【MLB】松井、満塁機に走者一掃の二塁打など2安打3打点の活躍で勝利に貢献! イチローも右前打放つ SEA 2-9 OAK[9/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
▼アスレチックス−マリナーズ (オークランド・コロシアム、19:05 日本時間:3日 11:05)

マリナーズ      1 1 0 0 0 0 0 0 0   2
アスレチックス..   0 0 4 0 1 0 4 0 X   9

松井秀喜 3番指名打者先発出場 .259
第1打席 1回裏 一死一塁 バルガス(左) 空振り三振
第2打席 3回裏 一死満塁 バルガス(左) 左中間二塁打(打点3)(得点1)
第3打席 5回裏 一死走者なし バルガス(左) 四球(得点1)
第4打席 7回裏 先頭打者 ヒメネス(左) 右前打(得点1)
第5打席 8回裏 一死走者なし グレイ(右) 一ゴロ

イチロー 1番ライト先発出場 .274
第1打席 1回表 先頭打者 モスコソ(右) 右前打(得点1)
第2打席 2回表 二死一、三塁 モスコソ(右) 二ゴロ
第3打席 5回表 先頭打者 モスコソ(右) 遊ゴロ
第4打席 8回表 先頭打者 デロスサントス 空振り三振

【投手】(マ)バルガス、ケリー、ヒメネス、グレイ−オリボ
    (ア)モスコソ、デロスサントス、カリナン−スズキ
【責任投手】(勝)モスコソ7勝8敗(敗)デトウィラー7勝13敗
【本塁打】(ア)ペニントン7号3ラン
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110902oak_sea.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:10:58.13 ID:F+x8l2SK0
3打点に3得点か
いい日だったね
3名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:11:14.22 ID:iVyI5Ysr0
松井の大勝利!wwwwwwwwww
ゴキローwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:11:59.27 ID:QEirgnbK0
ゴキロー完全敗北wwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:12:19.43 ID:JoEj6Y4t0
マッチャン今通算何打点?
6名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:07.94 ID:G6zB8fpq0
イチローは今年は塁上に誰かいると
本当に打てないな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:15.48 ID:F93ByAtj0
ヒットはチャンスに打たなきゃ意味ない
8名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:21.19 ID:GtQU0Rqb0
単打マン
9名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:28.91 ID:khcYuVS/0
松井とイチローなぜ差がついたか?慢心、環境の違い
10名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:39.34 ID:5Hg8NbFt0
初回のチャンスで三振のイボイ
初回ヒットで出て得点するイチロー

ピッチャーの差でチームは負けたがどっちが仕事してるか一目瞭然だな
11名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:13:48.87 ID:0fBy7sM40
ゴキオタ脱糞w
12名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:14:02.68 ID:JfRcwdLQO
松井やったあああああ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:14:04.61 ID:p0HBNJ9R0
松井得点圏打率たかいな
14名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:14:07.51 ID:pSR3uX5C0
イチロー終わったな…
15名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:14:31.93 ID:CSSxrnpt0
ふおおおおおお
16名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:15:07.49 ID:HYNvjNXR0
さすが松井。これが真のスラッガーだな。
17名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:16:09.94 ID:vBYtl5Rs0
雑魚ナーズ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:16:37.06 ID:bgopdUtb0
今季最終試合あたりに200安打達成してほしい。
そして嬉しそうなイチローと日本のマスコミ大騒ぎっぷりを見て大爆笑したい
19名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:11.62 ID:yDSF3EWB0
やはり打撃では格が違う
20名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:12.90 ID:chDtiAZA0
現在68打点
昨年の84打点まであと16か
21名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:16.59 ID:ZJRh6j0K0
まあ両チームとももう今シーズン終わった球団なんだけどな
マリナーズのほうは2年連続の100敗も見えてきてる状況だし
22名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:18.37 ID:o+RsxFcc0
2安打と1安打 大差ないわな おいらゴキヲタ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:24.29 ID:Tvy7IWah0
>>1
得点圏の差が出てるな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:17:41.21 ID:BzZg3h5e0
松井
4打数2安打3打点3得点1四球、WPA274
→満塁で3点タイムリー

ゴキ
4打数1安打0打点1得点0四球、WPA031
→1・3塁のチャンスでゴキまいタコ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:18:03.47 ID:jC5rNJHe0
あれだけ給料もらってこんな役立たずでいいんかゴキロー
26名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:18:52.17 ID:dLBqHMt10
イチローが輝いたのは1回表だけだったな
27名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:18:55.54 ID:B62wIO4g0
松井はもっと一発狙いで20本に乗せてくれ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:19:23.35 ID:Ax+1+Kat0
比べじゃダメ
打つ天才と一塁まで走るのが速い男を比べちゃダメ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:19:41.25 ID:p5mRp9P20
>>27
20は無理。15も厳しくなってきた。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:20:44.90 ID:ZvJdhw1f0
松井さん久々に仕事したな
これこそファンが期待する松井さんの打撃
31名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:21:17.23 ID:Y9LwTSY50
松井>>>>>>>>>>>>イチロー
32名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:21:25.31 ID:DBhTaL8f0
ほんと好機に弱いイチローさん><
33名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:21:30.31 ID:uHqlaoeQ0
200本安打どんな感じ?
34名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:00.60 ID:ZJRh6j0K0
アスレチックスもマリナーズもア・リーグ11球団中勝率5割未満の5球団の一角
すでに地区優勝の可能性もワイルドカード獲得の可能性もなく残り試合の勝敗関係なくなってる球団
35名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:07.82 ID:KocAlhbE0
なんかNHK BS1、14時前にマルチチャンネルになってから映像がコマ落ちっぽくカクカクになったんだけど
みんなそうなった?
36名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:16.35 ID:+7hkKfDp0
松井は良いところで打ったな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:16.58 ID:sssdDxte0
打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27 XR27 GK27
1,松井秀 .259  11   68   .324   .390  .714  4.48  4.60  4.62
2,鈴木一 .274  *3   35   .312   .330  .642  3.90  3.77  3.51
*GK27はXR27を改良し、牽制死を盗塁死と同等に扱い、
内野単打を外野単打の80%、四球の118%の価値とする。


日米通算成績
      打率 二塁打 本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS RC27 XR27
1,松井秀 .296  489  504   1638   .390   .528  .919  7.49  7.38
2,鈴木一 .335  488  211   1122   .388   .455  .843  7.11  6.70
38名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:25.59 ID:TGZMHUaH0
つーか松井のウェーバーはやっぱりエア争奪戦だったって事ね
39名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:25.45 ID:j1ey1w+u0
ゴキヲタ本塁突入も憤死w
40名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:36.06 ID:lUMiql8x0
ゴキオタの焦り声しか聞こえないw
もしかしてこの3連戦ボーナスゲームだと思ってた?w
ボーナスゲームはこっちだよタコw
41名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:22:55.86 ID:NRhU/R6lO
昨日のサッカー中継をラジオで聴いていたら、ハーフタイムにニュースをしていたんだけど、
MLB情報で流れたのは松井さんの四打数ノーヒット打点1でチームは勝利ってのだけだったな。
確かニッポン放送だったから日テレ系かな?産経系列が焼肉してるんじゃなくて、
普通に人気があるから、どのメディアも取り上げてるんだなぁって思ったよ。
松井やKARAのような本物が偽物を淘汰していくのは世の流れとしては当然なんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:23:05.11 ID:gkZQjCcf0
ほう、野球もWBC予選が始まったか
43名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:23:08.90 ID:eg9qoajb0
松井のヒット一本とイチローのヒット一本では価値が違うよな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:23:15.89 ID:TGZMHUaH0
>>37
通産WARは圧倒的にイチローの方が上だけどな
45名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:23:36.01 ID:TlIquWTU0
>>37
「へぇ〜 全く知らないから。全然興味ない。気の利いたことは言えない、ごめんね」
46名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:23:40.98 ID:KocAlhbE0
>>33
今日の第4打席で全球ストレートの三球三振見たら無理と思った
もうイチローはストライクゾーンをいい加減狭めなきゃ数字落とすだけだろう
47名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:25:12.73 ID:UvbcRFdv0
>>41
このコピペ元ネタなんだっけ?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:25:27.00 ID:sgMJCvP50
グティエレスが28MのWARw
49名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:25:51.27 ID:GpTFOUFR0
WAR(笑)

UZR過剰評価の糞指標
50名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:26:13.81 ID:Ax+1+Kat0
>>46
走り打ちするからボールの見極めが全然出来ないんだよな
根本的に打ち方変えないと、どうしてもボール球を振ってしまう
51名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:26:24.51 ID:9+FbJuUi0
>>37
ゴキロウしょぼすぎwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:26:51.89 ID:g13JvCw30
イチローに格の違いを見せ付ける松井△
53名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:28:04.97 ID:Tvy7IWah0
>>37
松井が先に引退したら
イチローは松井の出塁率絶対超えられないな・・・
54名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:29:15.06 ID:OJubpGKf0
結局松井さんの圧勝か。

イチもまあがんばれや。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:29:37.32 ID:8qB08QzO0
イチロー今年三振多くね
56名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:31:12.45 ID:yQcGfWGe0
動画は?
57名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:31:54.77 ID:0fBy7sM40
>>37
ゴキオタが必死に松井を敵視するから、どれぐらい差がないのかと思ったら
思いっきり差がありすぎじゃねえかw
58名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:32:03.13 ID:S9nyl2B60
>>44
そのギャグ面白すぎだろwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:32:27.39 ID:6ow0Ip7T0
イチローもうすこし打球を詰まらせないと
ボテボテの内野安打が出ない
ヒットだけじゃあ苦しいな
60名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:33:48.20 ID:467LFe+i0
打率落としてるのが視力のせいだとすると、
レーシックで復活あるかな?
61名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:36:22.04 ID:6/K4jauQ0
62名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:36:27.66 ID:cwtBt+5u0
>>7
そりゃそうだが、チャンスメーカーとポイントゲッターは役割違うから。
チャンスで打たなきゃいかんのは役割関係なく当然だけど
63名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:40:37.18 ID:lQ6XvMNc0
マジかよ。。。 ゴキヲタやめるわ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:40:59.41 ID:BzZg3h5e0
【得点圏打率】

