【サッカー】英で「ホンダ!」つぶやき連発の理由は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼293@落花流水ρ ★
英で「ホンダ!」つぶやき連発の理由は…
日刊スポーツ 2011年9月2日(金)9時9分配信

 移籍期限日の8月31日、英国ではFW本田圭佑(25=CSKAモスクワ)のアーセナル入りをめぐり、
ツイッター上で多くのつぶやきが飛び交った。本田の代理人が否定コメントを出したにもかかわらず、
ネット上ではロンドンのヒースロー空港で到着口まで案内したという発言や、アーセナルの練習場での
目撃情報などが続出。一時は、英国のツイッターユーザーの注目トピック「トレンド」に本田の名前が
挙がった。移籍交渉終了20分前にはベンゲル監督へ「まだチャンスはある!」とのファンからの声が
寄せられ、関心や期待が高かったことをうかがわせた。


▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110902-829242.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:17:55.83 ID:7qQVG24o0
もう糞捏造記事やめろ糞マスゴミ
3名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:06.66 ID:rfzScLVV0
トヨタ!
4名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:26.37 ID:nK+uSkPrO
さすがは本田さんやで!!!
5名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:45.60 ID:h3K5F3CXO
1000なら明日ハローワークに行く事を考える事を検討する
6名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:46.68 ID:0Fnb3AIr0
ニッサン!
7名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:51.57 ID:Khh7uEHRO
8名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:52.71 ID:2SFTUalOO
車のホンダじゃないか
しかしまたスポニチかと思った
9名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:56.98 ID:uS30kXfK0
たしかに市場閉鎖寸前のTwitterはHONDAですごかった
10名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:18:57.05 ID:OTUpjt/XO
ネイマール
11名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:19:16.24 ID:zVcrTDjW0
スズキ!!
12名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:20:37.32 ID:uzT9eiaj0
チョンみたいなウリナラマンセーもちあげをすることで外部に無駄に恥をかかせると共に、
本人にプレッシャーを与える作戦かね。

13muropw126190031111.90.tss.panda-world.ne.jp:2011/09/02(金) 14:20:42.74 ID:UMkgVqcB0
HONDA!!
14名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:20:48.70 ID:mlrNV9/t0
俊さん!
15名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:20:51.03 ID:AwP8PL4P0
>ネット上ではロンドンのヒースロー空港で到着口まで案内したという発言や、
>アーセナルの練習場での、目撃情報などが続出


