスしなきゃならん規則でもあんの?日本では

背中に相手プレッシャーないなら前向けばいいじゃん
185名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:27.55 ID:4yjR41dj0
代わった3人は糞だったわ
扇原は全く危険じゃないパス回してるだけ
東は倒れすぎ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:27.91 ID:xF1EWw5S0
日本のキーパーはサバンナ高橋似
マレーシアのキーパーはワッキー+ナイナイ矢部の兄貴似
187名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:28.32 ID:n6q/tFkj0
遠藤借りなきゃだめだろこれ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:30.60 ID:BeYDXlWV0
まあ勝ったからいいけど、
結局フィニッシュがすべて。
189名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:30.08 ID:IKIwbE+V0
おい、糞監督!
2点もリードしてんのに交代枠を使い切るのがはえーんだよ!

お前のレベルはサッカーファン以下かよ!!
190名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:31.49 ID:7Yq3BnF80
五輪代表 本戦仕様

         セビージャ
アーセナル          バイエルン
         ドルトムント
  ボルシアMG     ユトレヒト
         バルセロナ

       DF   DF   DF

          FC東京
191名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:31.73 ID:2VCgBhdk0
清武は別格だな
A代表に入っても別格なぐらい判断力が図抜けてる
効果的なプレーばかりで無駄なプレーがほとんどない
原口はやっぱサイド、サイドでも消えるし
もっと裏狙ったりバリエーション増やさないと
香川や宇佐美みたいな使い勝手の悪いオナニスト
192名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:32.40 ID:FlXKEMFn0
こんだけ引かれてる相手にこの内容は凄すぐる
間違いなく五輪史上最高
193名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:35.09 ID:lPP61AjZ0
ちょっとうまくなってきた初心者のウイイレ厨みたいな試合だった
194名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:35.13 ID:43DOVlOi0
なんで永井スタメンじゃないの?
格下でワンサイドゲームなんだから
後半出した所でスペース使えるわけでも無いし
195名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:36.36 ID:GpHhoqAr0
よえええええええええええええええ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:36.96 ID:8xBQBE1d0
プレッシャーが全くない相手に足元パス遅い判断甘い寄せ・・・
アウェーバーレーンに虐殺されるな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:39.70 ID:Y6QSiUPe0
山村ってイケメン枠じゃなかったらなに???
198名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:40.94 ID:EFWABe8h0
>>69
左酒井のザルっぷりは酷かったが、右酒井の守備は今日も堅かったろ

どこの評価だよザルってのは
199名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:41.30 ID:HNP+pmB20
>>183
まじかいwww
200名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:43.75 ID:CM+DgVqqP
塩っぽかったけど、まぁヨシとするか
201名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:45.86 ID:7QXdIvsy0
ワンサイドすぎるってかマレーシア引きすぎ
202:2011/09/21(水) 21:53:46.45 ID:IRh6NJUc0
左の酒井は使えないことがわかった
203名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:46.79 ID:XFt3rhIs0
この試合で清武誉める馬鹿はジーコ時代から何も成長していない
もうサッカー見ない方が良い
204名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:48.03 ID:gWcSsA8e0
山田直輝を使えっての
205名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:49.74 ID:00BxhGfwO
山村イラネ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:50.62 ID:ecGs3tLEO
3人めをさっさと使うバカ関塚
相変わらずのクソボランチ
出番なかったけどゴミCB
ゴミ以下の大迫

いつもの糞U22でした
207名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:51.57 ID:rg81uf8gO
採点マダー? チンチン
208名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:52.56 ID:SUvgFahe0
原口はやっぱドリブル凄いな
随所に光るプレーを見せてた
209名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:52.57 ID:2bgterZf0
技術があるのは分かるんだが、簡単にプレーしてくれ
ギリギリのプレーばかりやらなくても点取れるよ
原口スゲーんだけど、そこら辺のメリハリつけてくれたらなー
OA枠遠藤よろしくね
210名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:54.22 ID:F5oI1N5qO
山村キャプテン剥奪な
211名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:55.15 ID:MJ2U57550
右酒井はA代表でも通用するか?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:55.47 ID:CsHfGFJs0
原口なんで責められてんだよw
相当良かっただろ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:58.72 ID:kWrIVbLa0
214名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:53:59.91 ID:zU7hU9uF0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:01.10 ID:JlwThgKu0
キャプテン糞村イラネ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:01.06 ID:WqVM/+Ec0
関塚がカスすぎる 東、山村なんてこのレベルで頭使えない
217名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:02.95 ID:okhOBnO/0
この試合を見ての感想は
マレーシアのキーパーは反射神経が良かったね。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:02.67 ID:ARBNCFF90
内田と比較されてた酒井どんだけ凄い選手か期待しちゃったけど普通だった
219名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:03.82 ID:z5DnG06t0
>>170
地上波で見てるとそいつらに引っ張られる奴が多いのかな
220名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:03.76 ID:mO/1SpbN0
右の酒井は過大評価もいいとこ
横後ろにパスばっかでたまに前がフリーでもクロスの精度が低い
フィジカルでも負けてた
でも一番いらないのは東
221名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:04.26 ID:UZsULebf0
大迫がゴミ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:04.26 ID:GpHhoqAr0
柴崎早く来てくれー
223名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:04.64 ID:DHjtT0G40
>>150
フリーじゃなくてフリーマンだろ
マークつかないでセットプレーの守備入れってこと…
224名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:05.58 ID:HNP+pmB20
>>190
こういうの恥ずかしいからやめて
225名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:05.86 ID:Q/eCNqSp0
>>79
だよなぁ・・・
右SBの酒井を全然活かせてなかった
226名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:06.39 ID:AzbBg+860
永井普通にスタメンだろ?
何で大迫がスタメンだったんだよ?
227名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:06.40 ID:5ZmaaI5p0
>>23
クソすぎるぜ。関塚。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:08.17 ID:S5OMk/6B0
ホイッスル鳴った直後
清武「ヤバい」
229名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:09.54 ID:24OJZ7PpO
清武の無駄遣いしやがって関塚のボケ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:10.24 ID:70IuPK3R0
左側の酒井のあの無駄なミドルにイラっとしまくりだったわ
メンバーもぶちぎれてたぞw
231名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:12.60 ID:093BHDI30
本戦はこいつらだけで大丈夫。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:13.52 ID:TIwwF9N+0
清武と原口は安定してた
さすがフル代表に選ばれるだけのことはある
233名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:15.60 ID:EXPUtvOQ0
相手DFの前での意味のない横パス回しは日本人監督特有だよなwww
234名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:16.81 ID:gucp6CR50
イケメン酒井が危なかったな
235名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:19.66 ID:lPP61AjZ0
山村なんなんだよ、ひたすらチンタラ漂うだけ
相方のやつも宇宙とパスミスばっかだし
236名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:20.51 ID:ly/XGW2x0
>>212
浦和所属だから二割減で見られるのは仕様
237名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:21.53 ID:jGAlPJMH0
前半はよかったんだが、後半は以前の五輪代表みたいにグダグダだったわ。
238名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:22.33 ID:s1UjXgLI0
>>191
自分で打つって選択肢はないの、彼は?
239名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:23.05 ID:nMb+5MeY0
東と山村糞すぎ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:24.93 ID:o0ns7hZr0
関塚って名監督だな
ホームでマレーシアに完勝したぜ
241名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:27.02 ID:QUaqP2j40
>>98
いません
いたらとっくにポンコツバカとチェンジしてます
酒井はこの年代だから使われてるだけです
特にハーフの方はフィジカルだけ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:27.63 ID:5ohiARB60
単調単調単調単調単調単調単調単調単調単調単調単調単調単調
243名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:29.55 ID:NZZX3IlsO
関塚は外人部隊使えなきゃ無能
244名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:32.05 ID:hoLJ5h1n0

【九州】フジテレビ抗議デモ【運営募集】★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316605347/
245名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:31.82 ID:Q/eCNqSp0
大迫要らなかったね
246名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:32.40 ID:iqOUJOWA0
山村がキャプテンなのが意味不明www

下手糞すぎて酷いわ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:32.52 ID:TuBeBPhB0
ひどい内容の試合だったな
5−0で勝てた
248名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:33.25 ID:oLeJklJCO
就任時から言ってるけど関塚は反町より無能だからな

フロンターレで外人頼みの糞サッカーしてるの見てればわかるだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:33.97 ID:+3lXGfAk0
久しぶりにここまでクソな両ボランチを見た
A代表で長谷部遠藤になれきってるニワカには
耐え切れないと思う


なんで
山田は使わなかったのか
250名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:33.78 ID:Xa6LJSXZ0
遠藤のいない岡田ジャパンそっくりだったな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:33.92 ID:Wgvl7pkJ0
Wボランチが良くなかったな
マレーシアの守備もよく頑張ってたな
252名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:34.01 ID:pm3eSXuA0
酒井は精度あるのになんでキーパーめがけてクロスしてたんだろな
253名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:34.41 ID:ahu/5by60
山崎よかったな。
回復してよかったよ。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:36.88 ID:2/2o6tt60
噂の酒井守備がザルもいいとこだし、クロスも大したことねーな
255名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:38.46 ID:LyyUqwplP
>>137
オナドリ野郎だったろ
何遍ボールロストしてんだよ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:38.90 ID:8Msepnj7Q
柏の酒井って内田より攻撃力あるって言ってたから軽くwktkして見てたのに
下のカテゴリのマレーシア相手にあの程度かよ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:38.60 ID:alAMvPziO
大迫叩いてる奴のニワカっぷりが証明された試合だったな
大迫いなくなってなんか流れ良くなったのか?
むしろ守備で危うい場面が増えた
258名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:39.19 ID:9c7OZk+e0
フィニッシュ雑すぎ
パスも大まか杉

もっと精密に
259名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:39.50 ID:nC53GkxP0
酒井グスグズだったな。
これで内田、駒野より上とか良く言えたもんだわ。
やっぱねらーは当てにならんわ。
260名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:41.68 ID:Xyr/d6V8O
マレーシアのキーパーに惚れた
261名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:42.74 ID:yDypDV050
サポーターが素人レベル
262名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:43.80 ID:EFWABe8h0
>>218
もし右酒井が内田だったら、クロスのシーンでワロスが飛んでただけ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:44.76 ID:j6cy7pyD0
マレーシアのGK良かったな。
GKの育成が得意なクラブが取れば良い選手になるかもしれないね
264名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:45.51 ID:F0zdqBtc0
東倒れすぎ、皆無視してたレベル
原口後半空気
皆宇宙開発するならロングシュート打つな
265名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:45.88 ID:4kYRAY4d0
このチームは金メダル取るよ まぁ見てて
266名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:49.19 ID:yCb60RWhO
まっOA必須だな。このチームじゃ
267名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:49.85 ID:oGRP6HYp0
ボランチ横パスだすだけ?
大迫一点ぐらい取れよ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:50.43 ID:00rJu6NuO
この代表は強くないな
典型的な俺たち上手いって天狗サッカー
パスが通せる、ドリブルで抜ける相手にデキルと勘違いして
レベル高い相手とやればどうすればいいか分からなくなる
269名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:50.67 ID:RIQeA6AIO
山田使えよ
270名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:50.61 ID:093BHDI30
清武吊っただけらしい。よかったわ。
271名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:50.82 ID:vFT6Yee80
なんで山村使ってんの
マジでいらない
272名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:52.39 ID:ZAUpJ8RV0
守備は今までと見違えるほどよかったな
大きな仕事をした清武だけど
決めるべきところは決めないとな
前半ロスのシュートをしっかり決めてたらもっと楽だった
273名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:52.63 ID:00QJJY+W0
ロンドン本戦は、このメンバーから大半入れ替わってることを望む
274名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:53.13 ID:wUie3p5y0
山村と扇原をディスるスレはここであってますか?
275名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:53.39 ID:7Yq3BnF80
>>197
大学枠ってマジである気がする
276名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:53.33 ID:mHOQKNLtP
代表で選手壊すなよくそが
277名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:53.44 ID:Vtxei+QjO
安心と信頼の大分ユース
278名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:53.89 ID:I+4fXlBR0
右酒井は別に駄目ではないが、五輪レベルであれならフルでは厳しい。
フィード以外はすべて内田より上とか吹聴しまくってた柏サポ出てこい。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:54.10 ID:ifZysXN00
なんでわざわざ監督に関塚を使ってんの?
ザックがやればいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:56.64 ID:x2Ue7NxW0
ボランチやばすぎ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:58.45 ID:+wi5ZUfO0
>>1
こんな当然の結果でる試合より
国民も興味を持てる様な番組構成でラグビーW杯を全試合放送して下さいな
282名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:54:59.61 ID:+zeFXKcx0
清武は代表だとアシストマシン化しとるな
Jじゃちゃんと自分で打って決めるのに
283名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:01.53 ID:Y6QSiUPe0
山村ってイケメン枠じゃなかったらなに???
284名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:01.70 ID:ly/XGW2x0
どうしてわざわざ扇原で三枚目を切るのかさっぱりわからなかった
替えるなら糞さに定評のある山村だろ
285名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:01.98 ID:LocPVnKA0
5対0で勝たないとダメ
アジアを突破しても本大会じゃひとつも勝てそうにない
286名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:04.54 ID:12PPwCpV0
なんか工作員がいるなw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:07.65 ID:GrxBqhD3O
>>58
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:07.86 ID:o0ns7hZr0

マレーシアにホームで快勝した関塚は名将
289名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:08.95 ID:ix/51rSY0
後半のチームの出来観ると大迫を責めるの酷
ボランチがクソなのは同意だわ
290名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:08.95 ID:A92iV5AI0
一人抜いたら広いスペースがあるよって場面でバックパスって、
何かなあ・・・ってガッカリする
291名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:08.95 ID:gWcSsA8e0
>>257
え〜〜
292名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:09.35 ID:x81e0F9T0
遠藤と長谷部が必要
293名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:10.49 ID:2/ALVFgL0
いやーかってよかった
294名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:12.87 ID:JCFXCQvWO
監督 ザッケローニ

GK 権田
DF 酒井宏 岩波 植田 酒井高
MF 清武 米本 山田 香川
FW イケメン 山崎
295名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:13.29 ID:eMapwZAX0
なんだよツッただけかよキョータケ( ゚д゚)、ペッ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:13.08 ID:d/af2oi90
大迫を外してからはおしいように見えるけど全然おしくない
得点の見込みがまったく無い場面を量産しただけだった

