【野球】セ・リーグ S3-1YB[9/19] 青木同点弾!相手ボークで決勝点・相川1発!ヤクルト勝利 横浜1イニング5投手投入執念も打線拙攻11残塁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜   0 1 0  0 0 0  0 0 0  1
ヤクルト 0 0 1  0 0 1  1 0 x  3

バッテリー
ヤクルト:赤川、押本、松岡、林昌勇− 相川
横浜  :国吉、福山、大原慎、江尻、篠原、藤江− 黒羽根、細山田

本塁打
横浜  :
ヤクルト:青木 3回 3号ソロ、相川 7回 1号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110919-2011091902.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011091902/score
2名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:06.59 ID:ophEaWD00
              /        ヽ
    チ  ((  __/  YS       ',              お
     ョ   <    ̄`ー- ,,      |  ))          ど
     イ     "'''ッ‐- 、,,, \     |            り
     ト     /~` く_ヘ ヘ  "''' -ぅ    |             お
   東    |    / ̄ ̄ ̄|._/ ∩ /        な     l
    京   _>-‐ '\   丿  |  ∪/     ,, -‐っ ぁ    ど
    音     ̄`フ  "''`~  _`┬‐'    r'"   ,ミ (    る
 ヨ   頭   ∠___,,,, --、 ヽ|     /  r '"   )
  イ   (     LノLノ     | |  /, - '" ̄ミ    ら
  ヨ    )           ノ /-‐'"/  ,r- '"
   イ  ♪ =二二二二二二___/ヽ,,/  /
           / | /   /`ー'"   /
3名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:10.58 ID:HHZIBrep0
俺は寂しくマストニーをしていたが
ドアをジョンソンジョンソン叩く音はしなかった

ベイ(´・ω・`)負けた
4名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:14.64 ID:wnUO6oEm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:25.35 ID:HDKoaGzU0
    ,__
|\_/β \_/|     ___     良い子の国吉君!
\_| ▼ ▼ |_/  |\/ β \_/|
  \,.皿 /.    \| ▼ ▼ |_/ 良いピッチングをしても勝てるとは限らないぞ
(⌒`    ⌒ヽ   /,\,皿 / l   3番イシカー4三振とか2死満塁代打ノリ遊ゴロとか
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  もうこの時点で勝ち投手の権利ないし
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  2番手福山ボークで失点とか1イニング3安打無得点とか相川に1号HR献上とか
│  〉  18|│  |`ー^ー― r' |  2点差になってから大原→江尻→篠原→藤江で無失点とか
│ /───| |  |/ |  l 22ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   プロの世界はいろいろと事情があることを理解して欲しい
| /   `X´ ヽ    /   入  |   悩みがあれば我々はいつでも相談にのる用意がある!

                            しかしこうしてみると尾花ってクソだな…
6名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:32.60 ID:YCdNYHDD0
                    .    l   /
                       |  ./                      ┏┳┓       ┏┳┓
  ┏┓            ┏━━┓.  , ┴-.L. (⌒`'<jZ丶          ┏┓┏╋┻┛       ┃┃┃
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃  l  、y^) ゝ、- 、 ヾ'  ヽ       ┃┃┃┃           ┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃  ヽ ヽ)' く/(∨ , =、ヽl  .l        ┗┛┃┃ ┏━━━┓┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃   ,エ∩(ニ二Y f_ソ-、l.rj /           ┃┃ ┗━━━┛┃┃┃
  ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃  {     ゙゙̄''‐'<_.八ノ /      ┏━┛┃           ┣╋┫
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛  {.__, -r─- 、   ノ// __.   ┗━━┛           ┗┻┛
                       ⊂⊃ l    l`  /  '´ , ‐''"´
                            ヽ   l   /
7名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:44:56.36 ID:Qoklkktf0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   モッピー知ってるよ
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l   ボークで勝ち越しされるとかベイス★ボールの貫禄がすごすぎるってこと
      ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/   
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  
       /::::(\   ー'   / ̄)  |
         | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
         ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:26.88 ID:+tESu2Tv0
ベイスボークか
9名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:31.07 ID:29N97BDgO
よっしゃあああ
こらあああああ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:33.66 ID:HHZIBrep0
        __           __
      / * \        / * \  .O―〜,
     ヽニニニノ        ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    今日も国吉に白星は、ありませんでした!
11名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:36.20 ID:oGyMXozL0
9/19終了時点
1位- ヤクルト- 118- 60- 43- 15- .583- ---- -.26
2位- 中日---- 117- 58- 52- -7- .527- --5.5 -27
3位- 巨人---- 121- 57- 56- -8- .504- --2.5 -23
4位- 阪神---- 115- 54- 56- -5- .491- --1.5 -29
5位- 広島---- 118- 52- 60- -6- .464- ---3 .-26
6位- 横浜---- 117- 36- 71- 10- .336- -13.5 -27
12名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:45:36.96 ID:0ZkY3Ew/0

