【野球】阪神、国内FA権取得の鳥谷と即日交渉 3年以上の複数年契約に加え“監督手形”用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼563@落花流水ρ ★
虎FA即日交渉、鳥谷に“監督手形”用意
サンスポ 2011年9月4日(日)5時3分配信

 鳥は絶対に流出させん!! 阪神・沼沢正二球団本部長(53)が横浜戦が雨天中止となった3日、
国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たした鳥谷敬内野手(30)と速攻で残留交渉を
行った。3年以上の複数年契約に加えて“監督手形”の提示も辞さず、生え抜きの選手会長の引き
留めを図っていく。

 聖地に打ち付ける雨で試合が流れても、猛虎の至宝だけは流出させない。猛虎をけん引する鳥谷が
国内移籍可能なFA権を取得するやいなや、沼沢球団本部長が速攻で動いた。

 「FA権を取ったということは、1軍で長い間貢献してくれた証し。来年もタイガースでやってほしい、
残ってほしいという思いは伝えた。こちらの誠意は伝えました」

 台風12号の影響で早々と2日連続の雨天中止が決まると、練習前のクラブハウスで即日アタック。
君の力が必要だ−。「今週の初めからやっていた」。すでに8月30日からの名古屋遠征中に猛虎の
総意は伝えていたが、節目の日に改めて念押しした。4月23日に藤川がFA権を取得した際も行った
速攻交渉は、球団の最大限の誠意だ。

 2004年に自由枠で入団し、遊撃のレギュラーに定着。今では不動の3番として猛虎打線の中核を
担い、リーグ4位の打率・288をマークする。また歴代8位の992試合連続出場中の若き鉄人として、
ナインを背中で引っ張る。だからこそ、球団側も今季は単年2億6000万円契約だが、最低3年の
複数年契約を軸に総額9億円前後の大型契約を用意するが、金額や契約年数だけではない。

>>2につづきます。

▽サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/news/110904/bsb1109040503000-n1.htm
▽さわやかな笑顔です。球団から残留交渉で労いの言葉をもらい、満面の笑みの鳥谷
http://www.sanspo.com/baseball/images/110904/bsb1109040503000-p1.jpg
2落花流水ρ ★:2011/09/04(日) 16:44:25.86 ID:???0
>>1のつづき。

 将来の“監督手形”だ。球団幹部は、昨年から務める選手会長の立場で発揮するリーダーシップも
高く評価。「物事を冷静に考えられるし、すばらしい考え方をしている」と目を細める。背番号「1」は、
数少ない生え抜きの主力で将来の幹部候補生。指導者としての才覚を見抜いた上で、“監督手形”
の提示も辞さない構えだ。

 沼沢球団本部長は「今は、優勝争いをしているし、契約面の話は落ち着いてからしようということで
意見は一致している」と本格的な交渉はシーズン後と明かした。練習を終えた鳥谷も「今は何も考えて
ない。チームとして大事な時期なんで、個人的な話をする意思はない。今まで通り、しっかりやっていき
たい」と語った上で、即日交渉については「そういう風に思ってもらえるのは、幸せなこと」とうなずいた。

 過去に田淵はトレードで球団を去り、虎一筋を熱望した岡田も戦力外通告をうけてオリックスへ。
掛布は数々のトラブルで33歳の若さで引退…。幹部候補といわれた選手の最後は、波瀾万丈の
野球人生だった。

 虎では打てる手はすべて打ち、8年かけて一流選手に育て上げたスターを、タテジマ一筋にしてみせ、
将来は監督候補に…。これが球団の描いている青写真だ。
3名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:45:50.00 ID:qLIIo5nC0
「どうしても関西が合わない」言うてる人に監督手形かよ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:46:38.77 ID:fHfL4UM3O
ショフト手当追加で
5名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:46:54.53 ID:+U6FcSl50
必死に慰留するのは分かるが、手形云々はどう考えても紙面のインパクト取りたいだけのネタだな。
6名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:47:04.67 ID:ehgJl7KD0
監督手形じゃなくて、プレイングマネージャーにしろよ。
そして金本を外させればいい。
7名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:47:05.55 ID:mh8ePhZK0
>>3
そんなもん金の前には無力だよ 
8名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:47:17.35 ID:cv6tsZiM0
横浜だが
吉村・一輝・稲田・アトリ付けても足りんのですか?
9名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:47:30.77 ID:RDlRGqhEO
三億で複数年だと井端化しそうで怖いよ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:48:03.32 ID:PaNgQDsq0
だったら金本何とかしろよw
11名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:49:07.22 ID:q8XRBVw4O
>>1
おまwその写真と文章は関連ないやろww
12名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:49:19.75 ID:Hdhu7NdKO
「レフトのアレをライトに移せ」
13名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:49:48.59 ID:Y55eb/rd0
俺を取るか金本を取るかぐらいの事は言ってやって欲しいね
14名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:50:21.12 ID:9ZdUn7Uw0
左ニキをなんとかしないと無理だろ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:50:34.29 ID:A/7l93Er0
すげーな、監督しながらレフト守るのか
16名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:51:09.12 ID:zDDAnuoW0
「金本さんに引退してもらうことが残留の絶対条件です」
17名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:51:18.64 ID:mbwe73+00
阪神の監督なんて罰ゲームだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:51:23.48 ID:6isYKnOJ0
どうしても関西が合いませんねん。あと8億用意してくれたら合うようになるかもしれまへん。
19名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:51:52.49 ID:ArB95eln0
こんな奴をとろうなんて関西人は変わってるなあ
20名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:52:22.42 ID:J3HWCiS3O
外様でも監督できる所あるからね
21名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:53:00.76 ID:faDKMM570
ショートで聖域化したら大変だろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:53:05.19 ID:Pole1IGh0
孫のハゲんとこが強奪したら、
甲子園での交流戦で、内川どころじゃない地鳴り級ブーイングになりそうだ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:53:10.71 ID:DiAyQyMV0
こいつトラブルメーカーだろ
女性問題、不動産・・
24名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:53:20.26 ID:dTk9wn96O
鳥谷は先輩の岡田タイプか負広タイプか!?
25名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:53:42.31 ID:4XkAlgwX0
野球選手とかさシーズン4月から10月までだし
アウェーもいっぱいあるし
どこに住もうが関係なくネ?
26 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/04(日) 16:53:45.32 ID:L1eWRLozO
これ 他球団も上手く使えば5年25億くらいまで吊り上げられるだろ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:54:03.95 ID:q5MCWDIz0
阪神一筋で、晩節を汚さなかったのって、誰?
「代打の神様」とかごまかしたのは抜きで。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:54:29.08 ID:uC/j+2gL0
実際、欠かせない戦力なん?
ファンから見て
無事これ名馬とは思うけど
球界を代表するショートというイメージは皆無
29名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:55:09.36 ID:InsQjRar0
>>26
FAの補償金が上がるからない
30名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:56:04.24 ID:RDlRGqhEO
>>27
和田。あるいは一筋と言えないが矢野。
八木もまあ引き際よかったかな
31名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:56:59.49 ID:8Ssz7lGx0
吉田義男。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:57:03.12 ID:8KFUaxJQ0
烏谷なんて監督できんだろ
地味で無表情で無口で誰も着いて来んぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:57:13.25 ID:Yd8wjATQ0
こいつに二憶六千万とかありえんわ