松井
113打数34安打、打率301、2HR、54打点

ゴキ
111打数32安打、打率288、0HR、32打点


ゴキさん、安打数と打点が同数ってwww


65名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:41:06.35 ID:chDtiAZA0
チャンスメーカーならもっと出塁率上げろ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:42:07.01 ID:GtQU0Rqb0
ゴキヒッター
67名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:42:23.19 ID:lUxfyHsc0
ちょこんと当てて3打点とはおいしいな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:44:52.45 ID:sHtZvQPa0
二塁打でまたイチローを抜いて単独首位か。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:45:22.98 ID:SGV65qkb0
>>62>>65
チャンスメーカーというより、立場だけは純粋な「安打製造機」と化してるからなぁ…
とにかく打つ事が第1だし、何より日本のマスコミがそこを中心に報道してるから、
それを望んでいる層が作られているのも事実だし。

正直、無理に200安打に拘らなければもう少しは良い活躍が期待出来る気がするし、
選手としても長めに活躍できそうな感じはするんだが、何がイチローをそこまで執着させてるのか。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:46:18.72 ID:DSuTJDhm0
イチローの長打率の低さは致命的
非力ならもっと出塁率を上げていかないと
71名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:46:41.86 ID:g13JvCw30
松井は84打点越えられるかな?
あと16
72名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:47:32.40 ID:ciE8zG+Y0
イチロー、三振増えているから強振多めにしているのかと思いきや長打が増えているわけでもない品、何なんだコレ?
当て逃げばっかでまともに打つことサボっていたから今更やろうとしても無理って言われていたが
ここまで酷いとアンチの戯言も一理あるんかね?って思えてくる
73名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:47:58.74 ID:G6zB8fpq0
>>55
そうでもないかな
2001 53
2002 62
2003 69
2004 63
2005 66
2006 71
2007 77
2008 65
2009 71
2010 86
2011 51
74名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:48:02.89 ID:2VIFpAuvO
>>69
他に何もないから
75名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:49:08.32 ID:BzZg3h5e0
松井が長打を打つ確率は1割2分ぐらいで、
立浪が8分ぐらい、
ゴキは7分2厘ぐらいらしいw
76名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:49:30.13 ID:cwtBt+5u0
今は流れ流れてこんなところにいるが、元は巨人とヤンキースで4番をはったオトコだからな。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:50:01.51 ID:zINXbWPb0
今年は思うように率が上がらんから長打狙ってる余裕ないんだろ
三振数も少ないからな
78名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:50:13.62 ID:vivYNkXd0
2人の打席数はどうなってんのさ?
79名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:50:17.49 ID:lUMiql8x0
ゴキオタが騒いでたのは1回が終わった時だけであった。
その後は逃走w
80名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:51:07.37 ID:ciE8zG+Y0
>>69
200安打に拘って今のスタイルにしなければ成績のバランスは良くなるけど良選手止まりで終了したと思う
200安打スタイルで良くも悪くも目立つ選手にはなったし
イチローは良選手でチームの歯車として機能する事はあまり好かない性格だと思うし

でもその引き換えに1チームを丸ごと崩壊させたのは
81名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:51:16.42 ID:OrTG8Z9v0
四球拒否症老害不良債権の暗黒オーラが凄かったわw
82名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:51:23.16 ID:u8GxK6840
ゴキローほんとつかえねーなwww
頭当たりいってでも塁に出ろや
8月の四球4?こんなふざけた1番がいるか
83名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:51:34.42 ID:6+0qaVq00
ガチで穀潰し
84名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:53:03.52 ID:AwaNzNleO
さすが松井さん
85名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:53:21.93 ID:ciE8zG+Y0
>>78
イチローの打数はMLB全体で見てもぶっ飛んでいるぞ、比べるだけ無駄
四球選ばない、どんな時・状態でも1番固定の特別待遇、無駄に怪我しない
の3連コンボだからな
86名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:53:40.26 ID:g13JvCw30
>>80向こうでは注目されてないけどねw
>>82うち敬遠3つw
87名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:54:58.76 ID:NBmTitlG0
ゴキブリがゴジラに踏み潰されててワロタwwww

ゴキローざまあああ
88名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:03.73 ID:XvHtBKws0
>>37
OPSで7分差はかなりデカイな…
89名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:07.98 ID:Hmrae/cR0
夏井は終わってはいなかったん・・・?
イチローは200厳しいな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:09.39 ID:G6zB8fpq0
>>85
ぶっとんでるってほどじゃないけどイチローが
上位に来るのはこれと安打数くらいか
ttp://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/sort/atBats/order/true
91名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:24.28 ID:cwtBt+5u0
イチロー1番固定なら松井を3番に置け。それなら機能するだろ。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:48.11 ID:qm2FD7u20
やwきwぶwたw
93名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:56:58.91 ID:b1QOp3wWO
ゴキオタ息してないw
94名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:58:17.93 ID:vivYNkXd0
イチローは阪神の金本みたいな位置なのかな
楽天にきてくれ、メジャーはもういいだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:58:43.60 ID:45pg1Hag0
ピッチャーも最近のイチロー相手に投げる場合、ストライク投げる必要ないのにね
もうちょっと対策立てろよって言いたい
96名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:58:44.70 ID:SGV65qkb0
>>90
その部門のトップはスターリン・カストロかよw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:59:10.01 ID:lUMiql8x0
神崎、息してる?
98名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:59:42.62 ID:ciE8zG+Y0
しかし、松井も長打率4割行かずにOPS.700台は決して良いとは言えんな
LAAで何だかんだ言われていた昨年のがもっと打っていたわけだし
99名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:00:09.86 ID:krZ+fogs0
>>95
初球打ちが多いから楽したいんだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:00:58.01 ID:8qB08QzO0
>>94
 楽天じゃ18Mも払えないだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:01:22.71 ID:/L1wSSFs0
2割6分で18HR・80打点くらいなら来期も残れるかな?

出場機会は減ってくだろうけど、もう3年くらいは頑張ってほしいわ。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:01:40.22 ID:jC5rNJHe0
200安打なんて珍記録に拘ってるのを相手ピッチャーは知らないんじゃない?w
103名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:03:21.05 ID:SoQFFkRUO
>>101
去年のOAK打点1位はスズキとクーズマノフの71打点らしい
今松井は68打点
残留の可能性は高いと思う
104 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 15:03:24.31 ID:jIa+BtkO0
>>41
空?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:03:26.75 ID:ciE8zG+Y0
>>99
初球の甘い球は案外見逃す
んで、その後の難しい球に手を出して凡退

早打ちは早打ちで良いけど、それならば初級の甘い球ぶっ叩けば良いのに中途半端に難しい球に反応する
これは昔からの悪癖だけど、状態悪くなってもそれが直らないから酷い事になっているな
オナニー安打しすぎて普通の打撃が出来ないのか?って思う
106名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:03:34.93 ID:snCJ/9TjO
松井はまた調子上げて欲しい
あと1回だけ調子を上げたら来季契約を勝ち取れると見た
107名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:03:38.61 ID:Ax+1+Kat0
>>82
打たれたところでどうせ単打だから痛くも痒くもないし、
どんどんストライク投げとけ
って蔑まれてるのも原因の一つ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:04:29.79 ID:cwtBt+5u0
>>101
全体的にイマイチな数字だな。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:05:52.68 ID:OJubpGKf0
松井も十分にやばいな。
今は生き残りにとにかく必死。
110名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:06:33.76 ID:eOWRyMug0
来年は阪神なんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:06:39.28 ID:0fBy7sM40
相手の投手もゴキは楽だろうなーw
112名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:09:48.32 ID:ciE8zG+Y0
>>111
今、シアトルで警戒すべきはアクリーとカープ
こいつらが当たり出すと打線が繋がって割と洒落にならない事態に陥るのでしっかり切って取る事が大切

今のイチローなんて相手からすれば大ボーナスだろ、省エネアウト製造機がいつも1番に居座ってくれるんだから
113名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:11:04.82 ID:s8MPxGTR0
114名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:11:16.09 ID:/L1wSSFs0
>>103
ふむふむ。もうひとふんばりで残留いけそうだね。
>>108
アスレチックス全体がイマイチだからねぇw
むしろ前半戦のドン底ぶりからよくここまで持ち直したと思うわ。
115名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:12:11.17 ID:sssdDxte0
イチロー P/PA 3.47 (MLB150人中140位)
 ↑リードオフ失格の早打ち
116名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:12:22.80 ID:DSuTJDhm0
松井の成績は残留できるか微妙なところではあるな
年俸安いし監督そのままならもう1年いけるかも知れん
ウィリンガムともいいコンビ
デヘスースはちょっと厳しいかな。あのスタイルなら若手でもいい
117名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:13:32.85 ID:ciE8zG+Y0
>>113
9点中6点に絡んでいるのだからそうなるわ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:14:17.03 ID:afJduCI5O
さすがメジャーリーグの横浜
119名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:15:11.16 ID:sssdDxte0
イチロー
P/PA (1打席当たりの球数)
2002 3.61 MLB113位 151人中
2003 3.50 MLB141位 165人中
2004 3.52 MLB138位 160人中
2005 3.58 MLB112位 148人中
2006 3.76 MLB*83位 160人中
2007 3.77 MLB*93位 162人中
2008 3.57 MLB125位 147人中
2009 3.75 MLB109位 154人中
2010 3.74 MLB*95位 149人中
2010 3.47 MLB140位 150人中