  ┛┗  ,.-―― 、 
  ┓┏, ' β ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ ベイ勝たせなイカん!!
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
バン 〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/   バン
 バン  ヽ|: ∩、  ヮ_.ノ:l  バン
.    _/:/ /ミ`./ ̄ ̄ ̄ ̄/ バン
   /: : :(__::::つ/  ベイス  /
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
13柳龍拳強い♪:2011/09/19(月) 21:45:44.82 ID:lfTpTa2I0


さすがベイス♪
いつものことながら、二桁安打を打ちながら1点しか取れない。
もしかして、わざと・・・90敗に向け今日もひた走る。
ある意味、セの優勝争いより面白い。

14名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:09.36 ID:GD3FZMwH0
横浜銀行首位相手に意地見せろよ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:26.78 ID:GEq3+KTr0
ベイスはヤクルトを止められるはずがないか
16名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:38.39 ID:1AqeCAYZ0
石川内野手5打数1安打4三振
17名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:46:47.73 ID:aseymDAn0
小川に横浜任せたらAクラスになれるんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:04.69 ID:Q6ldkInp0
尾花は相変わらず投手使いまくりかw
19名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:14.90 ID:IjZZ1xnu0
尾花と石川と吉村しね
20名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:23.66 ID:ZqcGKYh20
国吉はアトリ2世になるのか
21名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:25.78 ID:KQKtT5Nf0
ベイスの試合は無駄に長い
22名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:27.63 ID:GEq3+KTr0
ベイス 10安打1得点
ヤクルト7安打3得点
23名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:37.82 ID:0wMxBfRA0
勝ったどー!
ウンコティンいよいよ横浜戦でも打てなくなってきたか。
ここにきて外野手不足になるとは。
24名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:42.96 ID:9wEVl+lX0
横浜は毎試合投手代え過ぎ
試合が長くなってしょうがない
しかも勝ってても負けてても同じ中継ぎが出てくる
25名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:53.97 ID:2bRIkvdm0
何このウルトラマシンガンw
26名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:47:54.51 ID:G6ndD9ESO
赤川が覚醒してきたなw
27名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:10.68 ID:DE1ZDCvH0
THIS IS THE ベイス★ボール
28名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:45.02 ID:V51yQR+M0
29名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:46.53 ID:TLIqc1ayO
本当に横浜って三回に一回も勝ってるの?
30名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:46.82 ID:PFpyf5f50
YG 横浜ゲイスターズ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:48:48.11 ID:BcxBw6HO0
なぜイムは2アウトになるといつも打たれるのか
32名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:49:28.66 ID:HHZIBrep0
>>23
飯原「(俺じゃ)いかんのか?」
33名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:49:33.06 ID:7DKA1zKR0
横浜は3連戦1勝1敗1分けだ
大健闘じゃないか
34名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:49:51.27 ID:5OXMsKWW0
ヤクルト戦で投手使いすぎやろ
中日戦でやっとけよ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:50:22.71 ID:vB6aA18b0
ど素人に野球やらせるな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:50:27.65 ID:/wQPhJFTO
石川ってなんなの
37名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:24.35 ID:9PlIqPIF0
福地はまだ治らんの?

