【サッカー】W杯予選 予備登録メンバーがAFC公式で公開 鹿島、横浜が最多7人 未招集の山田大記、宮市亮、磯村亮太、酒井宏樹らの名前も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
FIFAW杯2014予選 登録メンバー

本田拓也、岩政大樹、興梠慎三、増田誓志、西大伍、野沢拓也、曽ヶ端準(鹿島アントラーズ)
兵藤慎剛、飯倉大樹、栗原勇蔵、中澤佑二、小椋祥平、谷口博之、渡邉千真(横浜F・マリノス)
小林裕紀、駒野友一、前田遼一、山田大記、山本康裕、山崎亮平(ジュビロ磐田)
青山敏弘、李忠成、森脇良太、西川周作、佐藤寿人(サンフレッチェ広島)
原口元気、柏木陽介、永田充、高橋峻希、山田直輝(浦和レッドダイヤモンズ)
小宮山尊信、中村憲剛、柴崎晃誠、矢島卓郎、山瀬功治(川崎フロンターレ)
藤本淳吾、磯村亮太、永井謙佑、田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
権田修一、石川直宏、今野泰幸、森重真人(FC東京)  東口順昭、酒井高徳、鈴木大輔 (アルビレックス新潟)
近藤直也、酒井宏樹、田中順也(柏レイソル)    遠藤保仁、平井将生(ガンバ大阪)   
清武弘嗣、上本大海(セレッソ大阪)   ハーフナー・マイク(ヴァンフォーレ甲府)  関口訓充(ベガルタ仙台)
太田宏介(清水エスパルス)    東慶悟(大宮アルディージャ)
阿部勇樹(レスター/イングランド2部)    長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)   本田圭佑(CSKAモスクア/ロシア)
細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)        家長昭博(RCDマヨルカ/スペイン)   伊野波雅彦(ハイデュク・スプリト/クロアチア)
乾貴士(ボーフム/ドイツ2部)      香川真司(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)   川島永嗣(リールセ/ベルギー)
槙野智章(1.FCケルン/ドイツ)     松井大輔(ディジョン/フランス)        宮市亮(アーセナル/イングランド)
森本貴幸(ノヴァーラ/イタリア)    長友佑都(インテル/イタリア)          岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
大津祐樹(ボルシア・メンヒェングラートバッハ/ドイツ)   内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
宇佐美貴史(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)  安田理大(フィテッセ/オランダ)    吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)

http://www.the-afc.com/en/fifa2014-schedule-a-results?view=teamdetails&compID=423&roundID=562&groupID=873&teamID=96&id=0
登録番号は名字のローマ字順、背番号、登録ポジションはまだ反映されていない模様
2名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:17:19.54 ID:LbckwGfq0
結局呼ばないんだからどうでも
3名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:17:33.12 ID:wULMtmP70
松井の名前がある(笑)
4名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:17:41.71 ID:0Q1cI9Oq0










内田いらねーw



酒井を使え!!









5名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:18:06.38 ID:04kIqh6J0
酒井は是非使って欲しい
6名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:18:31.05 ID:fPaU+UPc0
あ、いちおう釣男も登録されてるんだw
7名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:18:53.30 ID:TtL3ZiiT0
こんだけ名前がならんでるとおれの名前もはいってそうだな
8名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:18.55 ID:/uBUXPlP0
汚い本田w
9名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:23.41 ID:/jdTihBv0
汚本田いたww
10名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:33.91 ID:vD8w6tot0
玉田は?
11名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:42.50 ID:hoq5eXhD0
磯村って
12名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:50.25 ID:bF95mkdj0
結局オーバーエイジは誰がいいの?
13名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:19:55.94 ID:qhsQlp8E0
よし酒井きたな

頑張れ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:20.97 ID:7gQZwGQH0
名古屋は玉田がいなくて磯村がいるのか
15名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:23.21 ID:0WHBRYSa0
大久保いないんだ。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:35.05 ID:sHJiLk9Z0
いねー

うける
17名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:38.50 ID:5gZlv4Iw0
磯村とか意外すぎるw
18名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:54.54 ID:z6tidjvb0
磯村きたあああああああ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:57.04 ID:TtL3ZiiT0
酒井使えっていってるやつって酒井の顔みたことないんだろうな。
20名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:20:59.02 ID:wt3Aa5qwO
玉田いないんだ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:21:14.37 ID:WNuyEyXZ0
ゆ・・指宿はないのか。
22名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:21:23.74 ID:H4B1sd9W0
矢野w
23名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:21:25.73 ID:hFG3y0RhO
茸・・・
24:2011/09/03(土) 19:21:34.74 ID:gmpsIZT7P
代表なんて百害あって一利なしだから選ぶな。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:21:48.35 ID:pCfPtgkMO
山田は確かに面白い 大分相手に研究されて苦しんでるけど
26名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:21:57.02 ID:tuB3s/g60
画伯・・・
27名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:11.57 ID:lpqzGdaaO
水戸ちゃん出身のマムシがいる
28名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:23.35 ID:7eZhZjWR0
大久保、玉田、矢野あたりはざっくには全く眼中に無いんだな
玉田が入って無いのは意外だった
29名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:28.96 ID:9aDZrLOB0
関口訓充(ベガルタ仙台)


┐(´゚з゚`)┌
30名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:48.91 ID:vKbuEutg0
森重真人(FC東京)



えっ?
31名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:50.28 ID:/Cy+vO/p0
>>19
顔は関係ね〜
32名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:22:55.20 ID:pCfPtgkMO
あれ愛媛ッシが居ないぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:20.83 ID:Crzl80R80
佐藤寿人・山瀬功治・石川直宏
この辺うれしいな。ってかFC東京大杉だろ。

あとは渡邉千真とか矢島卓郎みたいなパワフル系のFWも見てみたい。
34名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:23.88 ID:iVyI5Ysr0
↓海外組の矢野が一言
35名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:46.14 ID:94I2wxqp0
金園入らなかったんだ
日本人だよね?
36名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:52.49 ID:bz6gGpq30
磯村入ってんだな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:52.82 ID:zcRkLlsl0
磯村情報置いておきますね

着用しているスパイクのメーカー アディダス
好きな言葉・座右の銘 成せばなる
好きなサッカー選手 長谷部誠
好きなお笑いタレント 宮川大輔
好きなアーティスト、芸能人 浜崎あゆみ
イチオシの本 ワンピース
得意なプレー これから頑張る
この世で一番苦手なもの 絶叫系
ライバルだと思う選手 みんな
サッカー以外で好きなスポーツ ゴルフ
好きな食べ物 ユッケ
試合前のげん担ぎは 音楽を聞く
サッカー選手じゃなかったらどんな職業がやっていみたい? 大学生
趣味、マイブーム ゴルフ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:53.75 ID:9ZncrhqgO
>>28
同じポジションの人材が豊富なの年齢が原因じゃね?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:56.89 ID:WdyGHeYH0
鹿島の得点王田代がはいっていないぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:23:58.24 ID:siodqbXg0
矢野いないなw
しかし、マリノスをクビになった山瀬が選ばれてるのが感慨深いな。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:24:00.13 ID:9aDZrLOB0
ハーフナーマイクを仮想ケネディにして玉田を呼べばいいのに
42名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:24:04.99 ID:wt3Aa5qwO
瓦斯から4人も選ばれてるのに1人も選ばれないJ1クラブって…
43名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:24:32.15 ID:K/fydEiT0
>>16
ボビさん乙
44名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:24:33.09 ID:gkZQjCcf0
うけるwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:24:46.85 ID:WNuyEyXZ0
中澤がいるwww
46名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:14.22 ID:7V9RxMoQ0
上本より茂庭だろザック…
47名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:17.20 ID:YE4JxfmkP
小林祐希こなかったー
48名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:24.51 ID:gmXCJ29D0
あれ?バイエルンの子は?
49名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:45.64 ID:yFJBECnQ0
ホンタクいるのに田代がいないのか。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:52.29 ID:04kIqh6J0
>>48
よく見ろ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:52.63 ID:cYnoKTDx0
>>1
お前マジで死ねよ
らスレのネタばっか拾ってんじゃねーよ乞食が
52名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:25:56.44 ID:7wHZb/Ql0
槙野いらねーw
53名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:07.92 ID:YitPm74f0
偽本田はいらんだろ
小学生でもできる状況判断も出来ない上、阿呆みたいなファール
これだけレベルの低い脳みそじゃ、さすがに使えんわ
54名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:15.30 ID:7wHZb/Ql0
>>48
宇佐美いるよ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:19.22 ID:c+X8TVbS0
本田拓也予備登録されてるが、怪我で今シーズン中はプレイできないんじゃないか
56名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:33.16 ID:JJZ2PxU90
青山だけが一度もベンチにも入れてないな柏木外して呼んでくれないかな
57名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:34.39 ID:0cZ4FUg/0
>>41
仮想玉田として香川がいるから
58名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:43.44 ID:kxlQ9vxb0
小川がいない?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:26:59.21 ID:/Cy+vO/p0
おい、田中順也いねーぞ、コラ。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:27:51.70 ID:83GL1z670
効いてる男がおらんやんけ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:27:52.19 ID:bi3xzIwnO
中澤と田中とマルクスと闘莉王がいるとなんか嬉しいwww
62名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:27:56.64 ID:Crzl80R80
>>59
いるに決まってるじゃん
63名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:09.73 ID:RAb5dnon0
>>59
いるじゃねーか、ボケ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:26.77 ID:gmXCJ29D0
で予備登録メンバーって何?
65名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:29.45 ID:94I2wxqp0
やけにCBが選ばれてる気がする
66名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:35.99 ID:z07rIPV10
汚い本田ワロタ
67名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:38.39 ID:WNuyEyXZ0
>>48
おまえは子供の頃から注意力が足りない、いつか大きな失敗をやらかすぞ。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:39.92 ID:/JJ6Ff8MO
大久保と玉田は?
69名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:43.59 ID:5vDSqFRbO
増川って在日か。
Jで指折りだろうに。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:28:59.13 ID:pCfPtgkMO
愛媛ッシまだあ?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:05.24 ID:o8v6BEZd0
磯村浮いてる
3試合連続ゴールが効いてるな
72名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:07.58 ID:/w1JrQvNi
玉田いないとかありえんわ
年齢とか言うならガチャピンが入るのはおかしいし
73名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:09.43 ID:bE1OJ8M30
>>59
登録されて無いと呼べないんだし、いるだろタコすけ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:45.66 ID:sv37fkLi0
さすがにどんな事態がおきても対応できるようデッキは組んであるなあ
中澤トゥーリオあたりから宮市までか
化けたら使ってみようと言う腹はあるんだろうなあ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:52.57 ID:WSkUnW6m0
前線は若手の人材が余剰気味だから
ある程度の年齢以上で登録されているのが前田くらいなのか
76名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:55.38 ID:i+WsqUcx0
東口がメンバーに入っていれば…
77名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:29:58.20 ID:AzcBORwd0
ガンバすくね〜。
まあ、宇佐美、家長、安田を合わせると5人、東口、本田も含めると7人になるがw
78名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:30:07.48 ID:iv6pefi00
ガンバ二人かい。明神はないか…
79名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:30:53.92 ID:WSkUnW6m0
田代は入れてほしかったな。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:07.34 ID:o/gGuQNZ0
東口はファン感で靭帯損傷、全治8ヶ月と診断されました・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:08.40 ID:vD8w6tot0
大久保はガチでショック受けそうだな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:13.55 ID:gmXCJ29D0
>>67
何で知ってるんだよ・・
83名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:16.98 ID:WEiF2izp0
本田拓なんかじゃなくて田代呼べよ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:17.68 ID:sv37fkLi0
>>75
反面後ろはベテラン勢が多いのが面白いね
85名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:35.40 ID:/JJ6Ff8MO
キングカズもいない
86名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:57.73 ID:+sCQQZu10
名古屋の増川入ってないのか。平山とか指宿とかもいないのね
87名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:32:13.29 ID:AzcBORwd0
ガンバは、おっさんとグノとラフィーニャのチームだと思われてるんだなw
各年代の代表経験者が試合に出れてないだけなんだけどね。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:32:34.93 ID:tsZt/dZZ0
>>1
こんなにたくさんベンチに入らんだろwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:32:35.16 ID:iAGUgp9i0
野沢や谷口には代表入りの目がないのかね?
90名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:32:35.68 ID:WyGjOgke0
赤いイケメンが登録されてないですぞ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:33:05.63 ID:XaWkLpv4O
カレン指宿がいないな
安田は選ばれていて良かった日本に帰れるな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:33:23.30 ID:SDmKdC3c0
とりあえず五輪組はほぼ全員入ってるのか
その辺は能力面というよりも、ある程度は五輪の面倒も見てるって感じなのかね
93名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:33:24.09 ID:/Cy+vO/p0
カレンいねーじゃねーか、ザックは顔見て外人だと思ってるんじゃね?
94名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:33:34.78 ID:MYjBotia0
鞠の小椋は余裕のある時に使って経験積ませれば
中盤の底の良いオプションになるだろうな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:33:54.25 ID:9ZncrhqgO
つうか、ザッケローニってJの隅々までちゃんとみてるよな

すげーわ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:12.15 ID:VEJGcOp+0
まだ呼ばれていないメンバーのポジション別、バランスがいいw

GK 東口、飯倉、曽ヶ端
CB(高さ対策) 岩政、永田、中澤、闘莉王
CB(ストッパー) 近藤直、森重、鈴木大、上本
右SB 森脇、西、酒井宏、高橋峻
左SB 小宮山、太田、酒井高、安田
DH(守備) 本田拓、磯村、小林裕、小椋
DH(攻撃) 青山敏、柴崎晃、谷口、山本康
右SH 藤本淳、大津、関口
左SH 乾、宇佐美、山崎
OH 東、兵藤、家長、野沢、山田大、山田直、山瀬
右WG 石川直
左WG 宮市
FW 平井、興梠、佐藤寿
CF 永井、渡邊千、矢島卓
97名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:16.54 ID:gIHXo9Jt0
野沢がいるwww
98名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:17.31 ID:mxGakXxoO
小笠原は?
99名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:23.32 ID:HXjgEmIu0
野沢入ってたのかよ、二川と野沢は代表で観てみたかった。
宮市宇佐美の10代から、中澤みたいなベテランまで幅広くいるな。
100DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/09/03(土) 19:34:41.68 ID:R/OH91e30
武井、茨田、田代、菅野、久保(京都)、那須辺りを追加しときたいです、個人的には
>>51
らスレ速すぎて追えないので見てません
定点スレならよく居ますが

>>47
ただ、KOBAYASHI YUKI だけなので
そちらの可能性も無きにしも非ずですが・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:42.86 ID:cP5XgkgDO
平井w
102名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:34:44.87 ID:rszLhA4T0
俊さんはU22のオーバーエイジに引き抜かれたか、、、
いつだって自分のことより日本のために身を捧げる俊さんらしいや。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:35:06.60 ID:doU2lQq90
サイドバックで補充でるときは、酒井じゃなくて太田でしょ。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:35:27.02 ID:sv37fkLi0
>>96
まとめてくれてありがと
よーく考えてるよねー
105名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:35:40.72 ID:SDvVMhVs0
大久保なんかいらん
106名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:35:54.37 ID:IeRaCNgw0
矢野‥
107名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:35:57.60 ID:gIHXo9Jt0
ここに入ってないメンバーはこれからよっぽど活躍しないと厳しいってことだな
108名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:36:04.47 ID:p27NBA5K0
>>94
より若い細貝が既にその役を務めている
109名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:36:06.25 ID:o8v6BEZd0
>>96
どこからツッコめばいいのか・・
110名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:36:07.49 ID:elQvtqgo0
>>93
うける

わたし日本語ペラペラですよ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:36:57.36 ID:dxWObICPO
金崎いないね
112名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:03.30 ID:bcveKdDZ0
登録メンバーはこの先変更できないの?
113名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:06.26 ID:t9hEJoh+O
柿谷曜一朗(徳島)
114名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:15.43 ID:Rlok3hQy0
前線のベテラン組は前田くらいか
え、松井も入ってるとか()
玉田はJではいいけど世界相手は最近何かだめなイメージ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:16.32 ID:gmXCJ29D0
伊藤翔さんは半月版をやっちゃったらしい。
それが選ばれていない理由。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:25.81 ID:cYnoKTDx0
>>100
それはそうと「年俸」は書けるようになった?読めるようになった?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:39.79 ID:V4oAk6Df0
中澤いるのが意外だな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:40.66 ID:VEJGcOp+0
>>109
あれ、違ってる奴いたか?基本ポジはこんな感じだったと思うが
119名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:41.67 ID:YuGuwa8C0
マリノスと鹿島ほとんど全員じゃねーかww
120名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:37:49.53 ID:pCfPtgkMO
ロボ帰化まだあ?
121名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:38:00.16 ID:bHBNaezz0
名古屋登録人数まあまあいるじゃないか
122名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:38:22.51 ID:p27NBA5K0
>>115
芸スポだと釣られそうなのがいるので困る
123名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:38:49.17 ID:tEpMxJ7R0
一番最初に本タクでワラタwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:39:01.04 ID:EVtKN+uOO
カズ、三浦カズ(ヴェルディ川崎)
125名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:39:43.07 ID:WSkUnW6m0
何気に選ばれているソガハタさん凄い
126名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:39:47.72 ID:PTDPbjHY0
U-22の選手からも結構選ばれてるな。
キャプテン()の大学生は選ばれてないけど
127名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:39:56.25 ID:C6Vqs5akO
なぜ磯村?
名古屋なら小川か中村だろ
日本人得点ランク1位の玉田が入らないなんて意外だ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:03.61 ID:IwRIKdkd0
矢島は入っても小林悠は入らないのか
129名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:10.16 ID:y3jFaqd+O
石川を見たいんだが
130名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:29.42 ID:LaZADn070
鹿島なら田代、大迫だろー
131名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:45.63 ID:FRtsaTNX0
うける
132名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:52.44 ID:FXGr0rMF0
まだ釣男入れる→結局選ばない、かよ

