【野球】中日・和田、打撃不振で2軍降格…落合監督「なんでそんなに騒ぎ立てるの?この世界ではよくあること。大きな問題じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
不振の和田登録抹消も…中日今季20度目の零敗
セ・リーグ 中日0―4巨人 (9月18日 東京D)

中日は昨季リーグMVPの和田を出場選手登録から外す荒療治も実らず、わずか2安打、得点圏に走者を
進めたのも6回だけで今季20度目の零敗を喫した。

和田が登録を外れるのは腰を痛めた西武時代の03年4月以来8年ぶり。17日まで8試合連続無安打で
打率・223という極度の打撃不振からの2軍降格にも、落合監督は「なんでそんなに騒ぎ立てるの?
この世界ではよくあること。大きな問題じゃない」と相変わらず淡々と話した。
[ 2011年9月19日 06:00 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/19/kiji/K20110919001651060.html

中日今季20度目完封負け…左目視力低下の和田抹消

視界がぼやけた。シーズン中盤から、左目の視力が急激に落ちた。8月21日の広島戦から守備限定で
眼鏡を掛け始め、前日には初めて打席でも使用したが、誤差を埋めるまでには至らなかった。無期限の
回復待ち。残り28試合。和田抜きで逆転優勝を狙う苦しい状況となる。
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/09/19/0004480125.shtml

和田 一浩 http://dragons.jp/teamdata/players/wada_k.html

関連スレ
【野球】セ・リーグ G4-0D[9/18] 阿部先制弾&ダメ押し打!フィールズ日本初弾!東野8回0封!巨人快勝 
中日打線僅か2安打ソトに援護なし http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316331942/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:58:42.11 ID:NdZOdqCA0
2ゲットはよくあること。
3名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:59:59.49 ID:LZvVsP0p0
金本とか特権階級作っちゃうと外すまでに相当の損失が出るからな。
4名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 11:59:59.80 ID:nWytfiPiP
オレ流
5名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:00:33.07 ID:katl6WPa0
つか誰が騒ぎ立ててるの?
6名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:00:36.66 ID:hotRZpP40
お前がとっとと送らないところに疑問
7名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:00:42.65 ID:NdZOdqCA0
小笠原といい和田といい、超実績持ちのベテランが
沈んだなぁ、今年は。
低反発の影響かそれとも衰えか。
小笠原の場合は、国際球恐怖症みたいな形で身構え
過ぎてシーズンに入って、しかも本人の状態も悪かったけど。
8名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:01:16.18 ID:rJv3x0ff0
飛ばないボールで毛根飛んだ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:01:19.79 ID:YWDq03GsO
落合もいきなり打てなくなったんだよなー
掛布とか江藤みたいに怪我が原因なら分かりやすいんだけど
10名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:01:26.98 ID:gWmu1jYj0
春先は一人で支えてたからなあ
毛根が限界
11名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:01:59.39 ID:8i97qjYKO
すぐ落とせばよかっただけだろw
12名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:06.62 ID:uwFnN5A+0
2軍に落とさなきゃいけないのがセリーグにゴロゴロおる
13名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:18.78 ID:ED2cUvr60
森野も連れて行けよw
14名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:42.45 ID:NdZOdqCA0
>>10
あの駄目外人二人が後ろにいたら、普通でも駄目に
なりそうなもんだけどw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:43.23 ID:1EEyiNVVO
和田も小笠原も典型的なラビッターだったってことだな。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:02:51.37 ID:3QqxVhbjO
そらそうよ
17 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/19(月) 12:03:55.57 ID:XEubNeqWO
和田さんは日本球界の良心
18名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:25.10 ID:lio4AHUg0

× この世界ではよくあること
○ この世界ではなかなかできないこと
19名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:26.69 ID:k0NDMuFC0
目が悪くなったって書いてあるね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000021-dal-base
20名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:48.64 ID:+SiACdjx0
実績と信頼の西武ブランド(きらきら)
21名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:52.53 ID:fxsfgLJP0
視力低下ってやばくね?
22名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:04:59.62 ID:yfWHhMlO0
>>3
いきなり金本の話してるなw
絶対金本の名前出すと思ったよw
23名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:05:37.55 ID:n2WnACv30
落合はハゲ仲間の和田を可愛がっている
24名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:05:55.66 ID:ZQWBlPKG0
焼き豚は
落合や野村の理論が高度だと思ってるらしい
所詮、体格のあるドミニカンやアメリカ人にパワーでゴリ押しされれば
通用しないのが日本野球なのに
どれだけのチームがアメリカの3流選手の長打力に頼ってんだよ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:23.81 ID:pYvaogg20
芯にに当てなくても思い切り振ってれば何とかなった選手が死んだだけ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:37.51 ID:e+vcvDvh0
外の球が見えてなかったみたいだったな
27名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:53.65 ID:nM0BUP810
老眼だろう
28名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:06:59.62 ID:l7PRBmJiO
森野も落とせ今すぐ落とせ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:07:56.48 ID:6qEDmjC20
ジャーマンがそこそこ打ってるからな…
30名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:08:31.53 ID:NdZOdqCA0
小笠原なんて手に死球食らったし、あれは状態が良かったころ
はありえなかった、だからプロテクター着けてないんだし。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:09:47.12 ID:YrV1sA0M0
>>14
「駄目外人二人」??
32名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:09:56.89 ID:suE22e6KO
>>24
おまえアホすぎ。
助っ人外国人の異端性とか鮮度とか全く考慮せんのな。
33名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:10:20.64 ID:AIrIKZ560
もう歳だし、体のリフレッシュは良ことだよね。
犯珍で試合に出続けるアノ人がおかしいだけ。
34名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:11:01.67 ID:qleAcEvsI
落合は想定内とか言ってたが、絶対想定外だろうな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:11:06.30 ID:YrV1sA0M0
>>24
三行目以降が残念
36名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:11:43.91 ID:hqUmMtf8O
>>19
道理で香ばしいクソ球でも見逃す訳だわ。
目がおかしくなったら何ともならんわ。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:11:49.69 ID:x3LwwoaR0
今年は本当に意外だよ