ファイブツールどれをとっても突き抜けたものがない
34名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:57:35.22 ID:5KXA6BN80
>>2
田淵は球団側が嫌ってたし、掛布は高卒で幹部候補生ではない。
岡田はいろいろあったが監督やって貰ってよかったじゃないか?
しかし、岡田を見ても選手を大事にしない球団ではあるね。
巨人は原を見てもなんだかんだ言って大事にしてる。
阪神的には、選手は子会社の社員ということなのかもしれないね。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:57:39.58 ID:y2gpn5wi0
6年契約、総額36億で契約しとけよ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:58:02.96 ID:rBkL5hhG0
ショートってどこも埋まってるし、鳥谷FAしてもどこが手を上げるかな。
まあ、川崎が抜けるSBが手を上げるのは間違いないだろうが・・・。

鳥谷抜けたら、ショートは大和か。守備面ではそんなにマイナスないかな。
黒瀬・上本もいるし、なんとなりそうではある。
鳥谷は出塁率の高さは素晴らしいが、HR3本は少なすぎる。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:58:21.07 ID:meMODYJjO
鳥谷といい平野といい井川といい関東人と阪神の相性の良さは異常
38名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:58:21.17 ID:yP4m/Vse0
掛布はコーチにも呼ばれなかったし、最初か幹部候補とは
考えられてなかったのでわ?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:58:26.00 ID:InsQjRar0
>>28
平野、鳥谷、マートンは欠かせないと思う

鳥谷はリーグトップクラスの出塁率、得点圏打率だし
40名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:59:29.81 ID:TAgmP0Zt0
3年で契約してくれたら阪神ボロ儲けだな。
現状、3年以内に代わりの遊撃手が育ってる確率は低い。怪我にも強いし、成績も安定している。
監督手形?持ってけ持ってけ。真弓でも監督やってるんだから誰でも同じじゃ。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:59:41.00 ID:F5JlHJO5O
新井と金本には残留交渉すんなよ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:59:45.22 ID:l7ZC8qxgO
小物
43名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:59:46.24 ID:mnN5nviT0
ショフトはもう嫌だそうです
44名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:00:02.19 ID:e+gp1HGo0
15年60億でどないでっしゃろか?
文句なしでしょ

45名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:00:40.18 ID:zDDAnuoW0
>>28
珍カスじゃないけど、安定感や丈夫さ全部込みで考えたら
現状、球界No.1ショートじゃね
突出したものは全くないけど
46名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:01:10.68 ID:6wwNgbcS0
ショフト手当て出してやれ
ていうか、あんなふざけたアレ優遇してたら鳥谷に出てもしゃーないだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:01:11.25 ID:9ZdUn7Uw0
>>27
赤星(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:01:19.09 ID:HX0ZGPQX0
ショフト手当で追加2億必要だと思う。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:01:46.42 ID:SPVUO/Gb0
阪神に付きまとわれて可哀想だなw
本人は在京行きたいのに
50名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:11.20 ID:5Bo/V7z00
逃げるだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:38.17 ID:S6B7IQRo0
監督手形って、監督やりたいって言ったらやらせてもらえるの?
そんなことありえんな、空手形になるだけだ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:43.13 ID:rBkL5hhG0
鳥谷は良いショートだが、WBCで代表になって欲しいかというそうでもない。
Jリーグで言えば、本山レベルだよね。
53名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:44.46 ID:kiqRW93U0
【野球】阪神・鳥谷「どうしても大阪の水が合わない」 
     ロッテ、西武による争奪戦が勃発


54名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:54.97 ID:EXs6PNYL0
早稲田主将+チーム生え抜き って
中村負やどんでんと全く同じコースだからな
監督に100%成れるだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:03:17.37 ID:oeSrKAqxO
>>27
赤星さん
56名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:03:41.89 ID:ti7rh+OC0
既に都内の物件を依頼してるらしいね
57名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:03:49.87 ID:5xhTfZUs0
真弓や岡田の例もあるし移籍したら監督になれないなんてことはないしな。
監督手形なんてものに一体どれだけの抑止力があるのやら。
毎月若い女を斡旋するとかの方がいいじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:08.78 ID:yE+1v+u40
阪神の監督なんてやりたくないだろうなあ
選手以上にボロクソに言われるし
59名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:16.32 ID:VSJCKPFQ0
監督なんて成績悪けりゃ1年で解任でしょ。
ヘタすりゃシーズン途中なんてことも。だったら年俸積んでもらった方がいいと思う。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:35.36 ID:bbg/BzaTO
>>36
HR減ってるのほ他の連中も全員そうだし、守備や走塁や怪我への耐性を考えたら代わりが効くレベルじゃないなんてのは一発でわかるはずだが
61名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:41.48 ID:1oGSGvsB0
FA流出して甲子園で思いっきり罵声を浴びせられながらプレーする鳥谷が見たい
62名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:05:45.51 ID:uC/j+2gL0
>>39
そっか
なんかタイトルがあれば印象も違うかなぁ

レスd
63名無しさん@12倍満:2011/09/04(日) 17:06:04.58 ID:pFbpnSDO0

鳥谷、阪神ファンからは過小評価で、他ファンからは過大評価という
意見が分かれる選手やね。

正直、金本の介護手当分を差し引けば、微妙だと思うが。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:06:21.06 ID:l2pGAW7F0
金本と新井のお守はもう飽き飽き
65名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:06:58.30 ID:6wwNgbcS0
>>49
アレがああなるまではよかったと思うよ
1年目から藤本移してまでポジション&フル確約するぐらい優遇してたし
鳥谷怪我殆どしてないけど、天然芝というのもあっただろうし
66名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:07:21.27 ID:CrQVElHT0
海老蔵涙目w
67名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:09:42.63 ID:UJ4d29DO0
しかし監督手形ってのもありきたりだよなあ、
選手の心をもっと掴むような手形はないものか?
68名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:11:06.71 ID:M6DLZGxP0
>>53
いかにもニュー速のカスどもが食いつきそうなネタだなw
69名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:11:56.98 ID:VaK2+DidO
監督手形なんて、あくまでも口約束なんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:12:02.70 ID:5rjju69v0
鳥谷は阪神に感謝はあっても、阪神ファンには恨みが相当たまってるからな
高確率で出ていくだろう
71名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:12:33.79 ID:PRSzLOxj0
もともとレギュラー確約だけで入団しただけだから、愛着も未練もないだろ
いつもさめた顔してたんたんとやってるのは見てて悲しくなるよ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:12:41.39 ID:tWftSN7g0
監督手形なんかイランだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:12:59.76 ID:3kw+6gNn0
こいつの価値わからん阪神ファン、多いもんな

ショフト以前なんか叩かれすぎてて悲惨だった
74名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:13:11.83 ID:kiqRW93U0
いずれにしても
すべてのガンは金本だろ。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:13:22.85 ID:cOemjcgW0
鳥谷「SDがいい」
76名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:13:33.72 ID:aD4Li5Yp0
>>1

だれ?有名人なの?
77名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:14:09.31 ID:Y55eb/rd0
阪神の監督なんか全然おいしくないだろうな
そんなおいしい商売ならあんなにアッサリ星野が辞める訳ない
78名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:14:13.42 ID:wYzNWumx0
あれをクビにしたら残ってやってもいい
79名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:15:54.42 ID:uT39LI3A0
現役時代たっぷり稼げるんなら監督手形とかいらねーだろwww
何のバツゲームだよw
80名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:18:37.36 ID:ltpqQJn60
阪神の監督ってやりたくないだろ
成績悪ければフルボッコだし
81名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:20:02.99 ID:oSbPFqYz0
入団時の契約でレギュラー獲得しただけかと思ったら、
いつの間にか12球団1の遊撃手になっていた。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:21:22.10 ID:SwY62gif0
鳥谷が阪神から本気で出ていくんならそうしたらええ。
でも簡単に大阪から足洗えるとは到底思えんし、もし裏切ったら家族の身の安全も考えなあかんしなw
関西ちゅうのはそういう土地柄やw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:22:49.28 ID:UMi6rrvT0
ショフト手当を要求やな。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:23:45.20 ID:yP4m/Vse0
関西の水が合わない 発言はウソなんかな
85名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:23:59.36 ID:gXPd43jR0
>27
とりあえず思いついたのは、和田、葛西
86名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:24:30.29 ID:SRNp1CgQO
こんなことばかりしてるから阪神好きになれない
87名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:24:42.18 ID:Z8irKe8IO
>>82

