【サッカー/五輪】マレーシア代表のオン監督が明言「日本がナンバーワン」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
マレーシアが過去に五輪出場を果たしたのは1972年ミュンヘン大会のみ。
フル代表の比較になるが、国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の15位に対し、146位だ。

オン監督は「日本がナンバーワンなのは明らか。われわれは(C組の中で)最低レベルだと分かっているが、
だからといって敗退が決まったわけではない」と話した。

U―22マレーシア代表は、ほとんどの選手が国内リーグの同じチームに所属してプレーしているのが特徴。
関塚監督は「単独チームのようにしてリーグに参加し、コンビネーションが整っている」と警戒した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/20/kiji/K20110920001663480.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:46:11.46 ID:JyLHsEI+O
知ってる
3名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:46:42.15 ID:qZ8KoJ4yO
onちゃん?
4名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:46:56.13 ID:E34XO1Um0
そらそうよ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:47:32.83 ID:dCmjG/Uc0
決して、2chネラがナンバーワンじゃないんだぞ?

勘違いするなよ?おまいら

m9
6名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:47:52.44 ID:+0ZgPmv+0
俺たちがナンバーワンだ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:48:07.45 ID:jz589tjXO
台風大丈夫なの?
8名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:49:33.77 ID:hOp2NKAq0
謙虚なのは尊敬するけどもう少し強気でいてほしいw
盛り上がらないもんw
9名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:50:06.46 ID:zKdenjdo0
引いてカウンター狙いなら、まだわからんよ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:50:09.73 ID:2JuDBksm0
台風大丈夫。関東だったら無理だったけど熊本だからな。
11名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:50:21.99 ID:Ru1rjPVY0
>>7
まず大丈夫
進路沿いでは停電に注意
12名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:50:52.48 ID:fJ12oBOY0
ラトビア代表みたいな感じか
13名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:51:27.05 ID:0Zhel1qM0
ベジータかよw
14名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:51:51.35 ID:04zWe/VLO
なぜホームの時に限って台風が……
15名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:52:22.71 ID:qJZYp9Jc0
の、はずってシチュエーションで
しばしばそうは見えない事があるのが我が国なのさ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:52:34.88 ID:iEe1+M8M0
みんな知ってた
17名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:53:29.48 ID:B6f96shd0
あれ今日試合だっけ
まだ始まってないの?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:53:33.72 ID:kqnTWKqP0
ずっと同じチームで息があっているというのは、かなりでかいだろ
油断してると苦戦しそう
19名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:53:42.71 ID:O6QwzVF90
日本がナンバーワンのわけねえだろw
次負かしたときはセンターサークルに太極旗立ててやるわwww
20名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:53:44.44 ID:5WOgTwTv0
マレーシアは代表がそのままリーグ戦に参加してるんだよな
控えとか充実してなさそう
21名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:53:47.85 ID:Iu41E45BO
台風北朝鮮戦はなぜか西日本逃げて行ったけど、今回もうまく東日本襲いそうだな
22名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:55:05.14 ID:HJpIgc5uO
そこで「日本がナンバーオンだ」って言えば完璧だった
23名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:55:19.94 ID:CKlGkmmA0
>>20
え、じゃあその代表チームにいる以外の選手は代表入れないの?
24名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:55:21.21 ID:ge6jxLG5i
今回は朝鮮人いないの?
25名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:56:28.94 ID:MWJ0Tw220
セパタクローとかあるのになんで弱いんだろう
26名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:56:35.80 ID:0l3Z6OLd0
日本がナンバーワンだって大分浸透してきたなww

アジアのバルセロナ 世界のスペインに挑戦申し込むってか!
27名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:56:52.50 ID:l6MZldRm0
日本がくじ運ナンバーワンのグループ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:57:10.50 ID:nbnfNIu40
鳥栖スタジアムって佐賀だっけ
なら台風大丈夫でしょ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:57:11.68 ID:L15EGbO90
マレーシアってべジータなのか
連続エネルギー波は侮れんな
30名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:57:21.31 ID:B6f96shd0
>>25
日本がセパタクロー強くないのと関係あるのかもな
31名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:57:39.45 ID:Pktk7CkF0
onちゃん?
32名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:58:52.26 ID:pT0Kasgz0
マレーシアは五輪出たことあるんだな
33名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:59:14.68 ID:WBbJ+zsh0
マレーシア戦でオナニー試合しても