きっと本人が一番
38名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:12:19.41 ID:1KTV0g/Q0
>>25
そんなかんじだよな
振り遅れみたいなかんじで右方向にHR入っちゃう去年までが異常
39名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:12:26.38 ID:wrzn79Cp0
日ハムで4番張って歪んだ男は言うこと違うなぁ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:12:39.33 ID:ROyPYIhAP
松中は外されてたけど這い上がって来たぞ。
西武の殺人野球の犠牲になったが。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:12:59.19 ID:V9FUz85TO
騒ぎ立てなきゃ記事のネタができない
落合がマスコミに好かれないのはそこだよな
42名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:05.00 ID:jH17uTui0
>打率・223という極度の打撃不振
この表現に違和感を感じるのはオレだけじゃないとオモう
中日では上位のはず
43名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:31.16 ID:B2lQgjxy0
やっぱり眼にきてたか。
44名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:38.83 ID:ouhnUzcA0
車の初心者マークじゃねーけど
帽子にラビットマーク付けてる打者には飛ぶボールで投げてやれ可哀想だから
45名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:13:43.69 ID:7BtTV549O
落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ落合やめろ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:36.92 ID:+szu0JRpO
落合ってほんとに口べたでつまらない生き物だな(笑)
引き継いだ中日が投手王国じゃなかったら万年最下位だったろ(笑)
中日には監督要らねぇんじゃねぇかと(笑)
47名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:43.17 ID:KcFnanDMP
オープンスタンスだったから左目多少悪くてもごまかせたのに、
それをスクエアに変えたら左目の負担増えて打ちにくくなるの当たり前。
ボールや直近の視力低下なしでも下がる可能性大じゃん・・・

そもそも何でスクエアにしたのよ?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:14:50.15 ID:sEOlPqcO0
けど一応長打はあるから夏場までの打線崩壊してた中日では外せんかったな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:15:09.20 ID:ZXJUsxob0
井端が一番いらない
次に和田
50名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:15:41.80 ID:7GVEwHMm0
>>42
規定最下位だぞ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:15:42.42 ID:nFLu0kkn0
落合がこういうときは本当はつらくてたまらないときだからね
52名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:15:54.35 ID:f5BAGj8a0
目ってオフの数カ月で急に悪くなるか?
去年のシーズン最後まで打ててたんだし
53名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:16:10.94 ID:ivmR5EmxO
こうしてやきうを気にしてもらえるうちが華だよ
54名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:16:22.11 ID:L0sWogblO
よくあることでも、騒ぎ立ててちったぁニュースにしないと新聞の部数にも響くだろうが。たとえ微々たるものとはいえ。
こいつバカか
55名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:16:25.49 ID:EXWsSb2xO
落合叩いてるクズって誰が監督ならいいわけ?(笑)
まさか仙一とか原とか言わないよね(笑)
56名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:16:25.58 ID:YvfDRe1C0
左目の視力低下って原因は何だ?
57名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:16:58.88 ID:UigfW7sE0
だって珍のヤニ(ry
58名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:17:08.76 ID:KLCrgPdo0
基礎からやり直せ
あの手打ちじゃ無理
59名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:17:52.65 ID:Q22rpQ990
マスコミっていうのは、まずニュースがあるんじゃなくって
ニュースを作り出すものだからな。何でも大袈裟にやるし、
書きたいことしか書かないだろ。
逆に原発の事故の内容なんか、ちっとも書かれちゃいない。
プロ野球っていうのは人の気を集める商売、あることないこと
書かれて仕方ないし、実際、降格はあったことだったら書かれても
しょうがないぐらいに思っておいたほうがいいし、思っても
口に出さないほうがいいよ。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:18:15.14 ID:lqt6wYf6O

シーズン20回もの完封負けって凄い数なような気が…

プロ野球記録はいくつなんだろ。。

ほんとに打てないね今年はどのチームも。。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:18:46.72 ID:dMx8WTX10
一軍に戻ってきた和田の頭にはフサフサの毛が。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:19:34.04 ID:iaZvoH+f0
球が変わってから
3回までに3点差あるともうダメポ…と思うようになった

それよりクライマックスシリーズ廃止しろ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:19:38.71 ID:NVsoDN0ZO
毛髪だけ極端に進んでた加齢が追い付いたのか
64名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:20:01.46 ID:f1FpqyE70
落合さんの、あの目つきで、二群落ちを言い渡されたら、
どんな気持ちがするんだろう・・・
65名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:20:31.02 ID:gjJC08ppO
>>54
知るかボケ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:21:12.93 ID:H2jnzoziO
4億ももらってんだから当たり前だろ
67 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/19(月) 12:21:52.53 ID:987TGE7F0
ハゲてないよ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:22:35.92 ID:fxsfgLJP0
いやどう見てもつるっパげ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:23:45.38 ID:x2ZQFJKR0
これで戦うハゲオヤジは宮本だけに・・・
ヤクルツ優勝の流れか・・・W
70名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:23:52.77 ID:H2cTtRTI0
>>38
なるほど。小笠原の不振もそれか。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:24:52.44 ID:GzFHoe/gP
フッサフサになって戻ってきたりしてな
72 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/19(月) 12:25:26.10 ID:987TGE7F0
これは頭髪差別だな
このままだと訴訟も辞さない
73名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:26:07.38 ID:KcFnanDMP
打率はセ・リーグ最下位でも、
四球はリーグ最多でやれることはやってるんだよな和田さん(´・ω・`)ショボーン

それよりもはやバント要員に成り下がった森野を何とかしろよw
74名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:26:20.55 ID:B8IUidV40
本当に芯に当てるの上手な選手が生き残ってるのは事実だけど
基本的にバッターはかわいそうだ、いきなりすぎる
75名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:27:11.68 ID:ZXJUsxob0
>>38
松中は打ててる気がするが
76名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:27:51.27 ID:yjb0xI/y0
和田は打撃ホーム変えないと、このまま引退だろうね。 巨人の小笠原も同様
77名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:00.66 ID:9eylQFf20
統一球で成績がガタ落ちしたランキングだと堂々の一位候補
78名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:18.49 ID:nXHGLFOV0
ルーニーみたいに植毛して蘇ってきてくれよ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:35.70 ID:DoGudSHQ0
去年まで名古屋ドームでは飛ばないボール使ってたはずなのにな
中日の攻撃だけボール変えてる疑惑とか出るのは相手が打てないのに
中日のバッターは普通に打ってたからなんだよな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:37.94 ID:5X2fyWx9O
昨日優勝して一段落した2軍へ合流させるところがオレ流ってことか?
81名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:28:39.94 ID:1SOF4CuA0
余裕ぶってるからコイツが悪いってことだな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:29:24.40 ID:ouhnUzcA0
とりあえづ統一教会に入れ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:29:25.10 ID:ED2cUvr60
松中、小久保といえば今年あたり急に復活してきた感があるなw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:29:57.85 ID:9eylQFf20
去年までの左足を引いて打つスタイルが合ってたんだろ
なぜ変えたのか不思議
落合の助言があったみたいだけど、落合のアドバイスって逆効果になる事が多い
鈴木尚典も滅茶苦茶になったし
85名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:30:21.79 ID:SwKEHmKz0
いまさら植毛休暇か
86名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:30:24.98 ID:yjb0xI/y0
思い切ってルーニーみたく植毛してみれば
87名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:31:34.63 ID:KcFnanDMP
アフロ和田で復活か・・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:31:58.94 ID:yQcqR2a40
一番痛いのは間違いなくセ・リーグの他球団のファンだな
安牌が一人いないだけでもバッテリーの負担がどれだけ重くなることか
89名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:32:49.10 ID:H1FFsOzS0
結局、こんな安定した成績残せる監督まじでいねえな