気持ち悪い
88名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:25:27.79 ID:dTPcU7/9O
「監督手形」ほどアテにならん物はない
89名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:25:36.08 ID:QEJ4i0ID0
監督手形なんかよりショフトから開放してやれよw
久保より好条件に金本外しの契約取れなきゃ出てったほうがいいな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:25:36.87 ID:q1Chrwvj0
阪神の監督なんて罰ゲームだろ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:25:48.28 ID:kQavrfeIO
左ニキが消えてもメジャーからゴジラニキがくるだけでしょw
92名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:27:27.19 ID:8kmDfIg40
鳥谷が監督手形さえ拒否して出て行きたいとするのもわかる。
満足な豚より不満足な人間の方がいい
93名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:27:34.47 ID:aszTRyvmO
>>82
これが大阪人か
94名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:27:45.21 ID:mnN5nviT0
>>91
アレ、ジョニキ、ゴジラニキ全部揃ったら素敵やん
95名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:28:29.57 ID:edq52If50
ショートとしてなら残ってもいいんじゃないの
ショフトならお断りします
96名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:28:40.56 ID:0DsYEVvG0
まぁ
そこまで引き止めるような選手ではない
97名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:29:16.31 ID:QZOJqhTv0
ほんとに阪神にはなじんでいない
98名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:29:43.73 ID:7CGxdDp20
金本を切れば済むことなのに
99名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:30:08.55 ID:e+gp1HGo0
来季広澤監督だろ
もっと在日色を強めて
ファンを喜ばしたほうがいいと思う
生え抜き日本人の鳥谷は出て
在日ショート使うほうがファンも嬉しいだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:32:14.49 ID:I2FrqY5XO
犯珍必死だな






        犯

        珍

        必

        死

        だ

        な        
101 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 17:32:22.43 ID:tskzbl3B0
>>77
もっとおいしいのにくいついたんじゃん?
102名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:33:09.61 ID:2zOVumcb0
阪神以上の条件提示できる球団ってあるかな?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:33:29.57 ID:RfzHr7Z70
阪神の監督ってそんなに魅力なポストなのか?
104名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:34:19.34 ID:V4Hx75Fl0
>>18
八億くらいなら全然用意できる
105名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:34:24.82 ID:oVwayfz80
国内FAはどうでも良いと思っているはず。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:34:38.01 ID:iMgpf+Oc0
>>99
せやな。今年は朴秀喜を獲らなあかんな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:34:55.39 ID:O94xldez0
監督手形ってすごいな
引退後も安泰じゃん
108名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:35:07.47 ID:qRNIEbTUO
在ニキ最高や!
日本人なんかいらんかったんや!
109名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:35:56.88 ID:0BQb7psj0
親会社の阪神自体早稲田閥だからね
トリニータ取る時に球団側は監督も視野に入れて取ったけど本人嫌がってたら仕方無いわ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:36:52.23 ID:uuJmeb680
どんでん「縦縞を横縞にかえてでも鳥谷を迎え入れたい」
ーオリックスのユニフォームには縦縞は無いが?
どんでん「あっ、ホンマ…(絶句)」
111名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:37:05.15 ID:V4Hx75Fl0
>>38
晩年を汚しすぎたからだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:37:24.35 ID:4T2mQrnR0
鳥が西武やロッテに逝ったら藤本がかわいそうやろw
113名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:38:13.95 ID:emwR3Ojr0
普通にやってれば
生え抜きだし
監督に1回ぐらいはなれるだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:40:12.81 ID:PNn/Z2Mo0
3年15億どうだ持ってけドロボー
ただし支払いはペソだぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:42:46.78 ID:K6OHdAtbO
今や12球団一のショートだからな
統一球で軒並み打率を下げる中、例年通り.280をキープ
守備も安定感抜群
116名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:44:51.31 ID:qZFf4Pok0
阪神は何と戦ってるのかしれんが
他球団は鳥谷なんてそんなに興味ないよ
タイトル取ったことないばかりか1回しか3割打っていな選手だぞ
117名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:45:15.50 ID:qZFf4Pok0
記事だけ読むと、すごい人格者の名選手に見えるが、
よく考えたら、スキャンダルだらけで二岡みたいなやつじゃん。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:48:26.90 ID:Kislq0Bj0
日本は打率しか注目されんが、出塁率で見たらすごいいい選手だよな
打率でも今のところセリーグ4位だし
119名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:50:19.40 ID:OMEIfryw0
そもそも鳥って総在日化してる関西人に人気あるんだろうか謎だな。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:50:42.18 ID:U/vmWTCL0
監督手形なるものは実際には存在しない
121名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:51:21.69 ID:s9xRcca9P
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 盗塁 失策 RC27
鳥谷  .288   *3   36   .381   .399  .780  10   *3  5.98
中島  .297   11   69   .355   .420  .776  13   *8  5.60
坂本  .246   11   44   .298   .383  .681  *4   14  4.14
松井  .259   *8   33   .301   .379  .680  12   *9  4.07
川崎  .273   *0   24   .317   .327  .644  23   *8  3.92
荒木  .261   *2   18   .314   .326  .640  17   12  3.67
大引  .262   *0   25   .346   .319  .665  *1   *7  3.90
石川  .267   *0   22   .314   .294  .608  12   10  3.14
川端  .271   *1   27   .343   .353  .696  *0   *3  4.45
荻野  .264   *0   10   .320   .308  .628  14   *6  4.38
木村  .271   *0   13   .310   .312  .622  *3   *5  2.73
金子  .245   *3   18   .270   .327  .597  *0   11  2.64
122名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:52:52.22 ID:L7YMbpf50
阪神で監督なんかしたいか?w
なんもしなくても億近く貰えるSDの方が魅力じゃねぇか?
123名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:53:43.88 ID:0aceRMTX0
        .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/ 鳥谷はワシが育てた
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  ワシがいる間に鷲に来るのが筋ってもんや
     \         ,/ 
       `ー-:、___,/

124名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:55:26.27 ID:hvyOlu/+0
>>119
人気ねーから移籍の噂が出てきちゃったんだろ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:56:30.05 ID:1X1HQjpz0
>>119
竹島の次は関西も韓国ってか?死ねよ糞チョン
126名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:57:02.27 ID:NHYyY26O0
鳥谷が外野守備がアレだから他のショートの何倍も貢献してるからな。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:01:12.53 ID:QltLZMztO
ロッテか西武かな
サードが固定出来ない巨人が坂本コンバートで案外かっさらいそう
128名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:02:52.44 ID:SnITrmzHO
鳥谷には監督向いてないわ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:03:31.09 ID:qJoDoQ/J0
>>93
大阪人に成りすました兵庫県民
130名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:04:34.63 ID:meMODYJjO
阪神って鳥谷と金本に異常に甘いのは何故?
131名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:04:34.93 ID:PmyvZhSw0
この球団腐ってるよパパー
132名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:05:35.14 ID:vFBE96fW0
ヤニキ手当で、年俸倍増くらいしないとダメなのでは
133名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:06:38.17 ID:KWLNPj0PO
ぶっちゃけ藤田平から鳥谷まで打てるショートいなかったからな
2000本打たせて監督にするのがベスト
134名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:08:40.74 ID:0/3g/0m/0
取るのは好きだけど取られるのは嫌なのか
135名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:11:05.94 ID:iJMfkmrD0
あんまり欠点がない良い選手なんだけど逆に良さもない
つまらない選手
136名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:11:32.51 ID:tg6j1d5S0
>>121
ホームランと打点がやけに低いが今年の鳥谷離脱してたときあった?
137名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:11:36.45 ID:7FhSQ96w0