吉田と心中するの決めたくせに期待させるんじゃねえよ




大津って4部ですら出れない選手
133名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:40:58.66 ID:8qC0Q0U50
磯村選ばれてて玉田、金崎、小川、増川無しですか。

よーわからん。
134名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:41:44.56 ID:VEJGcOp+0
カレンや高木はいってないから、海外組なら誰でもってわけじゃないのかと思いきや
4部の大津が入ってたりするからな、大津なら指宿の方がもしかしたらもしかするかもしれないのに
135名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:41:50.39 ID:XfNu++L5O
キングカズがいないぞ!
136名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:06.92 ID:Gcndvi7/0
ザックに失望した
137名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:31.32 ID:MhtzLfvA0
川崎の小林が入ってないな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:44.30 ID:ctvjbaNK0
おー
グランパスの選手結構登録しとるな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:44.77 ID:rZXv6IxLi
安田次こそ得点くるか
140名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:46.03 ID:eYR4BOpV0
あ、田代いねーw
まあそのうち入るだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:43:25.12 ID:H+6Z90m5O
なぜ玉田が入ってないんだザック…
142名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:43:29.66 ID:bHBNaezz0
>>131
ボビさん選ばれてませんねw
143名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:43:40.42 ID:UegQiPv/O
田代は??
144名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:43:42.52 ID:Cw1t7qgE0
野沢とか小川は代表に縁がなかったな
145名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:00.90 ID:kYJWDf0e0
外人に頼ってないというか外人が使い物になってねぇ
鹿島と横浜Mから最多の選出ってのはわかりやすいな。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:02.89 ID:8W5GysNq0
乾入ってるな
147名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:13.46 ID:/sq7yVOI0
これって最終予選まで人数制限なく登録されるのかなあ
最終予選が終わる頃にはなんでこいつがみたいな
選手がたくさん出てきそうだなあ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:13.97 ID:tx68A3U10
J2の瓦斯から4人とかwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:29.42 ID:iyi8XV6q0
大久保、玉田はこのまま代表引退かね

150名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:32.40 ID:AUABEXyb0
首位のクラブ少ねーよ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:44:48.70 ID:sO6OVfu80
柏サポです。酒井への応援ありがとうございます。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:45:09.93 ID:NzGt+oib0
バルセロナの久保がいねえじゃねえかザック
153名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:45:20.21 ID:zCyJ0RGl0
巻。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:45:30.35 ID:YuGuwa8C0
ガンバと柏は上位なのに少なすぎだろwww
155名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:45:34.06 ID:58Fx4OTt0
予備登録なんて意味無いだろ
無くせ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:45:54.22 ID:pwkAbq8l0
師匠入れろ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:46:41.86 ID:DEpRBMQX0
FIFAが吉田と安田を間違えた理由がわかったw
158DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2011/09/03(土) 19:46:52.22 ID:R/OH91e30
>>128
入っても入らなくても疑問では無いって位置ですね、画伯は
>>116
それだけ言われれば書けるようには・・・w
>>99
フタはもっと早い段階で・・・入れてもダメだったかなぁ
159名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:01.03 ID:RyA3xdDl0
山田大記いいじゃん親善試合で是非使ってみて欲しい
五輪組はそっち優先させたほうがいい
かなりいっぱいいっぱいだろ五輪いけるかかなり微妙
160名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:13.93 ID:hvWKyMBj0
上本とか冗談はやめてくれ
あんな選手は中国代表にでもくれてやれよ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:25.29 ID:Cmh/Iu/j0
大津は何を評価されたんだ?w
162名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:29.88 ID:E+JjVLI70
カレンwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:49.61 ID:XpAQJuLo0
横の兵藤がいない
164名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:48:23.66 ID:Xjke3Edf0
鞠は代表までもう一歩…って選手が多いな
飯倉は呼んでみて欲しい
165名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:49:24.18 ID:iViGjgeU0
俺の権田と石川入ってるだけで満足だ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:49:41.49 ID:zvC2Oq//0
>>134
指宿はA代表ムリだと思うよ
167名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:49:56.83 ID:RymD6xRj0
まあパスサッカーのチームは個が伸びるって言ったら微妙な話になる
168名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:50:23.09 ID:/dpirRlz0
今選ばれているメンバー以外(+本田+中村憲)で
使い物になるか、将来性に期待できるかっていうと

DF 中澤、闘莉王、森脇、酒井宏、安田
MF 磯村、小林裕、小椋、谷口、乾、宇佐美、山田大、山田直
FW 宮市、永井

これぐらいだろ、あとは1mmも戦力にならないか、将来性にも期待できない
169名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:50:27.00 ID:xxOOQQzX0
小野伸二はこのメンバーにも入れないのか
170名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:50:48.83 ID:XaWkLpv4O
この中に入っている選手からしかW杯の選手決まらないの?
落ちた人アウト?
171名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:50:55.57 ID:9s7oewAdO
大久保さんは眼中にないだと
ありえねー大久保さんA代表50試合で実力間違いないしまだギリギリ年齢いけんのに
172名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:51:08.09 ID:y27JE7ss0
なんで田代がいねーんだ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:51:08.33 ID:h26Yohug0
>>95
そうなんだよな
この前のハーフナーといい有望な選手はどんどん使うし
とりあえず目ぼしい選手はもう全部召集されてるんじゃないかな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:51:23.94 ID:zCyJ0RGl0
カレン・ロバートはもう国籍変えたほうがw
175名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:51:27.18 ID:IwRIKdkd0
山瀬が入ってるのはなんかうれしい
176名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:01.51 ID:bMoCQYWNO
矢島はスペ体質を直して好調を維持できるなら面白いんだが
177名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:11.02 ID:WDsq/1pF0
仙台は菅井、角田、赤嶺辺りは入ってもいいと思う
178名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:23.12 ID:0jwOADSR0
>>7
引きこもりのお前が?w
179名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:26.01 ID:XlwQO+IVO
甲府の片桐がいないのはおかしい
180名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:52.84 ID:00RTkfci0
安田理大(フィテッセ/オランダ)
予備登録されてるだけで点を入れる男や
181名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:57.03 ID:uV1mkjsJ0
ザックは海外と若手好きだからな。
欧州組で代表作りたいらしいし
182名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:53:08.02 ID:ywoUSO0y0
>本田拓也
のっけから吹いた
183名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:53:09.10 ID:m80S050n0
インテルから1人、仙台からも1人か。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:53:23.03 ID:UegQiPv/O
やっぱザックは大久保みたいな気性の荒い選手は好まないんだな。
恐らく過去の警告数なんかもチェックしてるだろう

玉田は若手でTJとか出てきたからお役御免だな
185名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:53:39.80 ID:qL6hESxV0
マスコミはザックには優しいな
小出しにして「オシムが平川をリストアップ!」とか延々とネタの無限増殖をやってたのに
186名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:07.86 ID:ik8EIgu20
◆W杯3年前
GK 川口
DF 中澤 
   加地
   闘莉王
   駒野
MF 中村俊輔
   羽生
   遠藤
   鈴木啓太
FW 高原
   巻誠一郎

◆W杯本番
GK 川嶋
DF 中澤 
   長友
   闘莉王
   駒野
MF 長谷部
   松井
   大久保
   遠藤
FW 本田
   岡崎

3年前のメンバーなんて、実際には本大会に出ないヤツのほうが多い。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:12.98 ID:b8k4OkZA0
金園居ないんだな
188名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:33.64 ID:67K0fj4Y0
飯倉ってタッパたりないけどハイボールの処理はどうなの?
189名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:41.67 ID:ywoUSO0y0
本田拓也入れるくらいなら柴崎入れて
野沢とかいらないから田代入れて
190名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:51.68 ID:9s7oewAdO
カレン次のw杯が良い年齢で行けますねとかもっと良いチームに移籍したいとか調子のってたからなww
ざまぁ雑魚のくせにww
191名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:54:52.43 ID:Cmh/Iu/j0
ガンバの平井とかは確変中に代表に呼ばれてたら化けたかもな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:55:10.07 ID:Bk13tsbO0
玉田なんでいないの
193名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:55:51.91 ID:qYXKNMXK0
>>1
日本ってスケールの小さい選手しかいないな。。
チドンウォンとかパクチュヨンとかパクチソンとかソンフンミンとかイチョンヨンはスケールでかいよな
194名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:55:52.82 ID:97Pk+ku/0
釣男と松井は入ってるのか
195名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:55:59.98 ID:uPqum0s30
そろそろ宮市つかってみたいね
196名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:56:21.97 ID:AR22+V5d0
>>186
オッサン連中多かったからな
W杯3年前の連中はその時点がピークの年齢(28歳)付近のやつばっかじゃん
今の代表はそれより若いから結構のこってくると思う
197名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:57:16.27 ID:vZEkxVRR0
汚本田いるのか
198名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:57:18.57 ID:XaWkLpv4O
>>186
本番は岡崎→阿部だな
んで本田1トップ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:57:40.41 ID:/ecJQKwsi
>>184
だとしたら、上本、森重はどう考えても選ばれないわw
200名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:57:41.26 ID:VizSjVje0
>>179
ギリさんボランチになったら即候補だと思う
テルから学べw
201名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:57:51.93 ID:ik8EIgu20
◆W杯3年前        ◆W杯本番
GK 川口          GK 川嶋
DF 中澤 
   加地             長友
   闘莉王
   駒野
MF 中村俊輔          長谷部
   羽生             松井
   遠藤             大久保
   鈴木啓太          遠藤
FW 高原             本田
   巻誠一郎          岡崎
202名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:58:03.19 ID:Cmh/Iu/j0
監督も戦術も変わればそりゃメンバーも変わるだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:58:14.35 ID:YuGuwa8C0
これと試合してみて欲しい

       矢島
   宮市 憲剛 乾
     柴崎 小椋
小宮山 中澤 釣男 酒井
       飯倉
204名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:58:46.39 ID:ES/Rxdno0
中澤って代表引退してなかったっけ?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:58:48.17 ID:Bk13tsbO0
>>203
弱そー
206名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:59:02.10 ID:EV3qGTyX0
増嶋は?
もにわは?
207名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:59:07.21 ID:zpAACR+60
>>33
ヒロミが勝手に登録したんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:59:26.87 ID:7gQZwGQH0
何で茂庭じゃなくて上本
209名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:00:17.54 ID:kYJWDf0e0
>>170
これは昨日から始まったW杯アジア3次予選の予備登録メンバーなだけ。
3次予選に関してはこのメンバーの中から毎試合23人を選んで試合に登録される。
3次予選中に追加が出来るかは知らないけど最終予選では新しく登録出来ると思う。
W杯本番はまたその時に登録するからこのリストは関係ない。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:00:38.50 ID:8Cb09dp50
ザックのガンバ戦視察の多さは何だったのか…
211名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:00:59.56 ID:yhLQJe9JO
とにかく、チャラ男イラネーんだよ。
柏木、本拓、俺の中じゃ宇佐美も同系統。

『集゛まれ〜』は、二人とも必要。
212名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:01:45.32 ID:eLlnGWpBP
ホンタクはまだ見限られてなかったのか…
ケガ治っても召集はやめてくれよ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:02:01.91 ID:Rz1iCENSO
>>193
3-0で勝った国のことはどうでもいいや
214名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:02:05.76 ID:7HNeTx0L0
>>201
南アに関しては監督が途中で変わったってのもあるよ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:03:30.78 ID:qL6hESxV0
>>186
高原、俊輔、啓太が消えるとはちょっと想像出来なかったな
本番では長谷部、遠藤、本田、香川、内田、長友のうち3、4人は間違いなく欠けてるんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:03:39.97 ID:AR22+V5d0
>>203
やってまともに善戦できるとしたら、これでカウンターサッカーやるだけだよ
どうせ押し込まれるんだし、普通のやり方じゃ勝てない



        宮市 永井




   山崎 小林 小椋 酒井高

   安田 中澤 闘莉王 森脇

         東口
217名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:04:22.44 ID:WSkUnW6m0
>>186
長友は突如降って沸いてきたイメージがあるなww
いい選手なだけに目立ったし。

駒野が意外と安定した存在というw
218名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:04:27.96 ID:Bk13tsbO0
>>215
ケイタとかないわ考えられん
浦和サポからしてもそりゃないわと思ってたはず
使えるわけない
219名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:04:59.50 ID:XTHsLJsVO
翔さんが入ってないのはケガだからだな
220名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:05:02.88 ID:Bk13tsbO0
>>216
弱そー
221名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:05:50.51 ID:lmbGPJTt0
大津て……ザックマジ海外厨やなww
222名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:05:54.09 ID:AR22+V5d0
>>220
だから今の代表と比べたらだれもってきても弱いにきまってるw
スタメン組が反則なのに
223名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:06:23.65 ID:EM20YRQI0
>>221
さすがにJ時代の評価だと思うけどなあ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:06:35.62 ID:tNuDquZ6O
>>208
モニは対人守備が異常に強いが、ザックは空中戦と足元の上手さを求めるから上本

>>210
インテリスタだからガンバのパクりユニが気になったんだろ
んで期待外れだったと
225名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:07:06.21 ID:zWz7XTKq0
大迫きゅんがいない
226名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:07:55.92 ID:WSkUnW6m0
>>224
わろた>ガンバのユニに心惹かれるザック
227名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:08:21.25 ID:CTw8FaIN0
>>96
すごく見やすい乙
228名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:08:36.00 ID:Cmh/Iu/j0
>>210
ガンバを基準にして対戦相手を見てたんじゃないの
229青い人 ( ・∀・)つ――〇 【16.5m】 ◆Bleu39GRL. :2011/09/03(土) 20:09:10.11 ID:D0Map5a30
しれっと山田小林山崎入れんな
で、金園いれないとか

実はザックの目は節穴なんじゃないか疑惑
230名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:09:15.52 ID:URg9VIrf0
俊さんがいないから捏造
231名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:09:22.50 ID:TRWXkYB30
むしろガンバ相手にどう守るかを観てんじゃね?

そういやオシムは瓦斯サポとか言われてたな
232名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:10:19.31 ID:qvFZ4S030
おいちょっと待ってくれ
なんで阿部翔平をずっと無視するんだ
かすりもしないとかおかしいぞ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:11:32.30 ID:kvg18sC1O
>>221
ザックの基準はいかにトップスピードで技術を落とさないかって昨日解説がいってた
234名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:12:39.73 ID:EgmeqQ1/O
ザックはたこ焼き食いに行ってたんだろ
235名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:12:40.97 ID:Yblw/mLC0
>>233
それなのになんで内田が使われてるんだ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:12:49.34 ID:z6tidjvb0
松井がいるのに玉田がいない
おかしい
237名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:13:33.94 ID:FzP7YQ5h0
このイタ公ジジイ、J2見てねーのかよ
どんだけ節穴ワロタwwwww
238名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:13:42.18 ID:X/ZTG/D10
酒井はもう2年くらい守備のイロハ叩きこむか
五輪予選通じて急成長しないとAはきついだろ
でもまあ内田もきついからな 長友もどったら駒野にがんばってもらうしかないか
239名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:14:10.38 ID:6GBAIiCt0
玉田は自己中だからいらねえだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:14:31.79 ID:U2BvrLmx0
>>237
今J2で呼ぶ奴いないだろ

瀬戸を呼べ瀬戸
241名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:14:34.70 ID:Cmh/Iu/j0
>>235
トップスピード出さないから判断できないんだよ。
242名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:15:13.61 ID:X/ZTG/D10
玉田はこんだけ呼ばれないってのは、
おそらく協会のレポートで態度についての指摘があったんだろ
ドイツ以降、ベンチにいる時の人間性かなり重視してるし
243名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:15:24.59 ID:WSkUnW6m0
>>236
松井は阿部、駒野と同期なのも大きいかもしれない。
特に阿部は控えめな性格だから、松井とかいた方がベテランと
しての役割を果たしやすいとか。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:15:37.28 ID:TRWXkYB30
>>232
ハードワークは長友弱
クロスはサントス弱

いい選手なんだが何故に名古屋でも中堅扱いなんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:15:51.19 ID:Yblw/mLC0
>>241
なるほど。内田、策士だな。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:16:34.73 ID:sObYnX7o0
これにも入ってない選手は今後代表に呼ばれる可能性はないってこと?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:17:45.63 ID:8Cb09dp50
>>237
呼ばれてるじゃないか

>権田修一、石川直宏、今野泰幸、森重真人(FC東京)
248名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:19:00.19 ID:tx68A3U10
>>246
んな事あるはずない
249名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:19:44.19 ID:Qntc0tYM0
イェーナガー流石に登録されてたか
250名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:20:00.82 ID:X/ZTG/D10
>>246
30日以内の試合に関しては、まず呼ばれない
251名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:22:13.88 ID:TRWXkYB30
>>247
森重は別にしても石川は無いって言ってるんじゃないかな
怪我してほとんど試合出てないし
252名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:24:28.28 ID:IcbTx3zB0
神戸は??