去年、3位から日本一になってもてはやされたロッテ西村は最下位というザマ
一度も下位にならない難しさ。


いい加減、味噌みたいな閉鎖的な星野信者や薬立浪信者ばかりの地域で囲うのやめたらいいのに。
落合は引く手あまただろ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:33:16.54 ID:ouhnUzcA0
落合ってユニフォームを昔のダサいのに代えたり、
谷繁の背番号を変えたりとかキチガイじみたところがあるから
タマタマその標的になった和田は可哀想だなw
91名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:33:22.54 ID:yjb0xI/y0
小田って禿げてるの?
92名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:33:22.06 ID:V9UIgvBS0
ヒント金本知憲
93名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:33:42.78 ID:qeNPuhDO0
阪神ならありえない話だな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:35:17.14 ID:PBhvypLB0
えーっ
野球みてなかった、みてないけど、和田って春先だかは調子良かったんじゃねえの?
95名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:36:06.63 ID:yjb0xI/y0
打率・223なら井端、森野と変わんないじゃん
96名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:36:13.71 ID:XBzJ0I5T0
>>46
口先だけの星野にでもなってもらえばw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:37:35.58 ID:0W+t+GywO
>>77
和田の場合、統一球よりもストライクゾーンとハーフスイングの取り方変わった方が大きい。
しかもフォーム変えたばかりでその辺の対応まで出来ず終い。
特にハーフスイングなんて長年の(止めてる)感覚でスイング取られて打撃フォームで止めるズレが悪さの相乗でズルズルきた。 どちらかが去年のままならもう片方も対処できてたはず
98名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:37:47.27 ID:5wzrh2BN0
>>41
騒ぎ立てることでもない(もっと騒げよ)
99名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:37:47.77 ID:tzB4JzTB0
落合訴えたほうがいいな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:37:59.33 ID:yjb0xI/y0
チュー日の今のチーム打率で2位にいるのが異常
101名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:38:38.22 ID:ED2cUvr60
>ユニフォームを昔のダサいのに代えたり

落合にそんな力ないようなw
102人生一発逆転 ◆0G9qHQS4bg :2011/09/19(月) 12:39:13.91 ID:nHtqZ7Cj0
来年は誰?立浪か?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:40:08.10 ID:LOqAvx3q0
もう根負けな件。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:40:51.72 ID:yjb0xI/y0
嫁と上手くいってないじゃねぇ? 嫁がフサフサの男と浮気してるとか?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:41:16.06 ID:lIxTtwzz0
天邪鬼だなぁ。どうやったらこんな人間に育つんだ。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:41:39.79 ID:otmdJjcY0
中日のチーム平均打率.226
和田の打率.223

若干わるいな
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/19(月) 12:41:40.77 ID:aKF87zInO
毛根でええよ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:41:57.15 ID:0W+t+GywO
>>88
ブランコのまぐれホームラン以外何も怖くないだろ
今じゃ足を絡めた攻撃も出来なくなってる始末だし。 いつのまにか巨人の方が足を絡めてるくらいだ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:42:31.94 ID:yk2W0DtoO
>>79
去年は飛ぶボールなのに何言ってるんだ?
お前みたいに知らないやつが適当なこと言うなよ。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:42:34.43 ID:otlaV5cX0
真由美には出来ないんだな、、、これが
111名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:42:39.42 ID:GuFgi58V0
>>18
ッッッッウェ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:43:06.96 ID:3LyhguCJO
ここまで安定してAクラス入りして日本一まで取ってるのに辞めろって言われるのが理解できないんだが。
観客が増えれば負けても気にしないの?
万年最下位チームファンとしては落合はガチすげぇと思うんだけど。
113名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:43:13.28 ID:k6m9cgub0
どんでんならオールスター前に二軍降格させてたな。