雄平では駄目なの?
38丁稚ですがφ ★:2011/09/19(月) 21:51:28.88 ID:???0
責任投手

[勝]赤川 17試合 4勝 1敗
[S]林昌勇 54試合 3勝 1敗 27S
[敗]福山 14試合 1敗
39名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:51:36.33 ID:ARGrl7fU0
骨折してる捕手に今シーズン初ホームランを献上してしまった球団があると聞いて
40名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:52:00.57 ID:RU2KNF+Q0
今日の観客数

東京D 39728人
マツダ 29475人
西武D 25321人
    
神宮  13009人
41名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:52:27.07 ID:BQEe/7tyO
信頼と実績のマシンガン継投
42名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:52:41.64 ID:o5uZXBIj0
なんで横浜出身投手の監督はいないんだ?
43名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:52:46.84 ID:f8Nsnzc8O
尾花アホやろ、石川が三番なんて発想普通の人ならでてこんわ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:52:49.93 ID:1aywU/PH0
高卒先発無双状態だな
45咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2011/09/19(月) 21:53:31.94 ID:0xjlnd6M0 BE:461526645-2BP(1693)
1イニング5人wwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:53:49.01 ID:yuokMFTTO
対巨人専用、カス渕、与四規
ピンチに強いし三人の兄達とは大違いだな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:53:54.13 ID:3HZqK1Ui0
国吉も無援護にボークとは横浜の先発としてチームに受け入れられてきたようだな。
48名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:55:56.44 ID:W4sNDzEuO
>>31
貫禄の四凡
49名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:56:56.15 ID:S7Jc2X4y0
1イニング5人って凄いな
マシンガン継投www
50名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:58:20.07 ID:TGllRpPl0
尾花の選手の体調と意思を無視した試合への執着っぷりはマジキチの域だな
ビハインドの時くらいは試合を捨てる覚悟で中継ぎに1イニングを託すべきだろうに
今の順位で取れるかどうかもわからない1勝に執着して何になるのよ

まぁ、他所の出来事として見てる分には面白いからいいけどw
51名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:59:51.68 ID:aw0kUUzO0
いつもいつもピッチャーつぎ込んで、時間切れ引き分けでも狙ってんの
52名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:59:53.00 ID:wU60sGO2O
>>3
www
53名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:00:15.62 ID:1Xhu2eIv0
>>50
昨日の高崎降板とかもな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:00:25.84 ID:BQEe/7tyO
石川、荒波、筒香
信頼と実績の横浜高校ブランドだな
55名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:00:36.69 ID:nKTc1V4m0
骨折してる相川にホームランを打たれるチームがあると聞いて
56名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:01:16.14 ID:1PNh/oU20
              -‐ " ̄ ̄` 、、.             ┏━┓  ┏┳┓        ┏┓  ┏┓
.              /          \\         ┏┛  ┗┓..┗┻┛ ┏━━━┛┃┏┛┗━┓
           /    .         i .ヽ     ┏┛┏━┓┗┓     ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃
          厶─ . :´ ̄ ̄ ̄`: .、   i    .   ┗━┛  ┗┓┗┓      ┃┃    .┃┃┃┃
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ   |    '.           ┗┓┗┓    ┃┃    .┃┃┃┃
         |;∧: :/.|.:/\: : : ∧:_/ヘ: : 、 !__,!             ┗━┛    ┗┛    .┗┛┗┛
            ∨: レ _メ,\;/''∨\Y.: :\| ̄       ┏━━━━┓   ┏━━━━┓┏┳┓
            |ハ  0     ○o i: : : : |         .┗━━━━┛   ┗━━┓┏┛┗┻┛
       ι   l:八          ハ ! ノ: |        ┏━━━━━━┓    .┏┛┗┓
            |: : .> ._c- っ イ :人.: :|         ┗━━┓┏━━┛  .┏┛┏┓┗┓
        ι  |: : :| ,ハ ,!  .:i :│` 、: \        ┏━┛┃     ┏┛┏┛┗┓┗┓
            |: !l  \.   │: ! r=ミi: : :\      .┗━━┛     ┗━┛    ┗━┛
57名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:02:00.27 ID:QZ/+sQfS0
4年連続90敗まであと19敗 (残試合27)

