【サッカー/代表】FWハーフナー マイク 代表デビューで存在感「気持ちよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
ハーフナー代表デビューで存在感「気持ちよかった」

W杯アジア3次予選 日本1―0北朝鮮 (9月2日 埼玉スタジアム)

負傷離脱した本田に代わって追加招集されたハーフナーが
、後半25分から出場して代表デビューを果たした。「落ち着いて試合に入れた」と、
右足シュートがクロスバーをたたくなど存在感を示した。

選手交代で自身の名前が場内にアナウンスされた瞬間を振り返り「気持ちよかった」と初々しい笑顔。
試合後はザッケローニ監督から肩をたたかれてねぎらわれ「また(出場)機会があったら頑張りたい」と意欲を口にした

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/02/kiji/K20110902001543560.html

関連スレ
【サッカー】W杯アジア3次予選 日本、北朝鮮に劇的勝利! 清武とハーフナー投入、押して押して…最後は吉田麻也!★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314974640/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:10:29.56 ID:3WPfAYnK0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:10:48.74 ID:m5y6m8r40
絵に描いたようなビッチ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:14.97 ID:g07dqqYt0
具現化出来ました
5名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:18.32 ID:AJ/XW5DN0
日本人の血は流れてないの?
6名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:20.72 ID:t90F9Qn70
定着してくれると嬉しい
7パパラス♂:2011/09/03(土) 00:11:31.73 ID:k+tZod9N0

思ったよりスピードもあるし、足技も使えるな。
これ今日一番の収穫じゃね?(*^ー^)ノ~~☆
8名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:32.91 ID:hP7A7Mq70
ビッチでもOK
9名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:48.58 ID:b8YZQIFk0
センターフォワードを具現化したような男
10名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:50.73 ID:lUMiql8x0
ビッチを具現化したようなプレーぶりだったな
11名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:52.24 ID:kwMOAurA0
【日本vs北朝鮮 関連twitterアカウント】

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
12名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:11:57.43 ID:TVWtp/Lp0
>>5
マイクそのものが日本人じゃ、こらぁ!
13名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:05.14 ID:xpSXaAA1O
>>2
よぉ焼き豚
プロ野糞は楽しいな(笑)
14名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:11.97 ID:h1NpXYjrO
乙 次も頑張って
15名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:18.93 ID:LiYmwWgD0
デビュー戦にしてはなかなか良かったね
遠藤もマイク入ってから攻撃の狙いが明確になった的なこと言ってたし
16名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:26.46 ID:G3JJR3HX0
この人めっちゃ気持ち悪い顔してるね
17名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:27.71 ID:OQ6qfXvp0
マイクは定着しそうだな
あとは田中順也も見てみたい
18名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:30.44 ID:tEv9IRed0
昨日見た感想

ハーフは使える
19名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:40.04 ID:++/icI+70
帰化している人間を在日とか言うやつはどうかしてるわw
20名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:39.99 ID:Dxi0+x470
早く奥さんの顔plz
21名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:12:54.57 ID:efH45vZ50
しかし怪我人の替わりに来たのにいきなり使うとは思わなかったな
22名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:06.52 ID:p5XpMxq2O
>>16
志穂たん乙
23名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:08.29 ID:U0goy60D0
李はアジアカップの一発屋で終わりそうだな
Jで結果出しても代表で結果出せないなら、他の選手をどんどん試すべき
24名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:11.63 ID:Uqp6w66HO
完全にハマってたな
李や前田よりもハーフナーこそが日本の4-2-3-1を完成させる最後のピースだ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:16.23 ID:YiaRDzsH0
緊急事態の中でご苦労さまでした
26名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:19.68 ID:X1EWTKNC0
次はゴールを具現化してくれ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:27.90 ID:8m6bER4H0
>>19
生まれたときから日本国籍だw
広島生まれだし・・・
28名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:47.91 ID:bHJcnzND0
どうでもいいけど、マイクってオランダ語喋れるの?
なんかカレンみたいに欧州行ったら平気で母国語で話しかけられて苦労しそう。
29名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:51.57 ID:gviXWfS40
■試合後、遠藤のコメント
ハーフナーが入ってからはいい攻撃ができていましたし、1点取ればと思っていたんで、最後まで集中切らさずにできてよかったと思います。
相手がどこであれ、勝ち点3を取る難しさを今日あらためて分かったし、次につながる勝利だったかなと。
(修正点は?)終わったばかりなのでこれからビデオを見て、そこを次の試合に向けて修正したいと思います。

■試合後、吉田のコメント
後ろはずっと我慢していた。マイク(ハーフナー)が入って、向こうも非常に苦労していた。
なんとか1点取れて、初戦で勝ち点3を取れてよかったです。
アジアカップ優勝、なでしこジャパンの優勝と続いていたんで、サッカー熱を切らさないようにという気持ちでした。
今日もたくさんのサポーターが埼玉まで応援に来てくれたんで、負けるわけにはいかなかった。勝ててよかったです。
次はアウエーなんで難しい戦いになると思いますけど、チーム一丸となって進化していきたい。修正するところは修正して、
勝ち点3を取って帰ってきたいと思います。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:13:57.40 ID:vazWxuzC0
ハーフナー見るたびに石津が具現化する
31名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:00.94 ID:lUMiql8x0
まあ具現化は置いとくとして

アジアとか引いてくるサッカー相手で手詰まり状態になったときに切り札として投入できそうだったな
あの身長は圧倒的だったわ
あれぞ電柱だなw
32名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:01.08 ID:HLKkWbou0
あの甲府で2ケタ得点は伊達じゃない
33名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:01.63 ID:h+5xfI2c0
世界じゃ通用しないことは分かったw
34名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:03.25 ID:cOOkcwE10
試合中、ユニの背中の名前に注目してたが、どうみてもオランダ人の名前だったw
35名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:05.25 ID:IjBNJF5/0
ハーフナーのお陰でザックの悲願
夢の3−4−3実現へ一歩近付いた
36名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:12.87 ID:0TUOUEyuO
長い時間見たい。ポストプレーはどうなの?
37名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:19.62 ID:2roztFaJ0
最後の守備はカッコよかったな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:22.95 ID:t7xK76ze0
どうやらかなり謙虚な人みたいだね。好感もてそう
39名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:23.87 ID:zwc+C39O0
こいつは強化系
40名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:30.20 ID:hfnh5ROg0
今後はハーフフランケンと呼ぼうよ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:36.50 ID:k+7VwmYO0
石津志穂ちゃんも労ってくれてるよ!
42名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:36.62 ID:WX5YBnkO0
>>28
日本語 オランダ語 英語 いけるって書いてあった
43名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:38.37 ID:mf8SSfBf0
ポストプレー出来ないけど
良い的にはなれるな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:43.15 ID:yqHTw+Mj0
どうせ置物ワントップになるんだったら
でかい方が良いし
何よりアジア顔半日本人より外人顔の純日本人だろ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:45.28 ID:rAqhBD+e0
やっぱり前にデカイFWがいるといいな

出てきたときの北朝鮮選手のえっ?って顔は面白かった
46名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:49.75 ID:DDB/2UnW0
あの問題を起こしたアディダス社員はまだいるんだっけ?
47名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:14:57.20 ID:RSWrWx1v0
清武といい落ち着きすぎだ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:04.07 ID:Je8y5uuO0
マイクは順調に成長してほしい、この高さは武器になるし迫力が凄かった
49名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:15.14 ID:s1cAl46/O
U20ワールドカップでイライラするプレーばっかしてたのに
レギュラーいけるかもな
50名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:17.34 ID:Ukjktq680
>>28
オランダ語、英語、日本語全部喋れるらしいよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:18.03 ID:qzxjRfjh0
パチンコばっかりしてるんじゃないぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:18.53 ID:nXH4XbK30
甲府が落ちたらエスパルス?
まだマリノスからレンタルじゃないよね
53名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:20.14 ID:PDhhkJJO0
マイクは日本生まれで5歳くらいで帰化だけど弟のニッキは生まれた時から日本人。
長女は多分オランダ生まれとバラエティ豊か。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:27.39 ID:t90F9Qn70
とーちゃん名古屋から清水に移ったのか
55名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:30.62 ID:69BKZ5RY0
>>5 マイクは日本を愛する心を持った日本人
56名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:38.71 ID:gn/r1xd60
>>29がマジならさすがに李がかわいそうになるレベル
57名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:39.91 ID:mUg0pG970
次はスタメンでやれ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:40.66 ID:++/icI+70
李と決定的に違うところは、
日本に対する気持だわな

李は心は韓国にあるからw
59名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:51.79 ID:LiYmwWgD0
アジア予選では武器になる高さだね
あとW杯本番でも南米系のそんなに高くない国には使えるかも。
ベンチに置いておいて展開次第で使いたい選手だわ。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:15:56.41 ID:kIY0oV8N0
>>35
もう許してくれよ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:04.77 ID:JVCwCh+o0
こんなデカイやつ出てきたら北朝鮮もびっくりだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:07.19 ID:AJ/XW5DN0
>>12
変な意味じゃなくて純外国人?
ハーフとかクォーターとかでもないのか
63名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:14.67 ID:Kfcr0f7dO
日本代表に足りなかったものを具現化したような感じだったな
こいつがいると後ろの香川ザキオカがさらに活きる
これに本田のキープと長友のクロスが加わればもう負ける気がしない
64名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:21.68 ID:3kLugNjGP
だから奥さんはビッチじゃないって!何度言ったらわかるんだよおまいら!
65名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:23.79 ID:h+5xfI2c0
青森光星みたいにサッカーのうまい帰化人で代表つくれよw
66名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:25.67 ID:t90F9Qn70
日本の倉内とか呼ばれそう
67名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:36.40 ID:k+7VwmYO0
>>52
親父とは同じところでやりたくないと言ってるから清水はないんじゃねーの?
68名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:38.22 ID:ZusT5xeR0
adidas
69名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:16:44.91 ID:U/zEnabI0
巻より使えそうな電柱
70名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:07.38 ID:PhBKTDya0
日本代表ハーフナーマイクがピッチ上に具現化したな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:08.80 ID:u2tWJ/yk0
>>16
おまえより遥かにイケメンだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:12.89 ID:38TU+fsJ0
>>62
オランダ系移民
73名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:16.19 ID:ZMbni8KR0
代表しか見ないニワカがいかに多いかってのがよくわかるな
74名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:16.48 ID:fuh99LFXO
日本代表にオージーの放り込みサッカーを具現化できる男
中央は香川に突破してもらえば完璧
75名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:28.34 ID:t90F9Qn70
足元も上手いんだってば
76名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:28.67 ID:E5xeYXGyO
機会があったらって謙虚だな。
ハーフナーは絶対代表に必要。森本、前田いらない。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:35.63 ID:CJZ1SlUG0
惜しかったなあ、あのシュート。
78名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:35.91 ID:On3wJbEEO
カレンは英語しゃべれないけどな。

マイクは両親ともオランダ人だから向こうの言葉しゃべれるだろ。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:47.70 ID:WX5YBnkO0
河田ミキオが出てきた時の湘北と同じ気分だな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:56.31 ID:X1LvV1JL0
日本国籍を持っているようだけど、
名字はハーフナーなの?
それと、日本の名字って漢字表記がなくても良いものなの?
81名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:00.60 ID:lt599EY90
まだパワープレイ要員だろうけど地道に結果出していつかスタメン獲ってくれ!
82名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:08.29 ID:d7PGJWDw0
漸く具現化されたな
83名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:10.46 ID:KWPSj50GO
日本代表にこんな電柱がいたことがかつてあっただろうかいやない
84:2011/09/03(土) 00:18:10.63 ID:88qKzo6iO
リーグでも気持ち良くなってね!



おめ!
85名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:20.88 ID:J1iDEayn0
何という具現化スレ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:21.84 ID:CJZ1SlUG0
>>62
ヤン・ヨーステンみたいなもんだよ。歴史の教科書で習ったろ。
あるいは三浦按針
87名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:28.52 ID:RbXbtj1F0
足元もうまいし、ヨンセンみたいになれるかも
88名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:31.95 ID:2roztFaJ0
ヘディング上手くなったなw
89名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:32.49 ID:nVQ2ttIq0
とりあえず制空権を確保できるなアジアではwww
90名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:35.76 ID:jCVIHKyj0
ハーフナーみたいなのは色々なオプションで使えるから是非定着してほしい
ちびっこばっかのFWだけだとつまらん
91名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:37.56 ID:2rjyyfbBO
↓鼻ゴリラさんが一言
92名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:40.26 ID:BgXPKelH0
この選手が入ってからよくなった。ただあのシュートは決めてほしかったな。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:41.19 ID:uTGIntPOO
>>19
帰化してるのに郷に従わず帰化国に対し憎しみ感情を持つ人種が腐るほどいる日本が先ずおかしいんだよ、わかるかい?

俺が法務大臣なら我が国に恨みつらみ憎しみを抱いておるような輩に日本国籍はやらない
94名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:47.91 ID:e9yR/QCm0
たしか親父は帰化してたっけ
95名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:18:49.89 ID:WX5YBnkO0
永遠の高校生、平山にはみんな期待したよな・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:04.25 ID:ymS7tFX1O
サガン鳥栖ファンとしては涙が出たよ。ただ決めるべきときは決めないと。それはFWの仕事。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:05.30 ID:Y+/mMjdD0
あとはアジア以外でも通用するか試して欲しいな
98名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:20.61 ID:q+142RXT0
やっぱり日本は木偶の坊に当ててからのサッカーが一番いい
99名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:27.15 ID:AJ/XW5DN0
>>72
そういう人が日本国籍取得するのって珍しくない?
今後は増えるのかな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:31.84 ID:7dAgSKNd0
マイクは使えそうだ。足下上手いし、動き出しもいいし、高さはとりわけアジア予選では重宝しそうだ。
田中順也も見てみたかったなあ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:31.48 ID:U/zEnabI0
アジア勢相手なら無双できんじゃね?
ヨーロッパではさすがに無理?
102名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:33.30 ID:GXNgPRJuO
デビュー戦なのに、落ち着いて
いい動きしてたな。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:34.30 ID:5vvH2RAbO
>>63
想像したら興奮してきた
104名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:19:56.71 ID:TVWtp/Lp0
>>62
何をもってして「純」かはしらんが、日本生まれの日本人。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:04.65 ID:TVRN6v6F0
最初見た時はなんで外人さん???通訳???とか思った
106名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:05.63 ID:Cpu2kXry0
ハーフナー良かったな
存在感あったし、合流して間もないのにうまくピースにはまってた感じ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:05.63 ID:lUMiql8x0
前田はともかく森本はマジでいらんよな
森本使うくらいなら李のが全然マシ
ハーフナーってスタミナはどうなん?
日本代表だとクラブでやってるのと比べ物にならんくらい試合で体力使うらしいから
108名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:08.57 ID:vNkgF0uti
名前を漢字にしないのか?
109名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:09.51 ID:dFOpJtiJO
家でオランダ語
学校で英語
サッカーで日本語

使ってるて何かで見たけど違った?
110名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:13.77 ID:Tpo5E8u/0
久々に見たけど、だいぶイケメンになってた
111名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:14.64 ID:FRGl/f7n0
これからも頑張ってくれ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:16.48 ID:On3wJbEEO
たしかに甲府で得点を量産するだけのことはあるな。

今なら全盛期のバレーなみの実力はあると思う。
113名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:26.62 ID:9y3U739B0
どうでもいいけどまず甲府残留させろや。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:33.84 ID:4kZnKi6k0
スペインのどっかにいる指宿だっけ?
下部だけど順調にステップアップしてきてるみたいだし
はたして電柱枠はどっちが掴み取るかね
115名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:36.71 ID:L5OrGAoX0
次はスタメンで
116名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:37.65 ID:S+FNaY8MO
デカイ西洋人が入ったとたんに朝鮮半島の人達がパニックになっててワロタ
117名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:38.29 ID:d+YBEcfZ0
マイク投入で北の選手が動揺していたからな。
かなり効いていた。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:39.89 ID:Uqp6w66HO
交代直後の初っぱなのポストプレーで使えるなって思った
119名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:41.19 ID:++/icI+70
この人のインタビュー見てきたけど、
この人シャイだなww
全然インタビュアーやカメラ見れない人だww

終始たじたじ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:48.21 ID:iMXCxPcd0
ハーフナー非難してるのはエベンキ族だろ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:48.09 ID:ZRi65CK8O
韓国にも木偶の坊いるがあっちの方がうまくないか?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:20:52.93 ID:WGHgu1YR0
来年どっかに引き抜かれるんやろうな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:00.50 ID:yJmEPENoO
コイツは今後も呼ぶべき
124名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:04.23 ID:uLWTeZft0
今日はそれなりに解説がまともだったな

唯一「今子供の間ではあの決勝ゴールをリーボレーと呼んで話題になってる」とか言ってたのが気になったが
125名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:11.86 ID:s1cAl46/O
李は自分で行かないから怖くなかったかな
必ずポストではたくから
マイクは自分で行くしポストもするよって感じでそりゃ嫌だったろう
126名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:13.31 ID:Cpu2kXry0
>>95
平山と前園はクラブ遊びで堕ちていったな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:21.28 ID:b9xmeQOC0
ザックはハーフナーをビアホフに育てるつもりなのかなw
128名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:36.96 ID:7dAgSKNd0
>>107
李の1トップなら森本のが全然使える
129名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:40.67 ID:18uJjAYQ0
李よりはアジアだけでみてもハッキリ効果あるなあの高さは。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:45.66 ID:qJ83Drrg0
ハーフナー入ってから北のマークが変わったし、
それまでの運動量も負担だったんだろうな。
デビューには丁度いい状況だった。
代表に慣れてくれれば面白い。
131名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:48.13 ID:4ag10nHT0
ハーフナー?誰それ、ハーベナーだろ
背中にそう書いてあった
132名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:49.77 ID:cDLa9lOH0
ポストあんまりうまくないって聞いてたけどアジアレベルなら無敵じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:21:59.73 ID:p9pzLo8C0
やたらと具現化とか絵に描いたようなという表現が目立つスレですね!
134名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:04.18 ID:DoxSgsVb0
トップのオプションが一個増えたな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:11.59 ID:O3FY9i7x0
イシズラタン・グゲンカビッチ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:12.61 ID:WxNhy09n0
アシュトンカチャーの劣化版だった
137名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:14.60 ID:I+RnTsjGO
悪くなかった
138名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:16.82 ID:TVWtp/Lp0
>>99
さっきから、キミは何を言っているんだ?
139名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:18.23 ID:bHJcnzND0
>>50
おお、凄い。どこ行ってもコミュニケーションで困る事無しか。
ただ、残念な事に代表監督とは直コミュは出来ないけど。。。。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:18.98 ID:7wHZb/Ql0
前でタメられるのが本田しかいないからこいつが体張ってくれると楽になるんだがなー
141名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:32.30 ID:jv+Uz6cx0
李より遙かに良いわ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:33.19 ID:jFm8/R/zO
アジアであの高さは武器だね
苦しい時に入ったら相手は嫌だと思うわ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:37.22 ID:nVQ2ttIq0
>>101 意外にブラジルとか中南米の国は通用しそうだがオランダとかドイツは無理だろうな元からでかいし。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:51.07 ID:69BKZ5RY0
>>80 いいよ はくはくしんとかいうキチ外朝鮮人も書類上は日本人だし。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:56.72 ID:Tpo5E8u/0
アジアの引きこもりサッカーにはかなり有効な選手だよな
CKで吉田とマイクがいたらかなり嫌だろ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:22:57.60 ID:8a9rSRFA0
改めて見るとやっぱでかいな
147名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:04.11 ID:WYVjDwWD0
李も悪くなかった
148名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:04.11 ID:hSr0H26T0
日本みたいに中盤しっかりしてるチームにプラスで195cmの電柱型白人が加わるんだから
少なくともアジア予選ではかなりの武器だよな
高さであれと渡り合えるDFってオージーくらいにしかいないだろうし
149名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:06.05 ID:8m6bER4H0
>>99
日本にGKコーチとして招かれてそのまま日本に永住する決心をしただけ・・・
もうずいぶん前に帰化してる。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:08.61 ID:GXNgPRJuO
弟のニッキは、高三だっけ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:14.01 ID:E5xeYXGyO
外見は別として、生まれも育ちも100%日本だし普通の日本人。