打者が一番最初に衰えるところは
動体視力だっていうし・・・。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:43:17.33 ID:XsS3IpEV0
>>24
身長2m、体重100sの怪人ブーマーとガチで鎬を削ってたけどな
115名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:44:11.08 ID:0W+t+GywO
>>101
星野色廃除目的だけで筆記体は断固使わないし、落合がCDマークにこだわった
116名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:45:00.59 ID:ouhnUzcA0
>>101
有名な話
117名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:45:27.32 ID:kQRu/GoeO
三冠王松中さんは帰ってきたのに
小笠原や和田ときたら
118名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:45:47.85 ID:XsS3IpEV0
>>50
そもそもチーム内に規定に達するレベルの選手が和田含めて3人しかいない
119名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:45:56.14 ID:ED2cUvr60
>>110
特に広島とか、ヤニキの延命作戦には気を使ってるからなw
120名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:46:38.56 ID:3WFkyVVdO
さすがに落合ウザくなってきた
中日には興味ないが
121名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:47:14.91 ID:9eylQFf20
>>112
人気はあるけど成績が悪いチームにはいい監督なんじゃね?
暗黒時代の阪神とか。でも監督代えてもAクラスは続くと思う
落合ほど優勝出来るかは判らんが
122名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:47:58.41 ID:yjb0xI/y0
和田と関係ないんだけど、名古屋ドームってフィールドシートとか導入しないの?
名古屋ドームだけツマラナイ昔の球場なんだが、12球団で一番最低な本拠地だな。ヤクルトと並んで
123名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:48:03.30 ID:ED2cUvr60
>>115-116
そうなのか
力あるんだなw
124名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:48:38.45 ID:lw7wREAP0
落すのが遅いんだよ。メンタルがズタズタになる前にもっと早くしとけば調整できたかもしれん。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:48:46.71 ID:djIdGMhc0
落合って本当に有能なの?
投手陣の力でここまで結果出してきたけど
それは森繁の手柄だし
和田にフォーム改造させて壊しちゃうし
洗い場のコンバートも成功とは言い難いし
ビョン、セサル、グスマンの能力を高く評価して重用するも
結局は使い物にならなかったし
福祉はああだし。
126名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:49:44.13 ID:9eylQFf20
>120
落合はファンやマスコミを馬鹿にしすぎだよな
所詮客商売、人気商売だって事を忘れてる
勝てばいいだろって考えなんだろうけどな
弱いチームの監督して勝てたら認める。中日だと勝ってもそれほど凄いって思わない
127はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/09/19(月) 12:50:06.95 ID:IdpG+68e0 BE:3897088799-2BP(3456)
>>1
ところでなぜ野球選手はコンタクトを使用しないの?
メガネのほうに何かメリットあるのかな?
128名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:51:27.94 ID:PBhvypLB0
動体視力の方も衰えてて、そっちの方が深刻とか?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:51:40.54 ID:Z6PYTuFO0
やきうの世界はちょろいからな
国内でオナニーしてればいいだけだし棒を振ってるだけでお金もらえるしそりゃ質も悪いよ
堕落産業
130名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:52:02.75 ID:vCTRWl220
D一字の帽子はダサかったのでCDのがまし
131名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:52:08.61 ID:uc02AVtj0
ID:yjb0xI/y0
暇人っていいなあ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:53:18.86 ID:qPYvv+nw0
はげ
133名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:53:23.09 ID:Ln50/Yqn0
>>112
低能アンチが吠えてるだけだから無問題
134名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:54:38.17 ID:DM+Hu+HU0
戦力にならないとわかったら、たとえ実績のあるベテランでも容赦なく
落とす・・・相当な監督だな。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:54:42.89 ID:Z+HTAbvoO
俺も急激に毛が抜け始めて今じゃ和田さん並みにいっちゃってる。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:54:58.76 ID:5KfVOJgX0
レーシックやればいい
137名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:55:22.38 ID:1mtAOXRWO
>>126
現役時代からあんな感じだしなあ
ホントに馬鹿にしてたら逆に愛想よくしてるよ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:55:29.42 ID:y/VgSkx+O
名古屋ドームの観客動員数が減っている
不景気のせいでは済まないので
「中日スポーツ愛読者」に人気あるドラゴンズスター選手を
新監督に替えたがっている
落合監督は今の中日球団のコストダウン要求は呑まない
中日球団は人件費カットとイベント興業収入を呑む
客寄せパンダ監督を欲しがっています
139名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:55:38.33 ID:QqlrPPjm0
ミートポイントが前じゃないと適応できないらしい
引き付けて打つタイプが淘汰されてしまった
140名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:55:49.19 ID:H6GyEgcb0
>>133
でも今年でクビだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:56:55.15 ID:Ge25XKBh0
どっかの真弓に聞かせたいわ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:57:21.38 ID:H4H3icpe0
>>127
コンタクトは基本、激しいスポーツには向かない。
ずれると痛いし、まばたきの拍子にはずれることあるし。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:57:52.75 ID:cXmnWhIu0
まあ仕方ないな、てかファームに落とすの遅すぎ
8月以降の打率が1割でここ56打席でヒット1本はヤバすぎだろ
しかもFAで三顧の礼で迎えた以上クリーンナップでしか使えないしバントを命じることも出来ない
おまけにみのさんすると審判にクレームつけて中日だけ厳しい判定される原因を作る疫病神だったからな
144名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 12:57:53.30 ID:jThRgmj90
ルーニーを手本にしなさい
145名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:00:38.27 ID:5KgGKrHM0
>>142
野球より激しくないスポーツってそうそうないだろう
頭のスポーツ、チェスくらいか
146名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:00:51.44 ID:lw7wREAP0
外野が一つ空いた。このチャンスを逃すなよ若手陣。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:01:14.54 ID:a6HUG6NM0
羨ましいね、うちも金本を落とせたらいいのに
148名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:02:19.72 ID:A04ei2M4O
>>145ゴルフ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:02:23.58 ID:BWF3Vll80
150名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:02:29.50 ID:yjb0xI/y0
>>131

ハゲは黙ってろよw
151名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:02:53.22 ID:cXmnWhIu0
>>146
堂上剛がチャンスつかみそうなんだが昨日のバント失敗は…
152名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:03:22.89 ID:9eylQFf20
>>137
>ホントに馬鹿にしてたら逆に愛想よくしてるよ

そんな奴いるか?
例えば誰よ?
153名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:03:26.66 ID:Ln50/Yqn0
>>140
クビにしたら権藤以降の横浜みたいになるかもな
ま、なでしこもそうだけど頂点を極めるとその後が難しい
154名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:03:29.30 ID:b3P5v+/d0
逆転優勝を狙うって書いてあるけど、何で?
三位までに入れば良いんでしょ?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:04:27.46 ID:ouhnUzcA0
>>153
なでしこは簡単だったろ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:04:35.69 ID:sEOlPqcO0
タコノリの事を挙げる馬鹿いるけど指導した後は大して成績落ちてもいないよ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:14.19 ID:FsH1XEKs0
>>1
>シーズン中盤から、左目の視力が急激に落ちた

ちょっとちょっと、なにこれ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:19.33 ID:tGoIM2J+O
次期監督はケン・モッカ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:26.09 ID:9eylQFf20
>>156
ガタ落ちしてるわ
通算成績見てこいよ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:31.82 ID:H6GyEgcb0
>>153
>>154
でもクビだろ

161名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:41.99 ID:xKfLN+330
判断が遅すぎるって意味で騒いでんだろ
セ・リーグは中日だけじゃなく足を引っ張るおっさん選手が多すぎる
身内に優しく衰退していく姿は相撲界そっくりだな
162名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:50.22 ID:/PmypD2v0
>>151
あれ最悪だったな
恐らくバントのサインが不服だったからわざと二度聞きなおしたんだろうけど、あれで相手にまるわかり。
逆転優勝する雰囲気が今のベンチにはないなと思った。
あそこでのバントは普通にある
163名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:06:54.00 ID:oXmiIY6iO
去年の優勝は和田さん抜きでは成し得なかった
だから今年でクビは無いだろうけど、来年は若手と横一線でスタートして
ダメなら引退だろうな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:07:31.10 ID:DD7hACDWO
>>142
野球よりサッカーの方が激しいよね。
サッカー選手ってメガネの人がいないけどどうしてるの?
ボールが大きいから裸眼でokてか?あ?お?
165名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:07:57.68 ID:H6GyEgcb0
>>163