*1 1955 藤井 .238
*2 1954 永沢 .250
*3 2003 山下 .324
*4 1956 迫畑 .331
*5 2010 尾花 .3357
*6 2011 尾花 .3364 ←いまここ
*7 2008 大矢 .338
*8 1981 土井 .344
*9 2009 大矢 .354
10 2002 森   .363
58名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:02:44.48 ID:qFJIT1MW0
赤川が勝ち投手か試合見てないけどどうだったの?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:02:47.25 ID:0HxOFSt60
|| l| |l |l l                                l | l| l|||l|
|ll         マ シ ン ガ ン  無 駄 弾  ・  ・  ・      l |
    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y.‐_‐从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N'ヘ`レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 横v9  .(〇ハ´ヘ`,ハ〇)  ≪レ!-_-リ≫  《*/ρ★*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉浜〈z ̄      z〉湾〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'
60名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:03:55.57 ID:aseymDAn0
四番ヒット、五番が2塁打で先制、無死2塁
これから下位に回るのになんで六番が送りバントなの?

5回4安打1失点の先発を、2アウト満塁だからといって代打で下げるほど
打てる代打も抑えられる中継ぎもいないと思うんだがな

尾花ってこの最下位確定の時点でチームをどうしたいのか
61名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:04:00.53 ID:5LdjFuVt0
ベイ中継ぎ7回の内訳

福山  2球(0/3) ※6回は9球
大原  11球(1/3)
江尻  4球(0/3)
篠原  8球(1/3)
藤江  2球(1/3) ※8回も登板

7回に各投手が対応したバッター

福山(右投)  相川(右打)
大原(左投)  ホワイトセル(左打)、青木(左打)
江尻(右投)  田中(右打)
篠原(左投)  川端(左打)
藤江(右投)  畠山(右打)
62名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:05:06.47 ID:+ZDz5Xj60
>>34
飯原さんはせめて打率1割こえてくれ・・・w
63名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:05:32.90 ID:aw0kUUzO0
試合にやたら介入したがる監督は嫌だな
64名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:06:25.12 ID:C4shkSAJ0
>>1
>横浜1イニング5投手投入執念
だからそんなことしたら無駄に試合時間長くなるだけだろ尾花ちゃん采配。
短期決戦でもないのにいい加減にしろ。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:06:39.04 ID:9ciw/yhd0
セ・リーグ順位表
 チ ー ム  試 勝 負 分  率   G差   残
1 ヤクルト 118 60 43 15.  .583  −−.  26
2 中  日 117 58 52  7  .527   5.5  27
3 巨  人 121 57 56  8  .504   2.5  23
4 阪  神 115 54 56  5  .491   1.5  29
5 広  島 118 52 60  6  .464   3.0  26
6 横  浜 117 36 71 10.  .336.  13.5  27

9/19 終了

明日は、巨人(7勝4分12勝)ヤクルト[東京D]、横浜(8勝)−(14勝)中日[横浜]
引き続き広島(10勝)−(9勝)阪神[マツダ]
明日・明後日は変則日程
66名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:06:57.82 ID:/gr3lbrm0
借金取りを返り討ちにするとは…
達川が余計なこと言ったせいだな。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:07:18.78 ID:EhEQJW8H0
ベイス伝統のマシンガン継投www
68名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:07:44.89 ID:r9LgZMBu0

◇大江戸瓦版◇ Part 10

ガジェット通信未来検索ブラジルひろゆきの商売策に踊らされ 闇
社会の住人2ちゃん運営の痴れ者どもに煽られたる厠の落書きの臭
き縁にて糞壷に屯せるたわけ者どもとDQN婆ら不逞の輩がこのと
ころ世を騒がせんとする妄動をなせり。

町衆皆この邪悪なる意図を見抜き完全無視。不逞の輩愈々逆上し 
「引っ込みつかぬ」泥沼状態なり。

嗚呼憐憫の苦笑禁じ得ず ww
69名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:07:53.77 ID:1PNh/oU20
6回裏先頭打者がヒット打ったあとヒット無しでも1点
7回表先頭打者がヒット打ったあと2安打でも得点ならずw