日本が大好きな奴だし我々日本人は心から応援してあげよう。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:14.84 ID:CK4xuNIj0
外人ならスライダーシュートぐらい打てよ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:21.51 ID:SutmDkC00
弟のハーフナーニョッキが最強だろ もっとでかいからな
154名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:21.38 ID:mW/Ipm9G0
>>99
日本生まれで日本育ちでインタビューとか見りゃわかるが典型的な日本の平和ボケした兄ちゃんだよ。
てかマイクがオランダ嫌がったからご両親帰化選択した節がある
155名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:27.72 ID:h26Yohug0
いやー見事に代表戦に具現化されたねえ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:31.09 ID:IZXUNRr90
存在感あったよ。実況鯖も一瞬落ちたくらい
157名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:35.32 ID:2rjyyfbBO
父ちゃんテレビ見て喜んだろうな
もしかしたらダメ出しとかするのか?
158名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:36.00 ID:Ror/IGtY0
ビッチを具現化したような嫁の旦那
159名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:39.89 ID:SgMq51340
ハーフナーの高さは今の代表レベルのFWに居ないタイプだから楽しみだな
160名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:40.58 ID:69BKZ5RY0
こいつ含めて、まだ日本のFWは一長一短ではないかな>?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:42.80 ID:TNPSiHhC0
>>99
なにいってんだよお前は
マイクは帰化もしてないし生まれた時から日本人だぞ
162名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:45.06 ID:upjpkAHE0
存在感は判ったから点獲ってくれよ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:52.68 ID:Uqp6w66HO
日本の対策を練って臨んだらオランダ人が出てきた
何を言ってるのか(ry
164名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:23:56.53 ID:kHX2qT690
アディダス事件で名前おぼえた!
165名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:04.56 ID:YszQhX1f0
>>132
J2ですらポスト下手だったからそれはないと思う
つかマイクをポストプレーヤーとして使うのが間違い
マイクはフィニッシャーだぞ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:15.05 ID:TD8qV7Xv0
良かったね。李も良かったよ。切磋琢磨してくれ。
良くなかったのは柏木、内田あたりか。香川も微妙だったな。
167名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:17.98 ID:X4cxj1K20
劣化版アシュトンカッチャー
168名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:24.21 ID:t3pXEE/o0
ハーフナーを侮辱した石津志穂が一言↓
169名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:36.74 ID:Cbr+8tgS0
弟の方が楽しみだ
16歳で195cmのDFって期待できる
170名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:43.31 ID:ak7OxGh90
ビッチを具現化した店員は首になってます
171名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:44.44 ID:++/icI+70
李と違って日本人でいることに何の疑問や不満も感じていない人なんだから、
応援してあげようず
172名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:45.91 ID:t90F9Qn70
>>127
おおおお
ウディネーゼ時代の3−4−3かぁぁぁ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:49.10 ID:cFAINYJTO
こんばんはいしづちほちゃんです
174名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:49.55 ID:SutmDkC00
ハーフナー、指宿、平山の強烈3トップでいこうぜ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:53.78 ID:RRZ7/E0Z0
ハーフナーは何も悪くないのに
志穂ちゃんのせいで…
176名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:02.88 ID:rdzwPjVRO
昔入っただけで疲れてたのにw
レンタルで修行したんだな
177名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:16.31 ID:gI4WUgSz0
しかしハーフナーは復活出来てよかったよな
J2巡業の旅のおかげだな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:25.66 ID:Vs/exLfN0
李とツートップで使えないのか
179名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:27.42 ID:38TU+fsJ0
>>99
日本に住むのが得ならそうすんじゃない
オランダ移住する気になればいつでもできる
EUやモナコに住むことも可
国籍にしがみ付くのは能力のない日本人だけ

180名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:29.26 ID:ivtU0hEAP
長友と並んだらロズウェル事件みたいになるな
181名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:43.54 ID:2roztFaJ0
マイクは街中で英語で話しかけられたら日本語で返して相手が驚くのを楽しんでると言っていたような・・・
182名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:46.60 ID:o7iLrWl70
可能性はすごく感じた
183名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:53.56 ID:GAuOZUcd0
高さだけじゃなく、足元もしっかりしてるし
まだ伸びしろも有る。顔がダイハード1のわるもんに似てるのも
ポイント高い
184名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:55.08 ID:uLWTeZft0
遠藤や長谷部が居なくなったときのことを考えてある程度準備するためにこいつは必要だろうな
185名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:25:57.55 ID:yKReYCSg0
バーにあたったシュートがもし決まってたら、今頃とんでもないことになってただろうなw
186名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:06.72 ID:ydQArZJ30
個人的には田代を呼んで欲しいが
マイクもガンバレ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:07.53 ID:xST7/ee0P
最終でオーストラリアもあるかも知れないからな
188名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:16.09 ID:SutmDkC00
帰化って生まれも育ちも日本なのにw
189名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:20.80 ID:cvkHzZBb0
ケネディに帰化してもらって高さで勝負しようぜ。 
190名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:30.25 ID:bR1HCxw70
ゴール前でマイクと競り合った北朝鮮のDFが
ふっ飛ばされてたぞ  
191名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:31.88 ID:pJJIlydN0
ハーフナーは血統的には欧州のサラブレッドだから、あちらに移籍す
る日も近いだろう。とくに母系がすばらしいからな。
192名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:32.90 ID:8m6bER4H0
>>154
ディドが来日した翌年にマイクが生まれてるんだね。
マイクが小学生にあがるころにディドが帰化してるので
そうなのかもしれませんね。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:36.45 ID:bHJcnzND0
>>114
なんか全部間違った方向に進んで、最終的にビアホフ枠にカイオ(日系ブラジル人三世)が入ってそう。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:45.85 ID:UdOJCW650
カレン・ロバートだっけ
あいつとよくこんがらがるんだけど
いい見分け方ない?
195名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:49.69 ID:wHyuq/xq0
良かったけど出来ればあれは決めて欲しかった
196名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:52.06 ID:JQreqR4rO
サッカー知らない自分がなんか名前知ってんなと思ったら鼻ゴリラで知ってた
197名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:54.57 ID:PDhhkJJO0
ディドの帰化が94年とかだから、マイクも一応帰化になるんじゃない?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:56.78 ID:YNhV9pIB0
鼻だす?
羽フナがラモスみたいな心持ちだといいな
199名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:57.51 ID:U/zEnabI0
ハーフナーってクォーター?
200名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:05.70 ID:Cbr+8tgS0
>>174
平山の怪我何時になったら治るのかな・・・
201名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:12.22 ID:2rjyyfbBO
>>116
黒船が具現化したような反応だとか
202名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:13.54 ID:e7r8Ajo/0
あそこは決めとけw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:20.62 ID:7N2RbV0c0
アジア予選では強力な武器になりそう
これからも呼ばれ続けて欲しい
204名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:29.99 ID:kvHD2cC70
外見とは裏腹にこいつはサバンナの高橋みたいな性格でもろ日本人っぽくて笑った
小物臭しかしないけど代表でレベルの高い選手と一緒にやることで覚醒してくれるのを期待してる
205名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:33.98 ID:7dAgSKNd0
>>165
代表に必要だからって求められれば順応するんだよ。
香川だってヘディングできるようになっただろ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:41.53 ID:MORq/yue0
つーか、アレだけデカけりゃ何もしなくても存在感出るだろ・・・・
207名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:27:45.48 ID:tEpMxJ7R0
使えるな
208名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:00.13 ID:Q2G+VgqxO
ゴンや大黒になりそこねた男
209名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:12.84 ID:5XWvby3ZO
石津まだ生きてるー?
210名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:13.05 ID:NYioKJgD0
アジア相手なら脅威的なプレッシャーになる存在なのはわかった
あとは点取り屋として覚醒するか、強力なMFを生かせるヤン・コラーみたいなプレーが要求されるな
211名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:13.68 ID:8RB0COR9I
弟でかいの?
代表に選ばれるレベルになったらいいな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:14.91 ID:D+WBnsRk0
李が相手選手の足がつったのを直そうとしたとき、

嗚呼、こいつは本当駄目な選手なんだなと思ったな

ザックはすぐにハーフナーと交代させてくれて本当にGJと思った
213名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:18.22 ID:oqgbFzoD0
渋谷で待ち合わせの目印にされたってのがいいよな
214名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:20.11 ID:OQ1cNwgW0
>>194
215名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:27.16 ID:e7r8Ajo/0
田中順也見たかったわ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:34.21 ID:OY8a3v5C0
昔は平山に期待してたんだが
デカいのが一人いるだけで心強い
217名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:34.47 ID:8m6bER4H0
>>197
子供なんだから普通に二重国籍状態のだけだろw
だから帰化とは言わないよ。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:38.06 ID:mXnL4vo30
アディダスの石津志穂さんって結局どうなったん?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:39.37 ID:hugqopWj0
今日みたいな使われ方なら代表で生き残れるかもね
J見てる限りポスト役やらせたりするとだめだと思う
220名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:28:57.76 ID:OJl44bVo0
マイクがあと30センチ高ければよかったんだがな。
2メートル20センチなら、高さで誰も敵わないよな。
221名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:11.72 ID:cDLa9lOH0
やっぱり身長高いとすげーな
http://www.youtube.com/watch?v=M_0S9D8o-7A
222名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:18.22 ID:WyGjOgke0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | マイクが無得点ようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はハーフナー家の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 北ごときに無得点とは   │
| ハーフナー家の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   ディド         母        ニッキ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:18.96 ID:Cw2enW810
本田が居ない時のCFファーストチョイスはマイクだな
香川もトップ下で使えるし
224名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:22.68 ID:mW/Ipm9G0
>>194
でかさ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:29.59 ID:bb9GojVN0
まぁ初陣にしては上出来だろ
パワープレイで押し込める選手ってのも必要だしな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:38.59 ID:Uqp6w66HO
生まれた時にどの国にいたかで判断する国もあるけど
日本の場合は完全に親の国籍ありきだから
親が帰化する前に生まれたマイクも一応のはず帰化だよ

まあどっちでも大した問題じゃないがね
マイクは間違いなく俺達の仲間で日本人だ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:39.49 ID:5rOMqMng0
存在感はあった
現状ではオプションだけど期待してる
228名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:29:44.43 ID:uusl8hAN0
オーウェン クラウチをいらないなんてとんでもない
      サッカーの幅が広がる
229名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:02.18 ID:4oTw1kZO0
でかいだけ?結構じゃないか
体力や技術は身につけさすことはできる
しかし、お前をでかくすることはできない
たとえオレがどんな名コーチでもな
・・立派な才能だ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:06.00 ID:RRZ7/E0Z0
石津志穂さんの知名度も上がるのか
231名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:06.10 ID:kB4l6Bi30
ハーフナーを見る度に石津志穂(鼻ゴリラ)を思い出す
232名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:06.21 ID:Tf2EZwHjO
あの店員は今シーズンのハーフナーの活躍をどう感じてるのかな?
233名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:11.38 ID:bHJcnzND0
>>210
と見せかけて、最終的にヤンカー系(未完の大器)に収まってしまったら嫌だな。
関係無いけど、スタムとヤンカーとコラーの見分けが未だに解らんのです。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:15.03 ID:dY0fQIxKO
>>212全く同感。
235名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:15.71 ID:JZyJZ5Kb0
なんで外人が日本代表なんだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:20.20 ID:P9AKicnB0
内田代えてまともなクロス上げられるやつをサイドにしないと、高さが生きないぞ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:21.76 ID:wBWwbDcS0
アジア相手には武器になるが
世界には190cm〜200cmは腐って余るほど居る
238名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:23.31 ID:hSr0H26T0
あの身体があるだけで的にはなるし
ポストプレーは年取るに連れて上手くなるから
これからだろ
上手いこと育てて欲しいな
239名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:30.88 ID:CsTk6Ge40
対アジアだと最強の凶器だな
今までさんざん引きこもりに手こずってたけど
これで解決だ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:31.77 ID:/ciLepCv0
昔見た時ヒョロヒョロだったのが良いガタイになってて驚いた
241名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:35.02 ID:mXnL4vo30
>>179
できねーよ馬鹿。
日本は2重国籍認めてないし。
国籍ってアイデンティティの根本にかかわるもんだぞ。
たとえば海外出るとアメリカ国籍がどれだけの威力発揮するかわかってる?
242名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:37.62 ID:IUm3D55i0
ロペス・ワグナー>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ハーフナー・マイク
243名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:38.38 ID:RAb5dnon0
>>194
俺様なのがマイクで、うけるのがカレン
244名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:41.41 ID:ZTxxKk8s0
ん、ギッモッチィィィ
245名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:30:44.38 ID:8m6bER4H0
>>226
あ・・・そうですね><
246名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:00.91 ID:6AcFwJ/P0
名前がいいじゃないか、エヴァンゲリオンみたいで(笑)
247名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:12.31 ID:KaDKmYJa0
次は田中順也も使ってくれ
248名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:13.22 ID:18uJjAYQ0
香川トップ下のが攻撃活性化するな。
サイドで使う意味ないわ本田居ないし。
柏木は、普通だな、アジアでも普通だから世界ではキツイなあれは。
清武は、まぁセンスは見せたがイマイチな
内田が酷すぎ。はやく酒井を使いたい。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:27.61 ID:Phh3359I0
後半に2トップのオプションとして使うにはいいと思うけど
1トップだと放り込み歯科選択しなくなるよな
もう少し動けるといいんだけど
もっさりしてるから少し残念
250名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:37.92 ID:Cbr+8tgS0
>>226
弟の方は最初から日本国籍なのかな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:39.59 ID:t90F9Qn70
破婦萎・間育
252名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:41.86 ID:4eVYTMcV0
>>212
あれ李だったのか
あのジェントルメンは誰よと思ったけど
253名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:49.59 ID:O2uYq1jy0
大山君は、もうアウトかな?
負のオーラが強すぎる。

一回外れて立て直してきた方がいいと思う。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:52.19 ID:0L+dyu8O0
巨神兵でも大魔神でもいい
ザックJAPANにでかいのは一人は必要
255名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:52.54 ID:7wHZb/Ql0
>>212
どういうこと?
長友もやってたけど
256名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:31:59.99 ID:xxOOQQzX0
>>179
国籍にしがみつくも何も日本人は国籍一つしか持てない。
生まれ故郷の国籍をポイポイ捨てるのはどうかと思うよ。

ルールを守らなければ持てるけど、ルールを守るのが日本人だし。

つうか移住に国籍関係無いだろ。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:06.37 ID:bOTH9W7q0
どう考えてもオプションで必要な選手だよな
前線の攻め方をガラッと変えられる
258名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:11.22 ID:gI4WUgSz0
広島生まれのマイクに何をごちゃごちゃ言ってんだよ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:15.58 ID:anbAVoNs0
オプションが増えたね。更なる成長を期待。
260名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:17.54 ID:hSr0H26T0
>>237
サッカーで190以上ってのは世界的に見ても貴重だろ
代表レベルで使える選手となると特に
261名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:51.37 ID:7N2RbV0c0
DQNっぽいのがちょっと不安
赤紙退場はいつかやりそう
262名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:55.45 ID:+2SZjRpb0
具現化系良かったよ
高さって日本では殆ど無い手段だからなあ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:04.58 ID:2rjyyfbBO
>>211
16歳で195だと
264名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:11.34 ID:WX5YBnkO0
>>221
ヘッドの迫力すげーな
見てて爽快
265名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:16.64 ID:tUiOfXxY0
嫁がビッチを具現化で有名な
266名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:26.22 ID:b1IE+r8EO
岡ちゃんがチビっ子FWばかり集めてたとき
残り5分の放り込み要員は絶対にいると思ってました
267名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:32.80 ID:odmyIsRr0
マイク大好き
代表への愛を感じた。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:38.41 ID:/AfpMTyw0
そんなに存在感あったか?一人少なくなってスペース出来ただけだろ
スタメンじゃ無理だ
269名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:40.66 ID:/UyjXJUW0
圧巻のデカさ
アジアなら無双出来る
270名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:41.50 ID:qnfq/2e40
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/代表】FWハーフナー マイク 代表デビューで存在感「気持ちよかった」
キーワード:具現化

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:11:14.97 ID:g07dqqYt0
具現化出来ました

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 00:11:48.58 ID:b8YZQIFk0
センターフォワードを具現化したような男

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 00:11:50.73 ID:lUMiql8x0 [1/3]
ビッチを具現化したようなプレーぶりだったな

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

158 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:23:36.00 ID:Ror/IGtY0
ビッチを具現化したような嫁の旦那

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 00:24:43.31 ID:ak7OxGh90
ビッチを具現化した店員は首になってます

201 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/03(土) 00:27:12.22 ID:2rjyyfbBO [3/3]
>>116
黒船が具現化したような反応だとか



