【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、韓国に2-1で勝利!前半終了間際に大野が決勝弾!後半は韓国の猛攻凌ぐ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
ロンドン五輪 アジア最終予選 第2戦 9月3日(土) / 済南(中国)

 韓国女子 1−2 日本女子

・得点
韓国:チ・ソヨン(前半30分)
日本:阪口夢穂(前半10分)、大野忍(前半46分)

警告
韓国:チョン・ガウル(後半18分)

・日本代表
GK:1 海堀あゆみ
DF:2 近賀ゆかり
   3 岩清水梓
   4 熊谷紗希
   15 鮫島彩
MF:6 阪口夢穂
   8 宮間あや
   9 川澄奈穂美
   10 澤穂希(cap)
FW:7 安藤梢 → 17 永里優季(後半25分)
   11 大野忍 → 14 上尾野辺めぐみ(後半46分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110903_01.htm

対戦表・日程(スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html

前スレ(★1が立った日時:09/03(土) 21:51:18.69)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315086393/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:25:27.94 ID:rrVNTcz40
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
3名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:27:38.94 ID:lTQv2js50
このシリーズ、タイ戦が遅いほうが有利なんだな
4名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:29:44.72 ID:1QyGmO+70
泣いた国ってどこだっけ?
5名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:29:53.92 ID:JWp3Dvlp0
しかし、韓国人は足の速いのがいるね
朝鮮なんぞは昔からきらいだけに、ほう と思ったよ 勝ってよかった
6名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:30:17.09 ID:Fu8DFarW0
韓国代表で性別検査するしないで揉めてた選手いなかったっけ
日本戦でてたの?
7名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:31:59.08 ID:WOA+jkg+O
日本はやる気なさそうだったな
頂点を極めてお腹いっぱいなんだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:32:14.65 ID:lHNah45G0
韓国って最近日本に勝ったスポーツなんかあるの?
ミンジョクの埃www
9名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:32:18.03 ID:LEJE1rpY0
チョンコは勝ったら一人1000マソペリカ貰えたんだろなwww
10名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:32:40.14 ID:9sI2Kgnn0
熊のコケ方かわいかったな
失点は愛嬌

勝ったんだから結果オーライ
修正はいくらでもきく
11名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:33:56.61 ID:KtzCY6Ta0
9月1日(木)15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター

9月3日(土)19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター

9月8日(木)15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター
12名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:34:35.28 ID:PunmQ7Fz0
しかし、ある意味運がいいのか佐々木監督の采配がすごいのか。
初戦で主力温存し、韓国戦では2−1から後半守りに徹する指示とは。。。
サッカーは確率のゲームだから攻められたらいつかは得点される。
それでも後半守りに入れとの指示は、監督は天才だ!
13名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:35:17.33 ID:qwnhTOQv0
明日の豪戦は大事だなまじで
14名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:36:04.72 ID:KtzCY6Ta0
>>12
帝京サッカーだわなw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:36:10.38 ID:GwI9DhSiO
鼻っ柱を折られた南朝鮮
ざまぁww
16名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:19.17 ID:7JnUEWeU0
川澄ちゃん1人で頑張ってたな
2試合フルで使ったって事はオージー戦は使わないのかな?
川澄ちゃんいないと攻撃厳しいだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:32.85 ID:lBwh+y650
明日は負けそうな気がするなぁ
まぁ負けた方がもっと盛り上がりそうだが
18名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:40.45 ID:QJJDZqZrO
キムチコリアの面白い言い訳が聞きたい。
できれば「やっぱりナデシコジャパンは世界最強ニダ!」みたいなのは聞きたくない。
嫉妬にとちくるったいつもの言い訳を頼む!
19名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:51.08 ID:UrP9X1/P0
ザッパ民族涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:53.44 ID:a3Jg0AJw0
>>5
そうだね。
あの俊足ディフェンダーは強力なカウンターアタック潰し。
だからあれだけ安心してラインを押し上げられたんだろうね。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:39:12.63 ID:qwnhTOQv0
なんで最終戦だけ地上波でやらないのか
22名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:39:47.09 ID:uan9r4Mn0
韓国がアメリカやドイツより強いとは思えないから、苦戦の原因はコンディションとか戦術選択の問題なんだろうね
まあ、ひとつ間違えばやられかねない程度に強いのは事実だが
23名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:40:22.60 ID:Px4eiQiA0
>>18
しかし韓国は初戦が中国戦
主力温存できずにベストメンバーで連戦だから上出来だろ
初戦のタイ戦で主力温存した世界王者のなでしこに対し試合内容は圧倒したんだぜ
これが逆だったら間違いなく勝者は韓国だった

http://file.chosunonline.com//article/2011/08/31/764501312755901884.jpg
これを見ても分かる通りもともと朝鮮民族のほうがフィジカルは優れてるのだから
世界王者になったなでしこのサルマネをすればスグに世界王者になれるよ韓国は
24名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:40:29.32 ID:9sI2Kgnn0
>>12
カウンターのオプションを残した守りならそうそう得点されない
んだからこそ世界中で守備中心のカウンターサッカーが行われているわけで
一時のイタリアはそれを極めていたわけで

んだからマラドーナ的な大野がピッチ上にいたため韓国も全くのパワープレーができなかったといえる
大野がいるいないでこれだけ戦術のバラエティーがちがってくる
25名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:41:28.39 ID:asXQR4RD0
大野と川澄の2トップでいんじゃないの
安藤上野がターゲット役やってるけど、そこまで相手の脅威になってるとは思えない
26名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:41:58.38 ID:b2Uktw+A0
>>11
中1日で3試合とか鬼すぎるだろ、誰だよスケジュール組んだ奴。
27名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:42:07.30 ID:h6MUnhIU0
韓国に攻め込まれて「このままじゃヤバい」って意識付けできただけでもいいんでね?
オージーにボコられてから気づくよりも。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:42:39.20 ID:9sI2Kgnn0
>>16
次のオージー戦も出るとおもう
たぶん先に川澄出して思いっきり攻撃させて、どこかでマルカリ投入で守備&カウンター体制をとる
そして大野もいるだろうから、カウンターで澤基点にマルカリと大野で得点も狙う
29名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:42:44.82 ID:lHNah45G0
熊は韓国とかかわるとロクなことがないな
頭は割られるし、合コンで金メダルを汚染されるし、コケて相手ゴールを献上するし
30名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:42:47.53 ID:v47Cw21m0

なでしこは休む暇がないんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:43:27.17 ID:nX064P8Y0
>>23
韓国は、ハンドの見逃しで1点得して、中国の劣悪なグラウンドからの1点得しただろ。

実質的には、なぜしこ3−0韓国で、なでしこの圧勝。

32名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:43:55.78 ID:VtIsfz/X0
メディア出演であきらかにスタミナ不足

その前に女子サッカーの何がおもしろいん?
33名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:44:01.24 ID:uan9r4Mn0
>>26
もちろん中国だ
整形で、ちょっと目には見分けが付かないチームが3セット用意されている
34名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:44:36.52 ID:nX064P8Y0
>>32
国際試合の真剣さが面白い。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:45:12.25 ID:22S0tZNU0
>>26
この間のワールドカップのアジア予選(アジアカップ)も同じ日程だったんだけどなw
36名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:45:57.37 ID:NZp/R79c0
>>32
韓国のスタミナが異常なだけ。
日の丸ドーピングとはよく言ったもんだ。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:46:54.89 ID:HatFSJFF0
やきうwwww
38名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:47:03.95 ID:sO5QjWN2P
>>23
色んなことを置いておくとして結果2試合で勝ち点1だから上出来なんて思ってる奴はいないんじゃないか
39名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:47:28.43 ID:WX1w6gPM0
>>23
韓国は明日北朝鮮に負けたら終了なんですけどw
40名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:47:44.47 ID:PunmQ7Fz0
っていうか、あのヘディングシュートは吉田なみのすごさだったな。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:48:11.95 ID:9sI2Kgnn0
>>32
なでしこがおもしろいのは、小技がやたらうまいところ
おおっと思う足さばきするから
そういう部分は男子よりはるかにうまい

チンコが邪魔しないとあんなに脚って自由になれるんだ。。。って
42名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:49:43.90 ID:PunmQ7Fz0
いや、まだこれから混沌とするだろう。
キムチコリアにも可能性は十分ある。
平米タイランドは無理だけどな。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:50:11.07 ID:b2Uktw+A0
>>33 >>35
中国は女子だから体力使わないとでも思ってるのか?
これはFIFAやらオリンピック委員会が介入して改善しないとダメだろ。
44名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:50:32.29 ID:5E58g4Mx0
なでしこのスレ大人気だね、多くの人が観たんだね視聴率楽しみ、だけど昨日みたいな試合ばかりしてたら
人気落ちるよ。

45名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:50:54.05 ID:VtIsfz/X0
後半の運動量の無さは酷かったけど
そこを攻めきれない韓国も酷い

はっきり言って女子レベルのサッカーは
サッカーとしてみるにはレベルが低過ぎて
見ててイライラする

と言ってるオイラは女だから
余計な突っ込みいらんよ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:51:35.38 ID:sbdqyvKf0
>>23
勝ってから言いなよwww
47名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:51:44.65 ID:UuM8BqLn0
誰の鼻っ柱をへし折るんだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:52:02.40 ID:Px4eiQiA0
2敗して予選敗退が決定したタイは残り3試合が消化試合
勝敗よりも控えメンバーを起用するなどして経験積ませる方向になるよ
だからどうやっても北朝鮮韓国中国の草刈場
そうなると勝ち点計算でタイを抜かないとダメだ
なので、タイ絡みを除外して現在の順位はこうなる

北4
日3
中2
南1
豪0

これが隠れた今の順位
49名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:52:11.08 ID:PunmQ7Fz0
高校野球と比べたら楽だろ。
甲子園は、準々決勝・準決勝・決勝って3日連続だぞ。
しかも真夏の炎天下で。
さらに、高校生なら、毎日オナニーもするから、
体力消耗激しいし。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:52:35.88 ID:nj+ALOR9O
もともとフィジカルの弱い日本の女子にあの芝はやりにくいわ
ボール転がりにくいし、立ち足の踏ん張りも効きにくく
長いボールが蹴りにくい
ボールの空気圧も低いって言ってたな
W杯で戦った相手と、こんなコンディションで
やってたらフルボッコにされてるわ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:53:10.51 ID:nX064P8Y0
中国の嫌がらせが酷すぎて、なぜしこはまともな練習できないからな。
http://www.j-cast.com/tv/2011/08/30105662.html

>29日から練習を始めた場所が、サッカー場ではなくゴルフ練習場だったのだ。

今回の試合にクオリティーを期待するのは間違っているんだわ。

民度の低い中国や韓国がスポーツを主導すると、
つまらなくなるというのはいつものこと。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:54:23.55 ID:9sI2Kgnn0
>>50
明日はそういう相手だろ
ロングボール対応には最終ラインを上げないことが大事だから、明日は守備中心でカウンター狙いのフォーメーションしかないな
53名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:54:48.94 ID:Px4eiQiA0
>>39
それが・・・北と南は引き分けることになってる
「統一国家を目指す友好のドロー」という信念(暗黙の了解)がある
どちらかが勝ったら、それはそれで何かある(ブツの進呈する)のが習慣
それは向こうに行きたく無いけど行ったら判る
54名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:55:11.91 ID:cP+4kCGkO
勝ち点12が目安なんだよね?
韓国は残り試合勝って相手待ち、日本はオーストラリアに勝てれば大きく前進する状況。
既に足元が危うい盟主(笑)
55名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:55:37.27 ID:3zfJh/5H0
56名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:55:49.40 ID:EwNJoqtE0
オーストラリア戦も頑張れ。
月曜日の4時半キックオフだな。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:55:59.00 ID:22S0tZNU0
>>43
前々回のベトナムでのアジアカップでも同じ日程なんだけどなw
58名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:56:05.52 ID:T8J2JOFfO
野球はピッチャー一人がマラソン状態だけど後はみんなチンタラ止まってるだけじゃん
ピッチャー以外は毎日余裕だろ
連戦の最中でも深夜まで飲み歩いても4番が務まる体に優しい競技
それが野球
59名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:56:18.97 ID:+Y9v+/4r0
>>45
男子サッカーのレベルだと、中学生です。
真剣に見るとストレスは、溜まるかもw
60名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:56:26.55 ID:nX064P8Y0
>>50
嫌がらせだろ。

バスの中まで追いかけてくる中国のマスコミ
丸見えで秘密練習できない状態
用意された練習場はドロドロのゴルフ場
公式練習でスパイク禁止。
デコボコのグラウンド。
空気圧の低いボール

61名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:57:21.37 ID:NaMtJgGs0
予選参加国でセントラル方式の予選やるとか、男子じゃU16までだし。
AFCからも、抗議の声一つあげない各国のファンや協会からも、
それだけ軽視されているということだろう。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:57:24.49 ID:PunmQ7Fz0
試合は下駄を履くまでわからないって言うからな。
っていうか、いまどき試合終わって下駄履いて帰る選手居るのかよ。
それって、昭和の20年代の話だろ。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:57:26.33 ID:NZp/R79c0
>>49
最後の2行以外は問題ではない。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:58:28.14 ID:MTW1L6Ei0
パスミスが多すぎてイライラしたわ
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.0 %】 【5.5m】 :2011/09/04(日) 11:58:39.84 ID:4brcA/j10
なでしこガンバレ☆彡
66名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:59:05.71 ID:EngEgbjq0
うーん あと3つ全部負けも考えられるな
67名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:59:17.97 ID:BiiUSlyAO
>>49
投手だけは大変そうだけど
残りの奴は夏休み中毎日試合しても大丈夫だろ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:59:19.47 ID:C9jQ7Feu0
           ∩___∩
           |ノ      ヽ
          / (゚)   (゚)  |
          |   ( _●_)   ミ_____
     ___彡、   |∪|   、`         )
    (_____  ヽノ ☆  Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    φノノ-ヽ   \4 JPN   ヽ
     6 ゚ω゚ )    \        |
    /15.☆.\   / /\  |
  ((⊂  )   ノ\つ)) (  (    ヽ |
     (_⌒ヽ  ./  )     ∪
      ヽ ヘ. }  (_/
 ε≡Ξ ノノ `J ○
69名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:59:52.06 ID:PunmQ7Fz0
昨日は、久しぶりになでしこジャパン見ながら、
しこしこジャパンしちゃった日本のおっさんが多かっただろう。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:00:01.67 ID:DOck+EHH0
>>49
炎天下に2時間突っ立ってる辛さはサッカーの比じゃないもんなw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:00:57.59 ID:22S0tZNU0
>>33
前々々回のオーストラリアでのアジアカップで同じ日程だったんだけどなw
72名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:03.24 ID:oLhAhSnE0

★グラウンド状態が悪いだけで、弱いチームに苦戦している日本は本当は弱いのでは?★

いえ違います。サッカーには(A)テクニックで勝負するチームと、(B)体格で勝負するチームが
あります。日本は前者で、中国北朝鮮韓国は後者ですね。女子W杯のときは
日本、フランスは前者で、ドイツ、アメリカ、スウェーデン・・などは後者でした。
日本の場合は体の小さい選手が多いので、体格で勝負するのは難しいのです。
(女子W杯のときは、なでしこの平均身長は、他国より20センチも低かった・・・)

わかりやすく言えば、もし君の前に、1.5m四方の壁と2m四方の壁があったしたら
どっちがやりにくいですか? もちろん後者ですよね。相手がより大きくなれば
それだけパスを出すコースもシュートを打つスペースも限られ、勝てなくなります。
もちろんドリブル突破しようとしても、ボールは通せても、体で体を阻止されるので、
難しいのです。

だから日本のような体格に劣るチームは、相手選手が接近してくる前に、速いパス回しで
ゴール前に迫り、シュートするやり方でないと世界の頂点に立つのは難しいわけです。
しかし、雨でびしょびしょだったり、整備が悪くてボコボコだったりして、ピッチ状態が悪いと
思うようなパスが出せず、華麗なパスワークができなくなるので、フィジカル勝負になって
苦戦するわけです。
相手もパスワーク主体のチームの場合はまだしも、相手がフィジカル主体のチームの場合は
例えて言えば、武装した戦闘集団に、丸腰で素手で戦うハメに陥るようなもので、
極めて不利な状況に置かれるので、格下の韓国にも苦戦するのは当たり前なのです。
逆に、ピッチ状態の良かった男子の日韓戦で、韓国がろくにボールに触ることもできずに
0-3で完敗したのも、同じ理由です。それだけピッチ状態というのは重大な要素なのです。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:10.87 ID:NaMtJgGs0
甲子園で問題視されるのは、投手のみ。
野手はプロだって毎日のように試合やってる。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:38.32 ID:+wW5UIapO
オーストラリア戦が山田!!
75名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:46.20 ID:dPAaFcH00
日本人が自信を持って竹島問題を無視していることは
彼らに「無視されている」「相手にされない」と被害者意識を与えている。
日本側の「(竹島を韓国に)与えてやるべき」の意識は、韓国人が最も憎む差別感。
76名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:46.28 ID:nX064P8Y0
相手の体格が勝るオーストラリア戦が、最大の難所だな。
いつもなら、早いパス回しで対抗できたけどね。
今回は・・・。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:01:46.44 ID:RyFvx1cZ0
なぁで なぁで しぃこ しぃこ カニ料理
78名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:12.93 ID:jlQ/WqfcO
さっき初めてみたけどグラウンドコンディションが悪そうだね
79名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:15.94 ID:LfrbyvpIO
野糞なんて散歩レベルにしか動かないからな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:37.47 ID:/Fb5v/qq0
3 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/09/04(日) 06:47:54.45 ID:INH1mHyS0
日本が勝ったのに・・・これ・・・
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/03/kiji/K20110903001550400.html
81名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:50.83 ID:NmGQpeuV0
豪州がボコボコにしてくるのを
待ちたい
82名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:03:19.89 ID:VjMY9ITJ0
まぁ、ドイツ、アメリカ戦を見ると圧倒的に攻められながら勝ってきたし、昨日もある意味日本ペース
しかし、韓国強かったな、次はヤバイかもしれんが五輪や、W杯クラスの大会ってしばらくないんだよね
それだけに今回敗退したら、韓国残念だねw
後は北のドーピング、失格に期待するくらいだね
83名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:03:33.54 ID:IALS+b8s0
>>59
なんか厨房がやる大味な試合だったな
今どき高校サッカーでもあんなにミスはしないだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:03:34.60 ID:zFBX0omHO
先週は 北と南 両方成敗してやったか。やはり、世のため人のために成した翌日はすがすがしいのう〜
85名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:07.27 ID:Rrw2S6hsO
熊谷こけてなくて南チョンのハンドちゃんと取ってたら3-0
86名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:18.55 ID:7x26A3op0
野球の話題出して必死に話題を逸らそうと必死だなw
そんなに負けたのが悔しいのかw
87名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:19.84 ID:aRkpP6of0
>>71
野球ってずっと守りだけなの?
88名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:21.75 ID:b2Uktw+A0
野球選手って健康診断に行くと運動不足って診断されるらしいじゃん。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:23.83 ID:yFS4Y+GM0
公式戦は内容よりも結果

本当は韓国が思いっきりペナルティ内でハンドしてたから

日本の実質3−1以上の勝利だった。男子もアウェーのソウルで韓国のハンドは見逃されて実質1−0の勝利だったのに

韓国は男女共に日本戦でハンドを取られずに得をしてる。

あの場面でPKで追加点入ってたら内容はガラッと変わってただろう。

日本の実質3−0以上の勝利には間違いない。

公式戦は内容よりも結果が全て。日本のパクりサッカーやりだした韓国に結果で思い知らせてやった
本命のライバルは北朝鮮、オーストラリア、地元中国の3ヵ国だからな、気持ち的にセーブしてたんだろ次からが本番だからな。
特に次のオーストラリア戦が最大の山


前半、韓国のどハンドを審判がちゃんと取ってたら前半の早いうちに2−0になり

試合展開は全く別になってたよ。ハンド見逃しに救われただけの韓国だった、ハンドしてもPKにならなかったから開き直って思いっきりやれたんだろう。

ハンドだよ、男子のときも見逃されたけど、韓国だけは手を使ってもいいみたいだな、毎回韓国は手を使っても許される


結果が全ての公式戦で日本の3−0以上だったな。PKちゃんと取れよ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:31.22 ID:MxyC9pD70
苦戦したみたいだな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:53.44 ID:NmGQpeuV0
韓国大好き代表なのに
チョンが悪口いうわけないだろ

くたばれ言ってるのは
日本人
92名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:57.43 ID:EuhP4iPK0
勝てばいい試合に大味も小味もあるかよwwwwwwww
勝てばいいんだよ勝てば
93名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:07:23.52 ID:FF5OqWHQ0
川澄ちゃんのマン毛は剛毛
94名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:08:45.12 ID:VtIsfz/X0
>>89

その「実質」とかいうのやめれw

95名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:08:54.42 ID:WX1w6gPM0
>>53
ごめん、引き分けでも終了なんだ・・・w

残り3試合で現在勝ち点1だから、2勝1分けで行くと合計勝ち点が8にしかならない
韓国は明日は勝たないと脱落決定なんですw
96名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:08:55.93 ID:lVV7gZSI0
韓国は中国戦を済南でしてたからピッチ状態がわかってたのは大きかった。
スパイク禁止は結構ないやがらせだな。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:09:29.93 ID:1Apq7uXN0
豪州戦は捨てて北朝鮮で勝ち点3を狙うべきだろう。
前の試合で豪州は主力温存していて日本は主力疲れている。
明日は主力温存してサブで引きこもり守備戦略引き分け狙った方が良い
そして北朝鮮で確実に勝ち点3とる
98名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:09:42.66 ID:qwnhTOQv0
泥臭くても勝てば問題ない
99名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:10:18.75 ID:i9pF6la20
>>21
めちゃくちゃ盛り上がるだろうからNHKにとって都合が悪いんじゃないか?
これ以上なでしこブームは避けたいとしか思えんね
100名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:10:21.77 ID:ORlSMPWM0
>>97
韓国戦に温存した日本の方がバテバテしてたけどw
101名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:11:42.96 ID:22S0tZNU0
>>99
その日に何か特別番組があるんだろ?
元々は地上波でやる予定がなかったのを地上波でやるようになったんだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:12:18.35 ID:NaMtJgGs0
>>97
おそらく、サブ+澤で引きこもり引き分け狙いでしょう、。
宮間、川澄、大野は休ませた方が良いだろ。
この三人いないだけで、タイ戦の前半になるからな。
もしかしたら、佐々木はDFは固定で全試合やらせるつもりかもしれんが。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:12:32.29 ID:Px4eiQiA0
>>97
アジアの3強はなでしこ北朝鮮豪州だけど
なでしこと豪州はボーナスステージ(タイ戦)を終えてるが
北朝鮮はまだ残してる
しかも北朝鮮は3強のうち1強の豪州を葬った
あとはなでしこ戦を引き分け以上に持ち込めばいいだけ

つまり北朝鮮の1位通過の公算は極めて高いから実質残り1席しかない
104名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:12:35.70 ID:i9pF6la20
>>101
なんの特別番組よ?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:13:19.54 ID:WX1w6gPM0
>>97
ターンオーバーで行くと言ってたから多分そうするんじゃないかな
金賀と坂口は昨日の前半から動きが重かったし、宮間も後半には足が止まってた
勝負のかかる試合では澤も疲労のない状態で使いたいだろうし

今回の日本チームは大会に向けた準備は殆ど出来なかったんだし
無理は禁物だね
106名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:13:59.70 ID:g7eKtHwI0
宮間の出来が前半後半で別人だったな。
やっぱ一試合目出すべきじゃなかったか・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:13:59.31 ID:bSIgwVsx0
後半は当然体力温存にシフトしたって事じゃないですか?
前からそれほど追わなくなったし。
中一日っすからね、本気で行ってたら死んじゃいます。
逆に次韓国は体力大丈夫ですか?
108名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:14:03.78 ID:L1rmIYNQ0
勝って良かった。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:14:03.72 ID:lJ8K/Qhk0
在チョン涙目がうれしい!
孫正義、涙目!
110名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:14:18.08 ID:NmGQpeuV0
豪州が勝ったら
全力で歓喜をあげさせてもらう

チョン認定お断りナ!
111名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:15:05.90 ID:i9pF6la20
>>110
消えろ糞チョン
112名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:16:35.96 ID:NmGQpeuV0
>>111
韓国好きの代表応援するほうが、糞チョン
おまえが消えろ、糞チョン
113名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:16:39.01 ID:Px4eiQiA0
>>107
>逆に次韓国は体力大丈夫ですか?