リードオフ失格の早打ち
120名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:15:28.27 ID:71L6EgAy0
>>115
3ボールに追い込まれる前に打ちにいってるからね
121名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:15:38.58 ID:Ax+1+Kat0
>>113
2番目のワイルドピッチ時の走塁を見ると、50m6.5秒ぐらいでは走ってそうだね
122名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:17:25.63 ID:zVcyvgD20
アメリカの残暑は厳しいのか?
夏井継続中じゃないか
123名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:17:52.17 ID:z7Er81/PO
スレ立つの久しぶりやね
124名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:19:28.70 ID:sTd1bph30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
779 :名無しさん:2011/08/31(水) 21:35:19
動画
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=18634435&topic_id=&c_id=sea&tcid=vpp_copy_18634435&v=3
Ichiro's RBI single
イチメーターさんの息子さんの、




のメッセージが何か泣けます;∀;

今日はもうこっちが号泣通り越して、慟哭状態でしたわw

いっくん200安打いけるでしょうか?っていう質問に、6割以上の人がYesと答えてますな
プレッシャーを感じるかも知れませんが、無いより有る方が選手冥利に尽きますさかいな

┌─────┐
│ がんばれ  |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:19:35.83 ID:ez9JgK+/0
松井はあと少し盛り上げて、打点は昨年を、HRは15超えて欲しい。
126名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:20:08.70 ID:DSuTJDhm0
オークランドはすでに膝掛け使うレベル
127名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:25:26.19 ID:2SWQAjMCO
>>108 松井ももう37歳だからね。他チームの野手で、松井と同年代の選手も軒並み
数字を落としてる。松井と同級生のジーターも、打率は3割近くだけれど、長打率がかなり落ちている。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:26:04.81 ID:Y1QSQ+ug0
朝方暴れていた携帯ゴキブリのクソが、
試合終了と同時に消息不明になったw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110903/bXFLaGhGSlBP.html
129名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:27:40.37 ID:edGVHGQo0
>>119
ゴキローって2球目は必ず振るよな
130名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:30:03.66 ID:HyD2c2QY0
後2試合ほど、3打点の試合があればな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:31:57.43 ID:OA3za8JH0
ゴキオタ涙目wwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:36:03.56 ID:+CcHHHCp0
ゴキのヒットって本当に中身が無いwwww
ランナーいる時にヒットが少ないのではなくて
普段から当ててゴロ転がしてヨーイドンしか出来ないから
ランナーがいると封殺されるだけ
だから1番を打ってる
マジでカス
133名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:36:56.10 ID:LFUjqTsQ0
日本人の松井3打点 福留猛打賞

朝鮮人のゴキロー戦犯・秋補欠
134名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:41:06.93 ID:sTd1bph30
ゴロ転がしてヨーイドンwww
135名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:41:24.87 ID:0fBy7sM40
>>112
魅力的な選手が久しぶりに出てきたな
再来年からマリナーズ応援するかもな
136名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:45:13.37 ID:4vTPNQj30
イチローの打順もう9番でよくねーか
137名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:47:51.35 ID:roTKGFl4O
ゴキローもっと積極的に内野安打狙いのゴキバントすればいいのに
全打席ゴキバントするぐらいの気概を見たい
138名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:51:05.95 ID:g8nXn45R0
コントロールの悪いピッチャーにとったらイチローってすげぇいいバッターだよな
ボール球を振りに来てくれるから四球の心配がねーしw
139名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:51:25.30 ID:Q5GdIbr70
37歳の選手が試合に出過ぎ
200安打無理だったら来年からもっと休み休みで使うべき
140名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:51:40.75 ID:zhdThDwj0
松井さん、最近打っても何故か影が薄かったから
今日のツーベースは良かったな。

141名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:54:22.45 ID:ZIRSclODO
ゴキローはうぜんだw
142名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:55:03.04 ID:8fDf+MkL0
松井ハムの3・4番コンビいいね!
ウィークスもすっかりレギュラー定着したしクリスプも機能してる
来年もこの1~4番を見たい
143名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 15:56:22.50 ID:lwxvFdFz0
今年のイチローはキャリア初の最多凡打いける
144名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:00:02.68 ID:xTlf4PWx0


さすがイチロー!!!!!!!!





1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!!!!!!!!!






世界最高打者の芸術的ヒット!!!!!!!!!!!!!!!!!






145名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:00:05.26 ID:sTd1bph30
今日の糞試合、ゴキ主婦は結構堪能してたみたいですねwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
797 :名無しさん:2011/09/03(土) 15:33:39
ううむ1本目は素晴らしかったんだけど・・
でもこの球場はベンチを遮る物がないせいか写し放題で楽しいですな
守備の時も舐めるように撮りまくっててエロHK魂を堪能しました(;´Д`)
146名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:02:41.25 ID:BhhRk7lI0
ゴキヲタが悔しくてスレもまともに見れなくてメシウマ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:06:12.28 ID:Y1QSQ+ug0
カメラに写ったシアトルのベンチの様子



選選選選 選選 ゴ  ゴ    首首   
手手手手 手手 キ  キ    脳脳
A B C D E F  バ  ロ    陣陣
ッ  │
            ト  
           穴 
148名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:07:25.43 ID:Y1QSQ+ug0
カメラに写ったシアトルのベンチの様子



選選選選 選選 ゴ  ゴ    首首   
手手手手 手手 キ  キ    脳脳
A B C D E F  バ  ロ    陣陣
            ッ │
            ト  
           穴 


149名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:09:00.70 ID:yQcGfWGe0
カメラに写ったシアトルのベンチの様子



選選選選 選選 ゴ  ゴ    首首   
手手手手 手手 キ  キ    脳脳
A B C D E F  バ  ロ    陣陣
            ッ  │
            ト  
           穴 
150名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:12:26.13 ID:ApkT2A1x0
22試合ホームラン無しのDH松井さん

正捕手以下のホームラン数のDH松井さん

解雇まで残り24試合

151名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:12:49.32 ID:sTd1bph30
ゴキローがぼっちで下向いててワロタwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:12:49.69 ID:WJPNMGM6P
イチローってまだ一人で安打数競争してるの?
ガキじゃないんだからそろそろ野球やれw
153名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:12:54.38 ID:dLNXp//60
アンチも信者ももっと頑張れよwwww

>>147-148
ズレぐらい調節しとけカス
154名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:15:25.45 ID:srtCV0rq0
得点圏でちゃんとランナー還せるやつはやっぱ凄いね
得点圏でバントなんかする池沼が世の中にはいるらしいけどw
155名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:16:22.54 ID:mYnIK77h0
新しい評価基準 ORZを適用すると、イチローはメジャー1位wwwwwwwwwwwwwww











メジャー1位・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:17:52.33 ID:sTd1bph30
イチロー「秘けつは)クラブハウスから早く出て行くこと。
マイナスの空気っていうのはどうしても 皮膚から入ってくる。」


お前が「マイナスの空気」の元凶だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:19:43.22 ID:4zRkosLB0
やっぱ松井の方が凄いな
158名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:20:06.35 ID:Ney+eeit0
>>155
KUSOを適用しても1位かも
159名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:20:23.25 ID:7jQ68JU50
大島康徳って、話の半分以上がイチローの打席を増やせだね
あんな奴に受信料払うのヤダ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:20:36.66 ID:srtCV0rq0
鈴木の暗黒オーラは本当に気持ち悪い
161名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:24:06.64 ID:sTd1bph30
>>155
>>158
ワロタwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:24:57.49 ID:lUMiql8x0
>>159
大島はどっちかと言うと、松井派だけど、
スポンサーからの圧力でどうしようもない。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:26:36.69 ID:ZoEHI4hE0
まだ 松井
応援してるの?
俺はもやめた
まぁまぁの選手
スターではない
3割30本100打点1度もなし
ムラが多いし、もういいです

なんだかんだ言ってもイチローだよ。
164名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:26:44.92 ID:Ney+eeit0
イチローマンセーな渡辺ってアナ消えた?
165名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:29:22.10 ID:5sY0RYUc0
金魚の糞の義田も最近見なくなったな。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:29:42.41 ID:roTKGFl4O
>>156
ゴキロー許してあげて

ゴキローの本音
「クラブハウスから早く逃げないと…チームメイトからリンチされる!」ゴキブルブル
167名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:29:58.21 ID:sTd1bph30
636 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 13:58:47.87 ID:BSGvym2b
イチローの両隣だけ人がいない・・・

640 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 13:59:20.28 ID:a2BqAgcl
>>636
いつもの光景だろ?

645 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 13:59:58.30 ID:3WcwQNew
>>640
イチローって嫌われもんなの?