抽出レス数:16
271名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:45.40 ID:nWKdaVmS0
adidas社員の中傷にもまけずよく頑張った
272名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:52.95 ID:Qu8MxCfR0
気持ちよかったwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:54.20 ID:OY8a3v5C0
>>263
ぱねぇw
オランダは半端ねえな
274名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:56.72 ID:j6S7Y4quP
マイクよかたよ♪得点は次回以降に。それよりポスト・プレー。5〜10秒でエエからクリアボールをキープできたらエエ。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:57.04 ID:UdOJCW650
でかいだけのクラウチが使ってもらえるんだからマイクだっていけるさ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:33:58.09 ID:fuh99LFXO
>>194
イケメン度が違う
277名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:05.67 ID:KOFzlD4q0
日本のユニ着てるマイクはラモス以上に違和感あるな
日本人であんな色白美男はいないもん
278名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:06.53 ID:XNyZrWLs0

日本のクラウチになってくれ!!!
ん?
イヤ、やっぱり
日本のコラーになってくれ!!!
279名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:09.76 ID:jJQHIhDF0
チョン使うくらいなら、こいつ使ってやれよザック
280名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:11.02 ID:GJvwW6c00
特徴のある選手は見ていて楽しいよね
次はスタメンで使ってくれないかな
281名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:22.03 ID:6AcFwJ/P0
まだ居るんだろ、バタフライナイフとか言う奴が(笑)
282名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:21.93 ID:j4qSLefcO
そいや鼻ニンニクを具現化した彼女を連れてスポーツ用品店がどうたらって事件が
騒がれてたけど、あれ何だったの
283名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:26.41 ID:cOOkcwE10
センターバックでこの高さはいないのかね。。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:30.98 ID:3A4gBVKM0
ハーフナーは電柱で木偶の棒のイメージが強かった。
カレンかエスクデロの方が先にA代表に入るのかな、と昔思ってた。
すっかり忘れてたが
285名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:49.50 ID:07K2kapI0
ハーフナーには才能を感じたよ。

今現在は桂馬だが、鍛えれば飛車角は無理でも金銀にはなれる。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:49.95 ID:+Yrusb8F0
グゲン・カシタビッチ(セルビア代表)
287名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:34:54.74 ID:zOilxtCr0
親父が帰化するとき
浜名デレクに改名するってうわさが流れてたのは名古屋だけの話しだったんだろうか
288名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:02.66 ID:m+BpP3Dq0
ちびっ子が多い日本代表で、オプションとしてはいいかも。

しかし昔はその役を、きっと平山がこなす事になると思ってたんだがなぁ
289名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:13.56 ID:iNt9w6vI0
>>179
国境がなくなったら世界の平均賃金水準はすぐ中国人やインド人水準になるよ
290名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:25.40 ID:2Ytzdt2BO
正直、名前も全て外人でちょっと戸惑うよな(´・ω・`)

ロペスとか三都主の時はすんなり来たんだが・・・・いや嫌いってわけじゃないんだよ・・・
291名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:30.92 ID:mRY2mBXc0
ハーフナーのインタビュー動画見てきた
目がキョロキョロあらぬ方向を向いてぼそぼそしゃべっててカワイイなw
292名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:36.14 ID:UdOJCW650
>>285
桂馬の時点で必要不可欠じゃねーかw
293名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:36.16 ID:bHJcnzND0
なんだっけ?中村俊輔の次男坊はスコットランドで産まれたから、
国籍は日本でも最終的にはスコットランド代表の招集も出来るみたいな話も有るよね。
294名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:36.74 ID:9s7oewAdO
バーに当てたくせに楽しかったかよ…




まあこんくらいがちょうど良いな
大久保とか柳沢なら悩んで寝れなさそうw
295名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:41.44 ID:KCjcwV0eO
>>281お前しかいねーよ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:51.70 ID:sQjf2veK0
>>211
今からDFとして(ry
297名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:51.72 ID:XkiHFVPQ0
岡田が「ちっちゃい頃からデカかったですよ」と言ってたのが妙に笑えた
298名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:51.59 ID:KaDKmYJa0
人間力がハーフはここ最近急激に成長したと言ってた
299名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:01.05 ID:xxOOQQzX0
>>268
絶対的に強いわけじゃなくても北相手なら競れるから、サイドの選手に対峙する北選手はロングボールも警戒した間合いになるし、ペナルティエリア内では二人ハーフナーのところにいく。
目立たないけど効果は結構ある。

まぁスタメンレベルではないな。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:03.51 ID:oqgbFzoD0
去年J2得点王
今年J1で既に2桁
まだまだ伸びると思う
301名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:07.42 ID:1LCNMHX30
でかいがノロすぎる
本田をセンターフォワードにした方がいいだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:15.57 ID:e9yR/QCm0
高さは通用してたこれからの戦いに重要な選手
303名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:25.98 ID:OY8a3v5C0
>>288
ミートゥ
どこで間違えたんだか(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:32.80 ID:KOFzlD4q0
室伏とかと同じで白人の力が日本には必要だな
305名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:44.95 ID:b1IE+r8EO
本名が破船舞紅ってマジなの?
306名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:49.55 ID:6AcFwJ/P0
野球で例えると、ダルビッシュ有みたいなもんか(笑)
307名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:53.53 ID:t3pXEE/o0
ハーフナー&嫁を侮辱した鼻デカ石津さんは熱烈に北朝鮮を応援していたんだよね?
308名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:36:54.19 ID:XGYFvVuzO
俺はU15の時から注目してたけどな(^ .^)y-~~~
まあにわかは最近初めて見た程度だろうな
309名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:03.79 ID:Tf2EZwHjO
>>298
やっぱりあれがきっかけだな
310名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:15.29 ID:lPQ+tW/F0
母国オランダは背の低い選手を起用して、W杯4位だったな。
わざわざチビばかり揃えていたな。
311名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:16.20 ID:rTjbLc7o0
長谷部はインテルに狙われる可能性すらあるな
まるでサネッティだったからな
312名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:19.13 ID:2xy+3jyb0
はやく代表にハーフナーマイクの弟呼べよ!
弟のほうが最高。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:21.80 ID:CarFjhba0
>>5
マイクは見た目は白人だけど中身はバリバリの日本人やで・・・
314名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:23.82 ID:XI0vdXBV0
帰化じゃなくて最初から日本国籍なのか
それならヨシオとかって名前にして欲しかった
315名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:28.00 ID:j6S7Y4quP
(´・ω・`)とにかくイケメンが代表チームに居るというだけで応援にも気合が入るというもんやん。
316名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:28.18 ID:8UapW3LlP
ハーフナーのことは正直全然知らなかった・・
はいってきたときは「でけえ!」て感想だな。

まあザックが選んだんだからきっといい選手だろう
317名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:34.45 ID:2rjyyfbBO
>>282
朝鮮人スポーツ用品店員が色白美男と美女の幸せカップルに焼きもち

暴言ツイート吐いて炎上、店員クビ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:42.50 ID:9OMRR2xJ0
取り合えず昨日の試合で23人枠の中には残っただろう
後半のパワープレー要因としてはアジアレベルじゃ存在感ありすぎるw
319名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:45.14 ID:eoPBLr+G0
>>212
あれは、さっさと立てよ!! という意味だよ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:07.57 ID:EPQV/BQe0
バーにあたったのおしかったな
あれを決めれるようになれば、もっと花開く
321名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:16.49 ID:BuWIoErk0
ハーフナーが有名になってくれば
みんなヤフーで検索するだろ

そうすれば自然と関連ワードであの侮辱女も有名になれるな
よかったな!
おめでとう!

322名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:21.13 ID:5sdvtUG10
>>306
ダルはハーフだから違うんじゃないの
323名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:25.55 ID:OY8a3v5C0
>>306
違うトオモうぞ?
324名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:28.40 ID:CsTk6Ge40
J2得点王は大成する法則
325名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:32.17 ID:wYZ2hG/D0
惜しかったなシュート
あれが決まってればヒーローだったのに
326名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:42.46 ID:UKuV31De0
次はゴールを具現化してくれ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:44.75 ID:jwPqU6go0
>>308
別にそんなもん自慢になるかよw
自慢するなら今現在どんなプレーヤーなのかを説明するぐらいしろw
328名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:45.92 ID:w317wX070
いくら点取り屋だからって北朝鮮のDF相手だったら
ポストでも無双して欲しかったんだが。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:38:57.89 ID:b5+EhDVB0
>>301
クロスやパスのオプションが増えるというだけで
代表には必要な存在だよ
引かれた相手に完全に機能してただろ
330名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:01.54 ID:syJf0o2e0
>>212
長友もやってたし観客に拍手されてただろ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:04.75 ID:6AcFwJ/P0
演歌歌手の黒人みたいな存在かなあ(笑)
332名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:04.75 ID:3SCFX8sA0
>>312
弟はDFですが
333名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:10.30 ID:8UapW3LlP
おまえらハーフナーの出自をどうのこうの言う前に・・・忘れていないか?
日本の監督はイタリア人だぞ?w
334名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:16.74 ID:9s7oewAdO
>>285
桂馬って言ったら香川じゃないか
実は香川はそこまで重要じゃない
歩李
銀長谷部
金遠藤
角長友
飛車本田って感じ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:17.57 ID:NYioKJgD0
CKの守備の時も役立つ
ニア付近に置いておけば速くてシュート性のキックを無効化できる
威力のあるキックじゃなければヘディングも弱くなり、川島なら反応可能なシュートに終わる
336名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:20.40 ID:a0eic2Tg0
ウズベク戦は先発で試して良いだろ。
今日勝ったことである程度冒険することも可能だ。
李はもう計算できる選手に成長したんだし。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:34.92 ID:mXnL4vo30
バーに当たった奴は実際入ってただろ。
むしろ柏木がひどかった。一発目はしょうがないと思ったけど
ニ発目三発目も宇宙開発しやがって昔の代表を思い出したわ。
338名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:36.28 ID:IAKWJqY90
ああ、ビッチを具現化した嫁のいる男ね。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:38.28 ID:IjBNJF5/0
グゲンカシ・タビッチ(スロベニア代表)
340名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:39.47 ID:3zROC2FD0
ピーター・ジョンソンぐらいの価値はあるかな
341名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:44.50 ID:XQdK6Gdv0
342名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:47.61 ID:7lChDM78P
決めろよバカ
決めてりゃスターの仲間入りの可能性出たのにね
ハードル低かったよ?相手北朝鮮だぞホームで
アホだな
343名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:49.46 ID:Dv7NVxEP0
DFはハーフナーに付かざるを得ないからな
先発で出来るかは?だけどオプションとしてはかなり強力
344名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:55.01 ID:17S+XwOM0
初めて選ばれて、いきなりW杯予選の舞台に出たんだろ?
前回の清武といい、次から次へと新戦力出てくるな日本
ウズベクも今までノーマークだった筈
「あんなのが何でいきなり出てくるんだよ...」って感じじゃね
345名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:56.34 ID:2Ytzdt2BO
>>311
いやほんと長谷部はもっと上、ビッグクラブに行って欲しいな、日本代表キャプテンなんだから

長谷部は本当に良いキャプテンだよ、日本代表の支柱だわ
346名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:39:58.47 ID:w317wX070
あと、今日は李云々より柏木が酷すぎた。
347名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:05.44 ID:rTjbLc7o0
Japan 1 - 0 North Korea (W-Cup Asian Qualifying 3)
http://www.youtube.com/watch?v=Z_wLQX4kiAU
マイクは間違いなく日本人だな
鼻の拭き方からして
348名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:07.96 ID:ZHrvXO4W0
>>301
平山さんの悪口はそこまでだ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:09.89 ID:+rRrEA4G0
相手にとっては194cmがいるだけで脅威だったろうな
350名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:16.84 ID:V6nnLyQs0
あそこで決めてたらヒーローになれたのにw
351名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:33.90 ID:3A4gBVKM0
マークについてたチョンのDFをまさに木端微塵に粉砕してたな。
質量の多い運動体は凶器
352名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:36.00 ID:6AcFwJ/P0
香川って短足だな(笑)
353名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:37.02 ID:InNhJyAv0
初めてにしては良かったなアジアでは高さだけでも武器になる
354名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:46.76 ID:Sza6ha8Z0
かなり久々に見たんだけど、結構なプレイヤーに成長してて驚いた
地道に頑張ってたんだね
355名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:50.77 ID:w317wX070
>>212
腐れ外道SHINEEE
356名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:52.35 ID:xiz2B21J0
やっぱり遅咲きだったな。
ユース時代は骨格に筋力が追い付いていなくて、ギクシャクしていた。
経験積めば、いい感じになるよ。貴重なオプション。
357名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:56.63 ID:xxOOQQzX0
>>349
指宿もそれくらいの身長で下部組織含めセヴィージャで一番でかいからな。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:15.31 ID:xwwqAUCk0
惜しかったな
359名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:16.85 ID:lcVYuOit0
街中TV観戦だったけどハーフナーが出たときどよめいたな。
明らかに外人顔であの身長だから無理も無いけど。
360名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:21.60 ID:KuARgDxl0
>>79
それだわww
361名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:22.22 ID:XI0vdXBV0
石津はハーフナーの代表デビューをどんな気持ちで見たんだろw
362名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:27.20 ID:gI4WUgSz0
先発はまだ微妙よ
Jリーグでも消えてることが多々あるから
大きいのにマジ消える
363名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:30.21 ID:vP3h1Z650
例の社員はその後どうなったんだ?
364名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:31.71 ID:KWPSj50GO
つーか、外国人が帰化するのに漢字の当て字にする方が変だよな
ハーフナーGJだよ
365名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:33.01 ID:FHDFBBBm0
ただ、これからも途中からだな
放り込みが多くなったらたまらん
366名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:36.08 ID:5Xe4fk0KO
ハーフナーからは巻のニオイしかしない
367名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:44.04 ID:ijj3Xpoy0
>>336
ピッチ悪かったり、雨なら先発も面白いな。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:45.33 ID:Je8y5uuO0
この高さはホント武器になるな、出し手のパスのバリエーションも増えるし
369名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:52.32 ID:DT0RCI/R0
ビッチ上では何もさせもらえなかったな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:54.95 ID:9OMRR2xJ0
柏木はもう次から召集漏れだろ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:58.72 ID:11gmYu+k0
ハーフナー・マイクって、長谷部 誠でいうと
ハーフナーが長谷部でマイクが誠にあたるの?
372名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:41:59.99 ID:ab4HVDUu0
海外在住ですが、ゴールシーンは見ることができたのですが、1試合まるまる見ることができるサイトってありますか?

ご存知の方、教えて下さい!
373名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:02.85 ID:1Rhatz3x0
李と香川はコネすぎる
マイクはいいオプションになるね
374名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:09.95 ID:w317wX070
日本人とはいえ、血は純血のヨーロッパ人なんだから
遅咲きは当然といえば当然だな。
375名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:10.89 ID:5sdvtUG10
肉体的には完全にオランダだから、この身長でも動きに無理がないのがいいよね。
日本人で190越すとどうしてももっさりしちゃうし。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:13.35 ID:rJCq0/4W0
オランダ人あと5人くらい欲しいな
377名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:21.36 ID:8UapW3LlP
>>364
カタカナだって日本語だ
378名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:30.60 ID:vXQfvei40
あのシュートさえ決めてればなぁ
でもまぁ合格点でしょ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:33.30 ID:BuWIoErk0
結局ゆとり世代が日本を活性化してるんだな
ゆとりゆとりほざいてる役立たずの糞ニートどもは恥を知れ
380名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:39.06 ID:D+WBnsRk0
>>255
そこだよ
長友はカターニャ戦で勝ち越してから足がつった相手を助けた
何よりリーグ戦と代表戦は違うしね
予選通過の目標が懸っている試合で引き分けと勝利は大きく違うからね
余裕がある展開なら俺は言わないがあの展開で敵を助けるなんて李は変わってるね
381名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:39.13 ID:jwPqU6go0
>>343
先発は厳しいよ
走れないし、前線からの守備とか期待できないから
382名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:44.81 ID:Cbr+8tgS0
>>332
最高じゃん日本のDFって余りでかいの居ないから空中戦何時も辛いし
383名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:53.13 ID:mW/Ipm9G0
>>290
むしろロペスやサントスやラモスよりずっと日本人なんだけどね

帰化じゃなくてオランダ系2世だし
384名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:42:56.75 ID:etQGZu9d0
指宿はマイクよりでかいんだっけ?
385名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:03.83 ID:+pvy9/ppO
マジでマイクを使うなら玉田と藤本いれろって。
普段ケネディと合わせてる2人なら絶対マイクの活かし方わかるだろ。
現時点での香川、柏木なんかより数段上のレベルで動けてる2人だぞ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:08.18 ID:Do7/lCiP0
>>372
ありますん!!
387名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:09.16 ID:OY8a3v5C0
>>376
そういうのはいらないわw
388名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:10.34 ID:ES/Rxdno0
>>18
ハーフは俺だし


うける
389名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:10.95 ID:w317wX070
>>364
ハーフナー帰化じゃないだろ?
最初から日本人だろ?
390名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:19.31 ID:mElhVH5t0
セイン・カミューっていつ代表入りしたの?
391名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:28.48 ID:j6S7Y4quP
日本代表に欠けてた待望のポスト・プレーヤーや。大切に育てていこう!
392名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:36.59 ID:xxOOQQzX0
>>364
別にカタカナのままで帰化できるけど、カタカナで書くと外人としか思われないからな。
あと便所とか台所とか入れ墨入れる奴らがいっぱいいるのはやっぱ漢字ってだけでクールなんだろう。