アウェイじゃ日本負けるだろうな

下の世代は勝てる気しないぜ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:59:20.09 ID:+q9/eclA0
今の五輪世代って選手が特定のポジションにめちゃくちゃ偏ってるからなあ
結構グダグダになると思う
35名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:59:47.08 ID:B6f96shd0
>>31
マレーシアのつおいサッカー選手はほとんど中国系なんだよ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:21.99 ID:mA/f4d9G0
逆に今の五輪代表がJリーグで戦ってたら何位ぐらいになってるんだろう?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:22.59 ID:j6zSdWsEO
なぜ鳥栖で開催って思っていたが、九州開催で本当に良かったな
それにしても台風のタイミング悪いな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:26.66 ID:ZhX2ts9o0
フル代表の通産成績はマレーシアが日本に勝ち越しているらしいぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:27.66 ID:F/2cymo10
<丶`∀´>照れるニダ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:52.65 ID:Iu41E45BO
>>33
つい最近雑草世代がアジア制したの知らないの?
41名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:01:17.95 ID:hotMhssM0
当たり前じゃん
42名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:01:46.47 ID:6dPpAukq0
今報ステが明日の煽りやってたがマレーシアをすごい強豪に仕立ててたぞ
「シードのレバノンを倒して」とか
43名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:02:32.34 ID:2PcTUggF0
明日は雨か。
南葛SC対島田小の予感。
44名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:02:34.64 ID:KohOcGMQ0
格下相手に油断してボロがでるのってよくあるケースだしなあ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:03:14.83 ID:yLqZaU0BO
以下、韓国人の嫉妬が続きます
46名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:03:31.47 ID:exH3OBFxP
Jリーグの売り込みの為に手を抜きます
47名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:04:07.31 ID:nbnfNIu40
日本のピッチって異常に早くないか
48名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:04:18.79 ID:GIrfaj+e0
U-22はそうでもないよ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:05:02.31 ID:3VIFQzE20
明日日本が3-0で勝つ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:05:37.58 ID:qZAMlXiW0
ベジータかよw
51名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:06:56.96 ID:WBbJ+zsh0
クウェートに得失点差でようやく最終予選だぜwww

日本弱いよ・・・

関塚とかアウェイで2試合落とすよwwww

アジア大会? ドン引きの日本だったじゃないかwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:07:05.25 ID:DAOOgqsl0
褒め殺しきたなw
53名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:07:08.15 ID:kSKjDb0M0
>>6

おまえ、堂々としてて良いな。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:07:11.26 ID:UNR7u2gn0
>>23
U-23の「ハリマオ・ムダA」が1部リーグ
U-19の「ハリマオ・ムダB」が2部リーグに参加してて
基本的に代表にはそのチームがそのまま出ることになってるはず
55名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:07:53.02 ID:ErISG+TGO
日本人よりプレミア見てるし海外クラブとフレンドリーマッチもよくやってるし成長具合期待してるよ
56名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:10:01.64 ID:CrwIOlEfO
>>5-6
ワロタwww
57名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:10:28.84 ID:WBbJ+zsh0
マレーシア?