653 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 14:00:53.79 ID:a2BqAgcl
>>645
近寄るなおーら

663 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/03(土) 14:02:18.58 ID:NnisEFiA
そそくさと帰るイチロー
辛そうだ

669 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/03(土) 14:03:45.57 ID:3WcwQNew
イチローさん、雰囲気悪くしすぎだろ・・・
168名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:30:52.11 ID:qPHC94rI0
ゴキブリ涙
169名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:32:14.33 ID:pK6BghHZ0
>>156
確認するが、流石にその発言はネタだろ?マジだったら人間の屑ってレベルじゃねえ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:33:21.96 ID:T6ESFCJ40
2安打>1安打だから今日は松井の勝ちか
まあ通算では圧勝してるんだけどなw
171名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:34:56.91 ID:sssdDxte0
アリーグ安打数ランキング
        安打数 打率 単打 二塁 三塁 本塁  打点 出塁  長打  OPS
1.Gonzalez   187  .342  121  40   3   23   103  .404  .552  .956
2.Young     182  .335  128  37   6   11   *89  .376  .486  .862
3.Me.Cabrera 173  .302  113  39   4   17   *79  .337  .474  .810
4.Ellsbury   171  .313  108  35   4   24   *84  .372  .523  .895
5.Gordon    164  .304  *99  41   4   20   *74  .377  .506  .882
6.Cano     163  .307  *95  39   6   23   *99  .351  .533  .884
6.Pedroia    163  .308  113  30   2   18   *74  .396  .474  .871
8.Mi.Cabrera  160  .327  100  36   0   24   *86  .430  .548  .978
9.Suzuki    157  .274  133  19   2   *3   *35  .312  .330  .642
172名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:35:05.81 ID:U7i47qWh0
>>169
リンチされかかってたころの発言じゃん
なんでこんなこと言うんだろって不思議だったけど、
後々リンチ計画のことを知り、合点がいった
173名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:35:18.82 ID:NBmTitlG0
ゴキローぼっちの画像ないの?
いつもの光景だろうが今までなるべく映さないようにしてたのかな哀れすぎてw
174名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:36:23.45 ID:roTKGFl4O
>>162
いや、大島は明らかにゴキロー派w

松井の内野安打
大島「ラッキーだね!ラッキーw」
アナ「ラッキーでしたね」

ゴキローの内野安打
アナ「イチローらしい内野安打!」
大島「さすがイチロー!あそこを狙ってますねえ」
アナ「………」
175名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:37:28.92 ID:ywS90DFKO
こんなに高年俸が理解できない選手も珍しいよなぁ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:38:04.29 ID:DSuTJDhm0
>>171
1人だけOPSがw
177名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:39:05.12 ID:sTd1bph30
>>169
http://www.jiji.com/jc/v2?id=20090831ichiro_words_10
 190本までは恐怖だった
 =大リーグタイの8年連続200安打=
 「メチャクチャしんどかった。190本になってからは割とノーマルな状態だったけど、そこまでは恐怖。
今年越えたのは大きい。 最近、試合後にクラブハウスから早く出て行くことにしていた。
(低迷する)チームの状況では重要なことだった。マイナスの空気というのは、どうしても皮膚から入ってくるから。
これまでよりもっと、クラブハウスの中で僕の世界をつくり上げていたと思う。
(あと15本で日本記録の3085安打)やりたいし、やるつもり。絶対に今年中に超えてやろうと思う」(09/18)
178名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:39:07.66 ID:4zRkosLB0
>>171
ホントに安打数だけだな・・・
これ普通クビだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:40:12.05 ID:sTd1bph30
>>171
腹抱えてワロタwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:40:43.92 ID:3wzzEZkI0
残り25試合で43本
2本×18試合、1本×7試合
181名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:41:14.35 ID:T6ESFCJ40
>>175
10年連続GG+AS+3割200安打、リーグMVP、首位打者2回、SS3回、盗塁王1回、新人王
182名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:41:20.13 ID:OA3za8JH0
>>171
これで本人はスーパースター気取り。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:41:38.44 ID:Tvy7IWah0
>>171
本塁打はともかく
三塁打6本
二塁打30本
くらいしないとあかんやん・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:41:55.64 ID:/yTdJvl50
松井に乾杯
イチロー完敗
185名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:42:51.48 ID:lUMiql8x0
>>171
単打だけは見事にトップだなw
今日のは三塁打じゃなく単打で良かったねw
単打王キープ!
186名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:43:01.07 ID:T6ESFCJ40
>>182
少なくても日本ではスーパースター
マスコミには世界のイチロー、スーパースターイチローって言われ続けてるしね
187名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:43:16.78 ID:DBhTaL8f0
>>171
こんなんで15億も貰ってんだもんなw
188名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:46:58.91 ID:9j2kj9Uw0
>>177
(あと15本で日本記録の3085安打)やりたいし、やるつもり。絶対に今年中に超えてやろうと思う」(09/18)
意味のない日米通算記録を意識しまくりの男が昨日は

「へぇ〜 全く知らないから。全然興味ない。気の利いたことは言えない、ごめんね」
今日も低能前回のコメントが聞きたい
189名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:48:40.96 ID:XkWwpYrA0
> 松井秀喜 3番指名打者先発出場 .259

いつの間にかまたゴミに逆もどりしてんだな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:49:27.01 ID:gUhtP7zI0
そろそろ5安打固め打ちしとかないときついぞ
タコる試合も当然あるからな
しっかしイチロー劣化したな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:50:08.55 ID:pK6BghHZ0
>>177
うおぅ・・・マジだったのかよ

幾らなんでもヤバいんじゃないの?この発言は、まあ2年以上前だが
今のイチローがなんで叩かれるの?って疑問に思う人もいるけどここら辺で言いたい放題しまくって敵作っているからだろ
だから悪くなった時に、頑張れじゃ無くってそらみろざまあみたいな流れになっちゃう
因果応報っつうか当然だ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:51:52.05 ID:RRD0bChw0
>>37
どっちもゴミじゃねーかよw
まぁゴミクズ同士だから醜く煽り合ってるんだろうけどw
193名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:53:42.94 ID:CBLHwsiWO
>>187
いやいや18億ですが!何か?5年契約90億超!オプション有りwwwww
そらラミレスから皮肉言われて当然ですねwww
194名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:53:58.35 ID:pK6BghHZ0
>>188
最近のイチローは言っている事ブレ過ぎ
昨年言ったような事と全く逆の事を平気で主張するし

イチローってもっと筋の通すような人間だと思っていたけど
結局は、中身の薄い自分の都合よく調子良いことだけ言う口先だけのかっこつけたいだけの人間なんだなって正直がっかりだね
それとも今まで自分が騙されていてイチローにボロが出てきただけか
195名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:03:20.84 ID:U4sqjgE80
ゴキローwww
196名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:13:00.16 ID:zPuD9HlI0
>>171
こうしてみると一人だけおかしいのがよくわかるなw
197名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:14:12.19 ID:jC5rNJHe0
>>171
打席、打数、四球も追加したver見てみたいな
198名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:15:38.38 ID:PrU9fHIY0
>>171
ナニコレ珍百景に投稿出来るな
安打数だけで、他の成績は全くダメな光景w
199名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:16:05.12 ID:wPDG9Xc40
誰かイチロー以外に200本安打に拘ってる打者おらんのかね
200名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:17:44.60 ID:T6ESFCJ40
>>199
イチロー以外ほとんど達成できない記録だからいないだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:18:33.64 ID:u+Q7NAZn0
ゴロムシw

第2打席 2回表 二死一、三塁 モスコソ(右) 二ゴロ 

チャンスにゴロwww 使えねえなゴキムシは ハハハハ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:19:39.90 ID:BhhRk7lI0
ゴキさん、今年は200LOBも掛かってるらしいね
203名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:21:46.85 ID:Msz+KHO80
>>199
ピート・ローズにとって一番の自慢が200安打10回らしい
204名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:23:56.40 ID:xQ13J1H20
松井ヲタって何で毎日200安打の話題に必死なの?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:25:11.98 ID:21ljjkh60
>>171
打席数も書いてくれ
安打数争い自体意味ない
打席数多い奴が有利な競技
それにイチローは試合出過ぎ
優勝争いもしてないマリナーズは若手育成時期なはず
ここ10年イチローのマスターベーション的な200安打
がチームを弱小化させたとも言える


206みんなで歌おう:2011/09/03(土) 17:26:20.59 ID:5D9kPA/r0
ボロボロイチロー、ボロイチロー〜
チョロチョロイチロー、チョロイチロー〜
チョロゴロヒットしか打てねーイチローでござんすね。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:27:41.02 ID:jC5rNJHe0
ヤンキースのカノーさんが2年連続200本中やね
常勝チームでやってのけるのはスゲーよ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:28:19.45 ID:Ney+eeit0
>>202
今日2つやらかしたから、計192残塁かな?

つか、LOB数ってどこで調べられる?
ESPNやFanGraghには出ていないよね?
209名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:28:44.27 ID:NBmTitlG0
ゴキブリがアメリカに行って10年
こいつがチームメイトと楽しそうにしてるの見たこと無いぞw

松井は英語ぺらぺらだしそういう場面何度も見かけるけどな
確かゴキローって「fuck!!」以外の英語話せないんだっけかwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:29:05.71 ID:Jg5h8e880
今年は本当にぎりぎりだな、最後の200本を花道に引退して欲しい
211名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:30:23.71 ID:u+Q7NAZn0
ゴキローが劣化したのではなく、遅まきながら相手チームがカラクリに気付いただけだろ
ゴキローは普段通り1人だけ27メートル競技をしているからな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:30:32.68 ID:/L1wSSFs0
松井さん、なんかアスレチックスのベンチでは楽しそうにしてることが多いキガス・・・