まぁハーフナーは日本育ちだから気にせずそのままカタカナなんじゃ。
393名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:38.32 ID:rFqw6Eul0
前田を超えられるかが問題だろ。足があんま早くないのが弱点か
394名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:48.55 ID:6DYGxMSpO
やたらマークされててワロタw
395名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:43:55.17 ID:4KigLNT90
ハーフナー中心の戦術組んでも良いレベルだったな
あとは落ち着いてる所が最高だわ
396名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:00.47 ID:w317wX070
>>332
フィード吉田以下ならイラねぞ。
397名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:11.73 ID:2xy+3jyb0
ブラジルではハーフナー兄弟で日本代表入りだな。
チームの前後に192センチとかすげえ。
398名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:16.77 ID:BuWIoErk0
>>385
釣りか?
名古屋とか使えねーからイラネ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:23.56 ID:JCXzxgdY0
かっぱへびせん
400名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:23.31 ID:d+YBEcfZ0
>>381
プレスはかけるでしょ
401名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:33.15 ID:+RNt7jvvO
>>371
そう。
お父ちゃんはディド・ハーフナーとしてJリーグでプレーしてたが、
帰化したから名字を先にする名前に変えた。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:32.90 ID:KaDKmYJa0
弟のほうがでかいんだよな
CBやってるから期待している
403名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:37.64 ID:mEK/f3MT0
具現化だ。全てが
404名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:44.11 ID:6AcFwJ/P0
バレーボールや、ラグビーでも一人は居るんだよな…どう見ても外人って奴
405名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:51.82 ID:LabcMQLO0
うける
406名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:57.47 ID:zOilxtCr0
>>296
もうとっくにDFだよ
407名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:02.67 ID:yu+2pSno0
アジア相手で、後半に194cmのFWが出てきたら相手にしてみるとすげー嫌だわ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:03.77 ID:b5+EhDVB0
吉田の得点はハーフナーがいたからこそ生まれたものといっても過言じゃない
必要以上にハーフナーをマークすることになるからな
409名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:11.61 ID:VqXYqlkZ0
平山とはなんだったのか・・・
http://clipp.jp/assets/b1/b15a531c6039046d80ebf2821e7c3983_500.jpg
410名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:12.68 ID:1LCNMHX30
>>329
でかいだけじゃ通用しない
バイタルエリアでワンタッチプレーできるほど器用さは無いだろ

守備力も未知数
ノロマがフォアチェックできるの?
411名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:19.77 ID:VDolpZRzO
岡田のパワープレー要員→矢野
ザックのパワープレー要員→ハーフナー
412名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:25.58 ID:eN+S0/uAO
まあ慣れだよ
初めて「三都主」を文字で見た戦慄はいまも忘れんがもはや「サントス」ではピンとこないもんな
413名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:27.17 ID:swib0lG80
子供の頃オランダの実家に帰省するもホームシックになりすぐ日本に帰ってきたマイクw
414名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:29.12 ID:KWPSj50GO
>>389
はぁ?帰化だよ
生れつきは弟のニッキだろが
415名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:31.37 ID:oqgbFzoD0
アンダーの代表の時、エスクデロとマイクの2トップあったよね
416)*(:2011/09/03(土) 00:45:34.46 ID:zty/8XCf0
>>236


       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   クロスの精度は日本屈指ですが?
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ     ご指名に預かり、光栄です
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
417名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:34.85 ID:5sdvtUG10
>>385
今のことだけ考えたら玉田はいいかもしれんけど、3年後まで考えたらなぁ。
藤本はケンゴ離脱の穴埋め検討してたから、あるんじゃね。
418名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:49.19 ID:V6nnLyQs0
下の世代には黒人の武蔵がいるからな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:57.32 ID:ZeEo+zqNO
>>385
玉田インはいいかもしれんね
420名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:45:59.17 ID:+iURloHFO
ザックも日本にビアホフがいて喜んでるな
421名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:02.92 ID:b6/MqVk/0
石津志穂(チョン)って今何してんの
石津志穂(チョン)って今何してんの
石津志穂(チョン)って今何してんの
422名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:07.19 ID:ijj3Xpoy0
>>385
じゃ李を生かすために広島の選手を入れよう。
423名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:10.32 ID:3A4gBVKM0
足元上手くて、90分みっちり走れればなぁ。
手詰まりの時の劇薬。ギャンブル感はぬぐえない
424名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:11.41 ID:AWk7thqiO
デカイのに上手いし動きも流れに連動できて悪くない
李は溶け込めてる点で嫌いじゃないけど、
ハーフナーの存在は代表の進化の可能性を感じる存在感だった
スタメンで見たいなあ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:18.05 ID:w317wX070
――「一滴、一滴が海になる」というのは具体的にどういう意味か?(大住良之/フリーランス)



こいつ馬鹿wwww
426名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:29.44 ID:9y3U739B0
>>407
クラウチみたいなもんだな。
427名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:32.82 ID:ZgRkUXTo0
ウエストハムからオファーきたんだろ?
428名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:34.77 ID:d+YBEcfZ0
>>410
Jをみてないだろ。
マイクはでかいがのろくない。
のろくみえるのはでかいから。
429名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:38.83 ID:3Taw47EU0
ボビさんうける
430名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:43.64 ID:5sdvtUG10
>>236
クロスだけ考えたら確実に柏の酒井なんだけど、まだどうだろうな。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:45.01 ID:sHJiLk9Z0
次はスタメンで見たい
李は本田がいないと下がってくるから、良さが生きないよな

遠藤もマイク入ってスムーズになったと断言してるんだし、
ザック決断してほしい
432名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:50.64 ID:d1isIAMb0
>>379
お前なに生きがってんだクソガキがっ!
ゆとり世代の前があるからお前らがいるんじゃボケがっ!
433名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:56.54 ID:lbxPwK/D0
>>389
マイクは両親と同時に帰化だよ、弟は生まれた時から日本人だが。
434名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:57.89 ID:YszQhX1f0
>>391
本質はポストプレーヤーじゃなくてフィニッシャーだけどな
代表意識して下手にポスト覚えるより点取り屋として成長して欲しい
435名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:59.26 ID:ul/P/KB20
>>179
能力のないクズが2chで何を吠えてるんだよwお前にはチョンがお似合いw
436名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:07.49 ID:XI0vdXBV0
1回、親善試合とかで平山とか巨人集めて放り込みまくってどうなるか見てみたいw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:12.28 ID:JaQNxJgp0
放り込みが出来るって楽でよいなw
アジアのヒッキーには驚異的な存在だろ
438名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:17.90 ID:k+tKkikg0
>>389
迷って帰化したのに、最初から日本人になってるんだ
オランダじゃ一生サッカーできないしね
439名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:23.92 ID:8UapW3LlP
マイクの父親ってディド・ハーフナーなのか!
オフとが監督の時のコーチだったな。思い出したよ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:24.65 ID:XytLDFEt0
オプションとしては十分使える。
あと代表に出た刺激でもっと成長するかもしれない。
441名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:37.46 ID:xxOOQQzX0
>>424
本気でスタメンで見たいと思ってるのか…?
俺は今日のプレーは良かったと思うし可能性あると思うけど、今のプレーの幅じゃどう見ても頭からプレー出来るレベルじゃない。
潰れちゃうよ。

442名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:37.70 ID:q2euQABFO
マイク甲府>脚経由で中東行くのかw
443名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:43.04 ID:jwPqU6go0
>>400
代表レベルのプレスじゃないよ
444名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:47.54 ID:RPQehTZE0
電柱は必要と昔から思っていたからよかった
ちびっこだけじゃ絶対行き詰まる
445名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:56.16 ID:Dw51UyFx0
しかし、こんな有望選手をTwitterで中傷する女ってw
446名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:12.01 ID:Phh3359I0
>>385
まあ柏木入れるんなら玉田でいいやって感じの内容だったのは確か
447名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:14.96 ID:Uqp6w66HO
ザックはマイクが日本人だって初めて聞かされた時どんな気分だったのかな
「え、あいつ使っていいの!?」って感じかやっぱ
448 :2011/09/03(土) 00:48:17.32 ID:w1g5BtIw0
在日うぜーよ、文句あるなら早く出てけよ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:20.11 ID:LLPhNJnrO
ザックはいろんなオプション積極的に試すから好きだよ
予選の段階で控えの選手どんどん使ってほしいね
450名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:23.47 ID:zL2qmrPA0
石津さん見てるwwwwwwwwwww???
451名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:25.06 ID:FkWp3/n30
>>409
このあとマイクとツインタワー組むんだよ
452名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:30.76 ID:gEPr8ORF0
>>62
ヒント: ハーフナー
453名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:31.77 ID:RX0qaSW60
レフティーなんだよな?右足もけっこう蹴れそうだけど
迫力あるヘッドのゴール見たいな
454名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:32.67 ID:PDhhkJJO0
今のU15だかのGKも黒人とのハーフだね
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/341/2.jpg
455名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:34.74 ID:CU7C484u0
>>383
ん?帰化じゃないの?生まれたときディドはまだオランダ籍だったろ?
マイクが生まれたときに親が日本籍だったならマイクは生まれながらに日本籍だけど
456名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:36.39 ID:RbXbtj1F0
どしても書きたいなら、「和製ビアホフの具現化」って書いとけ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:37.34 ID:d+YBEcfZ0
>>443
まあ、代表レベルではないな確かに
458名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:45.33 ID:0NmClE3B0
マイクは変にかっこつけずにJ2で地道に経験積んだのがよかったな
459名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:45.57 ID:7XUDalzs0
勝利を具現化する男
460名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:45.96 ID:5rOMqMng0
やっぱ電柱というオプションは対アジアでは本当に有効だよ
成長してくれ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:48.35 ID:qs98RZDf0
メインで使うには現時点では鈍重すぎる
でも、小さいアジアンディフェンダーを体で吹き飛ばしてくれるのはいいね
462名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:50.44 ID:hj0+5oUu0
心は日本

体はオランダ

その名はハーフナー・日記

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1311890156428.jpg
463名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:56.07 ID:9OBN4N0n0
どうせマイク入れるならもっとあからさまに的にしちゃったほうが
分かりやすいし岡崎や香川にもチャンスが増えそうだが
464名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:48:58.15 ID:bHgt86hX0
>>365
パスサッカーで押してるのに機能しない
本田がいない
中村憲吾もいない
李が空気
台風などで環境最悪
点が入らない

これが全て揃って、やっと声がかかるんだと思う
でもマイクは確かに嬉しそうに伸び伸びやってたな
ポストプレイも悪くはなかったし
465名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:05.88 ID:GM3tb/PmO
いい思い出になったね^^
466名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:11.32 ID:b5+EhDVB0
>>410
何を言いたいのかわからんが
相手によって戦術をかえることすら思いつかないのか?
必要だといっってるだけ
それに本田をCFといってる意味がわからんな
どんなチームに対してそれやるというんだ?w
467名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:11.79 ID:zOilxtCr0
>>410
お前まるでJ見てないんだな
これが代表厨か
468名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:15.88 ID:B2pxezpz0
>>368
セットプレーから狙えるし、もっと技術磨けば普通にポンッと放り投げたボールにもっと反応できるようになりそうだな。んで敵を引き付けてれば香川だの岡崎が走り込めるようになるし面白そう
469名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:30.35 ID:jP1DUUfb0
>>421
橋本大樹て今何してんの
橋本大樹て今何してんの
橋本大樹て今何してんの
470名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:45.63 ID:Phh3359I0
>>356
欧米人は体が出来るのが遅いから
カレンはこれからとんでもない選手になるって言われて他の思い出した
まあカレンはケガ持ちで伸び悩んだんだが
471名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:45.94 ID:u8/KKtil0
李もハーフナーも悪くないと思う。
はたしてどちらが世界に通用するか?
472名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:47.43 ID:8UapW3LlP
父親がディドなら、マイクは生まれも育ちも日本人になるな。
父親が帰化したんだから
473名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:50.21 ID:ES/Rxdno0
>>458


うける
474名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:50.86 ID:jwPqU6go0
>>455
マイクは帰化だよ
子供のころに一家で帰化した
475名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:49:56.52 ID:1Ehtezf10
マイクといい清武といい我が日本はいい武器持ってるね
476名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:03.88 ID:4JD/Q21A0
初戦のこの展開で使ってもらえたというのはすごく良かったと思うぞ
次の機会も必ずある
477名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:13.67 ID:jv+Uz6cx0
ハーフナーのでかさにビビった
日本人だとでかいやついてもあんなガタイ良くないもんな
のっそりして遅いし、白人に比べればパワーも身体能力も劣るし
良い選手きたわ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:15.92 ID:qJW31wKe0
俺はU6のころから知ってるけど、屁がくさいよ
479名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:15.97 ID:xpSXaAA1O
>>428
アビスパにいたとき、同じ大型フォワードのジャンボ大久保と比べてもマイクはノロかったような気が
480名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:21.54 ID:0NmClE3B0
ディドが清水にいったのって実は名古屋がマイク狙ってるからだったりして
ケネディの代わりか?
481名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:30.23 ID:WX5YBnkO0
引き篭もり相手にはこういう選手が一番いいよな
岡崎みたいな選手が使えないし
482名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:31.91 ID:068Ng8Va0
100%オランダ人だけど、100%日本人なんだよなw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:32.58 ID:8UapW3LlP
>>455
ディド・ハーフナー覚えているでしょ?
あれが父親だよ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:48.00 ID:CbPp9usyO
うける
の人だっけ?
485名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:48.96 ID:xxOOQQzX0
>>470
欧米人は身体が出来るの遅いって根拠あるのかなぁ。
本人がひ弱だったにせよ玉乃は周りがどんどんでかくごつくなったって言ってたし。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:51.89 ID:4KigLNT90
本田、香川、長友、清武、ハーフナーいりゃアジアじゃ敵なしだろうな
バランス最高過ぎる
487名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:54.67 ID:RkjFhAEyO
日本人も背が高くなったもんだ
488名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:50:59.04 ID:jwPqU6go0
>>457
でも、ターゲットマンとしては日本のFWとしては最強なのは間違いない
そういうプレースタイルじゃないってのは置いといてw
489名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:00.24 ID:7XUDalzs0
>>383
1987年生まれで1994年に帰化。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:02.00 ID:1AdcLzaW0
本田がいれば李でもいけるけと本田無しならハーフナーでいいな
491名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:03.91 ID:2rjyyfbBO
>>445
彼氏ぶっさかったしな
学歴だけのヒゲなすびだった
492名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:07.77 ID:h2np4rTn0
高さがあるだけで相手のプレッシャーにはなるよな
493名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:09.96 ID:7jFIqtDmO
イでは勝ち点1狙いの引いて守るアジア相手で使いものにならないわ
それでも使うならアウェイ用
アジア予選なら前線で守備の運動量も少なくてすむから
高さのあるハーフナーのほうが期待できる
494名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:14.20 ID:w317wX070
マイクは電柱ってタイプじゃないんでしょ?
ストライカーって聞いてるけど。
495名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:16.28 ID:j6S7Y4quP
忘れてたけども左利きっていうのも大きな武器や。
496名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:28.22 ID:H0xSCRwQ0
日テレアナウンサーは、チョンテセについては詳しく解説しやがったのに、
ハーフナーについてはスルー。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:36.86 ID:ES/Rxdno0
>>484
それ、ボビさん

うける
498名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:37.36 ID:88bYStwr0
マイクはよく仕事した
使える男だということは分かった
499名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:38.77 ID:GIVm3bjIO
アナ「お〜っと…北朝鮮が選手交代ですか、何ですか!選手。デカいですね〜」

ザック「フッ…あの程度。ハーフナーを呼べッ!」

間違いない
500名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:41.55 ID:PDhhkJJO0
マイクだけじゃなくて今日出たメンバーでJ2経験あるのが
マイク、香川、李、駒野、川島、今野、柏木と7人もいるという
501名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:44.24 ID:t90F9Qn70
BSで再放送あるからもっかい見よう
502名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:45.32 ID:q2euQABFO
>>462
でけぇw
千葉のオーロイかよw
503名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:46.94 ID:kgnjVs4e0
大きいのいるとバリエーション増えるな
504名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:50.12 ID:Do7/lCiP0
ハーフナーの身長は十分なんだが、
クロスがワロスなので貢献できないのであった。
505名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:51:53.65 ID:MVx8wu2U0
親父は先月末で名古屋のコーチを円満に辞めた。
で、明日から清水ののコーチになる。

お互い親子で同じチームはイヤなんだとか。

というわけでマイクは名古屋に移籍決定。
506名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:03.56 ID:QlUCxbp30
昔は微妙だったけど、かなり成長したよな
平山は伸びなかったけど
507 :2011/09/03(土) 00:52:08.04 ID:w1g5BtIw0
マイク上手くなったよな
J1でも当たり負けしなくなったし

つか今日は岡崎の空回りっぷりが
周りに影響してたよーなw
508名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:08.13 ID:P2ymrXgi0
こいつがいるだけでなんか空気がねじれるな
相手DFが調子狂うのわかるわ、あきらかにバランス欠いていた
509名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:11.50 ID:d+YBEcfZ0
>>479
鞠時代とかはのろいのろくない以前に身体ができてなかったからなあ
あの頃とは大分違うよ。
510名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:20.42 ID:jwPqU6go0
>>494
インザーギみたいなヤツだよ
90分消えていても「何故そこにいる?」ってところに突然現れてゴールしてしまう
511名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:28.07 ID:J7kANvZRO
>>410
ワンタッチプレーw
512名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:29.22 ID:/UyjXJUW0
ハーフナーはファンタのおもしろCMに学生服着て出そう
 
513名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:29.24 ID:1LCNMHX30
>>466
張子の虎としてなら使えるかもな
後半残り5分でデコイとしてなら有効かもしれん

ノロマは悪だよ
514名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:30.41 ID:zTVP7s3dO
そりゃ194あれば相手もびびるわ
515名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:30.68 ID:0L+dyu8O0
男性ホルモンの分泌が最多になる25〜30歳あたりで肉体的ピークが来るので
日本のファンバステンとして伝説のFWになる予定
516名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:32.40 ID:RKxA/4jj0
意外と足元巧かったw
517名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:45.76 ID:0NmClE3B0
そんなマイクをウイングに使ってひたすらクロスあげさせたリティ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:51.25 ID:qJW31wKe0
>>499

ザック、試合中にTV見んな
519名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:52.02 ID:ODHV2AAR0
    マイク
香川 本田 清武
  遠藤 長谷部
長友     内田
  吉田 今野
    川島

最強や!!
520名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:53.59 ID:eaJuBXm/0

最近は週5の勢いで気持ちよいことしてるんだって?
521名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:57.31 ID:XytLDFEt0
スモモはスペース無いと空気だな。
マイクはスペース無いほうが活きるかも。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:52:59.01 ID:UvbcRFdv0
掴んだらマジでNo,1 甲府代表トップランカーだ!
523名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:05.15 ID:mEK/f3MT0
ディドハーフナーが懐かしくて、毎回こいつの名前見るたびに一瞬過去のJリーグの残像が頭に浮かぶ件
まさに具現化
524名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:08.97 ID:w317wX070
シジマールの子供は?
日本人だったらいいなw