東南アジアは精神力弱いから普通に勝つよ

あんなへなちょこ マレーシア

でも 今回の日本もへなちょこだぜ

名前だけだわwww
58名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:10:30.74 ID:ePf+XdF3O
>>23
移籍させるんだろ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:11:01.32 ID:YoEmceu20
マレーシアがオンならこっちはオフでいきますよ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:14:16.14 ID:Av6KtzAjO
>>5-6
これいいなwww
61名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:15:47.47 ID:DmbW5LTQ0
アジアの盟主は今も変わらず韓国です
62名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:16:26.41 ID:BNHZB7Kq0
昔の南ニダ国は、なぜかマレーシアと相性が悪かった
63名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:16:28.14 ID:Sg9SUTZn0
>>36
このまえ福岡と練習試合して負けたよ
清武と大迫抜きだけどね
64名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:16:41.05 ID:EplLhgS20
>>1
日本人ってほんっとに謙虚な民族だな
悪い意味ではない
65名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:16:55.45 ID:W3GTfZ1W0
東南アジアを馬鹿にしてる奴多いけどプロリーグは規模大きいぞ
サッカーだから世界的にレベル低いと見られてるけど他スポーツのプロリーグと比べたら段違いに大きい
台湾プロ野球とかよりは問う南アジア各国のサッカーリーグの方が大きくスタジアムも整ってるよ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:17:35.99 ID:ZVgRrAFX0
onちゃんなの?
67名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:17:57.33 ID:nfMSBff10
韓国以外の国は大抵まともな発言をする
68名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:20:17.22 ID:xe8MfGxG0
東南アジアのチームは強くなって欲しいです
69名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:23:21.69 ID:mUgmt7ro0
スポーツナビだとキム監督になってるぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:25:04.76 ID:7YUWE3E70
もっと謙虚になろうぜ
71名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:28:30.94 ID:a4Zat19u0
もっとアジアを圧倒して欲しい
世界で勝つためにも
72名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:31:16.69 ID:E4VmqZ3N0
台湾ってなんであんなにサッカー弱い&人気ないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:31:38.26 ID:K9Tv8P/d0
そんなこと言わずに自分のチームをナンバーワンと言ってよ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:33:03.78 ID:TEC0OKzT0
このグループでは、まあ日本がNO1だろうな。
アジア全体で言えば、韓国がこの世代では少し上かも。
今の日本の五輪代表でも勝てそうにない。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:34:45.12 ID:Sg9SUTZn0
>>72
台湾は野球の国だからね
76名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:34:57.12 ID:Fq2Dv3or0
韓国とオーストラリアに比べたら天国のようなグループだしマレーシアにもチャンスはあるかもな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:38:53.37 ID:WBbJ+zsh0
ぶり戻すが

U−20を2回も落としてる日本とかナンバー1とか言わない方がいいぞwww

アジア大会も偶然優勝したけど北朝鮮並みのドン引きディフェンスで優勝してるし

フル代表ならナンバー1とか言えるが五輪代表は・・・

まだ精神的にも弱いわ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:39:08.75 ID:ifiZlknTO
マレーシア謙虚すぎだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:39:59.82 ID:kDmDGP9z0
>>77
いっつもサッカースレで大体みるこの無駄改行の人は同一人物なの?
80名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:40:20.67 ID:Fffmjt9M0
最近覚えた言葉

ノックオン!!!
81名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:40:35.28 ID:wU2FLxZB0
謙虚でいいね。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:40:49.27 ID:ed7CqWG60
おいおい聞いてくれよ。
この前女と廊下でぶつかった瞬間、気づいたら俺のチ○ポが
女のマ○コに入っていたんだ
びっくりしたよ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:42:35.85 ID:95pnqP+cO
あるある
84名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:42:45.07 ID:gespf5fI0
糞みたいな隣国ばっか相手にしてるから
マレーシアがすごく謙虚に見えるが
アジアのチームはほとんどがこういうチームだよ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:44:47.78 ID:vOU003W20
ブンブン作戦があるらしい
86名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:48:02.66 ID:41zln62sO
やーだーwwwアッハッハーww
87名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:48:38.30 ID:gZd+ZXgw0
90分間、自陣でひたすら防御に徹すれば。。。。。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:50:09.64 ID:yyOodxNL0
正直だなw
そういうのって強くなる上では大事よな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:51:14.63 ID:WBbJ+zsh0
明日か?