今日の試合見て清武永井サイコー大迫イラネって言ってる奴はあほ
山村は間違いなくクソだったけど
297名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:15.48 ID:aBAEfjuf0
>>51
普通ならハード日程の清武交替させるんだろうけどな。
人材難のボランチを使いたかったんだろう。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:16.11 ID:lqTo6ZBI0
清武半端無い
299名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:16.83 ID:KzqLUeG50
いや〜関塚はんはホンに大迫くんが大好きどすなぁ・・・w
300名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:17.61 ID:38iufS/N0
何で最後あんなにロングボール蹴ってたの?
勝ってるんだから普通にキープでいいじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:19.26 ID:00BxhGfwO
戦犯は東
302名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:20.05 ID:wcjPaVRI0
ボランチばかだろ、単調すぎンだよ
303名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:20.03 ID:1VpDyM5x0
凄い崩しとパスとシュート
パスサッカーの真髄を見た気がする
史上最高の五輪代表だったな
304名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:20.54 ID:4PTmkKCZ0
なんだ。あの8番の老人みたいなプレーは。
305名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:21.31 ID:lPP61AjZ0
マレーシア負けてんだからもう少し攻めてこいよ
なにしに来たんだコイツら
306名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:21.48 ID:gGM5LZGK0
頼むからもう山村使うな
アディダス何考えてんだよ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:23.39 ID:rakHX0dy0
やっぱりJの選手だけだとパススピードが遅いな
ブンデスやセリエの試合と比べるとかなり遅い
308名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:24.42 ID:HNP+pmB20
こんなに選手が揃ってるのにこの糞試合

関塚はウンコやな
ザックにやってもらえ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:24.14 ID:KGp2s5UI0
全体的に悪いところは無いけど決定力が無い
5−0以上で勝てる相手だ
310名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:24.79 ID:2VCgBhdk0
A代表も五輪代表も本田、小山田が欠けてる場合は清武トップ下のほうがいいだろう
香川や原口つかうよりゃ機能する
まあ4231自体が糞だが
311名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:25.14 ID:s1UjXgLI0
>>268
点をとってなんぼのゲームなのにな
312名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:25.41 ID:B8aUF/NMO
酒井厨死亡
313名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:25.14 ID:a7dbJRhD0
どうせまたニワカどもが2-0という
スコアだけ見て特に大迫あたりを戦犯にしてんだろ?
勝った試合で戦犯とかアホか。
2-0に納まったのは相手キーパーが良すぎただけ。
今日の相手キーパーのクオリティはマレーシアレベルではなかった。
アトランタの時の川口みたいに格下側のキーパーが
当たりまくって差がつかなかったとか
ジャイアントキリングとかがサッカーではよくあるもんなんだよ。
いい加減見る目養えや、ニワカ共が。
出だしとしてはまあまあの出来だ。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:26.45 ID:ARBNCFF90
>>262
そうやってハードルあげるから悪いんだろ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:27.63 ID:sdPY9COs0
つーかこいつ10番か?多分もっといい選手いるだろ
小野でも呼んどけよ
316名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:28.33 ID:S4cbDMzW0
清武は足が攣ったのか。
317名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:28.70 ID:XRZ4+2yD0
解説の二人が指摘していたような問題点は関塚だって
わかってんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:29.31 ID:8ezMLH/80
今日のメンバーなら北京世代より弱いな
育成目的でU16出した方がましだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:29.58 ID:jGAlPJMH0
大迫は異常なほど実況で叩かれてたな。
ちょっと引いてしまった。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:30.41 ID:JxwSS+uc0
だらだらした試合だったな
清武の無駄遣い
321名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:32.44 ID:7X9Ve2GK0
>>23
322名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:33.08 ID:s7GED6LS0
山村クソすぎ
素人から見ても下手くそ
323名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:33.08 ID:H5c7o7LP0
山村ってキャプテンとしては大人しすぎ。
大学生ってことで遠慮してんのか?
膠着した時は長谷部みたく、プレイで闘志を見せなきゃダメだろ。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:33.67 ID:sk+1uu8A0
健康問題でJを辞めたはずの関塚さん。

何で代表監督はするの?
325名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:35.53 ID:oXGba6+F0
原口しかボールさばけない
326名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:35.34 ID:lzsfdQhy0
山村は本当に何が評価されているのか、さっぱり分からん
下手だし、プレーのチョイスも酷いし、判断悪いし

東は、点は取ったものの基本消えていて、悪い選択をしたときだけ悪目立ちしてたな
327名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:36.08 ID:kfzyo0aKO
右酒井はまわりとタイミング合ってねーぞ
つーか上がるタイミングが悪い
328名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:36.84 ID:ohkrvrF90
酒井高徳ってこんな守備悪かったか?
マジ勘弁
329名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:38.15 ID:LxYvUEr60
笑顔はないよな
この内容で満足してるように見える
情けないわ圧勝しろ
330名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:38.64 ID:4yjR41dj0
>>183この世代のUAEはかなり強かったはず
まぁ、その結果も妥当だよ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:39.73 ID:0A4UOb140
左サイドの酒井って守備かなりヤバイな
マレーシアにフェイントで抜かれまくるって・・・

なんでこんなのが代表なの?
332名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:40.65 ID:MRPChtUS0
原口ってダイレクトのパスすべきタイミングではないのに
ダイレクトパスをすることが多いね。
それと下がって受けに来てもすぐ出し手に返すプレーは無意味だからしないほうがいい。
海外ではそんなことしてたら無視されるようになるから気をつけてね
333名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:44.78 ID:pB1zAoch0
レベルの低いサッカーしやがって
少しはフル代表を見習え
334名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:46.05 ID:DobXVRiSO
次出れないだろ、11月の2試合、清武いないとヤバイだろ。
335名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:46.31 ID:PxbOtQaF0
ジュニーニョ呼べよ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:47.01 ID:PjB3BOfo0
右酒井は信者が騒いでるだけだったわ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:49.15 ID:70IuPK3R0
本大会は宮市 宇佐美 香川に任せとけ
今いるFWは全員控えかクビ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:49.51 ID:zgqbFfxa0
これは結構苦戦しそうだな
339名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:49.90 ID:wV+sVL5g0
柿谷、宇佐美、指宿呼べよ。清武ぐらいしかセンスある選手居ないじゃん
340名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:50.44 ID:pm3eSXuA0
>>262
そうだよな 
酒井のクロスに合わせられない奴が悪いんだよなww
341名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:51.22 ID:A92iV5AI0
清武は肉離れ系のケガかな? 心配だね
342名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:53.19 ID:UDcaUTgnO
原口使い勝手わりー
343名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:54.39 ID:o0ns7hZr0

ホームで強豪マレーシア相手に2−0はさすがだな関塚
344名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:54.65 ID:SUvgFahe0
原口のドリブルは相変わらず凄かったが
原口がドリブルできるチャンスが少なすぎた
もっと原口にドリブルさせるべきだった
345名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:55.22 ID:cbrcC/m30
マレーシアの守備練習やってんじゃねーよ
346名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:55.74 ID:2Q67TOZZP
内田信者が一斉に湧いて出てきてるなw

酒井叩きの内容が酷いw
347名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:55.73 ID:VeiyngGR0
日本よわw
本田が突然変異だっただけで昔の日本代表そのものだったわ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:57.82 ID:zVPl9SoG0
勝ち点3はよかった
あと5勝してくれ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:57.66 ID:mTNNLdD5O
清武は既に完成された選手だな
350名無しさん@12倍満:2011/09/21(水) 21:55:58.71 ID:M8hjYBPx0
 ...............:::::/L|/    ヾ、  ヾ!   〃|:: /  /:: / |  ヽ::::::.
::::::::::::::::::/ ┼:!     ヽ  ||  〃 |:: /  |::. | |   ヽ:::::.
::::::::::::/    | |   ○  !  ||   | |:: |   |:: |  |     ヽ::
:::::::/      ヽヽ     | | ||   | |::.|   .l:: |  |____ヽ
::::/        \\     | | || ,//| |: |   |: |-‐'T"´ ̄ ̄
::/          `ー`二ヾ!| 彡′!ハ::| ,. -'"|::|   !
′              ⌒`ニヽ| しl::!=,==|::|"´ ̄ ̄ ̄``
      /          ___ノ  ヽlニ |:!く   |:|  ○   ニ ,
     / ,.へ;:::.     /        ヽ l:!ヽヽ、 l:!      ,.ィ彡
    //   \:.    |         ヽヾ! ヽミl:!ニニニ彡"´
   ./∧|  |   \:::...     ヽ      ̄`ヽ、ー─── ''´ .:
   //  `ー'⌒ヽ、  `ヽ、::::::...........           ``ー-- 、_::::::::
  //  , --、   `ヽ、  `゙''ー─-- 、__::::::. |        ,.二
  // /⌒/ ̄`ヽ、  `ー‐- 、      `ヽ. |=ニ二二二---
 /// ̄/      ヽ----- 、  ̄`T´  | |        /
. //ー、 /              `ヽ.| / | |       /::::::
351名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:59.21 ID:NZZX3IlsO
山村と扇原は糞
352名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:55:59.62 ID:ImGllDWU0
チョン工作員が日本叩きしてらwww
353名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:00.33 ID:QUXkPnC/i
周りが清武、大迫に追いついてないよなぁ…
まぁW酒井は糞だった
354名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:01.14 ID:IdATLWuFO
まさか柏酒井ってニアにしかあげられない?
355名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:01.65 ID:nwPVsnhc0
 
 
酒井めちゃくちゃ良かった!!!!!!!!!!


酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田


だとみんなが言う事が理解できた!!!!
356名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:02.69 ID:iqOUJOWA0
キャプテンマークと10番が失笑レベルwww

酷すぎるわwww
357名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:03.47 ID:2/2o6tt60
>>225
うっちー大好きミーハー女より酷い言い訳だな

マレーシア相手に何アシスト決めたの?
358名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:04.93 ID:rDUCcCgi0
攻めのバリエーションが無さすぎだな

359名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:04.97 ID:biCLZQYH0
わざわざ九州でやったのに九州人がいない件
360名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:05.37 ID:EXPUtvOQ0
CBも足下ヤバスギwwボランチは縦入れられないし
オーバーエイジ欲しいとかいう問題じゃねぇw全部取っ替えたいわ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:09.20 ID:Fq3B6K23P
まぁ良い薬になったかな
楽勝するより良かったかも
362名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:11.10 ID:WqVM/+Ec0
>>212
本当は東やボランチがやらなきゃいけない仕事だよな ヒールパスがムカついたけど
363名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:11.51 ID:3vrkl19a0
大迫山村が穴
364名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:12.24 ID:7Yq3BnF80
>>319
このチームに選ばれなくても当然のレベルだった
365名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:12.37 ID:fvtlUzAI0
今日は原口が一番よかったと思うんだが
366名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:17.52 ID:DkNE+26b0
3、8、10が糞だった

見ててつまらんかったわ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:21.73 ID:hhJw/W+HO
マレのGKもそんなに巧くねぇし
368名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:24.26 ID:W5sQT0dn0
あと1〜2点は取れたな。
369名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:24.95 ID:z5DnG06t0
>>257
前線でボールを受けて中盤にリターンしてるのを
「バックパスするな!」とか叩いてるバカがいたな
1トップがガチガチに守られてるDF数人を吹っ飛ばして
ゴールしないと認められないんだろう
370名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:26.23 ID:8kAThcbh0
戦犯大迫
371名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:27.54 ID:GVZ7BC84O
こりゃオリンピック行けないな
南アフリカ直前のオナニーサッカーしてた岡田ジャパンみたいだ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:28.67 ID:Rg+TOpIJ0
>>30
試合見てねーだろw
373名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:29.68 ID:qRK9vQZk0
    永井?
山崎  原口?清武
   山口 扇原
比嘉 濱田 鈴木 酒井宏
     権田

山村マジでイラネ
何度でも言うが
374名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:30.36 ID:eG8+6TCF0
柏の酒井って1試合に1回はお笑いプレーするけど今日はなかったじゃん
375名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:30.41 ID:V2YwBZy8O
清武逝ったあああああああああ
376名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:30.46 ID:pm3eSXuA0
>>346
酒井は良かっただろ
377名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:31.79 ID:M+EBN2v60
みんなパスに酔いしれてたな。
マレーシアの思うツボだった。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:33.88 ID:70IuPK3R0
セレッソ大阪がぶち切れだろこれはw
379名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:34.12 ID:sSMeQmtg0
山村マジいらねえだろ
380名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:36.44 ID:0rKY2IxG0
山村何がしたいかわからん
早くCP譲って鹿島に消えろ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:37.00 ID:JBgY3YfC0
ボランチが酷いねーこのチーム。
あと10番
382名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:37.03 ID:V1EGBe8qO
杉山がアップを始めました
383名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:37.27 ID:Wgvl7pkJ0
>>294
実際ザックに変えてもグダグダになるだろうな
ザックもアジア相手でもいつも苦戦してるし
384名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:37.37 ID:alAMvPziO
>>291
ぷっw
385名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:38.52 ID:5lhEotq50
穴は2番と8番だったな。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:40.23 ID:jSj9hKTH0
山村って流経の監督から10年に1人の逸材って言われてるんでしょ。
よくわからんな。
387名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:41.59 ID:8oZUn9aS0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
388名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:42.24 ID:2Q67TOZZP
だよな

酒井>>>>内田だったのは確認できたw
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:56:42.76 ID:IreXJ3pD0
    l      \         \       /       l  l l   |   |    |   | |     |
  ─┼─   -─‐-、      -―‐-、    /       __|__  |   |  ―┼─     |
  ─┼─       l         |  /       _|           |    |  ─‐     |
    |  l      /            /  /⌒ヽ  /  /             |    |
    ヽ_ノ    /  \     /  /     \/  ヽ、__   __ノ     ノ `ー‐     〇

    .へ.  /
 / │\ノ──┐ _|_  _|_
  ┌┴┐ ─┐│ _|_   │__
  ├─┤   ││  J    │
  ├─┘ ┌┘~ |       ,|
  │ヽ   │   \__   | \_
  レ′\  L_l
390名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:43.02 ID:ahu/5by60
清武は凄いけど、本田さんみたいな
のいないと結構きついね。
391名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:43.17 ID:oznUyRSf0
マレーシアに球際まけるとは思わなかったわ
392名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:43.93 ID:F0zdqBtc0
東って熊谷に似すぎだろ。
393名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:44.29 ID:XRZ4+2yD0
清武は日本のロナウジューニョだね
394名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:44.20 ID:ZjMASHHH0
>>18
残念ながらあの無能監督には使えこなせない宝の持ち腐れ
395名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:44.69 ID:eUttJRcnO
噂の右酒井は何でもないボールを2回も後ろに取りこぼししたけど、
ボケーッとしてたのか?
得意のアーリクロスの狙いどころも悪いし
左酒井は良かったわ
396名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:44.86 ID:FlXKEMFn0
この試合の前半叩いてる奴は間違いなく未経験者
397名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:45.31 ID:L1UpMkaq0