>>501
おぉ!
再放送早速あるんだね。
見ないと。
1時からとかつらいけどwww
525名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:25.55 ID:LLPhNJnrO
うっちーだめクロスばっかだったけどハーフナーマイクには合ってた気がする
クロスもドイツ仕様になっちゃったかな?
526名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:40.89 ID:8UapW3LlP
親子で日本のサッカーに貢献とはなあ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:41.29 ID:mEK/f3MT0
ニュースゼロきた
528名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:45.10 ID:JaQNxJgp0
とりあえず李とマイクを使い分けていくって感じになるんだろうな。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:47.06 ID:wlAH84Nz0
マイク普通に機能しててワロタ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:50.78 ID:qie70LgI0
なあ、みんなぶっちゃけようぜ
帰化人は日本代表に入って欲しくないって
言いたいことも黙ってるからお前らいつまでも世界で虐められるんだよ
531名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:53:58.30 ID:FvI9OIpPO


在日の石津志穂ちゃんが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
532名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:00.96 ID:3A4gBVKM0
ハーフナー出てきてチョンは「反則ニダ!謝罪と賠償ニダ!」と本気で思ったかもね
533名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:06.19 ID:GmeCaO8z0
あのバー直撃シュートが入っていたら、清武に次ぐ新戦力としてヒーチャーされていただろう
マイクが入ると平均身長と顔面偏差値が大きく引き上げられるから、次も呼んでくれ
534名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:13.37 ID:lmbGPJTt0
よかったぞハーフナー
ただFWならあのシュートは決めてくれ

……もちろんDFW、あるいは師匠を襲名するというなら話は別だが
535名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:18.83 ID:Ha09HRcu0
>>62
>>12
>変な意味じゃなくて純外国人?
>ハーフとかクォーターとかでもないのか

日本で育って幼い頃日本に帰化した人なんだから。
在日の存在をアピールするためにいる奴より全然いいでしょ。

李なんて代表外れたら国籍戻すんじゃないかなw

536名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:19.78 ID:dw0inl470
>>517
あったなw
お前はもらう側だろって突っ込んでたw
537名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:27.75 ID:8I63128uO
カベミランでええやないか!
538名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:31.27 ID:gBLNCKxDO
石津志穂「日本人以外が出場するなんて許されないニダ。謝罪と賠償を要求するニダ!」
539名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:33.27 ID:ut0hUUnQ0
山梨住人としてはとにかく嬉しい。
仮に甲府から引き抜かれても日本代表で活躍してくれるなら我慢する。
540名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:33.81 ID:7SDcLhej0
あのアディダスの人はマイクが活躍してテレビに映るたびにトラウマ発動するだろうな
541名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:35.47 ID:h2np4rTn0
足元は巧いよ
甲府にいても点をちゃんととってるし
542名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:46.80 ID:BuWIoErk0

代表でヴァンフォーレ甲府の文字を見る日が来るなんて胸熱
543名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:54:48.84 ID:q5lzr+2c0
>>313

表情とかしぐさとかもろ日本人の若者だから
見た目に反してあんまりガイジンだとおもったことない。
544 :2011/09/03(土) 00:55:02.40 ID:w1g5BtIw0
>>505
甲府は金がないから冗談に聞こえないw
545名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:28.11 ID:1LCNMHX30
センターフォワード適性
本田>李>北島・玉田・寿人・大黒>ハーフナー>前田(笑)
546名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:28.64 ID:CU7C484u0
かつて平山に抱いた夢を押し付けちゃうようで少し心苦しい部分もあるが
マイクの可能性に期待せずにはいられない。まじでデカイって武器だよ
547名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:30.58 ID:lbxPwK/D0
>>483
マイクが生まれた時はまだディドはオランダ人。
日本は出生地制を取って無いので、誕生時に両親のどちらかが日本人でない限り、帰化しないと日本人にはなれない。
マイクの弟は両親が帰化してから産まれたから生まれつきの日本人。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:34.93 ID:h2np4rTn0
はくばく
549名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:36.10 ID:ZHrvXO4W0
>>542
茂原は?
550名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:39.00 ID:Cbr+8tgS0
>>524
後6日にウズベキスタン戦のちょっと前に再放送有るよ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:48.23 ID:TYFgsPRV0
既出かもしれんがこんな逸話がある。

ディド夫妻が子供をつれてオランダに帰省した際、夫妻が羽を伸ばす中、マイクが『早くおうち(日本)に帰ろうよ…』と駄々をこねたらしい。

このことをきっかけにディド一家は日本に帰化することを決めたという。

マイクの血統は純粋なオランダ人だが生まれながらの故郷は日本。

昔から応援していた選手が代表デビューしたことを嬉しく思った試合でした。
552名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:51.51 ID:zTVP7s3dO
日本を愛したハーフナー親子と代表に入るために国籍とった李を一緒にするな
553名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:55.84 ID:FxhaM8XwO
CKでのターゲットが吉田と二枚になるのはいいな
554名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:58.34 ID:5HQXnd860
岡田武史
「小さい頃からデカかった」
555名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:02.71 ID:b5+EhDVB0
>>513
もうおまえいいよ
根拠がまったくなってない
素人意見よりむごいw
556名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:03.03 ID:dUeE2UhE0
実質、鼻ゴリのアシスト
557名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:03.11 ID:beV85N6y0
電柱を具現化した男
558名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:07.45 ID:0wQwweBZ0
今日の試合見たかぎりては、ヘディングでのシュートよりも足でのシュートの方が期待できるんじゃないかと思った
559名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:07.77 ID:y7bQB1bl0
デカイとDF釣られるなw
顔のせいかもしれんけど
560名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:09.55 ID:3zROC2FD0
しかしビッチを具現化って言葉はおかしいな。
掃いて捨てるほど世の中にビッチは存在するのに、
具現化も糞もないだろ。
561名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:17.48 ID:zOilxtCr0
マイクがオランダのばーちゃんち行ったら即効ホームシックになって泣きながら日本に帰りたいつったのが
ディドんとこの家族が帰化することにした理由だったような
562名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:18.36 ID:swib0lG80
岡崎と李は本田がいないと微妙な選手になっちゃうよな
しかしホントでかいわ
563名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:24.00 ID:dw0inl470
>>505
ケネディの控えになるのか?
同時にPA内にいたらコーナーキックとか迫力ありそうだが
564名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:25.40 ID:w317wX070
>>550
マジで!?
再放送しすぎだろそれwww
565名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:27.79 ID:ZHrvXO4W0
>>545
田代も知らないのか、バカ
566名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:45.90 ID:BuWIoErk0
>>549
そんな人ヴァンフォーレは知りません
567名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:53.26 ID:d+YBEcfZ0
>>544
なんか冗談じゃない可能性が…
568名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:53.04 ID:jwPqU6go0
>>557
電柱じゃねーよw
569名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:54.35 ID:KNfCApCP0
他のアジア勢には無い日本の昔からの強みだよ。
野人とか、神がかったキーパーとか、背の高いマイクとか。
日本は個性を大事にするからな。いい国だよ。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:57.62 ID:0NmClE3B0
得点シーンも二人ぐらいマイクに意識がいってて
マヤがフリーだったしなあ

まぁショートコーナーってのもあったけど
571名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:58.03 ID:N9NFlnY/0
アメリカU17代表のKellyn Acostaって黒人選手が

父親日本人母親アメリカ人とあるんだが

全然そんな風に見えない

http://www.ussoccer.com/Teams/U-17-MNT/A/Kellyn-Acosta.aspx
572名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:56:58.41 ID:Je8y5uuO0
>>540
こっちもマイク見るたびにアディダスの女思い出すからねw
573名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:24.76 ID:xpIbo40S0
ディドが日本人じゃないなんて言う奴は全員死ねばいいと思う。
574名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:29.74 ID:4T5K1DJE0
>>564
なでしこのW杯決勝戦なんて既に7回放送。
575名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:33.40 ID:ZsqrRSRh0
>>334
本田は龍王だw
576名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:39.58 ID:3A4gBVKM0
ハーフナー出てきたときの実況は戸惑いというか微妙感漂ってたけどな
577名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:42.57 ID:lbxPwK/D0
>>505
名古屋ユースに居る弟がトップ昇格するんじゃない?w
578名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:43.00 ID:CsTk6Ge40
国籍云々でグダグダ言ってるクズは何なの?
日本で生まれて日本で育ってネイティブの日本語話して日本に生活基盤持ってて日本国籍持ってる
それでお前なんか日本人じゃねえってのか
死ねよクズ
579名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:45.59 ID:pCfPtgkMO
ハーフナーとやるの初めての奴が多いだろうに入ってすぐ
センタをふんわりに球質変えてた やっぱ代表選手ってレベル高いね
580名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:57:53.49 ID:zOilxtCr0
>>551
おっと先にかかれちゃってた
581名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:15.31 ID:TK6AxbT70
次の試合で何も出来なくてお前らのボロカスに叩かれそう
今日は色々出来すぎ
582名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:25.09 ID:rl+DAPBEO
ドイツ語は話せないの?
オランダ語とかなり近くてオランダ人はたいていドイツ語話せるそうだが
583名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:26.45 ID:U5ufI7KL0
マイクってJリーグ発足後初の2世Jリーガーって言われてたけど、
今度は、2世Jリーガー初のA代表選手になった?
584名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:38.18 ID:LrqfpVIv0
>>211
既にU−代表だよ。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:42.91 ID:w+DJvucs0
息子が代表デビューした日に
オヤジがクビとか・・・可哀想
586名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:44.20 ID:P2ymrXgi0
吉田がゴール決めてベンチまで走っていってるのを、こいつもドタドタ追っかけていって喜んでるのが可愛かった
587名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:58:52.87 ID:CZprluYEO
一方でディドは王者名古屋から静岡へ都落ちした模様
588名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:01.68 ID:/eSYg5Wv0
あのシュートは確かに決めて欲しかったけど、右は逆足だってことを
スタジアムで見てたやつの8割は知らなかったろうな。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:08.76 ID:xYyr8I+r0
>>398
おいおい玉田キレキレだぞ
590名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:21.71 ID:nX1SX7EyO
2人にマークさせたね。
マイクに放り込むたびに北朝鮮のDFが挟みこもうとしてた。
591名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:27.77 ID:ZifIVjH80
オーロイが甲府に行くかマイクが千葉行くかして、海外移籍する前に巨神2トップを拝みたい
592名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:27.70 ID:jwPqU6go0
ディドの息子がなあ・・・
おっちゃん胸熱だわw
593名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:31.25 ID:8U4bH3rq0
>>150
U-17の代表にも入ってますなぁ DFなんだね
594名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:36.99 ID:Ax+1+Kat0

具現化に成功したな

595名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:59:37.27 ID:d+YBEcfZ0
>>571
息子は母親に似るからなw
596名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:05.40 ID:17S+XwOM0
>>501
おお、ほんとだ
生放送では後半の頭に地震テロ出たから後半録り直そう
597名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:20.90 ID:1LCNMHX30
>>555
ノロマにコンプレックスでもあるの?

>>565
センターフォワードの話をしているのだが
598名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:25.90 ID:h2np4rTn0
>>562
李はもう一人別にストライカーがいた方が生きるんじゃないかと思う
岡崎はドイツ行って前に行く姿勢が出たけどもうちょいだな
599 :2011/09/03(土) 01:00:26.98 ID:w1g5BtIw0
ディドももはや味噌汁のない生活はありえないとか言ってるし
600名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:27.74 ID:Phh3359I0
>>562
李の位置にTJ
岡崎の位置に玉田使えばええんや
601名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:27.69 ID:ctvjbaNK0
たぶんザックは気に入ったと思うから、今後ずっと呼ばれるだろうよ
602名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:32.48 ID:Je8y5uuO0
>>551
マイク可愛いなw
603名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:44.40 ID:3BDoRD9p0
>>222
おかんって日記よりつおいのかよ!
604名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:00:54.48 ID:swib0lG80
マイクが相手DFを2人以上引き連れてくれるから周りの選手が楽になってたよね
605名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:01.52 ID:2rjyyfbBO
>>578
日本語が堪能な朝鮮人がかんしゃく起こしてるんだろ
秋の虫の声みたいなもんだから気にすんな
606名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:13.02 ID:LK+p1vBD0
いい選手なんだろうけど、「日本代表」のメンバーとして見るにはビジュアル的に違和感が半端ない。
回転寿司の中にいきなりハンバーガーが流れてくるような強烈なコレジャナイ感が。
607名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:14.00 ID:bR2Ut0H/0
ハーフナーが外人とか言い出したら

フランス・イングランドなんかアフリカ系の混血ばっかだし
ドイツ代表なんかアフリカ系+主力トルコ人(エジル・シャヒン他)やん。
608名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:14.74 ID:mPKS6bI30
ザッケにとってはミランのときのビアホフみたいな役割を期待してるんだろうな。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:16.02 ID:VnesGjRU0
李はアジアカップのあれだけだから、そろそろこいつに替えてもいいだろうね
610名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:34.54 ID:YBAxNokm0
李は決めれなかったのか。
代表ゴールあったっけ?
611名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:43.23 ID:vYYHfxEmP
>>5
娘には日本人の血が入った
612名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:55.67 ID:j6S7Y4quP
あ、今からBSで再放送やでー!!みんな実況に集合!!
613名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:58.72 ID:d+YBEcfZ0
>>597
あなたはお家でウイイレがお似合い
614名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:10.18 ID:RKxA/4jj0
名古屋移籍あるな

甲府はボーナス梨とブドウで支給なんて噂あるくらい貧乏だし
615名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:10.75 ID:FzP7YQ5h0
BSの岡ちゃんが皆思ってるだろう事にいちいちコメントしてたのが面白かったわ
「マイクは足元も上手いんですよ」とかwwwww
616名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:19.13 ID:T3e7C2eD0
>>582
ハーフナーは日本生まれの日本育ち。
617名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:20.04 ID:On3wJbEEO
問題は、甲府が降格したばあいだな
618名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:23.44 ID:r7R4Q5SL0
マイクが外人とか言ってる奴はこれ見とけ。話し方といい仕草といい日本人にしか見えなくなるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=QCFVehSvMcA
619名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:26.49 ID:Phh3359I0
>>610
超絶ボレーがあったのをお忘れか
620名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:29.70 ID:w+DJvucs0
李とかマイクとか萎えるわ
純血の日本人FWはいないのか
621名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:46.83 ID:5sdvtUG10
ディドが清水行ったのは単に清水のGKコーチが体調不良で休むことになったからじゃないか。
まぁ今の名古屋での立ち位置よくわからんかったってのもあるけど。
622名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:50.16 ID:jX4H12X00
何よりデカい
これは武器になる
ポストもうまかったしね
田中、李、ハーフナーでポジション争いしてほしいわ
623名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:50.78 ID:q5lzr+2c0
>>554

くそっこんなので・・・・

ってかんじだった。
624名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:02:56.17 ID:enBNqgimP
ロスタイムの、内田と駒野のピンポイントロングパスワロタ。
625名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:03:13.31 ID:jwPqU6go0
>>610
あいつはフラフラのOZからしか点は取ってない
626名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:03:19.30 ID:9OMRR2xJ0
ティドさんは普通に日本サッカーの大功労者だからな
セルジオさんとかラモスと並んで、そこら辺の日本人OBよりはるかに貢献している
627名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:03:44.72 ID:YBAxNokm0
>>619
あー、懐かしいw
628名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:03:46.04 ID:8UapW3LlP
>>547
調べたらそうでした。ごめん
629名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:03:46.00 ID:t7xK76ze0
>>5
オランダ人の血しかないよ。でもそれってなんか面白いじゃん
630名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:17.66 ID:ZHrvXO4W0
>>619
つか、それ以外が糞すぎて(ry
631名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:23.87 ID:h2np4rTn0
ラモスやサントスが居たわけだからどうのこうのないよ
個人的にはフッキが帰化していたならば
632名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:24.51 ID:y7bQB1bl0
ディド名古屋辞めたのか
納豆のせいだな
633名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:25.30 ID:/ckasqFO0
>>578
最後の一文以外は完全に同意
昔いたロペスとかとは事情が違う
これが日本人でなかったらヨーロッパ列強国代表はどうなる?
純血統にこだわるのは朝鮮人の思考そのもの 醜いわ はっきりいって
そんなものを大事にするから朝鮮人は顔のタイプが4種類くらいしかないのだ
634 :2011/09/03(土) 01:04:30.82 ID:w1g5BtIw0
>>608
本田みたいに体張れるFWっていないから
マイクは期待しちゃうな
635名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:33.61 ID:pCfPtgkMO
例えJ2だろうと点取りまくった奴は代表に呼べって
指針が出来たな 香川といいハーフナーといい
636名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:44.71 ID:8/WL3m5z0
先発ってよりは後半、点が欲しい時の切り札って感じで使って欲しいな。
高さのあるマイクに宮市、永井といったスピード系の選手が後半途中に入ってきたら
疲れてきた相手DFはちょっと勘弁ってなるな。
637名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:47.70 ID:9OMRR2xJ0
ディドさん一家はすでに日本人やろ
638名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:04:56.00 ID:0tC0IBh/0
やっぱ相手の脅威になるな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:05:10.96 ID:5sdvtUG10
>>554
札幌Jrユース時代から縁があるか。
640名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:05:19.03 ID:TYFgsPRV0
>>505

グラサポだが、マイクなら大歓迎だが、
ニッキのコトかもしれんね。

でも、ケネディ玉田永井(金崎)と駒はいるのでマイクが来ても出場機会が減ってしまうので今移籍してきても嬉しさ半分…

ニッキは名古屋ユース所属だと思う。
U16代表だしもうそろそろJ1チーム所属に昇格させてもいいかもしれんね。

641名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:05:32.49 ID:hj0+5oUu0


帰化選手ってなにか制限なかったっけ?