6−0で日本だな・・・

ボーナスゲームのオナニーだwwww

よかったなー
90名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:52:11.68 ID:JQ0AyPj4O
そりゃ誰がどう見たって日本がアジアナンバーワンですよ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:54:17.29 ID:bXz2rZAD0
スポーツナビだとキム監督で
「日本の選手は知らない」と答えてるけど
92名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:55:27.17 ID:UNEFxlTj0
>>79
突っ込む所はそこでは無い様な気が

>ぶり戻すが
こんな日本語初めて見るんだけど
93名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:55:56.99 ID:0l3Z6OLd0
監督がアジア大会とは別の人らしい。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:00:50.91 ID:oOb4/GsLO
>>18
たいしてうまくない奴らが息を合わせても案外大したことはない。
息が合ったところで技術が伴わなければパスは通らないしシュートも枠にはいかない。

日本にも同じことは言えるが。
95名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:04:05.10 ID:s/57uUz+0
>>91
そんなもんブラフだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:05:52.40 ID:70bGQ+4R0
A代表はもちろん、なでしこもこの前のU17も現地じゃバルサに喩えられるパスサカー披瀝してるのに
なんで五輪組は放り込み主体なんだよ 川崎だけでやってろよ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:06:31.09 ID:d7Ug7oGk0
トヨタカップの解説してた松本さんも「トヨタカップ優勝チームが一番強い。ワールドカップ優勝するナショナルチームより強い。」みたいなことよく言ってたもんな。
そりゃぁ練習量、戦術理解度、こなしてる実戦数が比較にならん。
だけどマレーシアには勝たないとダメだ、1-0でいいから。
98名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:07:08.27 ID:HkUhmgdN0
ここまで謙虚だと逆に不気味だな
99名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:08:07.69 ID:vuc/e9VX0
No1にならなくてもいい、もっともっと特別なマーライオン
100名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:11:02.83 ID:s/57uUz+0
コメントは謙虚だけど腹の中では一泡吹かしてやろうぐらいには思ってるだろうな
101名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:12:05.09 ID:dDyqdHCRO
>>1
日本に挑発は逆効果だってやっと気ずいたか。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:12:25.62 ID:CjO3YVRY0
この前のタイ代表みたいな驚きが欲しい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:12:31.60 ID:qGamgYrLO
>>91
いやいや
調べて対策してこいよ
ただの無知じゃねーか
104名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:15:55.74 ID:P1y3HV3N0
アジア大会じゃ
JPN[U21] 2-0 MAL[U23+OA]
点差より内容には差があった。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:16:32.43 ID:1gTAu93/0
日本がアジアナンバーワンなのは世界の常識
言われんでも分かっとる
106名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:17:30.52 ID:fWIqU2k10
札幌でやればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:19:01.66 ID:+f72i7WA0
マレーシアは国内リーグの中にに五輪チームを入れてるんだっけ?
面白い試みだな
108名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:22:08.70 ID:tZjgARfI0
>>96
放り込みかよ・・
なんでまたそんな愚かなことを
109名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:22:18.47 ID:hLGB3J8S0
まあ、日本が勝つと思うけどFIFAランキングは五輪代表の試合は参考にならんやろ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:22:32.22 ID:or8zEmff0
A代表ならともかくU-22じゃそこまで明らかな差は無いだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:29:44.13 ID:pCXpMEcG0
国内リーグへ五輪代表チームを入れて強化に努力してるんだって?
まぁすぐには結果は付いてこないけど、将来強くなる可能性もあるかもね。
タイが最近、強くなってるじゃん。ああなるかも。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:32:26.25 ID:g+zRTlfT0
マリーシアされて何人怪我させられるかな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:32:39.62 ID:hLGB3J8S0
山田直が怪我、宇佐美は海外、清武はクラブが出さなかったりで中盤水沼、東とかいうキッツイ布陣で「戦術永井」しか取れなかった
今回は山田や清武がいるから、ある程度はゲームは作れると思う
114名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:32:57.43 ID:BYIN8Ei80
安田監督?
115名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:36:57.12 ID:VuAcE+fp0
ってかどこかの近隣チームに比べたら謙虚だよね
こういうチームは将来いいチームなるマレーシアも先進的な国になってきたしな。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:47:27.72 ID:R+q0lKzs0
○日本が世界に挑む日の丸戦士の今後のスケジュール