和田首にするわけないじゃん

落合は首だろうけど
166名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:08:24.40 ID:JFV9YXQhP
鈴木尚典はレーシック失敗が原因だろ
一時的な指導で何年もダメになるわけないわw
167名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:09:12.21 ID:6NNHLFB90
抹消おせーんじゃねぇの
168名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:10:30.10 ID:/PmypD2v0
>>163
真面目で責任感が強いからせめて四球狙いをしていたんだろうけど、それも完全に見透かされてきたからな。
もう現状では打つ手なしだろう
来年の奮起に期待するしかないな
169名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:11:25.92 ID:/UOPho8QO
>>47
和田が中日に入団した年に落合監督から今のフォームではいずれ打てなくなると言われた
和田自身も限界を感じていて年々オープンスタンスの開き具合を狭くしてった
170名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:11:28.54 ID:oXmiIY6iO
>>165
落合にはあと一年だけやって欲しいな
平田を育て切ってから勇退してもらいたい
171名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:12:22.88 ID:R5P0YFfDP
クリーンナップが全員2割2分でよく優勝争いできてるよな
172名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:12:58.41 ID:7up8N2hu0
落とすほどの成績でもねーじゃん。中日だろ。
ハゲ抜きでどうやって点とるんだよ。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:13:05.97 ID:2bRIkvdm0
視力低下でもうどうにもならないらしいね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000021-dal-base
ハゲには潔くユニフォームを脱いで欲しいよ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:14:03.96 ID:jAKWH85K0
どのみちんこ出しなさいよ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:14:53.04 ID:xKfLN+330
>>164
スポーツ用コンタクト
普段はメガネって選手は多いよ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:15:18.65 ID:H6GyEgcb0
>>173
クビはないけど
自ら消えるのはあるな
177名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:15:59.77 ID:G3WdDJjT0
遅すぎて騒いでんだよかす
178名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:17:11.76 ID:FsH1XEKs0
眼鏡かけて打撃できる所まで調整できたら出せるかも?
179名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:18:56.69 ID:PfioMPzL0
全然問題ない
落合も目が原因でやめたから、よくわかってるでしょ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:19:41.20 ID:JFV9YXQhP
>>173
「そんなに大騒ぎする話か。オレの中では想定内だけど、
ベンちゃんは去年の状態で、ずっといけると思ってたんだろうな。そこの誤差の問題じゃないか」

この文だと大分ソフトな印象だな スポニチが糞ということだな
181名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:21:34.75 ID:LteotIsZ0
老眼かレーシック失敗か
182名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:22:15.28 ID:/UOPho8QO
数試合休ませたりしてたけどそれでもダメだから下に落としたんでしょ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:23:16.90 ID:FsH1XEKs0
>>180
だからスポーツ誌にコメントしなくなる人が出るんだけど
そういう人は必ず叩かれる
叩くのはスポーツ誌、続いて読んだ人w
184名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:23:46.50 ID:0oQZerxU0
酷いな落合!
悩みすぎてハゲたらどうすんだよ!
185名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:24:40.28 ID:f0aG/wbq0
真弓、聞いてるか
186名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:26:11.78 ID:kStRIO3Y0
日本シリーズが中日vsオリックスになったら・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:26:43.21 ID:2bRIkvdm0
両方悪くなる方がまだマシなのかも知れない
片方だけ急激に悪化すると遠近感も狂うし
188名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:26:49.92 ID:0uHDnKdm0
>>166
だいたい2週間程度の指導でそれまで積み上げてきたものが崩れるって思うほうがおかしいよな
189名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:28:09.53 ID:YJkxALD30
ベテランをしつこく使いすぎ
平田ならすぐスタメン降格 2軍落ち 今季終了だよ
どんだけ甘過ぎなんだよ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:31:12.37 ID:2bRIkvdm0
>>188
あの年は落合の指導でおかしくなったんじゃなくてローズ退団の
穴埋めをするために一発狙いのバッティングに転向して大失敗に
終わったってのが真相だからね
それに途中で一発狙いを諦めて昨年までのバッティングに戻して
最終的に三割打ってるしね
191名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:32:10.06 ID:/PmypD2v0
>>189
給料を沢山払ってる奴をこき使うのは当たり前だと思うが
192名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:32:58.72 ID:IPfvW6dFO
これは落合の言うとおり
193名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:33:00.93 ID:OR1ZKDwE0
落合って、魅せるってことができないよなただただ不快
エンターテイメント知らないなこいつ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:33:25.85 ID:VWdoYLH00
こういう監督がリーグに1人はいないと盛り上がらない
195名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:34:16.12 ID:0uHDnKdm0
>>193
魅せる野球、いいねぇ
どのチームを見たらいいんだろう?
196名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:34:29.95 ID:akMRBTIt0
>>190
確か三冠王を狙う宣言をしてたんだよな。
で、無理ってわかって例年通りのスタイルに戻したんだよな。
197名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:35:53.55 ID:fHTEqtAFO
ハゲ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:36:12.60 ID:NdU4Lq6UO
ストレスで視力落ちるの?
199名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:36:42.82 ID:1mtAOXRWO
>>152
いや、だからな、落合のスタイルっつーか哲学は昔から変わってないだろ
監督になったからって変わるもんじゃないし、まして成績の上下で愛想良くなったらそれこそ
馬鹿にしてるだろ、ってことな