【Way-POP】 I No Way 【イノウェイ】



時代はWAY-POP!wwwwwwwww



【Way-POP】 I No Way! (Space Cowgirl Remix) 【イノウェイ】

http://www.youtube.com/watch?v=RT6o-TxiQeA&feature=related




          
【Way POP】 I No Way! Space Cowgirl Remix Long Loop Version 【イノウェイ】
http://www.youtube.com/watch?v=MWDF9Q4C4uc




398名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:46.68 ID:QUaqP2j40
東がいらない
まじでいらねえええええええええええええ
周り見れないオナプレイ、ゴミカス以下だろ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:47.65 ID:I3fJV7CH0
>>219
あの2人がぐちぐち言い出す前から気持ち悪さを感じてたよ
400名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:48.41 ID:gWcSsA8e0
>>371
組み合わせに恵まれたのが幸い。
401名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:50.54 ID:UZsULebf0
山田出してりゃもっと楽な試合に出来たな
402名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:51.29 ID:BP8X0FeR0
うさみみ、宮一は必要だな
OAは中盤底で
403名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:53.11 ID:093BHDI30
ゴールの周りでパスまわしてるだけだな。
なんかどっかで見た光景だ・・
404名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:55.29 ID:CtRAKvjh0
関塚解任で、布牧内の極悪コンビでいいよ
405名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:57.17 ID:lzsfdQhy0
原口と清武は凄い効いてたな
それだけにスタメンのセンターラインの残念さが目立ったw
406名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:56:59.42 ID:2VCgBhdk0
山村から祐ちゃん臭がする
407名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:02.70 ID:o0ns7hZr0

最強マレーシア相手に2−0って素敵やん
さすが知将、関塚だわ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:04.96 ID:iYU1L8qn0
この世代頭悪い選手ばっかりで希望が持てません!
409名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:05.69 ID:P+pJJtg80
A代表で入れる奴って香川と他にも誰かいるの?
410名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:06.18 ID:iISyqBrk0
>>307
セリエやブンデスの試合見てないだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:06.39 ID:ly/XGW2x0
山村の政治力が光った試合だった
412名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:07.95 ID:MgtjjtkY0
東もキライじゃないが監督の中で東>山田なのが本当に謎
413名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:09.16 ID:8rYsVf6T0
途中からマレーシアを応援するくらいクソな試合だった
414名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:09.50 ID:os+hsvUo0
関塚は相変わらず無能のカス野郎で
原口がオナニー野郎の糞ってことは良くわかったわ
あと清武いなくなったら終わりだな
415:2011/09/21(水) 21:57:10.13 ID:IRh6NJUc0
原口が良かった?
オナどりしてただけだろうに。
全くチャンス作れて無かったぞ
416名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:10.34 ID:X4DpvZyN0
つうか、中盤でボールを落ち着かせる役と配給役の二人のボランチが
このチームには欠けてるだけだろ。代表の遠藤と長谷部をみてればよく分かる。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:10.50 ID:OikLVBWe0
東は笛鳴らなかったらさっさと立てよ
イライラする
418名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:10.81 ID:q1ZJVwD20
もっと強引に突っ込む奴が一人でもいればなぁ
419名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:11.60 ID:Q8MOjFxe0
やっぱり山崎はいいな、病気治ってよかったよ
420名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:11.67 ID:TIwwF9N+0
柏の酒井は守備の時なんかバタバタしてるな
見ててちょっと不安になる
もうちょっと落ち着いてやって欲しい
421名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:13.25 ID:5xiJ0E/6P
清武は決定機外したけど動きは相変わらず良かった
422名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:15.72 ID:zxiQmWaY0
ダブルボランチが糞すぎる
423名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:17.56 ID:lPP61AjZ0
これ自分達のリズムでやれないと途端にテンパって自滅するパターンだぞ
424名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:17.83 ID:/McHRGts0
原口はポジショニング悪いし、ボール持ってナンボだから
サイドにいないと空気になるな
425名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:18.34 ID:Pc0du/Wg0
前半の前半で息切れ(笑)
マレーシアのラインが引いてないときも全くロングフィード蹴れないね
426名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:20.41 ID:ZgoiwNgg0
大迫はいろいろ残念な選手だなぁ
427名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:21.20 ID:e/9yb5GQ0
>>62
ちゃんと見ろ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:25.18 ID:r3cpCx2t0
>>223
セットプレーの時にマイクに入った発言じゃないだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:25.99 ID:riLIhCbz0
>>325
え?
430名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:26.50 ID:TdLnSyd2O
にしても、あたりまえだが若いなぁ。
日本のサッカーの未来は明るいな!
431名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:28.26 ID:gLqcvXNt0
関塚早くやめろ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:28.51 ID:7Yq3BnF80


流刑から出た選手って大成しないよな
433名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:29.22 ID:xF1EWw5S0
K-1武蔵+小松方正÷アナゴさん=永井
434名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:29.32 ID:A92iV5AI0
>>366
9番も何もしてない。ちびっ子がCFだとやっぱ駄目だな
435名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:29.96 ID:UDcaUTgnO
いやあ、やはり遠藤ってすごいんだな
単調すぎてつまんない
436名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:32.11 ID:cYi4JQyT0
小山田入れればグダグダ無くなりそうだけどなw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:35.54 ID:ThTWYrX0O
枠にいくミドル久々にみました
438名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:38.34 ID:nwPVsnhc0
これだけは、はっきりした!!!



酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>内田
 

 
 

439名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:38.77 ID:sSMeQmtg0
>>395
パスだしたあとワンツーもらおうと毎回ダッシュしてるのに一回もこないのがわるい
440名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:40.91 ID:2ipNR6P70
今日の私は機嫌がいいー♪
それは韓国とは関係ない♪
441名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:42.57 ID:HNP+pmB20
左サイドにぽんぽんロングパス通してたのは右酒井?
442名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:43.24 ID:JN08Y7d80
花王デモで泣くドラッグストアの社内メール流出 ★12


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316605213/

443名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:44.29 ID:rakHX0dy0
日本人監督のレベルの低さだな
やっぱりJ発足以前の世代が監督やっているうちはだめだな
年代別も外国人監督にした方がいいな
444名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:46.12 ID:UPyHHwZC0
川崎で前線に外人並べてただけの関塚に期待なんかするな 
445名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:46.71 ID:tMYI8R2t0
思った以上にマレーシア代表が強かった
アウェーだと日本も負けるかも
446名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:46.83 ID:hafxLTb90
あの東と清武がいたトリニータが14連敗したりするんだから
Jリーグって実はレベル高いんだな
447名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:47.10 ID:CEvVKnQo0
原口が使えそうなメドが立って良かったじゃないか
ただグラブレベルのセルフィッシュなプレーするとチームが壊れる
清武も回りのレベル次第なんだよな
自分のやりたいプレーを狙いすぎ
448名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:48.00 ID:mO5uEHnR0
味方も敵も関係なく自分勝手な球転がししてただけだな
449名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:50.49 ID:LocPVnKA0
このチームだとアウェイで二つぐらい負けそうだ
450名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:52.36 ID:Y6QSiUPe0
山村って馬鹿なの?
451名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:53.16 ID:qRK9vQZk0
今日のハイライト

原口前線チェイスでボールAUTO
爺「いいですね」
松木「元気がいいですね!!ドヤッ」
爺・実況「」
松木「ヘヘッ」
452名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:52.89 ID:4PTmkKCZ0
10番のモヤシっぷりは見てて萎えるな。
あいつはオカマかよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:53.10 ID:lbvLDnS+0
マジで山村どーにかしてくれよ

あと山田使えっつーの!!
454名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:53.22 ID:1VpDyM5x0
>>357
A代表の内田よりは酒井の方がいいと思うぞ
クロスの質が全然違う
内田のボールは遅すぎてまず話になってない
455名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:53.40 ID:M2Am+fWK0
なんでDFラインをズルズル下げて
相手にスペース与えちゃうのかなぁ・・・
ザルすぎんだろ・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:53.99 ID:yYWa93en0
マレーシアのキーパーは別によくはないよ
たまたま正面に来たシュートをかっこよくはじいていただけw
457名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:57:57.93 ID:9c7OZk+e0
清武は不満覚えないのかな、このチームに
458名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:01.05 ID:wF/3R7x90
清武が楽しすぎる
見る度に一皮剥けていく
459名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:01.68 ID:1DcOt6Q70










ぶっちゃけ原口と半端ないは、過大評価だよな
460名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:02.22 ID:iqOUJOWA0
ボランチが酷いわ

タテの展開が全く出来ない

どんだけ視野が狭いんだよ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:02.46 ID:43DOVlOi0
まあ、マレーシアだからパスが回せただけだよな
462名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:02.98 ID:o0ns7hZr0
U-22世界ランク1位のマレーシア相手に2−0は最高の出だし
よっ!名監督の関塚さん!!
463名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:03.26 ID:2/2o6tt60
>>262
はいはいくっせー言い訳乙
464名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:04.28 ID:lzsfdQhy0
大迫は可哀想だった
代わって出た永井があっさりアシストしちゃったから可哀想さに磨きがかかってしまったw
465名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:04.90 ID:vKxkpKsD0
過大評価の選手だらけだなぁ・・・
バブル終わったね
466名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:05.66 ID:9Zk6lFU40
左酒井がザルすぎてワロタ

右酒井は次第点って感じだな
無難にプレーしてただけって印象
467名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:08.79 ID:mBjHDFYB0
山村はイケメン枠か? ミスが多すぎる。
酒井が代表で使われない理由が分かった。
まぁ、五輪代表のときは本田も長友もこんな感じだったから
これからに期待しよう。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:10.48 ID:2Q67TOZZP
守備も右酒井>>>>内田だったからOK
469名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:10.67 ID:70IuPK3R0
明らかに今までのこの15年間の五輪代表で一番弱いw
470名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:11.63 ID:fnGuMil70
ウッチーの守備力を再確認したわ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:11.97 ID:J7H3QmFV0
ボランチもっといいのいないのかよ
あれ致命的だろ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:14.01 ID:poX48Y2T0
山村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:15.67 ID:LFVDbxen0
清武ヤバくね?
474名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:16.98 ID:etJuosSi0
清武は小細工しすぎだろ

攻め急ぎすぎで中盤で変化つけられない&左の酒井ってのもやばいから
遠藤と長友か
475名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:18.09 ID:2ipNR6P70
>>454
SBなんのに守備しかしないし
476名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:20.87 ID:l3oowDrb0
ニワカだらけだな
ただ叩きたいだけ
477名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:20.94 ID:7QXdIvsy0
山田をなぜ使わない
478名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:21.81 ID:LxYvUEr60
山村はアマチュアの段階でアディダスと契約したからずっと代表だよ
479名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:22.27 ID:MgtjjtkY0
ところで朝日とBSとで芝の色が全然違ったんだが肉眼ではどっちの色が正解なんだ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:22.91 ID:WqVM/+Ec0
>>272
相手マレーシアだぞ? フィジカルサッカーや速いパス回しで仕掛けられたらグダグダになるぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:28.33 ID:dDyqdHCRO
全体的に小粒感が否めない、華もないし五輪出ても負けるな。
482名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:28.67 ID:KEm2k8D/0
両酒井ともあんなもんだろ
それよりボランチだ
483名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:31.74 ID:093BHDI30
ゴール周辺でパスまわしてばっかだから原口のプレイは気持ちよかったよ。
484名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:35.36 ID:iATiYJ4S0
山村ボランチはいい加減諦めろよ
マレーシア相手で何もできないってもう見込みないだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:38.11 ID:XnHXGUGd0
アウェーのバーレーン、シリア戦が心配になる出来だったな。
引かれた相手にボール回してばっかりで、縦への突破が見られない。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:39.36 ID:Wgvl7pkJ0
>>404
全敗あるでw
487名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:40.35 ID:j7nlhq8y0
清武から完全にフリーのワンツー惜しかったね、共有が出来てれば一点物だった
次は出来るといいね強くなってるよ日本は
488名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:42.03 ID:ihLZN+VJ0
若いだけあって全体的に粗削りだな
仕方ない
489名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:42.51 ID:folYZT9n0
自演してるキモいのがいるけど右酒井はJ専用のウンコなのは明らかだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:43.46 ID:ly/XGW2x0
つーか永井入れた時点でもっとロングボール増やすべきだった
戦術的な変化が乏しいと指摘されるのはこの辺
491名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:45.23 ID:lHwR2WfK0
ロクなボランチいねーのに何で茨田呼んでねーんだよ
492名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:45.71 ID:lPP61AjZ0
山村は思考から行動に移すのに常人の倍時間がかかるのか
493名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:46.25 ID:NN1sqq/D0
関塚駄目だわ・・長谷川のほうが全然マシだ
あんな時間で交代枠使い切ってアホちゃう
もう少し待てば清武→山田で問題なかったのに
後半も単調だし何の策も与えてないのかよ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:48.58 ID:Xa6LJSXZ0
サッキ時代のACミランみたいだなマレーシアは
495名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:49.28 ID:wUie3p5y0
サッカーを見てこんなにイライラしたのは久しぶり
496名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:49.06 ID:2VCgBhdk0
    永井
宮市     清武

こんな感じでもいいな
497名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:49.34 ID:mDHIfeCO0
え?きよたけは得点してない?
でもきよたけチャンスにはたくさん絡んでたよね
いいことじゃん
起点になれるのは大事だよ
きよには俺の後継者になる素質あると思うよ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:50.95 ID:UY2QQ9fK0
清武は師匠認定
499名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:51.13 ID:2ipNR6P70
前半おされに行き過ぎた
500名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:51.87 ID:pm3eSXuA0
酒井のクロスは良かっただろ
相手のキーパーが上手かったんだよww
501名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:52.56 ID:7Yq3BnF80


山村は大学枠


五輪代表には暗黙の了解で「大学枠」というのが存在する。
大学サッカー、有名大学サッカー部の宣伝のためだ。
502名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:53.70 ID:sk+1uu8A0
何で内田の話してるヤツがいるの?w
503名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:53.62 ID:poX48Y2T0
雑魚塚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:55.25 ID:YHyzyWqr0
両酒井が酷かった
505名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:55.66 ID:sSMeQmtg0
ゴートクは攻撃はいいけど守備に課題ありだな
506名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:58:55.64 ID:TrsVrL5E0
横パスとバックパスばかりでイライラした。
原口後半消えすぎ
507名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:00.02 ID:OoLGKcdv0
よかった足つっただけか
508名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:00.53 ID:ohkrvrF90
原口はサイドだったらいいが、センターならいらないわ
正直浦和の功罪は大きい
509名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:01.92 ID:FH+tVwuh0
左酒井つかえねー、大迫弱すぎ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:02.73 ID:nwPVsnhc0
 