エンゼルスよりは居心地よさそうだな・・・
213名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:30:51.86 ID:aZIWSIJxO
福留さんに比べれば低レベルな争い
まあ松井の打点の高さは認めるけど
214名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:34:00.15 ID:T6ESFCJ40
>>209
通訳はいるけど記事では話せる事になってるな
215名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:35:08.98 ID:xkMGSKLB0
いつも通りマリナーズは弱いな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:35:20.94 ID:IsSdMvZf0
さすがイチローだな
俺たちの誇りだよ
217名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:37:29.48 ID:KO7qm+Nk0
>>171
ダントツでショボイなw
特にOPSはなんだこりゃ?w
OPS7割台ですら1人もいないのにゴキローだけ6割前半wwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:40:02.11 ID:DmkJhJ0L0
>マリナーズのイチロー外野手(37)は、エンゼルス戦に「1番・右翼」で出場し、4打数2安打1打点。
三回に右翼線へ適時二塁打、七回には中前打した。通算二塁打は立浪(中日)のプロ野球最多記録を、
日米通算で1本上回る488として、アスレチックスの松井と並んだ。
 試合後は「へぇ〜」とまるで他人事。「(メディアとの)温度差ありすぎでしょ。
全く知らないから。全然興味ない。気の利いたことは言えない、ごめんね」と話した。
またメジャー通算2400安打となった。 (デイリースポーツより)

すげえ言い草だな。どんだけ松井嫌いなんだよwww
219名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:41:13.67 ID:50JccGJm0
松井の英語力は、簡単なやりとりなら出来るレベルだろ。
グラウンドやベンチで自軍や相手チームの人間と一言二言交わしているから、
全くの英語ダメオではないことは確か。ただ、長い分のやり取りはダメみたいで、
今のチームで若い衆から経験談等を聞かれたときは通訳通してるらしい。
こないだ記事になってたね。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:42:16.07 ID:vRwePexD0
[Matsuiland]
∩(^ω^)∩
221名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:46:44.24 ID:SoQFFkRUO
>>219
松井の記事最近見てないからそれ知らないわ
どこの記事かわかる?
222名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:49:26.63 ID:KO7qm+Nk0
興味ないとかいってるわりに日本の報道には全て目を通していて
悪口を書いた記者は出入り禁止にしてZAKZAKには松井に比べ自分の報道が
フェアじゃないとか広報通じて電話かけてくるわけだからなあw
本当にどこまでも情けないケツの穴の小さな男だよw
223名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:54:12.65 ID:YeU2633i0
>>1
すごい読みにくいんだけど。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:56:19.29 ID:Ney+eeit0
>>222
ゴキローはヒトラーとかゲッペルスのチンカスみたいなもんだなw
225決定的証拠!!!:2011/09/03(土) 17:59:49.72 ID:BLNL9aDt0
>>1
名前の漢字に「田真央」が使われ、
さらに、その前に吉凶の「吉」が使われ、
その上、その「吉」が5寸釘で打たれる確率ってどのぐらい?
天文学的確率だよねw
ここまでくると気持ち悪いわ、フジは消えろ(怒)

2分37秒から
http://www.dailymotion.com/video/x9lh79_yyyyyyyy-atashinchi-no-danshi-ep-3_shortfilms
226名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:01:46.20 ID:pt1I5aeI0
松井、まだまだ打ってくれよ!

鈴木じゃ役不足だからな
227名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:03:06.59 ID:LLPhNJnr0
>>226
役者不足だろw
228名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:03:28.03 ID:tkm18YLY0
>>221
たしか1つか2つ前の松井スレ(野球総合の)で見かけた。
どこのだったかは覚えてない。ゴメン。
「英語が話せたらもっといろいろ教えれるんですけどねw」
みたいな内容の松井の発言込みの記事でした。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:04:03.84 ID:sTd1bph30
HR3でDHを使ってまで出たがるカスがいるらしいw
230名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:09:08.03 ID:9j2kj9Uw0
>>224
ヒトラーも朝食は必ず同じ物を食べる、愛人には同じ服を着せる
弓子も球場入りするときは、必ず赤いワンピース
よく似た二人
231名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:09:14.41 ID:IJ+9/HG/0
マスコミはイチローの成績ばかりでマリナーズの勝敗には触れないんだな
232名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:09:23.38 ID:tzKnWlsA0
松井軍団はまだ復帰しないのか
広岡のミーティング長いな
233名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:14:36.28 ID:LunD5Y0L0
>>203
ピトローはメジャーの黒歴史
234名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:15:19.33 ID:LLPhNJnr0
しかし今年のイチローの出塁率は本当にやばすぎ
200安打とか打率とかどうでもいい次元。
235名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:19:39.73 ID:doSFNMRNO
松井に巨人に復帰してもらって、イチローは阪神で監督兼選手として特別待遇で迎えれば
少しは野球人気も戻りそうなのにな
236名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:20:25.34 ID:F+x8l2SK0
>>171
イチローが好きな人はガチで打撃三部門と安打数と盗塁しか見てないから
OPSとか書いても理解できないと思うぞ
>>170がいい証拠だ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:21:29.71 ID:Qa8ytLMA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1979267.jpg

今年のイチローは線が細すぎる
238名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:23:36.68 ID:JVpUciUm0
普通の感覚持ってれば過去の栄光というだけでイチローを賛美することなんかできないよね。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:26:46.37 ID:p1fFWz3EO
伊良部とかぶるわあ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:32:41.49 ID:AOiYC3E70
>>237
意外と太ってないか?
首周りとか顔のラインと同じ太さじゃないか
ちょっと脚が細いけどな
241名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:38:33.91 ID:zWujYW450
6得打点すげー!
242名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:41:39.63 ID:21ljjkh60
>>231
それはしょうがないと思う
バーランダーが21勝なんて普通の日本人は知らないし興味ない
でも生中継してるNHKには打席数抜きの安打数ランキングを出すのは辞めて欲しい
視聴者数は少ないと思うが、ある程度MLBを好きな人が視聴してると思う
イチローが凄いと言ってる人は、想像だがマリナーズの試合は観ず
イチロー過大評価なニュース詐欺の被害者かなと



243名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 18:42:34.07 ID:srtCV0rq0
>>237
今年一番ワロタ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:03:25.15 ID:IL8kbcfD0
>>177
二塁打の日米合計記録に興味示さないで、カッケーと思ってたら、
記事ネタ作りたいだけのマスコミに乗せられて、
誰も注目してない日米通算記録にギラギラだったの!?
まじ、ゴキオタやめるわ
245名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:03:32.79 ID:iIPQuFhB0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51 イチロー 1番 RF
200安打まで あと44 (残り26試合)
246名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:04:06.90 ID:lwxvFdFz0
>>203
どう考えても4256だろ?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:05:36.09 ID:A/Em9ZJX0
松井はなんだかんだで来年もできると思うんだけどな
チームプレイできるし

つーか、来年をなんとかやって引退してほしい
年金的に
248名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:08:11.69 ID:IL8kbcfD0
>>237
漏れには、真っ黒なカラスの方が、しっくりくるが。。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:17:06.26 ID:roTKGFl4O
>>199>>200
×イチロー以外ほとんど達成できない記録
〇ゴキロー以外誰も200安打なんてタイトルでもない安打数をシーズン目標にしていない
250名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:18:45.06 ID:942IctDF0
−独自の監督論をお持ちのようですが

新庄氏 全国から力のある人たちが集まったのがプロ野球。
カメラ慣れをした集団をつくるのが一番なんじゃないかな。

−というと

新庄氏 僕の場合、試合が始まっても走者がいない打席では20ぐらい。
ここというところで80の力を出した。そういうトレーニングをした方が早いかなと。

−なるほど

新庄氏 今中さんなんて全然違ったよ。走者がいる時はスピードも上がったし、
変化球もすごく曲がった。これぞプロって感じだった。僕も4の1で3打点という毎日。
打率は2割5分だったけど、打点はチームトップを争っていた。
そこがヒーローになれた要素だと思うから。

−簡単にそうなれるものですか

新庄氏 日本ハムの時、ナッパ(稲葉)が「ツーさんどうしよう。走者がいると緊張する」
って言ってたけど「それじゃダメだよ。変わってよ。打ったらヒーローになれるって思ってよ」
って言い続けた。それで日本代表の4番だもんね。気持ちはすごく大事だよ。