例えば誰?とか言われてもこんな奇特で、それなりに結果出してるオッサンいねーよw
200名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:37:10.02 ID:kStRIO3Y0
今の若者に三冠王って何が三つかわかる人が
どの位いるんだろう?
201名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:37:18.37 ID:VWdoYLH00
オナニーのしすぎじゃないか
202名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:37:20.93 ID:aUipWRZwO
落合に壊されたのか
確か、通算打率和田の方が落合より上だったんだよな
203名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:37:21.84 ID:TLu2IOf0O
二軍に迷惑かけても平気な状態になったから
204名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:38:57.10 ID:chKReqrn0
>>19
そんな事だと思ったわ
眼鏡かけても無理なんだね
205名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:39:52.84 ID:Oek4UXvT0
原だったら、和田岩瀬あたりはとっくに2軍で引退を覚悟させてそう
206名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:47:49.94 ID:HHZIBrep0
和田も小笠原も、今年の成績次第じゃ
通算打率ランキングのトップも狙えそうな位置だったのになあ・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:50:20.33 ID:zW9ufVgX0
>>190
あれは当時のベイ監督だった森の指示だった。
長距離砲がいないから、中距離ヒッターのタカノリを無理やり長距離打たそうとした。
あれがなければタカノリは2000本打てたよ。
未だに森を恨んでる横浜ファンは少なくない。
208名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:50:44.79 ID:f0aG/wbq0
飛ばないボールになった途端打率はマイナス5分、HRは3分の1になってるな全員一律
209名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:53:15.76 ID:5xL0uqFp0
和田は視力低下じゃもう終わりだろ
高い年俸が仇となる
210名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:54:36.87 ID:zW9ufVgX0
レーシック成功例ってあるの?
何人か使ってるけど、失敗例しか聞かないんだが。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:55:03.54 ID:/PmypD2v0
>>208
飛ばないボール+試合のスピーディ化によるストライクゾーンの拡大が打者不利と聞いてるけどね
212名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:56:20.46 ID:RHL/dTae0
落合には阪神きて使えない選手どんどん落として若手と入れ替えてほしいわ。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:58:18.88 ID:hSLDgVP60
二軍で試合に出るのか?
214名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 13:59:46.66 ID:/PmypD2v0
でも落合解任は円満にやらないとね
あとでセリーグのどこかの監督にでもなって、中日がコテンパンにやられたらそれこそ笑いもの。
名古屋人が一番嫌う展開になるぞ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:01:06.38 ID:ttkL8Dla0
>>208
例外としてその法則が通用しないデブが埼玉にいるらしい
216名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:01:30.13 ID:U9rZD6RN0
落合監督に非はないだろ
和田はプロ、結果を出せないならサヨナラ
全部自己責任、可哀想だが選手本人が悪い
217名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:07:31.43 ID:SDQoK5+R0
>>212
若手バッターの出番なくなるぞ
218名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:08:17.69 ID:84mVzD4v0
和田も打ち方おかしいもんなw
あんな打ち方ラビ専用だろ
いままで日本でやってきた野球ってなんだったんだろうなw
219名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:11:39.90 ID:rVUjG6RZ0
不同視になったんでしょ。
それなら守備限定ではなくて普段も眼鏡をかけた方が良いのでは。
左右の視力が違うままだと体に良くない筈。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:15:38.91 ID:JpLklyh40
そりゃあんな体勢崩れてんのに球が飛んでた去年までの野球がおかしい
221名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:17:06.81 ID:obNfjRhEP
ヨシ ソロソロ オレノ デバンダナ ボス by グスマン
222名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:18:38.25 ID:ED2cUvr60
>>215
おかわりも何か変えたとか、どっかで見たような?
223名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:18:53.94 ID:UKhjf6G20
落合必死www 器ちいせぇなw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:19:47.69 ID:jBg//Xic0
山本昌上げろ馬鹿
225名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:22:55.56 ID:4bhlORmB0
今期の酷さ考えると抜きで苦しいとは思えんのだが。

しかしスポーツ選手で視力異常は成績に直結する分きついね
226名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:24:23.29 ID:T1i7OKxp0
同じ右打者でも、おかわり、中島、内川、長野、栗原、畠山、松田などは
本塁打、打率とも去年までと同等かそれ以上の成績残してんだよね
ボールとかストライクゾーンの不利なんてみんな同じなんだから選手本人の問題でしょ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:24:40.56 ID:UBBk65IqO
極端なバックスピン打法だから統一球は飛ばんよ
体重が軸足に残りすぎて力が伝わらない
228名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:27:24.42 ID:kKu/msOS0
急激に視力が落ちるのは白内障じゃないかな
俺も白内障にかかったとき、何年か「視力が落ちてきたかな?」って感じであんまり気にしなかったのが
いつのまにか「あれ、俺こんなに目が悪かったっけ?」ってびっくりするくらい視力が落ちてきた
物が2重に見えるどころか、完全に2つに見えてきたり、視界が白くぼんやり曇って見えたり
今は白内障は日帰り手術で眼内レンズ入れて完治するから和田は早く眼科行って診察受けなきゃ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:35:42.60 ID:GjnTOoYK0
落合も和田もハゲ仲間だから仲良くしろや
230名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:42:09.14 ID:Q+tRkvDu0
ポイシナイデネ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:54:56.89 ID:GyXNO1kE0
>>186
落合vsどんでんだから、それはそれなりに興味深い
232名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 14:55:10.36 ID:5LdjFuVt0
よし、ちょうど左翼の助っ人が退団になったばかりなんだ、
来季巻き返しの切り札として早速チェックチェック…(某セ球団)
233名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:20:17.32 ID:0W+t+GywO
>>226
だからストライクゾーンは元々パの方が広くて、和田は打撃フォーム変えて固まってないから全くそこまでの余裕ないっての
おかわりはポイント変えて合致した結果

そもそもみんな同じだから軒並み打率下がって防御率も下がってるだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:21:25.02 ID:i9l6kHcS0
>>2
評価+1
235名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:30:24.40 ID:0W+t+GywO
ハーフスイングも去年までや今年の初めはとりあえずジェスチャー的にしてただけでキャッチャーも聞きながらやってたが、それが今年の初めからボールのつもりで流してたのにそこでスイングで三振3アウトになり慌てて戻っていく場面を何度かみた