 
酒井のクロス最高だった
 
511名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:03.06 ID:w2UsVHVvO
FWに森本とか平なんとかってのはもう使えないの?
512名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:05.42 ID:gWcSsA8e0
柴崎岳くんはまだかいな。
513名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:05.66 ID:7fXD3M3b0
マレーシアが引き過ぎて点とれね〜
514名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:05.82 ID:gBnBKJIL0
やっぱ山崎はいいわ
ボール収まるし、ドリブルパスシュートと選択肢が多い
原口との併用はいけるみたいだからもっと見たい
515名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:07.34 ID:ahu/5by60
俺のビデオで山崎決めたよ。
なんか感動した。
516名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:13.21 ID:gkowjlPZ0
マレーシア崩壊せずによくやってたけど日本の出来は不満
517名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:14.83 ID:m4O7s7WM0
左利きのボランチはジャニーズ行け
518名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:16.63 ID:UK/Jm22X0
清武が要過ぎてやばいな
あと山田使えよ
519名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:17.38 ID:9+0XgP0MO
ボランチのさばきがダメだな
縦パス狙われてるのに無理しすぎ
もっとサイドに散らせよ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:17.44 ID:rakHX0dy0
>>410
普通に見ているが、あんなに遅くねえよ
普段欧州トップリーグの試合を見慣れているから、
年代別の選手達のパス速度の遅さにイラっときたわ
A代表だと見劣りしないんだけどな
やっぱり10代からガンガン海外いかせないとだめだわ
521名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:17.44 ID:3ys5lVCA0
セルジオと松木に駄目出されまくってたけど
今後大丈夫なのか?
522名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:17.62 ID:alAMvPziO
>>454
SBはクロス上げるだけのポジションじゃ無いんだよ糞ニワカ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:17.61 ID:1dmXBWJWO
山村がJFLレベルにも到達してない
攻守どちらもポジショニングが悪く軽いプレーを連発、効果的なパスが出せず横パスばかり

清武がいたから攻撃の形はできてたけど、中盤の底にわざわざこんな下手くそ置いといたら同格以上には必ずやられるわ
524名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:18.08 ID:EFWABe8h0
この試合に内田が居たところで、クロスがワロスになってただけだな

ちょっと内田信者うざい
525名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:19.30 ID:r3cpCx2t0
しかしマレーシアの守備すっげえ組織だってたな
めちゃくちゃ合宿してそう
526名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:19.80 ID:8y6FeY8F0
山村外して茨田入れろよ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:20.85 ID:9Zk6lFU40
山村ってコイントスしただけだったな
528名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:22.44 ID:+4BqnrJh0
大迫は残念な選手になっちゃったな
山村は元々残念な選手だから使う意味が分からない
529名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:23.74 ID:GrxBqhD3O
>>467,474
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:24.73 ID:J53K1m860
いつものサッカーでした
531 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 21:59:30.43 ID:fDvdGFvK0
>>23
ありがとう
532名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:31.08 ID:o0ns7hZr0
ホームで強豪を相手に2−0なら完璧だろ、知将・関塚としては
533産業廃棄物:2011/09/21(水) 21:59:31.36 ID:FeZMtqGh0

清武 外しまくってたな(´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:33.52 ID:093BHDI30
マレーシアの攻撃力じゃ守備陣の評価できないな。
535名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:33.56 ID:qg6QKrAT0
東が倒れて起きないのが昔の日本代表思い出したわ
中田くらいから無くなってたんだが、、マジでさっさと立てよ
将来性を全く感じないんだが
536名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:34.77 ID:khyJfiTbO
今日はスポーツ絡みパッとしないな
ため息ばっか聞こえたわ
537名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:34.69 ID:JJLfUty/0
>>452
可愛いよな
女装してほしい
538名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:36.29 ID:K5ZJNKCi0
日本にもソンフンミンみたいな絶対的エースがいればな(´・ω・`)
永井も李忠成くらいイケメンなら良いんだけど
539名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:36.96 ID:tmwC69AO0
代表チームの朝鮮人がいない勝利は清々しい
540名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:37.79 ID:oGRP6HYp0
ボランチの展開力のなさ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:38.26 ID:RyNNSuI+0
大迫がハンパ
542名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:38.37 ID:ZVz1jlrg0
ボランチの二人ひどすぎ。
強いチームとやったら何にもできないだろ
入る可能性0のミドルとか、アイデアなさすぎ。
こんなのしかいないの?
543名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:39.00 ID:A92iV5AI0
永井が本調子にならんときつい。
永井のチームが清武のチームになってる
544名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:39.08 ID:vlcWLIU60
バックパス好きだよな
545名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:39.29 ID:TBruN69G0
組み合わせ、むちゃくちゃラッキーだったんだな
546名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:42.90 ID:d6VcGIeL0
A代表よりこっちの方が強そうだったね
547名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:45.93 ID:/TNE1+2P0
山村はもう外すべき。jリーガとの差が出すぎ
548名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:46.27 ID:UaPrU7KF0
この調子で清武を酷使したら大怪我するな
549名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:49.77 ID:n2dvYQ9q0
>>502
内田sageて酒井ageてるやつはJはハイライトしか見てない内田アンチだからな
酒井ファンとかではない
550名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:51.34 ID:ix/51rSY0
本田がいたらとか言ってるやつ、北京のころの本田は
今の清武以下だぞw
551名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:51.49 ID:oznUyRSf0
久しぶりにどうでも良いパス回し見せられたわ
あれなら自分で運べよ
552名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:52.76 ID:70IuPK3R0
とりあえずボランチクソ 左酒井クソ 大迫含むFW全員クソ
DFも全員クソ 原口クソ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:53.12 ID:ACjnp5mVO
玉蹴り切腹wwwww
554名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:59:59.36 ID:PxbOtQaF0
ボランチは、名前忘れたけど、名古屋の若い奴呼べよ
555名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:01.69 ID:FVM/NF6v0
鳥栖スタ素晴らしい
556名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:04.50 ID:hb/fjwur0
>>23
やまだ使え
557名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:06.39 ID:oca7awME0

大体なんで、プロじゃない単なる学生がプロに混じってレギュラーなんだ?
それだけプロのレベルは低いのか?

しかも、8 山村和也(Cap)(流通経済大学)
って、学生がキャプテンやってるしwww

558名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:08.81 ID:ZL7YbUmK0
大迫は1トップでは全く使えない事が判った
もうホントまったくだめ、2トップ専だなありゃ

早めに代えるか、2トップに変更するかすれば
もっと楽な展開になっただろうに
監督にも責任がある
559名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:11.10 ID:Q8MOjFxe0
清武いいパス何本か出してたんだけど、味方が感じてなかったな
560名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:11.28 ID:gkowjlPZ0
ちゃんと組み立てられる選手入れてくれよ
561名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:13.95 ID:n4Q0jicV0
大迫は叩かれても仕方ない出来。
562名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:16.05 ID:VEJ8v+lCO
もう500越えてんのかよ
(゜Д゜;)
563名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:20.24 ID:5om2fdxV0
どうだおまえら、鳥栖スタって良いスタジアムだろう!!






早く昇格したいお(´・ω・`)
564名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:21.08 ID:lPP61AjZ0
清武は次元が高すぎて浮いてたな、もうこのチームじゃお呼びじゃない
565名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:22.15 ID:7Yq3BnF80
つーか

なんで山村がキャプテンなんだ?

やっぱ大学枠なのか・・
566名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:22.99 ID:o0ns7hZr0
関塚の選んだメンバーだからホームで10−0で勝てた
567名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:23.06 ID:Xyr/d6V8O
中盤の底って人材不足なの?
山村って大学生の子が毎回出てるけど、悪い意味で周りとレベルが違い過ぎて浮いてるじゃん
568名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:23.30 ID:vFT6Yee80
マジで山村外せ本当に
ただ変わりのボランチって言われても思いつかないけど
569名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:25.08 ID:wI+KCwZ80
酒井は酒井でもゴートクはA代表に呼んでもいいな
570名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:28.34 ID:eRMXE2T80
山村のパスがひどすぎ、小山田か茨田くんいれろ
571名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:28.49 ID:00QJJY+W0
関塚はどうしてもアジア大会の優勝がどうしても抜けないんだなあ
572名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:31.93 ID:I+4fXlBR0
清武判断力とセンスは素晴らしいけど若干プレーが軽い。
簡単に変なパスミスして相手に渡したりとか守備でついていかないとか。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:32.90 ID:iOqKLOuq0
>>156
面子が違うもの
574名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:36.82 ID:2ds6rSTC0
大迫師匠は鹿島ではどうなの?
575名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:36.97 ID:VeiyngGR0
>>550
単に日本人監督じゃ使いこなせないだけじゃね
山田とかもっと使えよ
576名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:37.56 ID:2Q67TOZZP
>>549
内田ageて酒井sageてるやつは代表厨はハイライトしか見てない酒井アンチだからな
内田ファンとかではない
577名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:38.07 ID:nC53GkxP0
W酒井は現時点でのフル代表はない。間違いない。
ボランチばビルドアップもポジショニングも不十分。
雑だったけどマシだったのは前線連中だけ。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:39.47 ID:YqrRiQZ20
山村はピッチ上を漂ってるという表現が合う
攻撃的なボランチでも守備的なボランチでもない
579名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:39.81 ID:TIwwF9N+0
山田直輝をボランチで試して欲しいな
580青い人 (;´д`)ゝ マダマダアヂー  ◆Bleu39GRL. :2011/09/21(水) 22:00:40.08 ID:dqmU5zXV0
ボランチは山本康いないからか…
581名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:41.33 ID:Z5XTYH+H0
つまんねー試合
582名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:42.37 ID:CEvVKnQo0
テレビ見てないやつが酒井のクロスを連呼
583名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:43.88 ID:aXcjiCCdO
2点目オフサイと違うん?
584名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:44.70 ID:LNtnV5Yt0
ショボイ結果だな
585名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:46.04 ID:84U2F+oV0
            淡白小僧

オナニーの方が好き  童貞初ゴール 勘違いテクニシャン

   ナンパ1000戦30勝      単調な腰振り

デカふにゃ  短小包茎   ノーマル  アメフト河口 

          期待はずれ
586名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:46.99 ID:uVnI8c+UP
酒井宏樹ってこんなに糞だったっけ?
587名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:47.31 ID:m/5G/dzz0
原口はまぁあんなもんでしょ。みんな期待しすぎ。
ボランチはほかに誰かいないのかね?
588名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:50.21 ID:/W+TdUOL0
東がすぐ起きねーからプレイが止まったろうが。
大したことねーならさっさと起きろや。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:53.99 ID:oGRP6HYp0
再度が頑張っても真ん中に誰もいない。
ボランチがわるいの?
590名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:55.15 ID:NN1sqq/D0

扇原はジャニ顔だな

清武の最後のインタビューはよかった

関塚と試合は糞だった
591名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:56.36 ID:dsjNiguN0
正直今日の試合を見る限りじゃ五輪は期待できないな
592名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:58.21 ID:yYWa93en0
大迫はポストを求められる選手じゃないんだよ
関塚はそろそろそれに気づけ
ポジショニングで相手DFをかき乱して一瞬の出だしでシュートを決めるタイプ
それを無理矢理ポストやらせようとするから空回りするし回りと合わない
593名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:58.61 ID:ihLZN+VJ0
マレーシアのキーパーはそのうちJにくるか?
594名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:00:58.64 ID:mGFJxcaz0
日本   マレーシ
28 SHOOT 2
3 GK 17
6 CK 2
10 DFK 10
0 IFK 0
0 PK 0
67 KEEP% 33
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/olympicQualifiers/men/score/2011/2011092102.html
595名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:01.32 ID:1VpDyM5x0
>>520
A代表のパスもそんなに速くないぞ
それにまったく繋がらないし雑
パスがダイレクトで正確に出してコントロールできる五輪代表のほうが
レベルは高かっただろ
596名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:03.22 ID:zJPmzNaN0
>>565
誰がやっても角が立つときはもっとも地味なヤツにつけとけばいい。
597名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:03.81 ID:KT7Oi8Um0
ボランチがほんとどうしようもない
下手すぎる
扇原だっけ?あいつ馬鹿だろ
シュート狙うのはいいけどごみみたいなシュート打ちすぎだろ
もう呼ばなくていいよ
山村も何の役にも立ってない
598名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:04.40 ID:vPZ0/JWl0
ボランチは浦和の小島が凄いらしい
599名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:04.12 ID:lwa6b5bt0
両ボランチがまともならこんなにイラつく事もなかった
600名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:06.65 ID:A92iV5AI0
>>557
大学生枠を必死に守るための苦肉の策>キャプテン任命
capにしとけば、彼がチームをまとめてるから必要という言い訳が立つ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:08.24 ID:y2FKg2/b0
170センチのキーパーにパスしただけで賞賛される酒井って何者なの
602名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:08.08 ID:0BO0n8NR0
山村の良いところ挙げてくれる人募集。
いや、嫌味じゃなくて、本当にわからない。
603名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:09.25 ID:o0ns7hZr0
ホームでマレーシア相手に5ー0の夢スコアなんだから関塚さまさまだ
604名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:09.27 ID:SRVa81/D0
>>569
馬鹿かお前
605 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  :2011/09/21(水) 22:01:09.59 ID:YT/E6NeW0
マジで柴崎が必要
606名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:11.22 ID:70IuPK3R0
本大会は山田直輝 清武 宇佐美 宮市 香川 の5人で攻めるから問題なし
今いる攻撃陣全員ベンチで感染してろ
607名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:11.12 ID:ahu/5by60
残念ながら原口いらんな。
なんかタッチが無駄なんだよ。
608名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:13.00 ID:nssR5JSjO
>>546
それはないだろ
プレーが軽いし、中途半端なパス回しに酔いすぎ
609名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:15.08 ID:n/y8NaW4O
扇原ェ
610名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:14.92 ID:JASLdupT0
清武はトップ下もいけるな
611名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:16.34 ID:IKGllRjUO
なんか2ちゃんねるってよっぽどサッカーうまいやつ多いんだな
612名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:16.98 ID:rakHX0dy0
ボランチが2枚とも使えなかった
酒井のゴリの方もメッキがはげたな
613名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:16.84 ID:TBruN69G0
平均身長だけは高そうなチームだな
614名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:17.18 ID:OikLVBWe0
山村はほんと判断が遅いな
なんかアウェーが怖いわ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:17.03 ID:pm3eSXuA0
>>549
もっと言ってくれ
もっと内田をsageようぜ
616名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:18.69 ID:ifZysXN00
>>554
磯村?守備はよくないけどいいか
617名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:19.50 ID:iPXEKa+y0
ボランチが糞すぎる。
長いパスも出せないわ、リズムも変えれないわ、ミドルも打てないし、何の取りえがあるんだ?
山村と扇原とか、J2でも通用しないわ。