−監督になったら選手にはどういうアドバイスをしますか

新庄氏 忘れる勇気を持つこと。打てなかったら遊びに行けって言いますよ。
調子がいい時は行かずに、人のいないところで練習をする。調子を維持したいからね。
やっぱり選手はお金も稼ぎたいし、人気も欲しいだろうから。
 [2011年9月3日7時59分 紙面から]
251名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:31:12.48 ID:g13JvCw30
>>250意外と考えてるんだよな新庄は
252名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:32:59.76 ID:hC90zlY40
しかしまあ低レベルな争いだな
悲しいわ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:42:07.55 ID:21ljjkh60
>>249
同意というか答えだな
もっと早く気づくべきだったが
イチローってバカか頭悪いか頭の中に障害があるかのどれかだな
チームスポーツ野球で200安打目標って
陸上の個人競技と間違っちゃってるのかなぁ
ある意味かわいそうな人だな
254名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:47:05.71 ID:tiRdThWx0
今日はコメントせず逃亡か
ホント分かりやすい昆虫だなw
255名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:50:52.40 ID:E0rnTEO60
>>253
野球好きの少年がそのままメジャーリーガーになっちゃった感じ。
ヒット打てば嬉しいし、褒められるそれだけみたいな。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:03.59 ID:CSSxrnpt0
>>253
むしろ逆に頭いいんじゃね?
なるべく誰も目をつけないようである程度すごいと思われそうでその上で自分にもっとも適した記録みたいなものをしっかりねらって達成し続け
マスコミも使ってイメージを徹底的に作り上げるって相当頭良くて力がないとできないだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:52:39.00 ID:T6ESFCJ40
>>253
イチローは年俸にチームの勝敗が関係無いことを証明してくれてる素晴らしい選手じゃんw
日本人はMLB自体には興味が無く日本人選手がどれだけ活躍できるかだけだしな
258名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:56:42.16 ID:2VIFpAuvO
>>250
これは野球音痴のゴキヲタには良いコメントだな
新庄、稲葉の発言とは別に今中のも重要だ
ゴキヲタはよく盗塁で投手に圧力かけて崩すみたい事ほざくが、
一級線の投手にとっては逆効果だということだな
まあ目の前の打者さえ打ち取ればいいのだし、盗塁で崩れるような投手はエースにはなれんよ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:02:08.49 ID:D/xMwBGt0
久しぶりにすっきりするニュースをありがとう松井さん
260 【13.7m】 :2011/09/03(土) 20:02:37.84 ID:H50mGAmK0
松井の打率ゲット
261名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:18:57.64 ID:WjDHPTOx0
第五打席打ったら夏井セカンドシーズン到来確定だったが三球でニゴロなってたからまだ駄目だな
調子悪いときは左腕からならば身体が開きを抑えて軽く流し打てるが
右相手に外角攻められて上手く対応できなければまだ状態としては本物とはいえない
262名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:27:54.88 ID:Qa8ytLMA0
イチローはむしろ今年200安打に到達せず変な縛りから解放されたら
来季もっと活躍するかもしれんな
263名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:34:47.77 ID:21ljjkh60
>>256
フォーブススポーツ選手長者番付 (2011年5月)
1位 タイガー・ウッズ アメリカ ゴルフ 75M
8位 アレックス・ロドリゲス アメリカ 野球 35M
16位 デレク・ジーター アメリカ 野球 29M
22位 イチロー 日本 野球 26M
野球選手では3位
だが、まだ日本でも高額納税者番付あった頃
上位のサラ金系の奴とかパチンコ系の奴は
俺の中では決して尊敬の対象にはならなかった
金儲けが上手い奴=頭良いとは思わない
逆に頭が悪いからこそズルイ事でしか成功出来ない奴らかなと
イチローのボテボテ内野安打がそうだとまでは言わないが
264名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:35:36.74 ID:PRdGmAVI0
ゴキロー完全にぶちのめされててワロタ
明日の試合も松井大活躍にイチロー無安打戦犯で頼むよww
二日連続でゴキオタはぶちのめされるんだ
現実から逃げるなよーゴキオターwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:40:29.08 ID:XKePwoO20
>>37
松井のが出塁率高いのかよ!しかも通算で!
266名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:45:12.04 ID:W89AQZAgO
イチローと同じくらい金
稼いで色んな事やりてー
なんかゴキローって言葉をよくみかけるけど雑魚が吠えてるようにしかみえねーぞ。
まぁこれからも頑張って中傷し続けてくれ。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 20:55:19.20 ID:K7cVgWsB0
また松井にゴキローが完敗かorz
268名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:10:45.07 ID:wru/JhaX0
在日ゴキローとMLBのスーパースター松井秀喜、なぜ差がついた?
269名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:12:13.50 ID:G7pPsuk60
>>268
松井秀喜が地元の知り合いに「朴(パク)」と呼ばれている衝撃動画

「出てる出てる朴(パク)でてる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539?mypage_history
http://www.dailymotion.com/video/k7uDZeCjJflEmQMo12?start=0#from=embed
270名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:12:35.12 ID:cqP4zCCW0
弱小チームで単打を打つだけのイチロー・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:15:23.89 ID:nVaoXXpM0
ま〜たゴキオタが松井神のこと朴秀喜とか言ってるのかよ
272名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:16:57.93 ID:SDNuyKPj0
松井が活躍するとチームが勝つな
273名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:21:08.36 ID:NBmTitlG0
巨人ヤンキースの4番松井

オリックス(笑)マリナーズ(笑)の1番wwwww


才能が月とすっぽんとはいえ差がついたもんだな・・・
274名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:30:49.25 ID:w2wgXwWK0
ゴキローと亀田って似てるよな
ペチペチ赤ちゃんパンチでポイントを稼いで判定狙いの亀田
内野安打で安打数を稼いで意味のない200安打商法のゴキロー
275名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:34:12.81 ID:FuUMnG0M0
>>37
あらあら、出塁率は劣るわ打点も劣るわ
イチローなにやってんのさ。ゲームに参加しろよ。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:46:32.63 ID:T6ESFCJ40
金稼ぐ才能はイチローの圧勝だけどなw
日本人は一部の野球オタク以外出塁率とかOPSとか言っても知らないだろw
277名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:48:23.47 ID:+k+r9m0r0
早くも昨日の嫉妬丸出しのコメントが3打点付き2塁打のブーメランとなって返ってきたなw
278名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:50:35.29 ID:DSuTJDhm0
頭空っぽの素人しか評価していないということですね
279名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:53:00.23 ID:G7pPsuk60
>>265

出塁率

松井
NPB .413
MLB .364
日米通算.390

イチロー
NPB .421
MLB .371
日米通算.388

NPBでの出塁率とMLBでの出塁率、どちらもイチローの方が高いのに、日米通算だと松井の出塁率が高くなる
これは松井の方が日米通算に占める日本での比率が高いから
280名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:54:07.68 ID:yflO/+Zi0
>>269
わんぱくだからアダ名がパク
地元民なら有名な話
今の優等生キャラは作ってて本当はジャイアン的なヤツだよ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:55:57.56 ID:cqP4zCCW0
>>276
いくら稼いでるかなんて誰も興味ないだろ?
282名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:57:10.12 ID:y5HjsLfuO
しかし、伸びないなw
283名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:58:53.37 ID:1qTfbuwW0
                            /´`ヽ
                            б  ρ
                            ヽ..◇...丿
                            |    |
                            .|    |
                            |     |
                          /      ミ
                          ./       ミミ
                         │::       ::ヾヾ\
                          ヽ::::::..............::::::::::ヾミ.|´
                          \::::::::::::::::::::::::::::::|μ
                           \::::::::::::::::::::::ノλ>
                            `|| ̄ ̄´||゙゙
. ___________________⊥__.||
./ ((米)) / 51 イチロー           1番 RF ./||
 ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄200安打まで ̄あと44 ̄(残り26試合) /⊥
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://livedoor.2.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/6/a/6a4e77f9-s.jpg

284名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:03:08.00 ID:0Ef6LUtr0
団体競技で一人だけ個人競技をするイチロー
285名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:03:59.33 ID:T6ESFCJ40
だからそれが評価されてるんじゃんw
286名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:11.55 ID:SoQFFkRUO
最新版
1松井WAR0.6(2.8$)
.259 11本68打点.324.390.714
得点圏114打数.307 57打点
185LOB
2福留WAR0.1(0.6$)
.279 4本26打点.361.379.740
得点圏74打数.270 21打点
118LOB
3イチローWAR-0.1(-0.7$)
.274 3本35打点.312.330.642
得点圏112打数.286 32打点
192LOB
4西岡WAR-1.5(-6.7$)
.221 0本19打点.267.245.510
得点圏55打数.236 18打点
287名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:08:45.23 ID:dI0PDAbt0
満塁走者一掃で3打点???
足し算もできないとは…
さすがマスゴミw
288名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:09:16.65 ID:SoQFFkRUO
WPA(攻撃での勝利貢献度)
松井0.43
福留-0.07
西岡ー0.33
イチローー1.31
289名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:11:00.28 ID:zWujYW450
安打+四球で評価しなきゃ
290名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:13:07.43 ID:h/RAT6laO
>>283
イチロー肌が白くなったな
291名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:13:41.85 ID:G7pPsuk60
WAR
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20110310/bbl1103101557012-p1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/photos/20110310/bbl1103101557012-p2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110310/bbl1103101557012-n1.htm


WPA(攻撃での勝利貢献度)
   イチロー 松井
01年 3.81
02年 1.34
03年 1.95   1.36
04年 3.60   3.13
05年 1.13   2.89 
06年 1.89   -0.35(松井は規定打席未達)
07年 1.94   0.90
08年 0.90   0.55(松井は規定打席未達)
09年 4.33   1.44
10年 1.10   2.44
292名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:24:20.30 ID:cDw+CwJB0
またNHKが200安打の苦悩とかいって特集するんかな
そんでまたゴキローが試合中に泣き出すとw
293名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:28:18.19 ID:vo5SPd9M0
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃  ┏┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┃┗┫┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗┻━┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                   _ __
                 / ∧_,, ∧\
               ./  <ヽ`∀´>、\        
              / /\ \つ  つ、ヽ             ゴキローが〜
              | |  ,\ \ ノ  | |              ゴキローが〜
              ヽヽ  レ \ \フ / /
               \ `\_____\' //
                ヽ、 ____,, /
294名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:39:46.54 ID:dlftFCeIO
>>291
イチローの07は何故か低いな、01、04、09と比べると違和感ありまくり
09は欠場も多かったのにこの数値なのはおそらくチームが投高打低で数値が変動しやすい状況が多かったんだろう
平均より優秀な打者だったらそういう機会が多いほど数値は高くなるからな

松井の10て実はかなり貢献してたんだな、戦犯扱いされてたが
06のマイナスはOPS考えたらある意味凄いかも、07も帳尻ばっかりだったな
08はDL後に強行出場してかなり数値を落としたと思う

11の数値はイチローはまあ当然だ、松井はあの成績でよくプラスにもっていってるなあというところか
295名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:42:07.91 ID:+k+r9m0r0
ここぞという時にタイムリーを打ちチームを勝利に導く松井
どうでもいい時に単打打つだけで肝心な時にはお得意の二ゴロでチームを敗北に導くイチロー
両者の持ち味が存分に出た試合だったな
296名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:42:29.26 ID:dlftFCeIO
ID:SoQFFkRUO
ID:SoQFFkRUO
ID:SoQFFkRUO

WARとWPAの関係教えてくんない?
297名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:43:37.60 ID:DSuTJDhm0
極論すれば過去の実績で100%負けの状況で凡退しようが何しようがマイナスにならないからな
298名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:46:10.48 ID:PKACgl190
299名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:47:52.85 ID:sHGZ6PI40
デトウィラーって誰よ?
300名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:48:39.54 ID:DSuTJDhm0
WPAは勝てばチームトータルで+0.5、負ければ-0.5
チームメイトが足を引っ張りまくってれば負けてもマイナスはつきにくい
周りが足引っ張ってる状況で勝てば大きくプラスになる
301名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:49:06.30 ID:qDmKnCYTi
松井、もうホームランは打てないのか?
302名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:51:25.84 ID:dlftFCeIO
WPAて平均より優秀な打者なら打順が上位の方が数値は高くなると思う
理由は二つ
・単純に上位の方が打席が多くなる
・もうひとつは上位の方が数値の変動が大きいのでは?