カタールが問題起こしてたような気がするんだが・・

642名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:05:43.07 ID:w+DJvucs0
この人もアディダス枠?
643名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:01.91 ID:jX4H12X00
なんだろう
朝鮮人、中国人が帰化するとすごい嫌なのに、ハーフナーは全然気にならない
644名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:02.61 ID:XytLDFEt0
出来上がった選手を帰化させて強奪、なら恥ずかしいが
日本育ちだからな。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:11.98 ID:d+YBEcfZ0
>>620
俺はあなたみたいな人の方が萎えるわ。
横浜の小学校とかハーフや外見は外国人の子供だらけで、「日本人」も多様化しているとわかるよ。
646名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:25.21 ID:Ljt6ROG90
親父さん好きだったからその息子が日本代表になってすごく嬉しい

…はずなんだけどあのアディダスの元社員のことが頭をよぎってしまって素直に喜べなかったわ
今思い出しても腹立たしいしあんな奴のことはもう記憶から消し去りたい
647名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:32.83 ID:pCfPtgkMO
ブタモリシとハーフナー何故差がついたのか
648名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:50.80 ID:xYyr8I+r0
>>628
お前のレス辿ると面白いな
649名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:53.48 ID:ZuZGTwrM0
>>643
ハーフナーは帰化じゃありません
650名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:06:55.01 ID:WfxwIkbK0
アジアの大砲の称号を授ける
651名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:07:01.57 ID:P2ymrXgi0
昔、田舎に浦和レッズが遠征で来た時、親父のディドさん快くサインしてくれたなぁ
652名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:07:04.79 ID:5sdvtUG10
>>640
マジでグラサポ?ユースはあんまり見てないのかな?
ニッキはまだ早い。最終的には上がるとは思うけど。
653名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:07:29.40 ID:5sdvtUG10
>>649
帰化ではあるだろ、ハーフではないが。
654 :2011/09/03(土) 01:07:40.24 ID:w1g5BtIw0
>>631
フッキ日本語あんましゃべれないしなー無理だったろう
あと組織プレーとかできないしw
655名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:07:48.30 ID:g0on7YlrO
姿見るまでカレンロバートのイメージだったから
見た時思った以上に外国人でビックリした。

めちゃめちゃ背高いしパワープレイするときいいね。
656名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:07.08 ID:jwPqU6go0
>>641
居住年数と他国で代表になっていないかどうかが問われる
日本生まれの日本育ちで、子供のころに帰化してるんだからケチを付けようとするな
そういうのが本物の差別意識って言うんだよ
657名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:07.78 ID:Ibec5IGX0
>>606 そう思う違和感ありすぎさすがに北朝鮮の選手も「おいおいこれはなしだろ思ったと思う」
658名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:11.24 ID:iBp8hVUYO
あの〜純正と言うか・・・ンな人じゃなくても国籍採ればJapan?
ん〜考える、李だって色々・・有るじゃん?
ん〜悩む!
何か納得いくような解答してよエロイ人〜
659名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:21.00 ID:H0OyDcz20
マイクのオヤジの選手時代を知ってるし
マイクは小学生から知ってるから日本人としか思えない
ほんとに日本人だけど。
660名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:27.80 ID:dZ1gB6MK0
今日マイクが点を取ったら、アディダスが志穂たんをもう一度雇ってやればいいと思ってたのはおれだけじゃないはずだ。
661名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:37.94 ID:Ljt6ROG90
>>649
選択制じゃなくて一応帰化じゃなかったっけ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:46.13 ID:JT14srjS0
シュート惜しかったな〜
663名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:48.55 ID:lbxPwK/D0
>>649
帰化だって。
664名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:49.44 ID:q2euQABFO
「でかい外人さんのすぐそばで待ってるね」と
JKの待ち合わせの目印にされちゃったぜ
ども、俺様です!
うける

の人だぞ!ハーフナー・マイクって。
665名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:08:54.74 ID:x4yUqavJ0
でかいFWは競りあいで手を上げる癖をやめたほうがいい
代表戦だとアホみたいに笛ならされる
666名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:02.60 ID:ZOJ8uleW0
>>221
ってかかなりいい選手に見えてしまう、左右両足のゴールもあるしフィジカルも強いしヘッドもうまい
でも、もう24なんだよなー
667名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:07.42 ID:nLQQWv+80
とりあえずベンチに入れておきたい奴だ
668名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:09.17 ID:mg+vuiM70
ディドさんも日本サッカーの功労者だし、マイクは日本生まれの日本育ちだからな
おまけにJ2からの叩き上げだだし
何で問題になるかがわからん
おまけにイケメン枠でさらなる女性人気獲得が狙えるしw
669名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:10.97 ID:xMYDD+kF0
>>640
お前、本当にグラサポか?
ニッキなんて地蔵かと思うほど動かないじゃんw
670名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:46.07 ID:gI4WUgSz0
広島生まれのマイクにガタガタ言う奴とかアホ丸出しだろ
サッカーのために帰化したわけでもなんでもねえっつうの
671名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:09:53.81 ID:vYYHfxEmP
J2得点王は凄いなぁしかし。
今ランク1位の愛媛の斉藤ってのもいいらしいな
672名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:01.00 ID:pCfPtgkMO
マイクはオランダとの二重国籍だ
673:2011/09/03(土) 01:10:01.65 ID:3XvRPS2+0
>>390
> セイン・カミューっていつ代表入りしたの?

何これ?
面白いと思ってんのかなあ?
まじセンスね〜
674名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:02.42 ID:iI4ApOv+O
存在感、威圧感は抜群だったな
出て来た時に北朝鮮の選手達の「ちょwwwアイツほんとに日本代表かよ」
って声が聞こえてくるようだった。たしかに逆の立場ならあれはビビる
675名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:04.60 ID:cfLnAFBA0
マリノスから二部行ってそのまま消えるかと思ったら、よく復活したな
676名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:07.35 ID:Ibec5IGX0
全員ハーフナーくらいの身長のやつで日本代表作ったら無敵やん
677名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:11.83 ID:++/icI+70
>>670
www
678名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:18.12 ID:F+cs8wTz0
子供の頃は家庭ではオランダ語、インターナショナルスクールでは英語、日常生活とサッカーでは日本語を使用したため
トライリンガルとなった。頭で考える時は日本語を使う。
679名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:18.71 ID:Ljt6ROG90
>>668
アシュトン・カッチャーに似てるってお墨付きだしなw
ディドのコメントも聞いてみたいわ
680名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:19.77 ID:LEmLOPoc0
今日の内容ならスタメンはなくても呼ばれ続けるだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:20.59 ID:kyFkjGpE0
ザック的には、比較対象はビアホフになるんだろうか?
682名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:21.62 ID:S3n1TPXM0
逆にハーフナーは
ちょこまかと動くJのスピードで鍛えられてるから伸びたのかもな
18の頃とか まだとろかっただろ?
Jの武者修行やってよかったな

ハーフナーが代表選手とフィットすればまだよくなると思うぞ
ああしていて泥くさいプレイとかシュートもするし
後は守備の貢献だけどそこも90分伸びたらワールドクラスだわ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:22.77 ID:uP3+ehao0
引かれた相手に、左右アッタカーが香川と岡崎なら、なおさらセンター
は李よりもハーフナーでしょ?スペースに飛び込む選手ばかりじゃ、
ドン引き相手にゃ難しい
684名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:29.79 ID:Tpo5E8u/0
あと釣男いたらCKのワクワク感やばい
685名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:41.28 ID:d+YBEcfZ0
志穂たんのチンモロコシだけは傑作として認めてあげたい
686名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:46.61 ID:H0OyDcz20
マイクほど昔から有名な白人系サッカー選手はいないと思う

でかいし親有名だし名門ユースだし年代別代表だし
でとにかく誰でも知ってた。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:47.54 ID:zlPE2XRr0
うっちーに酒井のクロスの精度があればマイクも活きるのに
あとはトップ下に山田呼んでこい
けんごーの代わりに
688名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:51.00 ID:1TOAuAhs0
ニッキーハーフナー(マイク弟)
http://www.youtube.com/watch?v=ScM7XnEaBPU#t=2m50s
689名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:52.05 ID:3zROC2FD0
来年マイク争奪戦があるのか。
代表でそこそこやれるとなると金があるとこ
しか無理か。移籍制度のせいで甲府みたいな
クラブがJ1に残るのが難しくなった。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:59.06 ID:zOilxtCr0
なんだかんだでJ1でしかも甲府でも点とってるからなーマイクは
色々努力してここまでのし上がってきたんだよ
691名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:11:09.80 ID:vYYHfxEmP
>>674
日本とカタールは汚い

ってわりとマジで思ってそうだ
692名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:11:21.14 ID:XN+q6ERP0
点取れてれば文句なかった
まだまだチャンスはありそうだから、そこで決めてほしい
693名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:11:36.01 ID:b4WPuQl80
>>688
ニッキは親父そっくりだなw
694名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:11:39.62 ID:lbxPwK/D0
>>676
だったらオランダはとっくに世界一なっとるわw
695名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:11:43.22 ID:pCfPtgkMO
>>671
うんうんJ2でも取りまくりの奴はガンガン代表に呼ぶべき
696名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:12:10.04 ID:lHniIVft0
北の選手が足つってた時に治療に協力してたの李だよね?
その後にハーフナーに交代したから
なんか懲罰交代的な意味もあるんかなと思った。
もしそうだとしたらザックすごいけど。
697名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:12:33.08 ID:mg+vuiM70
ディドさんの息子がA代表のピッチに立つ
これがサッカーの歴史を紡ぐってことだろ
普通に感無量やん
698名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:12:40.14 ID:vLBaN9g/0
誰か知らんけど、珍妙な漢字あてるのやめちゃったの?
サッカーはあれが面白かったのに
699名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:12:52.73 ID:mPKS6bI30
>>675 ほんとにそう思う。乾もよく復活した。
700名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:05.99 ID:vYYHfxEmP
>>694
現実は日本人並の体格でしかないスペインに負けたな
701名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:09.56 ID:dZ1gB6MK0
ようつべでマイクのゴールシーンを見る限り、スペースに飛び出してシュートを決めるシーンが多いような気がする。
702名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:18.14 ID:d+YBEcfZ0
てか、李は本田がいないとあまり役に立たないことがわかったな。
703名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:27.30 ID:H0OyDcz20
広島生まれで、札幌U-15で横浜U−18で
福岡で鳥栖で甲府だろ?苦労してるよもう24歳だし

こいつ知らないサッカー関係者は一人もいないと思う
親父に世話になった人も凄く多いからね
704名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:38.40 ID:RSyfrVbA0
北朝鮮がめちゃめちゃでかい奴を投入してきて「何こいつwやべーww」と思ったら
直後に日本が顔と名前外人のもっとでかい奴入れてきてトマトジュース吹いたw
705名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:40.28 ID:mypNKFYe0
重戦車ビアホフ的なパワーは無いか。なら倉内だな。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:49.22 ID:mg+vuiM70
>>696
あれはそばにいたら協力するのは当たり前
長友も協力したことがある
707 :2011/09/03(土) 01:13:56.13 ID:w1g5BtIw0
>>689
スタメン別のチームかと思うくらい補強したろ
今年は三浦が悪い
708名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:13:55.03 ID:8/WL3m5z0
俺の子供の行ってる小学校、普通の区立なんだけど
今、ホントにハーフの子とか帰化した子多いよ。
親の仕事の都合で日本に移住したり国際結婚したり、、、
日本人といっても見た目で判断しがちな俺らは古い世代なんだと思うよ。
マイクが日本代表っていっても子供達には何の違和感もないかもよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:05.81 ID:29ZdDXgh0
日本代表って常に外人いるけど他の国の代表もこんなもんなのか?
710名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:07.05 ID:Q/myX15D0
711名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:12.06 ID:QMTXUqbq0
>>684
失点のハラハラ感もついてくるぞ
712名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:13.98 ID:2rjyyfbBO
>>694
W杯無冠の国の中じゃ最強クラスじゃね
713名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:22.29 ID:pCfPtgkMO
ハーフナーはワンタッチで変態ポストやるから香川とか清武とかと
コンビ磨いて欲しい
714名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:32.87 ID:nHNuh7iV0
TV実況はハーフナーで統一?
日テレは何て呼んでたの?
715名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:32.85 ID:V84UQBdw0
関係ないんだけどアーリアジャスールってどんな選手なの?
将来代表に呼ばれそう?
716名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:37.93 ID:WfxwIkbK0
ドーハの悲劇を経験したディドの息子がロスタイムのショートコーナーからのゴールで勝つなんて胸熱
717名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:14:48.03 ID:nkjAMJuF0
でかかったね
718名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:19.83 ID:XytLDFEt0
北のデカいのは実は18じゃないだろw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:26.33 ID:cNb9STxn0
>>607
シャヒンはトルコ代表でしょ
720名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:26.56 ID:kjrhWXXEO
>>696

今日の李は微妙だったからしょうがない
721名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:29.63 ID:ZHrvXO4W0
657
チョンテセがあのツラで日本語しゃべって日本人に成り済ましたり韓国籍だったりすんのに北朝鮮代表だってことのが
強烈に違和感感じるし分けわからんのだが。
722名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:41.30 ID:y7bQB1bl0
>>708
マイクは日本語が第一言語だから、
その意味じゃ今までの帰化選手とはちょい違いね
723名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:42.80 ID:vYYHfxEmP
>>712
イタリア・ドイツ・フランス・スペイン・イングランド・オランダ

が、欧州6強かな。ポルトガルを入れるか外すかで少し悩む所
724名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:45.61 ID:LrqfpVIv0
>>635
愛媛ッシもそのうち代表か海外かもな。いやマジで。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:52.61 ID:d+YBEcfZ0
>>696
あれは他国の選手相手でもよくやること。
倒れたまま時間稼ぎをされないために。
726名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:15:55.02 ID:T3e7C2eD0
>>658
ハーフナーは両親がオランダ人で日本で仕事してて(生まれる前から?)
一家で日本国籍取得したんだよ!
親が日本に骨を埋める決断したわけよ。
ガキの頃自分は日本人だと思い込んでたらしいな。モロに外人なのに。
727名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:10.97 ID:LmeNUuMeO
>>709
ドイツ代表はオーストリア系多いよ
728名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:11.87 ID:NasWJFUO0
EUROのパス取れるだろうし
欧州いくんじゃね。Jじゃ巨人族の育成は無理だ。
経験が無さ過ぎる。
729名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:12.31 ID:mg+vuiM70
>>709
ドイツとかでもポーランド系やトルコ系の世話になっている
730名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:13.60 ID:LMHWrc+/0
結局、李はあの一発だけで今は囮専門だもんなw
今日は正直練習不足で高いクロスが少なくて完全にはマッチしてないが、
ちょっと合同練習すればあうようになるだろうね。
バー直撃が入ればよかったが、今日は全員バーに嫌われてたからしかたないw
731名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:16.58 ID:qI50XaXCO
  李    ハーフナー

エスクデロ     カレン

  三都主  長谷川アーリア
732 :2011/09/03(土) 01:16:17.03 ID:w1g5BtIw0
ヘディングは大して上手くないが
飛ばなくても競り勝てるのがメリット
733名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:30.89 ID:XwDMW6DDO
>>710
デケエ
734名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:32.95 ID:3zROC2FD0
>>707
補強???他でいらなくなったもの
揃えただけじゃねえか。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:38.79 ID:0h+rjoG80
指宿は197pでもっとでかい
736名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:38.86 ID:5sdvtUG10
>>714
基本的にはハーフナーかハーフナーマイクだったかな。
岡ちゃんはディド含めて古い知り合いだからマイクって言ってたけど。
737名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:54.87 ID:ZEOysfs20
初の親子Jリーガーだってあまり言われないところにメディアの偏向を感じる
738名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:16:55.30 ID:P2ymrXgi0
FWに置く必然性のある選手が日本チームにやっと出てきた
739名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:00.98 ID:TYFgsPRV0
>>557
マイクにケネディや高木琢也の様なポストを期待するのはちょっと間違いな気がする

試合を見ていて思うのはマイクの本当の武器はポストとは反対にこぼれ球に対するアジリティーとゴールの臭いを感じ取るポジショニング能力

武田に近い。

ワントップよりツートップの方が能力を発揮し易い様に感じるのだがどうだろう?

日本代表では本田の弾かれたミドルのこぼれ球をマイクが決める。こんなシーンを期待しています。




740名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:03.44 ID:KEfY2/DjO
>>715
何十試合かに1度カカみたいなプレーする。毎試合出来るようになったら代表どころか海外でもバリバリやれる。
741名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:12.19 ID:RyJlSwwm0
平山レベルで残念すぎる…
ケネディとは違うんです
742名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:26.97 ID:QMTXUqbq0
>>688
マイクのほうが日本語うまいな
743名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:31.29 ID:mypNKFYe0
ゆ、指宿とツインタワー具現化出来たらいいな。

てか、帰化人?
オランダ系日本人だよね。
744名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:44.25 ID:8lE2YL1A0
ディドって再婚して日本人を嫁にしてたような記憶合ったんだが、間違ってたのか
誰と混同してんのかな
745名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:48.73 ID:Ljt6ROG90
>>722
子どもの頃から日本のサッカーで育ってきてることも違うし、
親父さんがその日本サッカーを作っていった一人って意味では他の日本人選手達とも違うしな
746名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:47.97 ID:OC53v40h0
本田がいないから足元でのプレーが減るし香川はマークされるから
サイドから上げてのハーフナーは攻撃の種類が増えるし駒野はjの
感じでやりやすいかもね。
747名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:17:51.72 ID:JaQNxJgp0
はやく海外行って経験積んでくれ
748名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:01.70 ID:zOilxtCr0
>>658
お前が国籍ない在日だから悩むんじゃね?
749名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:05.94 ID:d+YBEcfZ0
>>709
他国の方がスゴいたくさん。
ドイツも前線はポーランド系ばかり。
中盤はトルコ系、後ろはすくないかなあ。
750名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:07.10 ID:vYYHfxEmP
>>727
オーストリーはドイツの本家みたいなもんだろ。
ドイツは本家より少し大きくなってしまった分家みたいなもん。
751名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:09.75 ID:JVCwCh+o0
>>696
李って北朝鮮の奴らと会話できたりしないのかね
752名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:11.44 ID:RnLbJibUO
>>731
つシュナイダー
753名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:16.18 ID:j6S7Y4quP
>>709 フランスはピッチ上の選手9人が黒人選手やったことがある。ジダンの居たとき。
754名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:19.27 ID:ijj3Xpoy0
>>709
外人って言い方がおかしい。二重国籍が認められてる国も
あるんだし。
755名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:34.71 ID:5sdvtUG10
>>737
「日本人」初だよな。そうじゃなきゃジーコ息子in鳥栖という黒歴史もあるし。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:35.42 ID:y7bQB1bl0
>>744
それはリティw
リティも日本語うまいけどさw
757名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:37.06 ID:iBp8hVUYO
マイクOKなら李もせめられる事はできなくなるな〜。
人類皆兄弟だね〜ww
758名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:40.10 ID:ZX8o9qgn0
>>744
リトバルスキー?
759名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:45.72 ID:S3n1TPXM0
平山にはアグレッシブ差がない

でも マイクにはある
760名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:18:53.19 ID:F+cs8wTz0
ハーフナーを連れてきたのはオフトか
今ではだれも名前を挙げないけど日本代表への
貢献度は非常に高いな
761名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:04.60 ID:O6Nl0xH10
>>212
あれは時間が惜しいから早く立ち上がらせたかったんじゃないの? 2ちゃんに毒されすぎだろ
762名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:10.50 ID:PLPq+7D70
>>233
あるあるあるwww
763名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:19.08 ID:Y6R+B/uK0
764名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:19.99 ID:29ZdDXgh0
>>727
>>729
ドイツにも多いのか、以外だわ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:20.93 ID:2rjyyfbBO
>>709
人種が揃ってる強豪国の方が少ないんじゃね
北欧かアフリカくらいだろ
アフリカでも白人黒人が混ざってる国はあるし
766名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:19:41.95 ID:mypNKFYe0
ラグビー日本代表で見慣れてる。
767名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:04.96 ID:lOJ/GHc50
なんか勘違いしてる奴多いけど、
ハーフナーマイクはハーフじゃないぞ?