大久保さんと石ナントカさんは???
253名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:24:50.31 ID:6GBAIiCt0
>>251
権田もな
254名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:24:59.54 ID:2NgQR7K7O
野沢は面白い選手なんだけど、如何せん波がありすぎるんだよな…
何て言うか秋冬限定の選手なんだよね。秋冬のプレーは本当に見ててワクワクするんだけどね…。
255名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:26:57.39 ID:00RTkfci0
>>186
つってもその比較だと監督が替わったのも大きくね
オシムはほら・・・
256名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:27:40.18 ID:SA8NExYE0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ  >>1正解じゃない
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
257名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:28:30.25 ID:7xCINZrC0
玉田は若返りのため予備登録にも入りません

W杯後の得点数

23点 ケネディ(オーストラリア代表) ※PK7
22点 玉田圭司
22点 李忠成(日本代表) ※PK3
18点 前田遼一 ※PK2

PK抜くと

22点 玉田圭司
18点 李忠成(日本代表)
16点 ケネディ(オーストラリア代表)
16点 前田遼一
258名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:28:38.36 ID:1/D4nvnl0
大久保、玉田戦力外。
259名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:29:19.50 ID:uV1mkjsJ0
>>242
玉田はピクシーに心酔してるからな
ピクシーも信頼してるし。
今なら代表よりチームにいた方が精神衛生上いいんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:30:01.49 ID:PTDPbjHY0
イブスキーは登録されなかったか
261名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:30:21.88 ID:TRWXkYB30
>>253
そういや塩田にポジション奪い返されてんだったな
262名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:34:01.48 ID:oChULOCH0
酒井は1VS1以外の守備がなぁ・・クロスだけ酒井がやってパスとスローイン、守備を内田がやれ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:34:03.57 ID:GNev25VZO
山瀬はどうなの?最近見ないけど
264名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:34:42.37 ID:SvN7/pHq0
今の玉田はスーパーサブとして呼ぶべきだと思うが。
http://www.youtube.com/watch?v=8TwKhTEDKbQ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:34:50.86 ID:1NNTmcY90
俺の藤ケ谷ェ…
266名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:35:49.81 ID:xA5hc/bu0
>>246
うめえなあ
267名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:35:56.18 ID:g7uP4W/A0
>>263
暗黒状態の川崎の中で孤軍奮闘してる
268名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:36:10.31 ID:kVXo8Q0bO
俊さんがいない・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:36:31.94 ID:aL1cMdydO
なんかビッグクラブみてきてしっかりした目をもつ監督がいると一試合一試合選手もモチベあがるな
モダンなプレーすれば絶対目にとまるから
しかしオシモは羽生(笑)山岸(笑)とかやらかすからな
270名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:39:08.03 ID:TRWXkYB30
>>269
羽生・山岸は基準点だったらしいぞ
戦術的な意味で羽生、フィジカル・技術面で山岸
271名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:40:37.42 ID:Fu+Bs+Bn0
磯村がどうなるのか超期待
272名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:41:25.04 ID:agIZ1JzM0
>>254
前節の福岡戦では6ゴール全てに絡む無慈悲ぶりだったぜ?
まあ波があるのは確かだけど
273名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:41:53.77 ID:6UcwKGbt0
金崎とカレンがはいってないとか、見る目ないな
274名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:42:50.90 ID:NzxkWZNZ0
>>257
得点はチーム力もでかいからなぁ
クリロナやメッシだって中位以下のチームに行けば今みたいな点取れないだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:44:59.59 ID:8ly5KfQv0
ザックはカレンが日本人だということに気づいていない。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:45:01.14 ID:4b6F0SeHO
>>268
ヤ・コメイド
277 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/03(土) 20:45:34.48 ID:7S8eo2c10
小椋とかいいとこ目つけてるじゃねえか
278名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:46:48.43 ID:X/ZTG/D10
カレンは最近の試合みてないからあれだが
30日以内にある試合で金崎を計算するとか、ちょっとないでしょ
279名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:47:38.67 ID:HO5irrb70
石川とか全盛期の覚醒してた時の映像でも見せたのか?
今J2でどれだけやれてんだ?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:47:45.84 ID:xygXIke30
>>35
親父の代で帰化済み
本人は生まれたときから日本人
ただ2トップしか出来なさそうだしサイドで活きる選手じゃないから
今の代表のシステムじゃ微妙かも
281名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:48:26.64 ID:DMQM0UAo0
金崎は居るだろ…あと永井とか大迫
282名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:50:02.10 ID:gizi3p9z0
茂庭は?
283名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:51:30.86 ID:GZWAYKYy0
ザックはどうしたのかな?
284名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:51:44.95 ID:8KIxReRnO
正直こおろきよりは大迫だよな・・・
285名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:52:15.44 ID:7xCINZrC0
>>274
そう考える人もいれば、相手が引いて守りを堅めてるのに
得点をかさねてる上位クラブの選手を評価する人もいる

コピペ貼ったけど李19点だ
PK抜くと

22点 玉田圭司
19点 李忠成(日本代表)
16点 ケネディ(オーストラリア代表)
16点 前田遼一
286名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:52:21.08 ID:Q+OPdf2I0
玉ちゃんちびっこのくせにポストプレーやキープの強さでは日本人でトップクラスなんだけどなぁ
ザックの趣味にあわんのか
287名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:52:32.87 ID:S9nyl2B60
お、俺は??入ってねぇのか??
288名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:52:48.19 ID:dPd6fpg/0
宮市と宇佐美はやっぱ登録されてんのか
渡邊とか小椋とか青山って名前見るとなんか嬉しいな
289名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:53:00.62 ID:bsj0FQZN0
飯倉は選ばれてほしい
290名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:53:07.86 ID:uWjRrd8x0
石川は時間限定ならまだまだ使えるだろうし代表に呼んでほしい。
あと柿谷いねえのかよ
291名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:55:15.52 ID:uVu0Pnxj0
トゥーリオと中澤いるのが嬉しい
292名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:55:27.29 ID:1ax3PiFlO
関係無いけど谷口がマリノス行ってたのこれ見て思い出したわw
293名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:55:34.29 ID:xygXIke30
ザックだけで決めた訳じゃないだろうしなあ
協会の推薦とかもあるだろうし
しかしベテランに厳しいねえ・・・
玉田とか森崎兄弟とか今がキャリアハイじゃね?って位効いてるのに・・・
あと磐田の加賀とかCBもSBも出来るし槙野より絶対にいいと思うんだが
294名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:56:26.17 ID:Y+cvrrzS0
石川はも一回くらいピークが来そう
Jの日本人選手で、バケモノ的凄さを見せたのは久保竜彦と一昨年の石川だけだ。
295名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:56:44.54 ID:NzxkWZNZ0
>>287
おまえみつお?
296名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:58:20.64 ID:s0OMQtnCO
>>294
にわか乙
297名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:58:24.00 ID:lRrQuhfj0
>>293
そうなんだよな
増田呼ぶぐらいなら森崎だろって思ってたけど
登録してねぇのかよ
298名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:58:55.57 ID:4ccDQG3uO
小椋…この監督は見るとこちゃんと見てるね。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:00:28.10 ID:P0NN1sAl0
代表で平井将生を見たいと思ってるのはオレだけですか?
300名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:00:59.76 ID:xygXIke30
藤ヶ谷と中澤の方がみたいです・・・
301名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:01:14.61 ID:V6iWFBWe0
槙野と松井はいい加減外せよ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:01:17.52 ID:EbzrW2cS0
はっきりいうけど、増田ほど完成されてる選手はJにいません
ポジショニング、もテクも運動量も全て高いレベル。闘う気持ちも強い
303名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:01:36.49 ID:bURC00yI0
>>1
いない選手は
玉田
田代
大久保
金崎
これくらいか
こういうの見ると外れた選手に思いを馳せるよな
304名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:01:40.06 ID:SMwcYCXw0
玉田いないのか?
305名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:02:53.74 ID:piAw263li
磯選ばれ、糞直死は?w
306名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:02:56.94 ID:ExmzWlYN0
流石に中澤はオワコンだろ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:03:45.16 ID:YhJxfnE80
乾がいねぇじゃねぇか!!!
308名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:04:08.65 ID:FA8yoAdX0
ヨシトさんがいねーじゃねえか!!!

でもユウジさんが入ってて良かったわ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:05:01.54 ID:lRrQuhfj0
>>302
欲しいのはそういう便利屋じゃないんだよね
310名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:05:32.35 ID:ahG6kZc90
玉田が予備登録にも入ってないとか……。
311名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:05:35.09 ID:LudnHF9x0
やっぱり、松井は必要。

ワクワク感も必要。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:07:23.74 ID:NzxkWZNZ0
誰でもいいからゴリゴリ行くやつよろ
313名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:07:28.16 ID:UqqmIVeU0
J1
1位G大阪(2+2)遠藤保仁、平井将生、宇佐美貴史、安田理大
2位名古屋(4+2)藤本淳吾、磯村亮太、永井謙佑、田中マルクス闘莉王、本田圭佑、吉田麻也
3位横浜(7)兵藤慎剛、飯倉大樹、栗原勇蔵、中澤佑二、小椋祥平、谷口博之、渡邉千真
4位柏(3+1)近藤直也、酒井宏樹、田中順也、大津祐樹
5位鹿島(7+2)本田拓也、岩政大樹、興梠慎三、増田誓志、西大伍、野沢拓也、曽ヶ端準、内田篤人、伊野波雅彦
6位広島(5+1)青山敏弘、李忠成、森脇良太、西川周作、佐藤寿人、槙野智章
7位仙台(1)関口訓充
8位清水(1+1)太田宏介、岡崎慎司
9位神戸(0)
10位磐田(6)小林裕紀、駒野友一、前田遼一、山田大記、山本康裕、山崎亮平
11位川崎(5+1)小宮山尊信、中村憲剛、柴崎晃誠、矢島卓郎、山瀬功治、川島永嗣
12位C大阪(2+3)清武弘嗣、上本大海、香川真司、家長昭博、乾貴士
13位浦和(5+3)原口元気、柏木陽介、永田充、高橋峻希、山田直輝、長谷部誠、阿部勇樹、細貝萌
14位新潟(3)東口順昭、酒井高徳、鈴木大輔
15位大宮(1)東慶悟
16位甲府(1)ハーフナー・マイク
17位山形(0)
18位福岡(0)
J2
1位FC東京(4+1)権田修一、石川直宏、今野泰幸、森重真人、長友佑都
8位東京V(0+1)森本貴幸
16位(0+1)松井大輔
海外(1)宮市亮
314名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:07:38.27 ID:3UqHpcQ0P
>>307
入ってるよ。リストの下から5列目
315名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:08:16.61 ID:xo1u5aMO0
>>270
そんな基準点とか代表監督がやらなくていいよ
結局その基準に何の意味があるのか試合見ても訳分からないし。
316名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:08:21.46 ID:mRBjqSz+0
うける
317名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:09:00.05 ID:w3vq1EHIQ
玉田いないのびっくり

あと俊さんはロンドンのオーバーエイジ一本だからね
318名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:09:01.93 ID:FA8yoAdX0
>>309
ってことはザックは顔面で選んだのか
319名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:09:15.28 ID:o/gGuQNZ0
>>302
そんな凄い選手を去年は山形へレンタルに出してたのかよw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:09:23.23 ID:f+iuG52n0
汚い本田に藤本もまだ入ってるのかよ

それでいて大久保なんかは外れてる

ザックの選手選びだけは疑問が残るな・・・
3年後は荒れそうだ
321名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:09:46.39 ID:lRrQuhfj0
>>315
お前はわかんなくても選手たちはわかってたみたいだけどな
322名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:11:47.18 ID:qm2FD7u20
これ以上28以上の選手いらね
323名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:15:11.70 ID:EM20YRQI0
これ三次予選はこのメンバー以外から招集は不可能って事だよな
他の選手が冷めるからこの制度やめてほしい
てかせめて非公開にしろよ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:16:44.76 ID:utLugzF30
海外組20人か
325名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:17:00.54 ID:XOlHc2X00
9ゴールしてる磐田の金園英学なんで選ばれてないんだろ

もしかして在日朝鮮人の人なのかね
顔もそれっぽいし大阪出身で金名前についてるからなぁ・・・あやしい
326名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:17:38.22 ID:hEPgG5qC0
リストに入ってないメンバーで個人的な考えで作ると
     玉田  金園
  大久保      金崎
     森崎浩 角田
  阿部翔      加賀
     森崎和 増川
       楢崎
って感じかな。まぁ楢崎は代表引退してるから入らないのは当たり前だけど。
327名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:19:27.81 ID:9MDm+w0x0
 
 ボルト決勝きたぞ。 
 
 
328名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:19:37.23 ID:UqqmIVeU0
アンチザック代表
   玉田 矢野
 大久保   カレン
  小笠原 明神
阿部翔     新井場
   増川 茂庭
     楢崎
329名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:20:45.81 ID:G6I6DhvC0
>>327
たすかったせわ
330名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:21:10.63 ID:XWV9V+/xP
こういうのって、当人には伝わってるのかな?
磯村とか入ってるとこ見ると、そんな昔に作られたリストじゃなさそう
331名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:22:26.27 ID:HhhBcJoZO
玉田のキープ力と被ファウル力がどれだけ必要かこのハゲはわかってないようだな
332名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:23:55.59 ID:3UqHpcQ0P
>>325
同胞認定したいのか
333名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:24:43.09 ID:XWV9V+/xP
よっぽどの主力でもない限り、30歳以上はハブられてるんだろうな
334名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:25:30.96 ID:0rqPAcJI0
玉田がいなくて磯村がいるってどういうこっちゃ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:26:10.33 ID:tDrda9WG0
これだけ名前があるのに



ジュビロ磐田の金園がいないのが意外
336名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:27:23.41 ID:V6iWFBWe0
磐田の小林はいいチョイスだ。俺も注目してた
337名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:28:46.02 ID:RMcyTn7yO
東口て
338名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:29:27.34 ID:tDrda9WG0
小野、高原、玉田、小林悠あたりもいないのか
339名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:29:48.98 ID:l5LJ6Qf10
>>25
トリニータが研究してるに見えた
340名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:31:03.40 ID:t2xRxc7x0
酒井使えとか言ってる奴はJリーグ見てないんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:31:49.38 ID:xY8Goiv00
酒井早くきてくれー
342名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:31:57.55 ID:l5LJ6Qf10
得点率NO 1の田代がいない
343名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:34:35.12 ID:9dva3OVj0
>>325
昨日北チョン代表で出てた在日のアンヨンハは漢字で書くと安英学
金園の名前も英学という事はおそらく本名はキムヨンハだろうwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:34:35.96 ID:/JJ6Ff8MO
最終予選の予備登録はまた変わるだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:36:51.00 ID:ExmzWlYN0
金園は日本国籍です
346名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:40:20.27 ID:XOlHc2X00
>>332
待ってくれ在日認定したいわけではないぞw

どう考えても山崎が選ばれててこいつが選ばれてないのはおかしいだろ
若くて活躍してるのに選ばれないから不審に思っただけ
347名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:43:30.98 ID:ExmzWlYN0
>>346
ジュビロにはチョン校出身の在日選手いるからないよ
少なくとも日本国籍
348名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:44:44.91 ID:9dva3OVj0
だいたい普通の日本人に英学なんて名前の奴はいないしwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:46:16.35 ID:XWV9V+/xP
金園って阪南大出身なんだっけ?
あそこ在日が多いイメージ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:46:35.24 ID:9dva3OVj0
国籍は関係ない出自が問題
351名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:48:29.71 ID:ExmzWlYN0
まぁ在日からしたらそうなんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:48:38.30 ID:Cw6cBmr+O
金園が在日なのは関係者には常識
名前の下に学とか勲とかついたら100%在日と思っていい
353名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:50:12.39 ID:KyCE88Nx0
>>313
めちゃくちゃ過ぎだろ
本田が名古屋、清武がC大阪になってんのに
なぜに釣男が名古屋だったり阿部が浦和だったりすんだよ
354名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:51:09.25 ID:RRZ7/E0ZP
本拓をサカつくで使おうとしたらいなかった件
355名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:51:13.89 ID:o52/q1Zu0
>>350
出自は関係ない愛国心が問題
356名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:52:47.56 ID:WQtQS+Qp0
金園が日本国籍を持ってる日本人なのは間違いないと思う
ルーツは知らん
357名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:54:02.52 ID:9dva3OVj0
出自がチョンなら愛国心なんて持てないからダメ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:54:26.50 ID:D92qjn1k0
のざーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
359名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:55:11.44 ID:W81eu1y40
右翼に在日が多いの納得
360名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:55:26.30 ID:XWV9V+/xP
>353
国内なら現所属クラブ
海外なら、国内の最終所属クラブ

ってことでしょ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:55:52.71 ID:Cw6cBmr+O
李、金園の在日ツートップが実現したらさぞかしホコホコするんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:56:15.16 ID:lr/EaxtF0
ボビさんいねぇ・・・

うけるwwww
363名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:57:01.72 ID:F79Crxrd0
我がジュビロ磐田から6人も選出されるとは胸熱
364名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:57:27.66 ID:YuGuwa8C0
清武のスキル動画
http://www.youtube.com/watch?v=8n3bPbID1Ho

マイクのゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=M_0S9D8o-7A

今回代表に呼ばれた田中順也の動画
http://www.youtube.com/watch?v=VwX5bXrUAyA

若手はこの動画見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=sGLNj8PtV20
365名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:05:50.62 ID:CMzCbwp/O
まぁ無理だけど、寿人んの名前アルーーー
366名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:06:22.91 ID:oHLbW/ARO
>>343
だよね金園は黒。
本名は金英学。100%黒。
あとは安田が気になる
安田って名前でまずグレーだし
理大 って名前がひっかかる
性格も在の人っぽい
367名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:06:47.53 ID:JJi7GFGG0
>>1
石川と森重はいらんだろ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:07:56.46 ID:aC/wBwcF0
峻希!峻希!峻希!
369名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:01.28 ID:UjFpzqQV0
森崎兄弟いねえ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:03.32 ID:tXBAKl/9P
>>328
弱そう
今の玉田はケネディとのコンビあってだからな
何より中盤が今の代表に比べてウンコ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:47.46 ID:Jiz+kYOsO
うちは糞監督なのにちゃんとザックは見てるんだな
372名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:13:22.79 ID:e9Xdi8tj0
J2に落ちそうなチームから選手選びたくないだろうから、
山形と福岡は鉄板で落ちると思っているんだろうな。
FC東京は落ちたとは言っても3番目だったし、J2にいるような
チームでない、と本気で思っているのだろう。
373名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:13:39.94 ID:xn7mXHSe0
首位のチームから2人だけ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:14:34.98 ID:hXyEh3cs0
>高橋峻希 
へぇ〜