09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ

09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
117名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:53:27.04 ID:gWlkJJEG0
>>19
何わけわからんこと言うとるんや
このグループで1番って言ってるんやろ
何が大極旗やねん。頭おかしいな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:58:28.49 ID:c3NgCXVE0
おいon!
119名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:59:12.50 ID:Xa6LJSXZ0
ナンバーワンと聞くたびに蓮舫をぶん殴りたくなる
120名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:10:55.75 ID:DHwYnj040
>>116
A代表がベトナムとするとか
調整試合だけど初め見たとき目を疑った
121名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:17:10.82 ID:hLGB3J8S0
>>120

ニワカが「ヨーロッパ遠征しろ」とか「ヨーロッパ強豪呼べ!(来るかよ!)」とか言ってたけど
実に合理的な相手&スケジュール
本田不在の問題点を解決するためのいい試合
122名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:18:26.83 ID:GauVNwfHO
>>119やめれw
123名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:35:39.77 ID:LJhZoBAqO
この世代のガチメン集めたら韓国かOGがNo.1だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:37:45.64 ID:vQ5p8EyG0
顔ぶれはともかく、実績は2世代WYに出れなかった超谷底だしな。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:39:06.03 ID:ZD4ctK1IO
>>108
それで勝てるならそうするだろうよ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:40:49.75 ID:1Bu8eBmQO
チョンの嫉妬が心地よいね〜ww
127名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:43:28.52 ID:YlgESmHy0
>>19
ついでにイヌ鍋くったら世界一と認定してやる。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:44:07.61 ID:dsZ4ovu40
この謙虚さは昔の日本から学んだんだな。将来は強国となること間違いなし。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 01:45:09.59 ID:1Ja8MVin0
ベジータかよ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:10:26.62 ID:bCP0F9QN0
最初からフルスロットルで飛ばして先制して、2点目、3点目が取れれば
そこから這い上がってくる程の経験や実力はまだマレーシアには無いとは思うので
楽に勝てるかもしれない。
でも、ガチガチに守られて運にも見放されて点が入らないとか、1点しか取れない
っていう感じで後半にいくと、楽には勝てないだろうな。
我慢強くアタックできる経験値が今の日本にはあるんで、焦ることはないだろうが
できれば前半に何点かとって後半は新しい事にチャレンジするとか
そういう展開が最高だな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:16:18.39 ID:dBK91pt20
俺たちがナンバーワンだ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:19:55.13 ID:njfvaZdlO
財政破綻で死にかけブザマ国家のレイプ原人の嫉妬がきもちええwwww
おら、こんなとこでくだまかずに、祖国に愛があるなら市場で紙くずウォン買ってやれよww

あ、EUと日本はギリシャて手一杯だからなww
中国も手を出さないってよwwどうするよwww
在日資産没収カウントダウンwwww
メシうまあぁぁぁぁwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:23:52.60 ID:IfmzVIUOO
>>25
クリケットがあったらイギリスは野球強いか?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:27:03.82 ID:FoMe0Kfd0
台風やばいって思ったけど会場熊本なのか
てか代表戦の時狙ったように台風来るのやめてくれないか?
135名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:28:53.10 ID:gVwZWlaK0
え?なんでチョンが発狂してるの?
ナンバー1は日本だが
ナンバー2は豪だぞ
ちなみにナンバー3はウズベクね

発狂する前に、身の丈にあった感性を早く持とうねバカチョン
136名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:33:31.09 ID:4sp7E5jPO
>>129
俺も思ったwww
ブウ編のMVPはベジータ一択だよな
137名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:36:14.31 ID:wMGOEaec0
マレーシア監督はネトウヨニダ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:39:29.19 ID:KH37gi8B0
649 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/21(水) 02:26:53.53 ID:6VDvRpVzO
今日マレーシア戦
清武決める7連勝弾
大迫、宣言「決めます」
永井、先制点は任せろ
酒井高、攻撃参加に意欲
関塚監督「自信」

浦和、降格阻止へ緊急ミーティング
Jリーグ理事会で来季はJ1土曜J2日曜の固定開催

田中陽子さん(JFAアカデミー福島)がINACの練習に参加
澤、川澄、近賀、田中の4人が東ハトのイベントに参加
女性コーチ来て、世界がオファー

684 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/21(水) 02:36:10.20 ID:6VDvRpVzO
マレーシア戦予想スタメン
    大迫
永井  東   清武
  山口  山村
酒井高濱田鈴木酒井宏
    権田