血統的には100%オランダ人なんだけどな・・・。
768名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:07.49 ID:wfmR0hR4O
マイク親日
チョン反日
769名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:24.17 ID:CU7C484u0
>>709
世界的にそんなもんだよ
移民が多い国なんかは二重国籍のサッカー選手が結構多い
770名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:24.26 ID:xQKz1bvF0
李はスルーばっかり・・・
殆ど消えてたし

フィットすればマイクで良いだろ
771名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:27.45 ID:K0poUqmT0
>>697
ひょっとしてJリーガー二世でA代表になった一号?
772名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:29.08 ID:GmeCaO8z0
>>709
他の代表の方が多い
というか、それなりに強くて帰化人が少ないアジアのチームって、東アジアくらいじゃないの
フィリピンやシンガポールなんて白人ばっか
欧州、南米、北米の主要な強豪はどこも何人かいる。フランスみたいに8割アフリカ出身者という場合も
773名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:32.31 ID:/UyjXJUW0
>>763
モジモジ君ですか?
774名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:33.17 ID:hj0+5oUu0
>>658


日本代表は日本人の集まりではなく

国の縮図と思えばどうか (ここでいう日本人とは国籍上ではなく人種ね)

日本には日本人だけが暮らしているわけではない
日本人だけが働き、生活し、国を暮らしてるわけではない


国の代表であり、人種の代表ではないと考えたらどう?


775名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:20:44.82 ID:u8/KKtil0
なんかデカイFW使ってパワープレーする日本代表は新鮮でたまらんのうww

デカイって気持ちいいなww
776名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:04.91 ID:nq+8Pj1VO
悪くなかった
アジアの国相手ならそこそこ使えそう
777名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:10.13 ID:vYYHfxEmP
>>767
まぁ、娘は正真正銘ハーフのハーフナーになったし許してやれw

しかしディドもおじいちゃんなんだな・・・。
778名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:13.63 ID:XytLDFEt0
>>772
フィリピンじゃ、白人とのハーフが代表に何人も入って
空前のサッカーブームなんだってねw
779名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:17.11 ID:lUMiql8x0
なんかやたら玉田推すヤツ多いけどなんなの?
クラブで神だけど代表だとクソの典型じゃん
クローゼと真逆の選手
780名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:24.85 ID:krDj7/+a0
ニッキは物静かな感じだな。
マイクは怒ると怖そうだけど。
781名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:29.93 ID:wfmR0hR4O
782名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:31.01 ID:ll85tPs10
     宮市

宇佐美  香川  清武

     本田

   長谷部 遠藤


長友  ハーフナー   酒井




     
783名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:37.59 ID:8lE2YL1A0
>>756>>758
あー、そうかもしんないw
もしくはハンセンかもしれない
784名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:37.96 ID:LmeNUuMeO
弟のニッキはマイクよりでかくなりそう
785名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:38.29 ID:S3n1TPXM0
マイクの母親もオランダ人で

7種競技の選手だったんだろ

運動能力でもサラブレッドだわ
786 :2011/09/03(土) 01:21:40.42 ID:w1g5BtIw0
オーストラリアなんて移民しかいないだろw

ちなみに純正の中国人というのはいないらしいな
漢民族は戦争のたびに負けて地方に逃げて
今の中国人は歴史的に混血だらけ
787名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:40.94 ID:y7bQB1bl0
ディドが帰化したのは子供のためって聞いたことあるな
788名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:44.75 ID:PgVthox80
>>671
近年のJ2得点王は欧州トップリーグで普通にエース級の活躍してるからな。
このタイトルは間違いない
789名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:45.58 ID:iBp8hVUYO
>>726有難〜
そなの?ンじゃOKなのか〜
790名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:21:57.64 ID:mypNKFYe0
マイクのマイクもでかいんだろうな。

掘られたい?
791名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:05.68 ID:P2ymrXgi0
>>768
親日ってのもおかしいわな、日本人なんだから。
気持ちはわかるけど。
792名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:15.04 ID:vYYHfxEmP
>>771
親子A代表の可能性があるのは水沼親子かね。
793名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:18.52 ID:zeGU26gy0
李はちゃんと君が代歌ってたようなので許した
794名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:25.55 ID:yeFxlvy80
甲府-ガンバ戦見たが
ポストプレーするより、してもらいたいタイプに見えたw
795名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:36.54 ID:5AkiypKe0
>>764
ドイツなんて最たるじゃねぇか。
どれだけの人間が国歌歌わなかったことか
796名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:40.47 ID:jv+Uz6cx0
189cmの吉田より大分でかかったな
797名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:41.00 ID:uP3+ehao0
ま、これでハーフナーの召集は常態化すんじゃないの?オプション
としちゃ面白いね
798名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:46.46 ID:JztF7UAp0
「具現化しました♪」とかノリノリでコメントしてくれたら
一生ついてくわ
799名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:52.28 ID:QMTXUqbq0
マイクが日本代表の中にいるビジュアル的な違和感は半端ないw
国内外問わずそう思う人は多いだろう
800名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:53.25 ID:FKUEYM370
>>760
オフトか、懐かしいな
彼も日本のサッカーに大きく貢献したなあ
ついでに言うと今のジュビロがあるのはオフトのおかげだしな
801名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:59.04 ID:LmeNUuMeO
>>786
もとが移民の国だしな

ケネディは多分アイルランド系
802名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:22:59.87 ID:dZ1gB6MK0
おいマイクの弟、身長192センチのセンターバックじゃねえかwwwww

こいつは期待できんのか?ハーフナー・ニッキって名前だってさ。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:09.63 ID:WfxwIkbK0
>>753
ジダンもアルジェリア移民の2世だしな
804名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:20.10 ID:pCfPtgkMO
オランダじゃハーフナーでもチビなんだろw
805名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:22.89 ID:ccYrYZJ/0
ハーフナー・マイク→波舟舞駆
806名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:32.34 ID:BJD0OL9U0
ハーフナーと李ってのもなんかドイツみたいで面白い。
二人とも生まれが日本だからね。
807名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:32.74 ID:xkxrS90e0
こいつ入ったら明らかにゲームの雰囲気変わったなあ。

もうチョソはイラネ!
808名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:34.49 ID:ZX8o9qgn0
ちょっと前に巻と言う選手が
いた事をみなさんお忘れでしょうか?
809名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:38.26 ID:d+YBEcfZ0
>>757
そもそもせめてるやつがおかしい。
ここはゲイスポだから仕方がないけど。
810名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:39.79 ID:kwMOAurA0
【日本vs北朝鮮 関連twitterアカウント】

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
811名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:48.58 ID:F+cs8wTz0
帰化してちゃんと国歌歌うならいいよ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:49.03 ID:zcRkLlsl0
>>779
まあお前はそれでいいや

バーブナーからは日本人の誇りをヒシヒシと感じる
リからはあまり感じないんだよなぁ目がテンパり気味であちらの人だなと感じる
813名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:52.82 ID:5sdvtUG10
>>792
今一番はそうだろうね。息子のポジションは激戦区だからこっから大変ではあるだろうけど。
814名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:54.03 ID:8lE2YL1A0
>>792
あれ?ディドってドーハの時の代表メンバーじゃなかったか?
815名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:53.67 ID:FKUEYM370
>>783
ハンセン?
816名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:23:54.59 ID:Dv7NVxEP0
マイクは結婚してんだよね
子供の時から日本人として育ってるのに
マイクが日本人と結婚しなかったのが意外。
817名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:10.70 ID:7vWaVBC40
この子使えそうだよね

194センチって日本代表歴代最長身じゃね?
818名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:13.27 ID:EgCxeNkk0
>>804
スナイデルがなんだって?
819名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:18.35 ID:q5lzr+2c0
>>779

ブラジルからとったのも含めて15点以上代表で取ってるけどな。
820名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:29.35 ID:QMTXUqbq0
>>781
見れない
821名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:35.23 ID:F+cs8wTz0
>>801

ある英国人がオーストラリアへ移住しようと移民局で手続きを始めました
移民局:「犯罪歴はありますか?」
英国人:「やはり必要なんですか?」
822名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:35.81 ID:XOlHc2X00
ハーフナーよかったね
次原口出してくれ・・・
823名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:36.40 ID:mPKS6bI30
父ちゃん、清水のコーチになったんだね
824名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:38.23 ID:WGHgu1YR0
李は韓国戦結構良かったからな
今回との大きな違いは、スペースの有無と、本田の有無かな

ハーフナーも楽しみではあるけど、
ゴール決めたりって目に見える仕事したわけじゃないし、
FWのポジション争いはこれからだろ
825名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:40.85 ID:TYFgsPRV0
>>764
エジルはトルコ系じゃなかったっけ?
826名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:44.22 ID:5sdvtUG10
>>814
コーチだな
827名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:46.60 ID:WfxwIkbK0
>>814
コーチな
828名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:50.43 ID:FKUEYM370
>>814
ディドは現役時代はオランダ人だよ
829名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:57.32 ID:mg+vuiM70
>>816
マイクの結婚相手って日本人だろ
830名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:24:57.31 ID:yv43MgAg0
騒動以後
得点量産、ついにA代表デビュー
例のツイッター店員は
実は幸運の女神だったんだよ!!
831名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:01.04 ID:LmeNUuMeO
>>799
でも同じく純白人のカレンロバートは
VVVで吉田とそっくりだと言われたそうだw
環境の違いかね、日本で育つと似るんだよw
832名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:03.23 ID:OQ6qfXvpO
理想はビアホフよりコレルだな
マリノス時代は高さだけだったが繋ぎも出来てたしJ2得点王はまぐれでは無さそう
833名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:06.05 ID:xQKz1bvF0
>>814
コーチじゃね?
834名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:24.66 ID:fTmRFWgS0
>>633
4種類もある?
835名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:28.57 ID:9FzWDMCO0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョンざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
836名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:29.76 ID:pCfPtgkMO
>>814
コーチじゃね
キーパーは松永、前川、下川の3人じゃないっけ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:33.02 ID:8I63128u0
指宿が成長するまでハーフナーで。
大型FWをしっかり使いこなせるチームになればさらにレベルアップするでしょ。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:36.69 ID:EG8O9kb10
日本って何時の時代も明らかに外人顔のがいるけど
韓国とかじゃ見たことないな
やっぱり差別とかあるのかね
839名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:42.02 ID:9A+HcqAn0
・高さ
・電柱としての役割
・決定力

ハーフナー>>>>>李

今後、スタメンはハーフナーでヨロ
840名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:45.99 ID:jv+Uz6cx0
>>816
日本人と結婚したんだが
841名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:52.79 ID:vYYHfxEmP
>>818
スナイデルって日本で言えば身長150センチ位の
奇形チビだよな・・・。
842名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:54.20 ID:2rjyyfbBO
>>791
蓮舫やら白真勲みたいに日本を憎んでる日本人がいるからな
843名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:58.47 ID:ZX8o9qgn0
>>814
ドーハの時はコーチ
帰化したのは次の年の94年
844名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:05.19 ID:FKUEYM370
>>831
カレンはハーフだろw
845名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:10.79 ID:q5lzr+2c0
>>829

嫁が最近娘を生んだので、生まれた娘が「ハーフ」だっつうけど、
マイクはすでに日本人だから、厳密に言うとハーフじゃない気がする
846名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:22.52 ID:tyQXTQcb0
生まれた所や 皮膚や 目の色で
いったいこの僕の 何が分かるというのだろう
847名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:28.93 ID:iBp8hVUYO
>>775
納得、そだね有難う。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:30.07 ID:4JD/Q21A0
早く長友と並んでよ
849名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:45.84 ID:8qtIliJO0
>>804
オランダ男子平均約183pだから、オランダでも高いぞー
850名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:49.73 ID:3zROC2FD0
ドーハのときってラモスが代表にいただけでも
違和感があった。
851名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:54.03 ID:dZ1gB6MK0
>>814
選手じゃなくてGKコーチ
852名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:56.48 ID:8lE2YL1A0
>>826
あああ!そういやそうだよ!
同点シーンの時にヂィドがグローブ着けてた記憶が強すぎて、なんか選手だったように記憶が改変されてたw
853名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:26:58.84 ID:/weMRG7X0
J2得点王の時点でもうJ1レベルを越えてるからな
今年一年J1にいること自体が甲府にとって幸福
来年は遺伝的祖国のオランダかドイツに移籍しているだろう
854名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:12.64 ID:356nGbbSP
蘭系日本人ってことでしょ

ポストと溜が出来るようになったら最高だが
今の高さだけでもアジアなら脅威になってるから
順序よくレベルアップしてくれ
855名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:18.12 ID:QMTXUqbq0
>>831
カレンはハーフでしょ
856名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:22.74 ID:1Ua+fPc1i
新たな電柱が誕生した瞬間であった(笑)
857名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:28.29 ID:WfxwIkbK0
>>816
釣りか?
具現化だ
858名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:34.69 ID:On3wJbEEO
ハーフナーが左ききだということを今知った。
中学から見ていたんだが・・・。
雨の西が丘のディアマント鹿児島戦だから、高円宮杯の準決勝か?
859名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:42.15 ID:uXVJef1XO
825
エジルはトルコ系
シャヒンはドイツ代表と間違われる事多いけど、トルコ代表選んでる
860名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:43.05 ID:nq+8Pj1VO
今までの日本にない攻撃のバリエーションが増えたな
欧州や南米相手に通用するかは疑問だが
861名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:46.00 ID:5sdvtUG10
コーチに転身したあとに主力怪我で登録だけ復帰&ちょい出場することはGKだと結構見かけるけど
ディドの場合磐田札幌でガッツリ出たからなw
862名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:56.37 ID:Dv7NVxEP0
>>829
え?妻は日本人だったの?
くそ、ガセネタ読まされちまったわ。
そうだよな。
マイク喋ってるのを聞くと完全日本人だもんね
サンクス
863名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:57.09 ID:vYYHfxEmP
>>848
長友はセリエでズラタンと競ってるの見たが
凄まじい差だったぞwww
864名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:57.55 ID:q5lzr+2c0
>>799

でも
マイクって喋り方とか表情が日本人ぽいんだよ。
相手の目を見ないで伏せてしゃべる。

カレンもそうだね。
ちなみにカレンはハーフね。
865名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:27:59.19 ID:d+YBEcfZ0
>>799
そうかな?職場にも普通に帰化した人たちがいるしそんなに違和感をかんじないな
866名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:03.88 ID:BJD0OL9U0
エジルはトルコ系だね
旧枢軸側かな
867名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:13.12 ID:+WHm8IpO0
えっビッチを具現化した嫁って
純日本人じゃねーの、オレはてっきりレゲエ姉ちゃんぽい日本人だと思ってたw
868名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:13.66 ID:EG8O9kb10
高さだけはどこでも通用するな
869名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:15.22 ID:NasWJFUO0
>>688
ニッキの時の背景の森と
次の日本人の時の背景が同じとは思えないww
870名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:29.28 ID:QMTXUqbq0
>>854
大砲のようなシュートも見てみたい
夢が広がるなwしばらくは使い続けて欲しい選手だ
871名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:29.98 ID:XytLDFEt0
釣夫は日系人だったから違和感なかったな。
872名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:41.01 ID:q5lzr+2c0
>>841

1hydeみたいなもん
873名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:50.55 ID:b4WPuQl80
>>817
多分そう。
それまでの最長身は松浦敏夫ってFWかな。
874名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:52.94 ID:cNb9STxn0
>>779
名古屋のメッシか
875名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:52.73 ID:3zROC2FD0
厳密には電柱ではないけど、高木みたいな選手はなかなか出てこないな。
876名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:28:59.69 ID:3A4gBVKM0
ハーフナーを見ると、稲中の田辺ミッチェル五郎を思い出す
877名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:29:00.50 ID:uXVJef1XO
>>859>>825に…
878名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:29:12.92 ID:vYYHfxEmP
>>858
李=左利き
マイク=左利き
TJ=左利き

CFは左利きじゃないと駄目な縛りでもあるのか?
879名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:29:27.51 ID:b6/MqVk/0
日本を愛している選手は全力で応援したい
同胞がどうだとか言ってる奴は応援する気にもならん
880名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:29:32.10 ID:8qtIliJO0
>>863
インテルCBにラノッキアって長身いるし、身長差見慣れてるけど
凄い差だな
881名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:29:37.29 ID:hj0+5oUu0
李は両親が韓国人だから

過剰な日本ageができないってのもあると思う
親父が叩かれるどころか仕事も影響が出るからな

発言みてるとすごい慎重にしてるように感じる



882名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:05.10 ID:iBp8hVUYO
>>774
納得したよ、有難うね。
883名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:05.54 ID:q5lzr+2c0
>>863

あれ見て、ほんとよくチェゼーナが長友を取ってくれたと思ったよ。
セリエでチビDFなんてロベカルぐらいじゃなかったか。
884名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:07.36 ID:iI4ApOv+O
選手、指導者として日本サッカーに貢献してくれた上に

代表になれるような息子まで育ててくれたディドさんには感謝の言葉しかないな
885名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:21.43 ID:XytLDFEt0
しっかしデカくて動けるってのがどんだけ難しいか分かるな。
オランダ7種競技代表の息子ですらこんなモサってるなんて。
886名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:27.35 ID:17S+XwOM0
指宿っていつの間にかセビージャ行ってるのか
Bチーム(3部)でまずは修業してるようだが
やっぱり身長高いってのは魅力なんかね
887名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:32.02 ID:kjrhWXXEO
>>658

気にすんな他の国はサッカーの為の二重国籍だらけだろw

それを気にするなら立派な差別意識の島国根性

特に李もマイクも日本生まれ日本育ちだろ

マイクに違和感なら明らかに三都主の方が違和感だろ
ブラジル生まれブラジル育ちだぞ
888名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:32.60 ID:k+tKkikg0
>>839
確かに李は電柱としての存在感はないわwww
ハーフナーだと電柱に向って蹴る感覚で選手は楽だろうね
889名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:34.99 ID:QMTXUqbq0
>>864
インタビューとか見ると完全に日本の若者だねw
でもピッチに立ってる姿とかだと違和感があるな
890名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:37.42 ID:wpfLkUJ30
帰化した知り合いいるが
純日本以上に日本を好きだと思うわ
家の玄関に日の丸飾ってるしなw
かわええ
891 :2011/09/03(土) 01:30:43.74 ID:w1g5BtIw0
カレンやアーリアはハーフ
892名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:52.04 ID:FY8D1V0UO
なかなか良かった
もっと上のレベルで通用するか見てみたいな
893名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:59.88 ID:YhBolpqR0
どうでもいいけど アンヨンハって アンヨンハッ なのか
なんでハッなんだよ、それにするならビックリマークも付けろよな
894名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:02.23 ID:OJU3Z6ZD0
あのシュートが決まってりゃすごかったんだが
895名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:18.55 ID:d+YBEcfZ0
>>838
昔は同族婚ばかりだったかららしい。
896名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:21.41 ID:ZHrvXO4W0
>>815
プロレスラー
897名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:23.48 ID:/weMRG7X0
オランダ人の平均身長より11センチも高いのか

日本人の平均が172だから、普通の日本人にとっての183cmくらいの感覚で
オランダ人はハーフナーを見るんだな。
898名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:31.39 ID:O/7ai16S0
>>1 「My Adidas〜或る熱血新入社員の告白」 石津志穂著/HANADES出版/2011.5.18
特別付録: MY ADIDAS - The Music Video by RUN DMC http://youtu.be/dA8DsUN6g_k

[アディダス・ジャパン内定後] スニーカーはナイキとコンバースが好きです。adidasは一足も持ってません。
そんなあたしがadidasから内定を頂きました。死ぬほど辛かったけど諦めないで良かった(・∀・)
みんなホントにホントにありがとう(´∀`?)!