せめてJ1でレギュラーで出てる選手使えよ。
618名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:21.51 ID:cbrcC/m30
ガチャさんが思わずアップ始めそうになるくらい
ボランチが糞
619名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:21.62 ID:jGAlPJMH0
大迫異常に叩かれてるが、具体的に何がだめだったん?
620名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:22.98 ID:+zeFXKcx0
遠藤と山村比較すると涙出てくるな
A代表と比較したらレベル差一番激しいのはボランチ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:25.99 ID:2VCgBhdk0
原口や宇佐美が3分かけてやるプレーを、清武は1分でやる
それだけ見えてるし選択肢が多いし周りを活かせる
622名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:26.04 ID:alAMvPziO
>>561
でも大迫抜けても内容は何もかわらなかったよね
623名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:30.70 ID:lzsfdQhy0
トップ下とボランチが著しく残念だったけど
A代表に補充される人材候補と考えると、弱くてもいいのかもなw
624名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:31.03 ID:GVZ7BC84O
大迫いらないな
625名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:31.43 ID:iATiYJ4S0
>>602
背が大きい
626名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:32.63 ID:feu5sJy/O
最低限のノルマをクリアしただけの収穫ゼロの試合。
とりあえず監督交代して欲しい。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:33.61 ID:RUq6NaMy0
前半しか見てないが
たった二点しか取れんとは
628名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:34.12 ID:ZdTUMUnT0
正直、根本から変えないとダメな気がする
629名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:34.23 ID:OoLGKcdv0
てか大迫はなんで・・・

鹿島に行ったのが悪かったのか?
高校時代の大迫は歴代でもトップの逸材だったのに
630名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:35.33 ID:WJSkVyXSO
山村は普通にCBでいいな。ボランチにゲームメーカーを一人入れるだけで、だいぶ変わるだろこのチーム。
あと、永井はスーパーサブでいいと思う。正直、アシストのシーン以外微妙すぎ。大迫は…まあガンバレ、後半より前半の方が得点の臭いがした気がしないでもない。
631名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:36.12 ID:CrhOjQ3Z0
なぜレベルの低い大学生がキャプテンやってるんだ
632名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:38.06 ID:aZg9PsGi0
>>374
後半一回失笑ミスあっただろ
633名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:39.08 ID:bt35RJB20
>>520
なんで海外トップリーグと比べるのかわからんわ
長友や岡崎、本田だって五輪を経験して今の実力に上げてるわけだろ?
なんでもかんでも海外へ行けとか馬鹿じゃないの
634名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:38.90 ID:Wgvl7pkJ0
ボランチでもっとボールを捌ける選手がいて欲しかったな
山村ができないから原口がボール捌いてた
635名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:39.24 ID:L3ijN9Au0
原口後半消えてるって言ってる奴馬鹿だろw
山村が全く散らせないから原口が貰いに下がって繋いで散らして、その上突破にミドルに酷使されててかわいそうだったわ

あと清武壊れたらどうすんだよ関塚糞が氏ね
636名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:39.92 ID:7Yq3BnF80
遠藤が五輪出たがってるから

OAの1人は遠藤だろ。

だから山村はさっさと切ってよい。将来性もなさそうだし。
637名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:40.04 ID:LxYvUEr60
A代表レベルならA代表に専念させればいいんだよ。
清武の枠が空いて選手が出てくるんだから
638名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:42.63 ID:CZDy1FPf0
両サイドゴリラどうなのよ?
左は守備が脆いし、右は怠慢だし。
639名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:45.72 ID:+oeQjAuf0
フェルナンド・トーレスが柳沢のQBKを超えた件について

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15654761


640名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:45.91 ID:Xn9qQMW/0
あーあ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:45.97 ID:3UM7tHjO0
清武と小山田の競演が見たかったのに
642名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:47.97 ID:THgA9Rfm0

マレーシア相手にあの内容じゃ、オリンピック本選は期待できんなあ。
OAを呼ばなきゃ話にならんだろ。

入るアテのないロングシュート連発したり、サッカー脳はないね。

643名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:50.01 ID:wUie3p5y0
両サイドバックを責めてる奴がいるが、守備に関しては問題なかっただろ
問題なのはボランチの2人
山村はもう引退した方がいいだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:51.51 ID:bvcSomVR0
>>522
SBは守備だけのポジションじゃないんだよw
645名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:51.64 ID:00QJJY+W0
リズムが単調だとほんと守りやすい
646名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:54.79 ID:2Q67TOZZP
>>586
酒井宏樹が糞なら、今日のスタメン中9人は糞を超えた大便
647名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:55.05 ID:e39MtJGB0
オナドリ、オナパス、オナシュート
648名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:55.69 ID:MRPChtUS0
>>549
そうとは限らないだろ
俺は酒井ファンだけど内田より上だと思うもん
ちゃんと理由も10個ぐらい言えるし
649名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:57.25 ID:4PTmkKCZ0
8番ってなんで黄色いユニを気ないの?
めっちゃいいポストプレーしてたじゃん。
650名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:58.05 ID:FlXKEMFn0
前半はなかなかのもん
あんだけ良いサッカーできるのは
バルサ以外存在しない
確実日本サッカー変わってきてる
651名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:58.31 ID:OaFJU32c0
右酒井、今日の出来でも擁護してるのがいるとかw
挙げ句の果てにはチームがいかせてないとかw

内田ヲタとまるっきり同じwww
652名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:01:58.85 ID:gWcSsA8e0
>>594
マレーシア引きこもりか
653名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:00.95 ID:KvEi4b7g0
このチームは右SBを使わないチームだな。清武が右に張り出して中にパスするからな。
だから酒井があまり目立たない。
654名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:02.06 ID:skF+DrC90
結果こそ勝利だが、
ジーコJAPANの初戦のような、
タレント豊富からくる期待をもった前半の滑り出しと
それ以降の一本調子で無策な試合運びからくる
ガッカリを味わえる試合だった
655名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:02.37 ID:pm3eSXuA0
>>619
酒井のクロスを決めない所
656名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:02.69 ID:zxiQmWaY0
清武も外し過ぎた
657名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:02.87 ID:qg6QKrAT0
大迫はあんなもんだろ
全然半端なくない
658名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:03.16 ID:DOVxq/H70
1ボランチでなんとかなるって
あと濱田君をレッズで使ってあげて
659名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:03.42 ID:XFt3rhIs0
清武は決定期外すわ
打てる時もパスするわ
典型的な暗黒期日本のMFの生き残り
660名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:03.09 ID:iCCd17Po0
マレーシアはアーセナルに見えた
JFLあたりでキーパーとってやれ
661名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:03.66 ID:70IuPK3R0
>>573
個人のプレーだよアホw
メンツってなんやねんw確かに味方のレベルも高いけど個人の突破は明らかに永井なんかよりはるかに上だぞ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:04.64 ID:o0ns7hZr0
ホームで格下のマレーシアに9−0なんだから凄いよね
関塚の選んだ大迫がトリプルハットトリックだし
663名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:06.68 ID:46iVn1Qa0
ボランチのゲームメイクできなさが酷い
前だけでサッカーしてる
664名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:08.11 ID:NWKsBEXQP
低気圧で完全に、ダルダルモードだったな

665名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:09.89 ID:g+zRTlfT0
>>593
ザルッソのキーパーよりは良さそうだったな
666名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:12.12 ID:d/af2oi90
>>622
変わったよ
駄目なほうに
667名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:13.76 ID:XhfApGlZ0
原口は空回りしててチームのリズム崩し掛けてたな
668名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:16.35 ID:RQGxhuH/0
原口、、
669名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:16.54 ID:xR8l6rqq0
清武いなきゃ終わるチームだな
670名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:17.22 ID:DhB0ijsJ0
それにしても、試合をコントロールできる奴が1人も居なかったな。あたま悪すぎだろ
たいしてプレスも無いのに、これだとバーレーンにやられそう
671名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:17.48 ID:ly/XGW2x0
後半原口が消えたとか言ってる奴ホント意味がわからんぞ
東より1000倍機能してただろ
672名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:17.89 ID:rm84xpri0
発狂レベルの糞サッカー
673名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:18.46 ID:VV95CMEW0
何だよこのスレ?
ニワカばっかだなwww
674名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:20.19 ID:nqMHLy1s0
酒井は個人的にうーんて感じだったな
ここで牛外して酒井にしろ!っていってたけど、エジプト戦含めて判断が悪くないか?
確かにクロスは素晴らしいから期待するのはわかるが、現時点でのA代表はまずないと思うが
牛外すにしてもファーストチョイスにはまだならないだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:20.64 ID:Hx90Bj540
致命的に頭悪いチームだな
下手くそだし
676名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:17.67 ID:r19uN6pk0
右の酒井はストロングポイントじゃねーのかよw
嫌われてんのか?ってくらいボールが出てこなかったな

ネルシーニョに頭下げてサイドの使い方を教わってこいよ、関塚
677名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:21.36 ID:/3EOEGf/0
清武清武うるせーよ
678名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:22.87 ID:/W+TdUOL0
東みたいな弛んだ奴はいらない
679名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:24.10 ID:V3drmI+c0
ボランチは田辺にしろ。
680名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:23.90 ID:gZxyZS230
このレベル相手に駄目なら山村使うのは止めたほうがいいんじゃないの
681名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:24.59 ID:1VpDyM5x0
>>522
クロスもできないドリブルもできない内田のよさって何?
守備もとてもじゃないけど褒められるレベルではないしなあ
682名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:24.76 ID:VEJ8v+lCO
>>570
パスだけじゃない
トラップ、ドリブル、統率力もねぇ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:25.62 ID:9GGBU7z00
マレーシアのワッキーが良かったのもあるけど
玉を散らす選手が居ないためか変なところばかり攻めてて
見ていてストレスが溜まる試合だったな。

OA枠で遠藤連れて行った方が良いな。
684名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:26.53 ID:TuBeBPhB0
こんなんじゃホームでバーレーンに勝てないだろ

アウェイじゃもっと無理
685名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:27.08 ID:+0gxx9+pO
東と扇本当クズ
代えるの遅すぎる
関口は情で決めるからダメなんだよな
686名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:27.83 ID:OikLVBWe0
>>602
ちょっと背が高くて顔がまとも
687名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:28.31 ID:t+V3krXS0
山崎マジ胸糞わりい出てきた瞬間にゴールするとオモタ
大嫌いだわ
688名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:28.70 ID:Qa19xUkg0
ゴミ大学生の系譜
2005Wユースの兵藤
北京五輪の本田
ロンドン五輪の山村
689名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:29.49 ID:M2Am+fWK0
ちょっと前の川崎からジュニーニョとテセ抜いた糞サッカー
690名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:29.56 ID:OA/deIxl0
日本のスタジアムは、どこもレベルたけーな
691名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:32.29 ID:9Zk6lFU40
右酒井クロス3本くらい?
1本いいのあげたけど、あとは誰もいないニアに入れただけだったな
692名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:32.56 ID:CLF9wxjg0
原口がクソ過ぎる
相手を霍乱してるように見えて全く決定機にならない
693名無しさん@12倍満:2011/09/21(水) 22:02:33.20 ID:M8hjYBPx0



  ∧_∧   
 (: ;@u@)  もう決めた。
 (    )   清武は金輪際、U-22には貸してやらん。
 | | |
 (__)_)
694名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:35.39 ID:Qe+OxaoQ0
やっぱ清武は90分ダメだな
ザックの目が正しかった
695名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:36.27 ID:2VCgBhdk0
宮市にボール持たせて清武がバランス取る感じで
ショートカウンターなら大迫より永井かな
永井をトップ下に使うという選択肢もありか
まあ4231は糞だがA代表もそれなので仕方ない
696名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:36.90 ID:wI+KCwZ80
大迫と永井の2トップにすると思った
697名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:38.56 ID:xOBhkUYZO
なんか、パスミスも多かったよね。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:40.38 ID:oznUyRSf0
>>645
マレーシアが一回も焦んなかったもんなw
699名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:41.89 ID:OoLGKcdv0
山村ってなんで試合出れてるの?

何かのコネか?
700名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:42.23 ID:4yjR41dj0
東は、なでしこの熊谷を女にした感じ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:45.37 ID:NDfGXDx8O
ゴール以外で東が糞すぎ
あいつは代表、ましてや10番を背負うメンタルじゃないな。
702名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:49.07 ID:4+QKPOTL0
へらへらしている大迫を二度と使うな。
永井君にしとけ。
703名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:49.21 ID:CAfcQjPT0
山村微妙過ぎる・・
あれじゃあ大成しない
関塚はちゃんと競争原理働かせろよ
704名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:50.65 ID:S5OMk/6B0
大迫なら森本でいいわ。ボール収まるし瞬発力あるし。この中に入ればトラップの技術が確実に浮くけど
まぁ、既にA代表に定着してしまってるから無理なんだろうな
705名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:50.97 ID:QUaqP2j40
>>268
ロンドンで「ごもっともだが(ry」が聞ける日も近くないな
706名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:52.18 ID:1r7IUaMz0
関塚よ 何故ヤマダを 使わんのや!