中国日本とベストメンバーで連戦してきたから
普通に死亡でしょw
114名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:16:40.91 ID:EssFgirX0
ピッチのサイズを小さくして一試合70分にでもしないと
入場料取れるようなパフォーマンス出せないでしょ
もしくは交代枠を8人位に増やすとか
115名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:17:26.55 ID:KJZarAiY0
安藤と永里ってどうにかならんの?
116名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:17:31.91 ID:nq6FYtyU0
>>11
あの糞芝でなでしこがどうなるか調べてたんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:17:35.02 ID:2Pyv+JxR0


      現在の在日工作員:  ID:NmGQpeuV0

118名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:17:54.16 ID:NyYBjJk9O
昨日の後半、セーブしてたって可能性は無いの?
前半後半でああもハッキリと動き変わるもんかね?
119名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:18:16.65 ID:HaWittYt0
>>110

チョンでも嫌がるチョン認定ww
120名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:18:18.92 ID:M38eY+190
>>49
なでしこだってオナニー位するだろう
121名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:18:43.97 ID:22S0tZNU0
>>104
調べたら大河ドラマだなw
122名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:19:00.46 ID:CtzVkilVP
>>114
その前に、中一日が続くんじゃ男でも無理。
GK以外全員ターンオーバーしてちょうどいいくらい。
123名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:19:18.91 ID:NmGQpeuV0
チョトまて
韓国大好き代表は事実だろ
チョン認定すんな、ボケ

豪州応援してどこが悪い
124名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:19:42.64 ID:k3pKJaYn0

首相動静(9月4日)
時事通信 9月4日(日)10時6分配信
 午前10時現在、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、同ホテルで過ごす。(了)
最終更新:9月4日(日)12時7分
125名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:20:16.57 ID:i9pF6la20
>>112
あっ、なんだ、北チョンだったのかおまえw
126名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:20:32.40 ID:cs2OLYyN0
なあ、何で中国でやってるのに韓日表記なんだ?
開催国先表記にすると言ってなかったか?
もう矛盾しとるやないか
127名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:20:56.99 ID:22S0tZNU0
>>104
最終戦までもつれたら地上波でやるんじゃないのかな?
他の試合もBSでやる予定だったんだし
128名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:22:24.97 ID:2Pyv+JxR0
中国がまだ五輪出場の夢見てるなら
韓国vs北朝鮮で韓国が勝つように工作してるんじゃねえの?
ま、その方が日本にとってもありがたいのでどうでもいいですけど(笑)

日本vsオージーはどっちが勝っても中国には苦しいことだし
厳密に比較したら日本が勝った方が勝ち点まとまっていいかもだし
日本有利になってくれるといいんですがねぇ。

日本  勝ち  で勝ち点6→9
OG   負け  で勝ち点3→3
北チョン負け  で勝ち点4→4
韓国  勝ち  で勝ち点1→4

中国  勝ち  で勝ち点2→5

中国にとって最善のシナリオはこれだなw
129名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:22:31.10 ID:6A3f+gLl0
>>92
ワシもそう思う
130名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:22:56.17 ID:NmGQpeuV0
日の丸つけたり
社名に富士つければ
応援するとでも思ってんのか、筋肉単細胞

チョンに南も北もあるか、ボケアホちんカス

131名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:23:36.21 ID:WX1w6gPM0
>>126
セントラル方式の場合は1試合ごとに
ホーム扱いのチームとアウェイ扱いのチームが決められるんだよ
今回は韓国がホーム扱い
132名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:28.48 ID:vVWokg870
>>131
だから?(^O^)
133名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:30.23 ID:i9pF6la20
>>121
あのどうしようもないやつかw
確かにあれは変えられないだろうな、大河のNHKさんは
134名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:30.89 ID:KcTH3+7q0
韓国は日本戦で全ての体力使い果たして次の試合嘘のようにぼろ負けするだろうな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:32.12 ID:h+kn/Zgu0
控えが戦力にならないのが問題
136名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:40.24 ID:kJ3vurzyO
>>103
北朝鮮は、中国との引き分けが、響いてくる可能性があるし、まだわからんよ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:24:45.07 ID:2Pyv+JxR0
>>126
何かしらんが、試合日程の組まれ方で実質ホーム・アウェイの扱いが決まってるぽい。
日本で言うなら、1戦目・3戦目・5戦目がホーム扱いになる。2戦目はアウェイだから
南チョンが先に記述。4戦目は北チョン、どうみても朝鮮半島の奴らのときに
アウェイ表記になるよう仕組まれてます。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:25:29.62 ID:z49R1ea20
>>126

AFCが韓国をホームチームとして試合を組んじゃったから

http://www.the-afc.com/en/component/joomleague/?view=report&compID=409&matchId=4137

139名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:25:56.26 ID:GIIZfPnK0
前半猛攻をかけてリードを奪って後半は足が止まり中盤制圧され防戦になるも終わってみたら勝っていたって
一昔の男子の代表が強豪国にやられてた試合展開そのものだな。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:25:58.17 ID:NmGQpeuV0
ということで、豪州応援しても
チョン認定すんなよ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:26:50.91 ID:vVWokg870
チョン以外の国との試合はホーム、アウェイ問わず日本の表記が通常は先だろ(^O^)
142名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:27:23.59 ID:+XsY0bFx0
岩渕って今回呼ばれてないの?
143名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:28:05.37 ID:AZntAFn80
>>120
たしかに。
20代前半が多いだけに、処理は大変だろうな。
同室だと気を使ってなかなかできないしね。
その点、澤姉きなんてさりげなく寝たふりしてくれるんだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:28:16.87 ID:FOhh6Qax0
昨日の試合の見所:
 
 空気の抜けたボール(シナの小細工)


それでも「いまだに」得点ゼロの宗主国様w
145名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:28:49.71 ID:h6/ndKfr0
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1314513974/129

街BBSで犯罪自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
街BBSで犯罪自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
街BBSで犯罪自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
146名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:29:15.39 ID:bSIgwVsx0
>>113
韓国終了でしょうかね。

鯛で一息つけるようになってるのに、日本はそれを初戦に持ってこられた。
ここで韓国相手にむきになって消耗してもしょうがない。
宮間とかうまく消えてたし頭いいと思う。


147名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:29:27.86 ID:2Pyv+JxR0
>>141
フジテレビの場合、最近狡猾になってきてて
もし日本−韓国の場合のとき、韓日表記する一方で
どうしても日本を先に書かなきゃならないような空気のときは

ザックJAPANが韓国相手に3-0とか
なでしこJAPANが韓国相手に〜〜〜

とかそういう表記で逃げる。日本と書かない。
○○JAPANが韓国を〜って表現で 日韓 と絶対書かないw
148名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:30:10.94 ID:z49R1ea20
>>142
現在、負傷のため戦線離脱中
149名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:30:59.92 ID:NyYBjJk9O
>>141
いいえ。

■日程・結果
日程 開始
9月1日(木) 日本 3 - 0 タイ
中国 0 - 0 韓国
北朝鮮 1 - 0 オーストラリア
9月3日(土) 中国 0 - 0 北朝鮮
オーストラリア 5 - 1 タイ
韓国 1 - 2 日本
9月5日(月) 韓国 16:30 北朝鮮
日本 16:30 オーストラリア
タイ 20:00 中国
9月8日(木) オーストラリア 20:00 中国
タイ 16:30 韓国
北朝鮮 16:30 日本
9月11日(日) 日本 20:00 中国
タイ 16:30 北朝鮮
韓国 16:30 オーストラリア
※時間は日本時間

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html

150名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:31:08.68 ID:p7jF2BMqO
【社会】 女子高生の指導で、中学生ら照れながら授乳体験‥京都(画像あり)

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314931324/
151名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:32:31.77 ID:KX2NbmPj0
川澄が酷使されたから、オーストラリア戦では丸山が先発かもしれんね?

戦力的にはやや落ちるかも。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:32:34.85 ID:AZntAFn80
女子が胸トラップする時って、オパイがじゃまして難しそうだと思ってたけど、
以外に谷間にすっぽり嵌って、オパイの弾力でうまく制御できるんだろうな。
そこで、乳首の感覚の鋭い選手程トラップが上手そうだな。
153名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:32:37.63 ID:EuhP4iPK0
秀逸なレス


429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:07:30.57 ID:8UPwr1ka0
試合見直したら放送自体が

韓国が中盤でボール奪う→早野とアナやばいって大騒ぎ
韓国が前目でボール持つ→ウギャー
日本が中盤でボール奪う→スルー
日本が前目でボール持つ→スルー
日本がペナルティエリア内でチャンス→いいですね!

って感じのテンション

こりゃみんな勘違いするわw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:32:44.52 ID:WX1w6gPM0
>>132
きみ、日本語があまり通じないみたいだね
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/09/04(日) 12:33:36.79 ID:zH37jLEe0
マスゴミはなんで寒国女子サッカーを宿敵って言ってるんだ?
遙かに格下のチームを宿敵とは絶対に言わない
156名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:33:38.06 ID:d6BdPwrvO
なんか宮間がどんどんおっさん化してる件
腹巻きが似合いそう
157名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:33:58.28 ID:RyFvx1cZ0
>>147
フジ見てないから知らんかったが、
そんな姑息なマネしてんのか、あの屑局はwww
158名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:34:03.97 ID:H/RvhWzx0
>>128
韓国が北に勝つ以外は、まず順当だなそれ
流石に中国もタイには勝つだろうし
日本vs豪も格はやはり日本が上
159名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:34:22.39 ID:f4h0Xym60
>>48
なら、タイ絡みを抜くんじゃなくてタイ戦がまだの国に勝ち点3と得失点3点ぐらいを足すべきなんじゃないの
160名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:34:38.97 ID:jDYQIRHe0
>>148
そうなんだ、サンクス。
161名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:11.38 ID:g8ahE/w20
>>21
7時のニュース時間帯と重なる上、東日本大震災から丁度半年で
ニュース優先の判断らしい
162名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:24.82 ID:2MJcxYw80
アジア予選が厳しいたってメダル狙えるのは日本しか居ないわけで
その他地域のがきびしい
163名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:38.72 ID:AZntAFn80
最終戦の中国戦までに出場決めたたら、応援のご褒美として、
中国戦は「全裸サッカー」やってほすい。
164名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:40.10 ID:wSFKG7WRO
日本が縦ポンで振り切られたとき
野地「韓国チャーンス!!!!!11」
165名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:51.61 ID:Px4eiQiA0
>>159
加えると現時点での隠れた順位はこうなる

北朝鮮   7 (+3)
日本     6
オージー  6
中国     5 (+3)
韓国     4 (+3)
タイ     0
166名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:36:55.33 ID:fneQHtdS0
元々、日豪北で2枠争いなんだから韓国相手に勝ち点落としてたら話にならなかった
次の2連戦で決まる、最悪1勝1敗か2分だな、それ以下なら終了
167名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:37:02.27 ID:yRF/W8fn0
丸山はメイクの濃さで出番があるのかないのかわかるな
168名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:37:14.62 ID:22S0tZNU0
>>155
ちょっとググったら
「かねてからの敵。年来の敵。」
という意味だからちゃんねる的にはあってるんじゃ?w
169名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:37:38.38 ID:b/1pChoY0
テレ朝で中華の嫌がらせやってるぞ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:38:16.24 ID:Px4eiQiA0
>>159
間違えた(;^ω^)

北朝鮮   7 (+3)
日本     6
オージー  3
中国     5 (+3)
韓国     4 (+3)
タイ     0
171名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:39:18.39 ID:AZntAFn80
しかし、韓国の監督が、スーツの下からワイシャツの裾出してたけど、
これ流行りかと思って見ていたら、片方だけ出てただけだった。
要するに、だらしないのねw。
172名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:39:59.01 ID:0aB2YxIA0
┏━┯━━┯━━┯━━━━━━━┯━┯━┯━━┓
┃位│名前│勝点│試(勝−分−敗)│得│失│得失┃
┣━┿━━┿━━┿━━━━━━━┿━┿━┿━━┫
┃01│日本│  06│02(02−00−00)│05│01│+04┃豪北中
┠─┼──┼──┼───────┼─┼─┼──┨
┃02│北朝│  04│02(01−01−00)│01│00│+01┃韓日泰
┣━┿━━┿━━┿━━━━━━━┿━┿━┿━━┫
┃03│豪州│  03│02(01−00−01)│05│02│+03┃日中韓
┠─┼──┼──┼───────┼─┼─┼──┨
┃04│中国│  02│02(00−02−00)│00│00│±00┃泰豪日
┠─┼──┼──┼───────┼─┼─┼──┨
┃05│韓国│  01│02(00−01−01)│01│02│−01┃北泰豪
┠─┼──┼──┼───────┼─┼─┼──┨
┃06│泰国│  00│02(00−00−02)│01│08│−07┃中韓北
┗━┷━━┷━━┷━━━━━━━┷━┷━┷━━┛
173名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:44:26.24 ID:5Tvmj6Y20
今思ったが北朝鮮戦捨てて
豪中勝つだけで通過できるじゃん
最終中国戦は消化試合になりそうだし
次の豪戦ですべてが決まるな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:45:13.56 ID:RyFvx1cZ0
おいおい、しかし凄い日程だなぁ。
各国とも同じ条件とはいえ、体力よりも技術が武器の日本には有利とは言えないな。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:47:10.48 ID:46e/toDC0
どうしてこんな日程になったんだ?
176名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:47:34.06 ID:FOhh6Qax0
>>70
なにもしないで立ってるだけってホント辛いよねw


>>95
シナは明日タイか。 タイ、応援してるぞ。
つーか、JFAはHP更新しろよw (日曜日だけど)
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_opq/
177名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:47:41.36 ID:AZntAFn80
いや、なでしこ・レイプ・キムチ・ウーロンの4チームの混戦になるから、
後の3戦すべてが重要だろう。落としたチームが敗退だな。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:48:46.14 ID:22S0tZNU0
>>175
金がないから、こういう日程は女子アジアでは普通の事だよ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:49:44.25 ID:er5w7gNl0
>>173
そうだよ、結局んところこの大会は日豪北の三つ巴だから
初戦で北が豪に勝った時点から、日本が蹴落とす相手は北より豪州
1位になる必要ないし
180名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:50:09.91 ID:WX1w6gPM0
>>174
この日程は日本が一方的に不利だよ
これは日本側の事情だけど、WCで勝ち進んだがために
休養を取る期間もなく、あらためてトレーニングをやり直すことも出来なかったから
フィジカルコンディションは日本が一番悪いと思う
181名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:50:33.80 ID:6u6JG+N20
>>23
そうだな。韓国最強だよ。
だからオージーと上朝鮮には、当然勝つんだよな。

182名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:50:36.58 ID:wlsVnbMb0
>>176
だいじょうぶだ問題ない。AFCでもこのザマだ。
http://www.the-afc.com/en/component/joomleague/?view=report&compID=423&matchId=4233
183名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:51:20.27 ID:WmXbhlsK0
最終戦はすでに優勝が決まっているから地上波で放送しないのだろうな。
負ければ2位だという局面なら急遽放送することもあるかもしれない。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:52:21.59 ID:sO5QjWN2P
川澄がアホみたいにスタミナあって走り回るけど他がダルいっつって中途半端になったってことで良いかな
185名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:52:25.27 ID:hdg1zU3y0
焼き豚は裏でチョンの応援してるからな
もうあいつら日本人じゃない
186名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:53:50.85 ID:1Apq7uXN0
豪州戦で主力の体力使って負けたら北朝鮮にも勝てなくてもう終わりだ
豪州戦は捨てた方が良い。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:54:13.37 ID:FOhh6Qax0
>>185
むしろ、焼き豚は在チョンそのものだもん。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:54:27.62 ID:rMpI4ZIf0
【サッカー/女子】危機感募る沢「そう甘くはなかった 負けたような感じです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315102706/

やはり選手が一番実感していたようだな
昨日はフィジカル、運動量、アジリティで韓国に完全に劣っていた
189名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:55:20.10 ID:DxDjOHil0
おまいら、前回の五輪予選なんて興味なかっただろ。

それが、2chですら五輪予選でスレが7まで行く。完全に成功してるわ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:57:22.37 ID:rDXBphbL0
ダルいっつーか
終盤日本だけじゃなく韓国選手も疲れきってたから
川澄が例外だっただけで全体を余計に疲れさせる要因が環境側にあったんだろう
ピッチがボッコボコなのを芝で隠しているようだと選手が言ってたし
191名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:58:39.81 ID:2itW/0m4O
>>185
よう!チョン
相変わらずだな


組み合わせはくじ引きだったのか、開催国に勝手に決められたのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:58:47.58 ID:DxDjOHil0
>>190
それは韓国も同じだし、男子みたいにフィジカルで差があるわけでもないから、いいわけだよ。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:59:47.83 ID:C9jQ7Feu0
体力には自信があるんですぅ〜
194名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:01:21.16 ID:rMpI4ZIf0
>>192
初戦で中国と激戦を繰り広げた韓国の方が日程的に不利だしね
しかも日本が競り合いにことごとく負けて、セカンドボールも拾えなかったのは疲れのせいじゃないしね
あきらかに韓国の方が良いサッカーが展開できていた
いずれアジアでの立場も逆転を予感させられた
195名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:02:07.04 ID:vVWokg870
>>194
ないない (^O^)
196名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:03:28.41 ID:iEjWM+XEO
これだけコンディションが悪い中、きっちり勝つのは流石だよ
実力、経験ともに違うな
タイ、韓国はもっとも弱い相手だがきっちり勝ち点6だからな
弱い韓国、タイに取りこぼしたら大変なことになっていた

197名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:03:56.75 ID:lFGCz2nU0
何で中1日で試合組まれてるんだ?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:04:25.65 ID:fHc9GfwQ0
韓国女子の圧倒的な強さが目立った試合だったな
もはや女子サッカーは 韓国>なでしこ だ

初戦に中国戦、2戦目に日本と主力温存できない中で
初戦のタイ戦で主力温存した世界王者のなでしこに対し試合内容は圧倒
これが逆だったら間違いなく勝者は韓国だった

http://file.chosunonline.com//article/2011/08/31/764501312755901884.jpg
これを見ても分かる通りもともと朝鮮民族のほうがフィジカルは優れてるのだから
世界王者になったなでしこのサルマネをすればスグに世界王者になれるよ韓国は
199名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:05:21.00 ID:qZFf4Pok0
最低の出来でもミスによる1失点のみで勝った日本
これて韓国からしたら、歴史的な屈辱なのに、
韓国マンセーしてるやつって脳味噌空っぽなの?
200名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:05:34.94 ID:aRkpP6of0
最終戦って全試合開始時間同時でなくてもOKなんだな
201名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:05:52.86 ID:w72TN8K10
>>49
野球はピッチャー意外は、ボーッと立ってる時間が長いしベンチで毎回休憩できる。
走り回ってるサッカーとは一緒に出来ないよ。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:06:33.17 ID:FOhh6Qax0
>>200
それがシナくおりてぃ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:07:28.90 ID:3VUUlS6PO
しかし鮫島は倒れるときも女座りするのな
204名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:07:51.37 ID:fl7WM/l/0
>>189
盛り上がったのは、前回の予選からだろ。
北朝鮮戦はすごかった
205名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:07:59.44 ID:g8SHv9g+0
>>198
最強の韓国が1位通過間違いなしだな!
おめでとうwww
206名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:08:52.41 ID:iEjWM+XEO
>>199
韓国が勝てる相手ってタイくらいなんだが韓国人の中では自分達はアジア2強。
アジアのプライドとか思ってるんじゃないか?
207名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:09:00.36 ID:uJhIlVDO0
>>198
肝心のゴール前でのアイデアがない
サル以下の知能しか持たないチョンじゃ
永遠に世界一にはなれんよ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:09:33.26 ID:UA6Btorj0
>>198
日本と違って何ヶ月も前から準備してきてこの結果

すばらしいwww
209名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:09:53.08 ID:iMPHcLDXO
チョンは事実をねじ曲げるのが得意だからな

昨日の試合も奴らの脳内じゃ勝ったことになってんだろwww

おめでたいキチガイだな本当に
210名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:10:08.76 ID:hBp9O9Q80
韓国はもう絶望的なの?
211名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:11:13.72 ID:ezH3BJfI0
まだ勝ち点を1しか取ってない国が何かほざいてんなwwwwwwwwww
そんなに強いんだったら今の時点で勝ち点6取ってないとおかしいんだがw
212名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:11:26.98 ID:3GG2WcXpO
>>203
鮫島さんのちょっとそこまでお買い物アタック!!少なかったね
213名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:11:33.63 ID:hBP7vZDw0
なでしこは全体的に瞬発力に欠けるんだよ。
ドイツ・アメリカ戦もそれで前半の数十分チンチンにされた。

攻撃時はいいパス出しても相手の方が早くボールに触るか
こっちがボールに触れた時点でもうきっちり寄せられてる。
守備時は向こうに千切られ攻守ともに当たり負けもある。

それでも運動量の多さとパスの繋ぎで持ち直したんだけど
昨日の韓国戦は当たり負けはしなかったけど運動量も
負けてたしプレスきつくてパス繋げず苦戦した。

W杯の時から宮間・大野は消える時間帯が多いし阪口・澤は自陣での
ボール回しでパスミスからピンチ招くことが多い欠点も改善されてない。
214名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:12:20.77 ID:Hnlo1PpF0
格下に苦戦したらネガるのはデフォだけど
本番で勝ち点3取ってんだからほどほどにしとこうよ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:12:59.65 ID:GPqkeu/J0
女子選手はおっぱいにボールをのせてゴール迄走れないものか?
216名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:13:44.78 ID:zFsM7EhN0
一番弱い国である韓国に2−1とは情けない。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:13:53.16 ID:ezU2HfcxO
>>12
運がいいだけで采配は最悪だろ。


なでしこは前半早い段階でパワーかけて得点して
追い付かれた後も前半ラストに再度リードするという
良い試合運びをした。

宮間のシュートが決まってたら
全く違う試合展開になって楽に勝てただろうにな。残念だ。


監督は選手のスタミナがないことも知った上で
あの全く噛み合わない指示だろ。
もう両SBは次の試合は機能しないぞ。

選手はパスミス以外はきっちり仕事したんだから
できるだけ手を抜いて勝てるように仕事しろよ。

日程決めたやつは氏ね!
218名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:14:21.13 ID:T5Z4deqi0
あそこのグランドって以前は土だけで
間に合わせで芝生をのっけただけという話
219名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:14:23.14 ID:z49R1ea20
>>210

次の試合に負けるか引き分けるで死亡決定
220名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:15:05.23 ID:Rp5GObqw0
>>198
いや、背は小さいわ、異様な短足と言い、フィジカルじゃ、世界最醜悪だよ。

全力で走ってると、人間ダックスフンドww
今回も、テレビで見てて、バランスがあまりにも異様(足が短い)、
なんか、マジ、気分が悪くなったw

北の超短足(5番を見てみw
http://nimg.sulekha.com/sports/original700/germany-soccer-women-s-world-cup-us-north-korea-2011-6-28-12-51-33.jpg

南の超短足(後ろの連中の腰の位置に注目w
http://api.ning.com/files/Lbzbm1g*uDmJzDBo7r-DXoOs5ftB2Pw8vx30Jlh1lYd7Ep4PG9Zj31ztGIWe5ywWihqp0YUPOtCDTFh5mzBxWsAkGVh2tLYU/SouthKorea.jpg


221名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:15:16.87 ID:AZntAFn80
>>212
>ちょっとそこまでお買い物
言い得て妙で笑える。
確かに、買い物かご持たせてピッチ上に立たせたいw。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:15:27.41 ID:HVoIo61D0
男子マラソン
日本7位入賞
韓国最高23位