誰か松井の打順別WPAて分かんない?ってさすがに無理かw
303名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:54:26.08 ID:dlftFCeIO
>>300
数値変動が一番大きいのは二死三点ビハインドから逆転サヨナラ満塁弾かな?
304名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:01:32.03 ID:+J+prC370
ゴキローも今季で終わったしゴキヲタ引退するわ。。。
305名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:06:11.05 ID:Ney+eeit0
松井とイチローがそろってMLBに在籍して以降のWPA

イチロー
03年から11年9月2日まで6463打席でWPA計15.53
1打席あたりのWPAは0.0024

松井
03年から11年9月2日まで4871打席でWPA計12.79
1打席あたりのWPAは0.0026


1打席あたりでWPAの数値が高いのは松井のようでござるw
306名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:09:34.26 ID:sTi+uXKXO
松井オタ調子乗ってるねー
どうせすぐにタコりまくるのにね

明日はイチロー猛打賞
松井は4タコ戦犯ってとこだな
307名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:20:30.72 ID:LLPhNJnr0
猛打も単打3本じゃねえ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:29:43.83 ID:sTd1bph30
ゴキ主婦キモ杉くたばれ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
797 :名無しさん:2011/09/03(土) 15:33:39
ううむ1本目は素晴らしかったんだけど・・
でもこの球場はベンチを遮る物がないせいか写し放題で楽しいですな
守備の時も舐めるように撮りまくっててエロHK魂を堪能しました(;´Д`)


801 :名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:37
今日はいっくんの厳しい表情と子供うなじがよく映りましたな
明日は笑顔がたくさん見たい。ヒットがたくさん見たい
いっくん積極性を忘れないで、強い気持で打ち勝っておくれ
明日は5時5分試合開始なのでご注意を。珍しくエロHKで中継がありますな

>>797
この厳しい試合内容でも常にエロ目線を忘れないそのエロヲタ精神、流石です
309名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:37:16.02 ID:Ney+eeit0
イチロー対松井所属チーム
401打数137安打 打率341 40打点 8本塁打

松井対マリナーズ
303打数92安打  打率303 58打点 15本塁打
310名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:47:13.06 ID:5dlxM2ITO
松井は後半に入ってから絶好調なのかと思いきやそうでもないのな。

結局打率が上がってこないものな。


活躍したときだけスレが立ってるのかな。
311名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:07:08.90 ID:gdoZkhk30
ゴキオタやめといて正解だったわw
312名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:17:14.54 ID:4ATgcQzs0
>>310
夏男のはずなのに、自慢のOPSも8月はイチロー以下だしな
313名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:29:35.37 ID:8OpDPrlZO
魔沙斗「野村さんイチロー200安打いけそうですかね」

野村「知らんよそんなん。気になるひといるの?」
314名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:30:59.77 ID:4ATgcQzs0
毎日気になってしょうがない人→松井ヲタ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:34:33.05 ID:CMzAmLGS0
>>313
これなに?
316名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:35:11.65 ID:XSuTsYIt0
イチオタ以外気にしてないと思う
松井にはホームランや打点を期待してるわけだから
317名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:41:09.15 ID:4ATgcQzs0
毎日最も200安打の話をしてるのは松井ヲタ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:56:14.56 ID:XSuTsYIt0
バーカw
319名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:57:39.17 ID:Z4mQSWGtO
松井さん絶好調、イチローさん絶不調って聞いたのですが
松井さんの打率が普通にイチローさんに負けてるのはどういうことでしょうか?
320名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:58:42.10 ID:sZk9Ovq60
>>319
前提が間違っているからでしょう
321名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:03:55.51 ID:9jqpY92r0
>>317
イチオタは、どんな話をしてるの?
200安打以外に何か関心あるの?
マリナーズの勝敗?
322名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:04:26.65 ID:jXaWpTT30
>松井にはホームランや打点を期待してるわけだから

そういえばHRを全然見ないねw
323名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:04:34.96 ID:KCBnHASb0
シアトル20ゲーム差ついてるなw
324名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:12:13.18 ID:4ATgcQzs0
ところがまだ最下位脱出を狙える位置にいるんだなあ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:14:58.37 ID:KCBnHASb0
目標低過ぎだろw
326名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:17:25.68 ID:C9WsKiBN0
つい最近まで、
イチローがFラン(貧乏乞食)だったことはナイショ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:19:08.67 ID:n9H6ZS5s0
でも今年でクビなのは松井さんw 
328名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:22:03.17 ID:+diDBBRR0
>>279
なら、日米通算でも上回れよw
329名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:24:37.38 ID:+diDBBRR0
>>305
なんかイチローのからくり多すぎるなw
330名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:25:06.28 ID:NoH7wkEBO
ザコ井さんやっとまぐれ当たりきたか
まぁ来季の就活に向けて精々あがいてくれ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:28:46.97 ID:xsMx8fxX0
>>329
むしろ>>305は松井のからくりかと

1打席あたりを出すのに、01,02は除外
イチローは毎試合第一打席は常にランナー無し
打席あたりなので、松井が規定打席割れの06,08は薄まる
出てないって事はその年はそれだけ貢献してないって事なのに、
それを薄める意味はなんだろう?w
332名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:30:02.66 ID:xsMx8fxX0
>>279なんか見ても松井ヲタの出すデータのからくりがよく分かる
333名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:38:14.25 ID:PtP16CLD0
>>291
で肝心の11年は?w
阪神21年ぶり優勝前のデータなんていいからさあ
334名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:41:54.96 ID:1qyd5Tv20
今年は固め打ちほとんど出来んし200無理やな
335名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:44:34.45 ID:M61YHW180
何やっとんやイチロー君
このままやったら200本難しいで
最低でも5試合6本ペースでギリギリや
336名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:56:57.17 ID:4ATgcQzs0
>>331-332
松井ヲタはインチキだからなあ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:00:28.15 ID:9jqpY92r0
アスペルガー症候群(アスペルガーしょうこうぐん、Asperger syndrome: AS)またはアスペルガー障害(アスペルガーしょうがい)は、社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害である。

対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力など、心の理論の障害が原因の1つであるという説もある。特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。
338名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:03:33.16 ID:C9WsKiBN0
ゴキヲタがキャンキャン吠えているから、
01年と02年も加えてみた。

ゴキの場合、
7949打席でWPA計20.68、
1打席あたりでWPAは0.00260185

松井の場合、
4871打席でWPA計12.79、
1打席あたりでWPAは0.00262574

分かりやすいように頭の3つのゼロを消して上下並べてみると

260185←ゴキの1打席あたりのWPA
262574←松井の1打席あたりのWPA

その差は松井が2389プラスという結果になりました。
ゴキが第1打席からコツコツと四球選んでいたら、
この差は生まれなかったかも・・・。


ゴキまい

PS計算間違いがあったら許してねw(合っていると思うけど

339388:2011/09/04(日) 02:08:20.67 ID:C9WsKiBN0
やっぱ間違えてた。

ゴキのWPAは0.00260158
松井のWPAは0.00262574

262574−260158=2416で、
松井が2416プラスでした。
340338:2011/09/04(日) 02:09:04.55 ID:C9WsKiBN0
連投スマン。
やっぱ間違えてた。

ゴキのWPAは0.00260158
松井のWPAは0.00262574

262574−260158=2416で、
松井が2416プラスでした。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:24:28.88 ID:4ATgcQzs0
結局>>331の言ってる事は聞こえない松井ヲタなのであったw

>イチローは毎試合第一打席は常にランナー無し
>打席あたりなので、松井が規定打席割れの06,08は薄まる
>出てないって事はその年はそれだけ貢献してないって事なのに、
>それを薄める意味はなんだろう?w
342名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:51:14.99 ID:PtP16CLD0
2割7分、シーズン186本ペースと聞けば
普通の人はOSP.最低780くらいあると思うじゃん
しかしイチローは
それより150低いのよ
セイバー抜きにしても150も差あると
もう色々駄目よ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:54:26.20 ID:4ATgcQzs0
うん、今年のイチローは絶不調ですね
344名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:15:55.12 ID:Wl1boBGcO
>>341
松井オタを援護するわけじゃないが、初回の1番バッターの打席はWPAの上下(?加減?)は大きいよ
初回だから点差が開いてることは少ないし、表なら必ず点差なしの先頭だからかなり重要な打席となる(当然凡退なら結構なマイナスになるし長打などを打てばかなりプラスになる)

逆に3番4番だったら初回からチャンスでまわることもあれば、2アウトランナーなしとかでまわることもあるから一概に1番バッターだからとか4番バッターだからとかで左右される指標ではないよ
運?やら巡り合わせはかなりあるけど
345名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:43:14.03 ID:n8jFAduW0
指標の取り扱いは難しいよな
普通に使う事を想定されてる物を、無理矢理ひねって使おうとするとなおさら

>>341
薄まる云々について
やっぱり何でも割合で考えると変な偏りが出るよな
346名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 03:50:47.22 ID:QhQX9PcEP
HRが20試合以上出てないんでしょ
なんでいつもこう間が空いちゃうんだよ
打つ時はわりとポンポン出るのに
347名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:19:03.03 ID:mspGkdTZ0
ゴキカス涙目wwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:25:58.85 ID:6QE4gW9R0
イチローが終わったら野球人気自体ももう終わりだな
正直あいつの記録ぐらいしか野球人気引っ張る要素ないだろ
日本野球なんてオナニーもいいとこで、それすらも外人ばかりが
記録つくっているし、日本人よりも朝鮮人が多いんじゃないかぐらいだし、
今の一番の選手も半外人だしな
もう野球は日本で終わりだな
349名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:49:26.50 ID:ub2zoLTB0
>>348
最後の砦 ダルビッシュ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 07:53:20.50 ID:N/qWk6y90
>>341
ランナー無しでも、できることってあるよね。
それに、ランナーありで凡退の方が大きく下がるんじゃねえ?