      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''-、             / /
    /   ミ/        \           / /
    /  /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''-,,_  ヽ,        / /
   .| ./            |   .'、     /三ミ} フ
   i /  -―         ミ   |    r'"rニニ`〈
   { ,'/ ̄       ̄\   |     |   | rニ~~` }     
    i」__/,二ヽ   ノ二ヽ、  '、 ,-、|   j (_)  /   そんなことよりゴルフしようぜ!
   l゙|._'ノ_へノ〉⌒{ ヽ_へ\ヽ_/|/ノi }  /  ,A_  ヽ.  
   ヽ|...`二.'/ ;  ヽ.`二..´ノ  | .ノ,' /  /  |  ヽ.     
    |.   /  -、 .\      |_ノ/   /   |    ヽ.
    ',ヽ  `フj^´        //    /  __|   ヽ
     '、 i rくlエl>-) ./   /    /‐-'"i iZ    }     
     .ヽ. `ー一'´    /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
       .\____,, /|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
           ヽ/|  ヽ、_.ク   _ ヽ、/
          /|  ヽ、__ /_/  _ |
          | ヽ、_.  /   _/   _|
           \__/ /  _/   |

707名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:52.47 ID:DHjtT0G40
よかった→ 濱田 鈴木 権田
よかったが結果出なかった→大迫 原口
あまり良くなかったが結果出した→東 清武
悪かった→両酒井 扇原
すごく悪かった→山村
708名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:53.48 ID:pm3eSXuA0
大迫は外しすぎ
清武は外しても凄いからOK
709名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:53.79 ID:XmpwK/Am0
全体的にしょっぱかったが、なぜかベトナムは3ラインの動きが無駄に綺麗だったのと、清武の動きおもすれえってだけの試合だった。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:56.57 ID:o0ns7hZr0
いや〜強かったなぁ関塚ジャパン
マレーシアに15ー0だってよwテニスかと思ったわ
711名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:57.14 ID:lthrf7Da0
大迫は鹿島でもそうなんだが、あまり成長してない。
712名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:57.30 ID:Oj/4Zz6f0
原口は今日レベルでこの程度だったら欧州は難しいな・・・。
713名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:58.16 ID:Mk4bdxv30
単調だったなぁw
テレビ見てる俺でもどこにパス出すかだいたいわかったw
気付かない選手もあれだが、監督もアホだろ。
714名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:02:59.28 ID:OQWQoK860
大迫てぶっちゃけどうなの?
715名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:01.80 ID:9Zk6lFU40
>>602
コイントスに強い
716名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:02.49 ID:XRZ4+2yD0
解説の二人が指摘していたような問題点は関塚だって
わかってんだろ?
717名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:03.68 ID:xOQ9FURy0
関塚解任まだ?
718名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:03.53 ID:RdJKWYVz0
>>699
イケメン枠
719名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:04.65 ID:2/2o6tt60
>>502
酒井厨が虫けら以下だったからからかわれてるんじゃね?
720名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:05.48 ID:zRdowTEJ0
山村はあの判断力じゃボランチ無理だろ
つか誰だよ両サイド酒井が長友内田駒野より上だからフル代表に入れろっつったのは…
期待して損した2度と言うな
721名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:06.80 ID:rakHX0dy0
やっぱり指導者の日本人化はまだまだ無理だな
山村と扇原なんて両方とも使えねーのにさ
関塚って本当無能だわ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:06.99 ID:00QJJY+W0
原口が居ても居なくてもチームの勝ち負けに関係にしないと思うね
723名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:16.52 ID:SUvgFahe0
原口はドリブルだけじゃなく守備もよくこなすから素晴らしい

大物になるわこいつ
724名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:17.13 ID:jSj9hKTH0
>>562
代表戦じゃ遅いくらいだ
725名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:17.96 ID:XhfApGlZ0
ボランチ何とかしないとこの先思いやられるな
726名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:18.69 ID:gkowjlPZ0
大迫は使い方が悪い
727名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:18.94 ID:CEvVKnQo0
オナオナ言ってるやつは
譲り合う日本代表がみたいのか?
728名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:23.37 ID:OSHRFNX30
清武怪我したのか?これだから朝鮮とか東南アジアとか
試合するのはいやなんだよ、小野つぶしたのもフィリピンだったしな
いい選手が無駄に壊されていく。その選手が華やかな道のりを
たどるならまだ救いがあるが一生日の芽も見ないままに終わっていく
奴等ばかり。THE 無駄としかいいようがない。
こういう罰ゲームをしなきゃいけない日本は本当に不幸だな
アジアにいることで永遠に免れない枷だ
729名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:23.67 ID:iqOUJOWA0
>>693
そらそうよw

発狂する罠
730名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:24.72 ID:ZAUpJ8RV0
大迫はファーストタッチがあまりよろしくなかった印象
A代表の森本見てるようだった
731名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:28.05 ID:UC0TuKb20
>>693
ACLはあきらめてって言ったでしょ・・・
732名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:28.47 ID:VeiyngGR0
清武はどうみてもA代表のほうが輝いてるよな
なんであんなにみんな動かないのこのチームw
733名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:30.54 ID:tX0nfDWT0
酒井身長だけだったなクロスの精度ない、山村消えすぎ
原口は後半ガス欠だな
734名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:30.97 ID:lzsfdQhy0
ていうか永井をビルドアップに参加させるなって
シュートかその前の仕事に使うことを逆算して使わないと駄目だって
ビルドアップに参加させると役立たずどころか邪魔になるんだからw
735名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:31.90 ID:lxv61USl0
普通にマレーシアがいいチームだったよリーグにチームとしてでたり一ヶ月合宿組んだり
いい強化してるね
736名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:32.04 ID:aUK2PIwT0
>>595
それはありえねーだろw
737名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:34.18 ID:9CXq3jX70
関塚クビにしろよ。酷すぎのサッカーだわ。
ボール回るけど回し方がホームでマレーシア相手なのに手数かけすぎ、
横や前向けるのに一々CBまで下げるという糞サッカー。
山村が駄目すぎる。とりあえず頭が悪いサッカーだわ。
ボランチが糞だから清武が顔を出さないといけなくて負担かかりすぎ。
ボランチに柏の茨田入れとけよ。

ハッキリ行ってトップ下山田、ボランチ茨田にすれば5−0で勝てた試合。
738名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:35.17 ID:6Aip8aEN0
>>602
背がやや高い

以上。

あと東はいらん
739名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:36.18 ID:43DOVlOi0
      指宿

 宮市  香川 宇佐美

    遠藤 長谷部

これで良いだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:37.10 ID:wU3usYOF0
予想通りの大迫さんマジパネェっす
741名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:37.06 ID:fJzE7v4i0
長友ぐらいのsbはいないの?
742名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:37.70 ID:dy120jsx0
途中からみた限りじゃ、4番8番10番がダメダメだった。

10番、動けないならさっさと交代しろよ。
足削られる度に、味方の攻撃中でも何度も倒れこむのは邪魔でしかない。
743名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:37.88 ID:mwLdx72d0
なぜあんなに狭い所狭い所行こうとするのか意味不明
744名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:39.48 ID:n4Q0jicV0
>>622
でも、大迫はだめだったよね。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:40.15 ID:FZJBNQbK0
大迫はなんで得点チャンス逃してニヤニヤしてんの?
746名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:40.16 ID:DhB0ijsJ0
そろそろオーバーエイジでも妄想しようぜ
747名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:40.04 ID:Qe+OxaoQ0
>>724
実況少なかった
なでしこより
748名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:40.76 ID:7Yq3BnF80
>>688
大学枠ってあるんだなマジで。

協会の人間も元は大学サッカー畑だもんなああ


こういうのが日本人の悪い癖だよねえ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:43.14 ID:5hXyyRu20
裏へ抜けるロングフィードが殆ど無かったな。
同じ攻撃の組立なので糞つまらん。

もっとFWを走らせるサッカーさせろ
750名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:45.30 ID:etJuosSi0
原口は勢いに任せて突っかかるシーンが多すぎるからシュートがブロックされる
751名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:46.69 ID:oR9BE+Ici
酒井はチームメイトに足ひっばられながらも孤軍奮闘してたな。
ワールドクラスのクロスをバンバン上げてた。
752名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:47.13 ID:O5Q0V8u60
>>637
宏太をよろしくw
753名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:47.00 ID:F51UoQw30
前半やりたい放題ですげーじゃんって思ったが
後半引いてきっちりブロック作られてで対応されたらチャンスあまり作れんかったな
マレーシア相手でこれじゃ先が思いやられるわ

クウェート戦もそうだったが
こっちのペースでノリノリのときはオサレパスワークとか凄いパフォーマンス見せるけど
なにか狂うともうあたふたしてグダグダになるのは相変わらずだった
754名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:46.84 ID:co8VcIU00
関塚無能かつてないタレント集団をあつかえる器ではない
755名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:48.47 ID:o0ns7hZr0
関塚の選んだ大迫が18点も取るなんて凄いわ
ホント名監督だな関塚氏は
756名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:48.76 ID:M+EBN2v60
多分ロンドンにはいけるけど三戦全敗。
激しくデジャヴ
757名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:48.95 ID:sZpal8A00
不自然な酒井ageがきもいんだが
今日の試合で酒井絶賛はありえないだろ
758名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:50.24 ID:UXUSbDX60
大迫は高校時代から一ミリぐらい成長したか?
759名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:51.91 ID:4J2EcgSU0
今後も山村ボランチで使うつもりなら本体会出ても何も期待できないだろうな。
茨田使った方が何百倍もマシ。
760名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:52.20 ID:NQdCPCO+0
623 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 20:50:32.89 ID:UhGVD5VR0
清武は右前にパス出して酒井にクロスあげさせれば、
簡単に点入るのに。

629 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 20:52:31.27 ID:Bs/WBR3c0
酒井ロードに清武が出しゃばってて酒井が進めない。

695 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 21:57:24.50 ID:iv6l8n0p0
まだフィットしてないからだと思うよ。
酒井の使い方が分かってないというか。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:53.19 ID:OjuaOrvd0
扇原と酒井高徳ゴミ過ぎワロタ。
もっといい選手いるのに。
762名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:53.83 ID:zxiQmWaY0
東、山村、扇原がよくわからない
他にいないのか
763名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:54.28 ID:tOvSrlGOO
このチームは山村と心中するしかないんだよ
監督の関塚を変えれば別だが
764名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:58.11 ID:wUie3p5y0
原口をディスってる奴の意味がわからん

今日のスタメンの中ではいい出来だっただろ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:57.84 ID:UO2afuOZ0
格下とは言え十分だろ
五輪やらワールドカップやらは格下でも星を落とす事が珍しくないし
そう甘いもんでもないよ
766名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:03:58.06 ID:VEJ8v+lCO
>>611
耳がいや…目が痛い
767名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:00.31 ID:2Eoe2ty10
前だけでやってる感じな、前後がバラバラだわ。
関塚、これでいいのか?
768名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:01.94 ID:GrxBqhD3O
鳥栖のスタはなかなかよかったなw
769名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:02.67 ID:V3drmI+c0
米本ダァー?(`・ω・´)っ/凵⌒☆チンチン
770名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:02.52 ID:EFWABe8h0
今日の右酒井は叩くような内容じゃないだろ

それならボランチやら原口やら大迫やら左酒井やら糞がいくらでも居るわ

やはり内田信者臭せえな
771名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:05.33 ID:DkNE+26b0
無意味なミドルを連発してた何人かは反省してくれ
772名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:07.03 ID:OikLVBWe0
>>714
いつもあんなもんだ
773名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:11.00 ID:JBGe/Vj60
旭日旗って揚げたらだめなの?
774名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:11.75 ID:jOj5ycP/0
おお、よくやったのー
775名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:12.55 ID:yCb60RWhO
OAはマイク・遠藤・田中闘
776名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:13.67 ID:aRbPM+7n0
お帰り!!山崎!!
777名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:16.11 ID:TBruN69G0
このグループで抜けられなかったらマジで谷底だわ
778名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:16.98 ID:EXPUtvOQ0
原口とかマレーシア相手に何もできねぇとかw宇佐美か宮市呼べよ
779名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:17.51 ID:lPP61AjZ0
マジで誰かプレーメーカーいねえのか
多少守備に目をつぶってもいいから散らせる奴いないとダメだわ
780名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:18.17 ID:cVsvKHvO0
日本代表史上もっとも賢く運動量豊富な日本代表のダイナモ! 清武!!21歳 (運動量豊富な北沢豪の再来!)

【Get】 清武弘嗣 2011_08_22
http://www.youtube.com/watch?v=h5GrvmO3VuM  ←新人でまだ遠慮してるけど、守備では走りまくる!

内田「清武は頭良いよね!守備でもよく動いてくれて、一緒にやりやすい!」
香川「デビュー戦であれだけ堂々としてて、2アシストなんて凄い!!僕みたいに運動量もあるし僕に似ている」
本田「初出場であれだけ良いパスを出してくれた!!マスコミは点を決めた僕よりも清武を褒めて欲しい」
781名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:18.47 ID:AYydi/zx0
大迫はなんでゴール外してもいつもにやついているの?
QBKみたいですげえいらつくんだが
782名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:19.74 ID:5jfYITKzO
サッカー脳が足りない選手ばかりで大変だこりゃ…

一刻も早く宇佐美、宮市が物になってくれないと、中途半端に技術のある
gdgdサッカーが続くぜ…
783名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:20.76 ID:2VCgBhdk0
扇原はレフティーって点とあのサイズだからもう少し温かい目でみたいところだな
山村はちょっとなあ、周りの動き出しが悪かったにしても、もう少し見せるもの見せて欲しい
784:2011/09/21(水) 22:04:21.80 ID:N5P7riHY0
遠藤は勘弁してつかぁさい(´;ω;`)ブワッ
785名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:22.04 ID:pm3eSXuA0
酒井しか見どころがなかったな
噂通り全てが内田より上だな
今の長友よりいいかもしれないな
786名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:23.92 ID:HkSNaQEc0
>>658
どこで使って良いのか分からなくない?
CBには、元日本代表の永田とオーストラリア代表のスピラノがいるし。
ボランチで使うには、攻撃時に物足りないし。
787名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:24.59 ID:ifZysXN00
大迫は名前だけ見ると大迫力なんだが、実際のプレーは迫力がない
すごく弱々しい
788名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:26.11 ID:P1y3HV3N0
永井やばかったなww
789名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:26.77 ID:3G2DzhoNO
相手マレーシアだから内容も大事 すげーつまんなかった
790名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:27.21 ID:i8WMl3op0
鳥栖って名前とあのスタが全然イメージつながらねーw
791名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:28.17 ID:ecGs3tLEO
U22はいつ見てもボランチがサイドに横パスして一任してるんだよな
遠藤は視野の化物だから例外としても一国の代表がこのレベルは信じられない
792名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:28.58 ID:OA/deIxl0
まあ初戦ならこんなもんだろ
793名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:29.34 ID:HOLpAKi+O
山村は全然ダメじゃん。判断遅すぎる。


それにしても、鳥栖スタジアムが予想以上に凄かったな
794名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:30.66 ID:iqOUJOWA0
山村って何で生きているの?