>矢島卓郎
ほぉ〜

>山瀬功治
お〜

>平井将生
へ?
375名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:14:37.19 ID:Rl+tez2N0
大久保と玉田は入ってないのか
磯村や平井よりは遥かに戦力になると思うが年齢が全てか
376名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:15:42.05 ID:5zHIVqft0
安田は在でしょ。日本人なら理大なんて名前付けない。気性も半島っぽいし
377:2011/09/03(土) 22:16:13.16 ID:3IHPbmWz0
おいおい俊さんがいねぇじゃねぇか。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:16:17.00 ID:cMpMn5Ck0
マリノスはこれに俊さん、小野裕二、大黒、小林勇蔵、がいるからな。
日本人の質はダントツ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:18:37.64 ID:/dHPaR0d0
矢野とか宝くじにも入ってないのかw
がんばれ矢野!
380名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:18:41.26 ID:OZbbCEu10
なんで菊地がいないんだ?
この監督まともに見てないだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:20:09.85 ID:/dHPaR0d0
しかしJ2はFC一択なんだな
382名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:20:43.77 ID:CYTrkKDb0
釣りは登録されてるのに中澤・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:21:09.33 ID:F79Crxrd0
山形の長谷川は何故選ばれないんだ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:21:09.77 ID:DEpRBMQX0
>>323
>三次予選はこのメンバー以外から招集は不可能

そんな規則があるという話は聞いたことが無い。

もっとも、登録されてる選手については
いわば「待機指令」が出ていると言えるわけで
リーグが休みだからってのんきに遊んでいるなどもってのほかではある。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:21:39.71 ID:w+OlFMlm0
>>51
芸スポの記者って金もらえるの?
386名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:21:41.14 ID:KW7aOy180
磯村はおもしろいな
ただ名古屋で1年以内にレギュラーとることが条件だけど
387名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:21:56.74 ID:bb218kHb0
石川の名前久々に見たけど最近調子どうなの?
388名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:22:52.08 ID:xlsH1Msg0
磯村は、五輪の方に呼んで欲しい。
あそこなら十分入っていけるだろう
389名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:24:43.09 ID:nmebNMJq0
>>262
完全に1vs1の守備はいいんじゃない?完全にブチ抜かれたとこってほとんど見たことない気がする
全体的なDFとしての経験値がまだまだだから判断微妙な事が多いと思うけど
390名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:25:27.24 ID:wQ/6QaSE0
瓦斯こんなに呼ぼうとしてるけどバカなの?
391名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:26:27.23 ID:DBHROEBz0
田代と上田は入れて欲しかった。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:27:18.68 ID:qtZPQtZ10
2014W杯予選予備登録メンバー 生まれ年度別一覧

77年度 中澤
78年度
79年度 遠藤 曽ヶ端
80年度 中村憲
81年度 阿部 駒野 松井 前田 岩政 闘莉王 山瀬 佐藤寿 石川 野沢
82年度 川島 今野 上本
83年度 長谷部 栗原 永田 藤本 近藤 矢島
84年度 柴崎 小宮山
85年度 李 伊野波 増田 関口 本田拓 谷口 青山敏 兵藤 小椋
86年度 本田圭 長友 岡崎 家長 細貝 西川 東口 森脇 興梠 渡辺千 飯倉
87年度 内田 柏木 槙野 ハーフナー 田中順 安田 西 太田 森重 平井
88年度 香川 吉田 森本 権田 乾 永井 山崎 山田大 小林裕
89年度 清武 大津 鈴木大 山本康
90年度 山田直 酒井宏 酒井高 東 磯村 高橋峻
91年度 原口
92年度 宇佐美 宮市
393名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:27:30.17 ID:hugqopWj0
金園は点取る以外の部分がまだまだだからね
同じチームの前田と比べるとまだまだかなり差があるよ
少なくとも今のままだと1トップは任せられない
394名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:28:31.72 ID:/dHPaR0d0
>>384 モニさんディスってんの?w
395名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:29:35.20 ID:jY7AhuYnO
浦和の選手だけ浮いてるな。原口以外は小物。
396名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:30:01.29 ID:etQGZu9d0
レイソルの橋本も入れてほしい
397名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:30:23.96 ID:Y+tSk7IbO
Jを見ない代表厨に注目選手を教えてやるよ。知っとくとモテるぞ。

DF酒井宏樹
寄せが甘い状態でクロスを上げれば必ず決定的なチャンスを生み出せる超絶クロッサー

MF遠藤康
抜群のテクニックとアイデアを持ち、ペナルティエリア内でも落ち着いたプレーができるレフティ

FW原口元気
今季から貪欲さが増しシュート精度も向上。確かな違いを見せるドリブラー

FW斎藤学
絶賛J2無双中。高速ドリブルで敵を引き裂き、フィニッシュのみならずアシストもできる。現在得点ランクトップ

MF西弘則
小柄なレフティ。愛称はニッシ。小気味良いドリブルは一級品

FW小野裕二
シュート以外は既にJ1でもトップクラス。170センチながら重心が低く当たり負けしない。意外にヘディングも強く、積極的に守備も行う

MF小椋祥平
守備専なイメージは過去のもの。ダイレクトで入れるクサビのボールは精度が高く、攻撃の起点に。

MF茨田陽生
こちらも起点になれるボランチ。展開力があり、自らシュートチャンスにも絡んでいく

DF高橋峻希
ユース時代は圧倒的な突破力を誇るウインガー。現在はサイドバックとしてレギュラーに定着。
398名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:31:33.23 ID:xo1u5aMO0
>>321
いや選手達はなおさら分かるわけないだろ。
出てきても全然活躍しないのに。
むしろなんてこいつが使われてるんだという発奮材料の為だけの役割だったなら分かるが。
399名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:32:29.66 ID:aO9ImOKm0
>>397
知ってる選手については、意外と正しいな。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:32:36.99 ID:oxRPmxGj0
平井使ってアジア相手に雑魚認定しまくるのが見たいw
401名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:32:40.30 ID:TaANbvMe0
山崎は病気治ったの?
頑張って欲しいな。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:34:48.78 ID:2z15Cjwl0
日本サッカー協会の腐っている
403名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:34:57.40 ID:PMineGBx0
ガンバふたりかよwwww
404名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:35:06.16 ID:EM20YRQI0
>>397
Jを見ないJを見ないってそりゃ見ててもサポやってるチームか
中継あるチームの選手しか知らないだろ
それはJを見ないじゃなく、Jマニアじゃないの間違い
405名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:35:37.77 ID:NTvFD3kZ0
玉田は完全に無いのか
406名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:38:15.80 ID:WtPbwtE7O
鞠の小野が入ってないのは意外
407名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:38:33.67 ID:zty/8XCf0
大津祐樹
飯倉大樹
小林裕紀
山田大記、康裕
山崎亮平
原口元気
高橋峻希
柴崎晃誠
矢島卓郎
磯村亮太
東口順昭

予備登録とは言え、必要なのか・・・?
増川入れとけよ名前だけでも

・中澤佑二
呼んだらホイホイくるのか?
408名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:39:17.92 ID:YuGuwa8C0
鞠小野なんてまだU22で十分
A代表レベルじゃない
ていうか18歳だぞ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:40:23.20 ID:uVu0Pnxj0
>>382
マリノスの中澤は登録されてるじゃないか
410名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:40:50.96 ID:tEpATTa90
>>397
ただのほめ殺しじゃん
411名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:41:12.86 ID:2wuTSY8j0
リュングベリ「我が清水は…1人…!?」
412名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:41:22.83 ID:JRsCIMX50
稲本が入っていないのが不思議
413名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:42:43.87 ID:tyNZSePTO
二川さんがいないなんて
414名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:43:04.58 ID:niJhuchx0
ガンバ少ねえな
外人頼みの糞サッカーやってるからな
415名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:43:17.26 ID:M+3Y5Cd10





高原待望論                                         




416名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:44:01.78 ID:yvMgXvoU0
あれ?盟主枠は?盟主枠はどこなの?
417名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:44:07.37 ID:HRI1uxRp0
黄金世代もガチャとアゴだけか
418名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:45:06.56 ID:FPYL0ErB0

サンフレの森崎ツインズは? ザックはJ見てるのか?
419名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:45:53.24 ID:yvMgXvoU0
石川直は原がムリヤリ押し込んでんのとちゃうかww



だがそれがいい
420名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:46:31.65 ID:zty/8XCf0
>>419
原枠だなw
421名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:46:34.84 ID:rF+A+e5u0
田代を入れとけよ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:47:04.78 ID:CMzCbwp/O
あれ?師匠の名前がないが、、、
423名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:47:05.51 ID:xlsH1Msg0
ガンバの試合、あんなに見に行ってるのになぁ
うちは見に来られるとあまりいい成績じゃないから来ないで欲しい
424名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:47:13.48 ID:grvgcngQ0
>>387
ダメダメ。2009のイメージは捨てて下さい。
だましだましだから、体が出来てないのに
本人は平常心時代のイメージでプレーしてるから。

そっちより森重のがまぁ、有り。今年はイエロー2枚。
しかも1枚は意味不明。綺麗な森重が誕生しました。
425名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:48:32.13 ID:bM9X0Z+e0
田代
大迫
杉本
小野裕二
柏の左ダイドバック
なぜ呼ばれない?
特にコオロギ>>田代、大迫って意味分からん
逆だろ
426名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:48:57.53 ID:li05Vbhw0
>>412
稲本けがで戦線離脱中
427名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:50:01.07 ID:Ba2SDgMh0
ガンバのおっさんたち
30以上 山口 明神 橋本 加地 遠藤 二川 藤ヶ谷 高木
428名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:50:12.00 ID:fvC610EB0
>>418
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108040008-spnavi_2.html
毎日その選手を近くで見ているわけではないので、完ぺきに把握しているというほど、うぬぼれてはいない。
しかし、選手の情報をできるだけ多く集めたいと思っているし、就任してから11カ月くらいがたったが、その間に100試合以上を見ている。
わたし自身もJリーグ、ナビスコカップ、天皇杯が行われる際にはスタジアムに足を運んでいるし、
そこで補えない情報については、わたしのテクニカルスタッフが視察してくれている。
また、その情報を元にテレビの再放送を見たり、DVDを集めてもらって見るようにしている。

Jオタでもこれ以上見てる人ってそうはいないと思うけど?
429名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:51:08.88 ID:GgUf6LIv0
さっさと酒井呼べよ
内田は限界
430名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:51:35.51 ID:pygjHqEe0
やっぱ我が鞠軍は多いな
代表まであと一歩のはずなんだけどな〜という見込みは正しかったか
そして柏と鯱に脚は少ないな
脚は年齢がネック、柏はやっぱり個々人の戦力だと代表レベルが揃ってるわけではないってことか
名古屋は増川とか中村直とかどうしたんだろうか
431名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:52:16.03 ID:FPYL0ErB0
>>428
すまん。
432名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:53:13.02 ID:DBHROEBz0
>>400
オレもwww
433名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:53:27.66 ID:licDqXdc0
ガンバ(笑)
434名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:55:31.59 ID:wxVsKage0
>>428
たったの100試合以上ならJオタなら余裕で見てるだろ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:55:43.79 ID:o1Dmepa10
何でドイツ4部がいるん?
436名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:56:28.19 ID:Nn1bCHrm0
玉田大久保あたり入ってないってのは、有望な若手いるポジションのベテランは使わないっていう意思か
逆に手薄なDFはボンバーとか入ってるし
437名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:57:36.84 ID:FiSVdqFi0
正直今季の高原なら予備登録くらい入ってるのかとも思った
438:2011/09/03(土) 22:58:44.27 ID:AEkepITm0
>>96
磯村はそこではなく、攻撃の方だ
439名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:00:24.66 ID:o3hMUm1n0
>>392
吉田ってそんな若かったのか
あいつは守備で手使う癖をなくしてしょうもないパスミスをなくせばいいCBになれると思うんだけどな
今回はあんま守備機会なかったからウズベクのときにじっくり見てみる
440名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:01:11.54 ID:S3n1TPXM0
U−22もだけど

予備登録選手でB代表とか見たいよな

強化になるぜ
441名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:01:25.04 ID:cPRb+6fV0
>>407
原口は代表選ばれてるじゃん
442名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:02:41.29 ID:edGMF68u0
先週の玉田のかっこえー爽快スーパーボレー
http://www.youtube.com/watch?v=8TwKhTEDKbQ
443名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:03:03.83 ID:NClYDp3y0
グラサポとして磯村が入っていることにはびっくりだよ…
444名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:03:10.85 ID:fvC610EB0
>>434
そんなにいるか?
自分のサポしてるチーム以外はニュースだのでチェックする奴の方が多いんじゃね?
445名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:03:20.68 ID:YuGuwa8C0
>>434
現地でじゃね
446名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:03:29.43 ID:gmpsIZT7P
>>438
磯村はDHだカス
447名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:05:32.21 ID:DEpRBMQX0
>>407
応召は義務なんで、ホイホイも何もない。
呼ばれたら行くだけ。

行った上で協議の末離脱することは許されても
ハナから拒否は原則許されん。
448名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:07:22.26 ID:bR1HCxw70
俊さんが・・・
449名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:08:32.61 ID:h09x0Q7nO
平山オワタってとっくに終わってるかw
どうしてああなったんだろうなw
450名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:10:25.98 ID:XGd9c8ug0
>>446
磯村はDHでも攻撃型だよ
何言ってんの?
451名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:11:26.36 ID:nRCvq4E/0
DHwwwwウイイレかよwww
452青い人 ( ・∀・)つ――〇 【12.4m】 ◆Bleu39GRL. :2011/09/03(土) 23:11:28.74 ID:D0Map5a30
スレ見て気づいたが、ザックはJのFWをあまり呼ばないみたいだな
鞠:小野、磐:金園、川:小林悠、名:玉田…

構想上FWいらないのか?
453名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:12:11.21 ID:6GBAIiCt0
>>424
J2だからファールなしで奪えるだけじゃないの
454名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:12:45.95 ID:iWmEu73I0
平井をどうしようというのか
455名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:13:09.25 ID:8xUWxK6di
内田批判してる人、やめてよねっ(´・ω・`)!
456名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:13:41.98 ID:443QCzDi0
宮市と森脇がワースト1だよな
457名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:14:47.13 ID:aO9ImOKm0
俊さん、俊さんうるせえな。
俊輔は代表引退してるだろ。
怪我してなくても、もう代表に呼ばれることはない。
残されたのは、マリノスを優勝させるという最後の大仕事だけだ。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:15:12.58 ID:YuGuwa8C0
>>452
> 鞠:小野、磐:金園、川:小林悠、名:玉田…

まだまだ、一年目で未知数、ごっつぁんで未知数、年齢
ちゃんと力が見て取れる田中順也は呼んでる
459名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:16:28.86 ID:seskx6XH0
>>452
前田の犠牲となったのだ…
460名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:18:04.78 ID:jY7AhuYnO
大黒、渡邊、小野、俊さん、兵藤、小椋

鞠の方が今回の代表より強そうだな
461名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:18:12.11 ID:XGd9c8ug0
>>451
ディフェンシブハーフなんてウイイレが無い時代から言われとるわ
ボランチって言えば満足か?ピボーテか?
ニワカは黙ってろよ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:19:11.19 ID:BKvguR9D0
金園は試合見れば分かるけどシュートど下手だよ
こぼれ球おしこんだり、走って走って点取るタイプ
後半バテて交代させられるけどな
463名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:19:47.08 ID:qM2d7Ilm0
レフティって何か嫌だよね。
ライティって言わないのに。
464:2011/09/03(土) 23:20:13.66 ID:3XvRPS2+0
>>449
平山は終わってるよ。オリンピックの時、五輪代表集合前日だったかなあ?の時、たまたまトイレ借りるために入った歌舞伎町のパチンコ屋でガラの悪い友人とスロット打ってたぜ。夜10時頃な。おい!おまえ!オリンピックはどうした!と思ったと同時にこの先の成長はないと確信
465名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:20:25.73 ID:efH45vZ50
流石鹿島、マリノスだ
466名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:20:44.32 ID:hugqopWj0
>>452
現状ではどれも1トップできるタイプじゃないからね
玉田は入ってもいいと思うけど、年齢なんでしょうな
467名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:22:12.27 ID:lecgLDJW0
田代入ってないのかよ
あとナカタコも
468名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:23:21.35 ID:EWzezBF+0
2人の山田は見てみたい小山田の方はチームでの使われ方も
悪いから代表でどれくらいできるのか見てみたい
A代表で怪我させられてなければ普通に入ってるくらいの器なのかね?
469名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:24:16.55 ID:aO9ImOKm0
結局、ザックのガンバ観戦は宇佐美目当てだったってことか
470名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:24:27.80 ID:HXjgEmIu0
>>468
岡田ジャパンで代表デビューしてたろ、本田にアシストしてた。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:26:41.10 ID:StIVbvPg0
>>452
金園、玉田は結果も出してるのにな