エアエア言うやつうざいと思ってたけど、
このレベルのエア移籍は結構凄いものがあると思う
16名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:20:56.14 ID:RWJJurel0
>>5
行く気ないよね
17名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:23:04.90 ID:G7tYeKRF0
世界のつぶやきの半分は日本人とアメリカなんだろ?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:23:11.61 ID:cIxPC4+X0
なんで本田にはガセ記事がこんなに多いの?
知名度が日本人の中で別格なの?それとも能力がすごいの??
19名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:23:23.51 ID:DjkZEEUVO
ノーチュヨン
イエスホンダ
20名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:23:34.78 ID:iazGo03/0
アーセナル弱くなってるからな
ベンゲルの首も危ない
21名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:23:35.83 ID:IVvcutdf0
冬にネイマールがアナル移籍か胸熱
22名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:12.03 ID:9Q0fAiIq0
本田はオワコン
ロシアで一生頑張れ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:14.15 ID:13ww9JL5O
本田の移籍するよするよ詐欺はお腹いっぱい
24名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:28.65 ID:py74Ip5B0
試合の時、降るのかな?
そっちの方が気になって会社抜けてきた。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:40.92 ID:K+XawLwk0
俺達が思ってるより本田さんて知名度あるのか
26名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:50.45 ID:8ILah30M0
>>18
グラビアアイドルが「好きな芸能人は岡村さん」とか言うのと同じ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:58.51 ID:SHepDH890
>>2
そういうことにしたいんだろうけど、Twitterってy時間あたりに何度そのワードが呟かれたか分かるんだよね
2chでその結果が貼られてたけど殆どがバイクの方じゃなくて本田圭佑の方でそれも尋常じゃない数だったよ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:10.52 ID:JGJoTa9fO
変な朝鮮人連れてくるもんだから、ガナサポもいよいよケツに火がついたんだろ。俺らガチでヤバいって。そら必死にもなるわな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:12.11 ID:+q/rSb1QP
そういやネイマールとガンソは結局夏は移籍せずCWC後移籍になったのか?
30名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:24.62 ID:Q0cyVphB0
で、理由は?
なんじゃこの記事
31名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:37.13 ID:US+zH4VCO
エアは実力と人気の証し
32名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:51.91 ID:JVNWhwmq0
powerd by HONDA
33名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:54.91 ID:j7UL4qmH0
>>18
能力がすごいから知名度が別格
34名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:25:58.95 ID:fzOp521f0
パクチュヨンはアーセナルに行ったのに本田は相変わらずエアか
35名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:26:02.92 ID:S6iHGKfX0
アーセナルって やらしいなあ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:26:13.73 ID:iig11InWO
チュヨンに負けた人かw
37名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:26:38.94 ID:ho8kcUUI0
どうせ移籍なんてしない
だれも欲しがっちゃいない
ロシアで頑張れポンコツ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:27:11.66 ID:a8Rftc/K0
アルテタじゃ満足できませんか?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:27:12.69 ID:XzFeaf8EO
もし怪我してなくて4億で取れるなら欲しいよね
チェスカこのやろう
40名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:27:51.03 ID:Fo5TJcss0
 
英にとっての本田△って俺らから見た誰なの?
41名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:13.85 ID:UHhDeR3I0
トヨタ!
42名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:28.24 ID:KUfEq2BTP
>>30
サッカーファンでなくても知ってる=ベッカム、ジダン、メッシ、クリロナ、ルーニー
サッカーファンなら誰でも知ってる=ズラタン、スナイデル、本田……

いま本田がこのクラスにあるというだけの話。
それ以上でもそれ以下でもない。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:38.58 ID:TU5vokTBi
エゲレス人はなんか知らんが本田好きだよな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:39.48 ID:hlyll8zF0
だけど来るのはオワコンの韓国人パク・チュヨンwwww
アーセナルご愁傷様・・・ち〜ん
45名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:56.68 ID:/BTo0wte0
なにやってんだ?エヴェンキ共
ここ日本人いないからw
お前ら腐れ朝鮮ゴキブリだけで工作ごっこやってろw
そして死ね
46名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:29:45.50 ID:54Ddq67I0
冬か来夏には行ってくれるよ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:30:22.32 ID:poxJnJjnO
>>40
カモラネージぐらいの知名度はあるかと
48名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:31:06.38 ID:bU+ZLYAx0
まぁ、かの国が国を上げて捻じ込んだパクなんとかよりもよっぽど待望されてるだろ

ホント白けたわ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:31:35.87 ID:OyX/w9xf0
マジで話すとCSKAが強気で移籍金爆上げしてるけど
訂正価格もしくは少し上げでもならどのクラブもほしい人材
だから噂がいろんなとこで出る
移籍に関しては来年夏だろうな
残り1年になれば通常は価格は安くなるしどのクラブも待っているんだと思う
それまでに評価を落とさないことが前提だけどね
50名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:31:39.28 ID:HqEODkNkP
トヨタ!
51名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:32:02.47 ID:Q0cyVphB0
>>42
知名度があるのはわかるけど、
どうして連発されたか、何がきっかけだったとかをを書くのが記事じゃね。