INACには京川舞さん、仲田歩夢さんもすでに練習参加済み
田中さんは明日まで参加、「来年は大学ではなくなでしこリーグで活躍できる選手になりたい」
女性コーチの件は協会にヨルダン、ミャンマーからオファー。戒律の上でも女性に来てもらいたいとのこと
139名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:41:08.08 ID:im8gno//0
その後に(だけど10〜20年後は俺達がNo.1だ)
って割とマジで思ってると思うぞ

東南アジアは絶対強くなる
140名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:45:06.33 ID:sSMeQmtg0
マレーシアは2位狙いでプレーオフもあるしまあ頑張って
141名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 02:51:33.49 ID:uVnI8c+UP
本大会では香川呼べるの?
142名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:04:46.99 ID:TsR5IAnr0
上から目線で申し訳ないが
ガッツガツの亀ディフェンスやって欲しい
ゴールマウス人間の壁くらいの
143名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:16:33.36 ID:aH0i/8ok0
代表チームの愛称がハリマオ(虎)なんだっけ。
かっけーな。

ハリマオ〜 ハリマオ〜 ぼくら〜のハリマオ〜
144名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:32:53.84 ID:zzgO4t/r0
永井と長友だとどっちが早いんだろうか
90分通してだと長友かな
145名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:48:05.09 ID:wpQvr2vbO
明日 台風だよ??
146名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:48:13.58 ID:fNUUd3Xi0
最初会場を熊本にした奴出て来いって思ったけど、こういうことだったのね。
熊本にした奴凄すぎ。

このままいくと九州か北海道しか無理だもんなぁ・・・
よく熊本にしたわ。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:53:13.04 ID:nsKU8cHy0
ありがと、マレーシアも頑張れ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:56:06.61 ID:dE/q2dVtO
ベジータかよ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:09:41.61 ID:2Fz5G7xzO
日本は強者のサッカーしてないよなー
世界とやるときはドン引きでもいいけどアジア相手なら攻め勝ってほしいわ
150名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:31:07.03 ID:zU7hU9uF0
151名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:34:27.57 ID:60eUTxuGO


あはははははははははははははははははははははははははは(大爆笑)!!!

チョンが『アジアの盟主』だってぇ(大爆笑)!!!

あはははははははははははははははははははははははははは(大爆笑)!!!


152名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:35:54.44 ID:s0UC2c8Y0
こういう自分の立場をわきまえてて尚あきらめてないやつは強い

なぁアビスパ福岡さん
153名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:39:13.84 ID:PkgE5QfA0
とりあえず山村が出なきゃいい試合できると思う
154名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 05:06:32.08 ID:oFlWAxt40
※鳥栖は佐賀です
155名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 06:06:41.87 ID:9S6lxxm70
どこかと違って大人の意見だ。
引き分けにしてあげよう。

マレーシアは、親日だ。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 06:32:37.36 ID:RHdOjFvz0
あんまなめたら足元すくわれるよ
マレーシアだけにマリーシア上手そう
157名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 07:45:46.67 ID:xL0DQZCg0
私ィのナンバワァ〜ン
158名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 07:56:24.09 ID:UHxXgQrB0
スタメン発表楽しみ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 07:58:07.92 ID:gInV40oc0
まずフラグ潰したな
できるなこの監督
160名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:02:39.50 ID:0gvqP59g0
マレーシア戦なんて勝って当たり前すぎて試合見る気も起こらないな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:09:43.41 ID:UHxXgQrB0
つまんねー奴
162名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:11:23.87 ID:oYsOiFOS0
これグループリーグの4チームの中で、って話か?
163名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:15:22.63 ID:0gvqP59g0
グループC 日本、バーレーン、シリア、マレーシア
これ1位抜けしなきゃ恥ずかしいぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:22:40.34 ID:uKC0rqLs0
ここんとこ代表戦は台風と被るな…
165名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:23:26.58 ID:XzplLxf50
>>146
鳥栖ですよ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:32:35.39 ID:oYsOiFOS0
>>134>>164
ブラジルWCの本番で雨が降って
雨中の試合経験が多かったことが役に立った・・・とかならいいな
167名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:47:35.93 ID:hSTjj/bq0
ナンバーワンの女子サッカーアメリカも、日本に負けてるし
がんばろう!
168名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 08:54:05.60 ID:lsgunjYSO
代表チームが