兵藤、山本、石川この辺いらんだろ

最終予選もこれから変更できんとか
言わんよな

472名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:27:21.02 ID:yvMgXvoU0
広島)高萩、山岸、福岡)城後、岡本、神戸)吉田、大久保、河本
仙台)菅井、赤嶺、太田、角田、鹿島)田代、遠藤、曽ヶ端、磐田)金園
横M)大黒、小野、小林、C大)倉田、丸橋、茂庭、G大)武井、大塚、川崎)小林、田坂、楠神
名古)玉田、金崎、山形)山崎、大宮)石原、北野、清水)大前、新潟)菊地、田中
柏)茨田、橋本、浦和)濱田、F東)高橋、梶山、愛媛)斉藤、東V)河野、京都)中村、宮吉
473名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:27:31.68 ID:NG746tQ+0
川崎は監督が悪いと言うことがここからも読み取れるな
474名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:28:10.07 ID:efH45vZ50
玉田って予備にすら入ってないのかよ
実質得点王なのに
これはおかしい
475名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:28:17.87 ID:JRsCIMX50
川崎が連敗し始めたのは稲本がいなくなったせい
476名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:29:45.78 ID:yvMgXvoU0
>>475
ジュニがスタメン復帰して前からプレスかけられなくなったからだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:30:47.41 ID:XWV9V+/xP
ザックは得点ランキング上位者は大体読んでる気がするなあ

玉田は年齢で構想外にしても、金園、小林は試してもいいと思う

李は悪くないけど、やっぱ点が欲しいしなあ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:31:17.79 ID:StIVbvPg0
左利きのSBが大田しかいねーし

パス回し上手いチームは
みんな左SBが左利きなのに
総じて守備の穴でもあるが
下平、丸橋、阿部、橋本
479名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:33:49.71 ID:BKvguR9D0
今シーズンの鞠好調の要因は谷口の加入だよなー
守備に攻撃に大活躍、セットプレーも強い
少し前にカズシが俊輔は前でフラフラしてればいいって言ってたが
あれは後ろで谷口が相手潰して俊輔のところフォローしてるんだよな・・
480名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:33:52.52 ID:V3OrctL80
Jでそこそこ復活してる
黄金世代の小野、高原、稲本が居ないな
481名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:34:48.19 ID:XGd9c8ug0
経験豊富なベテランがやけに少ないなぁ
本番は3年後だから微妙だけど、予選では必要だろ
今のメンバーもベンチは代表キャップが0とか1とかしかいない
482名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:35:54.60 ID:nTRTstbI0
ザックは脚サポだから、無駄に招集したくないんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:36:34.45 ID:JRsCIMX50
ザッケローニは年は関係ないって言ってるけど
これ見たら関係あるな
484名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:37:15.09 ID:NG746tQ+0
乾も入ってるな
香川、清武、乾の3シャドーも見たかったな
485名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:38:12.09 ID:yvMgXvoU0
>>479
俊さん:守備時10番、攻撃時5番
谷口:守備時5番、攻撃時9.5番
まあ兵藤も死ぬほど頑張ってるけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:38:22.48 ID:NG746tQ+0
俊さんは引退宣言したんだっけ?
今は怪我してるけど
487名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:38:29.59 ID:AEkepITm0
>>446
カスはお前だ。鯱を名乗るんじゃねえ
488:2011/09/03(土) 23:38:42.25 ID:3XvRPS2+0
>>484
それは本当に見たい
489名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:40:10.93 ID:BKvguR9D0
>>480
俺もケンゴ復帰がありなら小野呼ぶのもありだと思うな
清水に来て守備にも奔走するようになったし
本当楽しそうにサッカーやってるよ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:40:20.20 ID:yvMgXvoU0
磯村はGK以外ならどこでもできる(キリッ
by鯱育成部
491名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:40:59.39 ID:Nn1bCHrm0
>>486
南アフリカ後に「もういいよ」って言い残してる
俊さんらしい去り方だなww
492名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:41:22.60 ID:aO9ImOKm0
チームの中心選手で、チームの順位が低いと萎えるけどな。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:41:24.72 ID:seLkISNo0
上本とかアホかよ
どう考えても茂庭だろ
Jみてんのかよ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:42:51.15 ID:mPKS6bI30
>>479 谷口はユーティリティーとして入れておくべきだね
495名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:43:34.26 ID:StIVbvPg0
アテネ世代より上は
遠藤、憲豪、中澤
南アW杯メンバーに限られてるな
GKで曽ヶ端はいるけど

南アW杯でも大久保、矢野は
外れてるんだな 当然か
496名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:45:38.84 ID:XWV9V+/xP
北京五輪メンバーの台頭目立つ今日この頃だが、
実はアテネメンバーで代表経験無いのは、黒河、那須、森崎の三人だけ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:46:34.34 ID:rlWvKqbxO
平山は…?
498名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:46:59.47 ID:EIKiR78E0
曽ヶ端いんじゃんww
499名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:47:59.27 ID:V3OrctL80
>>489
たしかに地域的に清水の試合はあまりフルで見てないけどニュースに出てる
小野と高原って楽しそうだよね。ってか清水はあの2人居ないと大変なくらい
中心になってる
500名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:49:04.33 ID:0zzN2pa50
遠藤の後継者はルーマニアの瀬戸
501:2011/09/03(土) 23:49:11.65 ID:3XvRPS2+0
>>489
小野は絶対ないと思う。ドイツW杯で内部崩壊の主犯格にされてるからね。あと小笠原ら鹿島勢。代表外にまで堕ちた中田がオフにブラジルのジーコ自宅訪問、後レギュラー復帰が原因。政治力を感じた奴らと反目して崩壊。レポートに書かれたからなあ
502名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:53:33.72 ID:c8CxFFWm0
小野は守備で貢献できないし、だいたいどこに置くんだよ。
清水みたいにアンカーつきのCHなんてポジションはない。

503名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:53:52.86 ID:aO9ImOKm0
リュングべリの活躍次第では、小野、高原の活躍の場が増える。
そうなると、待望論も増えてくるに違いない。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:56:10.88 ID:XWV9V+/xP
今の好調な代表に「古豪の新加入」は必要ないっしょ
小野にしろ高原にしろ、ブラジルでは35だぞ…
505名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:57:30.84 ID:yvMgXvoU0
古豪じゃなくて古参じゃね?
506名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:58:49.10 ID:JRsCIMX50
>>504
遠藤も35だぞ
507名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:01:50.91 ID:LClyHquD0
清水は太田だけか

大前 高木 小野あたりはまだ認められてないようだな?
この前の、横浜戦にザッケローニが日本平に視察に来ていたが

清水の若手のCBに岡根という大卒新人がいるんだが、まだJでほとんど試合出てないけど
身長189cmでヘッドが強く、フィードも悪くないので将来期待している
508名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:02:16.27 ID:ri7GvhYmP
遠藤は現時点で代表の中核だからいいけど、
新戦力に入れる分には、古豪改め古参は必要ないっしょ
509名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:02:19.56 ID:3eR5hJ1A0
>>506
ポスト遠藤はどうすんだろうね本当に…
剣豪では解決にならないし家長は論外だしJから発掘するしかないか
510名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:02:41.97 ID:iQ/6jjUUO
鹿島ファンじゃねえぞ!
野沢を呼べ!!
増田よりよっぽどいいぞ。
511名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:03:06.02 ID:1444xyXD0
大前は選ばれてもいいと思うんだが。
海外に行ったら即選ばれるよ。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:05:19.13 ID:+WA2+E6r0
大津って今何してんの?
513名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:05:33.58 ID:c4ft8H8eP
>>507
岡根が初先発した試合、確か5月の神戸戦だと思うけど
1−5でボロ負けしたよ
514名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:05:45.00 ID:XnnwnX+f0
MLSの木村は入れとくべきだろ
515名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:05:50.62 ID:6S5Vf21C0
酒井のクロス精度は異常。
マイクに向けて上げまくれば
簡単に点とれる。
516名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:07:16.82 ID:zi8Mogh00
>>515
酒井はニアに低いクロスしか蹴れないぞ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:07:27.80 ID:64Bg6jhv0
今みたいな繋ぐサッカー続けるなら、遠藤みたいなのは探すしかない。
ガンバとか広島あたりで、なんか育成して欲しいわ。

>>515
高速でいれる酒井のクロスは結構痺れる。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:08:09.83 ID:fl7WM/l/0
三次予選では苦戦しないということかな。
ここで苦しむことにでもなれば、最終予選にはベテランも入れてくるんじゃないの。
このまま苦しまずに行けたら、今の若手育てる路線でいいだろうし
519名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:09:07.38 ID:E9YjraDA0
ポスト遠藤はジュビロの小林

一回プレー見てみた方がいい
520名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:09:31.31 ID:dEnc4m+Hi
鈴木隆行師匠を入れるべき
彼のポテンシャルは過去最高の域
521名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:09:50.44 ID:npgrliZjO
>>509
柏木で
522名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:10:51.60 ID:XkqbWpsL0
クラブ名だけ見ると、まだ正直日本人がいるのが信じられんw
こんな数年前には予想もしなかったよ

宮市亮(アーセナル/イングランド)
長友佑都(インテル/イタリア)
宇佐美貴史(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
523名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:12:05.45 ID:M38eY+190
>>509
今のシステムでそのまま入れ替えることはないでしょ
遠藤がいないなりの戦術を考えてくれるさ
524名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:15:05.33 ID:d1xjpJwD0
うーん
ベテランでも点取ってる玉田は登録してほしかったな
リーグのレベルが違えどディナターレも代表入りしてるんだし
525名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:16:31.19 ID:GW2t1OGPO
ガンバサポのオレからすると武井は試してほしい

明神の後継者に育つと思ってたら、いつの間にか橋本の後継者に育ってた
526名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:17:12.87 ID:YDLH4mU50
>>507
高校時代から岡根を見てるが、あまり期待しない方がいいと思うよ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:20:46.46 ID:M38eY+190
和製ベンゼマ矢島出てこい
528名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:21:05.69 ID:5w81vc9E0
>>524
本田がいない今
左利きの2列目で一番実力が
あるのは玉田だけどな
プレースキックも蹴れるし
アジアキラーでもあるし
憲豪入れるなら
入れてもいいと思うが
田中順に期待してんだろな
529名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:21:42.19 ID:ExIY+2Dz0
磯村まだ20歳だしな
伸び代で呼んだんだろ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:21:49.29 ID:d2bN+B2g0
柿谷の名前が二回しか上がってねーぞコラ
531名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:22:35.82 ID:ri7GvhYmP
遠藤もさることながら、長谷部の後釜も相当難しい気がするなあ
特に若手のボランチが不作だし
532名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:24:45.29 ID:9jgLNhP00
ヤマンセー入ってて泣いた。
ヤマンセーは第二の故郷ブラジルWCに絶対出たい筈だ。
相馬はアホだ
ヤマンセーをすぐ交代させる
そして、失点地獄
ヤマンセーを試合最後まで使わないから得点も取れず
ヤマンセーの脅威がなくなって相手チームが襲撃していつも負けている
533名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:29:07.31 ID:Gokv/L7S0
>>524
ディナターレは代表ではロートルになっちゃうからなあ…。クローゼさんと足して二で割れば最強のFWなんだが
534名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:29:14.25 ID:/HOIEfhz0
渡辺、矢島、田代あたりは使われ方次第で化けそうだけどな
いまいちなポストプレーさせるより好き勝手やらせたほが活きると思うんだが
535名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:29:24.43 ID:4eO+QykC0
そう言えば今回森脇居なかったのな
536名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:30:17.06 ID:qBTbLuBx0
最近見てないけど仙石 廉はどうなの?
537名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:30:19.73 ID:mWtzVfR2O
>>522
でもローマに中田
アーセナルに稲本
ボカに高原
なんて時代もあったんだよなあ
538名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:32:22.78 ID:b1Z0a7oJ0
関口いらねから菅井入れて欲しかったわ
539名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:35:21.22 ID:uC/j+2gL0
森アはどちらも無しかー
540名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:38:38.61 ID:bdkbsS060
>>525
脚サポでも武井が代表クラスとか思ってる奴は何人もいないよ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:38:48.08 ID:BqV5Y+JaO
矢野さんは?
542名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:39:23.07 ID:xfzkHtKO0
イタリア人なら角田みたいなボランチに興味示すと思ったんだがな

>>538
点は取れるけどサイドバックとしてあのクロスの精度は・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:41:34.08 ID:LLDJxEjj0
ザック海外厨すぎるだろ
なんで大津なんか入ってんだよ
544名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:42:43.44 ID:1444xyXD0
呼ばれたいなら海外へ行け by ザック 
545名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:43:57.41 ID:FQl49YSy0
>>256
正解じゃない
546名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:45:27.29 ID:uC/j+2gL0
10月のベトナム戦(だっけ?)はこの中からになるのかな
547名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:45:30.04 ID:ic8EjiVpP
>>450
>磯村はDHでも
>磯村はDHでも
>磯村はDHでも
>磯村はDHでも

DHやんw
カスは黙ってろ
548名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:45:48.19 ID:ehajyYU+0
>>524
ディナターレって南ア後代表入ってたっけ?
549名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:47:29.41 ID:uElUd1VC0
バルサの小学生呼ばねーのかよ
550名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:50:41.48 ID:qHe5Kbwa0
○今月から始まった秋のスポーツの祭典 日本が世界に挑戦する熱き戦いの記録


09/01 木 16:30 ○3-0 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsタイ 中国/済南
09/02 金 19:20 ○1-0 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 埼玉
09/03 土 20:00 ○2-1 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs韓国 中国/済南
----------------------------------------------------------------------------------------------------
09/05 月 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsオーストラリア 中国/済南
09/06 火 23:00 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsウズベキスタン タシケント
09/08 木 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs北朝鮮 中国/済南
09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立


↑精鋭たる日本の代表よ、日の丸を背負って頑張れ!!
551名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:51:37.49 ID:z/UgV5c/0
うけるw
552名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:51:46.17 ID:uVyzpYyz0
俊輔さんはそろそろラモスジャパン入りするから忙しいんだよ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:51:57.94 ID:Uu9QT7Ip0
>>543
予備登録でオーバーだよ。
554名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:01:36.44 ID:1O96Kwzw0
色んな意味で面白いかと思ったけど菅井はやっぱ駄目かw

あとは赤嶺、茨田、丸橋、森崎和も今後のコンディション次第ではアリだと思ったけど
555名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:04:29.97 ID:5v4s1NyO0
ザックは瀬戸とか木村辺りの海外組には興味ないのかな
556名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:05:04.43 ID:MBk+jfyL0
多すぎw
557名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:07:42.42 ID:1O96Kwzw0
>>555
Jでの実績もなく、年代別代表でもなく、現クラブでも飛び抜けて際立った活躍してる
わけでもないから興味持つ監督なんていないと思う
558名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:08:48.73 ID:zi8Mogh00
>>554
茨田あたりは五輪予選が終わってからだろうね
さきのことは分からんけど最終予選には呼ばれる可能性はある
A代表の今のメンバーも故障したり出来が大きく落ちたりするかも知れないから
559名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:10:10.50 ID:fBydrK3R0
松井入れるくらいならボビさん入れてやれよ・・・
560名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:10:52.74 ID:89PVtfr10
この先清武は五輪優先させてもらえんのかね?
561名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:11:10.16 ID:g162QS+30
ガンバなら平井より下平だろ・・・ポジションは違うけど
562名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:12:46.18 ID:ohUQiTZ90
おい!俊さんはどうした!?
563名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:14:03.91 ID:Gokv/L7S0
>>559
いや、その前に大津アウトだろ
松井は60分限定としてはまだ使い道がある
564名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:15:10.34 ID:m09z6Mr80
これは全部ザック選出なのか、協会の選出もあるのかどっちなんだろうね
565名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:17:45.79 ID:eCfr54SSO
玉田ェ…
566名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:18:34.77 ID:RqnSWYyB0
若くて主力っぽいのが選出されてるのか
あとは前に呼んだ一応戦力として考えられるぐらいの
567名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:21:11.82 ID:ohUQiTZ90
今こそ二川呼べばいいんじゃないのか?
568名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:22:23.31 ID:5NwrfN1f0
お、柴崎がいると思ったらFかよ…
569名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:22:47.57 ID:Uu9QT7Ip0
>>561
芸スポって平気でケガしてる選手を推薦するんだよな。
何で試合見てないのに推すんだろ。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:24:35.42 ID:0J+66cp1O
打ち止めの平井や石川呼んで実績がある玉田を完全無視する理由は?
年齢じゃないな
81年生まれは結構呼ばれてる
571名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:25:27.45 ID:WPyo1ruF0
>>569
ワールドカップ予選の予備登録なんだからいいじゃないか
東口を推薦してたりするんならおかしいかもね
572名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:25:50.35 ID:flN3y/EW0
なんか中澤と釣男もしっかり登録してるのが
ザックは抜かりない性格だなw
573名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:25:58.41 ID:1O96Kwzw0
>>569
言ってることはわかるけど本拓とかも普通に予備メンバーにいるんだぜw
それにここ数試合はともかく、全く試合見てないのにしもへー推す人なんていないだろうしw
574名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:27:44.45 ID:Oexs5DtfO
藤本とか橋本、飯倉あたりは枠の無駄
田代、金園、深井、高木兄、直志、アルビの本間、水戸の本間、緑の阿部、柏の橋本、菅井、森崎浩司、ここらへんは呼んでも期待できそう
575名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:28:56.79 ID:f/fOFZo9O
中澤って代表引退してるんじゃなかったっけ>
576574:2011/09/04(日) 01:29:46.91 ID:Oexs5DtfO
×藤本とか橋本
○藤本とか細貝
577名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:29:55.11 ID:64Bg6jhv0
>>575
4年前に撤回してるだろww
もう二度と引退宣言しないらしいよ。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:32:10.66 ID:EAg9Qw9I0
まぁ磯村は使いどころはないな
守備は計算できないし、攻撃陣の層は厚いし
 
579名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:32:32.01 ID:1O96Kwzw0
>>574
深井はオーロイいたのとJ2だからブレイクしてるんじゃないかね。
年齢的にもあれだし、もう1度J1で見ないと判断しづらいし
下手すりゃ千葉また残留だし難しそう