これは何が違うんだろう???
70名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:08:11.73 ID:S36+/41Y0
あほ木お得意の帳尻シーズン
71名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:09:24.96 ID:owZgPxBgO
>>60
さすがに他の11球団の監督もあの場面では代打だすだろ
国吉100球こえてたしね
72名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:09:49.60 ID:G6ndD9ESO
中澤やバカボンはこれといった決め球はなかったからなぁ
無いなら無いでafoみたいに球のキレというかスピードが増せば最多勝とるパターンもあるが長続きするかとしたら厳しいものがある
赤川の場合は球には問題無いし、いい決め球もあるから通用しちまえばもう定着するかもな
73名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:09:57.10 ID:+ZDz5Xj60
外野手不足してるって印象受けるけど
魔将、福地、ユウイチ、上田、雄平(?)、宮出が2軍にいて
器用なケーゾーあたりも外野できそうなんだけどなぁ。

少なくても飯原をスタメンやベンチに置いておくよりかは普段使ってない選手試しても
良いような気がする。

いっそ打てることには期待せずに濱中置いておくとか・・・
74名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:10:38.40 ID:KEeO6A690
今日も今日とてマシンガン継投か
75名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:10:53.24 ID:QMeTkjWE0
10安打4四死球で1点とかさすがすぎるわw
76名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:12:00.35 ID:r+liAJMNO
ヤクルトの3番、5番には誰がふさわしいのか

77名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:14:51.48 ID:+ZDz5Xj60
>>72
神宮でしか生で見てないんだけど
相川がバカボンや中澤をリードする時、直球中心で配給を組み立てて
直球がストライクゾーンにはいらなくて仕方なく甘いコースに変化球を要求して
打たれるパターンが多い。

決め球がないのもだけど、制球にムラがあるからそこらへんを改善してくれれば
また連勝重ねる中澤とバカボンが見られるはず
78名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:15:23.02 ID:3HZqK1Ui0
いいんじゃねえの。
横浜ファンってのは勝ち負けよりも打率1割台のカスバッター筒香がヒット1本打てば喜ぶ変な連中なんだから。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:16:04.18 ID:+ZDz5Xj60
>>76
川端 武内のままでいいんじゃないかなぁ・・・
もともと打で突き放すチームじゃないわけだしw
80名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:17:24.01 ID:owZgPxBgO
ヤクルトの投手陣は
館山 >石川>赤川>ヨシノリ>増渕>村中かな
いやーほんと赤川は数ヶ月で一気によくなったねぇ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:17:28.53 ID:PPceWJRH0
連休中もずっとガラガラだったなw
首位とか全く関係なく不人気だな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:18:19.10 ID:IjZZ1xnu0
連休の最終日なのにナイトゲームでやるのはどうかと思ったりする
83名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:19:28.81 ID:+ZDz5Xj60
神宮外野席は埋まるんだよ・・・
内野席がガラガラなのがなんともかんともw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:20:23.12 ID:EXWsSb2xO
セ・リーグはこれで三位と四位の順位くらいしかかわらなそうだな
85名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:21:00.69 ID:1eSI3pKF0
>>69
内野安打で進塁打じゃなかった
86名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:24:05.58 ID:2Gwb/BebO
>>5
尾花談
国吉は青木に打たれたし
1番ナベ直2番荒波にしたら3番しか空いてなかったし
その場面はノリしかいないし
福山は経験不足だし
ナベ直暴走だし
相川マグレだし
マシンガン継投大成功だし

どこが不満なんだ?
87名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:24:14.34 ID:r+liAJMNO
>>79
まぁ他に思い付かないか
左投手の時に飯原とかはやめてほしい…
88名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:26:28.67 ID:crxz463lO
尾花の継投はあそこまでいくと病気だな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:31:57.60 ID:vQrj1jQg0
国吉5回で112球だった。そりゃ、持っても1回だし代打は当然。黒羽根をわざと歩かせて代打を使わせた
ヤクルトの謀略に見事にひっかかった。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:32:26.85 ID:vXE99cgP0
>>88
今日みたいな継投を1年中やってるくせに、昨日の高崎を変えた理由が、
ピンチが広がると中継ぎ陣に負担が行くからw