あとは男子リレー
223名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:16:36.15 ID:RyFvx1cZ0
鮫島のお買い物ドリブル、バーゲンアタックをもっと見たかった。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:16:45.23 ID:p+r4OMb10
なでしこの力が明らかに落ちているな
一体何があった?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:16:54.64 ID:xZrTtbMt0
>>80
韓国寄りの記事を書いてる記者は韓国から金が入るんだろ。
韓国の持ち上げ記事を書けば書くほど恵んでもらえる。
小銭のために日本人の魂を売った大馬鹿者だよ
226名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:18:22.26 ID:er5w7gNl0
>>213
いかんせんピッチと芝が日本にとって最悪の状況だからな
フィジカルレベルが低いから、踏ん張り効かなくて足滑らすわ、走り負けるわ、パススピードは遅いわでW杯のようにはいかんわな
227名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:18:23.59 ID:AZntAFn80
昔、男子サッカーが海外で、グランドが悪いとかあーだこーだと言った時、
そういうことを言うのは三流チームと言われてからは、なに一つ文句を言わなくなった。
一流のチームとはそういうチーム何だろう。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:19:13.57 ID:AZntAFn80
鮫島のタイムサービス狙いもいいw。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:19:24.20 ID:S8I5Zomz0
韓国DF裏への飛び出しがことごとく追いつかれて止められてたけど
あれはスピード不足なのか韓国DFの足が以上に速いのか
230名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:19:56.95 ID:C9jQ7Feu0
鮫ちゃんの正座スライディング
231名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:20:11.85 ID:PcrJS/zH0
女子ワールドカップでもイングランド戦の完敗後には早漏が大量に沸いたな
下手糞だのやる気が無いだの言いたい放題で数日後にはあっさり掌返し。
常にやりたいように出来るわけないだろ。
2chの似非評論家は1試合どころか1プレイ毎に態度変える。
連戦の中、日本のみ連勝で着実に勝ち点積み重ね単独首位
結果が重要な予選で良くやってるし当然修正もしてくる。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:21:15.79 ID:Q+uNl6md0
韓国が最初の難関だろうなって思ってたから、想定内だよ。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:21:28.08 ID:elslFABG0
安藤の得点てみたことない
234名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:21:32.64 ID:AZntAFn80
「鮫島さ〜〜ん、お釣りおつり!」
235名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:23:51.73 ID:UA6Btorj0
タイはもちろんのこと、韓国に勝ち点取りこぼしたらかなり厳しい。
そういった意味では日本はまずはOK。

今後の鍵は南チョンがどれだけかき回すか。
シナに引き分けた段階でいい仕事してるということになるかwww
236名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:24:28.45 ID:1+z1NN1IP
>>228
鮫ちゃんに興味を持ったみたいだから、教えておいてやろうw
2ちゃんでは既に以下の鮫ちゃんの技が認定されているw

「お買い物ドリブル」 
「買い忘れターン」 
「財布取りに戻るバック」 
「バーゲン奪取タックル」 
「品定めブロック」 
「およしになってダイブ」
「グー握りダッシュ」
「本日の特売フェイント」
「100円引きトラップ」
「今日はPTAの会合でオフ」
「ごめんあそばせパス」
「おもてなしクロス」
「女将の休日スロー」
「はんなりトラップ」
「半額品頂戴ゴール」
「仲居さんドリブル」
「おすそわけスロー」
「鍋の火消し忘れ帰陣」
「くださいなシュート」
「私の方が先よチャージ」
「上の棚確認ステップ」
「電球届かないジャンプ」
「生涯ヒップアタック」
「サメちゃん お姫様カール」
「正座スライディング」
「お待ちください旦那様!」
237名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:24:34.36 ID:b9wy78ek0
けど、スポーツは最高峰にしか見る価値が無いって言ってるやつなんなの?
それじゃあ、ミーハーさんまと一緒じゃねえか。
底の浅い人間ってのをさらけ出すだけですよ。
238名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:24:59.46 ID:SAepAfcy0
日本も伊東博文公の銅像をもっていかないとダメだな
239名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:26:03.79 ID:SAepAfcy0
伊藤博文だた(´;ω;`)
240名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:28:42.10 ID:iEjWM+XEO
まぁ韓国が上位2チームに入るのは初めから可能性がかなり低いのは分かってたことだからな
韓国はリーグ戦を掻き回すくらいが役割だわ
順当に日本と北朝鮮、中国、オーストラリアだわ上位2チームに入るのは
241名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:30:27.71 ID:5NwrfN1f0
「五輪」は日本語。

中国語では「奥林匹克運動会」

マジ民名書房みたい表記するんだな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:31:16.22 ID:k2MBKG690
いいサッカーしても負けたら意味ない
グダグダでも勝ち点3はでかい
243名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:31:43.38 ID:AZntAFn80
結婚したばかりで、ろくに活躍しないで、チンたらやってる姉妹の姉って顔誰かに似てね?
244名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:32:16.02 ID:zXSUeCCB0
芸能界から唯一選出の丸山さんは明日出るかな?
テレビに映りたい一心でがんばってくれ

245名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:32:18.09 ID:806lCdbI0
男子も女子も苦戦するだろうとは思った
でも結果が出てるからさすがやね
246名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:32:26.55 ID:OY8jPxuQ0
最終戦、日本は0−5くらいで負けなければ突破決定な状況で見てみたいなw
247名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:33:27.56 ID:AZntAFn80
>>244
丸山の母親似すぎてワラタ。でも、年取ったらあんな顔になっちゃうんだとおもたら、今が旬だな。
248名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:33:53.66 ID:tnf8sCIn0
タイと韓国はどっちが強い?
249名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:34:10.88 ID:22S0tZNU0
>>241
暴走族じゃなけど
日本人でもオリンピックと読めなくはないな

日本は漢字を作らずに発音をカタカナ表記してるような気がするけど
250名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:35:00.68 ID:AZntAFn80
五輪は、五つの宗教を表してるんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:36:01.58 ID:AZntAFn80
キャバレー王の「ロンドンロンドン、愉快なロンドン」のおっさあん、最近見ない。
252名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:36:09.45 ID:xSlrkDj+0
>>237
そういうことを言う奴は最下級的視点を持ち込んで帳尻合わせてるんだろうw
ある種の貢献だよwww
253名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:36:23.17 ID:rBkL5hhG0
>>236
マジで嫁にしたい
254名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:38:11.10 ID:AZntAFn80
>>253
「サッカーを取るか、俺を取るか。君にはサッカーが似合う」って追うのか?
255名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:38:12.05 ID:wx/1I0io0
天兆五輪大運動式

とかだと思ってたぜw
256名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:38:46.22 ID:cuAT+Gon0
このレスにレスした人は、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.室伏宏治
2.浅田真央
3.鮫島彩
4.オルガ・カニスキナ
5.谷亮子
6.綾瀬はるか
7.川澄奈穂美
8.澤穂希
9.ウサイン・ボルト
0.吉田沙保里
257名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:39:00.38 ID:5RFA5/DW0
昭和21年 博多湾だけで麻酔なしの堕胎手術は47人。
性関係をもった相手は
朝鮮人28人
ソ連系8人
中国人6人
258名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:39:10.08 ID:f4h0Xym60
>>165
ゴメン、同じことかw
なんにせよ消化試合数が並ばないから単純比較にはならないか
259名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:39:40.31 ID:zXSUeCCB0
>>247
丸山のお母さんって、林家パー子師匠に似てるよね
260名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:42:09.21 ID:f4h0Xym60
>>203
鮫島とマッチアップした韓国女子が対抗して女子っぽい仕草でファール受けたアピールしてたな
261名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:42:09.51 ID:z49R1ea20
>>234

蛆は、サザエさんと鮫島さんをコラボすべき
262名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:42:24.66 ID:HWdCUb7K0
永里って何で試合中ニヤケてんの?

凄く不快なんだけど
263名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:43:03.02 ID:zQoiqU5o0
>>248
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_wc/

FIFAランキング(女子)

日本 4位

オーストラリア 8位
北朝鮮 12位
中国 15位
韓国 16位
タイ 28位

イングランド 6位
メキシコ 22位
ニュージーランド 24位
264名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:43:41.10 ID:7JnUEWeU0
永里って石川遼くんに似てるな
265名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:43:56.61 ID:l+HvdALM0
韓国政府はこれから陸上と冬のスポーツに予算を投入していくので
韓国サッカーはオワコン
266名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:44:17.22 ID:f4h0Xym60
>>243
石川遼
267名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:44:59.25 ID:6a6QJ30aP
>>263
アジアは激戦区だな・・・
判ってた事だけどね
268名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:45:54.91 ID:z49R1ea20
>>241

嘘かと思ってググってみたら、本当なのね
勉強になったthx
269名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:46:14.49 ID:XmTAI4Qh0
糞中国は、なでしこ達が止まってるホテルで連日ピンポンダッシュの
イタズラしてるらしいw ネットにおける中国のサッカー目線は至って良識的だが
ホント現地ではクズしかいねーなw
270名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:47:02.33 ID:6a6QJ30aP
>>243
宇佐美に似てない?
271名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:48:11.41 ID:iYWByatb0
おい朝鮮人!

これが実力の差だよwwww



マンカスくせーゴミはさっさと自殺しろゴミが
272名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:48:25.48 ID:sO5QjWN2P
鮫はあんな顔して若干良いガタイ
大野は大久保に似てるし剣豪、ロナウジーニョもいるし荒川ボンバーヘッド
日本最強すなぁ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:48:28.31 ID:6a6QJ30aP
>>241
凄い当て字臭いな

しかし、何気に奥林匹克を「オリンピック」と読めてしまうあたり
漢字ってスゲー・・・。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:49:47.86 ID:Au6UWxgL0
勝ちは勝ちでも韓国ごときに1点も入れられたんじゃ
今後の課題も大きいだろ。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:50:36.93 ID:sNVU4AHg0
まあ韓国戦終わったことだから
次のオーストラリアが最難関だろう
276名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:51:00.42 ID:6a6QJ30aP
>>274
オージーなんてスウェーデンの下位互換だろと思えば楽さ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:51:30.64 ID:fl7WM/l/0
>>272
川澄が玉田だな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:52:04.51 ID:ueRm/dfMO
あんなプレー連発のタイが世界ランク28位と聞いて一部だけなんだなと
レベル低すぎるわけだ
279名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:55:33.07 ID:PCroy95X0
所詮、お女子ですw
世界ランクだけで判断するのは、ちょっと危険なり。
280名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:56:06.61 ID:6u6JG+N20
本当に強いチームは、トーナメントの中で調子を整えてくるのさ。
W杯のイタリアなんかまさにそれだ。
オージー戦が楽しみだぜ。
下朝鮮は予選敗退は確定だろうな。

281名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:56:21.99 ID:6a6QJ30aP
>>279
男子に比べれば格段に層が薄いのは確かだしな
282名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:56:52.33 ID:XmTAI4Qh0
>>276
あの時とシチュが違いすぎるからな・・・
中国・韓国の2狂は頭がイカれてる。
北朝鮮すらまともに見えてくるよ。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:57:05.84 ID:FOhh6Qax0
>>243
白り


>>254
そこは、「君と一緒にお買い物したい」だろ


>>262
フランスWCの城を思い出した。
心底不安なのに誤魔化すために笑ってるのよ。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:57:42.13 ID:6a6QJ30aP
>>280
前回のスペインもそうだったな。ブラジルも伝統的にそうだし。
アルゼンチンはそれがやれないから毎度微妙な結果に終わるw
285名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:57:57.65 ID:4cHE96MR0
>>260
韓国は白々しいダイブ多かったな
早野のダジャレ並にスルーされてたが
286名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:58:22.06 ID:T5Z4deqi0
宮間ちゃん小5から変わってなさすぎw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:58:45.77 ID:YdOwamVm0
明日は日本対オーストラリア戦より
南朝鮮対北朝鮮のほうがある意味楽しみ
288名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:59:47.37 ID:zQoiqU5o0
>>282
今回は、日本や欧米のような、整備されたサッカー場でないからな。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:00:27.39 ID:FOhh6Qax0
>>273
日本人は全員暴走族の素質があるニダ



>>280
そう。
序盤にコンディションのピークを持っていくバカはいない。

ちなみに、一発勝負のプロボクシングでは、80〜90%に
仕上げてリングに上がる。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:01:33.34 ID:ToAexVg3O
>>287の在日ってバカなんだから祖国に帰れよ
291名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:03:24.06 ID:XmTAI4Qh0
まあ明日だけは韓国(笑)に唯一勝ってもらいたい試合。
日本のためにな(笑)
292名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:04:53.40 ID:B+wGa7+hP
在日馬鹿チョン発狂www
293名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:05:06.93 ID:wlHwKrCy0
>>291
韓国(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
294名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:05:55.23 ID:f4h0Xym60
>>286
実況するなこらー
たかじん録画しながら見てたけど、こっち録画しとくんだったなぁ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:06:42.71 ID:T4Vg1atq0
韓国もう3連勝するしかないやんほとんど。終わったな。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:09:08.24 ID:pCZv2klc0
なほなほたん!は、俺の嫁!!!
297名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:09:16.71 ID:wlHwKrCy0
上位2チームが五輪出場権獲得?
日本オーストラリアで
298名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:12:01.87 ID:XmTAI4Qh0
>>297
上位2チームだよ。
この大会を支配して嫌がらせ続けてる中国様にとっては
こうなったら日本を1人勝ちさせて1位確定させて
北朝鮮vs韓国は、韓国に勝たせた方がOG・北チョン・韓国・中国
並ぶ感じで奴らも2位レースで希望が残る。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:12:47.78 ID:Y+pxxlnV0
正直、よく勝てたよな。この内容じゃ良くて引き分けくらいだよ。
それでも勝つんだから、大したもんだよ。
でも、この状態が続くとしたら先が怖い。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:15:16.27 ID:IT2Fm07R0
点数差では、接戦だったが、見ていて楽な試合だったね。
中盤は支配されても、ゴール前まで攻め込めず、シュートが打てない。
決定力不足のチームとの試合は見ていて楽。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:16:32.95 ID:hj46eAob0
後半は本当に運だけで持っている状態だったしな
韓国に完全に苦手意識を植え付けられたね、これは
302名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:17:31.78 ID:FOhh6Qax0
>>298
ボールの空気を抜いていたし
303名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:18:24.83 ID:g7eKtHwI0
>>300
かつて日本と対戦したクロアチア、アルヘン、ジャマイカ、OZ、セルビア、
ブラジル(一発決められて覚醒したけど)は同じ感想を持ったんだろうな。
アジアにおいてはその立場が逆だからな。
ここイチで決めてあとは適当に流す。
証拠にけが人も紙も無いもんな。男子も女子も。
相手はけが人出す、紙もらいまくる、交代枠使いまくるで
勝てない、せめても分けられない。

サッカーって面白いな
304名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:18:50.51 ID:O5lywDB40
>>41
俺がちっともサッカーが上手くならないないのは大き過ぎて邪魔だからか。納得した。
305名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:19:15.28 ID:wr3++7PO0
沢「キム・ヨナに会えて良かった!」 2011年8月15日
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110815-820482.html
「キム・ヨナに会えて良かった! 私もよりサッカーを頑張りたい」


性格もヨナ級にブスやん
306 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 14:19:30.66 ID:tskzbl3B0
橋本くん元気かな
307名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:20:10.49 ID:hj46eAob0
女子サッカーファンって特技現実逃避って感じだね…
韓国への敵愾心が強すぎるってのもあるんだろうけど
どちらにしても哀れみを感じてしまう…
サッカーを見てないんだろうね
308名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:21:18.08 ID:I0j9Ps7xO
男子だと楽だったろうがキーパーが160代だからなあ。
俺はヤバいと思ったよ。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:22:44.56 ID:M38eY+190
熊谷がこけたのはスパイクが原因かね
あそこでミスしたらいかんわ
310名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:23:22.87 ID:IT2Fm07R0
>>303
かつてとというか、今もむこうからすると
日本と対戦するときはそんな感じだと思う。
ちょこまかパスは回すだけ。
枠内シュートは打てないし、崩されることもほとんどないし。
311名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:23:25.01 ID:O5lywDB40
>>105
阪口が昨日の前半から身体が重いって、阪口は何しに行ったんだ?
312名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:26:56.47 ID:8kmDfIg40
母体が小さいからタイといい韓国といい
世界ランクの違いが実力差に出ないでほとんど意味ないな
313名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:27:54.78 ID:XLTNQCWZ0
>>309
解説が言ってたけど芝生の状態がイマイチだったらしいよ
あとイレギュラーしやすい芝生だったらしい
314名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:28:13.96 ID:yJxDELVq0
>>152
あのメンツでそんなこと考えられるお前がすげーや
315名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:28:23.19 ID:HVoIo61D0
選手はもう韓国のことなんて忘れてるよ
316名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:28:53.99 ID:d2gI61xy0
チョンの応援はどこでもうざいな
317名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:30:20.05 ID:f4h0Xym60
>>313
長めのパスの軌道が異常な場面あったし、バウンドしたボールをトラップし損ねてハンドになること何度もあったね
318名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:32:29.38 ID:PCroy95X0
最終戦は、昨日と同じ済南オリンピックスポーツセンター でvs中国!
それまでには、確定を出しておきたいが……。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:34:45.02 ID:hj46eAob0
日本人の悪い癖は自分の不利ばかり強調して相手も同じ条件ってことを忘れることだな
そこに公平さはない
320名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:38:52.87 ID:f4h0Xym60
中国がいい会場でやるからなぜかナイトゲームだった昨夜は糞会場でやらされたのかと思ったら
最後の中国戦もまたあそこなんか
321名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:40:20.06 ID:WX1w6gPM0
>>318
それまでに中国が脱落しているに10人民元
322名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:41:05.58 ID:31KF1kFY0
ニッポンの試合会場

9月1日(木)
15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター

9月3日(土)
19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)
15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター

9月8日(木)
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)
19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター

やっぱり、日本は世界一になっただけの事はあるな、朝鮮とは実力が違う。

選手のコンデション今までの最低でも、朝鮮に勝てる実力を持っているんだものな。

試合に勝つか負けるかの差はとても大きいぞ、良い試合をしていても勝たないと何もならないのがサッカーだ。

泥臭くても良い、とにかく試合に勝たないと、今までの日本男子が言い例だ。

日本男子は技術はとても上手いがその実力を発揮できずに試合には負けていた、解説者は良い試合だったと言って擁護はしていたが。

しかし最近の男子サッカーは違うがこの差を埋めるのに日本男子サッカーは10年かかった。

いくら技術や体力ががあっても試合に負けてはね、結局サッカーはどんなコンデションでも試合に勝たないとね、それが実力と言うものだ。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:41:39.78 ID:AZntAFn80
>>285
そういえば、早野がどさくさにまぎれてオヤジギャグ風の事言ってたけど、
穴は、突っ込んで良いものかと一瞬たじろいだのかと思ってたけど、
自分が喋っててわかんなかっただけみたいだな。
で、なんて言ったんだっけ?おれ、もう忘れたw。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:43:46.27 ID:WX1w6gPM0
>>324
夜のニュースでは肩さんが相手してくれたよw!
326名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:45:04.22 ID:M38eY+190
北朝鮮戦は、気合で勝つ
豪州戦はサブで負けていい
中国戦は主力で引き分け狙い
327名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:46:09.57 ID:0NcAL0xT0
>>324
川澄はかわす身がうまい
328名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:49:17.42 ID:b6ThRtrK0
>>319
試合会場で、中国はスパイクが使えるけど、日本は使えない。
試合時間が、中国は全部涼しい夜だけど、日本は昼にもある。
練習場が、中国はサッカー施設だけど、日本はゴルフ場♪

公平アルよ(キリッ)
329名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:49:41.99 ID:MlO+ucP/0

この日程だと男でもばてる

豪戦はある程度入れ替えないと
330名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:51:38.77 ID:AZntAFn80
>>327
そうだ、そうだw。有難う。これでゆっくり昼寝が出来る。
331名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:51:39.24 ID:WBGRnUid0
明日のOZ戦はまた高瀬、宇津木、矢野、田中先発でいくの?
332名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:52:58.74 ID:AZntAFn80
明日は、早退して帰りの電車の中でワンセグで応援だ!
333名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:54:21.21 ID:6a6QJ30aP
>>331
中一日で主力を連戦させた韓国の方が
緒戦で主力を休ませた日本より動けた
そういうのもあるから、次は日本も主力を出す

ただ、3連戦になるDFラインと川澄をどうするかは少し考え物
334名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:57:47.46 ID:Uu9QT7Ip0
>>326
最終戦まで持ち越すのはギャンブルだな。
335名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:59:08.40 ID:WBGRnUid0
   永里妹      丸山

宮間              大野

      坂口     澤

神尾野辺   岩清水   熊谷   田中

           海堀

明日の先発はこれでいってみる?
336名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:00:05.64 ID:m2/7dWlM0
男は実力・実績ともに韓国に負けてるだけに
勝てて良かったな。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:01:52.80 ID:LEKOq/NL0


【竹島問題】島は日々刻々と「独島化」が進む…年内に約40名の住民が移住、漁業活動を営む計画も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315108872/



338現実:2011/09/04(日) 15:02:39.93 ID:jAjtXXI+0
鮫島 「今ハマってるのはK-POPです。2PM大好きです」
川澄 「日本の男性にはない逞しさが韓流スターにはありますね」
上尾野辺 「彼氏には韓国男性が良いです!」
岩淵 「好みはチャングンソクさんです」
歩夢 「韓国に憧れています。生まれ変わったら韓国人になりたい!」
339名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:04:15.93 ID:C84YKLiI0


http://www.youtube.com/watch?v=3XxjKKjAKxQ

実力派と散々煽ってきたが、
新潟で物凄い下手糞な生歌を披露してしまい
全然実力がないことがばれてしまった少女時代


340名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:06:10.07 ID:GQAmoGBZ0
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-802.html

世界最古の文明は日本文明だった件


341名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:07:29.91 ID:7sTHNM/D0
>>338

また捏造か
バーカ
342名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:08:43.13 ID:nzrnjXLq0
>>338
なでしこファンにもネトウヨが増えてきたな
いずれイチロー松井スレみたいになるぞ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:09:12.04 ID:sbdqyvKf0
>>341
しむらー
344名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:11:30.98 ID:M38eY+190
正直顔面偏差値は韓国が勝っていた
345名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:11:36.09 ID:muabwOwL0
いちかばちか、明日は澤・スミちゃん・宮間・鮫ちゃん・阪口温存という手も
あるな。
北中に連勝すればいいわけだし。
346名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:12:48.26 ID:gA6TsjTh0
点取ったら守りに徹する省エネサッカーはいいけど
女子サッカーはびっくりするようなミスが出るから心臓にはあまり良くないね
347名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:13:12.67 ID:ttOpy8uM0
>>45
全体的に糞サッカーだけどその中からいい動きをしてる選手を探すように観戦するようにしたらイライラしなくなった
348名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:15:02.74 ID:h/BjsrX20
>>309

相手が攻めてきたので、バックステップで対応していたら石清水が不意に横パスしてきたから。
ありゃ、芝が短くても同じ。ヘタすれば怪我する。

女子は変な横パスが多すぎる。
349名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:15:18.55 ID:muabwOwL0
>>344
よく見てないが、鮫澄ちゃんレベルがいないことは明々白々だった。
てか、日本と違って、南鮮は整形までしてあのレベルなのが気の毒だった。
350名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:18:24.54 ID:Uu9QT7Ip0
>>345
最後の中国戦にかける方が怖いよ。
351名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:30:28.49 ID:kBzYGCng0
昨日の試合も、安重根の肖像画が掲げられてたね。

韓国人って、本当に気持ち悪い。
352名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:32:49.18 ID:qRNIEbTUO
【野田内閣】「菅直人前首相以上に市民政治家的」な平岡法相
パチンコ業界のアドバイザー5人も入閣 “問題あり”大臣、大丈夫?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315060573/

中川氏、前田氏、古川氏は民主党の議員連盟
「娯楽産業健全育成研究会」にも参加している。
このうち中川氏は、若い母親が育児をせずに
パチンコに夢中になっている問題について過去、自らのホームページで言及。
「パチンコ屋に託児所を設けることこそが、
少子化対策の突破口になる可能性があるのではないかと、
真剣に考えている」とつづっている。