     監   督   手   形


           発行:阪神園芸・甲子園チーム
138名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:15:15.36 ID:bkDPAVBC0
オレは鳥谷すきやから残ってほすい
139名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:15:29.88 ID:r1PxhzRfI
どんだけ金本嫌いなんだよw
140名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:17:45.60 ID:k43W9KmZO
巨人に行ってたより阪神の方が絶対良かったと思うぞ。
現役最後がロッテか阪神かじゃ商品価値も雲泥の差だぞ。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:17:47.08 ID:03sd/oBe0
たまに魔球投げやがるからなぁ〜
142名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:18:15.96 ID:M2pW3Ec00
阪神の監督なんてやったら、家族に迷惑かけることになるぞ
何万といるキチ外相手にしないといけないんだから
143名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:20:15.53 ID:2fHTKaynP
むしろ金本のおかげでファンが増えてよかったじゃないか
それでも出たいという気持ちはよくわかるが
144名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:22:12.09 ID:rOEMY+uu0
金はたくさん使うがいつも効率が悪い阪神
14549-156-198-54.ppp.bbiq.jp:2011/09/04(日) 18:22:36.61 ID:JkJBJNNK0
>>118 アホカ! 守備範囲の狭さは異常だぞ
取れる球だけとる奴がなんで日本1や
馬鹿も休み休みに言え
146名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:23:09.06 ID:Gngc39zW0
鳥谷の前が藤本で
その前は今岡か
147名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:24:55.28 ID:dDBhJgU50
>>145
我が西武に中島って言う地蔵ショートがいてな・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:26:25.30 ID:wR+pIIxm0
>28
何が凄いと言われると特には無い
じゃあ要らないかと言われるとそうではない

ま、年俸高すぎだとは思うが
149名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:26:28.63 ID:0LPxqTc40
夜の三冠王
150名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:29:37.14 ID:Y0lVKx/B0
つーか、金本や城島の処遇で胃に穴があきそうなほど苦労している
監督を間近で見てるってのに、そんな球団の監督になりたいと思う
ものだろうか・・・
どの道、指導者コース確約は、?谷の場合で有ればFAで移籍と
なれば必ず振り出される手形の様な気がする。
確かに阪神の監督と言う肩書はとてつもなく大きいだろうが、
その分、背負わされる面倒事もでか過ぎるからな・・・
それを押して尚、阪神の監督になりたいと思うものかねぇ・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:32:10.84 ID:Kislq0Bj0
>>136
5月くらいに守備で右手負傷してスタメン外れてるときがあった
代打では試合出てたけど
152名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:33:09.09 ID:4rbW41SXO
選手時代から監督手形とか出すなよ。
チームが腐るぞ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:34:12.35 ID:4DuNM8/LO
鳥谷なんかいらん
154名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:36:13.86 ID:vK4nhaBr0
わざわざ1年契約にしてるのって年俸釣り上げしかないだろ
実際こういう話になるわけだからな、落ちてる金を拾うが如し
155名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:37:21.56 ID:iCk4IcJ9O
これはすごい待遇やな
さあ、どうなるか
156名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:38:36.38 ID:t21kb5/20
金に目が眩んで生理的に受け付けない関西での生活取るのかな
157名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:39:12.03 ID:iCk4IcJ9O
>>28
実はものすごくコスパの高い選手。
間違いなく超重要プレーヤー。
158名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:39:34.95 ID:r/YBPE550
>>129
どうかんがえても関西人のふりした他地域の人間だろ。
159名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:39:58.00 ID:BFHzLUsM0
>>36
おい、一番手っ取り早い方法を思いついたぞ!
鳥谷、杉内共にFA宣言した上で杉内は阪神、鳥谷はソフトバンクへ移籍

両選手ともに行きたい球団に行けて、かつ、両球団が補強ポイントを補いあえる。

これで万事丸く収まる!
160名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:46:07.39 ID:hQqXIE2l0
非喫煙者の鳥谷に阪神は似合わない
161名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:50:27.75 ID:e5WIAMD90
野球選手に限らず関西にしがみつきたいと思う奴はいまどきおらんだろう
もっと銭出さんとあきまへんのやで
162名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:53:18.42 ID:xG8D3sFl0
大阪出身の坂本と交換でいいんじゃないかな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:55:25.65 ID:2g0rQwas0
守備は安定してるしチャンスに強いし阪神で唯一直球に強い打者やから、絶対に必要!
守備だけなら大和がいるけど打撃がな・・・
164名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:56:15.24 ID:IM7YVSFOO
>>1
なんだよその髪型。床屋に行け
165名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:56:26.10 ID:dIyuMz4q0
ショートだし欲しがる球団無いだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:56:33.30 ID:iCk4IcJ9O
>>161
なにその関西弁の不自然な使い方
167名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:57:35.80 ID:gdvNBPEDO
パ・リーグの投手はセ・リーグよりレベル高いのに
鳥谷が打てるとは思えない。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:58:14.80 ID:40FuTYAg0
野球の監督って軽いポジションなんだな。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:00:12.38 ID:vCbc+VO40
>>168
特に阪神の監督ってのはね
親会社の都合で
170名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:01:07.78 ID:FudmiMOb0
>>1
金じゃないんです・・・ 金本なんです・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:02:31.07 ID:lnHhRTAz0
正直そこまで高待遇を提示しなきゃいけないかな?
とは思うけどね。本人や家族は東京に帰りたくてしょうがないと
思うけど放射能の件もあるから本人達の意志どおりに
事が進むかは微妙だな。特に小さい子供さんがいるからなおさら。
まあ縁があるところに丸く収まるんでしょうな。
172名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:04:10.22 ID:kIhLe8a30
>>171
レギュラーの年齢的に鳥谷は絶対残さないと
二遊間両方若手だとガタガタになる
173名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:04:15.68 ID:1CakTS2z0
誰が阪神の監督なんかやりたって思うんだよ。アホか。
鳥谷が出たいって言ってんだから、いい加減 自由に出させてやれよ。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:06:45.90 ID:rQsSvhju0
>>133真弓がいたぞ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:06:46.14 ID:lnHhRTAz0
>>172
新庄が出て行ったときも井川が出て行ったときも
いつのまにか穴が埋まっていたじゃないか。
2,3年したらそれなりの形になるよ。
それよりいやいや阪神でプレーされるほうが双方にとっても
不幸だろう。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:08:52.33 ID:n2tv9uVkO
なんだ放射線の件ってW
177名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:09:30.18 ID:lBVmUu3g0
阪神電鉄の方針としてタイガースの監督は、
大卒、生え抜き、関西出身のいずれかに該当しているのが条件。
3つとも該当する村山、岡田は早くから幹部候補だった。
真弓は例外中の例外である。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:10:20.55 ID:SK+X2Sud0
高橋慶彦のほうが数段上だよ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:11:25.85 ID:lnHhRTAz0
>>176
東日本はチェルノブイリ周辺以上に放射能で汚染されてる場所が多い。
人が健康に暮らすには厳しい環境になっており今後100年以上それは続く。
と単発IDにマジレスしてみる。
180名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:17:39.94 ID:rWolzGFc0
プロのショートは30歳まで。
FAとったら放出しろよ。
早く次ぎを育てないと暗黒時代がまた来るぞ。
カープからまたとるか?
181名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:17:57.66 ID:vANYoMNGO
>>18
俺が鳥ならそれ言うわw
2ちゃんで守銭奴と叩かれても銭が欲しいんや!
182名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:19:14.43 ID:n3FXNqw40
監督手形とかマジやめてくれ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:21:11.28 ID:1vE9aOko0
> リーグ4位の打率・288