柏の橋本は良いね。今後期待できそう
580名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:33:40.59 ID:+IMYR8ZyO
>>262
ぜひ採用したい
ハンドボールって確か交代自由で攻めと守りで選手入れ替えがあった気がする
バスケも自由だっけ?
581名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:34:31.79 ID:f/fOFZo9O
>>577
そうなんだ。てっきりW杯終わるまでなら頑張るよって感じで復帰したのかと思ってた。

年も年だしDF陣が怪我人多数って状況でもない限り呼ばれないだろうけど
582名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:37:01.05 ID:SccZeDw90
下平はたまにすごいんだけどなー
たまにすごい選手なんていっぱいいるよなー
583名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:37:55.05 ID:5LNcf7jz0
二川はいってないのか
大前も
584名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:38:18.06 ID:yFS4Y+GM0
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

サイトはローマ字(英語)表記になってたけど
もしかして手打ちで打ってくれたの??そうだとしたら凄いな
見ごたえがある。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:39:00.40 ID:yFS4Y+GM0
このリスト興味深いな
おもしろい
これを材料にいろいろ話ができる
586名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:39:58.30 ID:9ShXoS8H0
>>1
佐藤寿人、渡辺千真、石川が地味に入ってる件
587名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:40:26.20 ID:NmA1Oo7mO
>>574
お前試合見てないだろw
鞠が勝ってるのは完全に飯倉がいるからだぞ
間違いなく西川や権田よりは上
588名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:40:46.59 ID:yFS4Y+GM0
>>168
ずいぶん見る目がないな
日本の最終兵器指宿を入れとけ
589 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/04(日) 01:40:48.96 ID:AH4djE/+0
カレン・・・
590名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:42:06.97 ID:ZWt+el670
ザックって嫌いな選手いんのかな
どんなに活躍しても絶対呼ばないって選手
オシムとかみたいに
591名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:43:02.94 ID:VwhWNBLXO
玉田は控えだとベンチで腐るってバレてんじゃね?
592名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:45:39.35 ID:CEJlo2HxO
沢穂希の名前がないとかw
593名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:45:52.69 ID:bOSJxbUJ0
茂庭が居ない辺りザックはCBに足元のテクを割と要求してるのがわかるな
単純な守備だけなら入って何の不思議も無いはずだが
594名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:46:08.41 ID:CmBToAM8O
>>587
ただ控えGKって事を考えるとメシクラはふさわしくないんじゃないかな?
麻也にすぐ駆け寄った西川君の性格と比べちゃうとね
595名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:47:10.55 ID:0MyyRVxz0
>>587
CBの差も考えろよww
596名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:47:58.70 ID:W01Rpx+g0
>>168

宇佐美はいらんわ
まだ伊藤(笑)のが期待できる
597名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:48:08.24 ID:JE4Cv9HA0
五輪世代以下かクラブで試合出れてる奴はいいけど、
予備登録にすら入れない海外組はさっさとJに帰って来いよ
Jで頑張った方がまだチャンスあるだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:48:18.39 ID:6de1MhuW0
予備登録すらされてない


うける
599名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:48:57.58 ID:uHsWuPyT0
>>595
マジで飯倉さんのお陰で勝ってる試合多い。
600名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:49:05.91 ID:m09z6Mr80
>>590
JFAの公式コラムに、シーズン前に2kg程度太って帰ってくるのはいいけどそれ以上はNGってあったな
代表だと呼ばれた時に準備が出来ない選手は多分しばらく呼ばれないんじゃないかな?
601名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:50:12.11 ID:1O96Kwzw0
>>595
屈強な代表CB2人並んでるけど、気づいたらめしくらだけのおかげで
何とか守りきってる試合も結構あるんだぜw
602名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:51:17.42 ID:mGSTAorb0
上本はないな。
こいつのプレーは韓流だよ。
汚すぎて応援する気がうせる。
603名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:52:28.28 ID:SccZeDw90
飯倉は去年の吹田戦での大ポカから成長したの?
604名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:52:28.77 ID:z/Q/TC0r0
>>598
マジだったw
メジャーな海外一部だったらみんないるかと思ったわ



うける
605名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:52:31.66 ID:I23S3cc70
     ?
香川 本田  ?
 遠藤 長谷部
長友 ? ? ?
    川島

このメンバーは3年後も変わらんだろうな
606名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:53:54.65 ID:Hnlo1PpF0
>>1
田中マルクス闘莉王がスペース稼いでるから分かりにくいけど
名古屋少ないな
607名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:55:03.67 ID:YG7lruM20
>>392
大迫は?(´・ω・`)
608名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:55:32.83 ID:m09z6Mr80
>>607
半端ない
609名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:55:56.55 ID:z/Q/TC0r0
>>110
つーか日本語しか話せないのにEU枠で入ってるとか

うける
610名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:56:28.11 ID:49l4LTKF0
>>606
楢崎、玉田、サントスとかの代表引退組とケネディ、ダニルソンの外人組が主力だからねえ。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:58:00.27 ID:xfzkHtKO0
>>610
サントスはもう主力じゃない・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:04:45.31 ID:SccZeDw90
代表組多かったら逆に優勝争い出来ないしな
613名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:18:24.27 ID:97RL3y4J0
いい加減、J2所属の今野を代表招集するのを止めろよ
ましてやスタメン起用などちゃんちゃらおかしいわ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:21:46.30 ID:yFS4Y+GM0
高さと足元の技術を兼ね備えてる
たった一人のセンターフォワード

指宿がなんで入ってんだよこのやろおおおおおおおおおおお
615名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:24:06.75 ID:sniu3pF3O
これって背番号が50番台みたいになってしまうアレ?
616名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:24:50.54 ID:6A3f+gLl0
この人選にはとりわけ文句は無い。
バランスがとれて先を見据えているってのがよくわかる。
617名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:26:22.64 ID:hpsj4LgG0
GKは飯倉にしろよもう
あいつは神
618名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:27:53.87 ID:rrVNTcz40
【日本vs北朝鮮 関連twitterアカウント】

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9

619名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:31:23.87 ID:Lhtfy9D80
>>1
森崎兄弟…。
620名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:41:04.36 ID:mPuC6woZO
アビスパは?
621名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:44:37.94 ID:NFIyXAxjO
割と若手選んでるな
というか今は若手のが上手いよな。経験の差でベテランが使われてるけど
622名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:44:56.38 ID:PXa8EX6C0
361 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/04(日) 02:25:59.05 ID:eebzaDmVO
1面になでしこ韓国戦試合結果
連勝!韓国破って五輪前進
※写真は阪口先制ヘッド

2〜3面に代表関連
劇勝一夜敵地へ出発
香川トップ下熱望、北朝鮮戦後半プレーで機能!手応え「中央でアクション起こしたい」
鹿島増田追加召集「一生に一度のチャンス、持っている力を全力で出したい」
麻也2戦連発で名前売る
FIFA公式サイトが得点者を「Yasuda」と間違えて配信、オレは「Yoshida」だ
「これでミチさんが(ビッグクラブへ)移籍したらホンマ恨むわ」自身もステップアップへ
本田11月復帰?協会「大きな手術ではない、内視鏡入れたもの」

J全チームになでしこクラブ計画、協会が女子サッカーの育成普及へ検討
なでしこ応援コラム
第4回は浦和レディース荒川
川崎、サッカー教室を陸前高田市の高田小学校で開催へ
J2試合結果
天皇杯試合結果
623名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:46:02.76 ID:xfGdBzCV0
 遠藤保仁、平井将生(ガンバ大阪) 
これは納得いかんわボケ!!
624名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:46:19.78 ID:HA4vCNxRO
>>574
水戸の本間は同意だが、怪我しちゃったorz
625名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:47:03.51 ID:YUs7ENaAO
ウチの山本康裕が入ってるんだけど何かの間違いじゃなかろうか
626名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:47:41.59 ID:boBywVBj0
>>620
攻撃は最高が岡本の6点で守備陣は言わずもがな
そんなアビスパから呼ぶ必要のある選手がいるのかと
627名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:49:40.41 ID:s4O/eaGkO
>>625
ザック「五輪代表らしいからとりあえずいれとくか」
628名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:52:44.13 ID:bgqAT5Hb0
そう言えば偽本田って移籍後どうなったんだ
629名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:54:27.26 ID:dcDzW4rs0
>>326
なにこの糞フォメ。
公開オナニーして恥ずかしくないの(笑)?
630名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:55:58.28 ID:RDlRGqhEO
この枠から漏れた選手だけでスタメン組むならどうなるんだぜ?
631名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:57:25.22 ID:7nhTOtMN0
>>628
怪我でスタメン落ちだったはず
632名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:59:57.06 ID:E9YjraDA0
これ一部の五輪代表の選手とか協会がブチ込んだんじゃない?
ザックの意向じゃなくて
633名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:05:57.36 ID:pS1Zua3o0
玉田は完全にブラックリストに入ってるな
634名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:07:48.42 ID:EGMRqicD0
山瀬は代表レギュラーでもいい
635名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:08:29.63 ID:W01Rpx+g0
>>632
当たり前だろ
いくらザックがJヲタでも全部見てるか
ザックの手下がJ1やJ2た大学を見てるって言うけど当然JFAの協力(事前レポート)もいる
最終的に選んで、クビ切って責任取るのがザックなだけ
サラリーマンでも部課長ってそんなもんだろ、それでいいんだよ
「そんな前提の中で」ザックは現場主義だってだけ
効率考えたら1〜10まで全部ザックが見て判断するのは間違いだし、そんなのできない
このリストぐらいまでなら、ザック本人ではなくJFAやザックの手下の意向の占める割合が高いだろう
636名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:10:31.56 ID:A9B3+Ebr0
芸スポで名前あがる選手なんて
当然、リストアップ済みなんだよな
やっぱザックって凄いな
こっから選ぶんだから監督との責任は大変だ
637名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:23:26.93 ID:DCFdCiQr0
 
 
 
酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田



酒井を使え


内田のクロスの制度が悪すぎて いらいらする

 
 
638名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:26:29.25 ID:Oexs5DtfO
日本語すらまともに出来ないくせに何を偉そうに
639名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:42:24.39 ID:5FON6DN40
>>636
別にその程度はザックに限らず当たり前だ
640名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:42:56.78 ID:z2oWc2JG0
こりゃ今年のJリーグの優勝はガンバだな。
今更呼ぶのは躊躇う代表レベルのベテランと、
五輪には掛からない若手で構成されたチームは強い。
641名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:44:27.60 ID:3oqKGv+P0
>>638
シーズン前に代表合宿で怪我

治ってきたと思ったら、
震災による鹿島の活動休止中に自主トレでまた怪我

クラブと無関係なところで怪我続きで何もしてない
642名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:47:25.26 ID:e5PKCCf90
>>629
かなり前のレスに今頃レスして恥ずかしくないの?
643名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:50:05.69 ID:J/npLZUG0
波が激しすぎる野沢が入っててフイタw
敵だと怖いけど、自分のチームにいたら一番困るタイプ
644名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 04:08:58.59 ID:PHUBqJDk0
金崎はオワコンになったの?こんなメンバーの中なら余裕で入ってるかと思ってた。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 04:36:35.25 ID:b/rjZSt10
俊さん!戻ってきて!
646名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:34:10.63 ID:8Km0fSqz0
>>313
>5位鹿島(7+2)本田拓也、岩政大樹、興梠慎三、増田誓志、西大伍、野沢拓也、曽ヶ端準、内田篤人、伊野波雅彦

これに
大迫、遠藤(これから期待)
小笠原、中田コ、本山(代表上がり組)
新井場、青木、田代(定着できなかったけど実力派)

鹿島のメンツは凄いな
外国人がしょぼくなかったらブッチギリで優勝
647名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:40:32.94 ID:cTJyFYp/0
そういや田代入ってないのか
648名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:43:11.88 ID:l6LCEVnfO
ガンバ少ないな
649名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:53:30.05 ID:TcKdfl4c0
今の鹿島で選ばれるべきレベルなのは大迫と田代くらいだと思うのだが多いな
大迫が活躍しだしたのは最近だから仕方ないのかもしれないが興梠がいて田代がいないって
650名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:53:55.08 ID:LHqesIvm0
こんなところでも神戸は断られてんのか
給料よさそうだから人集まりそうなのにな
651名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:03:51.32 ID:OC3HSpEP0
>>644
ザックほとんど見てねーだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:08:43.40 ID:fGBkBD4U0
タジキスタン戦辺りでボビさんとマイク同時に投入してビックリさせてやろうぜ
653名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:31:02.19 ID:6uWRujOP0
>>644
金崎はもう・・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:46:31.57 ID:eg7EC7I00
予備登録メンバーで盛り上がるとかw
655名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:54:15.24 ID:lSCxuTTh0
そんな悪くねえじゃん
控えなんだから先のあるメンツがいいし
656名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:01:08.09 ID:QN98FB/d0
石川直宏みたいなぁー
657名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:25:02.78 ID:sCTUXm+N0
蛍と倉田はさすがに代表レベルじゃないか…
658名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:51:26.54 ID:iNmoOnOc0
赤星とか木村とかその辺の海外組は使えんのかね?
659名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:59:20.85 ID:8wlS6Rjs0
増田(鹿島)
酒井(柏)

大ベテランも必要不可欠なんだな
660名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:01:31.90 ID:tFLmQhlS0
興梠いらんやろー
661名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:11:45.97 ID:4Z8dSM3EO
和製アンリの伊藤翔の名前がないぞ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:18:06.97 ID:NSaosOYdO
酒井も招集しろよ
最近の内田のプレーはあまりにも軽過ぎる
特にクロス

いい加減内田に緊張感与えないとダメだ
663名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:22:06.82 ID:scNbhlQI0
>>661
また怪我したよ。

【サッカー/Jリーグ】清水・FW伊藤翔、右膝外側半月板損傷で全治約1ヵ月
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315045625/
664名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:26:46.85 ID:b0CsCczw0
22名に入らなきゃ意味ないんだけどねw
665名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:36:11.86 ID:CtzVkilVP
ユーティリティの数人のところを除くと、基本的に各ポジション二人ずつが選ばれるからね。
そのポジションで5人目の選手は、上の3人が怪我すると選ばれる。それくらいなら
ありうる。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:39:47.45 ID:cDhG0O0bi
667名無しさん@12倍満:2011/09/04(日) 09:43:19.35 ID:h5F4wyrG0
>>1


  ∧_∧   
 (: ;@u@)  茂庭じゃなくて上本なのか・・・
 (    )   
 | | |
 (__)_)
668名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:49:58.39 ID:LjOPpYrfO
なぜベストイレブンの増川が入っていないのか…
669名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:53:37.69 ID:yFS4Y+GM0
U-22世代はこのリストに入ってるだけでモチベーションがあがるあろう====
670名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:57:29.45 ID:QylNEMhqO
やっぱり3年後考えて、小野中村茂庭みたいなベテランは排除なんだな
671名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:00:39.99 ID:QylNEMhqO
玉田大久保田代はまだいけると思うが
672名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:01:49.14 ID:vQhPx0+A0
個人的に石川直は嬉しいがもう無理だろうな・・・
好きな選手だったのに

ボビさんは残念です
673名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:02:31.76 ID:LPy52UzZO
本当にザックが選んでんのかこれ
絶対協会が選んでるだろ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:06:28.93 ID:zJooNwNB0
最近ニワカ人気高すぎて言うの恥ずかしいけど、やっぱ酒井が見たいよね
675名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:13:28.31 ID:hI9U2DF40
田代が入ってないのに興梠が入ってるw
676名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:14:24.24 ID:28d1V8rG0
鞠の狩野や鹿島の柴崎、清水の岩下はかすりもしてないんだな
677名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:15:01.97 ID:xPbuLZV+0
そりゃそうよ
678名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:29:36.01 ID:tFLmQhlS0
大黒とか北嶋を一度つかってほしかった
679名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:32:51.27 ID:d+GciZzD0
塩田じゃなくて権田とか
小川じゃなくて永井とか
森崎じゃなくて青山とか

これは明らかに年齢を意識したものだよね
年齢関係ないって言ってたけど
680名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:34:01.15 ID:28d1V8rG0
>>679
森崎は病気があるからなぁ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:34:40.24 ID:+7m0U1gN0
酒井くるよ、必ず
682名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:38:49.37 ID:1/2hGD/H0
狩野は守備意識と運動量改善すれば遠藤の後継者になれるのにな
今人材難なポジションだけに頑張れば代表狙えるのに
パスセンスはあるんだから
683名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:42:26.51 ID:d+GciZzD0
>>680
じゃあ中島でもいいよ
後者は前者からレギュラーポジション取れてないんだから、おかしいなと思っただけ
まあ監督の好みもあるけどね
684名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:44:47.43 ID:f2L9FUWk0
遠藤の後継者はu-17日本代表、望月嶺臣
685名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:47:07.92 ID:f8+S2sI60
うける><
686名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:47:48.64 ID:EDBroyuy0
ガムクチャいらねえ
687名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:49:11.84 ID:I0j9Ps7xO
増川が選ばれないのは納得いかんな。
遠藤みたいに実績がないと30代は端から無視か。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:50:18.54 ID:PlSGQzGY0
乾が見たいな
次のワールドカップまでにはエース級になって欲しい
689名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:50:41.23 ID:I0j9Ps7xO
狩野は中村より下だから当然だな。
まあ磯村より下かといえば分からんが。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:51:34.04 ID:28d1V8rG0
>>683
権田は若いしイタリアのフルゴーニコーチの元で定期的にトレーニングしてたから知ってるんじゃないかな
小川は4−3−3なら行けるとは思うがワンボランチでやれそうな奴いないからなぁ
691名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:52:45.71 ID:eeBZELg10
次の五輪はこの子が金メダル獲るだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=pvf0KIEvryo
692名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:03:28.47 ID:Py2nJDiIi
玉田じゃなくて磯村か。
いつの基準だよこれw
693名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:06:16.20 ID:hs2+C7lL0
栗原・小椋○、山田大記△、山田直輝◎、憲剛○、永井◎、酒井広樹○、乾貴士△