マシンガン継投の方がよっぽど中継ぎ陣に負担になってるぞ。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:34:55.49 ID:MfbhrYu90
ベイスは1年1000万ぐらいで我慢してやるから俺に監督やらせろ
92名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:34:55.75 ID:mJFcxFRZ0
優勝おめでとうさん
93名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:37:52.00 ID:0jSQCm2EO
マシンガン継投が執念とか(笑)
単に1イニングすらまともに抑えるPがいないだけの話だろ
こういう我慢や責任感皆無な起用が、ベイスが若手出て来ない要因の1つ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:39:04.14 ID:8gP1dZt7O
>>82
大学野球があるから
95名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:40:56.02 ID:/UETwQlW0
1イニング5人とか、サッカーの時間延ばし交代並みにウザイ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:41:35.47 ID:V9Z5e3af0
ボークとか・・・
97名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:42:24.83 ID:yuokMFTTO
相川のリードで結果残せるのはコントロールの良い館山石川くらい
他の連中は川本のリードの方が合うよ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:43:48.47 ID:Op100TAOO
赤川も4勝か
頑張れー!
99名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:45:10.71 ID:yLlilJytO
ヤクルトファンだが優勝は嬉しいが正直、統一球つまらんw
首位なのにサッカー日本代表の試合あったらそっち見てしまう自分が居るw
100名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:46:03.90 ID:HGZ83bHg0
二桁安打で1点とかよほどスタメンのオーダーが悪くて
攻撃のオプションが異常に単調じゃないと難しい
101名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:49:21.42 ID:yibNaNGv0
今からNHKで畠山の特集番組だ。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:54:08.96 ID:0wMxBfRA0
>>101
おおー忘れてたサンクス
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 22:57:12.41 ID:Zfq9ygUF0
>>10
よろしい、ならば戦争だ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:59:05.19 ID:wU2zDAy20
今日4三振の石川強打者は今年何本HR打ってんの?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:01:21.94 ID:jeIGNrZJO
ヤクルトはマジックまだなの?
神宮で日本シリーズ見たいんだよね
106名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:05:40.31 ID:LWlckoSu0
>>57
将に自分との闘いって感じだな。
自分の限界を越える事が出来るか尾花。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:07:39.34 ID:G6ndD9ESO
>>97
石川と館山クラスだとプロの誰が捕手でも多分ある程度は結果残す
コントロールいいし持ち球が多彩だからな。リードするには楽な投手だよ
石川のコントロールは球界トップクラスに決め球スクリューボールがあり持ち球も多い
館山はすごい決め球は無いが球界トップクラスの持ち球の投手
無いといってもストレートは140km台後半ポンポン出るスピードはあるからな
館山は桑田に近いかもな
桑田はカーブがあったが
108名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:12:45.96 ID:XgZ00SdGO
ベイスはリード、ビハインドどんな展開でもマシンガン継投なのな
先発が球数抑える工夫とかした方がいいんじゃないのか…?
109名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:14:07.16 ID:dWDalRMmP
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
110名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:17:26.20 ID:BcxBw6HO0
>>108
どんなに抑えても少し打たれたら即マシンガンだし
111名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:19:41.63 ID:hIaEE8n10
>>105
100.000000% 無いwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:20:39.48 ID:E1TzIpqyO
リーグ優勝は巨人やね。
あのね、あのね、あのねのね。
113名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:23:24.09 ID:HHZIBrep0
>>108
昨日の高崎は8回2/3を108球で交代、それについての尾花のコメント
「高崎に完投させたかったが、ここで替えないと
これ以上打たれたときにリリーフに余計に負担がかかってしまう」

少なくとも「球数が少なければリリーフを使わない」なんて理屈は尾花には通じない
114名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:24:52.09 ID:98lOc+xXi
>>107
館山が桑田と同じタイプって野球知ってんの?
バカの早く死なないの
115名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:28:31.35 ID:IOSuKcEh0
ん〜と 優勝しちゃう〜♪
116名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:29:57.73 ID:5KAu6hqMO
>>57
近年の横浜は野球史で見てもトップクラスの弱さなんだなw
117名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:32:30.16 ID:0a2vZIJSO
もう尾花は狂ってるだろ
弱い投手陣を更に弱体化させてどうする?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:38:31.88 ID:1v9y1cya0
尾花はとにかく継投することが前提なんだよな
だから昨日みたいなコメントを出しつつ年中マシンガンを討ち続ける
119名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:38:41.16 ID:5Z/G+F270
>>32
せめて打率を1割に乗せてから立候補してください糞野郎。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:39:12.94 ID:P1kaXQsa0
最初から細山田を使っとけばいいのに
バカだな
121名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:44:39.04 ID:5Z/G+F270
>>99
からくりドームで非力なバッターがこすった外野フライがホームランになるギャンブル野球が面白かったか?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:45:44.86 ID:XmplWeET0
見事なジャイアンリサイタルでしたな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:58:27.19 ID:RklN7TeT0
>>99
ヤクルトファンなら球場へ足を運べ
俺は3連休3日間とも神宮へ行ったぞ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:15:25.45 ID:cg6ygM7Q0
つばめだが満塁でノリが出てきたとき思わず「黒ノリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 」
と現地で叫んでしまったww
125名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:27:02.66 ID:pOF/Vge80
ビハインドで1イニング5投手って酷すぎだろ…
ベイのリリーフ陣も尾花に不信感募りまくりだと思う
126名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:29:07.44 ID:lt7ZoV8+O
ていうかさー