って言われるレベル。代表のユニに袖を通すなんて汚らわしいわ(´・ω・`)
795名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:32.13 ID:3WGDHocv0
現地組だけど2.3.4.8番がサボりすぎて前後分断されすぎ
サイドでもさぼるからまあこんな感じ
796名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:32.37 ID:nY94t5tl0
権田 ほぼ出番なし
酒井高 後半狙われてた。ミドルの判断も悪い
濱田 最初のヘッド決めてれば完璧だった。後はフィードをもっと狙うべきだった
鈴木 無難にやってた。が、ポジションはいつ奪われてもしょうがないレベル
酒井宏 宝刀のアーリークロスも不発。対人の強さなど良さは見せた
扇原 捌きなど彼の良さは垣間見えたが、ブロックを崩すまでにはいかず。OA遠藤の声も小さくないだけに…
山村 彼である必要がなかった試合。押せ押せの展開で一人必死にバランスをとっていた
原口 渋滞気味の前線に個の力でアクセントをつけた。が終盤トップ下に入ってからは怖さが無くなった。左でしか使えないならスタメン危うい
東 先制点など動き回って良さを見せた。しかし後半早々攻め疲れかパフォーマンスを落として交代。ゲームメイキングの部分は改善すべき
清武 日本の攻撃をコンダクトしていた。前半はまさに彼のゲーム。ゴールがなかったことだけが課題。
大迫 ポストプレーは光るものがあったがそれだけ。連携・決定力などまだまだ。まったくアピールできず
797名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:33.63 ID:THgA9Rfm0

扇原とか、アシスト以外はクソだったな。

798名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:36.56 ID:nVXJSJY80
山村→遠藤にするだけで見違えそう
799名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:38.62 ID:4+QKPOTL0
原口のパスの精度は最悪だな。
オナニードリブルだけの選手。
800名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:38.66 ID:ThTWYrX00
W酒井、Wボランチ、東、大迫はクソ。隼ブサスタメンでいいだろ。
801名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:39.04 ID:q84XxSD90
いや〜〜〜つまんねー試合だったな
清武が2点取ったようなものじゃねえか・・・
他の選手の技術とアイデアの無さに呆れてしまったわ
特に左SBの酒井は醜かったな
802名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:39.94 ID:CAfcQjPT0
>>699
協会幹部に枕営業したから
803名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:41.38 ID:2ErywCVZ0
山田見たかった
804名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:42.07 ID:AobL/+e20
いつもあんだけ凄い柏の酒井が生かせてなかったな…
805名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:42.29 ID:FlXKEMFn0
>>672
焼き豚お疲れ様です・・
806名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:46.02 ID:+b0zTiC0O
柴崎岳
807名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:46.64 ID:XmpwK/Am0
ベトナムじゃねえや、マレーシアだ。
808名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:46.87 ID:MKfYh//W0
>>23

小山田つかえっての!
809名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:46.76 ID:szQwb16O0
青杉ワロタ
810名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:48.21 ID:PIzOUdXB0
最終予選最大のボーナスステージで2点て・・・・・
これじゃ得失点差勝負になったら勝てないだろ

さすがにこの組み合わせで3位以下ってことはないだ
ろうけど、バーレーンと接戦になりそうな悪寒
811名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:48.98 ID:T0j52aca0
色々叩く奴はいるが結果を出し続けるのが東
812名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:50.44 ID:zgqbFfxa0
永井はスタメンでいいだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:51.52 ID:70IuPK3R0
森本ってオリンピック出られるの??それならもう完全に今のFW陣いらねえじゃんw
かろうじて控えに永井のこしといてあとはおやすみなさいだ
814名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:51.93 ID:K/cglLaV0
酒井のクロスを生かせてないのが勿体ない
815名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:53.10 ID:OhmTJhEP0
正直今日は札幌ー緑戦の方が面白かった

札幌誇らしい!!
816名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:54.60 ID:yjHrbqpQO
酷かったな
ボランチと大迫原口は使えないわあれ
817名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:57.04 ID:DobXVRiSO
一番いいのは11月始めのフル代表の2試合が清武ケガでダメになって下旬の五輪予選には治ってるパターンだ。清武いなかったらアウェーバールーン戦は負けるかもよ。
818名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:04:58.36 ID:o0ns7hZr0
関塚さんが心中するつもりの半端無いFWの大迫が22点とか世界記録だろ
819名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:01.85 ID:gbnNPzwE0
引いて守る相手には長身でヘディング強い選手が欲しいな
820名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:03.33 ID:OikLVBWe0
今日の収穫

スタジアムが素晴らしい
821名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:07.09 ID:OQkAqGFE0
一番ダメなのは大迫
あいつは中村俊輔とか前田とかと同じ匂いがする
フィジカルで勝ち負け以前に、競れない
822名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:08.19 ID:AYydi/zx0
大迫でかいのに前線で全くキープできないな
823名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:09.73 ID:7OpzLjtP0
大迫はボールを待ちすぎてカットされる箇所多々
ポジショニングも悪く、味方とバッティングする事多々だったなぁ
824名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:12.16 ID:CtRAKvjh0
常に1,2人足りない
825名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:13.80 ID:tY89OwH00
>>23
長門は俺の嫁
826名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:16.95 ID:aBAEfjuf0
>>477
活躍したらザックに強奪されちゃうじゃん。
827名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:18.14 ID:qRK9vQZk0
>>693
倍満!!!
828名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:18.32 ID:jSj9hKTH0
>>715
今日負けてたぞw
829名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:19.35 ID:Qe+OxaoQ0
もうちょっと攻めればいいのになー
830名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:20.03 ID:rakHX0dy0
関塚無能だわ
やっぱり日本人はまだ指導者無理だわ
アトランタ五輪世代以降に期待だな
831名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:21.31 ID:qg6QKrAT0
左酒井の守備が酷すぎて
マレーシアごときにやられてるようじゃ使えん
右酒井はクロス上げられてるだけ内田よりマシ。
守備も後追いで綺麗に奪ってたしやっぱりスピードある
832名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:21.71 ID:eS83e2lo0
13番と2番がプラトーンに似てた
833名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:22.14 ID:/aJPclyj0
シュートもそうだけど
清武ミス多すぎじゃね
いや上手いんだけどね
834名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:22.86 ID:/d8W0BBc0
お前らどれだけ期待してるんだ
こんなもんだろ
山村はひどかったけど
835名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:24.01 ID:JJLfUty/0
>>738
じゃあオレがもらう
836名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:25.21 ID:8ezMLH/80
今日は九州での試合だから、九州勢を使ってサービスしただけだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:26.94 ID:+zeFXKcx0
逆にどんどん弱くなってきてないかこの代表
838名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:26.93 ID:CjO3YVRY0
ボランチにアビスパの鈴木を推す
839名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:27.95 ID:H5c7o7LP0
清武はゴールマウスに嫌われてたな。
相手キーパーが良かったのもあるが。
決定的なの3回はあった。
840名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:28.95 ID:A92iV5AI0
大迫は半端なく空気だった。マジ半端ない
841名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:29.82 ID:gkowjlPZ0
永井の使い方も投入後しばらく変だった
監督の指示選手に通ってないんじゃねえの
842名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:32.00 ID:4yjR41dj0
>>777今までの世代よりも有望なのは既に海外に行ってるから
そんな悲観すべきではないよ
843名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:32.16 ID:5ZmaaI5p0
499 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 21:54:52.33 ID:EB/SH0Xy0 [2/2]
山本→反町→関塚のデッドスパイラル

共通点
・頭でっかちの無能
・口先だけの崇高な戦術論を語るが実行には移せない
・結局選手の個人技頼みになる糞サッカー
844名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:32.41 ID:johl/INd0
今日の大迫叩いてるやつの気がしれん。きちんとポストもできてたし、役目は果たしたっしょ
845名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:33.23 ID:VVAgzh2/0
え、なんでみんな叩いてるの?
普通に良かったと思うぞ。いくらなんでもマレーシアを舐めすぎ。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:34.79 ID:Oj/4Zz6f0
>>739
香川はAのくくりだから出ない。
847名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:35.20 ID:TrsVrL5E0
>>635
人のせいにしてないで現実見とけボケ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:36.66 ID:1VpDyM5x0
>>602
スタイルはレドンドに似てる
長身ですらっとして背筋を伸ばして
足元でこねるのが上手くて
ショートパスから展開していくボランチ
ダイナミックな推進力もある
将来性は大きい
849名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:38.35 ID:dCyVk/U70
>>1
もう清武連れてくなよ
怪我させたら関塚と糞博美の金でセレッソに賠償しろよ
850名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:41.69 ID:rXcU7s9aO
酒井w
851名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:43.84 ID:o0ns7hZr0
大迫が33点も一人で取るなんてハンパネーわ
さすが関塚が選んだFWだけあるな
852名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:44.90 ID:2Q67TOZZP
右酒井は及第点で、普通だったよ

異様なまでに叩いてるのはいつもの内田厨
853名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:45.52 ID:M2Am+fWK0
マレーシア相手に
ボランチ二枚後に置いとく意味ねーのに
なんなんだろうねコレ
854名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:45.90 ID:f3zSLA6GO
わかんないってU22はゆとり世代の象徴だなw
インタビューの練習くらいしとけっつのww
855名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:46.13 ID:7Yq3BnF80
この試合

褒める部分は鳥栖スタだけだな。

もっと代表戦で使ってくれ。
856名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:47.02 ID:ZL7YbUmK0
相手はどこもホームだろうがアウェーだろうが引いてくる
関塚が「はじめに1トップありき」な考えだったら
この予選今後も前途多難だと思うわ
857名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:47.38 ID:6NGPj5xO0
テクニック披露したいならフットサル池って感じの試合だったな
858名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:50.46 ID:093BHDI30
本番は香川も宮市もでるんだろ。
予選はA代表は清武一人で十分
859名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:51.02 ID:M+EBN2v60
一言であらわすと

清武の持ちぐされ。
860名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:50.89 ID:Z2L4tud60
結局、大迫入ろうが永井が入ろうが大して変化ないやん
このレベルの相手には最初っから2トップにしてガンガン攻めろや
861名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:52.75 ID:70IuPK3R0
海外にFWが森本 香川 宇佐美 宮市の4人もいるし今日本にいる連中全員いらねえなw
862名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:53.78 ID:llCTPvnlO
ガックシですな
清武はいいね、彼は筋肉ゴリラの系譜だね
大迫とかなんだよあのカス
863名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:53.75 ID:zzgO4t/r0
まぁまずまずだな
圧倒的に支配してたし
864名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:54.20 ID:HYCna4Rq0
ボランチ2人が機能してないと糞サッカーになる典型的な試合だったね
865名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:54.55 ID:ohkrvrF90
扇原のロングパス精度は飛び抜けて上手いな
トップの試合に慣れたらA代表でも不動のスタメンになれるわ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:55.87 ID:ly/XGW2x0
>>847
お前はサッカー見れるようになりな
867名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:56.58 ID:1dmXBWJWO
清武は別格にうまくて浮いてた、周りがついていけてない
山村は逆の意味で浮いてた、周りがみんなプロだからってあの判断力の遅さは異常
868名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:57.66 ID:FZJBNQbK0
>>821
そうそう
泥臭さがないっつーか
あと一歩が出ないっつーか
出す気がないっつーか
きれいきれい症候群だな
869名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:05:59.78 ID:AYydi/zx0
左サイドの2番の守備が危険だった
870名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:00.65 ID:mGFJxcaz0
>>598
おまえらが待ちに待ったガチャピンの後釜は彼かもよ
871名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:02.29 ID:eN985ry20
今日一番ダメだったのは間違いなく関塚だろ
872名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:03.28 ID:8Msepnj7Q
>>646
攻撃力が魅力なんだろ?
なのになんですかあの連携の悪さは
873名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:03.86 ID:splMbG9x0
前半開始直後の原口は酷かった、雑すぎ
ドリブルは良い
874名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:05.20 ID:Jvt+uGcF0
弱いわ、普通に

コヤマダに期待するしか
875名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:05.59 ID:iqOUJOWA0
>>699
スポンサーの方と四つん這いになったからだろ
876名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:05.74 ID:tl9zTIhp0
よえーよ

日本www

何がアジアナンバー1だよ
877名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:06.16 ID:XRZ4+2yD0
解説の二人が指摘していたような問題点は関塚だって
わかってんだろ?
878名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:06.83 ID:NU0N/BY60
一回、安田弟呼べ!
あと大塚。

というガンバサポの声でした
879名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:08.94 ID:TpDtGTUh0
大迫はなんでヘラヘラしてんの
ラモスぶちぎれるレベル
880名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:11.60 ID:TBruN69G0
日本が弱いのか、相手が頑張ったのかどっちだよ
881名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:11.77 ID:iISyqBrk0
まぁ北京よりは安定感あるだろ
あれ?
北京のときはベトナムと戦ったんだっけ?
882名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:12.55 ID:wXVmgxmh0
山村が足かせだった
883名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:15.49 ID:7Yq3BnF80


鳥栖スタはA代表入りしてもいいな。

 
884名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:19.94 ID:2VCgBhdk0
香川使うならトップ下じゃなくて2トップか3トップにしてその1角でつかったほうがいい
あいつの効果的なプレーはフィニッシュだけ
清武のようにバランスとって自分も周りもいかせる能力はない
885名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:21.37 ID:OTb3thDhO
>>810
一位抜けだけじゃね〜の?
886名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:25.57 ID:VtRm6YJ90
なんか面白くない代表だな
宮市みたいのもいたほうが面白そうだ
887名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:27.46 ID:6tQ3GjxS0
大迫、東というハンデに
才能ある選手が召使いって感じのチームだ
888名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:27.29 ID:rTVVaT6i0
>>1 はぶおつ
889名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:27.96 ID:n2dvYQ9q0
山村はやっぱなんか軽いな
鹿島ではCBとして成長してくれ
890名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:29.57 ID:9Zk6lFU40
ハリマオって出る度にニヤニヤしてたわ
891名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:29.52 ID:tvlMfcGh0
山村は9クラブの争奪戦の末に名門鹿島に内定した選手だぞ。
凄いに決まってるだろ!試合に見てないけどな。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:31.63 ID:DPhdN2ts0
ボランチがクソだったな
清武だけだな
893名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:32.00 ID:rakHX0dy0
山村と扇原みたいな糞は二度と使うな
あんな判断の悪いボランチ国際試合じゃ使えないわ
894名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:34.72 ID:GrxBqhD3O
>>741
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
895名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:36.30 ID:THgA9Rfm0