以上、未招集組の評価でした
694名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:13:10.82 ID:mUeBARh6P
4231の3を
柿谷、苔口、家長
にすべき。
695名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:18:37.99 ID:dare8CEgi
安田入ってるな
ってか海外組ヨーロッパは全員か
696名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:19:08.57 ID:awCSltu40
>>694
吹いた
磯貝三人並べたのと同じだな
697名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:24:31.02 ID:UcFlNLIQ0
酒井のクロスは一般大衆に見せるべき
勉強になるしだれかへのプレッシャーになるし
698名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:26:50.42 ID:28d1V8rG0
>>695
瀬戸や指宿、林は入ってない
MLSの木村もいい選手なんだけどな
699名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:27:56.86 ID:d+GciZzD0
>>695
カレンだって高木だって瀬戸だって海外組
ついでに林も
700名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:29:06.32 ID:wq1o8lqRO
キショーの事も思い出してあげて下さい
701名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:29:42.67 ID:wmKMe12dO
海外組だと矢野が漏れてるよね
一応、南アフリカWCのメンバーなのにね
702名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:30:50.92 ID:m09z6Mr80
>>695
ラトビアのヴェンツピルスに確か三人ぐらい日本人いて一人はELにも出てたぞ
モルドバに移籍した岡田ってのもいるな
703名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:33:12.37 ID:dare8CEgi
一応ヨーロッパ組でも外れてる人居るのか
矢野さん…

指宿はトップに上がれれば呼ばれるんだろうけど中々大変だよな
レンタルでどっかの一部行かないかなー
704名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:37:38.88 ID:LjOPpYrfO
玉田、増川は登録だけでもしておけよな
去年も今年もリーグで好調じゃないか
705名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:09.10 ID:Xiwg8Q420
かなぞのとか赤嶺がいないあたりFWの好みを感じるな
でも平井はいるか
こいつも同じ系統なんだが
706名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:38:14.25 ID:PjgeqFZY0
山田と乾は要らない
これ以上チビを増やさないでくれ
707名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:40:35.80 ID:QaA2LA8K0
ライバル多く
708名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:44:00.34 ID:FIbIjaPZ0
ブラジルW杯に中澤が現役だったら確実に呼ばれるだろな
前回の川口的な役で
709名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:45:01.71 ID:seGrZm1B0
>>673
スタッフ一人一人のお気に入り枠もありそうだな
710名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:46:06.24 ID:dfuHGJTb0
>>705
赤嶺さんはもう磐田をいじめるのはやめてくだしあ
711名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:46:17.06 ID:ISEiKf1aO
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
何でもできちゃうバット
エスカリボールグー♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪
712名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:48:06.58 ID:xPbuLZV+0
>>708
W杯前にキャプテンを交替させられるキャラを呼ばんでしょ
713名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:48:54.03 ID:zZfXqvtW0
大久保いないんだな 小笠原もいない
寿人が入ってたのが意外
714名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:49:07.19 ID:fO+te1rNO
懐かしの平山は何してんの?
715名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:50:07.87 ID:zZfXqvtW0
>>701
ああ貴章がいないね
背が高くて前から守備ができるのに
716名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:52:48.24 ID:28d1V8rG0
>>713
寿人はワントップ無難にこなせるからなぁ
717名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:10.20 ID:PjgeqFZY0
谷口博之
渡邉千真
矢島卓郎
酒井宏樹
宮市亮

ここらへんが見てみたいな
今の代表にはある程度ののガタイ、身体能力、フィジカルのある選手が必要
718名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:02:34.48 ID:wZ0wV0VJ0
田代は股関節と足首怪我してるので勘弁してくれ
719名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:06:03.14 ID:yFS4Y+GM0
指宿を早く呼ぼう
720名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:07:10.57 ID:wmKMe12dO
こんだけ大量に選ぶのも大変だろうね。
721名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:09:29.70 ID:TF/gM+cZ0
大久保の名前がない 飯倉はサブでもいいから23人だか18人だかに入れとけ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:12:12.09 ID:ECh3Yw2T0
玉田入れて欲しかった
あと磐田の山崎って病気で今季復帰の見通し立たないんじゃなかったっけ
723名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:12:50.86 ID:9ShXoS8H0
>>695
矢野さん
724名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:17:07.26 ID:al9PUPFp0
>>708
中澤にキャプテンシーなどないw
725名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:26:20.93 ID:VU4XOhth0
こんだけ登録枠があって入っていない玉田と大久保は完全アウトだなw
726名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:29:13.98 ID:EAg9Qw9I0
名古屋はザック視察時3分1敗で試合内容も毎度最悪
ザックの前であんなプレーしかできないってことは、代表でも活躍できないってこと
磯村は直近に視察した大宮戦で得点したのが大きかったんだろう
727名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:37:10.43 ID:m5akXPj+0
ボビさん「」
728名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:39:31.03 ID:AzlZlthU0
増川は在日です
これ豆な
729名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:42:03.03 ID:WX1w6gPM0
>>728
釣男の相棒?
730名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:47:15.22 ID:jFRCccjv0
林も怪我で長期離脱中
731名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:48:07.07 ID:ZJyXCOxE0
石川みてえなあ
732名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:50:24.66 ID:nGdukDx/0
>>299
必ず点獲ってくれるならな
733名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:56:21.16 ID:Augrkhlk0
権田は両代表に呼ばれすぎてJ2クラブで練習出来ないから控えとか本末転倒だろw
クラブで定着するまではU-22だけにしとけよ…
734名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:58:26.23 ID:k7rtT1/S0
>>673
ザックも全員わかってるというほどうぬぼれてはないそうだから。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:03:44.38 ID:te3K0upq0
野沢は今年あまり良くないんだけどな
あと岩政よりも中田のほうが良い
736名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:37:15.88 ID:0GWel4LV0
大久保、玉田、田代、赤嶺、茂庭、小川
737名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:54:01.61 ID:0MyyRVxz0
飯倉が悪いって言ってるわけじゃないんだが
センターが中澤・栗原・谷口・小椋でサイドもCBできる波戸・小林だからな
ハイボールのポジションどりは有利だし、シュートのコースは限定されるし
名古屋も近いものあるけど、それと比べても後ろ6人の守備力は鞠が上だろ

サポでなくても意識して差し引かない限り、どうしてもGKは上方にバイアスかかって見えるよ
まあGKコーチが近くで見て第二第三争いに入れることは全く問題ないと思うけど
738名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:54:34.32 ID:oFXc7kBPO
>>728
チ○コ臭そうな奴だろ
顔が嫌い
739名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:02:46.01 ID:hQeNSKqPO
渡邉…せ…千真!?
740名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:30:46.46 ID:WNY9NZ0g0
ヒロミが強化委員になってから瓦斯と浦和の選手押しが目立つなあ。
こいつ将来、瓦斯か浦和の幹部にでもなるつもりじゃね。

ザックは主要な選手以外日本のスタッフ任せだろうし、まともに選手選ぶ強化委員会になってほしいわ。
741名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:33:35.51 ID:SKO+GHSY0
玉田は駄目なの?
742名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:37:28.71 ID:Scm20rX60
山瀬は代表日程までこなそうとすると目減りするからな
代表クラスのアタッカーなのは間違いないが
743名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:39:53.16 ID:Rsth31OY0
マリノスの谷口はおもしろいと思うんだがな
744名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:46:19.21 ID:DBWy91yj0
マリノスの小野裕二入れてほしかった
745名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:49:00.43 ID:MDKLZMrTO
少なくともマリノスの選手はザック自身の選出だろう いつも観にきてるし
746名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:49:46.27 ID:HhqgvfxG0
候補とはいえ兵藤が入って平山と北斗が入らない時がくるとはな
747名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:53:08.07 ID:0MyyRVxz0
推しつかむしろこれはクラブに対する儀礼じゃないの
いきなり呼ぶと怒られるから、もしかすると呼ばせてくださいね的な挨拶というか
実際にFIFA、AFCオフィシャルでこの予備登録から選ばなきゃならない縛りとかあんのか?
748名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:53:54.07 ID:cAJxnLXC0
アメリカの奴よんで無いじゃん
749名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:55:42.23 ID:z/Q/TC0r0
>>659
ワロタ
特に柏の方www
750名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:57:38.96 ID:PeTrso0RO
>>747
親善試合と違って予備登録しとかないと呼べなかったんじゃなかったっけ?
751名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:59:42.87 ID:hjIXLvUh0
これって、最終予選に入っても登録メンバーは変えられないの?
752名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:00:37.20 ID:98gd5R/70
>>269
オシム以来、日本選手は走るようになったと思うよ。
あと、名前で呼ばれるみたいのが減った気がする。
753名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:03:48.30 ID:NR+7YI+60
>>751
追加すれば呼べるよ
754名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:06:42.63 ID:vu7UmHfx0
>>752
出た!オシム起源説
755名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:08:58.88 ID:E8ZB9GRY0
>>751
区切りごとに追加はできると思う
756名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:09:52.80 ID:D6AF5AEe0
ガンバ少ねえ
757名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:10:36.50 ID:z/Q/TC0r0
>>756
あれだけガンバの試合見に行ってるのにな
758名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:12:49.23 ID:srIgwHNy0
>>740
瓦斯は流石にやりすぎだよな…
759名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:16:12.57 ID:maBW5VGr0
中澤入ってるのか。
さすがにブラジルは厳しいだろうけど
760名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:34:56.09 ID:5p9KV5ij0
中澤、釣り男は最終予選に呼ぶ計画だろうなザックは
3次予選は若手の成長の場にしてさ
761名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:50:04.52 ID:NR+7YI+60
森重と石川って今年はどうなの?PK与えまくった森重と怪我して確変終了した石川だろ?
J2見ないからさっぱり分からん。
762名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:15:06.03 ID:64Bg6jhv0
>>757
宇佐美がいた7月まではガンバよく観てたけど、最近はどうなの? 
主力が30過ぎばっかじゃ呼んでもなあ、明神は観てみたいけど。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:24:00.87 ID:+wE2PN9l0
いまだに見に来てるけど対戦チームを見てるんじゃないの
764名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:26:54.23 ID:obKu86nr0
なにこの人選

うける
765名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:41:32.33 ID:lYXpu15n0

俊さん入ってない

うける

766名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:42:17.02 ID:oH4Lv+vUO
>>764
ボビさん頑張れ。
767名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:48:52.49 ID:W01Rpx+g0
>>744

宇佐美入れるなら小野だよなあ
768名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:56:24.13 ID:XbIkj4gF0
柏のバラダをリストアップしてない
ザッケローニはニワカ
769名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:00:02.14 ID:VD07OJsd0
>石川直宏
今更ねぇ
770名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:07.91 ID:+ZN70ntA0
>>767
お前が宇佐美嫌いなのは、よく解った。
伊藤翔と比較するような、試合観てない奴が代表語るな
771名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:26:46.96 ID:KaXLwLJt0
>>760
稲本もね
772名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:29:55.65 ID:k7rtT1/S0
>>750
そこらへんはよくわからないが
少なくともこれに載せてる選手に対しては
Aマッチブレイクで遊んでんじゃねぇぞとは言える。
773名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:30:26.66 ID:68T6hrg4O
仙台の角田はいかんのか。いい選手だと思うんだが
774名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:47:07.60 ID:z/Q/TC0r0
>>771
今の稲本はもう無理だと思うぞ
775名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:11:41.32 ID:MfS5k/2nO
>>773 遠藤と仲悪いからなぁ
776名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:16:49.15 ID:ux/DNkhrO
・・・俊さん
777名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:21:18.40 ID:gszZJMo+0
CBにはベテランが必要!
中田コは凄いぞ。追加登録希望!
778名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:44:29.49 ID:E9YjraDA0
年齢関係ないならGKの中ではまだ楢崎と川口が抜けてるな
779名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:49:24.84 ID:sO5QjWN2P
宮市はクラシッチにならないなぁ
背伸ばして身体作ってロン毛の金髪
つーか軽そうに見えるけど奴は結構な体重だな、流石に欧州だけある
780名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:56:33.88 ID:XLbPeMiP0
なんだかんだでマトモな監督が選べばやっぱり
鹿島と横浜が一番代表多いんだな、ついで磐田
Jリーグの優勝経験もトップ3だしな

鹿島の田代と中田は攻守に要とも言えるほどの存在だけど
ベテランだしサポ側も選出は困るだろうw
781名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:57:17.89 ID:AB3ti2E3O
森重はザックの評価かなり高いんだってな
782名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:58:51.57 ID:0IlplyKN0
海外組なのに入ってないカレン矢野って一体・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:01:54.55 ID:AB3ti2E3O
>>735
でも今アシストランキング2位だよ
784名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:03:37.91 ID:yFS4Y+GM0
なるほど
785名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:12:22.82 ID:PgBBPCQQ0
>>752
オシムは史上最悪の監督ジーコ以下ファルカン以下、信者は現実を見ろ
786名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:58:08.30 ID:1/2hGD/H0
>>767
ねーよ
小野裕二は年齢にしてはうまいだけ
大前以下
787名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:18:05.33 ID:KpTnURsB0
>>765
>>776
俊輔は代表引退宣言してるんだよ…。
知らねぇくせにウザイよ…。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:25:14.99 ID:SccZeDw90
平井…
789名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:31:38.88 ID:QyvaLqwF0
無いとは分かっていても、柳の名前がないとやっぱりショック。
790名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:43:19.87 ID:dLon4fBs0
玉田はこんなゴール決めれるし、最近右でも決める様になったから、年齢は別に呼んだ方がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=8TwKhTEDKbQ
791名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:19.97 ID:dLzzXa+k0
今の玉田を入れないなんて信じられない
ブラジル本大会じゃなくて予選メンバーだろ
間違いなく今日本でNO1のFWだぞ
本田が出られない今、トップ下やらせるのに最も適してる選手だと思うんだが
ポジション取り、キープ力、飛び出し、ゴール前での冷静さ、決定力
どれをとっても今のJで頭一つ抜けてる
792名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:48:33.85 ID:KifTX4tc0
年齢も年齢だし、無人ゴールに流し込めないFWはいりません
793名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:49:55.66 ID:ZIkVxt570
カズは?
794名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:52:49.05 ID:13ADlag90
やはり飯倉は入っていたか
795名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:53:02.82 ID:ic8EjiVpP
本田の代わりは玉田しか出来ないだろうな
796名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:25:19.25 ID:UMsobjwa0
上本とかマジいらね
プレー汚いし
797名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:30:16.20 ID:h8MMD2Ua0
渡邉千真とマイクの2トップにガンガン放り込む試合が見たい
798名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:31:16.40 ID:Oexs5DtfO
味噌サポマジきめえ
799名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:36:04.43 ID:jiFKPWVg0
玉田、2回目の月間ベストゴールきました

4月 玉田
5月 憲剛
6月 遠藤
7月 小笠原
8月 玉田
800名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:37:40.63 ID:g2CcxeF70
左は岡崎より玉田の方が良いと思う
801名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:41:02.83 ID:ea1ow7q30
大津はドイツでどんな暮らししてんだ・・・
便りがないのは元気な証拠なのか
802名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:44:06.65 ID:DgPZsG8o0
>>801
土曜に一軍に帯同して練習試合(ブンデス2部のチームと)で、2アシスト
803名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:12:12.42 ID:7ZIzNdlC0
玉田は守備が気まぐれすぎる
よって代表のサイドは無理
岡田の時はほぼ1トップで出ていて守備力のなさが目立たなかった
というのが全グランパスサポのまとめのようです
804名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:14:18.97 ID:zDyvBog40
ただ玉田と長友はわりと連携ができていた記憶がある。
805名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:16:38.20 ID:0GWel4LV0
いや岡崎でいいよ
玉田はスーパーサブでいい
806名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:21:29.80 ID:7ZIzNdlC0
>>804
玉田と大久保は長友をうまく使ってた
岡田の時はとにかくサイドに起点を作ってて、
ザックは中に起点を作ろうとしてる

岡崎と香川はタメを作るのはうまくないな
その変わり点はとる
807名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:50:06.24 ID:jiFKPWVg0
玉田のチェイシングが猛威を振るったピクシー初年度
チビッコFW3人による攻撃的な守備がキモだった岡田ジャパンの最終予選
昨季からはサイドで連動した守備をしてる。守備が〜はイメージ
808名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:01:19.63 ID:mAtB0wRK0
飯倉は長い確変が終わったしまった。
ちょっと前は1対1や至近距離のシュートもビタっとキャッチする状態だったのに。
809名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:01:36.88 ID:lyMVBSTW0
大久保落ちたのか
W杯であんなにがんばってたのにかわいそう
奪う走るコケるは素晴らしかったのにな
得点FKのきっかけになったファールももらったのに
810名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:41:46.18 ID:4pIeAyccP
>>799
30代ばっかりだなwwwww
811名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:32:01.02 ID:rtpG1gIg0
酒井が二人いるのに柏サポがうるさくて、このスレ1桁台で新潟が触れてもらえてない件ww
812名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:59:07.35 ID:TOkKbE3s0
今年の玉田はブルザノビッチが出てる時とか特に守備にも走り回ってる印象ある
元々ゲームメイクもできる選手だし、スピードも衰えてない
代表呼ばれなくなってから、またワンランクレベルが上がった感じ
昨年今年の玉田はとにかく上手い
813名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:45:34.50 ID:m2iO33ub0
MLS初の日本人、木村光佑はもう希望ないのか
ザックも目をつけてるって聞いて期待していたのに
あと大迫はダメだったんか
814名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:03:17.05 ID:GCCo5eL5O
そういやペルーの代表候補にまでなった柏の沢昌克はどうしたんだ?