もう3位争いすら関係ないんだから、先発を6回まで投げさせればいいのに。
来年再来年を見据えて、みたいな。

まず先発育てることが必要だろ。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:30:51.07 ID:cYQGz8xZ0
1番川端、3番青木の方がしっくりくるわな。
5番は武内が育ってくれれば大きいでしょ。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:40:10.88 ID:Mh7u/CFc0
     //          ヽ
   / ./  , -──‐──-.\
  /  ./ ./ : : : : : : : : : : : : : : : :\
 ヽ   //レ∨l:/\ : : : : /レ\: : ヽ
  i\/ : : : : :i  ,.=、ヽ;/ ,.=、 |∧丿 
  l : :y=、、l: : l=tr==、.___,. ==、._ゞ{
  l :{´yヘl'l :: :l !   /⌒l′  |`Y}
  l: :゙、ゝ).l : : l `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.  l : ヽ.__l : : l  ,ィnmmm、   .:::|!   そこで最下位決定でゲソ・・・・
  ,l.ィ´ト./: : :ノ  ´`"`"`゙″ .::::;':l
イ´ .  l : : l       "'   .:::/:l
. |    l : : l 、      ..::  .:::/.::l
. l     .l : : :l ヽ、.......::::/..:::/!: : l\
. l     .l : : :l   \'‐--ァt'' ./ .|: : l |\
. l     .l: : : l     \   / .|: : l l  \
. l     .l : : :l      \ ./  |: : l |   \
129名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:43:40.82 ID:UJNQD5U20
>>32
せめて2割 いや1割5分でいいので打ってください。出塁してください。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:54:26.04 ID:4NIBHihq0
>>127
青木は絶対に1番。青木クリーンアップは暗黒の象徴
131名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:54:45.75 ID:wVjMi16T0
>>32
(さすがに打率一割未満とかいうゴミみたいな成績は)いかんでしょ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:55:59.77 ID:8s5B2ZGP0
投手力 横浜>ヤクルト
打撃力 横浜>>>ヤクルト
守備力 ヤクルト>横浜
機動力 横浜>ヤクルト
指導力 ヤクルト>横浜

勝星数 ヤクルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜
133名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 00:56:52.46 ID:6AoWgVP50
この水差し野郎!
134名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:00:12.53 ID:HUSBXqNH0
>>132
お前のスカウター壊れてるぞ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:05:21.98 ID:E8K0wjJj0
>>128
アゴヒゲの剃り残しが見苦しいぞ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:24:51.43 ID:IKg4WkKg0
ベイス☆ボーク
137名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:32:54.91 ID:T0X9gI5DO
>>123
頭が下がります
138名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:03:40.93 ID:sKH0DbHg0
>>132
投手力は逆
しかも天と地の差
139名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:07:12.02 ID:1wHTi++M0
>>132
一番重要な要素が抜けてるぞ

監督 ヤクルト>>>>>>>>>>横浜
140名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:09:44.14 ID:mB3vWWFq0
横浜は98年に日本一
ヤクルトは01年に日本一

同じような頃にそれぞれピークがあったが
どうしてこんなに差がついたんだろうか
141名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:10:20.09 ID:HUSBXqNH0
>>138
ていうかほとんど逆だよ
横浜が勝ってる要素なんてデータ照らし合わせたらどこにも無い
142名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:19:04.08 ID:I0COnOyc0
>>140
ヤク:宮本、宮出
ベイ:三浦