【政治】 在日韓国人からの献金「全く知らなかった」…野田事務所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315062518/

【外国人献金】「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」 船橋の民団役員の男性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315064497/

<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8



353名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:36:18.98 ID:GH6seQ2g0
鮫ちゃんのお買い物ドリブルもキレがなかったな
354名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:36:49.67 ID:9ELYnRV80
監督はちょっと交代が遅い
後半バテて中盤が機能してなかったからSBも上がれず引いた状態になって苦戦した
355名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:39:12.57 ID:+Wf0xDD6O
あの芝どうにかしないとお互いに縦ポンサッカーになっちゃうぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:51:27.85 ID:cdMqzq5fO
>>348
韓国戦は確かに見てて違和感あるパスが多かった
男とは違うパスをしてる感じかなあ
馬鹿にしてるんじゃないよ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:53:27.35 ID:TwO41uwIO
これ絶対視聴率悪いだろ
イライラする試合だった
358名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:54:38.14 ID:mGGwFs0y0
男子中学生に負ける訳だわ
359名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:54:39.49 ID:wVu2uBt30
女子と男子比べたらだめなのは分かるけど
なんでクリアせずにしかも自陣で中央へ相手にプレゼントパスするのか
あれだけは本当に理解不能
男子でも軽率につなごうとしてサイドでかっさらわれるのは見るがあれは・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:56:06.32 ID:TwO41uwIO
>>44
タイ戦では世界陸上に完敗だったな
361名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:57:29.89 ID:f4h0Xym60
>>359
身体能力が低いからクリアが小さいんじゃないの
362名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:58:07.70 ID:feNGOSh+0
286 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/04(日) 15:27:08.06 ID:em/alnoV0
743 :可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:37:08.19 ID:Ur1+DcAE0
http://2ch-ita.net/upfiles/file13435.png
これは明らかなサブリミナルでしょ


718 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 11:13:58.83 ID:QPglkfAv0

>>714
これ8分40秒のところで一瞬だけ韓国国旗入れてるね。
完全にサブリミナルだわ!
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=dp7DjueCrKA#t=8m58s

363名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:59:14.30 ID:65+nhsLy0
鮫ちゃんかわええええええええええええええええ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:07:19.06 ID:v+WVovQK0
ワールドカップで優勝した後にすぐ韓国(笑)とか
365名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:07:22.38 ID:g418Xtwu0







姦酷弱えぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


長い芝だけでなく、ボールにまで細工する卑劣な手まで使って、


なでしこのパス回しを封じたのに、惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サイドを深くえぐっての崩しやアーリーが皆無で、攻撃のバリエーションもしょぼwwwwwwwwwwwwwwww


熊谷ズコーてーか、相手2人がきてバックステップした熊谷に岩清水が不用意に横パスを出すという大チョンボをせず、


主審がPA内の姦酷DFハンドをちゃんととってたら、


3−0でなでしこ余裕の勝利だったろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




劣等キムチがほぼ五輪出場絶望で、在日バカチョン悔しい脳WWWWW 悔しい脳WWWWW






366名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:14:23.93 ID:M38eY+190
澤とベルディの菊岡の区別がつかなくなってきた
367名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:15:45.24 ID:LZcT9sED0
>>198
丸丸Wカップ一大会優勝して、なでしこフィーバーがあって、すぐまた過密日程の本番の日本の方が、
コンディション的に不利に決まってるだろ。
佐々木監督はフィジカルトレーニングが十分できなかったから、
体力面でマイナスなのは想定していたって言ってたぞ。

常識的に考えたら、大会本番に向けてチームは作るものであって、
3週間に渡る、本番をやって1カ月半後にまた本番が来るなんてありえないことだ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:17:17.29 ID:YQCccDnZ0
>>357
裏が弱いから視聴率は取れているだろ
まぁ、マスコミが作り上げたなでしこ幻想は崩壊してしまっただろうけどね
ひたむきなサッカーをやっていたのは間違いなく韓国だった
最近の韓国女子達は本当勢いあるわ
369名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:19:47.89 ID:wIj0vjQ30
川澄ちゃん明日も頑張れ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:23:17.50 ID:hdUvG3jG0
女子なんて勝っても負けても気楽に見れる
見ないでもいいくらい。国家代表じゃないなら技量が中学選手権レベルだもんな
371名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:24:24.02 ID:IT2Fm07R0
>>368
昨日の試合を見て、韓国女子に勢いってw
中盤を試合していても、枠内シュートをほとんど打てず、
ゴール前も崩せず、コーナーキックもほとんどとれないw
目が腐っているんとちゃう?
372名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:26:12.81 ID:vVWokg870
>>370
いえいえ なでしこ1点目までは バルサなみでしたよ(^O^)

あとは グダグダw
373名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:26:22.38 ID:N2nxl+/H0
明日また試合あんのかよ
どんな日程だよ
やろうと思えばサッカーって週3、4くらいで出来るんじゃねえの
374名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:27:20.10 ID:HDVssHBR0
笑えるわ(笑)
【女子サッカー】韓国紙「日本の鼻っ柱を圧し折れ」「アジア盟主のプライドかけた対戦」[9/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314973973/
375名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:29:48.50 ID:dtsYHZPQ0
>>368
>>まぁ、マスコミが作り上げたなでしこ幻想は崩壊してしまっただろうけどね
キムチ乙。
ついこの間ワールドカップで優勝してそりゃないだろww
376名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:30:53.79 ID:jbMuhoOV0
>>368
日本に負けてオリンピック出場が絶望的な状況で勢いとか笑わせるなよW
377名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:33:49.18 ID:bi4Y0xWH0
サッカーで1点の差、1点の重みを理解できないチョンが空威張りしてるな。

378名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:34:10.39 ID:WmXbhlsK0
豪州戦をにらんでの手抜き試合だったなw
379名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:34:30.93 ID:W6GKt3mJ0
内容が良かったとか念仏されても、

ほぼ予選通過は絶望的だな。

いや、タイにたいしては、そんなことは言わないよ。
今回、前半はヤバいかもって思ったかね。タイ。

でも、あんたらはちゃんと言っておかないと、まるで敗けてんのに勝利したみたいな
言い方するからね。はっきりさせないと。

連勝しても無理でしょ。各ゲーム、3点ずつ。それも、無理だと思うよ。
ちゃんとアセスメントしてる?
きちんと韓国は勝つための努力してんの?

理数系が嫌いでも努力しないと、マジでタイにも抜かれるよ。
タイは、決して楽に勝たせてくれるチームじゃないよ。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:35:31.25 ID:kFVOIHZS0
ほぼハーフコートでやられてたな
守備での当たりが弱い 相手の高いDFラインと駆け引きをできるFWがなかった
それが無理ならサイドに蹴り込んでDFラインを下げる工夫が欲しかった
あんな密集地帯で繋ごうとするなんて韓国の読みどおりにやりすぎ
大きく蹴ってもよかった
381名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:38:19.60 ID:EdmY9DAUO
>>379
タイは日本豪州とガチでやって2敗して予選敗退決定だから
あとは次の世代の育成にシフトして
控えメンバー起用したりと消化試合ですよ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:39:49.32 ID:qRjJWa4z0
デカブツキラー丸山の投入確定か
383名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:39:59.70 ID:C/qxbA6t0
明日は負けなきゃいいんじゃないの?
とはいうものの勝ちに行く姿勢は必要だな。
384名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:40:31.58 ID:W6GKt3mJ0
>>381

タイ―韓国は、タイが勝つかもと思ったよ。
オーストラリア、日本と最初に当たるなんて不運だけど、
タイはいいチームだから、頑張ってほしい。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:41:23.44 ID:W6GKt3mJ0
>>383

嫌な相手にこそ勝つ勢いが必要。
最後の中国だってマジ気が抜けないよ。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:43:11.21 ID:LZcT9sED0
あとは韓国の実力が過小評価されすぎじゃないかと思うがね
監督は韓国のこと警戒していたぞ。
北朝鮮や豪州相手に互角の戦いを繰り広げて引き分けたりする、
あるいは勝ったりする可能性は十分あると思ってる
387名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:43:38.16 ID:WiV4seCg0
猛攻ってwww
リードしてるチームが守備的になって受ける時間帯があるのはよくあること
試合も連戦であるし当然の対応だわ
去年優勝した名古屋もそんな感じの試合運びしてたわ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:44:27.11 ID:qRjJWa4z0
明日OGを叩けば7割決定。
まだその程度だよ
389名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:45:38.22 ID:C/qxbA6t0
最終ラインのパス交換だけは狙われるから最終戦まで慎重にな
390名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:46:56.66 ID:sxyzUdu50
女子サッカーなんて低レベルなもの見て楽しいの?
フットサル以下じゃん
391名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:47:07.92 ID:LZcT9sED0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000061-spnannex-socc

覚悟していた佐々木監督 多忙ななでしこ「強化ができなかった」

佐々木監督は大会前からスタミナが落ちる状況を覚悟していたという。
W杯後、選手はリーグ戦のほかテレビ、イベント出演など多忙を極め
「準備で(体力)強化ができなかった」。指揮官が強調するのは、
世界女王としての華麗なパスサッカーではなく、
とにかく勝ち点3という結果にこだわる現実的なサッカー。
ロンドン五輪への切符をつかむまでまずは結果重視だ。

392名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:49:22.11 ID:C/qxbA6t0
>>390
ひたむきな姿と、あからさまな危険なプレーが少ないのが魅力
393名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:56:46.72 ID:IoempMDh0
>>390
>フットサル以下じゃん
なんか比べるもの間違ってねーかw
394名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:58:00.16 ID:LZcT9sED0
日本と豪州、北朝鮮の争いみたいに言われているが、
最終順位はそうなるかもしれないが、
この三つと韓国と中国(ホーム)の差はそんなには、なさそうだけどな。

ここまでで北朝鮮は豪州に勝ったけど中国と引き分けている。
その中国相手に韓国は押し気味で引き分けたと言われている。
395名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:06.70 ID:iJhDVOdm0
:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/04(日) 16:40:57.71 ID:BtPwe0ln
土曜日にNHKに電話した。
なでしこの試合、やはり最終の中国戦だけ地上波でやらない。
日曜ゴールデンの一番盛り上がる、中国戦だけBSのみ。

平日昼のタイ戦が14.8%だった。
民放だったら必ず地上波中継するのに、独占放映権を持ちながら地上波中継しないのは身勝手。
ここを強調しといた。

お前らも早めに抗議しとけ。

言っとくが俺はただの阪神ファン。
お前らは野球を貶めるが、浦和のACLの時とか俺は抗議するときは抗議するんだよ。
どっかの民族の分断工作にのるな。
396名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:02:13.36 ID:31KF1kFY0
>>390
中学生のサッカーと同じようなお子ちゃまサッカーを
しているという観点で見る。
これ重要なw
397名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:03:07.35 ID:ZTJmPFrbO
サッカーって守備的になると点は取られ辛いけど
先制された場合に後から攻撃にシフトすると
カウンターで追加点を与えてしまったりするから
体力的にキツイだろうけど最後まで攻めて欲しいね
398名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:05:56.46 ID:kFVOIHZS0
しかし熊谷はしょうがないな まともにプレーできてる試合ないぞ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:10:51.01 ID:OQH+m/rc0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ    
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /     日本人は韓国人の下の民族ってことをさ
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     思い知るように番組制作させってっけど文句ある? 
   |    ,::::::,,    ,,,//        嫌ならオレ様のフジテレビ見るなよ?
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15422980
400名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:12:17.96 ID:1/NO8Wc60
>>398
まだ二十歳の姉ちゃん。
澤から見ればレベルは下の下。
それでも、ニッポンの少ない競技人口からすればトップクラス。
大目に見ましょう♪
401名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:15:30.52 ID:tNttNA2+O
たまに批判してる人間がいるが、こういうやつは嫉妬感情


自分も同じように注目されたいのに…が見え見えで哀れだなww
402名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:18:02.18 ID:FD3iNKJC0
大武ユキ「中村俊輔はフォトジェニック的にはモノが違った。どの瞬間を撮っても失敗写真が無い。」

見栄えだけは超一流?
キックダンサー中村俊輔、素人騙しなプレーの数々
http://www.youtube.com/watch?v=TzXCah5UXgU
403名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:18:25.11 ID:lUCfAfrw0
>>398
ふと、吉田麻也を思い出し、吹いたw
なでしこにあって、貴重な壁となるDF。
背が高く、運動量があり、サッカーに慣れているということで、
ワールドクラスの技術はこれから。

404名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:23:10.67 ID:4+PbRBklO
ちやら男と遊んで腰砕けの女とか決定機にミスして他人事みたいな顔してる奴とか
405名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:23:21.99 ID:cdqUMeC9O
>>398
合□ンは基本座ってやるものだからね
足腰の強化不足が
406名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:29:40.11 ID:INRlGEDb0
日本語の不自由なもしもしが湧いてるなおいwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:42:42.77 ID:JTvKKK8L0
ピッチが悪くてラグビーボールみたいな不規則性があるからすごく
やりにくそうだった。

結果的にボールコントロールに自信を失って簡単にクリアに逃げてしまう。

そしてそのクリアボールをことごとく拾われる悪循環。

韓国戦のピッチもボールも体力の消耗度がハンパねぇ

チャンコロの小細工だろうが二度とあそこでやりたくない
408 【東電 79.0 %】 :2011/09/04(日) 17:53:20.28 ID:QdGG+NpV0
内容では韓国が圧倒していた、誇らしいニダ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:53:53.18 ID:+j/9qGj7O
>>398
男子の吉田にも言える事なんだが、ポテンシャルは抜群だから多少無理してでも使って育てるべき存在。
410名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:55:51.05 ID:xa2yHbpV0
見ていたらハラハラしたが
終わってみれば 2-1で
1点目は相手翻弄した上での得点だし
失点は日本側のミスからのものだし
コンディション上がらない中よくやったよ さすが
411名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:58:43.23 ID:+j/9qGj7O
>>403
いや
熊もマヤも技術的には申し分ないんだわ
足りないのは「読み」
読みは経験に左右されるから
昨日の熊のミスだってピッチ状態を考えて無いから起こったミス
そういうミスは経験を積めば無くなる
412名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:00:42.02 ID:ZIjR1XsH0
あまり世界最強には思えなんだが。。

【韓国女子サッカー、なでしこジャパンに惜敗】
2011年09月04日12時04分
[中央日報日本語版]
韓国女子サッカーは世界最強の日本の壁を越えることができなかった。

韓国女子サッカー代表チームは3日午後、中国・済南オリンピックスタジアムで開かれた2012年ロンドン五輪アジア地域最終予選
第2戦で日本と戦い1対2で敗れた。1日に中国に0対0で引き分けた韓国は日本にも敗れ五輪本戦への自力進出は失敗に終わった。
1分け1敗を記録した韓国は残る試合で北朝鮮、タイ、オーストラリアのすべてに勝ち、中国と日本の試合結果を待たなければならない
状況だ。リーグ6カ国中の2位にならなくては本戦には出られない。

2011年にドイツで開かれた女子サッカーワールドカップで優勝した日本の攻勢は鋭かった。速いパス回しで韓国の守備陣を攻略した。
韓国は前半6分で日本の阪口夢穂にヘディング先制ゴールを許した。しかし韓国の反撃も侮れなかった。チェ・インチョル監督はチ・ソ
ヨンとパク・ヒヨンをツートップで前に出して日本に対抗した。韓国は前半29分にチ・ソヨンがクォン・ハヌルのパスを受け右シュー
トで同点ゴールを決めた。

その後韓国は数回機会をつかんだが生かすことができなかった。むしろ日本の反撃で逆転ゴールを入れられた。前半ロスタイムに大野忍が
逆転ゴールを決めた。後半に韓国は日本の攻勢を防ぎ逆襲を狙ったが、ゴール前で決め手をいかせず敗れた。韓国は日本とのこれまでの対
戦成績で2勝14敗8分けを記録した。

韓国は5日午後4時30分に北朝鮮との第3戦で初勝利に挑む

413名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:01:05.99 ID:+j/9qGj7O
つまり背が低い選手の背は伸ばせないが、経験が足りない選手に経験を積ます事は可能。
もちろんまずはクラブで経験を積むべきだが、代表での経験め必要
414名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:01:39.07 ID:ORaS1XxP0
韓国もこれから強くなりそうだからな。 あなどれんよ。

とりあえず日本の選手を疲れさせただけでも収穫だったのかもしれん。

オーストラリアはタイ戦で主力を途中交代させているからなあ。
状況は日本に不利だ。
415名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:04:12.11 ID:ORaS1XxP0
>>412
北朝鮮には勝ってもらいたいね。韓国。 韓国が力をつけるのは、こういう
意味ではいい。日本だけに善戦ってのはやめてほしい。
416名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:04:21.78 ID:k7rtT1/S0
女子の場合
ミートしないキックでのボールの飛ばなさが絶望的レベル。
特にクリアすべきところでこれが起こると失点に直結しかねないし、
見るサッカーとしても興ざめになる点。
要改善。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:07:37.30 ID:GPScwjmT0
『通化事件』 で検索


教科書に載せない
戦後のシナ人朝鮮人の日本人大虐殺
418名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:09:57.44 ID:faNVyJ1f0
この敗戦で、勝つしか無くなった韓国が、
北朝鮮と荒れた試合をしてくれると大変助かる。
419名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:24:17.72 ID:LZcT9sED0
この国の人たちはナショナルチームを応援しようという傾向と、
ひたむきなものが好きという傾向がある。
後者は例えば高校野球な。
プロ野球と比べれば遥かにレベルが落ちるが、
人気がある。
なでしこはそういう意味では、国内で盛り上がる要素を持っている。
ナショナルチームはね
420名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:35:00.34 ID:ZIjR1XsH0
鮫島、川澄、合コンの3人はフル出場6日間で3試合目だ。
おめこに全部昼間の試合だ。
一日じゃ疲労物質はとれまい。
合コンがつまづいたのは疲れで下半身に来てるんじゃないか??
421名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:40:23.44 ID:JQ8COTSe0
普通に滑っただけだろ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:41:37.18 ID:W6GKt3mJ0

>>404

その男は在日でフジテレビのバイトだがな。仕組まれたハニトラ。
423名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:42:28.20 ID:W6GKt3mJ0
もう、チョンの国籍があるだけで強制送還してください。
424名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:42:31.48 ID:PaE9VX/z0
世界最強のレベル(笑)
さすがマイナースポーツ
ど素人数年育成すればプロになれるんじゃねwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:42:48.91 ID:mQNCnYXs0
働かない永里
426名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:43:38.94 ID:W6GKt3mJ0
勝つ努力の足りない韓国チーム。
427名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:44:33.72 ID:W6GKt3mJ0
どうして真実を書かないの?

実力足りなくて敗けましたって。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:48:39.22 ID:GPqkeu/J0
>>417
それだけのことはやってきたからな
429名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:56:10.96 ID:yFS4Y+GM0
なでしこに惜敗の韓国「世界最強の壁を越えることができなかった」
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201109041415_nadeshiko_korea.html



チョンですら惨敗を認めてるのに焼き豚は諦めが悪いな
焼き豚工作員うぜええええええええええ


明白なハンドを見逃してもらて前半に早くも2−0以上で勝負は決まってたんだよな

韓国はハンドを見逃してもらった罪悪感があるから強気にでれないなw


対する焼き豚工作員はうぜえええええええな

実質日本の3−0以上の勝利だった。公式戦は内容じゃないスコアだ
430名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:01:57.28 ID:kf92IhZt0
>>420
熊谷は合コンTwitter騒動の際に実は写真かビデオ撮られて
わざとコケたりハンドしたりするように強要されてたんじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:07:54.51 ID:erpOHTDM0
50%の日本と120%の韓国とじゃ韓国のほうが内容が良くてあたりまえだろ
日本のミスでやっと今大会初得点だろ韓国は
432名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:24:47.92 ID:SAYC0FgK0
433名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:28:23.67 ID:UKPGx5C40
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 12:14:31.34 ID:7aWUXIOv0 [2/2]
負傷した澤を気遣う女らしくて優しい鮫ちゃん
http://www.age2.tv/rd05/src/up5618.jpg
434名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:51:44.23 ID:idFfLGnR0
くすぐられて爆笑してるんじゃなかったのか
435名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:54:48.94 ID:vtH6A/n/0
姦国はあれか、短期間のうちに
男女でサッカー2連敗こいたのか、笑えるなwww
436名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:58:54.37 ID:ioVC3Uax0
日本代表スポンサー企業

麒麟麦酒
キリンビバレッジ

adidas Japan

セゾンカード    大和証券グループ
ファミリーマート  日本航空
MS&AD 三井住友海上 SONY
朝日新聞社     アウディ・ジャパン
437名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:00:19.54 ID:lHNah45G0
>>433
かわいらしい女座りが何とも言えないな
438名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:00:58.29 ID:hzjuC7oZ0
歯ぎしりするチョン
小気味良いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:02:33.69 ID:4qbbKJsTO
試合終了後選手インタビューでNHK記者の態度がめちゃくちゃ悪かったと母親が激怒してる
内容はどうだっかか?聞き方がとても自国が勝ったときのインタビューに見えないと
そんなに酷かったの?