なんだこりゃ驚いた
184名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:22:19.68 ID:sSuzRGGi0
鳥谷は送球も安定してるし5年契約でいいんじゃないの。
打てなくても守備は安定してるしそのまま使える。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:23:54.63 ID:iqcgcyVP0
>>180
梵タソ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:24:30.64 ID:SbpnxmfwO
鳥谷ほど安定してる選手いないわな
、280
187名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:30:46.55 ID:HX0ZGPQX0
ショフト務められる程の広い守備範囲。中々の打撃。
欲しいチームはけっこうあるだろう。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:31:47.50 ID:Efwj7OjHO
鳥谷には残留してほしいけど、監督には向いてないと思うなぁ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:31:51.78 ID:HX0ZGPQX0
>>167
スペさんや内川みたいなのもいるからわからんよ。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:31:55.25 ID:2PwRU7LRO
監督手形とかもう持ってるやろ
でなきゃ六大学のスターが阪神なんか逆指名せんわ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:33:40.87 ID:LPfJxC7m0
+阪急・阪神HD の未公開株5%やな。
192名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:33:47.66 ID:nmWijsgNO
仮に残留を決めて感謝されるのも束の間、オープン戦で調子落とそうものなら
関西スポーツマスコミと珍ヲタがすぐに掌返しで叩くからなw
193名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:40:09.17 ID:2WoJGA7N0
過労死するぞ…
194名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:45:04.35 ID:SdxEpkdv0
鷹にいったら風物詩さんの介護が待っとるで!
195名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:48:32.99 ID:1BJd3FZO0

子供が東京の名門附属私立小に合格

基本線は在京球団への移籍

仮に残留してもシーズン中は単身赴任

結局移籍

みたいな流れかなwww
196名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:50:37.60 ID:zsk65Yp00
>阪神・鳥谷「どうしても大阪の水が合わない」

なんで阪神入りしたんだろ。早稲田→ヤクルトは鉄板だと思うんだけど
197名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:52:21.67 ID:PaIDhR5e0
入団時点で阪神が提示可能な切り札は全て出してそうだけどなw
198名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:54:03.85 ID:bhbnRF990
昔、女ハシゴしたの撮られたのって鳥谷?矢野?
199名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:54:23.82 ID:cM2EFhaa0
>>196
岡田は?

そういえば、木佐貫(オリックス)は高校からプロ入りを考えてたが、
パンチ佐藤が口説いて亜大に入ったそうだ。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:05:59.57 ID:fZL0YVX00
メジャーいけよ 西岡より期待できそう
201名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:08:57.93 ID:K13azdvX0
>>200
無理だろ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:09:31.68 ID:FFr/S1CU0
一からショフト育てるのも大変だしね。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:15:03.69 ID:E6yMmeTo0
・複数年契約
・監督手形

これだけで十分流出フラグだな。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:17:56.11 ID:5x2N464G0
産経お得意の飛ばしとしか思えない
205名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:21:33.25 ID:CgaIQfiO0
3割1回wwwwwwwwwwwwそれも.301wwwwwwwwwwwwwwww
タイトルなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
足遅いwwwwwwwwwwwwwwwww本塁打20が最高wwwwwwwww
これで監督手形とかマジ受けるwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:26:07.87 ID:D/PHEq6nO
ショートコンバートが一番魅力的だろう
207名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:28:28.11 ID:b7+wyX600
こんなチームの監督になっても
キチガイヲタに集団で酷い野次を飛ばされるだけなのを
これまでの監督達をまざまざと見て、思い知らされてるだろw
208名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:29:10.95 ID:+XGqIii60
>>2
掛布って33で引退したのか
トラブルって借金か?
209名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:31:55.94 ID:sUQWdyzs0
ショフト手当つけてやれよ馬鹿
金本退団させるとでも言えば、速攻サインしてくれるわ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:34:12.51 ID:eM0ysWwI0
ごめん監督手形ってなに?
211名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:35:56.79 ID:vvs8uqsq0
赤星引退したからもう生え抜きの野手おらん(´・ω・`)

誰応援したらええねん(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:36:46.67 ID:+XGqIii60
>>135
欠点は顔と下半身
213名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:37:05.58 ID:doR8tu060
選手でも合わないのに監督なんてやらされたら大変だぞw
214名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:37:32.94 ID:ggNQmQZT0
巨人でどっちがセカンドに回ってもいいから
坂本と黄金の二遊間組んだらええやん
215名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:38:11.03 ID:tO3j6xqF0
即日性交渉
216名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:39:24.21 ID:ARRKEVmEO
海老蔵ヘッド誕生か、胸熱
217名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:39:47.39 ID:D6AF5AEe0
監督手形って鳥谷が監督になるのって10年、15年後だろ。

そん時、NPBって機能してんのか?
218名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:40:02.23 ID:o7tmg1eO0
ワシがアップを始めたようです
219名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:42:15.01 ID:Yd8wjATQ0
鳥谷監督なんて真弓以上に辛気臭そうだわ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:43:48.09 ID:+XGqIii60
>>198
夜の三冠王鳥谷
221名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:44:58.97 ID:quo3GIv4O
>>135
ショートで初の100打点、天然芝で最高の守備率。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:51:39.49 ID:LNcmiRV70
他球団で鳥谷欲しいとこなんかないだろコストパフォーマンス悪すぎ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:52:27.50 ID:vZXqe/z90
>>18
えー じゃあもう一声頑張って10億でいいじゃん
キリがいいしさ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:55:21.25 ID:LPPrdgGR0
>>196
当時は関東のチームのショートが固定化されてたのもあるかも
ヤクルト:宮本
読売:二岡
ロッテ:小坂
西武:松井
横浜:石井
225名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:54.79 ID:vZXqe/z90
>>73
他ファンだがなんかものすごい嫌われてたって印象がある
だが怖さ+重要さで言えば辛いさんよりも告訴ニキよりも上
226名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:02:27.63 ID:vvs8uqsq0
前はそんなに打撃成績良くなかったけど、どんでんに可愛がられてレギュラー確約だったからな
最近は全体的に成績上がってるし、守備の安定感も増した
227名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:03.97 ID:NTG52/Fl0
>>225
ショフト労働+海老蔵瞬殺で一気に好感度上がったよな。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:13:14.48 ID:oXO/umKE0
「アレの介護はもう嫌だ」
229名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:41.61 ID:5685pv5j0
出て行った方が良いよ。
選手生命縮めるようなあり得ないショフト労働を容認しているフロントとファンに期待するだけ無駄。
阪神球団とファンはせいぜい老害を御神体よろしく崇拝してれば良いさ。
230名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:25.84 ID:GtnlYCJe0
ハマスタにて。
ギャルの黄色い声援にはニコニコ笑顔
ちびっこの声援にはガン無視の鳥谷はん。
231名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:21:46.57 ID:yjsUqzag0
引退後も含めた人生考えるなら阪神残留がベストだろけどなあ。
現役時代の年俸でも、引退後の就職でも阪神を上回るところはたぶんない。
まあそれを秤にかけてもどうしても阪神を出たいと考えるなら仕方ないけど。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:24:39.32 ID:4wujjHPj0
しかし、タイトルとかとったことないのに年俸は上がりまくる選手だなあ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:02.10 ID:9ULam1KW0
金本強制引退が残留の条件だな
234名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:32:24.50 ID:gHC87E430
阪神の監督手形とか罰ゲームだろ
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:33:55.36 ID:fEJh82CZ0
監督手形で契約延長、
引退→監督要請永久拒否、他球団の監督とかできないの?
236名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:33:56.21 ID:VLchYTzN0
>>227
ふたばの野球板とかじゃ、アレが怪我する前から
三塁側で応援してる他球団ファンからも鳥谷の献身は評価されてたんだよ
アレはアレだったし、赤星は守備範囲広いとはいえ肩は弱かったからね