どっちも優勝時のメンバーはほぼいなくなってる
世代交代というか、その後のチーム作りの差なのかねえ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:22:48.71 ID:EY92Vahh0
石川内野手酷すぎるな
赤星みたいに三振しても四球多けりゃいいんだけど、
選球眼もクソだからなあ
もっと酷いのは出塁率3割そこそこ、長打率2割台の雑魚を
3番に起用するやつだけど
144名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:36:39.28 ID:lt7ZoV8+O
>>142
相川はベイで経験済みだっけ?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:39:19.96 ID:lt7ZoV8+O
>>123
明日(もう今夜か)のドーム最終戦、まだチケットあるかなー?

見に行きたいなぁ。
職場が有楽町で5時半までだから、開始にはギリギリだが
当日券ないかな。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:45:46.13 ID:PVHoDHud0
>>143
石川、確か交流戦前ぐらいでは四球がリーグ上位で
ついに出塁も意識できる子になったかと思ったけど
結局変わらなかったね…打率も去年より落ちてるし
147名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:05:01.68 ID:0fV+/Jk4O
国吉報われないなあ
毎回2〜3失点以内で試合は作ってるのに
148名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:32:24.70 ID:lt7ZoV8+O
>>143
横高卒で、あんなに守備が下手なのも珍しい。

アメリカンノックやペッパーで鍛えられてるはずなのにな。
だから松坂も涌井成瀬も、フィールディングがうまいのが売りなのに。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:47:24.20 ID:VOJ8+IQTO
心から解散した方がいいと思った
150名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:55:19.60 ID:pZ+B3rHgO
畠山の覚醒が大きいな
ヤクルト出身の右の和製大砲なんて広沢、池山、古田以来か
長かったな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:59:51.55 ID:zrBJ5unqO
横浜ファンだけど球団への希望が

シーズン終了後「来年こそAクラス入り」


5月「出来ればBクラス入り」


7月「せめて最下位脱出」


9月「今年こそ90敗阻止!!」
毎年こんな感じ。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:13:21.85 ID:0imSdR88O
>>151
ベイスはBクラスにすら入れないのか…
153名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:31:12.12 ID:Y4bCIocBO
とりあえず尾花は1番に荒波を定着させて盗塁数を稼げ
村田も走らせると言っておきながらチーム盗塁が16とかもう…('A`)
154名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:59:51.19 ID:GD/0jbNT0
>>147
もうちょっとイニング食えればなあ
球数が多くてどうしても早目に降板してしまう
まあ高卒2年目でここまでやれるだけでも凄いと思うけど
155名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:50:09.53 ID:/r50EpbZ0
また6人も投手つぎ込んでんのか
156名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:56:14.54 ID:+EB5IpoeO
押本なんとかならんのか
毎回毎回出て来る度に2、3本ヒット打たれてないか
157 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/20(火) 08:00:57.05 ID:3PvNXVBy0
でも9連勝中で今月1敗しかしてなかったヤクルト相手に、1勝1敗1分けは上出来じゃない?
しかもヤクルト本拠地の神宮だったんだし
158名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:06:48.53 ID:5MA6k0Gp0
>>157
今季ヤクルトはハマスタで不敗。よって二行目はダウト
159名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:10:50.72 ID:InfU4spPO
90敗回避したら実質優勝だからCS参加させろよ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 08:31:39.26 ID:YEcQMULjO
>>157
ヤクルトはホームの方が苦手というわけわからん球団
特にあいつらのナゴヤドームでの勝率は異常
161名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:51:50.14 ID:HQFr9nKV0
>>160
今年のヤクルトはホームで貯金17
ロードは5割
162名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:58:48.91 ID:mBsCQ1Zd0
ヤクルトと横浜はそれほど差はないチーム
ただ館山と石川がいるというだけ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:40:58.81 ID:wVjMi16T0
>>161
巨人を良い感じでカモにしたもんなww
164名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:51:11.13 ID:kd77dfwy0
>>162
そうだよね。
ヤクルトには尾花と三浦と村田とノリさんがいないだけだよね。
165名無しさん@恐縮です
>>132
黒さ 横浜>>>>>>>ヤクルト