そういや山田はなんで出なかったんだ?
896名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:36.94 ID:2Eoe2ty10
山村は鹿だっけ、あんなんでいいのかね。期待はずれなんじゃね。
897名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:37.59 ID:A92iV5AI0
>>837
周囲に叩かれないと駄目なんかね、日本代表って
期待が大きいとすごく弱いよね
898名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:37.82 ID:rbjOnkA9O
ザキヤマはできる子
899名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:38.11 ID:Oj/4Zz6f0
原口のパスの精度最悪だな。
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:06:38.91 ID:IreXJ3pD0
     / ̄ ̄\
    / / ̄\\
    / /   ヽ)
   | / ⌒ ⌒ |
    L/  ヽ ノ |
   (6   ‥) )
  / ヽ     丿
 /  /|\ <二>|
`/  / | ヽ__ノ
| / _ノ  /
/ // |  /| ̄ヽ
フ//  ヽ_ノ  |
  \|    |_|
  / |    ||
 / /|    ||
901 【14.5m】 :2011/09/21(水) 22:06:40.14 ID:q3CSYc4S0
左酒井そんな悪かったか?
抜かれた1本だけで評価してんじゃねーよ
902名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:41.05 ID:4kYRAY4d0
今までの代表なら今日のマレーシアの守備は崩せてないだろう
今回のチームは一味違う
903名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:42.93 ID:+VV28b780
勝ってもつまんねー代表だな
そら人気出ねえわ
904名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:43.94 ID:j7nlhq8y0
>>805
寄生虫民族の朝鮮人にレスすんなよ、20円貰えるんだぞその1レスで朝鮮人は
905名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:45.19 ID:Qp9x/rBFO
関塚はヒロミのごり押し
早稲田の後輩だから
ザックは五輪代表にも手を出したいのにそうすると関塚が失業しちゃうから止めてる
関塚辞めさせるには、まずヒロミ切らないと
JFAハウスの前でヒロミと関塚の解任デモするしかない
906名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:45.99 ID:OaFJU32c0
柴崎入れて山村CBにしろよもう
全然ボランチじゃねぇ
でかいしCBにしては足元あるからそのほうがいいだろ
907名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:45.73 ID:VdY2/4Qs0
原口はしょっぱなのオサレ失敗が笑えた
908名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:47.47 ID:vo/BKATF0
なんで引いた相手にあんな攻め方するのか理解に苦しむ
909名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:50.12 ID:093BHDI30
清武は中央で使え
910名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:51.95 ID:yYWa93en0
ああ、東を忘れてた
得点シーン以外全く消えていた&チャンスを防いでいたので記憶から忘却していたわw
911名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:53.07 ID:70IuPK3R0
清武が別次元過ぎて他が雑魚すぎるw
あんなふうに浮いちゃうんだな
912名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:54.56 ID:co8VcIU00
マレーシアには夢スコア以外は負けと一緒だよな
ほんとがっかりした
913名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:55.91 ID:4PTmkKCZ0
山村に比べたら遠藤のほうが10倍ぐらい動きそうだな。
914名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:06:56.43 ID:Q8lH1p2i0
長谷川健太あたりに代えてくれ
915名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:01.22 ID:etJuosSi0
右の酒井のクロスが良いってのはわかってんのに、上手使わないのは関塚がまずい
916名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:02.32 ID:4OUK/NED0
イライラしたべー
917名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:03.16 ID:o0ns7hZr0
大迫がハットトリックを1試合で33回達成って世界記録じゃね?
名監督の関塚が信頼するだけあるわぁ
918名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:10.61 ID:P1y3HV3N0
>>770

ぶっちゃけSBなら誰でもできるよw
ポジションの難易度も考えようねw
919名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:15.83 ID:ly/XGW2x0
繋げるから繋ぎたくなるんだろうが永井入れた時点でDFかボランチはもっとあの足を酷使するべきなんだよ
結局2点目はその足を活かしたロングボールが出たから生まれたもの
920名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:19.39 ID:5Sh1U9IK0
>>681
顔だろ顔
921名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:19.75 ID:XmpwK/Am0
原口はあのままでいいよ、ひたすらオナドリしてりゃそのうちロッベンみたいになる。
922名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:21.51 ID:y9SwS3uMO
やきぶたw
923名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:24.06 ID:yjHrbqpQO
プレスも球際も弱い相手に精度、判断悪いよ
924名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:24.90 ID:n2dvYQ9q0
サイドの連携が悪すぎる
925名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:27.46 ID:Y6QSiUPe0
やwwwまwwwwむwwwwwらwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:28.03 ID:Y1KGyl0SO
www2−0www
927名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:29.11 ID:iqOUJOWA0
>>891
野球の「何とか王子」みたいなもんだろw
928名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:30.45 ID:iATiYJ4S0
茨田、柴崎の方が使えるだろ
929名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:30.25 ID:aXcjiCCdO
てかマレーシアごときに完全に攻撃読まれてたろ
ただやつらは身体能力的に完封できなかっただけで
同格や格上相手には通用せんだろうな
930名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:31.28 ID:g/2ohpEA0
相変わらずNHKの実況と解説は糞だったな
苦しい時間帯はねちねち愚痴→追加点とったら手のひら返し
相手がペナ傍に来ただけで「日本ピンチ」
あげくマレーシアがもっただけで「マレーシアの攻撃」
とにかくネガティブ 日本を応援しようという意気込みも皆無
931名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:31.68 ID:VNOUrOf/0
韓国 2−0 オマーン
932名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:35.09 ID:gOODWq3M0
今日の収穫

清武の破滅の音
933名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:35.49 ID:4yjR41dj0
>>883観客席数少なくない?
ベトナムとかとA代表がやる時にはいいかも
934名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:35.89 ID:6Aip8aEN0
東ってバカボンのキャラに似てない?
935名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:37.44 ID:IdATLWuFO
東のよさがわからん、小山田先発でよくね?
あと鯔が微妙だよね、Aと比べると。
936名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:38.52 ID:lzjJzzmI0
>>901
攻撃がなかなか良かったから右よりはマシ
937名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:43.45 ID:S5OMk/6B0
個人的に近距離やでの思いやりパスはやめて欲しいなぁ
トラップ技術との兼ね合いもあるけど、DFラインで回す時も気を抜かず絶妙な加減を見つけて欲しい
938名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:43.37 ID:w/7FxgboO
清武インタビューで申し訳なさそうに
すいません、次はゴール決めますんで応援お願いします的なことをサポーターに向かって言ってた
939名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:47.84 ID:drmTMeMI0
何故、佐賀県にあんなスタジアムがあるんだ?
猫に小判だろ。
940名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:48.56 ID:sUli3NCx0
キヨは離脱?
941名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:50.90 ID:CZDy1FPf0
【サッカー/プレミア】マンCがペルー代表FWマンコを獲得[9/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968/
942名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:51.67 ID:TpDtGTUh0
清武はそんなに良かったか?
良さがいまいち分からん
943名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:51.94 ID:z5DnG06t0
>>896
ボランチとして使う気はないからな
あくまでCBとしての獲得
944名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:52.79 ID:r3cpCx2t0
山村→茨田にするだけで段違いに良くなりそう
945名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:52.99 ID:1VpDyM5x0
>>845
今日の試合で貶してる奴は
五輪代表を貶めたい奴なんじゃないのか?
そうじゃないならサッカーをわかってないよな
五輪の最終予選で2点勝ちは上出来
内容的にも何度も崩したし素晴らしいサッカーをやってたよ
946名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:53.31 ID:rakHX0dy0
関塚ってこの糞サッカーで宇佐美いらねえとかマジ無能
土下座して宇佐美に謝ってこいよ
947名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:58.21 ID:8HzgqiPw0
このパスサッカーを楽しめないとな
日本は下の世代もスタイルは同じだぞ
948名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:07:58.63 ID:XFt3rhIs0
決定期外しまくった奴を大絶賛してる奴が多いなー
やっぱりまだサッカーを見る土壌が
日本には根付いてないんだな
949名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:01.75 ID:opikE4ex0
オナニーパスサッカー止めてくれ
950名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:04.17 ID:7Yq3BnF80



大学枠は絶対なんだよ



五輪目指せないことになったら大学サッカー(利権)が廃れるだろ
951名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:04.42 ID:Oj/4Zz6f0
>>921
それはないw
952名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:06.89 ID:OaFJU32c0
>>885
二位はながーいプレーオフ
953名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:09.66 ID:M2Am+fWK0
このチームで中東行ったら
ヤベーんじゃねーの
954名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:12.77 ID:2FV2toyx0
大迫を活かす縦パスがあればな
サイドが下手すぎる
955名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:16.33 ID:iqOUJOWA0
東は何回倒れればいいんだよw
956名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:17.10 ID:qRK9vQZk0
あー山村マジでうぜえ
957名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:17.69 ID:pm3eSXuA0
>>901
解説がダメだしするとその意見に従うのが芸スポです

ただ右の酒井が良すぎたから仕方がない
958名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:18.83 ID:DobXVRiSO
>>445
ただ、バーレーンもシリアもマレーシアに苦戦すると思うぞ。
959名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:20.15 ID:o0ns7hZr0
マレーシア相手に255ー0とかゲームかよwwww
大迫がハットトリック108回達成とか関塚の慧眼が冴え渡ってた
960名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:21.70 ID:alAMvPziO
バカ「大迫は駄目だった」
実際
・大迫OUTも内容は別に改善されず
・スコアも大迫有り1-0、大迫無し1-0と変わらず
・むしろ大迫がいなくなった事によって前半では有り得なかった危ないシーンが増えた


まあ別に良くも無かったがな
ただ取り立てて叩く出来では絶対に無い
961名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:23.25 ID:FlXKEMFn0
>>857
こんなのまだ居るんだな・・
間違いなく崩し凄いのに
962名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:23.34 ID:oznUyRSf0
清武と宇佐美なら合いそうなんだけどな
それにしても判断が鈍い選手が多いな
963名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:23.76 ID:THgA9Rfm0

長々合宿してこの有様かよw
964名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:24.92 ID:G39j0M3e0
>>917
イミフ
965名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:25.91 ID:qg6QKrAT0
>>865
昔の稲本思い出したわw
いやホントいい選手。攻撃の時のポジショニングがいいのかも。
966名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:29.89 ID:GPo5VjGN0
ここまで相手GKが山口素弘に似てた話題なし
967名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:30.32 ID:lzsfdQhy0
オナニーパス回ししないでゴールから逆算して考えろよ
永井が戸惑ってたじゃないかw
968名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:33.02 ID:TpDtGTUh0
1000なら予選敗退
969名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:34.90 ID:Y1uc9z350




山村が糞すぎて、原口がボランチの位置にまで下がってゲームメイクしないといけない時点で終わってるだろ
970名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:38.34 ID:VNkLnLad0
扇原は若いのに積極的にシュート打ってたな

あんな下手糞なのにいい度胸してるわ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:39.68 ID:e39MtJGB0
東はなでしこ熊谷似
972名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:39.79 ID:093BHDI30
無駄パス多すぎる。怖さが全くない
973名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:41.17 ID:2Eoe2ty10
>>943
CBなんだ、なるほどね。
確かにボランチじゃ使えないわ、あの下手さじゃ。
974名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:48.25 ID:aCCjooWXO
結果よりもオサレさを追求するサッカーを目指してるのか
975名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:49.20 ID:9zac3k2i0
マレーシアってサッカー強いの?
976名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:50.10 ID:OaFJU32c0
>>948
A代表の李とかな
977名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:50.25 ID:iPXEKa+y0
アジアで引いた相手と戦うなら、でかいFWは必須だろ。
大迫はサイズはそこそこでも競り合い弱すぎて駄目。

相手チビなんだから、ふんわりクロスで、ハーフナーや釣男みたいの競らしときゃ、こぼれ球押し込むだけで楽に勝てたんだよ。
978名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:50.70 ID:Y6QSiUPe0
やwwwまwwwwむwwwwwらwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:53.88 ID:RhPidOyO0
東はアズマだったらもっと上手かったはず。
980名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:56.44 ID:5hXyyRu20
なでしこのタイ戦の前半を思い出す。
宮間のようにワンタッチで意表を付いた裏に抜けるパスを
出す奴が誰も居ない。

永井が欲しがってるのにお馴染みのパス。
リズムが一緒なので駄目だわ「
981名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:56.78 ID:0BO0n8NR0
扇原悪かったとか言ってる奴は素人か?
中盤から前線へ縦へ入れるボールはほとんど扇原からだったろう。
あとミドルシュートは、たまに誰かが撃たないと外からのシュート無しと思われて
ゴール前にべったり張り付いて守りやすくさせてしまう。
相手を前へ出させるためにも必要なプレーなんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:57.33 ID:FZJBNQbK0
大迫(笑)
983名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:08:59.66 ID:0D75rRcz0
二点目は美しかったけど試合自体はあんま面白くなかったな
984名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:03.84 ID:QWccRXUyO
落ち着きのないチームだ。

鈴木とハマタはマレーシア相手とはいえ安定していたのではないでしょうか。

原口は空回りも多かったけど、原口が起点になったスピードある攻撃も多々あったと思います。

東は先制点以外は問題外でしたが、初戦はその先制点こそが重要だと思うので次はもう少し頑張ってください。
985名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:04.28 ID:Ps98S6ov0
弱い
986名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:05.12 ID:mGFJxcaz0
>>847
目が腐ってますよ
987名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:08.71 ID:VEJ8v+lCO
チョンがどさくさに紛れてレスしてる
988名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:13.49 ID:eT2jldoE0
バーレーンもシリアもマレーシア圧倒できるとも思えん
つぶしあいになって案外日本が出場早めに決まるかもな
989名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:13.80 ID:Oj/4Zz6f0
1000!
990名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:14.45 ID:d/af2oi90
北京と同じにおいがする
991名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:16.66 ID:yjHrbqpQO
清武もチームに引きずられて判断鈍くなるしイライラしたな
992名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:18.31 ID:XW52/Ve10
眠くなっちまったよ…
993名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:21.13 ID:6tQ3GjxS0
東アウト
小山田で圧勝してた
994名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:21.93 ID:XRZ4+2yD0
こんだけ技量で上回ってるのに
監督の無能さが浮き彫りになった
995名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:21.82 ID:2VCgBhdk0
東はフィニッシュだけだったな
あとは顔が駄目
996名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:24.89 ID:V3drmI+c0
  宮市 永井
  
 宇佐美  清武

  米本 田辺

比嘉 濱田 誰か 酒井

    権田


これでいけ。
997名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:27.67 ID:pm3eSXuA0
酒井の顔面偏差値が上がったな
998名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:28.37 ID:PxbOtQaF0
1000なら萬代VVV入団
999名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:29.28 ID:ZsmR7XmB0
清武と決定力が心配
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:29.90 ID:TrsVrL5E0
>>866
>>986

411 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 21:57:06.39 ID:ly/XGW2x0 [4/7]
山村の政治力が光った試合だった


↑こんなゴミレスかましてる奴がサッカー見れるようにとか何のギャグだよ?w
あんまり笑わすなよ。

今日の原口は間違いなくゴミ、特に後半な。
これが理解できないならお前がサッカー見るのやめろw
頭の弱い劣頭サポなら無理だと思うけど(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。