ベーランより速い猛ダッシュで中継に走る姿は有名だった
237名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:38:47.97 ID:wyAP5qZR0
今日は金本いないなと思ったら久保先発だったのか……ベンチ入りすらしてないけどなんかあったん?
238名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:44:14.87 ID:xLifVfr00
>>237
その久保Gって書いた帽子被ってないか?
239名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:46:56.93 ID:F76Zfpv60
ダル資金でハムじゃねーのか?
ショート欲しいでしょ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:07:10.97 ID:R6PEM5Oh0
巨根と3Pなイメージ
241 【関電 84.3 %】 :2011/09/04(日) 22:13:01.19 ID:FOAwlXcl0
>>27

グリーンウェル
242名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:41:21.17 ID:2JWAl0b00
今季年俸からするとFA宣言しても簡単には移籍はできんだろう。
243名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:17:14.10 ID:lmmqwfMEP
いやいや鳥谷がでたいっていってるのに妥協するわけないじゃないかと
244名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:12:31.28 ID:M7sWopCr0
>>211
阪神の象徴金本でええやん。
穴…じゃなかった、偉大な選手だったやん。

巨人ファンの意見
245名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:35:33.69 ID:N10m+rkJO
また見当外れな
濱中ぐらいどうでもいいだろコイツ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:42:23.85 ID:UOspift4O
トリ「アレがライトにいくなら契約する」
247名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:26:47.74 ID:zeEI5hbLi
打率の2、3、4位全部阪神なのか
248名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:35:35.64 ID:IdWebHXr0
横浜行ったら新潟移転しましたの巻
249名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:37:22.50 ID:W1LNHXUtO
連続試合出場かぁ…
どっかのだれかさんのせいで不名誉な記録にしか思えなくなったなぁ
250名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:43:11.16 ID:Qdnl3dfW0
案外評価低いね。すごくいい選手だと思うんだけどなあ。
251名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:46:11.19 ID:0amPWQfGO
ヤクルトにおいでよ

毎日タフマンあげるから
252名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:51:52.08 ID:G/qbAww70
ヤニキの後の監督手形ですね分かります
253名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:52:10.77 ID:eUKvL53DO
監督になっても淡々と指揮して
CS補正的に毎年Aクラスに間に合わせそう
254名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:53:40.97 ID:VYsPTcqU0
その前に金本切ってやれよ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:56:27.72 ID:jCeRg8QuO
>>199
どんでん岡田なら大阪出身で東京に行ったのは大学だけ
岡田自身も阪神ファンでドラフトの抽選で相思相愛だった阪神が引き当てた
256名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:57:01.85 ID:dNI0sibyO
正直、鳥谷は金本と新井が嫌い
257名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:57:03.98 ID:TyMf2atU0
俺は秋山のファンだったから年俸が1億越えた時すごく嬉しかったです
258名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:00:52.94 ID:OWqpR7Gl0
>>217
俺も思った。こんな世の中で監督手形なんて口約束の意味があるんだろうか
259名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:03:32.00 ID:EWJSwORGO
>>256
まともな阪神ファンと鳥谷ファンも金本嫌いだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:04:48.46 ID:DoBDCs8jO
巨人に行きたかったけどちょうど二岡の全盛期だったんだよな。
今は坂本がいるから結局無理だな。
261名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:11:30.75 ID:qA10gzzYO
鳥谷をよく見る機会のある、阪神ファンや、セ・リーグファンは分からんだろうけど
久しぶりに鳥谷を見たら、後ろ髪長くて、とにかく痩せてたな

窶れてるという感じだった。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:31:34.10 ID:wtRGzVJR0
金本は例外として、結果出せなかった時のヤジがキツイからな。
年俸下がってでも移籍したいだろ。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:59:26.33 ID:v4L8LEP10
レフトをやめさせるのが一番だよ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:26:08.43 ID:zNjt3X020
阪神の監督はまさに生け贄そのもの。
安藤が監督だった頃、安藤の家に生きたゴキブリ入りの封筒を
送り付けられてたとか。
265名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:51:35.55 ID:pGYAH1wu0
坂本サードで巨人入りか、胸熱
266名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:00:03.43 ID:wQZCEDaS0
草食系選手ばかりの阪神には珍しい肉食系選手
草食・・金本、新井、関本、能見など大多数 肉食・・鳥谷
267名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:06:20.47 ID:NKi0Ad5pO
>>135 的確過ぎる。
全て並み。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:14:14.03 ID:n6kHbhjTO
レフトにまともな野手を守らせるので中日にきてください
269名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:22:56.77 ID:A7hnYAkxO
残ってやるから監督代えろ言われたらどうすんねん
270名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:24:27.92 ID:t+qAH+fN0
こいつ、子供の頃は地元西武のファンじゃないの?

中島FA、鳥谷INだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:25:59.56 ID:q+GsFoFB0
ショフタードが出来るのは鳥谷敬のみ。
272名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:26:39.60 ID:TlMr406CO
>267
全て並って言うけど、鳥谷以上の水準の選手が阪神に居るか?
こういう選手は居なくなった時に有難みがよくわかる。
273名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:48:34.46 ID:M7sWopCr0
ショフト手当を1億か2億積めば残留してくれると思う。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:09:47.35 ID:Pe8YRBRY0
阪神ファンが思うほどに他球団の鳥谷への評価は高くない。
阪神ファンはいつも何故か阪神の選手を過剰に評価するが。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:18:02.99 ID:a/LXUJ/B0
>>274
まぁそこそこ良い選手だとは思うが2,3年くらい前だとパリーグとかは
どのチームもそれなりの選手がショートにはいたから敢えてってのはあったな。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:53:57.73 ID:uHyrqE+T0
>>38
そりゃ高卒でしかもテストで合格したからドラフト6位。最初から幹部候補ではないわな。
でも、現状を生んだ原因はそこにはない。
酒とクルマが大好きな掛布は飲酒運転をした。
電鉄からすれば、安全運転が使命のはずの電鉄の看板を背負う、しかも花形のスター選手が飲酒運転をした、となれば球団以前に電鉄のイメージ低下は避けられない。
そうなれば球団経営にも影響しかねない。だから球団は掛布を「掛布が自らつかみかけた」幹部レースから外した。
掛布は惜しかった。練習の虫なだけに自らの体験をチームに浸透させ、落合同様に猛特訓でビシバシチームを鍛えたかもしれない。
しかし、掛布はやってはいけないことをした。
だからと言って球団のやり方を支持するつもりはないけどね。
再生のチャンスぐらいはあたえてやれよ、と。
277金朴黄関安:2011/09/05(月) 10:52:22.44 ID:/bBs6BHp0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|    おまえ最近守備たるんどるぞ
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ     
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
278名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:57:13.64 ID:TSxeyOXf0
>>274

AHO松のことか?