440名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:06:23.40 ID:tnf8sCIn0
韓国って何やっても、いまいちだな。
オリンピックは出場しないと意味ないだろう
441名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:07:06.97 ID:hzjuC7oZ0
先週、取引先におじゃました時に
応対してくれた人に名刺渡したら
向こうが名刺渡してこなかったんで
おかしいなと思ってたら
その人が首から下げてる社員証見たら
派遣社員だった
すげえ申し訳なくなって
「すいません、気づかなくて。
 派遣社員なら名刺持ってませんよね。
 すいません、社員の習慣で名刺交換は
 あたりまえのことなんでつい。
 ほんとすみませんでした」
ってお詫びしておいた。
その派遣社員俺の名刺持ったままプルプル震えてたけど
そんなに感激したのかな
442名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:08:15.09 ID:2RfmAGpB0
>>429
おい、どうした
大丈夫か?
443名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:08:19.66 ID:vtH6A/n/0
>>439
いや、それはサッカーの見方や現時点での日本の立ち位置とかがわからなければ
そういうふうに勘違いしちゃうことは往々にしてあるだろう

これがWC決勝終わった直後なら内容なんてインタビュアーも聞かないでしょ
まだ、先があってかつWCチャンピオンとして、この内容はどうか的なことは当然聞くべき、聞かれるべき
444名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:09:10.39 ID:vSmCk/8dO
野球好きにDQN多し
445名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:09:50.21 ID:hdg1zU3y0
野球さんの今年の最高視聴率は子供の国内大会だよ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:15:35.43 ID:3mh9vavQ0
>>433
何これレズもの?
澤さんイキまくり?
447名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:19:38.51 ID:wSFKG7WRO
>>439
日本のピンチにアナウンサーが叫ぶくらいだからな
「韓国チャーンス!!!11」
448名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:20:43.36 ID:xa2yHbpV0
>>433
澤選手が恥骨打った時か
449名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:22:49.31 ID:wgttvDX9O
公式で韓日だったのね
450名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:23:22.59 ID:4qbbKJsTO
>>443
質問内容じゃなくて態度が悪かったって怒ってた
不遜で失礼だったらしい
思わず苦情電話しそうになったと言ってた
451名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:25:30.26 ID:QTBz6u8c0
世界チャンピオン相手に善戦したじゃんwwwwwwwww
悪くなかったよ韓国wwwwwwwwwwwwwww
まぁ結果がすべてだけどゲタゲタwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:26:24.73 ID:tO3j6xqF0
>>449
姦国はホーム扱い
453名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:28:34.93 ID:ScYs6T3q0
>>450
別にそんなことはなかったと思うけどw
454名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:39:20.93 ID:mGJkX/jA0
>>97
あほか、豪に勝ち点3を与えるのが最悪のパターンだぞ。
豪は既に1敗しているのだから、まずここを落とすことを最優先にするべき。
北と豪には勝ち点3を与えることだけを避ければいい。
455名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:40:43.55 ID:vtH6A/n/0
>>450
見直したが全然普通
サッカー見慣れてないんじゃないの?
サッカーに限らず普段見ないものを見て、無駄に怒りを覚えるとか
歳を重ねた女性のデフォ装備だよ
456名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:42:28.20 ID:ScYs6T3q0
>>454
疲れた主力をOZは戦に使って勝ちきれなかったらその後はどうするおつもりで?
457名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:46:25.17 ID:yFS4Y+GM0
458名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:53:31.06 ID:mGJkX/jA0
>>456
豪に勝ち点3を与えなければ、例え北朝鮮に負けても、
中国に勝ちさえすれば、勝ち点10以上で、予選突破できる。

2位以内に入るためには、北か豪どちらかを落とさなければいけない。
北×豪の直接対決で豪が負けたから、一番のターゲットは豪。
459名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:55:33.92 ID:ScYs6T3q0
>>458
その2戦はどんなメンバーで戦う気なの?
それと最終戦でホームの中国との勝負に掛けるきなんですか?
460名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:57:02.67 ID:mGJkX/jA0

    日本 豪州 北 中国 韓国 タイ
日本  −  1   0  3   3  3  10
豪州  1   −   0  1  3   3   8
北    3   3   −  1   3  3  13
中国 0   1   1   −  1   3   6
韓国  0   0   1   1   − 3   5
タイ   0   0  0  0  0   −   0

461名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:13.71 ID:z+ulaFTX0
北とオーストラリアと2枠を争う形になるんだとしたら
明日勝てればほぼいけるんじゃね?
問題はベスメン使って勝てなかった場合だよなあ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:58:44.33 ID:ehgJl7KD0
調子悪そうだったね
頑張れなでしこ!!
463名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:00:32.94 ID:Px4eiQiA0
そのころ丸刈りはブログにパンツをうpしてましたw


2011-09-04 19:31:54
posted by karina14
勝負な!
テーマ:ブログ

パンツ(笑)
http://stat.ameba.jp/user_images/20110904/19/karina14/16/96/j/o0240032011462479526.jpg

ドイツでも。
そして、ここ中国でも。
勝負な時にはこれです
464名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:24.52 ID:gYminnul0
>>456
オージで休ませて北朝鮮で勝てなかったら同じ事だと思うけど
465名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:04:36.30 ID:mGJkX/jA0
>>460
いろいろ間違えてるなw やっぱり北には引き分け以上が必要だな、。

    日本 豪州 北 中国 韓国 タイ
日本  −  1   1  3   3  3  11
豪州  1   −   0  3  3   3  10
北    1   3   −  1   3  3  11
中国 0   0   0   −  3   3  4
韓国  0   0   1   0   − 3  4
タイ   0   0  0  0  0   −   0


>>459
残り試合全力で戦う以外ないんだよ。メンバー温存する余裕なんて無い。
466名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:31.84 ID:hiTa6o5i0
NHKは最終の中国戦だけ地上波でやらない。
日曜ゴールデンの一番盛り上がる中国戦だけBSのみ。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:15.46 ID:ScYs6T3q0
>>464
疲れた状態でOZと勝負して取りこぼしたら、そのあとはどうするのか考えなよ

それと、フレッシュな状態で北と戦うのと、
疲れた状態でOZと戦うのとどちらが勝算があるのかって話でもあるよ
468名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:09:54.08 ID:gYminnul0
>>465
ベストメンバーで使って疲れて走れない選手を途中交代していくしかないよね
疲れが溜まってスタメンで使えない人は外すのは当たり前だけど
469名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:08.78 ID:/ZNYdXYN0
470名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:10:15.18 ID:jAjtXXI+0
>>467
内田、増田、安田を送り込む
ぱっと見では気づかれないから問題ない
471名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:11.20 ID:mGJkX/jA0
>>467
メンバー落とした状態で、豪に勝ち点3与えてしまったら、そのあとどうなるか考えなよ。

フレッシュな状態だと、北朝鮮に確実に勝てるのか?
472名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:14:36.59 ID:gYminnul0
>>467
だから取りこぼすを前提に話したら其の後はダメになるのは当然と言ってるだけだよ
君が言ってる「最終戦でホームの中国との勝負に掛けるきなんですか?」
というのならオージに勝ちに行かないと
473名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:16:27.07 ID:xOj1adKS0
9/3の他の試合ってどうなったんだ?
474名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:43.52 ID:mGJkX/jA0
>>473
中国 0 - 0 北朝鮮
豪 5 - 1 タイ
475名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:19:39.91 ID:ScYs6T3q0
>>471
>>472
残りの試合に勝てばいいだけだと思うよ、フレッシュな状態で戦うほうが分がある

それより疲れた選手使ってその試合を落としたらもう可能性がほとんど無くなるよ
残りの2試合を疲れたレギュラー使い続けて1勝1分けしないといけなくなる
476名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:31.54 ID:tO3j6xqF0
>>466
理由はググれ
477名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:26:19.88 ID:xOj1adKS0
豪で勝っておかないと
勝ち点で下位チームにチャンスが産まれてしまうから
当確にしときたいね
478名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:27:41.52 ID:U2oxSXaS0
中国戦はどうなるか分からないから引き分け計算。オージーには引き分け、
北にはどちらにしろ勝ちが求められる。オージーは1敗してるから明日は
勝ちに来るから厳しい試合になるな。北はさすがに主力5人欠けて、後半
は力落ちるんじゃないかなぁと期待。明日は負けると最後までもつれる。
後は他力本願、中国と韓国が北とオージーの足を引っ張ってくれれば。
479名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:28:40.62 ID:+tf7DCIt0
まともなジャッジと、まともなグラウンドなら、
なでしこの決定力を考えると最悪でも2−2くらいに出来そうだけどな。
480名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:28:57.65 ID:mGJkX/jA0
>>475
>>残りの試合に勝てばいいだけだと思うよ、

気軽に言ってくれるなぁ〜 (AA略

それを言うなら、豪に勝てばいいだけだと思うよ。
豪を脱落させれば、予選突破の確率はぐんと高まる。
それに、試合を重ねるごとに、会場の芝生はフレッシュじゃなくなっていくことも忘れずに。

>>残りの2試合を疲れたレギュラー使い続けて1勝1分けしないといけなくなる

豪に勝ち点3を与えちゃうと、1勝1分けでは難しいよ。タイ戦で得失点と総得点を稼がれたからね。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:08.17 ID:gYminnul0
>>477
オージー戦が勝負と日程が決まった時から言ってるのに
ここで温存ってないよな

自分の理論の良い方良い方に仮定してたら話にならないw
482名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:29:34.41 ID:joKA2JNY0
勝ってくれ頼むーーー
483名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:34:06.29 ID:ScYs6T3q0
>>480
君は基本的なところの認識が欠けてるんだよ

「タイと戦った直後の疲れていないOZ」 対 「疲れた日本」
「OZ、中国、韓国と連戦してきた北朝鮮」 対 「フレッシュな日本」

どちらが分があるかって話
このまま話を続けて欲しいのなら、まずはこの問に答えてからにしてもらいたい
484名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:36:14.53 ID:yCTaTWc6O
>>466
日曜は20時から篤姫やってるから無理
485名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:36:20.33 ID:1oGSGvsB0
OZは北朝鮮に負けてるからな
まあ勝てなくても負けることはなさそう
486名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:42:20.31 ID:yCTaTWc6O
ドイツ「日本はイングランドに負けてるからな PK戦になることはあっても負けることはなさそう」
487名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:32.77 ID:3/GIANsN0
この試合は負けて、次の試合で勝てばいいは甘い考え。
毎試合全力で戦わないと、もし予選敗退なら、なでしこブームが終わる。
第4戦で五輪出場決めとかないと、最終戦の中国戦は買収審判と大アウエーで厳しいことに。
488名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:40.76 ID:U2oxSXaS0
豪と北が残り3勝、2勝1分けで来るポテンシャル持ってるからな。
そしてその可能性も普通に高い。自力突破を確実にするには1敗してる
豪に勝ち点3を与えずに落とすこと。明日が最大のポイントになるな。
489名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:56.71 ID:W7LIQ8220
永里は順位確定してから無駄にゴール決めると思う。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:44:17.71 ID:gYminnul0
>>486
ドイツもアジア3位に負けるとは思わないよなw
491名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:45:20.43 ID:jQ+VS1Ru0
澤と宮間はフルに出すしかないだろう
川澄は後半の頭から延長戦まで走り回ってもらう
492名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:46:08.13 ID:w9fWN7lcO
ベストメンバーで格下韓国にあの内容では不安だよな〜

北チョンと豪には日本負け越してんだろ?
493名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:46:22.52 ID:C3EsbYqn0
予言しとく
明日はお通夜
494名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:35.46 ID:yCTaTWc6O
>>491
だから延長なんかねえよ
495名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:27.76 ID:fVlydPhT0
苦戦してるのは、やっぱり統一球の影響だろうな
496名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:51.58 ID:Yz7BBO7WO
OZには引き分けで御の字なんだが
守備専でカウンター狙いとかできんのかね
勝ち点11あれば、まず大丈夫だろ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:51:01.96 ID:gYminnul0
>>492
去年のアジア予選では
北朝鮮に勝ってオージーには負けてるな
498名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:52:06.50 ID:1oGSGvsB0
韓国戦はリードしてたからな
最悪引き分けもあったけど負けるって可能性は全くなかった
OZには引き分け>>勝ち>>>>>>>>>負けぐらいだま
499名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:52:21.84 ID:ScYs6T3q0
>>496
そうするべきだと思うよ
500名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:53:24.44 ID:boFV/mwr0
がんばって勝つ!
アメリカ、ドイツに申し訳ないぞw
501名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:53:49.45 ID:t39xqS2v0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえらチョンの政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
502名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:55:13.60 ID:lcwpvda80
さて明日オージー相手にどうすっかね
503名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:55:29.25 ID:y5G+QIhp0
やっぱりチャンピオンとしての重圧かねぇ。
汚い試合はできないとか期待されてるとか。
元々汚いプレーはしてなかったと思うけど
逆境とかチャレンジ精神が感じられない。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:59:33.72 ID:vtH6A/n/0
個々人のパフォーマンスは普通に高い
試合を落とすようなことがあれば、生かせない監督の問題
姦国よりのペースになった時、ろくに修正できず延々ボール持たれるとか、能力の高い監督ならなかったろう
505名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:01:24.00 ID:Rp5GObqw0
>>503
ここんとこのマスコミ攻勢や郷里での式典疲れでしょ。
対韓国女子なら、6ー1で勝ったこともあるし、大した相手じゃないよ。
506名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:01:59.02 ID:zASRHfve0
鮫島イラネ
全てが下手だ
代わりの選手はおらんのか
507名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:02:37.98 ID:hBP7vZDw0
>>475
北・中は一応中2日あるからな。
しかも残りの試合に勝てばいいだけだと思うよって簡単に言えるほど勝てる相手じゃない。
豪は中・韓が消化試合になりそうだし楽観過ぎるわ。
>>483
このまま話を続けて欲しいならってどんだけ上からやねんwww
508名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:03:27.33 ID:mGJkX/jA0
>>483
日本はタイ戦は主力を温存した。それは豪戦に万全の体制で望むため。それを

「タイと戦った直後の疲れていないOZ」 対 「タイ相手に前半一点も取れない控え組みの日本」

これで、臨むというのか? 

豪に勝ち点3をやることがどんなに致命的か理解してるのか?

実際、W杯予選を兼ねていたアジアカップでは豪に負けて3位に終わった。(優勝:豪、準優勝:北)
W杯は3枠だから良かったけど、今回は2枠しかないんだぞ。

509名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:04:49.41 ID:HEAJeBu60
豪が北に負けてくれたおかげで明日勝てばほぼ2位以内確定だな
全力で勝ちに行くべきか
510名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:05:47.66 ID:vc6CSGswO
>>504低脳でサッカー知らない粕w
レスすんなアホ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:06:08.59 ID:qRNIEbTUO
【野田内閣】「菅直人前首相以上に市民政治家的」な平岡法相
パチンコ業界のアドバイザー5人も入閣 “問題あり”大臣、大丈夫?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315060573/

中川氏、前田氏、古川氏は民主党の議員連盟
「娯楽産業健全育成研究会」にも参加している。
このうち中川氏は、若い母親が育児をせずに
パチンコに夢中になっている問題について過去、自らのホームページで言及。
「パチンコ屋に託児所を設けることこそが、
少子化対策の突破口になる可能性があるのではないかと、
真剣に考えている」とつづっている。

【政治】 在日韓国人からの献金「全く知らなかった」…野田事務所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315062518/

【外国人献金】「野田さんは私が外国籍であることは知っていたはず」 船橋の民団役員の男性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315064497/

<動画>
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員(09年秋)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8


512名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:06:16.36 ID:wIjSRUTdO
ところで、キリンのCMのユルネバって、誰がカバーしてんの?
513名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:06:59.67 ID:1oGSGvsB0
中国は北に引き分けてるから侮れないな
引き締めていこう
514名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:07:47.24 ID:boFV/mwr0
ここへきて、焦りは禁物。
マイペースに戻す努力をするのみ。
勝負パンツをブログに公開するアホ選手がいるぐらいだから余裕なのだろうw
515名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:08:22.14 ID:OY8jPxuQ0
>>508
豪が北相手に勝っててくれりゃよかったんだがな。
516名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:09:52.34 ID:1oGSGvsB0
負ける気はしない
悪くても引き分ける
それがなでしこ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:10:45.92 ID:OY8jPxuQ0
>>484
大河動かすのってそんなタブーなの?
決定戦を地上波でやらないのと、大河をすっ飛ばすのと、どっちが反響でかいのかな
518名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:11:26.66 ID:QykYgt7/O
前半15分までは圧倒してたな。
5-0で圧勝するペース。

ボールの空気圧にクレームつけて直させてからおかしくなった。

ホントに馬鹿なんだな、なでしこ。
まぁ、フェアプレー精神といえないことはないけど。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:12:26.37 ID:zLomJywp0
サッカーファンならパラボラついてるのは当たり前なんだから、
別にかまわないだろ。
520名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:13:39.52 ID:a+6uCNbl0
きわどく勝利
まだまだ、なでしこは成長過程ですね
521名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:14:07.44 ID:ScYs6T3q0
>>507
はっきり言うと、今の疲れた主力を中一日でぶつけても結局勝てないと思うよ

でだ、オレの問には答えないんだろ?
もう消えていいよ


>>508
豪戦に万全の体制で望むためってお前が言ってるだけだろw

そして、控え組でで引き分けを狙えばいいだろ
どっちみちCBは入れ替えなし出るんだから

それから、結局どちらが分があるかは答えないんだね
もう消えていいよ
522名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:15:22.32 ID:mGJkX/jA0
>>515
うん、それなら、明日の豪は、日本相手なら引き分けでOKで、
がむしゃらに攻めてくることもなかったろうな。

お互い、真中の試合が激しい消耗戦になることも避けられた。
明日は、豪としては勝つしかないから、超肉弾戦に成ると思う。

まあ、豪、北とまだ対戦していない日本は、明日が開幕戦だと
思った方がいい。
523名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:15:50.76 ID:GNQQTulFO
ミヤネ屋でやってるな。
女性がサッカーやるべきでないという韓国人のコメントをわざわざミヤネ屋で取り上げてる。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:16:56.39 ID:mGJkX/jA0
>>521
いい方法を教えてやろう。PCを落とすんだ。両方とも消える。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:17:27.18 ID:NaMtJgGs0
事前にターンオーバーやると言ってる以上、明日はベストは出さないだろ。
サッカーの試合は、中一日でできるほど甘く無いよ。
タイ戦ほど落とさないだろうが、宮間と川澄は半分だろう。

スケジュール決まった時点で、力の落ちるタイと豪州でメンバー落とし、
韓国と北に必勝、中国は残り一試合気合いで総力戦というプランのはずだ。
韓国を過小評価し、豪州を過大評価してる奴は、過去の戦績見て言ってる
んだろうが、むしろ今の力では逆だから。

余計な情報(豪州を落とすとか)に惑わされずに、最大の勝ち点を確保できる
可能性が高い戦略を主体的に取ればよいんだよ。
連勝した日本は、それが可能な立場にある。
526名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:18:26.33 ID:GNQQTulFO
ミヤネは中国まで日韓戦見に行ったのか。しかも赤のズボンに青のシャツで。


韓国国旗www
527名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:19:02.04 ID:ScYs6T3q0
>>524
こちらの根本的な問にすら答えられない奴が言うことじゃないなw
なんならもう一回聞いてあげようかw?
528名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:21:28.93 ID:mGJkX/jA0
>>527
なんだ? 根本的な問いって?
君は試合間隔だけで、勝負の全てが決まると思っているのか?
529名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:23:02.95 ID:HvAeldLr0
>>525
豪州ってなんとなく強いと思ってたけどそうじゃないのか
530名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:23:30.30 ID:OY8jPxuQ0
せめてナイトゲームで、南北戦の結果を見れてからだったらな〜
オールナイトゲームの中国はその意味で汚染されすぎてるなw
531名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:23:51.32 ID:ScYs6T3q0
>>528
お前が答えないことがすべてを物語ってるぞw

「タイと戦った直後の疲れていないOZ」 対 「疲れた日本」

これで勝ち点3をとれるほどOZは簡単な相手なのか?
さあ、答えてくれ
532名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:24:04.36 ID:z+ulaFTX0
当初ターンオーバーで考えてたんだろうけど、
実際やってみたらタイ相手でも機能しなかった。
本来は韓国戦も、もう少しメンバー落としたかったんじゃないかな?
明日のオーストラリア戦で初めてベストメンバーを組む予定だったのかもしれない。
533名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:24:34.92 ID:fl7WM/l/0
引き分け狙いの作戦はあると思うけど、最悪落としてもその次なんて考えはないだろう。
こんな短期決戦でそんなアホなことをする奴はいない。
今後の、豪州との対戦にも悪影響しか無いし。
534名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:24:42.83 ID:NaMtJgGs0
韓国が本当に格下であれば、
韓国戦こそベストメンバーなど出すべきではなく、
上の方で言っているように、豪州戦に備えるべきだったはず。

が、プロのスカウティングの判断では、
韓国戦を重視してベストメンバーで戦い、後半消耗した。

上記の判断をした以上(正しいかはともかく)、
日本チームは豪州をやや格下と見ており、
中一日の明日は何人か落として戦うことになる。
535名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:25:31.75 ID:cJ2BRfdc0
五輪行きのボーダーラインって、勝ち点どのくらい?
韓国は、「4勝1分けか4勝1敗(つまり、勝ち点12点〜13点)」あたりを
五輪行きのボーダーラインと見てたようだけど。
536名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:25:55.05 ID:NaMtJgGs0
>>529
W杯予選で日本が負けた試合を、
「マイアミの奇跡」に例えたライターがいるくらいだよ。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:26:57.74 ID:OY8jPxuQ0
豪州がタイ相手に日本以上に得失点を稼いだこともあるし、
実力的に北相手に、環境的に中国相手に勝てる保証もないわな。

いずれにしても難しい判断だな。俺ならエイや!っと決めるw
538名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:27:57.73 ID:mGJkX/jA0
>>531
俺は豪戦は引き分けでも構わないと言ってるんだが。

豪は北に負けて、2枠に残る為には、日本に勝つしかないと考えているだろう。
そういう相手に、なでしこ選抜にも点を取られるような控え組みで、簡単に
引き分けに持ち込めると思ってるの?

もう、ここまできたら、温存とか考えずに、残り3試合全力で戦うしかないんだよ。
539名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:29:21.91 ID:wl46dm6u0

1年前に誰が想像出来ただろうか。女子サッカーのスレが★7まで伸びることを。
540名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:33:05.25 ID:Artfstgd0
>>539
韓国じゃまったく盛り上がってないそうだよ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:33:10.27 ID:IKAYAhjr0
豪 引き分け
北 引き分け
中 勝ち

で突破いけるよね?
542名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:33:30.60 ID:Px4eiQiA0
543名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:33:44.11 ID:NaMtJgGs0
>>538
タイ戦ほどではないが、何人か落としたメンバーで引き分けを狙うのが
妥当な判断。

そもそも、この無茶苦茶な日程で、温存の必要性が分らないなら、
サッカーの前提が何も分かっていないといわれても仕方ない。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:34:01.29 ID:y5G+QIhp0
昔、西武と巨人の日本シリーズで西武の4勝3負で終わったんだが、
その時西武の選手が巨人は全試合勝ちに来たがウチは7試合中4勝
すればいいという気持ちで臨んだと言ったのを思い出した。
545名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:34:21.91 ID:hBP7vZDw0
>>521
「タイと戦った直後の疲れていないOZ」 対 「疲れた日本」
はそんなに日本に分が悪いのか?
「OZ、中国、韓国と連戦してきた北朝鮮」 対 「フレッシュな日本」
はそんなに日本に分がいいのか?