また、何故、規定打席割れを除外する必要があるのであろうか???
WPAってのは1打席ごとに更新されていくものなのに・・・

天王山な時期にメジャーに昇格して短期間でも打ちまくって
チームの優勝に貢献した場合、それは貢献していないのだろうか?
毎試合毎試合出続けて1番固定で貢献度が低いイチローよりはマシだろうw

イチロー同様、
ゴキヲタも頭おかしいwww

つか、今日もイチロー戦犯でおめでたい!
351名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:01:33.22 ID:H+Byb+5d0
SEAようやく80敗か
今年はペース遅いじゃないか
352名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:05:14.72 ID:YWBY5So3O
選球眼良いはずなのに、わざと四球選んでない気がするんだよな
迷惑だから九番に下がれよ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:09:49.68 ID:H+Byb+5d0
もう残り25試合なんだな
これは100敗はちょっと厳しいな・・・ここから5勝20敗だったらビビる
354名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:16:23.03 ID:kE4XP5Eo0
>>350
どうやったら規定打席割れを除外と読めるんだろう?
明らかに貢献度の低かった年の打席数が少ないから、
通算で打席数当たりとか言い出したら、貢献度の低かった年の関与率が著しく低くなるので、
通算して打席数で割る事に意味が見いだせないとしか読めないが
355名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:20:27.89 ID:74DOBzCH0
チームのために四球で出塁しようという発想はないの?
356名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:38:26.64 ID:9rlnAizd0
今日もゴキローさんは何の役にも立ちませんでしたとさ。












はい、ゴキマイ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 08:42:17.55 ID:rB+XlfmkO
愛と信頼の星稜ブランド
358名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:17:20.98 ID:yEAtaS+z0
>>353
去年は7勝18敗

200安打より可能性あるよw
359名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:18:26.75 ID:UvQUj1nC0
またイチローくんのWPAが下落しちゃいました・・・

2011年
ランナーあり
→打率255

ランナー無し
→打率283
360名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:20:33.67 ID:9rlnAizd0
実況における関西ゴ キ主婦の一例 ID:+j8jAh2O

236 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/04(日) 05:53:49.47 ID:5OnFcS03
おっさんがニュースやってる間にイチローオワタw

253 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 05:55:17.75 ID:+j8jAh2O
何の為に朝のはよから起きて見てると思てんねんクソHKめ

494 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 06:32:56.51 ID:+j8jAh2O

   _, ,_ 
 (; ´Д`)     イチロゥゥゥー!!! こいやあああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

545 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 06:36:24.37 ID:+j8jAh2O
あっくん頼むううううう

811 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/04(日) 07:14:24.88 ID:+j8jAh2O
   _, ,_ 
 (; ´Д`)     イチロゥゥゥー!!! もう1本こいやあああああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

361名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:22:43.33 ID:UvQUj1nC0
マリナーズ、
80敗乗っちゃたかw

58勝80敗、
残り24試合、
4勝20敗で見事100敗達成・・・。

アスレチックスは100敗を免れた。
可能性あるのは西ではマリナーズのみw
362名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:29:33.09 ID:zfFQ6lFp0
>>33
残り24試合で42安打、1試合4.2打数としても4割1分5厘必要
まあ普通に考えて無理
363名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:00:39.94 ID:Shd+SQcJ0
イチローと松井がダメなら、期待できるのはもう西岡くらいしかいないな
364名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:08:54.75 ID:exhAJBSN0
>>363
福留は移籍してから好調
365名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:09:07.28 ID:7SZaIrB+O
>>360
あっくんってアクリーのことか?キメェww
366名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:18:08.77 ID:H+Byb+5d0
福留 AVG OBP SLG OPS
CHC .273  .374  .369  .741
CLE  .291  .331  .403  .734
367名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:45:17.47 ID:/NXt0Gvv0
ダルビッシュはハーフだからなあ。というか、完全に親父の遺伝だろ。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:45:31.13 ID:XSuTsYIt0
>>322
何を怒っているんだい?
369名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:50:46.03 ID:kOYeZv4R0
今日はヒット打った?
370名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:59:19.24 ID:kE4XP5Eo0
>>369
イチローも松井も1本ずつ打ったよ
ただ、松井は内野安打だったから、スレが立つか分からないけど

内野安打を打ったのがイチローなら、スレタイに「内野安打」って入って必ずスレが立つんだけどね
371名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:04:05.91 ID:sZk9Ovq60
>>370
松井さんには1四球と1得点もついているので、
「2出塁1得点」を前面に出せばよいでしょう
372名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:48:35.84 ID:ClffkbW7O
>>341
単純に1打席の質を出しただけだろう
イチローの高評価の中には圧倒的な仕事量があるわけで質で差をつけられてない松井の方が下なのは確か
あと10の松井の意外と高いWPA を見ると強打線よりも貧打線の方が変動幅が大きい機会が多いので数値が出やすいと思う
373名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:06:53.38 ID:PtP16CLD0
>>370
そりゃ松井さんのは足で稼いだ安打じゃないんだから
374名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:17:10.79 ID:5RoUmvv60
イチローのは強襲ヒットでもスレタイに「内野安打」って入ってたなあ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314520753
375名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:46:40.49 ID:UI1IOefE0
で、マリナーズの勝率は?
376名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:11:52.04 ID:PtP16CLD0
>>374
ひねくれた解釈で記者の悪意ととらえてるようだが、公式HPで単打や内野安打数を自慢げに披露してる
唯一無二の選手だからなあ。わざわざ内野安打に言及するのはむしろ公式の意図に沿った善意だよ
http://web.51channel.tv/?p=profile

公式戦タイトルリーグ1位記録

単打 225 ←
内野安打 59 ←
377名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:26:56.30 ID:b/GYvbz30
メジャーに行った後はともかく、
日本にいる頃は松井のヒットなんかニュースにならんかったからな。
松井といえばホームランだった。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:18:54.46 ID:9jqpY92r0
>>376
公式サイト全然メンテされてないねw

> メジャー新人からの連続200本安打 7年

http://web.51channel.tv/?p=profile

379名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:44:06.15 ID:4nC/PWiR0
>>378
ゴキローの脱税会社だからだろw
380名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:51:18.48 ID:JU2k1etx0
ゴキローだのアホか

どうせ、野球やった事も無いんだろ?

お前らが相手に出来るのは、お前らが言う
2ちゃんねる内のゴキロー信者だけ
匿名の2ちゃんでしか批判出来ない卑怯者な上にヘタレ

本気で自分が正しい事を言ってるつもりなら
そこらの野球やってるヤツにでも言ってみれば?
球場に言って意見表明でもしてみれば?




お前らが本当に行くべきは病院だがな
381名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:52:49.93 ID:k0Ts/3ra0
年俸17Mの粗大ゴミ、
イチロー選手のNow(11年9月5日現在)


OPS.642(アリーグライト11人中11位最下位)
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/league/al/sort/OPS/order/true

RC27 3.92 (アリーグライト11人中10位)
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/league/al/sort/runsCreatedPer27Outs/type/sabermetric

守備範囲の広さRF.175(アリーグライト10人中10位)
http://espn.go.com/mlb/stats/fielding/_/position/rf/league/al/sort/rangeFactor/order/true

守備範囲の広さUZR=Fld −9.1(アリーグライト13人中13位最下位)
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0

シーズン活躍度WAR−0.1(アリーグライト13人中ダントツ最下位)←アリーグワースト右翼手=MLBワースト、最低の外野手
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=al&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0


まさしくクズw
382名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:59:42.98 ID:mCsFZbeb0
松井来シーズンも現役いけそうだな
383 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/07(水) 17:49:23.33 ID:NQ72e4yJ0
ホームラン数が激減してるな(笑) 来年はDHで楽天あたりか
384名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 17:52:33.59 ID:gqHMwAce0
さすが松井さんだぜ!
385名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:22:00.15 ID:7r+X3seM0

案の定、今日はイチロースレも、松井戦犯スレも立てないで、
松井ヲタは昨日のイチロー無安打スレをageて発狂か

ちなみに今日の松井
DHで出場
三回、無死二三塁、一打同点のチャンスで最低限できず凡退
最終回、満塁のチャンスで、初球ど真ん中の球を二ゴロで最後の打者となる
386名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:38:36.49 ID:3QOI/TOv0
イチロー 4−1 1四球 1盗塁 1ファインプレー
松井   5−1 チャンスでことごとく凡退

今日のスレは立ちませんでしたw
387名無しさん@恐縮です
>>385
いや、ゴキロー改め、
イ恥ローと命名されてしまった方が重要だろw
200残塁達成したし