ありゃあ、赤松さま様だよ。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:03:54.98 ID:Bp3Y/eCSO
監督手形とかいかにも古臭い。選手にポジションの適性があるように指導者にだって向き不向きがあるだろ、ただでさえ監督になるのに試験も免許もいらないのにこんな決め方してチームのレベルアップに繋がるのか?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:07:07.79 ID:owvaL+bg0
むしろ過小評価されてる気がするんだが
281名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:14:36.72 ID:V7HTIeuRO
移籍したら成績が上がりそうな気がするのが、阪神ファンとして悲しい。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:20:05.38 ID:USXS+iyA0
何年か前の下柳が最多勝とったときのサヨナラHRはしびれた
283名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:21:02.02 ID:zRGzfDrmO
鳥谷の不満はレフト金本
284名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:22:12.22 ID:ZQBqyErPO
鳥谷に三億出す球団は阪神以外何処にもない。
よって残留決定。
285名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:24:03.27 ID:moURN15Z0
鳥ももう老害のお守りしたくないだろ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:25:44.09 ID:Zq0t9TRB0
変なオタがスターだのミスタータイガースだの言うからガッカリ感が強くなるんだろ
287名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:29:22.99 ID:IaUnt5rIO
>>279
やきうはベースボールじゃないから
指導レベルなんて気にしなくていいだろ
広島なんてありゃ監督の椅子は論功行賞の一つくらいにしか考えてないぜ

そんなスポーツが世界にあるかよ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:36:43.77 ID:xyXVj4gT0
守備は痛いが打撃の柱ではないしないなくなっても構わん
289名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:47:35.46 ID:E/K4Ozeu0
そこまでして引き留めるほどの選手じゃないだろ。
まあ、生え抜きレギュラーなんて珍重されるのはわかるけどさ。
二流の選手だぜ。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:06:07.28 ID:Zq0t9TRB0
鳥谷に4億とか
元木の1億が安く思える
291名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:13:49.02 ID:UdcO5vnq0
ショートで3割近く打って怪我しないってのはなかなかいないからな
292名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:13:56.71 ID:RFIG4xeX0
金本をレフトに置かない確約したら残るんじゃね?
293名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:15:58.30 ID:zRGzfDrmO
・借金返済のために出続ける身勝手な老人の介護を押し付けられ
・スタンドからは汚いヤジがとんでくる

鳥谷が「野球に集中したい」って言ったら、移籍されても文句言えん
294名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:16:46.64 ID:5ZKTfdIfO
大和がもう少ししっかりしてくれたら鳥谷が居なくなってまぁいいかで済むレベルなのに
295名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:19:49.08 ID:x+PGjmK+0
>>241
wwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:22:10.20 ID:pvPf47te0
>>258
だよね。
鳥谷は今回の金本の騒動の真相も知ってるかもしれないし、もし記事が真実なら阪神球団は泥船。

それ以前に、10メートルも投げられないレフトがフルイニングと云う敗退行為に
付き合わされてチームの体質に嫌気がさしてると思うし。

オレは広島市民だけど、クールな関東人の鳥谷と広島兄弟と水が合う訳がない。
清原がデカイ顔してた時の松井みたいな感じ。

297名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:23:40.69 ID:zRGzfDrmO
事例1
介護士さんからの転職相談です。

・世話をしている老人は無理な命令をしたり、恫喝したりします。
・にもかかわらず、老人の家族は、
お前の世話が足りないのだと
私に心無い罵声を浴びせます。
・私は関東の出身で、古里に戻って仕事をしたいとかんがえています。
・古里では、私を受け入れてくれる同業社があります。

あなたなら転社を薦めますか?
それとも今の老人介護を続けることを薦めますか?
298名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:24:04.65 ID:UbZYKtEtO
ショートの代わりがいないからなぁ必死になるわな
299名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:25:02.64 ID:vF3w7EzV0
最も年俸と実力の見合わない選手w5年目ぐらいまでの不自然極まりない年俸の
右肩上がりwww
300名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:26:06.49 ID:sYYgxMCt0
ショフトな時点で阪神に誠意なんて無いだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:27:27.44 ID:Py15xtlHO
他球団はマネーゲームできるのかね?
ロッテとか楽天とか金ないだろうに
302名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:30:10.05 ID:TWvVftqY0
正直、プロ意識が高い人の方が、金本
は許せないと思んだよね。
アレが出ているだけで、プロ野球選手
を馬鹿にしてんのに、アレの面倒みさ
せられるとか、、、
実際たまんないだろ。

そんなのを仕事だからと強要するのが
糞日本社会
303名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:30:22.68 ID:NEFBgHZkO
正直レフトがあれでなければ、もっと成績がよくなったと思う
304名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:31:18.97 ID:zRGzfDrmO
>>301
阪神には金銭に代え難いマイナス要因があるけどな
それに金本はヤクザへの借金返済のために、
鳥谷や新井、矢野らから金借りてるって噂だし。
金本が稼げなくなると困る奴らは、金本のスタメンに文句言わないんだよ
305名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:31:19.96 ID:nru0/a34O
自分が守備につくときはあの人をレフトに守らせるなという条件を折り込むんですね
306名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:32:13.66 ID:7s2uddTU0
鳥谷残留で逆転Vやねん〜
307名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:33:37.77 ID:zkdbXhWKO
犯珍 ロッチョン 性豚

鳥谷からしたら巨人がいいだろ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:34:02.91 ID:9p44cYLGO
鳥谷は「僕が出るときは金本さんは出さない」契約結んで貰えばいいよ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:38:46.01 ID:3IfqdIszO
巨人あたりが値段を吊り上げて上で手を引いてほしい
310名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:50:32.08 ID:Pf/LbMPP0
まあ 2軍に梵や木村が居るからなんとかなるだろ
311名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:56:52.24 ID:OjWXyik80
鳥谷は絶対必要だからフロントの対応は分かる