ずっと怪我続きだったみたいだけど
復活すりゃ南米で門前払いの状態から這い上がってアンデスの高地で大活躍した経験は貴重だと思うぞ
815名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:05:02.18 ID:pw7fZIMs0
仙台サポだけど関口よりも赤嶺に入ってほしい
816名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:11:33.86 ID:jGpsTJ2cO
なんで俺の増川さんが選ばれてないの?
ザックって結局海外組なら誰でもいいんだろ…
817名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:13:47.64 ID:iM+RNmxl0
飯倉はコーチングさえ普通の日本語になれば、と・・・
代表だと栗原の通訳が必要になってしまう
818名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:14:36.64 ID:9Vt1TrI+0
釣中澤あたりはゴン秋田のように直前でみたいな
特にそんな役での釣は必要かと
819名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:16:54.03 ID:9Vt1TrI+0
カレロバいないね
820名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:18:36.32 ID:gN/qrKQoO
CBは釣中澤に戻せよ
やる気無しの北朝鮮だけは無難だったが吉田じゃ世界クラス相手では無理だ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:38:53.03 ID:dvVRJu1r0
今の日本は身長と体格が不足してるだろ
FWとボランチとCBにもっとでかいのを入れろよ
822名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:43:54.35 ID:V2gwl9qY0
金崎いないな
823名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:08:39.35 ID:7TLZt5Ij0
飯倉って明らかに西川くんよりすごいと思うんだけど
824名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:48:10.83 ID:R/Eky5/j0
柏の選手は、代表に選ばれた途端に、選手引き抜かれるイメージがあるが、
これもクラブのブランド力の差なのか・・・





825名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:49:07.06 ID:bNP5KxXg0
意外とガンバ少ないな
826名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:50:07.64 ID:BNSb9e9n0
選ばれてはいけないのが数十人入ってるな・・・
でFC東京とは何か条約みたいなものでもあるのか
827名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:53:13.16 ID:noPYl2ZDO
神戸は今、中位にいるのに代表に呼ばれそうな選手は1人もいないの?
828名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:17:54.36 ID:fgkMJqH10
玉田・小川・金崎いねーのかよw
829名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:26:42.01 ID:6cBOnI2k0
こういう時こそ、本田の代わりにイエナガ使えばいい
830名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:34:42.97 ID:8a9uts+B0
>>827
まぁ大久保さんのワンマンチームなんで
徳重くらいかなぁ
831名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:37:49.73 ID:FOS9IRcJ0
秋田(京都)
832名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:47:42.38 ID:ZbKkiKdt0
山田大記は、香川タイプだな。
と言っても、ドリブル含め全て劣ってるけど。
833名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:49:22.36 ID:FOS9IRcJ0
小林祐三入ってないのね
834名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:15:24.99 ID:XIey7do00
玉田が嫌いで呼ぶ気が無くても予備リストには入れて欲しかった。
Jで点取ってるし、ベテラン選手の夢が消えるよ
835名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:18:43.50 ID:dvVRJu1r0
本田の代わりをぜひ谷口にやってもらいたい
836名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:43:13.28 ID:oYguKK9kO
>>819
ザックがカレンの事を日本人と把握してないのかもw
837名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:13:35.30 ID:R9wtirl60
>>832
山田は香川タイプじゃないよ
山田はもっとドリブラーだから、松井をより実践で使える選手にした感じ
単純なドリブル突破だけなら山田の方が上かも・・・香川はドリブラーというよりオフザボールで勝負する選手だしね
838名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:14:45.28 ID:R9wtirl60
カレン呼べって言う人多いけど実力的にまだまだだよ・・・
Jで落ちぶれてた頃より調子は上がってきてるけどね
839名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:47:05.48 ID:t6zwIM0w0
>>837
むしろ松井がドリブラーじゃねえだろ
840名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:00:33.01 ID:R9wtirl60
いや、ドリブラーだよ
年齢重ねるにつれて球離れはよくなったけど
841名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:24:52.73 ID:eps9MsLa0
山田はドリブラーかな?
トリッキーなプレーで交わす事はあるけど、突破する時はまた抜きを多用する。
スピードやら緩急やらで突破する、王道のドリブルは得意では無いような・・・
842名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:27:01.81 ID:hvqXdk120
乾は普通に即戦力になりそうだけどなあ
843名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:36:32.81 ID:R9wtirl60
>>841
大きく分けるとドリブラーだと思う・・・テクニシャンタイプのね
でも、簡単にさばく時はさばくし状況判断がいいよね
あと、常に前を向いてボールを持とうとする姿勢がいい
844名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:52:39.68 ID:w3IsV75q0
長谷部もドリブラーと呼ばれた時代があったことを・・・
845名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 19:54:23.00 ID:yylOEXus0
カレンてフェンロの?わざわざ海外から呼ぶほどの選手ではないっていわれてるあいつ?
846名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:18:00.81 ID:SAOttOaE0
平井は守備がダメだから多分使われないな
代表FWなら総合的に見られるわけだし
847名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:39:03.77 ID:vHqQt/9f0
ジュビロの山田はさっさと呼んどけ

あれは2、3年やったらすぐ海外いっちゃうよ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:09.77 ID:PBV8DRv80
山田大はいいな。見てて楽しいわ。
849名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:50.54 ID:EVJT+5Kx0
磯村とか、さすがにまだ早くねーか

ちょっと古いのかな
850名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:01.00 ID:BW34XC+e0
>>49

全く同じこと書こうと思ってた
851名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:59.01 ID:BW34XC+e0
大迫もいないんだな
やっと化け始めてるのに
852名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:08.21 ID:vHqQt/9f0
磯村の微妙っぽさがかつての長谷部と被るので今後の成長に期待
便利屋で終わるつまんない選手にならないで欲しい
853名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:55.54 ID:vHqQt/9f0
>>1
もはや予備メンバーの価値ない

本宅、曽我端
兵藤、中沢、
青山、佐藤寿
永田
矢島、山瀬
石川、森重

この辺はもういいでしょ・・
854名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:29.86 ID:t6zwIM0w0
松井がドリブラーだなんて言う奴は自分の目で見てない
ステレオタイプの謳い文句でサッカー見てるだけだわな
855名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:23.79 ID:R9wtirl60
はいはい
856名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:40.01 ID:PiMgSY7di
カレンがいない。
857名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:29.50 ID:DCGme2180
長谷部+山田=成岡
858名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:17.34 ID:PguKXMUu0
>>857
(長谷部+山田)÷2×0.7≒成岡
こんなところじゃね
859名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:46.43 ID:P7nb/jEi0
>>856
いたら吃驚しない?
860名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:35.05 ID:JrdcrzTq0
平井は久保以来のアフリカ系FW
貴重だから育って欲しいな
861名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:20.97 ID:SAOttOaE0
J見てて思ったがコイツは無理だな

・近藤直也
862名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:12.63 ID:C7NAi3nR0
成岡って高校時代に、小野伸二を超える凄い選手とか一部で言われていて、
どんな凄い選手何だろう?・・と期待していた時期が私には有りました。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:14.53 ID:P7nb/jEi0
>>860
目腐ってるんじゃない
864名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:34:19.60 ID:tnY32uQwP
>>824
俺達のドゥー引き抜かれるん?

パンゾーは呼んで欲しかった古巣サポ的にも
865名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:44:38.87 ID:PBV8DRv80
>>857
その三人の名前並べると成岡が切ないだろ…
866名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:57:23.20 ID:sDNBs5Oh0
柳沢いないな
867名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:04:35.47 ID:1CQsYfGA0
名古屋のあのメンバーで、20歳の磯村が試合に出てるんだから、
凄い逸材なんだろ
868名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:09:54.60 ID:ocE4M0zT0
>>1
え・・・・
いつの間にか森本ってカターニャから移籍してたんだ・・・
869名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:59:16.88 ID:Uog2wsnb0
おもろー
870:2011/09/06(火) 03:32:32.48 ID:Y+a7m6uW0
ドイツ4部ですらレギュラー定着してない宇佐美の名前を代表メンバーに出すな。アマチュアレベル。走れない地蔵はこの先もない
871名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:43:16.99 ID:UYepTF9D0
ハーフナー・マイク悲惨伝説
・柏サポに「お前の母さんダッチワイフ」と罵られるも不問に、本人はアピールに相手ゴール裏に詰め寄るも挑発行為ととられ警告
・結婚を報告しに契約先のアディダスに行ったら、
 とんでもないブスのアディダス正社員にtwitterで「嫁がビッチを具現化したような女、本人はアシュトンカッチャー劣化版」と罵られる。
 以降2chでも具現化、ビッチなどの単語を使われ頻繁にネタにされる。
・「広島生まれで広島弁を操り広島カープファン、一時両親の故郷のオランダに移り住んだこともあるが、
 ホームシックになり本人が泣きながら帰国を懇願した」との逸話があるが、全国放送で「あきらかに日本人じゃない」と全否定される
872名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 04:15:25.37 ID:P4BWYnwL0
ひでー捏造
873名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:17:59.79 ID:jm6KLifj0
磯村って、たまたま点入れた試合見てたぽい。
874うんこなうρ ★:2011/09/06(火) 06:26:59.16 ID:???0
苔口と柿谷と佐野がいない
875名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:46:24.73 ID:zYfIxLtU0
本田や遠藤の代わりは、清武もいいが瀬戸もいいんじゃないかな?
まず配球もできるし、ミドルも打てる。んでボールキープもロストも少なく
プレスもいい。大柄なのでフィジカルもいいのに。

しかも海外チームでキャプテンやってチームをのし上げたのは、
本田と瀬戸だけだ。これは将の器で侍の中の侍で伊達じゃない。
。。。><

876名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:07.67 ID:2uxcLDZ20
玉田なんて呼ばれるわけねえだろ
守備はしない攻めててもちんたら走る
試合で7割歩いてるからな
シュート外してヘラヘラ
ドリブル失敗してヘラヘラ
パスカットされてヘラヘラ
こんなの呼んでもチームの雰囲気悪くなるだけだろ
877名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:16.20 ID:VMen7CyK0
まあ当たり前だけど、このスレで継続的に代表の練習を見てきた奴なんて俺しかいないだろうな。

はっきりいって玉田は練習態度最悪。
例えば明日の試合がベンチ組とわかると、シュート練習もコンビネーションも適当に済ませるんだ。
周りにポジティブな影響を与えられないんだよ。
特に代表チームは短期間で団結してまとまらなきゃいけないのに、彼みたいな選手がいたら他の選手も「こんなもんで良いのか」と勘違いしてプレーが手抜きになる。
彼がマラドーナならば話は別だが、たまに結果出してるだけじゃもう必要ないよ。
オンザピッチでもオフザピッチピチでも、チームへ献身的に貢献できる選手でないとダメ。ザックはよく見てる。
878:2011/09/06(火) 07:55:31.01 ID:Y+a7m6uW0
>>877
そういうのレポートに書かれてるから大丈夫だろ。
879名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:36.33 ID:VMen7CyK0
>>878
うん。レポートにも書かれてるだろうし、強化部もチームスタッフへそういった情報提供してるはず。
このスレで知ったかぶって玉田推してる連中がウザく、練習態度最悪だった事実を書いてみただけよ。
880名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:46.98 ID:7hq2BOPjO
>>871

お前訴えられたら負けな。取り敢えず死んどけ。
881名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:49.36 ID:Ho5sUOU00
稲本がいない不思議
882名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:52:21.95 ID:jR0gVpfI0
何だかんだで宮一いるな
これで

本田
宮市 香川 清武
883名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:57:08.66 ID:ptPgcQ6s0
金崎はケガで出場してなかったから、完全復帰するまで様子見なんだろうな。

小笠原はやはりアレか。
まだ動けるし、パサーとしては遠藤、憲剛につぐ3番手には入ると思うんだが、
こうなるとやはり性格面ではじかれてんだろうな。

玉田は充実してるFW枠ということを考慮しても、予備にも入らんのはおかしい。
小笠原並みの扱いを受けてるとしかw

金園はまだ若すぎる。

小野伸二はクラブでも、もう連戦をこなすのは無理。

中村俊輔はたぶん代表引退扱い。


玉田だけ本当に理由がない。
おかしいw
884名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:38.79 ID:ZMbgXP090
>>816
増川とマヤのコンビはやらかし感がハンパねぇから駄目。
増川は釣男とニコイチで本領を発揮する。

885名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:43.27 ID:Wevp4K3ZO
W酒井の両SBみたいな
サイドを駆け抜けるハーフイケメンとブサイク。
絵になるな。
886名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:03.75 ID:Zp+0jGUj0
>>880
他は知らんけど、

アディダスに行って、Twitterで 新入社員のバカ女に……
広島生まれで広島弁を操り広島カープファン
全国放送で「あきらかに日本人じゃない」と全否定される

は、本当だぞ。
887名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:06:25.52 ID:VfKpUjV70
>>384
ハワイで休み満喫して車盗まれてナンバープレートだけ戻ってきて喜んでる暇なんてないってことだな
888名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:36.89 ID:ZMbgXP090
>>887
茂庭?
889名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:28:17.89 ID:BheaTOCs0
玉田いないのかよぉ。
すげー悔しい。 意味がわからん
890名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:18:56.07 ID:NYASPfRP0
普段は年下の選手にも気さくで話しやすい雰囲気の中村憲剛が
北朝鮮戦、怪我で出場不可能にもかかわらずザックの希望によりベンチ入りして
ロスタイムの得点時にすぐにベンチを飛び出して祝福の輪に加わるも、試合へ
の戻りが遅れそうな中堅選手には鬼のような形相で注意を促している姿を見たら
パフォーマンスの継続性とコンディションに加え、グループでの協調性
なおかつ真のプロというザックのベテラン召集の際のコメントが納得できた気がする
891名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:38:03.10 ID:aW5u+w020
石川なんて完全にオワコンじゃねーかw
892名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:26.49 ID:mrDzbaT50
>>890
いい人なんだろうなとは思うが、プレー面ではあんまり協調性を感じないんだよなー。
本田とかは口ではぐちゃぐちゃ言っても、プレーは滅茶苦茶献身的だと思うんだが。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:34:11.64 ID:xSeDKaYT0
>>883
小笠原はもうないでしょ
明らかにピークアウトしてるから
894名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:04:30.08 ID:hZ6ZhIsx0
「                                 」
895名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:39:55.00 ID:chVAC9NT0
>>883
>小野伸二はクラブでも、もう連戦をこなすのは無理。

小野は、日本に戻ってきてから、ヨーロッパにいた頃より、試合に出てるのでは?
言い方変えると、小野はコンディションが戻れば、代表復帰もあるという事なのか?

小野の場合、コンディションの問題以上に、
スピードが無い(足り無い)から、今の代表のプレースタイルについていけない事が、
選考外の理由だと思うが
896名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:51:21.80 ID:g3bW0ELE0
玉田と永里は人をムカつかせる最強ツートップ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:52:45.28 ID:UYepTF9D0
>>880
こんなんで誰が訴えるんだよwwww
元社員のことか?俺よりひどいこと言ってる奴山ほどいるぞ
それとも柏サポか?スタジアムでの態度改めようね^^;
898名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:56:52.85 ID:xSeDKaYT0
>>895
中沢あたりももうクラブと代表の掛け持ちは厳しいだろうねえ
899名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:05:51.42 ID:VTn7qnxm0
磯村意外 玉田おかしい入れてほしい こんな感じ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:41:53.21 ID:KcQLBK0Q0
フィンケがSCフライブルク時代に獲得を考えてたり
FCチューリッヒや中東は獲得オファーしてた
岡ちゃんは代表監督就任直後、久米GMに玉田をなんとか復活させてくれと懇願
オランダ遠征ではあちらの関係者が9と11のフォアチェックは素晴らしい
10と11が違いを出せる選手だと評価
ルグエンはスピードがあり危険なプレーヤーでわたしの好きなタイプのアタッカーだと言う

ここの住人よりは見る目があるだろう
901名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:05:26.31 ID:4q/W7io40
ボビさんがっかり。
そろそろザックが選んでくれるんじゃないかと
期待していたのにな。w そんな甘くないね。
902名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:10:50.86 ID:rmavXkRJ0
>>900
芸スポのニワカとプロを比較して見る目があるだろう
はないだろw
903名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:33:22.22 ID:2W7bPXdg0
>>900
玉田を初めて見たらそう思うだろうねw
904名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:01:59.04 ID:hDsuclYY0
タンポポが生えたようなピッチでもボールコントロールを乱さないタマチャンがいれば。
それより問題は右ワイドに最初からストライカーじゃなくサイドプレイヤー入れろ!
905名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:26:11.62 ID:NFRj+bIy0
玉ちゃん怪我多いからな〜
906名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:29:10.43 ID:3n2qIzvE0
正解じゃああああなああああああああい
907名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:56:48.61 ID:stHyKK8h0
酒井を内田と変えてみてくれ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:24:08.62 ID:avft2bkjO
>>832
香川すら越えているかも
 スルガ杯では、怪我の前田・金園の代わりにサブの荒田ではなく、なんとMFの山田をFWに採用しジウシーニョと組み、山田がFWとしても優秀(試合後に相手監督が称賛)だと証明。
◆【スルガ銀行チャンピオンシップ 2011 SHIZUOKA 磐田 vs インデ】アントニオ・モハメド監督(インデ)記者会見コメント(11.08.04) http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00123285.html
909名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:27:16.68 ID:pUo0A7zf0
本田の穴は想像以上…ザック決断“切り札”宮市初招集へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/08/kiji/K20110908001576200.html
910名無しさん@恐縮です
エロデスクは何のために帰化したんだろうね