そもそも次戦の豪に主力出すと力尽きた状態で次々戦の北に臨むことになるのか?
先のW杯の予選でもこの日程で行われたわけだし高校年代までは連戦なんて当たり前。
落としていい試合なんて1つもないんだから主力外してみすみす豪を利することはない。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:35:41.53 ID:ScYs6T3q0
>>538
引き分け狙いでレギュラー全員使うなんてありえないわw

控え組と言ってもCBはレギュラーセンターバックが入るはずだし、
FWなんかは控え組の力はそれほど落ちない
MFだと田中や上尾野辺が使える

引き分けは十分狙えるメンバーだよ
547名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:36:24.86 ID:fl7WM/l/0
>>544
あれはショーだから、長引いたほうが得だし。
それに、国内のいつものチームが相手とかで、まるで関係なし
548名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:37:00.76 ID:7mumDABK0
明日はいらいらしながらも勝つでしょ けっきょく
2位は北なのかね オージーは明日の試合でさようなら
549名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:37:16.09 ID:Px4eiQiA0
>>545
そういや星野ジャパンの北京五輪がそんな感じだったな
何敗までは許されるとか計算しながら力加減する試合作って惨敗
一方の韓国はすべての試合に必勝の精神で結局全勝で金メダル
550名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:08.89 ID:mGJkX/jA0
>>541
いける。それで勝ち点11。
豪は残り全勝しても10にしかならない。

日×豪が引き分けに終われば、北もリスクを犯してまで日本に勝とうとは思わないはず。
北の最終節はタイだからな。

ただ、北が韓国戦を落とすようなことがあれば、ちょっと事情が違ってくるかも。
昨日の韓国をみるとその可能性も十分ある。
551名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:09.91 ID:NaMtJgGs0
更に言うと、
日本チームとしては、メンバー落とした上で、
豪州からは、勝ち点3を狙っていると思われるw
552名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:40.06 ID:HEAJeBu60
明日は温存なんてしないだろ
前の試合と代えるとすれば川澄ぐらいだろう
553名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:38:47.23 ID:gYminnul0
>>540
あれだけ弱かったら盛り上がれないのが普通
中国は女子サッカー人口が400人だし
554名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:39:07.09 ID:2Y6bPze80
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /  
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /  元々サッカー興味ないニダ…
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
555名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:39:47.47 ID:NaMtJgGs0
>>549
毎日できる野球と一緒にするなよ。
星野監督が、本当に疲労を考慮した温存を行ったとは、
俺は信じられないけどね。
556名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:40:34.11 ID:cJ2BRfdc0
中国が2分けなんで、多少は楽になってるのかな。2分けって、1勝1敗より勝ち点少なくなるわけだから。
現時点では、2敗のタイ、韓国とともに、2分けの中国も「あと1敗したらおしまい」か。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:40:35.33 ID:0J+66cp10
フジの特集が、「女子サッカーは男子に比べてつまらない」から
韓国の人は興味ありませ〜ん!っていう
2ちゃんのアンチレスそのまんまだったのがワロタw

もし韓国が勝ってたらどういうV流すつもりだったんだろうねえ
ほんと、分かりやすい主張だなあ
558名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:40:36.53 ID:TWTsZr7t0
>>506
自分で探して来いよ
559名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:41:21.70 ID:yCTaTWc6O
>>525
“力の落ちるタイと豪州”ってふざけてんの?
豪はアジアカップの決勝では北朝鮮も下してるんだよ
少なくとも評価は中国や韓国よりは上
560名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:41:43.70 ID:ScYs6T3q0
>>545
その問にいつまでたってもはっきりと答えないことが君の心の中を表してるんだと思うよ
そうでないなら、はっきりと上のほうが分がいいと答えるはずだ
次もレスを付けるなら、いい加減答えてくれ

君はよくわかっていないようだが、昨日の韓国戦ですでにコンディションが良くない選手がかなりいた
その選手たちに「高校生もやってる」という理由で国際大会での連戦を勧めようとするのは
クレイジーとしか言い様がない
561名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:42:08.92 ID:NaMtJgGs0
>>559
試合内容見てないよね。
確実にw
562名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:42:33.34 ID:Hx40bAvs0
なでしこに中国流アウェーの洗礼!
五輪アジア最終予選、練習でスパイク禁止。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110831/scc1108311745009-n1.htm
川澄選手ブログ ホテルの食事は毎日変わらず。中国に来てから生野菜を食べていない。カエル料理は手がつけられなかった。
丸山選手ブログ 宿泊部屋に連日ピンポンダッシュ。チームは中国語で「監視カメラ撮影中」と警告文をドアの前に貼り付け応急対策。
※ソース元のブログLINKは略

【女子サッカー/五輪】なでしこに中国の嫌がらせ 練習でスパイク禁止だけでなく・・・・「最初はボールを使うのも駄目だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314801027/
563名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:42:34.36 ID:VmXSuLrD0
既に誰かが書いていると思うが
今回の予選の鍵を握るのはタイだ。
タイに勝ちきれず引き分けになるところが落ちる。
564名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:43:25.72 ID:ro+MkScoO
あしたこそは白竜さんが決めてくれるさ
565名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:45:03.56 ID:mGJkX/jA0
>>556
韓国は1分1敗だな。
タイには当然勝つとして、北、豪を両方喰えば勝ち点10でまだ可能性がある。

日本にとって、一番望ましいのは、北、豪に両方引き分けてくれることだけどな。
566名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:45:15.94 ID:IKAYAhjr0
>>550
川澄、大野、宮間は豪戦にフルでは出れないだろうし
永里や丸山、宇津木、田中あたりでどうにか勝てたらそれがいいんだけどねえ
567名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:45:17.04 ID:Px4eiQiA0
<五輪>韓国女子サッカー、なでしこジャパンに惜敗
2011年09月04日12時04分

韓国女子サッカーは世界最強の日本の壁を越えることができなかった。

韓国女子サッカー代表チームは3日午後、中国・済南オリンピックスタジアムで開かれた
2012年ロンドン五輪アジア地域最終予選第2戦で日本と戦い1対2で敗れた。
1日に中国に0対0で引き分けた韓国は日本にも敗れ五輪本戦への自力進出は失敗に終わった。
1分け1敗を記録した韓国は残る試合で北朝鮮、タイ、オーストラリアのすべてに勝ち、
中国と日本の試合結果を待たなければならない状況だ。
リーグ6カ国中の2位にならなくては本戦には出られない。

2011年にドイツで開かれた女子サッカーワールドカップで優勝した日本の攻勢は鋭かった。
速いパス回しで韓国の守備陣を攻略した。韓国は前半6分で日本の阪口夢穂にヘディング先制ゴールを許した。
しかし韓国の反撃も侮れなかった。チェ・インチョル監督はチ・ソヨンとパク・ヒヨンをツートップで前に出して日本に対抗した。
韓国は前半29分にチ・ソヨンがクォン・ハヌルのパスを受け右シュートで同点ゴールを決めた。

その後韓国は数回機会をつかんだが生かすことができなかった。
むしろ日本の反撃で逆転ゴールを入れられた。前半ロスタイムに大野忍が逆転ゴールを決めた。
後半に韓国は日本の攻勢を防ぎ逆襲を狙ったが、ゴール前で決め手をいかせず敗れた。
韓国は日本とのこれまでの対戦成績で2勝14敗(8分)を記録した。

韓国は5日午後4時30分に北朝鮮との第3戦で初勝利に挑む。
http://japanese.joins.com/article/479/143479.html?servcode=600§code=610
568名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:45:21.37 ID:SxmPUsvT0
川澄のかわす身
569名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:33.14 ID:Y5l9EBye0
>>565
南チョンどもには、北チョンには勝ってオージーには引き分けてくれるのが理想。
中国様が裏工作してるなら、もう日本に1人勝ちで勝ち点もってってもらって
2位狙いでいくしかないだろう。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:46:57.51 ID:AbySxUtwO
>>562
>丸山選手 宿泊部屋に連日ピンポンダッシュ。

あかん、ワロタw
571名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:47:07.48 ID:aUohzZFq0
ミヤネの番組ワロタw
試合内容そっちのけで、いかに韓国は興味無いかを散々連呼し「こんな試合負けたって悔しくないニダ」を強調w
負けた時用にわざわざこんなVTR用意してるあたりが流石w 
572名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:47:44.49 ID:jFPsKRuH0
次勝つともう決まっちゃうとか?
573名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:48:57.32 ID:NMsNEviU0
>>568
早野乙
574名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:41.15 ID:gYminnul0
>>571
日本もオリンピックで4位になったりWCで優勝しなかったら
同じだったと思うけどね
575名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:50:59.14 ID:hBP7vZDw0
>>536
W杯を見た限りではもうそんなこと言えるレベルではなくなってると思うけどな
576名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:51:13.34 ID:Px4eiQiA0
>>562
2011-09-01 22:48:45
posted by karina14

http://stat.ameba.jp/user_images/20110901/22/karina14/33/1a/j/o0240032011456677147.jpg
そして、画像は…ホテルの部屋のピンポン。

なんと、私たちの部屋…連日のピンポンダッシュが
犯人はもちろん分からず…抵抗してみました

「防犯カメラあり」と中国語で書かれてます
まっ、全くもってどこにもないんですけどね

あはは〜





シナってクズみてえな国だな
577名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:54:16.04 ID:OY8jPxuQ0
>>576
いっそのこと配線切っちゃえばいいのになw
578名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:55:14.25 ID:mGJkX/jA0
>>572
勝ち点9でまだ決まらない。
ただ豪は消える。最大勝ち点9まで行くけど、当該国同士の成績で、日本が抜ける。

北、韓国、中国に勝ち点9を上回る可能性がまだ残る。
579名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:57:51.39 ID:mGJkX/jA0
>>578
間違えた。豪もまだ可能性ある。

複数チームが勝ち点で並んだ場合は以下の優先順位で決定する
 (1)グループ内での得失点差
 (2)グループ内での総得点
 (3)当該チーム間での勝ち点
 (4)当該チーム間での得失点差
 (5)当該チーム間での総得点
 (6)中立地でのプレーオフ(延長戦、PK戦も含む)。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:58:11.84 ID:tXxi6pEc0
タイ相手に苦戦した前半のメンバーでオーストラリアに勝っちゃうのがサッカーの面白さ。

581名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:02:27.10 ID:aUohzZFq0
>>574
そりゃ強くなきゃ人気ないのも分かるけどさ、「韓国で女子サッカーはこんなに人気無いんです」って
日本対韓国の試合結果伝える日にわざわざ日本のテレビ局が流す内容じゃ無いでしょw 
これ見て気分良くなる日本人はあまり居ないと思うわ。余程のドMでも無い限りw
582名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:03:21.56 ID:1oGSGvsB0
明日の試合結果で色々決まってくるな
日本以外の試合にも注目だ
583名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:06:28.21 ID:gYminnul0
>>581
ああ、そういう事ねw
試合中継をする予定ならまた違ったんだろうけど
やりすぎだなw
584名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:08:12.75 ID:ZYWQVlhS0
>>581
そういうのも麻痺ってるんだろ
585名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:10:08.49 ID:/Iz0yZwB0
今の時点での2位以上確定は勝ち点11以上
勝ち点10はまだ落ちる可能性がある
586名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:13:23.14 ID:mGJkX/jA0
>>572
こういう可能性が残る。


    日本 豪州 北 中国 韓国 タイ
日本  −  3   0  0   3   3  9
豪州  0   −   0  0   0   3  3
北    3   3   −  1   0  3  10
中国  3   3   1   −   1   3  11
韓国  0   3   3   1   − 3  10
タイ   0   0  0   0  0   −  0

587名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:14:38.81 ID:ORaS1XxP0
>>586
中国と韓国or北朝鮮が出場か。

ありえるね。
588名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:16:27.23 ID:1oGSGvsB0
>>586
うむ、限りなく可能性は低いな
結局明日の試合結果で大体分かる
589名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:17:00.32 ID:l0lCcY1B0
>>547
交流戦が始まる前は、違うリーグのチームと本気で試合するのなんかほぼ無い
590名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:19:24.99 ID:VobkzwjV0
視聴率は、どれくらいだったの?
591名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:20:11.10 ID:gYminnul0
>>590
日曜日には出ないと思ったけど?
592名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:22:59.06 ID:mGJkX/jA0
>>587
>>588
日豪戦が消耗戦になって、豪が怪我人と退場者続出で、中、韓に連敗。

日本も北朝鮮に取りこぼして、最終節、超アウェイの中国戦で、芝生が
ボロボロの状態で肉弾戦となって、審判の不可解な判定から敗戦。

という可能性が無いわけではない。
593名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:24:29.52 ID:ORaS1XxP0
>>592
それもあり得る。にしても日程がきつすぎ。
594名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:27:07.08 ID:HEAJeBu60
まぁ引き分けの試合はこれからもあるだろうから突破ラインもちょっと下がるだろう
日本は豪か北のどちらかに勝てればほぼ確定だろう
595名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:29:38.14 ID:dSnqIpx10
>>576
アウェーの洗礼って言葉を便利に使いすぎだよね、日本のマスコミは
いくらなんでもこんなくだらない嫌がらせするのは中国韓国くらいだっての
そもそも、国際試合を開催するホスト国としてありえない
選手の宿泊所が危険にさらされるセキュリティのなさは論外
596名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:34:34.77 ID:gYminnul0
>>595
韓国と同じホテルだったっけ?
韓国のスタッフだったら中国は意味ないな
韓国語で書いたら面白かったのにw
597名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:34:43.56 ID:tNttNA2+0
一つ言えるのは中国と韓国は無いわ。
力量が近いチームが多く、流れが変わりにくい日程で
スタートダッシュ失敗は致命的。
598名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:37:03.17 ID:b3AWMoVP0
特アの洗礼って言うなら許そう
599名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:37:18.38 ID:ORaS1XxP0
>>597
可能性は低いとは思うが。
3強をそれなりに苦しめるだろう。
600名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:42:20.68 ID:mGJkX/jA0
韓国も昨日の日本相手に押し込んでる時間帯があったから、
交通事故で一点入ってもおかしくなかった。

中国も北朝鮮相手に引き分けている。

日本はスタートダッシュに成功したとはいえ、初戦はタイ。
まだまだ始まったばかりだから、気を抜かず残り3戦全力でやるしかない。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:43:34.74 ID:J05gjK580
>>576
日本選手の宿泊所でピンポンダッシュってマジかよ!
シナ・チョンはどこまでクズなんだ!
602名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:46:10.40 ID:1oGSGvsB0
日本は引き分けでも悪くないからな
負けなきゃいいんだ
603名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:47:21.32 ID:mGJkX/jA0
>>596
ハングルで書けば面白かったなw

まあ、でも流石に、中国人のホテル従業員か、一般の宿泊客だろうな。
愛国無罪のお国柄だからな。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:48:08.10 ID:TWTsZr7t0
これで犯人が大野だったら吹くわ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:50:34.19 ID:Px4eiQiA0
連日だからホテルの従業員と思いたいけど
そうなると監視カメラの張り紙の意味ないなw
でもさすがに選手の宿泊フロアは一般客をシャットアウトしてるだろうから
そうなると・・・
606名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:51:25.37 ID:mGJkX/jA0
>>604
607名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:51:47.58 ID:+wW5UIapO
ピンポンダッシュ
アウェイの洗礼!?
www
成人のする事じゃないだろ!!
608名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:53:18.06 ID:J05gjK580
シナ・チョンのクズが!!・・・と思いたいが、
日本人の可能性も大だな。しかも選手。
ピンポンダッシュ文化は世界共通なんかな?
609名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:55:01.15 ID:mw6o2oMP0
韓国のイメージ
「みんな頭おかしい」

http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/04/13/127111414627.JPG
610名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:59:39.39 ID:tO3j6xqF0
>>576

( `ハ´) 朕の国で防犯カメラとは監視カメラのことであり、


( `ハ´) 即ち、盗撮カメラのことでアル。








(*`ハ´*) 部屋の中をよく見渡すヨロシ
611名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:59:42.65 ID:0J+66cp10
>>581
さすがにスタジオの宮根もクリステルも、始終嫌〜な顔だったよね
試合直後に、2ちゃんのスレに悔しくて仕方ない韓国応援団が来てたけど
主張は全く同じだったよ
いわく「女子サッカーなどれだけ劣っているか」を延々とレス
「すっぱいブドウ」を地で行っていた
612名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:03:49.18 ID:rtpG1gIg0
韓国       日本
 13  SHOOT  9
 9   GK    11
 1   CK    6
 18  DFK   7
 5   IFK    0
 0   PK    0
 49  KEEP%  51

支配率は日本のが上だったのか…
613名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:04:23.07 ID:L0ekhvia0
熊谷ってW杯のときもそうだったけど凡ミスが多いな
若い経験が少ないって理由だけじゃない気がする
天然なのかね
614名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:07:25.22 ID:369iHGYq0
昨日のはまあ普通のミスやポカとは違うから
純粋に経験不足で足を滑らすとかいう思考そのものがなかったんだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:07:54.00 ID:qhcd4qN40
今さっきやべっちで、韓国の女サポーターが、
「日本は最近強くなった」
とか言ってた馬鹿がいたけど、日本は女子W杯全大会出てて、韓国は一度も出てないっつうのw
本当に狂った人達だわw
616名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:09:19.18 ID:9Z3uGqxx0
>>612
日本は、よほどキープしないと押し込まれていることが多いな。
アメリカ戦もドイツ戦も、支配率は上ではあったし。
617名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:10:03.03 ID:wpa+aI/c0
>>612
韓国は初戦が中国戦で主力温存できなかったからな
618名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:13:34.43 ID:BzQggRIO0
>>615
W杯どころかオリンピックも出た事ないけど!
619名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:19:31.48 ID:9Z3uGqxx0
>>613
性格的なものだと思う。
620名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:20:31.17 ID:Um1yFKmr0
どうでもいいが、なでしこのメンバーの多くが在籍するINAC神戸レオネッサ
の報道は絶対しないよな。
会長が文弘宣という在日2世(北のほうね)だからな。

聯合ニュースじゃ、W杯について、

『なでしこ優勝の陰の功労者、在日企業家・文弘宣氏』
だってよw
621名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:23:56.89 ID:799J2/fS0
支配率って出しどころがなくて自軍でパス回しばかりしてても含まれるの?
622名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:26:00.40 ID:v4svA+Hp0
ミヤネ屋は間接的なヤキュハラだろうな
623名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:26:56.77 ID:wpa+aI/c0
第3戦でオーストラリアとの大一番を迎える。
佐々木監督が「最大のヤマ場。タイには申し訳ないが、全チームがタイから勝ち点3を取ると思う。
実質まだ1勝。必ず勝たないといけない」と位置付ける重要な一戦だ。
鍵になるのは3日の韓国戦から中1日で迎えるなでしこの体調だ。
佐々木監督も「W杯と比べると半分ぐらい。そこから上がるかどうか」と回復に期待していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110904-OHT1T00163.htm
624名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:29:21.76 ID:wnIZAT81i
スピードが明らかに男子と違うから見てて退屈だったな
こんなレベルならリーグなんて見る気しないし見た奴も
飽きるな。さらに日本人はスボーツ見る文化ないし
ま、男子中学生にも負けるレベルが女子トップだし
日の丸を背負ってなきゃ絶対見ないレベル
625名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:30:41.44 ID:1oNOL2J80
>>624
そうそう、コレコレw

ほんと悔しさをこういうことで晴らそうとするのはみっともないよね
626名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:32:07.60 ID:sOKSW/qe0
これで

日 6
北 4
豪 3
中 2
南 1
泰 0

次で勝ち点3取れればかなり大きいが、厳しい試合になりそうだな
627名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:35:33.49 ID:wREXq0H10
今月から始まった秋のスポーツの祭典 日本が世界に挑戦する熱き戦いの記録


09/01 木 16:30 ○3-0 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsタイ 中国/済南
09/02 金 19:20 ○1-0 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 埼玉
09/03 土 20:00 ○2-1  【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs韓国 中国/済南

----------------------------------------------------------------------------------------------------

09/05 月 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsオーストラリア 中国/済南
09/06 火 23:00 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsウズベキスタン タシケント
09/08 木 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs北朝鮮 中国/済南
09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立


↑精鋭たる日本の代表よ、日の丸を背負って頑張れ!!
628名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:40:31.67 ID:8EljXxYG0
明日のオーストラリア戦はただでさえ相手強いのに
疲労もたまって大変だな。
引分けで恩の字と思う。
629名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:43:25.21 ID:CISbc4Q3O
>>509
そう思う。監督も豪に合わせるて言ってたし。ベストで勝ちに行くだろな。勝ったら、北朝鮮中国戦をドロー狙いじゃね。なでしこって引きこもったら、点与えないと思うわ。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:44:47.62 ID:UyukNMd4O
>>620
いちいちどうでもいいレスすんなゴキブリ
631名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:44:55.88 ID:wpa+aI/c0
明日勝てない理由

・豪州のスタメン7人が休養十分
・1敗して後がない状況で眼の色が変わってる
・予選前から練習不足な上になでしこのスタメンは中1日で疲労の色が濃い
・単純に世界ランク4位と7位で実力伯仲
632名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:48:35.19 ID:9Z3uGqxx0
>>631
休養は十分とはいえんと思う。多少有利なだけ。
633名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:56:26.50 ID:edhZvV/L0
オージーは負けたということはイマイチな要素を持ち合わせてるわけだしね
もう絶対に負けられないという状況がプラスに働くとは限らない
634名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:02:13.67 ID:mUaAJWYF0
>>615
間違ったことは言ってない
635名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:02:27.14 ID:72gqoUbi0
なんとか4勝1分以上で予選を突破して欲しい
そうすると、多分FIFAランクでブラジルを抜ける
636名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:02:28.98 ID:9Z3uGqxx0
>>631
オーストラリアは世界ランク9位だな。

1アメリカ 2ドイツ 3ブラジル 4日本
5スウェーデン 6イングランド 7フランス 
8カナダ 9オーストラリア 10ノルウェー

11イタリア 12北朝鮮 13デンマーク オランダ
15中国 16韓国 17アイスランド 18スペイン 19フィンランド
20ロシア 
637名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:05:46.67 ID:AatSFU2Q0
オーストラリアはタイ戦でレギュラーを温存したといっても
初戦で北朝鮮に破れてるわけで、日本戦ではタイ戦の
メンバー中心になる可能性もあるんだろうな

勝負パンツも準備万端のようだし、スタミナに問題があるといわれる
丸山にも頑張ってもらわなきゃいけないだろうな。
あとはコンディションによっては宮間に変えて、上尾野辺かな?
638名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:06:15.52 ID:Coqym9ZP0
熊糞すぎ
ピッチ内でも外でも人の足を引っ張る
もうサッカーやめろ
これ以上日本に迷惑かけるな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:27:14.37 ID:9Z3uGqxx0
矢野使うのか?
640名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:29:40.61 ID:374wU4Jl0
俺生粋の日本人だけど、捕鯨は野蛮だと思うから豪州応援するわ。
641名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:30:34.90 ID:9Z3uGqxx0
>>640
好きにしてくれ。
642名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:32:44.67 ID:mENlqq67O
>>638
えらい短絡的な批評だな
643名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:38:37.53 ID:5ehFqBbRO
豪に勝てば突破8割は決まりかな
644名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:41:47.31 ID:9Z3uGqxx0
勝てばね。負けると結構やばいムードになる。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:43:20.13 ID:sOKSW/qe0
勝ち点10がボーダーラインになりそう
646名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:44:39.78 ID:a07Y2bHZO
明日つか今日また試合か
まあ儲からないとはいえ、ひでー日程だな
647名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:46:23.84 ID:+Vg5B2Oh0
コンディション作りに失敗してるしW杯見た感じのオージーだと勝てる気がしない
でも勝てる気しないドイツ、アメリカ相手に粘り勝ったわけだし
ドン引きでも良いからなんとか勝ち点もぎ取って欲しいね
648名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:51:17.86 ID:9Z3uGqxx0
引き分けならまあ最低限って感じ。

でも、北朝鮮も中国もそんなに馬鹿にできんしね。
649名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:52:59.82 ID:UkSV23hD0
逆に豪は日本に負けたら終了だろ
650名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:54:15.34 ID:8V1rEraT0
去年アジア大会優勝した時の映像では川澄が今のように可愛くない
なんのオーラもないのが不思議
651名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:58:03.40 ID:A9aBlC+j0
オリンピック予選て毎回1か所で中1日ってわけじゃないだろうになんでこんな日程になってるんだ?

だいたい、1か所でやるなら中立地帯でやれよな
652名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:00:57.31 ID:Zu2VMbdX0
くそ、最大の山場の豪戦が仕事で見れないのが悔しい
653名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:01:37.22 ID:75rFfsLq0
韓国が日本に負けたのを気にしていないとか放送しても、

現実は昨晩に2chが落とされてるだろ。
本当に恥ずかしい民族+日本の恥のフジテレビだな。
654名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:02:32.14 ID:Coqym9ZP0
>>651
前回はどんなだったんだろ
毎回こんな糞日程なのか、それとも今回だけなのか
どっちにしても最低だな
655名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:12:50.24 ID:bo+ksMVT0
北>オーストラリアだから明日勝ちに行くだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:16:15.45 ID:9Z3uGqxx0
北はえらくランクを下げてしまったが、つい最近まで8位だったからな。
657名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:19:22.14 ID:AWti8Tda0
丸山って疲れてねーだろ
サブ扱いだが安藤のかわりに先発どうだ?
658名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:21:00.09 ID:Zu2VMbdX0
ドイツW杯のようなきれいなピッチなら、豪など恐れる必要はない。
でも、ボロボロの芝生で、肉弾戦に持ち込まれると少し心配。
659名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:26:15.96 ID:NHrePSoW0
ほんとタイ以外横一線って感じかなぁ(中国、韓国は若干落ちるけど)
最終戦までわからんわ、すべてアウェーだし
660名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:35:45.17 ID:ftLEYUiY0
45 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [いちおつ] 投稿日:2011/09/05(月) 02:27:34.07 ID:PxvOtxTCO
裏1面になでしこ今日豪州戦、3連勝で五輪王手だ
丸山出場熱望「悔しさ、はきだす」
永里姉「魅せるプレー」で決める
佐々木監督”豪”語「大したことない」ベスト布陣2戦目「もう少し(状態)上がる」
海堀25歳誕生日
先発組軽め調整
なでしこ応援コラム
第5回目は川崎中村憲剛

明日ウズベキスタン戦
ザックジャパンに難敵、でこぼこピッチ&5センチ芝生でパス回し困難
暑さも敵…気温35℃、体調管理も勝負のカギ
要注意人物アフメドフ
11月タジキスタン戦直前トルコ合宿浮上
麻也2戦連発に意欲
遠藤負傷は問題なし
清武A代表初ゴール狙う
香川プレーに手応え

川崎、ファン感謝イベント
憲剛力もらった
流経大山村君があすから練習参加
661名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:39:23.33 ID:k+KMXraS0
>>654
4ヶ国×2グループで、お互いにHA方式。
時間はかかるが、一番公平な方法。
662名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:41:43.87 ID:sOKSW/qe0
次は南北朝鮮の対決。こちらも天王山
明日、日本と北が勝てば、この2チームでほぼ決まり
663名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:43:48.01 ID:8Zw7tOXp0
日本はOGに先制されたら俄然厳しくなりそう
664名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:44:24.62 ID:Coqym9ZP0
>>661
さんきゅ
今回だけなのか
にしても過密日程&中国って酷すぎる
665名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:46:35.31 ID:ftLEYUiY0
66 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/05(月) 02:38:24.49 ID:PxvOtxTCO
なでしこ豪州戦予想スタメン
 安藤  川澄
宮間    大野
 澤   阪口
鮫島熊谷岩清水近賀
   海堀

補足
トルコ合宿は当初隣国のウズベキスタンでの可能性もあったが
・トルコがタジキスタンと気候が酷似
・過去にJクラブがキャンプを実施した実績
・移動もトルコからタジキスタンへ直行便ありなど
の理由から
山村君はあすから2日間の予定、すぐに進路を決める可能性もありとのこと
憲剛の応援コラムは澤に、大先輩に控えめ
遠藤は「ふつうにフルメニューこなす予定」

あと岡崎もタシケントで再び決めたい
ともある
666名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:54:42.46 ID:7kFr5brRO
川澄中一日3連戦フルって監督馬鹿じゃないの??