新井は要らね
312名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:57:26.77 ID:BAe1+HkDO
監督手形って江夏田淵掛布小林と何枚破ってきたんだ?
313名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:09:32.11 ID:oSTOFPv20
>>307
巨人もある意味ショフトに…
314名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:31:44.05 ID:YZSUnsmlO
あれがでる意味がわからん!
小笠原は抹消した巨人に勝つわけないや
315名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:48:34.58 ID:zRGzfDrmO
金本を守らせてる時点で阪珍には勝ち負けを語る資格すらない
316名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:51:26.76 ID:6Gc/++A1O
金銭だけで査定すると3年9億は厳しい。
3年12億前後だ。
317名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:57:48.09 ID:5tY4eyoF0
アホな阪神ファンはいなくなって初めて気付くと思うよ、鳥谷の存在の大きさに。
突出した面はないかもしれないが、その代わりに安定感がある。
ああいうタイプはほんとに代えが効かないよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:01:47.64 ID:OloRUQ4a0
じゃあ単年5億でも10憶でもだして取ればいいんじゃね(笑
319名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:08:19.81 ID:Rn7wk+gI0
>>289に同意。
良い選手ではあるんだが、若手の芽を摘むのは将来の阪神にとって良くない。
あと、やっぱ鳥谷は関西向きの選手じゃないわ。
あのポーカーフェイスや個性などを鑑みると、関東の球団向き。
阪神は、次代のスターを育てないといかん。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:10:09.10 ID:dFf2bT4X0
鳥谷はすごくいい選手だがさすがに3億の価値はねーよ
もっとも年俸が無駄に高いのは今更だけどね
321名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:14:42.05 ID:r5oios1dO
まぁ、だいたい鳥谷なんて最初のたいして結果出してない時に上げすぎた阪神が悪い
322名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:14:46.70 ID:Jab7XZzE0
引き留めに一番効果があるのって、鉢の扱いをどうするかを明確にする事じゃないか?
323名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:17:59.90 ID:mFpAMDpfO
化けると期待されてとうとう確変来なかった選手だろ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:19:52.97 ID:HfUMAd3V0
>>28
対巨人戦になるとやたらと打つ印象があるのも評価されてるのかも
325名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:24:46.68 ID:mgBR+GEWO
鳥谷敬監督
岡田彰布ヘッドコーチ
あるで
326名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:02:17.47 ID:YdTLWbpJ0
>>270
西武ファンだよ
地元だし
327名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:23:05.37 ID:5TnDJhHL0
今年の成績だけ見たらもういらん出て行けよ
ホームラン3本て
328名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:40:51.19 ID:OjWXyik80
鳥谷はその分3塁打+2塁打がリーグ1位だから、長打率はマートンよりも上
329名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:53:06.68 ID:QeVRN7Ci0
マートンの二塁打=鳥谷の1.5塁打+走力
330名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:02:34.31 ID:tpmwiXey0
鳥もマートンもいなくなりそうだし
来期は戦力ダウンは避けられないね。
アレをどうにかしないと泥沼確定。
ところでアレってそんなに金に困ってるの?
あんだけ稼いでたのにねえ。
331名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:32:10.16 ID:rj6blIfI0
介護疲れかもしれん・・・
332名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:45:42.27 ID:nH2cAPlD0
>>45
球界No.1は中島だろjk
333名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:21:27.87 ID:PjnYJZ1uO
>>332
守備範囲皆無の地蔵だぞ
普通のショートなら取れる打球全部抜かれてる
たしか守備得点-25点ぐらい
俺達の原因のひとつはこいつ
334名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:35:45.11 ID:u2l/V1p8O
仲介料の件から見ても金に汚いのは間違いないよな
ムッツリで密かにお調子者タイプ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:21:36.01 ID:B55CsUe+0
所属球団だからタンパリングには当たらない
336名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:41:59.98 ID:xLW7IZwp0
阪神は早稲田閥が強いな。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:44.99 ID:/bBs6BHp0
埼玉に帰るよな
338名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:48.20 ID:u55WdQkS0
ロッテだな
339名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:10.79 ID:OdpH4uWhO
武内も復活したし
青木
田中
鳥谷
(畠山)
武内
で早稲田打線を作ろう
340名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:01.72 ID:Cdi4472z0
実際問題鳥谷パリーグいってくれると助かる
左中間、右中間への2塁打がなくなるとうれしいぜ
341名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:49:14.47 ID:Al5rJQKhO
アレが潰れればアレ以外みんなうまく行くじゃないか。
アレは本当に居るだけ害しかもたらさない。
342名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:10:10.48 ID:wQZCEDaS0
去年2010の二三塁打本数 梵37鳥谷37荒木34石川29 みんな大体いっしょ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:22:01.50 ID:H+RhwkYXO
要するに珍カスが嫌で嫌でしょうがないんだろ

でも下手に国内移籍したらストーキングされたり、嫌がらせされるから

国外FA権手に入れてからにしろ
344和田5 ◆WX8yesU9eY :2011/09/06(火) 07:32:52.40 ID:jSeiyDMi0
>>309
坂本は念願の阪神ですかねww
鳥谷はそんなに第2の江川になりたいのかねえw
345名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:13.77 ID:CBDAjUlY0
掛布はスピード違反
岡田はオカマ騒動と、DQN女の裁判騒動
田淵は球団って言うか監督の吉田義男が見切りつけたからトレード放出
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 09:41:28.06 ID:rWG8TEyZ0
最近はサードまで監視しないといかんからな
サーショフト鳥谷
347名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:16:09.45 ID:0fy0h4MV0
>>343
黒田実家のシャッター破壊とかしたよな
おぉ怖っ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:23:00.54 ID:AxMp9H/CO
当たり前のように介護させて、スタメン外れたら
ベンチでふて腐れて怖い顔してるロートルがいたら出ていきたくなるだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:39:16.55 ID:09FrUEtsQ
阪神の監督手形とか逆効果になるんじゃないのか
大丈夫なのか
350名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:05:33.24 ID:kTp2vCo60
アニキ撤廃条件出せるんは鳥谷だけや
がんばってくれ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:07:22.20 ID:3k/NzZRN0
鳥谷は野球マニアになるほど評価が高くなる地味な選手
352名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:56:29.68 ID:GbYIFolW0
>>339
細山田と相川交換しようぜ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:04:59.75 ID:FaZ7qSAo0
もっと若いと思ってた30かよ。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:30:59.65 ID:fAjIb0p/0
ロッテ、西武、楽天、ソフトバンクで取り合いか?
355名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 14:08:10.50 ID:PDO27vD20
毎年、他球団に行った時に評価されるために
2割8分で止めといたのが遂に解禁される時が来るか。
356名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:06:46.05 ID:EEK8+HlT0
関西が嫌いなんだもん。出て行くよ。
357名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:47:36.19 ID:iuPzFmT80
守備範囲に関してはいまいち納得しない。
カープ野村の全盛時・半分強ぐらいだ。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:49:33.11 ID:u4pzRdO80
金本をアニキって呼ぶ人ってアッチだよね
359名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 20:58:23.50 ID:F22dDBja0
鳥谷入団の時には
「必ずや巨人の高橋由伸クラスの選手になる!」

そう思っていた時期が僕にもありました…
360名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:02:28.44 ID:ZSAeIijdO
由伸じたいが成長過程で墜落したしな
今少し確変してるが
361名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:06:29.74 ID:adTC/Jh+O
地元のロッテに行かせてやれや
ショートががら空きじゃねーかよ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:17:44.54 ID:L33Kc2hS0
ヤニキをやめさせてやれよ
363名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 02:39:06.03 ID:fGgQJ8CZ0
>>361
高濱使えよ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:02:49.57 ID:EZy0LsqqO
私生活が乱れてる奴を監督に?
365名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:08:27.20 ID:14j+aPMqO
>>361
高濱返せよ
366名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:10:24.35 ID:FzQrJcQs0
ロッテにFAでとられたらこばロリでとられたショートとり返せるんじゃないの?
367名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:17:16.98 ID:eTCjoOsD0
ジャルジャルの福徳じゃないほうに似てる
368名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 00:25:59.71 ID:mN9ZHlw8O
>>367
やすだだいさーかすだんちょう
おおさわたかお
369名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 00:38:36.42 ID:whUfiD5O0
阪神の黒歴史を振り返れば結果はわかるやろ

田淵はトレードで球団を去り、虎一筋を熱望した岡田も戦力外通告をうけてオリックスへ。
掛布は数々のトラブルで33歳の若さで引退…。バース・・・。


>>359
すでにこえてますが?
370名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 00:47:02.64 ID:CsTrsSJA0
リーダーシップを発揮しているようには見えないが
371名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 00:53:59.52 ID:sXFx2zRF0
FA勧誘の時、石嶺に振り出された監督手形はまだ有効なのか?
372名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:32:46.33 ID:UA/fVFunO
鳥谷はヤクルト顔だな
373名無しさん@恐縮です
親方手形とくらべてどれだけ有効なのかと