[入社後] 明日から銀座のadidasにいます( 1?艸?)しばらくは2Fのメンズにいると思われます!
みんな来てね\(^o^)/よかったらあたし指名して買ってね?w

[銀座での店頭研修開始後] 今日たまたま接客した親子が山本杏奈妹と母でした。田中栄一郎が最近ふたばの卒業生と結婚したらしい
という噂を聞いたのだが、誰か知ってる人いますか(°∀。)??www

[事件前]
(友人のTweet)Tyapaty: @hebichan21 あっ、はいそうですか。笑 ちなみにマジで来週か再来週あたり相方のランニングシューズを
買いに現れるかもしれない〜 その時は。。。。店員友情価格でよろぴく♪wwwww

(返信)@Tyapaty まじかー(^ ^)でもその場で社割使うのは無理なのよーヽ(;▽;)ノ
いいの選んでもらってあたしが立て替えるってやり方なんだけど、
いかんせん今人生史上最も貧乏だからお給料入ったらね\(^o^)/もしくは先払い!w

あれほど結婚したいと思ってた人ともあっけなくお別れしたし、意外と結婚はないなって思ってる人と結婚しちゃったりするのかな。
ここはないだろって会社で今働いてるわけだし。

[事件当日] そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??

@kupolz 帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよw とりあえずデカイね、ホントにwww
899名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:34.96 ID:C604dTZeO
>>80

日本人でもアメリカ国籍だったりしてアメリカ代表でオリンピック出てたりするのと一緒じゃない?
血は外国人だけど、生まれも育ちも日本人。
900名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:59.47 ID:BJD0OL9U0
マイクは足元案外上手い
巨人族台頭のテニスやってたら面白かったと思っちゃったw
901名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:17.57 ID:M6ysGD+x0
>>876
ええええええええwww
902名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:26.73 ID:FKUEYM370
>>896
うぃーっ!
903名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:28.92 ID:1kkdGnQ40
弟は16歳で195だから2m超えるやろ でかすぎにもほどがあるDFになるな
904名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:29.72 ID:Xjke3Edf0
アジア相手には巻も役に立ってたし、背の高いFW入れといたほうが良いな
905名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:36.25 ID:c3BKHA3BO
>>841
比率で例えると日本で言うところの1hyde=スナイデル

そら身長コンプレックスにもなるわw
長友とマブになったのも頷けるよ
906名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:38.21 ID:dZ1gB6MK0
でも結局きょうの試合のMVPは北朝鮮のGKなんだろw
907名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:42.19 ID:5sdvtUG10
194cmでも平均身長+10ちょいくらいだからなぁ。
無理がないんだよね。そこがいい。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:32:52.27 ID:kwShhhIZ0
アジア予選はハーフナーがゴール前にいるだけでも相手が気にしすぎてくれるな
909名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:01.69 ID:g/JyxKO50
せめて日本好きではあって欲しいな
だからマイクには期待してる。
910名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:08.98 ID:h+9KfhG20
お前ら次はスタメンでよろってまじで言ってんのか

さすがにスタメンではまだだめな気がするし、途中から入るからこそ活きると思うんだがどうでしょう
911名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:14.60 ID:k+tKkikg0
>>890
人種も違う離れてる国だとかえって全く違う異文化を受け入れやすいと思う
912名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:18.02 ID:8lE2YL1A0
>>893
バッジオなのかバッジョなのかみたいなもんで、どうでもいいんじゃ?
913名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:24.23 ID:d+YBEcfZ0
>>906
あいつは演技なのかマジなのかわからなかったわw
914名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:26.65 ID:BJD0OL9U0
バレーボールの女子選手で日本かアメリカでアメリカ代表選んだ人が居たな
915名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:32.42 ID:7/ksY0DE0
へディングとシュートの精度をもう一歩上げれば貴重な駒になるよ
916名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:33.61 ID:XytLDFEt0
当のオランダ代表は小型化してるなw
それでも準優勝と成績残したが。
917名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:37.51 ID:ES/Rxdno0
>>777
それ、マイクの母親と離婚して日本人と再婚したってこと?
918名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:33:53.10 ID:xXkDcRap0
がんばれマイク
919名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:11.08 ID:t9hEJoh+O
ハーナー志穂元気ー?
920名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:22.88 ID:gI4WUgSz0
指宿はマイクよりさらにでかいからな
しかも結構動ける
あいつが成長してマイクとツインタワーしたらアジア無双だな
弟のニッキも代表入りするかもな
921名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:29.33 ID:NasWJFUO0
>>763
どんな絵だよww
なんで後ろ吹っ飛んでんだよw
格ゲーかよw
922名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:30.29 ID:FKUEYM370
>>917
マイクの子供がってことだろ
923名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:36.01 ID:QMTXUqbq0
>>913
演技だろうな
逆の足でボールとか蹴ってたけど
軸足が痛かったらあんなに飛ばせないだろ
924名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:38.86 ID:krDj7/+a0
マイクはもっと筋力つけられるはず。
体に厚みがなさすぎる。
筋力増えたらスピード上がる可能性ある。
925名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:39.16 ID:pCfPtgkMO
>>914
ヨーコゼッターランドが
その後日本で小銭稼いでるな 死ねばいいのに
926名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:40.64 ID:lkyZ2yYK0
あの顔で日本語しゃべれんの?
927名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:52.87 ID:3A4gBVKM0
フィギュアの長洲は日本じゃ代表に入れないから、アメリカ代表選んだじゃん。
あと猫ひろし
928名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:34:56.90 ID:EG8O9kb10
弟はアジアの壁になってもらおう
929名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:04.06 ID:g/JyxKO50
でもスタメンで出れるほどの実力をマイクがもったら
日本のFW問題は一応収束するな
930名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:10.01 ID:q5lzr+2c0
>>917

マイクが日本人の嫁を娶ったということ。
娘が生まれました。
931名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:29.11 ID:vYYHfxEmP
>>907
日本で言えばちょうど本田位の体格だな。
宮市も183センチで超速いし、民族平均+10は
みな動けて結構いい感じだな。

しかし、香川(172)清武(172)と、
若手が日本人の平均に接近してるのが気になる
932名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:33.40 ID:xXkDcRap0
>>927
塚原もそんな感じだな
933名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:44.35 ID:QFGokgZiO
タッパはあるしあとは李みたいなリスク無視のポストプレーと決定力さえつけば最高だな
934名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:46.41 ID:q6moFY4Y0
アディダスをクビになった社員は、これから代表戦の番宣を見るだけでも
後悔の念にかられるんだろうな
935名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:49.83 ID:MH6rxlQE0
これでオランダにとられる心配は無くなった
936名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:53.83 ID:k+tKkikg0
>>909
そんなこと口先だけでどうにでも言える
それにどの国が好きとかどうでもいい
937名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:35:55.24 ID:MVUNRpNI0
ハーフナーは本田や遠藤とかのかなり早めのパスとか
足元に1発で収められそうなくらい技術あるの?
938名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:07.80 ID:49RBO5gv0
日本ってカタカナの苗字が認められてるんだな
939名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:15.73 ID:FKUEYM370
>>925
彼女を追い出したのは日本のバレーボール界だよ
940名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:27.44 ID:O/7ai16S0
>>1 日本人としての矜持と他人を思いやる心

@ハーフナー・マイク選手(J1ヴァンフォーレ甲府)の場合:

2011-03-15 | 日本の仲間の為に!

多大なる被害を出したこの地震、人事ではありません。
今こそ自分たちでなにができるかを考えましょう。
1人でできることは限られてますが、みんなで力を合わせれば、大きな希望となります。
同じ日本の仲間のために、ご支援、ご協力の方、よろしくおねがいします。 マイク

ハーフナー・マイク オフィシャルブログ「Tell’eM」より
----

AI津志穂さん(早稲田大学商学部卒、元アディダス・ジャパン社員)の場合:

今はエレベーター使えないからラブホも階段使わなきゃいけないんだよ。
上位階だと階段上ってる間に冷静になってしまうという二次災害が起きる。 2011-03-17 01:52:15

生理用品買いだめしてるおばさんってなんなの??もうすぐ止まるって。電気と一緒で。 3月16日

この状況下でデートしてるカップルとか頭おかしいだの呑気でいいですねだの、よくもそんなことが言えるな。
大事な人の元気な顔見たいのは当然じゃんか。デートして何が悪い。んもぉーいらいらぷんつぇる(´・_・`)! 2011-03-13 18:42:50

@ @banmyou 地震後TL上に初めてセックスて書いたのあたし(?′???)?w 3月13日

@fujiisming その時は手取り足取りね(๑′ᴗ‵๑)♥wおやすみ(・∀・)! 2011-03-12 05:24:07

@dnabe829 地震の揺れを利用して<*censored>する術を身につけたい(・∀・)!w 2011-03-12 04:08:05
(注: SexもしくはFuck等の卑猥な語句の為削除か?)

hebichan21/かっぱへびせん♡ のTweetより
941名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:29.04 ID:dZ1gB6MK0
いまBSで再放送やってるわ。結果しってるから安心して見れるな。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:30.49 ID:cZmE7U44O
具現化ンギモッヂイイッ
943名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:32.30 ID:BJD0OL9U0
「マイクハーフナーのハーフな娘です」と将来自己紹介でぼけるんだろうな
マイクのJでのインタビューの受け答え見てそう思う
944名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:36:42.11 ID:pCfPtgkMO
>>937
ある 余裕
945名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:01.52 ID:d+YBEcfZ0
マイクは日本人だから日本人の嫁との子どもはハーフじゃないだろ。
946名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:07.83 ID:j6S7Y4quP
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
     (__人__)
   /// | | | l iヾ
  /./.-‐'  'ー-\ヽ、
 // (○) (○) ヽヽ )
r-i./ `⌒(・・)⌒´  ヽ.l-、
| | |    ,.-−、   | | ノ >>898
`| |ヽ   ヽ:=┘   ノ | || 
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
. | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||
. | | |  r/\__/ヽi  || ||
. | | |  |  志穂  |  || ||
947名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:17.72 ID:2rjyyfbBO
>>926
お前より日本語上手だよ
948名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:25.35 ID:EIAygZAp0
949名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:28.78 ID:3A4gBVKM0
ハーフナーの代表ゴールより、チンコ見てみたいわ
950名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:34.97 ID:k+tKkikg0
>>935
取られるもなにも相手にもされてない
だから帰化した
951名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:41.57 ID:49cbf+kO0
オランダのスナイデルはちっちゃいよな
952名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:44.91 ID:iBp8hVUYO
>>887
有難う〜
も〜皆納得解答ばかりで自分が恥ずかしいです。
953名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:37:51.92 ID:vYYHfxEmP
>>943
まだ新生児だからあと15年くらいしないと
そんな洒落の聞いた受け答えは無理だがなw
954名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:01.65 ID:MORq/yue0
さらば 李
955名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:21.62 ID:jSZk4ILb0
ポストの上手い李とペアを組ませれば面白いかもね
956名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:26.10 ID:8lE2YL1A0
>>923
いや、あれマジだと思うよ。
何度か見返したけど、GKのキック距離も精度も極端に落ちてる。
GKがキャッチして速攻の場面でも、手でDFに渡したりしてるし。
程度の問題は有るだろうけど、ノーダメでは無いよ。
957名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:36.28 ID:FKUEYM370
>>945
Oh!
958名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:43.52 ID:dZ1gB6MK0
もう頭の中でハーフナーと石津志保タンが完全にワンセットになってしまった。
頭から離れん。
959名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:48.63 ID:WyGjOgke0
>>943
俺様です が抜けてるぞ
960名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:49.39 ID:vYYHfxEmP
>>950
マイクが日本に帰化したのまだ小学校にも入ってない位の歳だぞ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:53.06 ID:g/JyxKO50
ちっこい岡崎と組むなら最高の素材だな
962名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:59.67 ID:8qtIliJO0
>>950
そんな最近帰化したんじゃないぞ・・・・
963名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:39:01.74 ID:k+tKkikg0
イケメンではないからなあ
アディダス社員もデカイだけと小馬鹿にしてたっけ
964名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:39:04.76 ID:17S+XwOM0
>>843
サッカーマガジンが「ディド帰化、日本名は浜名デレク。」と大誤報
実はディドと同時に帰化した別の人の名前(一覧でディドの隣に記載されていた)

ディドはしばらく会う人会う人に浜名さんと言われて、
その度に「浜名じゃない!」と否定するのに大変だったそうでw
965名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:39:38.66 ID:pCfPtgkMO
岡崎は下手くそだからイラネ
966名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:39:38.79 ID:zcRkLlsl0
>>814
コーチだった
967名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:39:58.27 ID:3CTL1cVS0
セレッソの杉本もでかくて足元あるよな
968名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:01.05 ID:XFn8eKHG0
石津ってどうなったの?
969名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:16.27 ID:O/7ai16S0
>>907
今の20−30代は183cmどころじゃなくて平均185cm位イってるらしい。
ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、ドイツと比べても平均的にデカイってさ。
970名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:16.57 ID:ZHrvXO4W0
>>911
つか、外人キャラはむしろ好かれるけど、卑屈な成り済ましは嫌われる
971名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:19.77 ID:EG8O9kb10
>>950
どうしたら平然とそんな嘘がつけるの?
972名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:22.67 ID:FKUEYM370
>>950
まだお前みたいなやつがいるのが驚きだ
973名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:29.01 ID:ugba9M7Q0
>>889
モロ日本人のしゃべり方だわw
http://www.youtube.com/watch?v=QCFVehSvMcA
974名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:30.86 ID:XytLDFEt0
まぁまだまだな部分も多いからこれからに期待したい。
975名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:37.77 ID:k+tKkikg0
>>955
お互いライバル意識がハンパじゃないからまず無理だ
976名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:43.60 ID:ZX8o9qgn0
>>964
あれそうなの?
wiki間違ってる?
977名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:54.28 ID:d+YBEcfZ0
>>964
ワロタwwww
978名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:40:54.88 ID:WdZwg3SI0
全くの日本人
この間まで総理だった人より100万倍日本人
979名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:04.16 ID:dZELVYXh0
まだアディダス使ってんの?
980名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:10.93 ID:9e5oR/H2O
解雇と見せかけての↓
981名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:16.62 ID:ZX8o9qgn0
>>976
ごめんなんでも無い
982名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:20.04 ID:FgKpkUMt0
>>618
わかっちゃいたけど、ペラペラってレベルじゃないなw
ぼそぼそしゃべる日本人だわw
983名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:20.62 ID:quVKwf8V0
しほちゃんフォーエバー
984名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:32.52 ID:dZ1gB6MK0
>>968
クビになったらしい。
985名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:33.05 ID:XytLDFEt0
人間が一番バランス良く動けるのは180cm代までだってね。
986名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:37.05 ID:AAIdU1Be0
ズラタンみたいに唯我独尊でやれば数字は残るんだろうが
いい人なんだろうな
987名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:40.98 ID:/UyjXJUW0
「本田?誰だっけ」っていうくらいスゴイの出てこいや!!!!!
988名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:43.86 ID:sXE3kDrs0
ハーフナーdisってた社員ってなんて名だっけ。今頃ぬくぬくしてんだろうな
989名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:47.69 ID:k+tKkikg0
>>970
日本人の白人コンプレックスが異常なだけ
990名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:41:54.53 ID:9A+HcqAn0
ハーフナー・マイクには、日本最大の弱点である
世界で通用する決定力のあるストライカーという
観点から、ブラジルW杯での日本最大の切り札である
指宿洋史が成長するまでの繋ぎとして、精一杯頑張って
いただきたい
991名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:12.11 ID:MORq/yue0
指宿との代表争いだね>ハーフナー
992名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:15.09 ID:Dv7NVxEP0
マイクが幾ら活躍しても芸スポでは延々と
石津だの具現化だの書かれると思うと
ホントに石津のやったことは許されないな。
アディダス事件の前からマイクを見てるけど
やっぱり印象強烈だもん
993名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:34.85 ID:iBp8hVUYO
なんか李って人アジアカップ以来パシリみたいになってるね、どして?
994名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:36.78 ID:pCfPtgkMO
決定力はあまり無い
995名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:44.48 ID:0h+rjoG80
ハーフナ―って外人と結婚したんだね
ちょっとだけショック
996名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:42:46.49 ID:2rjyyfbBO
>>968
無職になって2ちゃんねるって掲示板に入り浸ってるらしいぜ
997名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:43:00.27 ID:hVl+lfxv0
アディダス公認
998名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:43:06.39 ID:ALOSitC60
にんにく鼻の女どうなったの
999名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:43:10.89 ID:PynO3jw2O
気持ちよさを具現化したな
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:43:14.10 ID:q6moFY4Y0
つうかA代表デビューってだけで、代表に選ばれたのは昨日今日じゃないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。