せめてタイ戦や韓国戦で途中交代しとけよ…
667名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:56:25.76 ID:KE9BjlMoi
ミヤネは、なでしこJAPAN嫌いなんだな。
サッカー嫌いなのか?ニッポン嫌いなのか?
668名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:15:41.19 ID:pEERjj0S0
>>665
豪州戦で守備陣以外はサブを使うのかな
明日勝てば、豪州引き分けで決まるか
669名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:34:26.37 ID:20vFVeYd0
温い試合をしたオジーと反省てんこ盛りの試合をした日本では
日本のほうがモチベーションは高いね 結果は神のみぞ知るだ
670名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:47:31.67 ID:Nfdg81mN0
浪花節じゃないが
明日は台風の被害のあったチームの
宮間にはキッチリがんばってほしいな

豪を合計勝ち点3点に押さえると
ほぼ当確だからね
671名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:58:55.48 ID:uM2pVieS0

カリフォルニア州のミーガン法サイト
ttp://www.meganslaw.ca.gov/index.aspx?lang=JAPANESE

姓の項目に 「金 kim」 などの名前を入力すると大量の韓国人が該当する。



--ミーガン法とは--
性犯罪者の住所氏名を公開する法律、アメリカの一部の州で適用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%B3%95
672名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:00:58.36 ID:UK0/McvjO
豪には引き分けで十分
北か中どちらかに全力でいって一勝すれば突破
673名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:03:06.77 ID:LoJOv02A0
ミヤネってミスターサンデー?フジテレビだから、こないだのデモの意趣返しなんでは
674名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:19:17.18 ID:0Dp4ldph0
いまのところ、

豪と引き分けるなら、
北・中のどちらかに負けたら落ちる可能性あり。

豪に勝つなら、
北に負け、中に引き分けても予選突破確定。
675名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:19:20.64 ID:Nfdg81mN0
豪に勝ち点1をやると
豪は最高勝ち点10点で
得失点で豪の方が有利になってしまう
もちろん負けたらその段階で日本が不利
しかもグループ4位の中国にも可能性を与えることになって
更に厳しい戦いを強いられる
676名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:26:26.25 ID:uM2pVieS0
Anti Korean wave in Japan?(拡散
http://www.youtube.com/watch?v=okW35n0Xz34

秀逸なビデオだな
日本語版も作るべき
677名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:54:02.70 ID:lkivUWym0
FWやサイドをこの前から替えても全く問題ないと思ってるけど
たぶん佐々木監督は韓国戦とほぼ同じにしてくるのでは
何にせよ今日しっかり勝ちに行くべき
678名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:14:18.87 ID:9Z3uGqxx0
>>677
その可能性は高いかな。川澄はいくらなんでもしんどい気もするんだけど。
前半は、永里と安藤で後半に、川澄と丸山に交代ってどうだろ。

宮間と大野ははずせないと思う。近賀と鮫島の疲れも心配。
679名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:24:03.41 ID:VYsPTcqU0
>>667
ミヤネ屋ではめちゃくちゃ煽ってるよ、ミスターサンデーはそうでもなかったみたいだが
局によって変わるんじゃね
680名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:28:51.64 ID:9Z3uGqxx0
ミヤネ屋なあ。「なでかたジャパン」とかいうわけのわからん
おっさんがはしゃいでいるね。
681名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:52:29.33 ID:kR8pwSvu0
682名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:03:11.62 ID:n5yV6IzK0
>>541
数字の上ではいける
最後の中国が嫌がらせしないという前提なら
683名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:08:21.83 ID:ZCB/yCOz0
>>664
日本が予選開催国を断ったりしなければ・・・・
少なくともこんなことになってない。
684名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:14:08.88 ID:0Q9SSAYS0
 国際サッカー連盟(FIFA)は、試合間隔は原則として48時間以上空けることを要望しているが、
今回は中国協会の独断で日程が決められ、豪州戦は韓国戦終了から42時間半後に行われる。対する豪州はタイ戦終了から46時間後。
http://www.sanspo.com/soccer/news/110905/scc1109050505007-n2.htm



オーストラリアの特徴は高さと身体の強さで、5−1で快勝した3日のタイ戦では、初戦から先発を7人入れ替え、さらに主力の2人を途中で下げるなど、体力の温存を図っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000063-mai-socc

>>547
中国の仕組み通りになってきたか
ちくしょうー前回の3:30〜の試合はくもりだったから助かったけど
今日は熱いのか

今日は中国はナイターでタイ戦で休養
そしてリフレッシュして最期の2試合に望める中国

あと、日本が圧倒的に日程が不利すぎる

たぶん、中国はオーストラリアに全勝させて2位抜けを狙ってたと思う。


オーストラリアは2試合フル出場してる選手はたった一人だけらしい
うちは5人だが今日主力がほとんどフル出場で明後日は中1日
オーストラリアは主力が中3日で出てくる

タイ戦は7人主力を温存した。


今日はかなりキツいと思う。コンディションが違いすぎる
負け濃厚な気がするな、だからせてめ韓国が北朝鮮に勝つか、最悪でも引き分けてくれるように祈ろう
685名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:19:51.30 ID:UQPmJZ4D0
永里姉「魅せるプレー」攻撃重視で先制弾だ!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/05/kiji/K20110905001556770.html
韓国戦ではスルーパスを受けて抜け出しながらシュートまでいけなかった場面があったが「プレーの前にさんざん走っていた。その(シュートを打つ)前に燃料を使っていたので、アクセルを踏めない」と説明した。
686名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:37:14.37 ID:9Z3uGqxx0
悪気があるのか? このつたない記事w 日本語の体裁をなしてない。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 06:51:17.01 ID:cOYGI9EN0
押し込まれてセカンドボールをとられて波状攻撃きつかったね
688名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:07:22.13 ID:bm33YcS/O
>>684
W杯では日本が休み一番多くてしかも移動も少なかった、
終盤に丸1日も休みが違うスウェーデンは相当きつかった筈だよ。
689名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:12:11.35 ID:cOYGI9EN0
ディフェンスラインがクリア気味にはねかえすボールを
ことごとく韓国にとられるから苦しくなるんだよな
澤と坂口はディフェンスラインの近くで同じく防御にまわってるから
宮間と大野がディフェンスラインがはね返すボールをなんとかキープ
しなければ
690名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:13:02.45 ID:n5yV6IzK0
女子の場合だと、予選で中1日はあるみたいだよ
前回の五輪予選1次ラウンドは中1日だった
又、2つに分けてのH&Aは前回やったけど、今回やらない理由も分る気はする


A:日本、韓国、豪
B:北朝鮮、中国、タイ
2枠な為、豪がくるか、タイがくるかで、大きく変わってしまう
691名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:15:01.22 ID:cOYGI9EN0
八面六臂の活躍をしてるのが川澄
疲労が心配だな やっぱあまり言われないが韓国戦は宮間の不調が
キツかったのではと思う それでも勝ってるからすごいんだけど
692名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:24:37.67 ID:LUC9C29c0
今日はダメかもわからんね
日本は直前の韓国相手に全力
かたやオージーはタイ相手に楽勝
疲労度が違いすぎる
693名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:30:28.80 ID:Yy+frJPB0
がんばれ!なでしこ!
今日勝てば、後が楽っていうか、北朝鮮、中国に引き分けでおk

まあ、全力を出し切ればいいんだょw
694名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:14:00.98 ID:o0YM9KK30
とにかくこの関連のスレで何度もでているが
カネにならないスポーツには優秀な人材が集まらない
いわゆる隙間スポーツ

やはり世界中のトップ女子アスリートが集まるウインブルドンや世界バレーで頂点をとらんと
ウインブルドン優勝=水泳の男子金メダル3個
女子サッカー優勝=カーリング青森の銅メダル、ぐらいの難易度だ
695名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:17:18.31 ID:cOYGI9EN0
は?世界バレー?
696ff:2011/09/05(月) 08:24:02.50 ID:pOSZh30Z0
あのクソ動き悪い+ミス多すぎの日本にすら
勝てなかったのは厳しい

ジャップむかつく
697名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:25:04.17 ID:jHEjvpa1O
>>691
まああんまり言いたくないけど、宮間ってもろに俊輔タイプだからな。守備やハードワークには期待できない選手
698名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:30:42.83 ID:DHHDJze20
韓国に苦戦したのは澤が1人しかいなかったからだな
WCの時は3人いた
699名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:34:39.27 ID:Q2+4THJUO
劣等民族チョンはあれだけ準備して審判買収しても調子悪い日本に勝てないのかよ(^w^)
700名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:35:09.43 ID:S+C8ZSWGO
ずっと固定メンバーでやってるから澤が引退したらガクッとレベル下がってまた暗黒時代に戻る気がする
701名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:40:55.53 ID:kK9ByZ/K0
>>685
そんなに走ってた?
702名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:41:15.23 ID:TrmSaTBH0
>>700
それはU20とかなでしこリーグをチェックしての意見か?
703名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:42:51.41 ID:NS5YngQS0
チョンに性別を詐称してる奴がいるっぽいから、ぜひオリンピックに出て検査してほしい
704名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:49:56.71 ID:tCj+FmptQ
韓国であの試合ぶりだと残りが心配
何とか勝って欲しい
予選敗退なんていったらシャルにならないだろうし
705名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:53:49.30 ID:Gud0hv800
>>496
デカイ外人相手に守りきれないからコンパクトなパスサッカー始めたんだろ。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:58:38.58 ID:kpGZzPQ90
>>694
は?
頭大丈夫か?
707名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:03:23.05 ID:Qkf/bmJ90
>>664
今回だけじゃなくて
普通の日程だった前回が珍しい日程だったんだよ

中一日の日程というのはアジア予選では普通なんですよ
708名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:12:11.18 ID:S+C8ZSWGO
今日は主力休ませて、勝ち点@とれたらラッキーぐらいで、北朝鮮に確実に勝ちいったら?
709名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:15:30.39 ID:n5yV6IzK0
>>708
確実に勝てる相手でもないのでは?
710名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:15:37.34 ID:/czGToOwO
>>694
なぜ他の競技と比べるんだよ
選手に失礼じゃないか
711名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:20:40.59 ID:L9Mc8YAf0
オージー強ーんじゃね
712名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:23:32.57 ID:ebltRZKpO
今日の試合は身長差があるからどうなるかな
713名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:29:26.57 ID:J4DgsqDS0
女子サッカー見ててイライラしない人って
滝とかに打たれて修行した人だろ
714名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:32:09.37 ID:QYCVCllR0

丸山の出番が全くないのはどうしてなんだ?
もっと使えよ・・・
715名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:33:04.72 ID:CMcjdxoN0
近賀さんがイケメンにしかみえん
今日も期待しとります
716名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:33:51.93 ID:M1r/ff6g0
FIFAランキング(女子)

--五輪予選--
日本 4位
オーストラリア 8位 ←3試合目
北朝鮮 12位 ←4試合目
中国 15位 ←5試合目
韓国 16位 ○勝ち
タイ 28位 ○勝ち


--W杯グループステージ--
イングランド 6位 ●負け
メキシコ 22位 ○勝ち
ニュージーランド 24位 ○勝ち

--W杯決勝トーナメント--
アメリカ 1位 △引き分けPK勝ち
スウェーデン 5位 ○勝ち
ドイツ 2位 ○勝ち
717名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:44:10.11 ID:2+Lc8jrg0
バテてる近賀の右サイドから攻められるよ
ワールドカップの時のアメリカはそうやってた
718名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:50:24.40 ID:kK9ByZ/K0
近賀側はGLの時もヒヤっとすること何度もあった
719名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:55:59.75 ID:S+C8ZSWGO
丸山みたいにずっと出ないのは生理なんじゃないの?
720名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:57:53.76 ID:ogn+kMpl0


159 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/09/05(月) 09:54:02.66 ID:KGTGXtbK
なでしこ29.0%



160 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/09/05(月) 09:54:04.53 ID:jD036NVm
女子 29パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


161 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2011/09/05(月) 09:54:08.46 ID:0YRtdPys
とくだねで視聴率発表
なでしこ29%


721名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:59:29.18 ID:2+Lc8jrg0
宮間と近賀を同サイドにしないほうがいいのでは
守備がスッカスカになるとおもう
722名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:59:42.01 ID:Jdi451ndO
なでしこは、
今日の夕方4時〜オーストラリア戦だな

今週は3日に1回試合だから、ハードな試合日程

723名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:02:11.91 ID:S+C8ZSWGO
こんにちは


これからサブトレーニングです。
何するかなー???


昨日の韓国戦。
2−1で勝利し、勝ち点3をとることができました。
今はなにがどうとか、自分がでるでないに限らず、勝ち点3をチームとしてとることが最優先です。
そういう面で昨日の勝ち点3は本当によかったです。
応援してくださったみなさんありがとうございました

私個人としては、やっぱり自分が出て得点して勝利って言う形をFWとしてはいつも目指しています。

チームにとっての自分の役割もあるし、それを私自身把握しているので、毎回使われることもあれば、使われないときもあるしでも、それがチームにとってと思えば納得できることです

そして、初戦、韓国戦と出場機会はありませんでしたが、絶対必要とされるときが来ると信じているし、そのときが来たら、今自分の中にある悔しい気持ちを、おもいきり爆発させたいと思います。

724名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:13:37.84 ID:4Knzy0Xj0
725名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:48:44.90 ID:wz6kt4VkP
後半見てるとオージー、北チョンに連敗してもおかしくないと思った
726名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:52:53.11 ID:wpa+aI/c0
>>725
大丈夫
今日のオージーはともかく北チョンは豪州中国韓国と激闘続きで日本と当たるから
日本とやる日はgdgdになってるよ
それに主力5人の出場停止による弱体化がリーグ終盤に効いてくる
727名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:09:20.87 ID:8C4n/WckO
どんなジャンルであれ南鮮に負けなくて良かった
南朝鮮はライバルじゃないしw明らかな格下。
日本とまあまあ戦えるのは豪州と北朝鮮くらい
728名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:31:11.52 ID:ebltRZKpO
今日からの3試合が本当の勝負だな
729名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:33:22.98 ID:mpxVu6dY0
ひょっとして滞在先ホテルのピンポンダッシュ嫌がらせ
毎晩続いてるのだろうか?
730名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:33:22.99 ID:oPY/LW8v0
>>469
6年…だと…?
731名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:34:17.78 ID:wpa+aI/c0
ひるおびでやってたけど
なでしこはホテルから相当嫌がらせを受けてるんだって

・ホテルの食事で野菜が毎日、数種類のみ
・選手の部屋に深夜にピンポン(呼び鈴)攻撃や電話攻撃
732名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:35:57.18 ID:H0Bg1aN40
オージーは、負けると2敗になって2位通過がほぼ不可能になるから、
後が無い状態なわけで、今日は背水の陣で思いっきり来るだろうなあ。

そもそも、2連勝してるのが日本だけなわけで、すでに敗退が決定的なタイを除く
4チームはいずれも背水の陣だよな。北朝鮮だけ少し余裕があるが、
他の3チームはいずれも「後一つ負けたら終り」なわけで。
733名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:38:01.23 ID:xUsNwtXA0
>>731
食べ物は色んな意味で心配だけど栄養士とか食料も持ち込んでるし、ピンポンダッシュとかも選手は楽しんでそうだし大丈夫だろ。

でもピンポンダッシュってw
734名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:38:10.61 ID:UMnorI740
勝ちに行くのか引き分けでいいとするか微妙なところだな
735名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:38:43.16 ID:EbT87tZx0
2011年9月3日(土) 
サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国
(NHK総合・関東地区)20:59〜61分 世帯視聴率は 29.0%


視聴率29%ってマジかよ
736名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:02:03.70 ID:YiPwGI1N0
>>733
「試合前日」「深夜」寝静まってる時に「2時間おきに」だぞ?
こんなはっきりした嫌がらせは楽しむとかいう次元じゃない
食事もここまで長期間に及ぶのに選手だけじゃなくスタッフのものまで
一から十まで全部持ち込めるわけじゃない
まともなもんを用意した上で客側が選ぶかどうかは任意なのが普通の国
 
  
中国は国際大会など開催する資格の無い糞国家

・記者が勝手に殺到しておいて「天狗になっている」捏造煽り記事
・芝のために「公式練習で」スパイク禁止、その芝も長く地面も硬い
・非公開練習のはずなのに丸見え
・チケットを当日になって印刷
・練習場は普段はゴルフの打ちっぱなし会場、
 芝の中にボールが落ちていれば大怪我もあり得る糞会場
・試合中にチェックされるほど怪しいボールの空気圧
・日本の試合は5試合中3試合が糞暑い日中開催(中国の試合は全部ナイター)
・深夜ホテルで寝ている選手達の部屋を2時間おきにピンポンダッシュ      ←New!!
・ホテルの食事が毎日野菜数種類のみ
737名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:20:23.89 ID:xqKDnhR10
>>736
中国語で監視カメラありますってドアに張ったんだってな(もちろん実際には無い書いてた)
738名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:04:44.85 ID:rpk2L7sk0
24.6% 19:45-20:48 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国
29.0% 20:59-22:00 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国

台風効果か
739名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:14:15.36 ID:jHdroM9j0
今日は主力温存捨てゲームでいい
     丸山     永里妹

上尾野辺   宇津木  田中 永里姉

矢野  岩清水   熊谷   高瀬

         福元
740名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:33:58.02 ID:jHdroM9j0
今日は控え組で勝てなくても主力組を休ませて次の北朝鮮戦で勝った方がいいね
741名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:38:35.64 ID:FShw/KMQ0
丸山はいつまで温存するつもり?
ワールドカップでは一番重要な点を入れた選手なのに
742名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:41:11.09 ID:ebltRZKpO
韓国戦で永里姉の動きよかったからな
743名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:45:14.89 ID:iPhAXvfG0
タイ戦で控え組が糞すぎるのが判明したからな
FWは余ってるけどMFの交代選手がまったくいない
岩渕の怪我が痛すぎる
川澄控えにして途中でMFで交代させてもいいかも
744名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:45:33.52 ID:Alhyts5DO
まさかどこも買い取らず投げ売り価格で買い取ったなでしこの試合が25%近くとるとはねw
745名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:45:44.30 ID:AvYEip2NO
>>741
川澄、安藤が×になるまで無理じゃないの
746名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:48:27.22 ID:v3rGdYR30
初めて知ったんだけど、こないだのW杯って
アジア3枠目で出場だったんだな。
2枠しかない今回は本当にキツいな。
747名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:53:03.68 ID:UOspift4O
なでしこ−オーストラリア女子代表、先発出ました
GK海堀、近賀、岩清水、熊谷、鮫島、大野、沢、阪口、宮間、川澄、永里

748名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:57:23.37 ID:iPhAXvfG0
>>746
アフリカが2枠もあげるなよな
がんばって16チーム参加させてほしい
12チームだと本戦の予選もわけわからないことになるし
749名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:01:00.30 ID:RjPDXzRj0
永里はフィジカル要員でスタメンなのかな
で、後半相手が疲れたときに、安藤マルカリ投入みたいな
750名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:03:00.41 ID:4Knzy0Xj0
また永里か
勘弁してくれ
751名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:10:06.11 ID:P8cxPALpP
オーストラリアガタイがいいな
752_:2011/09/05(月) 18:28:39.05 ID:DvJ7blEp0
日本 1−0 オーストラリア

得点)川澄

日本:勝ち点9 豪州:勝ち点3 北朝鮮:勝ち点7〜9
753名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:21:56.64 ID:2GSP7AcB0
【動画】 2011/9/4 サッカーなでしこに開催地 中国でアウェーの洗礼数々
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15517090
【動画】 2011/8/30 「なでしこジャパン」に中国メディアがルール無視した取材
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15464855

選手宿泊部屋に連日ピンポンダッシュ。日本チームは中国語で「監視カメラ撮影中」と警告文をドアの前に貼り付け応急対策。
川澄選手ブログ ホテルの食事は毎日変わらず。中国に来てから生野菜を食べていない。カエル料理は手がつけられなかった。
丸山選手ブログ 私たちの部屋になんと連日ピンポンダッシュ。犯人はもちろんわからず・・・
※ソース元のブログLINKは略

【女子サッカー/五輪】なでしこに中国の嫌がらせ 練習でスパイク禁止だけでなく・・・・「最初はボールを使うのも駄目だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314801027/
754名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:44:08.52 ID:rtpG1gIg0
北と中国は韓国と同レベルっぽいな
755名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:27:39.87 ID:Zu2VMbdX0
よし、豪を蹴落とせたな。
でも豪のモチベーションが下がりすぎて、中国が勝ち点8に伸ばすと厄介だな。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:42:41.76 ID:TvgK276K0
>>743
そういう意味からして岩淵ってのは貴重だな。
なんつったってゴール前でかきまわせるからなぁ。
早く戻ってきてくれや。
あんたがいないと困るでや。

757名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:29:03.73 ID:6ATxrMrb0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4438
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1315282516/
758名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:22:42.45 ID:b5F4XVcV0
>>755OZは自力は消えたけど残り全勝すればまだチャンスあるから必死にやるよ
759名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:00:05.61 ID:55zBAAVK0
季節が真逆のせいか豪州は明らかに動きがおかしいから全く期待できないと思う
それと滞在期間長くなる(大会後半になる)ほど地元有利じゃないかな

とにかく日本は北朝鮮に勝つことが重要と思う。
760名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:23:53.11 ID:jj4Vliae0
>>758
昼間に行われる日本×北朝鮮が引き分けなら豪の目は限りなくゼロ。
日本は勝ち点10になるし、北朝鮮の最終戦はタイなので10以上確実。

ただ、北朝鮮のドーピング失格で繰り上がりという可能性が僅かに残る。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:24:11.99 ID:vxl39oxc0
南鮮女終了〜 雑把民族涙目wwwwwwwww

お台場ウリテレビは心の支え
762名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 03:27:50.99 ID:Uddb/lGb0
9/11 NHKEテレ

20:00 日曜美術館(再放送)
「野心と孤独と情熱と 画家たちの“二十歳”」
悩み描け二十歳・画家達の原点大竹伸朗・若き日語る
▽岸田劉生・会田誠ほか▽

21:00 N響アワー
「−新シーズン展望〜注目のラインナップを一挙ご紹介!〜−」
新シーズンのみどころを紹介▽モーツァルト交響曲第39番
▽プロコフィエフ“3つのオレンジへの恋” 西村朗
763名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:14:45.95 ID:snpKib2t0
昨夜9時からのNHKニュースは
中国での女子サッカー五輪予選がガラガラなのを取り上げてたな。
なんでこのタイミングやったんやろか?
そういや昨夜のスポーツコーナー=プロ野球だけだったな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 08:39:31.37 ID:snpKib2t0
ひょっとして関西ではもう飽きの兆候出てる?なんとなく雰囲気的に。。大阪在住やけど。
765名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:57:36.39 ID:ddvBstKs0
766名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 14:09:50.00 ID:lsTJz/NL0
>>764
もともと関西ではあまり人気が無い>サッカー
北朝鮮の将軍様信仰と同じような「黄色と黒」信仰があるから
767名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:48:36.96 ID:c2/0Je680
ID:k1LEEYJq0 はアホ
768名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:50:37.07 ID:fTsCNtLH0
球蹴り代表が負けるとメシがうまい
769名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:52:16.97 ID:5R/9N9ZF0
中国は全試合ナイトゲームで体力温存してるからなでしこやばいよ
770名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:52:28.87 ID:BXtzxrQ+0
北朝鮮に安藤のそっくりさんがいた
771名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:52:29.77 ID:2qZEpDvX0
女子サッカーは視野が狭すぎ。
わざわざ狭いとこにパスだして取られている。