最近は塁審に確認するのがかなり増えてる
236名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:31:53.06 ID:tfgnVn8R0
>>208
中村は去年までのボールなら120本だったのか・・・
237名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:33:52.23 ID:K3TnzFl+O
落合、1年だけ阪神に来てみないか?w
阪神でもそれやれたら認めてやるよ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:34:38.28 ID:ZXhjxI+RO
和田さんのいない中日打線
防御率の良い内海と野間口から大量得点
こんなこともあるんだなwww
239名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:35:26.13 ID:65sJymiKO
>>232
君んとこの球団、来年あるかどうかも怪しいからw
240名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:54:44.63 ID:UKhjf6G20
>>236
ありうる。外野フライがはいってるんだから。
241名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 15:58:24.06 ID:+7JzNL4c0
242名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:03:25.40 ID:ORWy/Zps0
test
243名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:19:49.86 ID:ONPVUkV/0
落合よ阪神に来てくれよ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:37:03.25 ID:CsoFYzBU0
どうせ落合は今季限りで解任。
和田も視力の低下と治療を理由に今季は終了。
その実、来季に備えこっそりスクエアに戻す練習開始。
・・・と思ったら、落合の契約延長を発表!
和田、はげる。
245名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:49:45.44 ID:ZtCBvVPP0
よくあることならもっと早く落とせよフクシ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 16:51:19.98 ID:H4kW+qqD0
打率が2割3分2輪3毛だった時って無いの?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:01:18.99 ID:R5Z8P3Jm0
しかし落合は優しいな
決して個人攻撃したいもんな
(森野を除く)
248名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:06:35.97 ID:UKhjf6G20
>>247
いい意味で見下してるからね。数字みたらわかる。俺より下なんだから
どの程度まで求めればいいか一目瞭然とかそういう主旨を江川との対談で言ってた
249名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:10:39.57 ID:GqX3Vc8s0
>>247
落合はローテを守っていた頃の朝倉にも厳しかった印象がある
250名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:12:11.97 ID:RgwOss3bO
落合お願いだから阪神の監督になってくれや
251名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:14:46.28 ID:hRkYterC0
>>247
森野はどんなにクズでも外さないじゃん
一番森野に甘いだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:17:43.47 ID:Nqf6JurDO
落合の分際で阪神批判とか恐れ入る
253名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:27:24.99 ID:JqkCOwYg0
落合って最後の年打率.230ぐらいだったのに一軍にいたよね
エエデ監督落してやればよかったのに
254名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:57:59.62 ID:ADlMzMKoO
落合は横浜にいったらどうかな
弱いチームを立て直してほしい
なんだかんだ近年じゃ一番優秀な監督だと思うよ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:04:11.68 ID:p8ftUF5q0
>>214
そんな展開が望まれる球団に限って
次期監督を"生え抜き"とやらに拘泥する始末
256名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:29:48.52 ID:2bRIkvdm0
>>207
そんなこと本気で言ってるのは余程の馬鹿だけだ
タコさんが打撃を崩したのはハゲに二番を打たされたからだと本人が
語っている
そして目の衰えでどうにもならなくなった
257名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:31:02.39 ID:2bRIkvdm0
>>196
バカアンチはその年で鈴木尚典の選手生命が終わったくらいに
本気で思い込んでるから困る
258名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:34:58.08 ID:ytmqvbEy0
長嶋が38歳で引退した理由も結局は体力じゃなくて視力だったよ。
これは本人が引退後かなり経ってから明かしている。
40代後半以上しか長嶋の現役時代を知らないんだろうが、得点圏打率4割以上を
誇っていた長嶋が、晩年になると大チャンスにレフトフライとか、ここぞという場面で打てなくなったのを
覚えている人も多いだろう。その後に柳田がHR打ったりして、長嶋の衰えは余計に目立った。

年をとるとわかるが、視力(動体視力の劣化とか老眼とかの話も含めて)の衰えは、ある日突然やってくる。
259名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:45:45.50 ID:XgZ00SdGO
むしろ今まで落とさなかったのが大きな問題
260名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:49:38.81 ID:wrxXa2szO
>>258
38歳って世の中的にはまだ中年の初期段階って感じだけど
そんなに視力って衰えるのか…老人でもないのに。
もうすぐ28歳になるけどあと10年で俺もそうなるかと思うと少し怖いです。
261名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:51:41.91 ID:U31mbBD40
落合も最後は金喰い虫の老害だったんだぞ。清原とそうそう変わらない。
見た目悪いし、客を呼べないしマスコミ受けも悪いから、日ハム時代は清原以下だったかも。

ただ、監督としての落合は一流。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:53:45.05 ID:uFHaJYa40
まぁ3年契約を勝ち取ったのは和田自身だからな
1年2年打っても3年目打てなかったらクビ
1年2年打たなくても、3年目打てばもうひと稼ぎできる
本人の中では結構冷静に考えてるよ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:56:42.49 ID:bcFeLwM50
早く朝倉健太を復帰させてください
264名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:59:25.57 ID:k8NiOaf90
和田のファンには酷なことかもしれないが、
今季の和田は間違いなくチームのお荷物だったからな。
でも実績があるからなかなか外せないし、たまに替わってスタメンに出てくる選手も、
どうしても和田の控え、扱いが抜けきれず、モチベーションも上がらない。

でも、今日で和田はもう今季は戻ってこないのが濃厚になった。
これで控えの選手もレフトのレギュラーを奪取すべく、モチベーションガチ上がりだろう。

プロスポーツである以上、避けて通れない世代交代ってのは
こんな感じで訪れるんだよな。
265名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:01:22.83 ID:hXqsd8LIO
>>254
だといいんだけどさ…上の事情で横高出身で足しかない石川を打撃不振なのにも関わらず守備の上手い藤田や渡辺を外してでもショート固定でブレーキとか本当にキツいよ…
あとたまに落合がやる炎上しようが晒し投げをやるとメンタルぶっ壊す選手多いと思うよ…
266名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:06:50.27 ID:k8NiOaf90
>>261
ただ落合の巨人での最終年は凄かったぞ。
8月末に死球で離脱した時点で、打率は3割超えて、OPSも9割超、
HRも20を超えていた。あの年、43歳だったにも関わらずね。

ただ、日ハム時代はボロボロだったな。
44歳、45歳という年齢のせいもあっただろうし、骨折の影響もあったのではと思う。

正直、現役時代の落合の成績はケチのつけようがないレベルだと思うよ。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:11:13.40 ID:mJFcxFRZ0
いや、言うほどハゲてへんやろ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:18:53.51 ID:CUdLwKjk0
>>265
その球団に関しては・・・ノータッチで
269名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:20:51.40 ID:RYnGbrEL0
ふさふさやで!!和田の頭
270名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:25:51.27 ID:Mdob5/hd0
和田を解雇したくても、高木ルートだから解雇できないんだよな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:32:42.12 ID:MpcswxZTO
和田さんは2軍の優勝決定試合には出たのかな?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:35:28.41 ID:nsSewjQU0
>>266
落合だって統一球だったら38歳ぐらいで引退じゃねーの?
273名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:42:09.35 ID:RYnGbrEL0
和田は、ナゴヤ球場に居なかったよ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:44:24.83 ID:OsDVQ/270
相変わらずコミュ障らしいコメントだな
275名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:45:58.89 ID:xwnSvX1t0
和田と小笠原はラビット時代に頭角を現してラビット終了と共に消えていくのか
まさにラビットの申し子だな
276名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:48:06.83 ID:bk4xW/ZB0
悪魔との契約に必要な髪の毛が無くなってしまった結果ですね
277名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:51:04.37 ID:yKgqdVJIO
>>272
スポーツでたらればは意味が無いって分からんのかバカが
278名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:52:12.23 ID:nsSewjQU0
>>277
はいはい落合すごいすごいw
279名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:53:24.47 ID:k8NiOaf90
>>272
38歳の頃の落合って中日でプレーしていた頃で、打率.340を打っていた頃。
三冠王目前までいったりと、まだまだ絶頂期だったぞ。
この年2年連続のホームラン王も獲ったしな。
まあホームランは減っただろうが、おかわりみたいな奴がいない限り、
全体的に本数が減って、序列自体はあまり変わらないんじゃいか?