リーグでやってるって
すごくないか?(笑)
169名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 09:10:49.77 ID:LsH9DOXRO
>>168
昔からやってるバイエルンはすごいな
170名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 10:04:17.48 ID:yYWa93en0
>>169
なでしこも今年から始めたな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 13:17:20.69 ID:YT/E6NeW0
       指宿(セビージャ)

宮市(アーセナル) 香川(ドルトムント) 清武(セレッソ)


     山村(鹿島)     柴崎(鹿島)


酒井(新潟) 鈴木(新潟) 濱田(浦和) 酒井(柏)


         権田(FC東京)
172名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 13:30:13.04 ID:xpzCbP6h0
>>141
イギリス五輪委員会が収益UPを狙い、今回からFIFA公認で召集可能な試合になったので
本大会には呼ばれれば香川も宮市も宇佐美も可
173名無しさん@恐縮ですです:2011/09/21(水) 13:41:06.50 ID:iGUWQca90
昨年の広州アジア大会で 優勝してるからね

さらにアジアCUPも優勝 アジアNO.1は日本

女子サッカーはWカップ優勝
174名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 14:17:57.80 ID:Sdxp4fnHO
クラブでずっと同じメンバーでやってるなら侮れないな
日本だってずっと一緒にやってる鹿島のほうがA代表よりも強いらしいし
175名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 14:40:46.86 ID:tk8ZrDDBO
たまにはフィリピンとかブルネイとかともやりたいな
176名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:51:17.57 ID:HsBsyeWR0
謙虚だな
なでしこがスパイク、ボール禁止という馬鹿な妨害受けたのと違い
日本はマレーシアに対して最大限の用意をしてあげたのだろうな
その事もあり、このようなコメントが言葉として出たんだろ
相手をリスペクトしてくれるマレーシアも頑張ってほしい
177名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:51:55.76 ID:srCOBfu30
負ける気満々
178名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 16:53:34.89 ID:2U4yrol40
フィリピンの五輪代表ってクラブみたいにずっと強化してるらしいじゃん
案外苦戦するかもよ 組織的に守りにこられたら実力差があっても崩すのは容易じゃないし
179名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 18:08:12.12 ID:SLsRuVt80
五輪はろくに選手集められないのに責任だけは重いし大変だな
活躍すりゃ清武みたいに上に抜けるし
180名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:09:07.68 ID:T6ps4rAV0
ロンドン世代っていわゆるプラチナ世代だっけか
オリンピックでベスト4行けるかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:53:50.84 ID:GrxBqhD3O
>>19,144
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:52:48.54 ID:IrxidhSi0
183名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:09:12.93 ID:/SaImm+H0
>>180
プラチナ世代は主に92年生まれの選手のことを指す
ロンドン世代の最年少組
184名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:22:38.19 ID:eZP8x9u50
サッカーの質は日本代表(A代表)がアジアでは別次元だからな

韓国はアジア限定で世界には通用しない(アジアだけでしか通用しないフィジカルゴリ押しサッカーしてるし)

日本代表(A代表)が一番質の高いサッカーをしてるのは事実。

U-21ももっと頑張れよ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:40:05.39 ID:99HqPcqc0
ケーニアNo 1!
186名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:41:25.69 ID:SHYbaGCc0
ハイプレスかけてダイレクトパス繋げまくるからマレーシアも普段しない高度なダイレクトパス繋ごうとして後半は段々つなげてたのには驚いた
アジアの下位は弱い同士でやってるから普段求められてるプレーが違うんじゃね
あれだけダイレクトパス一辺倒で崩しまくって印象与えたら間違いなく日本のサッカー手本にするんじゃない
試合中にそういう片鱗が見えた
187名無しさん@恐縮です
ベジータかよw