セカンドボールを苦心して取った選手が苦し紛れに空いている選手にパス出しても、
その選手がサイドチェンジするわけでもなくすぐ同じ選手に返す。
逆サイドガラ空きなのに・・。
772名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:52:56.11 ID:yRzv8hUH0
あやちゃんをギュッって抱きしめて慰めたい
773名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:52:58.38 ID:T2s45DZA0
ナデシコクソよええw
中国に負けて恥さらせボケ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:53:14.87 ID:F7J4083a0
>>770
まぁ、安藤は、そこそこ、かわいい感じだけど、野球の王さんに、ちょっと
似てるな。
775名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:53:26.76 ID:MzBaqL3gO
本スレ何やってんだよ
776名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:54:42.55 ID:DcihX1pF0
キモゴリラ女くっさー!!!!!!!!
777名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:55:12.02 ID:vqJr6cfJO
ダメだと思ってない人は、きっと性善説のイイ人なんだろうなあ

そういう人が悲しい思いをするのは可哀想だけど、
まあ無理だよ。
778名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 18:55:44.32 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
779名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:01.91 ID:yBLSHJWe0
なでしこのふんわりミドルシュートと、試合中のニヤニヤだけは
どうしても受け付けない。点を入れた直後ならいいけど、どうして
あいつらはミスしてニヤニヤしてんの?
監督も含めてさあ。
780名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:03.77 ID:Jsr7yhC30
なでしこの終了10分前からのいつもお決まりのキープはキープできてないぞ

ただ見苦しいだけ
781名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:09.76 ID:JLeYtAvE0
韓国ネタとかうざいから、あっち行け
782 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/08(木) 18:56:13.99 ID:UHDYXWdmO
熊ファールからのFKのこぼれ球をタッチに蹴り出さず相手にパスしたバカは誰だ???
783名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:15.62 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
784名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:20.46 ID:yRzv8hUH0
あやちゃんが鼻ほじってるキャプ誰か持ってない?
785名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:30.17 ID:H+gKpG3W0
北の16番
乳首たってた(^^)
786名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:54.85 ID:bgGRVJRe0
北朝鮮戦の次スレなんで立たないん?
787名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:56:55.75 ID:C98n87z9O
>>766
俺の周りだと最近は、みんな阪神の試合見なくなってる
昔はあんなに見てたのに、やっぱり生え抜きが少ないってのもあるのかな

あ、ここサッカースレだった
788名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:57:43.50 ID:AHJNP+ST0
↓鳥取のスナックでこう言った
789名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:57:45.48 ID:YUiOGQ9A0
北の選手、ゴールした時号泣してたな
気合が違いすぎるw
790名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:57:50.64 ID:5DwnuahY0
ちなみに中国は日本とウズベクが引き分けた裏でシンガポールに2−1で勝利



1点ビハインドのピンチからPK2発で逆転勝ちww


中国ホームの中国戦はマジで魔境
退場PK当たり前の世界だから
女子も一緒だからね
791名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 18:57:51.87 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
792名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:58:16.50 ID:nJ5by3iC0
あのコーナーは苦痛そうだった
あそこの失敗キープから、せっかく来てた流れぶっつりきれてまた押された
793名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:58:17.30 ID:wVBBXTm+0
CKキープ指示しながら、交代枠使わないのは何でなんだよ
宮間も「マジで…?」って不満そうだったろ
794名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:58:24.77 ID:JLeYtAvE0
北朝鮮戦の次スレは立ちません これが2ちゃん
自由なんてかけらもないんだよ
795名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:58:27.50 ID:hNXsaPAji
南朝鮮スレは光の速さで立つのにな
な、たもん、な、な
796名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:58:27.82 ID:8gzjNqQCO
則夫糞采配ワラタ
797名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:07.65 ID:02Z/5WYz0
さっさと次スレたてろや
798名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:25.13 ID:EPRy35O20
>>779 自分もヘラヘラした笑顔に違和感
北みたいに得点決めたときだけ笑顔を爆発させたらいいのに

でも…正直オウンゴールで満面の笑みの永里にも違和感だった
799名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:34.79 ID:S3Ws915f0
中国との決戦にはしたくない
オーストラリアたのむ
800名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:40.56 ID:HHMX7Dep0
酷いドーピングだった
801名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:41.30 ID:5ElqVMdm0
永里が笑ったことに文句言ってる奴はキチガイ
これだけは間違いない
802名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:48.45 ID:8/fNlSko0
日本って失点は何時もミスだよね。
しかも笑えるレベルの。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:54.21 ID:3dGvkFw70
中国はなんでも汚いことをしてでも勝ちにくるって奴バカだよなwwww
じゃあ中国は男子含めて、毎回ワールドカップと五輪に出てんのかよ
804名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:01.15 ID:VLfW9ECz0
最後の失点は「監督の迷い」に尽きるね・・・
勢いに乗って攻撃したいなでしこの士気を削ぐ「守備専念」の指示は酷かった・・・
宮間も苦笑いしてたナ・・・
守備陣はもうとっくにバテてたのに・・・

それと永里がオウンゴールで点が取れただけで、しかも終了直前に点を入れられて引き分けの試合で
あれほどニコニコする精神構造がフシギ過ぎますね・・・
805名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:10.39 ID:HID2DjW40
次スレまだ〜〜〜?
オージーは買収されてる恐れアリ!
806名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:14.76 ID:YUGbbJ9p0
流れぶった切りキープ最高!
807名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:20.86 ID:GMzdGbzm0
選手ヘロヘロなのに
交代枠使わないでボールキープしろってありえないんですけど
808名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:37.54 ID:uRyzDXL50
残り3分+アディショナルタイムなのになんでキープとかしてんだよ!
そんな了見じゃあ押されるに決まってんだろ!!
809名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:44.13 ID:/b/3KC1T0
こういうときだけオーストラリア頼みとかwwwwww


マジで頼む
810名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:46.39 ID:BhzLUicb0
佐々木は馬鹿だから疲労については徹底的に無視だもんな
811名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:47.48 ID:JLeYtAvE0
北スレは立ちません
規制がいかにインチキかわかるだろ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:48.21 ID:Vm9kzHre0
・北順当に勝ち抜け、中2連勝で奇跡の勝ち抜け、日まさかの敗退

・監督交代

・北ドで失格

・繰り上げ通過

でお願い
813名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:55.11 ID:BtyfJchV0
まあ まあ まあ まあ まあ
まあ まあ まあ まあ まあ
まあ まあ まあ まあ まあ
814名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:00:59.26 ID:T6mDPkP10
なんでなでしこのスレって立つの遅いの?
まともに記者できないなら剥奪しろよ
815名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:00.24 ID:9Rfhnfu/0
今日の試合の次スレ待ってるんですが
816名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:19.29 ID:5ElqVMdm0
>>807
結局今まで使ってきた選手以外信用してないんだろうな
つか予選通してタイ戦以外で中盤以下の選手変えたことあったっけ?
817名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:21.66 ID:yBLSHJWe0
交代枠残した采配のせいで負けたって誰か言ってやれよ。
こういう采配は後々に選手間でも亀裂を産むぞ。
818名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:28.05 ID:eGDKDk4eO
つーか男子みたあと女子見るの、誰かも言ってたけど確かにきっついな
スピード感無さ過ぎ てイライラする
せめて北朝鮮くらい走ってくれればまだ見れるが

昔の海外サッカーみたあとのJ見てるみたい
まあ、今のJは昔よりはるかにレベル高いから全然イライラしないし混戦だから面白いんだけどね

819名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:32.67 ID:P+pcWpxr0
普通に負けるより選手のモチベが下がる終わりかたをしやがって
即監督をクビにしないと予選突破は無理だわ。
820名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:35.84 ID:eRk7ETAI0
北チョンの圧力でスレインポ状態
821名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:49.21 ID:enGGAd/yO
キャップ剥奪しろ無能記者ども
822名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:49.64 ID:HID2DjW40
全然ダメだったな!
823名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:01:53.43 ID:hFNTmPaH0
時間稼ぐなら稼ぐで徹底しろよ
ボールキープさせんなら交代枠2つ使えってんだ馬鹿
824名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:02:11.94 ID:OlR9sIYJ0
監督に邪魔されたとしか言いようがない
825名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:02:30.59 ID:z/l6Lm8P0
今はもうチームに漂う最悪の雰囲気を引きづらないよう祈るだけだ
826名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:02:32.82 ID:yRzv8hUH0
あやちゃん運動した後でもいい匂いしそう
827名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:02:35.62 ID:HIDyaRwd0
いい流れになったところでセットプレーのチャンス潰してキープ指示
そりゃ熊谷も監督批判するわ
828名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:02:39.79 ID:8QAxJuxK0
まずキープのやり方が悪い。
普通にバルサみたいにボール回すキープすればいいのに
コーナーのとこでするなよ。取られたらカウンター喰らうだろ。

残り2分以下ならCK当たりでキープはOKだが5分以上あったのにありえない。
現に最終ラインと中盤で回せてたからな。
そして1分ごとに交代選手だして時間稼げよ。
丸山とカミナベ入れて追いかけ回せればよかった。

5分も端でキープできるわけ無いだろ。しかも時間使えないし。
沢→CB→SB→沢→CB→GKに戻してキック。これの方が時間使える。

バルサやブラジルがあんなキープするわけ無いだろ。
ボール回して相手走らせるんだよ。相手バテてたじゃねえか。
そして取りに来たとこをいなしてパス回すと相手は諦めるしな。
829名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:02.28 ID:HID2DjW40
早くスレ立てろやーーー
830名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:22.33 ID:ZS3dUZBP0
時間稼ぎ支持して、交代枠2つ残した説明誰か頼む
831名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:22.99 ID:eRk7ETAI0
なるほも!記者も鹿島ってるんだな!
832名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:24.11 ID:8/fNlSko0
4試合で押されっぱなしが2試合か。w
2試合とも負けなかったのは良くやったというべきか
なんと言うべきか。
833名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:25.78 ID:GMzdGbzm0
コーナーキックの時点では選手達はもう1点獲りにいこうって感じだったのにね
834名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:36.61 ID:JlIbf1pp0
キック力がないから、クリアがいいパスになりまくりでタワラ。
835名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:38.43 ID:iVVu8ZaC0
まぁ強い北朝鮮相手に引き分けなら及第点でしょ。
836名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:49.28 ID:dPWjwI3Y0
あの展開で40分過ぎからキープ指示とか監督がダメだろ

普通にやってりゃ押せてたのになぁ

837名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:03:52.88 ID:w1ZfDNIF0
攻めなきゃ守れるわけねーだろ
838名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:08.23 ID:t/Ghsm190
これで、8時からのBSでの中国ーオストラリアの視聴率が上がるね。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:20.81 ID:C98n87z9O
選手の交代が安藤か丸山の二択みたいな感じだから臨機応変とは言えないな
840名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:22.08 ID:fcckaPL1P
北朝鮮の2軍に内容で完敗w

しょせん、玉蹴りなんてこんなもんよ。

サカ豚ども、ざまぁみやがれwwww
841名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:22.65 ID:JLeYtAvE0
2ちゃんが実はチョン乗っ取られてるってほんとだな
だから民主が問題起こすと規制になるのか
842名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:24.08 ID:/mKCySKl0
宮間
「ノリヲ氏ね」
843名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:04:31.05 ID:3dGvkFw70
>>828
コーナー付近でボールトられても即カウンターは難しいだろ
中央付近でパスまわしてて奪われたら一発アウトじゃないか
まぁ、キープに入る時間が早いのは同意だが
844名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:00.19 ID:bq/a+kcL0
中国勝ったらどうなるんだよw
国民栄誉賞が予選負けとかありえないしww
845名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:07.43 ID:iVVu8ZaC0
>>840
2軍じゃねーだろ。
アホか?
846名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:08.39 ID:DMRo/GsT0
コーナーキープとかムカついた
全国制覇したのに鳥かごする修哲かよ
847名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:29.52 ID:HID2DjW40
なでしこは弱かった。以上。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:35.42 ID:OlR9sIYJ0
CKを蹴ろうとした宮間の表情が全て
849名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:40.01 ID:VLfW9ECz0
しかも、永里だけ「FW指定席」ってのもオカシイよね
タイ戦他であれだけチャンスをフイにしてきた人を・・・
850名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:46.01 ID:BtyfJchV0
まあ まあ まあ まあ まあ

まあ まあ まあ まあ まあ

まあ まあ まあ まあ まあ
851名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:46.50 ID:3kub22Y00
最終戦で北がタイを破るのは確実なので、

○中−豪●
●日−中○

のみ日本敗退。今回は中のほうが豪より実力は上だし、
最終戦は日本はドアウェー。敗退の可能性もあり。
852名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:48.19 ID:IjVCoVRKO
日本のゴール前でトラップミスして北朝鮮にボール拾われてゴール決められたけどミスしたの誰よ?
853名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:49.09 ID:5ElqVMdm0
>>835
逆に負け試合で勝ち点1拾ったようなもんでもあるしな

つか未だに日本はあと勝ち点1で決めれるっていう圧倒的有利な状況だから、そこまで落ち込むことじゃない

永里が笑ってたのもそうだ
意識あってのことかは知らんが、最低限仕事した奴がチームの空気保たないと、それこそ最悪の事態があり得るし
854名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:52.21 ID:ZS3dUZBP0
>>840
しっかり試合観てんじゃねーよw
855名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:56.73 ID:yRzv8hUH0
あやちゃんなにか心配事でもあるのかな…
856名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:06.28 ID:SO42Kkfx0
【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、五輪出場決定持ち越し…永里優オウンゴール誘うも後半ロスタイムに追いつかれる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315476314/
857名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:06.99 ID:wVBBXTm+0
表情というか、「マジで…」って言ってる口の動きがはっきり映ってたぞw
858名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:22.70 ID:TmMywY3s0
疲れてるのに昨日紅白戦やらせるからだよ
859名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:24.54 ID:5ElqVMdm0
>>852
触れなかったのは謹賀だよ
860名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:35.45 ID:2l7J95c+O
>>767
ID:k1LEEYJq0を検索してhitしたらコレだw
俺はお前のことキライじゃないぜ
861名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:43.28 ID:Eb47hi600
>>849
指定席じゃないよ、W杯で外されただろ
そこからまた盛り返してきた
862名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:45.65 ID:QfVKtChd0
パス回し上手いのが売りのチームならパス回しで時間消化しれ
世界王者が地区予選で8分もキープ戦術とかダサすぎるわ
863名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:52.04 ID:cCutyW6K0
見る側からすると最終戦までもつれた方が面白い
864名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:01.90 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
865名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:22.89 ID:MzBaqL3gO
タイ、これから本気出す
866名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:23.49 ID:iVVu8ZaC0
>>853
内容は監督含めダメダメだけど結果だけ見ればとりあえずOKだよな。
五輪逃したら叩けばいい。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:43.24 ID:Hp6vgUGe0
佐々木監督アホ過ぎw
残り5分+ロスタイムでキープは理解できる作戦だが
タイミングがおかしいだろw
点取った後の北朝鮮が浮き足だったところで獲得した
試合最初のコーナーでキープってw押せ押せのところだぞw
コーナー蹴った後で全然問題なかった。宮間がキッカーだぞ?
あとキープの仕方下手すぎ。練習してないだろ。
ライン際で最後相手に当ててライン割らせないと意味ねーだろw
ファウルとられてどうするんだよ。
あとキープ指示しときながら交代選手で時間稼ぎをしようとしないってなんなのw
868名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:51.88 ID:enGGAd/yO
んhkもバカだよな
今夜の結果次第だが大河なんか来週にずらしゃ中国戦で倍の視聴率とれんのに
869名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:52.51 ID:ykSFPawBO
>>853
永里の笑みは人を不快にさせる特殊効果があるから逆効果
870名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:59.22 ID:cce1x/QtO
○中-豪●
△日-中△
の場合はどうなるの?
871名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:01.50 ID:hthCSNyJ0
>>849
それは仕方ない。今日も永里はわるくなかったしな。

>>952
近賀だね。
872名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:02.58 ID:c2/0Je680
最後のキープ指示や交代枠残しが仕方のないことだったとしても、試合内容はひどいものだった
オウン誘えて点入ったからよかったようなものの、それ以外もほとんどがクソ試合の内容
パスは遅いわ短いわインターセプトされるわ、ボールに食らいついていかないわ、
ボール持ってる相手フリーのままにするわ、止まったままボール受け渡しするわ・・・

最後のグダグダも結局はただクソに屁を添えたにすぎない
873名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:23.41 ID:JlIbf1pp0
>>863
地上波組悶絶w まじでどうすんだろ。
俺もイケメンパラダイスと被るから悩むわ。
874名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:57.49 ID:u5ie1ktRO
熊谷のファールから流れかわったぞ!
875名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:32.89 ID:IjVCoVRKO
>>859近賀か あんま叩かれてないな
876名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:04.38 ID:JlIbf1pp0
まぁ、そこでキープの指示が出てれば、前のめりでくるわな。
877名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:45.32 ID:VLfW9ECz0
>>871
うむ、永里の能力からすればこれまでも含めて悪くないのかもしれないナ
勝手に期待値を上げてたのやもしれぬ

それにしてももう100回くらいこのスレで言われているかもしれないが、
守備専念早かったよね?
878名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:55.29 ID:pJUm8vSUO
この監督で大丈夫なの?心配になってきたね。
879名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:08.31 ID:Dl430FkM0
>>874あれは岩清水のミスでしょ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:18.16 ID:Eb47hi600
そうだよ、内容からしたら完全に負けだよ
ラッキーだと思わないと
881名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:30.68 ID:EPRy35O20
>>875 へなちょこすぎて
あの局面でのやらかしもやっぱりね・・・と皆思っていたからじゃないのかね
882名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:11.57 ID:Hp6vgUGe0
まずマトモにクリアもできないし
ルーズボールも取れてない。
何もしないで8分守り切れると思ったのかねw
まさか永里があのコーナーで8分キープの神業でも出すと思ったのかよw
今日中国勝ったらヤバイぞまじで。
あげあげの相手と明らかに意気消沈してホーム相手なんて
とても危険
初戦に使った選手全然いみねーじゃんw
何のために使ったんだよ。
最終戦は今のスタメンメンバーでもう行くしかないだろw
馬鹿監督過ぎるだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:40.73 ID:u5ie1ktRO
宮前のまじは国民の声!
監督の声聞こえすぎやろ
作戦バレバレ
884名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:40.19 ID:EPRy35O20
へなちょこは近賀だけがっていう意味じゃなくて総じて

でも負けなかった
やはり応援したいわ
オージーが勝ってくれないかね
885名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:55.37 ID:iVVu8ZaC0
今日も敵にパスしまくりだったな。
最終ラインからの敵にパスだけはやめてくれw
886名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:40.02 ID:VLfW9ECz0
>>884
オーストラリアは今大会ピリっとしたところが出てないナ
コンディション悪いな、日本同様。
勿論頑張って欲しいですが。
887名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:56.06 ID:iVVu8ZaC0
>>886
モチベ的には大丈夫でしょ。
3位になれば北のやらかしで代わりに出れる可能性あるし。
しかも北がやらかす可能性は高い。
888名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:58.35 ID:5ElqVMdm0
オージーはこれで予選敗退決定かな?
まあ今夜の決定はお預けだろうけど、まだ引き分け以上で決定っていう有利な状況には変わりない
889名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:07.76 ID:r731bHuD0
>>841
西村ひOOき、からして在Oだろ
人脈がモロそっち系

近年の規制はほとんどミンスが事件起こしたか
日本人に不利不当な法案をミンスがゴリ押しするとき
ミンスに投票すると云う事は韓国に献金すると同義語
890名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:19.89 ID:wVBBXTm+0
近賀の足下のミスが多いのはデフォだけど、今日は坂口のミスが凄かったよ
あの位置でやらかすミスは相当怖い
見返す機会があったら確認してみ
891名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:17.51 ID:iVVu8ZaC0
>>890
近賀、坂口もだけどゴール前でゴチャついてる中でのショートパスが多すぎる。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:59.81 ID:dPWjwI3Y0
ゴールに繋がったクリアって永里がサボってて競りにも行ってなかったよな
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/08(木) 19:39:06.83 ID:kOipZnh40
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
894名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:05:36.23 ID:VLfW9ECz0
総じてパスミスが多いのは出し手も受け手も疲労があるんだろうね。
思うところに出せない、期待したポイントまで受け手が走れない等々・・・
出場メンバーが余りに固定化しているなぁ
895名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:07:19.33 ID:iVVu8ZaC0
オージーに期待は出来ないな(・∀・;)
ダメダメだ。
896名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:12:17.79 ID:6rM+u7Dj0
速報
前半
中1-0豪
897名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:16:28.73 ID:iVVu8ZaC0
>>896
ガセうぜー
898名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:18:14.44 ID:4dVdnijd0
今日の試合少しだけ見たけどなんかへろへろだったな
899名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:38:30.66 ID:q23rCv030
ゴール前の横パスとか小学生でもやらんミスで同点とかアホか
叩かれてた永里が一番マシでワロタ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:39:22.36 ID:HzRlJnz/0
↓今これであってる??

順位 チーム  試  勝点 勝  分  敗  得  失  差
1位   日本   4   10   3   1  0   7  2   5
3位   中国   3    5   1   2  0  2   0   2
901名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:39:55.64 ID:YfPMbIfi0
993 名前:名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 20:34:55.55 ID:A8ov5R6w0
いつでも本気度が高い北朝鮮がWCに行ってたらどうなってたことやら、ですな



実際出て無得点でGL敗退でしたが
902名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:42:18.90 ID:ODzh+sKNO
終わったな


何が国民栄誉賞だ
903名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:46:33.10 ID:l6zxEbyuO
前半の大野のシュートって相手が寄せて無理な体勢からうったわけじゃないんだから
入るかどうかはともかく素人でもとりあえず枠にはいくだろ
904名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:48:24.95 ID:hKvjsSo/0
よっしゃあああああ
905日本@名無しさん:2011/09/08(木) 22:24:59.76 ID:FGtB8Mao0
ワールド杯優勝後、テレビ出演、各自治体からの表彰、国民栄誉賞などで、
短時間で予選に備えななければならなかったなでしこと、
かたや、勤務もアルバイトも必要無し、国家命令でひたすらサッカーに打ち込んでおけばよい北朝鮮。
信賞必罰の厳しい北朝鮮選手は正に命がけ。
そんな北朝鮮の猛攻を凌いで、1−0で勝つかと思ったらロスタイムに追いつかれてドロー。
悔しいがまァ、負けて無いのでよかった。

予選突破おめでとう!!!

906名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:17.81 ID:5iMG63bm0
>>902
終わったのはテメーの祖国だろ、バーカw
907名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:58.62 ID:lJ/RKu990
あれだけ女子サッカーのプロモーションやらされまくってそれでも予選通過しちゃうんだから凄いわ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:56.99 ID:KbFQ6qJaO
次の試合の予想スタメンを教えて下さい。
909名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:16.63 ID:+lf4a2ix0
>>1
    ΛΛ三三三三ミ
   (; ゚o)    ///  ΛΛ
  く[   ]つ  ///   (д`;)
  /ニニヾ  φノノ-ヽノ[   ])
  / /(_)   6 ゚ω゚ ) /ニニ) 
 (_)    /15  \  < \
     ((⊂  )   ノ\つ)) (_)
      ///(_⌒ヽ
      /// ヽ ヘ. }
   ε≡ΞΞノノ. `J○

 これは乙じゃないんだからね。
 鮫ちゃんのお買い物ドリブルなんだからね。
910名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:21.09 ID:SN4FQ7ztP
>>902
馬鹿チョンと言われ
祖国へ帰れと言われ
黙るしかない在日
可哀想
911名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:20.00 ID:845zvddYO
一ヶ月以内にノリオが食わず嫌いに登場するに1000ホマレ
912名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:22.82 ID:f8W2mOSY0
もしかして
男女裏世界チャンピョンなんじゃね?
913名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:34.31 ID:845zvddYO
宮間はモンゴロイドには苦戦するが、コケージョンには強いな
914名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:41.16 ID:CUIeVeJ20
在チョン発狂www
915名無しさん@恐縮です
>>911
この前のオファーを熊谷騒動で自粛していたの