落合はとにかくミートのうまさが神がかっていたイメージなんだよね。
ホームランはヒットの延長でたまたま出るだけ、って表現が
これほどぴったり当てはまる選手はいない、と思ったよ。
ヒットを打つ技術は、ボールが多少変わろうが変化はないでしょ。
280名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:57:29.23 ID:xwnSvX1t0
>>279
落合は狙わないとホームラン打てないぞ
落合はバットコントロールが良すぎてヒット狙ったらヒットになる打球しか打たないから
281名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 20:58:17.62 ID:CeiK67B6O
>>260動態視力がちょっとでも落ちるともうダメなんだろうな
282名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:00:51.13 ID:CDq0l/hz0
これは落合に同意
そもそも落とすの遅すぎたぐらいだろ
もう大分前から視力の件は言われてたのに
283名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:01:50.69 ID:w3kt7jvX0
>>279
川崎→ナゴヤ球場→東京ドームとホームランに関してはどうなんだろうね…
ただ球が変わってホームラン減っても悩むタマではなかったな。
全盛期の落合の構え見てるだけで、どこ投げても打たれそうオーラはハンパない
284名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:05:57.45 ID:bBwNHWttO
>>279
「ホームラン打者がヒットの延長がホームランなんて言うのはみんな謙遜して言ってるだけで、本とはホームランのうち損じがヒットになってるだけだよ」
「1、2塁間だけを狙えば4割を打てるよ。けど俺は三冠王を公言してるからヒットだけを狙う訳にはいかないからな」
285名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:07:43.27 ID:0lG0EBrBO
落合「ヒットはホームランの打ち損じ」
286名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:08:53.40 ID:0qP9YkH9O
ふくしくんに1000点
287名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:09:38.10 ID:riXO9SsV0
引退しれ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:00.77 ID:1yqpmAFz0
イケメンの方の和田さんが2軍落ちと聞いて
289名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:10:44.11 ID:zR36CROK0
視力低下って、糖尿じゃないよな。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:13:30.10 ID:kAS1KRCM0
普通に老眼だろ。38歳だぞ。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:19:38.16 ID:2bRIkvdm0
>>258
三十代後半で動体視力が衰えるのは当たり前なんだよね
来年四十歳の和田と大型複数年契約を結ぶ球団が狂ってるだけ

三十代後半ではなかったけど新庄も「眼が駄目になったから辞めた」
と引退後明かしてるし
292名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:21:57.04 ID:2bRIkvdm0
>>270
大型複数年契約だから違約金が発生する
だから本人が引退すると言い出さない限り球団は大金を和田に
支払い続ける義務が発生する(年俸は変動性らしいが)
293名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 21:28:29.69 ID:kAS1KRCM0
4億円だから制限いっぱいで来年2億、再来年1億だな。
同意すれば下げられるけど複数年結んでるから事実上無理。
294名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:16:48.05 ID:5bo2DQc70
ただ単に目が悪くなっただけなのに落合のせいにしてる奴なんなの
295名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 23:47:04.17 ID:nsSewjQU0
想定内ならもっとさっさと落とせばよかったのに
296名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:03:08.25 ID:277pxB790
落合昔はすげー良かったのに
何で変わってしまったん
今も別に嫌いではないが昔の落合に戻ってほしい
297名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:23:36.38 ID:/MTjJIUu0
四億も貰ってんだからレーシックぐらいやれや!
いいか?レーシックは井端には絶対相談するな!ODAに相談しろ!
年上に見えるけど山崎武司より四才も下なんだからまだやれるガンバレ!
298名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:34:50.59 ID:0h+XG1bm0
レーシックで動体視力戻ると思ってんの?
299名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 01:56:42.98 ID:277pxB790
>>154
落合は2位日本一3位日本一に否定的だし
そもそもリーグ制覇日本一の完全優勝を公約に掲げてるからに決まってんだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 02:30:04.20 ID:0wPg96on0
えっあのツルピカあと2年もいるんかw
じゃぁ最大引いても25パー減の3億かw
でもアレよりはまだ使い道あるじゃんw
301名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:20:13.32 ID:PEFywK7N0
>>300
キムよりは肩は衰えてないから守備要員として・・・
302名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 03:27:47.26 ID:WY1OIln60

流石落合監督  選手をフォローしてるね
303 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 05:15:02.72 ID:4SgSUv0X0
落合の指導で打撃が狂ったとは言わず、目の調子が悪いって言ってるんだから
それでいいじゃん
304名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 10:03:24.46 ID:LVnRI2Mt0
池山も動体視力の衰えよりも年取って乱視が出てきたのがきつかったとか
楽天のコーチ時代に言ってたな
305名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:45:41.53 ID:TJaY2x4o0
あららw
306名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:45.44 ID:mPMwAHpw0
ww
307名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:58.90 ID:mAOHDWSM0
まだ他の若手みたく、例えば大島、平田、堂上剛とかなら不調なら下位打順で使うとかも出来るけど大打者の和田にはそれが出来ないのも痛い
和田をスタメンにするならクリーンナップにせざるを得ないし、バントも命じられない
そういう意味で若手より使い勝手が悪いし、復調するまではスタメンでは見たくない
しかもセルフジャッジで審判へのクレームも印象悪いし、守備での衰えも目立ってきたから
308名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:25:47.49 ID:KefQ8Be/O
まさか老眼だったとはな
和田さんホントは幾つなんだろう?
309名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:28:06.70 ID:uyTDZARu0
>>304
乱視なんてハードコンタクト入れればいいだけなのに
310名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 00:31:30.28 ID:pi0SYnhNP
西武で女子アナ狙いを広言してからみそつけられて
落ちぶれてく一方だな(笑)
311名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:28:15.05 ID:ZRDsz3yw0
禿げオヤジ和田ー浩
312名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:30:12.24 ID:A/die+pP0
313名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:35:53.49 ID:gMyFB2L8O
>>309
目の焦点が急にぶれる事もあるし、年齢からくる衰えは単純じゃないんだよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:37:53.84 ID:+kgkl3fA0
中日は聖域がなくていいなー
和田が二軍なら○下なんかとっくに三軍だろ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 13:02:22.13 ID:WFvWkXq50
HAGE
316名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:42:56.12 ID:22PssaW40
通算打率を抜かれそうになったので変な指導をして潰した
自分は今期限りなので関係ないし

これが真相だろうな・・・
317名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 03:52:15.34 ID:T7bh2As40
>>115 >>116
知らない、中日ファン限定で有名なの?
318名無しさん@恐縮です
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪さよならサヨナラ和田