52名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:32:08.20 ID:iig11InWO
もういいよこの恥さらし。この記事も
事務所が言って書かせたんだろ。提灯記事。
53名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:32:11.46 ID:amdFRCVLO
>>18
なんだかんだで日本人からの関心を除いても移籍市場に出る選手の中では注目度が高いのは事実だと思うよ
CSKAですでに7ゴールだっけ?してるし
CSKAのチーム自体の強さはポルトとかそのクラスと同等の評価されてる
CSKAは負けたけどUEFAカップでポルトとやったときは事実上の決勝戦扱いされてたし言われてたくらいだから
ただ移籍金が高いから手を出せないパターン

さすがに20億は高い

ロシアもそうだしマンCやパリSG辺りの油勢が高い移籍金でとってくるから無駄に相場が上がってる
ボッタクるチームもあるしな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:32:39.60 ID:fl4eAc370
>>40
グアルダード 
55名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:33:15.38 ID:e901eLlmO
>>40
リュンベリくらいかそれ以下
イルハンかエムボマくらいかも
56名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:33:24.37 ID:U7E2CFF50
日本より外人のが本田を評価してるし移籍を待ち望んでいる現実
cskaが強欲じゃなけりゃすんなり移籍してるんだろうけど
来夏に移籍金が多少下がってて強欲が出す気で交渉で折れてくれるのを願うしかない
57名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:33:52.87 ID:5fhRGAll0
>>40
パンデフとかディナターレ位じゃね?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:34:20.99 ID:lsrcYbeh0
英で「ホンダ」言われるのは良いが、しばらくアーセナルは関わらないで
様子見した方がいいだろw
59 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/02(金) 14:34:34.89 ID:wNp8wUaq0
>>5
>>5>>1000と同価値だと思う
60名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:34:37.09 ID:KUfEq2BTP
>>51
移籍の噂はあるが確定していない選手の中で
段違いに知名度・人気が高かったから
61名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:34:45.04 ID:IdYl28PS0
イギリスで愛されているといえばスバルだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:35:23.31 ID:AnW5f3zs0
>>56
来夏に出れないと厳しいよなぁ
W杯前に2シーズンはビッグクラブでプレーして欲しい
63名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:35:32.75 ID:nK+uSkPrO
チェスカと長期契約した本田が悪い
ロシアに幽閉しているとかチェスカが言われる筋合いはない
64名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:35:36.87 ID:ETHPwh9N0
英国人はホングダがエア移籍の王様だということを知らんかったようだな
65名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:36:08.79 ID:5uoHTt5k0
本当に31日には、Twitterのトレンドのロケーションをロンドンに偏向するとKeisukeHondaがトレンドワードに浮上してたんだよ。
元ネタはHondaがアーセナルのメディカルチェックを受けにロンドンに到着したってガセツイートなんだけど。
そのくらいあの日のロンドンはアーセナルの移籍情報で敏感で本田さんの移籍も多くの人が釣られるくらいの信憑性はあったんだよ。
それであわてて本田の代理人が否定声明を出した
66名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:36:57.58 ID:9D5NaFNs0
ベンゲル「得点力アップのために前線の選手を獲得した。
     そう、あの日本のバイクメーカーと同じ名前の彼をね!」
ガナサポ「うおおおおっ!」
ベンゲル「では、早速紹介しよう。」

鈴木隆行「SUZUKIです。」
ガナサポ「馬鹿野郎。」
67名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:37:29.49 ID:IMo93gXo0
SkySportsの移籍中継?でいきなり本田の名前が出たり
ツイッターの世界でのトレンド10位以内に入ってたもんな
あれはびっくりした
日本人が思ってるよりも本田は世界で注目されてるのかも
68名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:37:46.61 ID:IdYl28PS0
欧州サッカーの場合、移籍は本人の意思とは関係なく決まることが多いのでは?
VVVがCSKAに売った時にホンダは契約を断れたのか?
69名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:08.91 ID:lsrcYbeh0
CSKAとしては残り2年半も契約残してるから強気だろうよ。
残り1年になったら、移籍金目当てにさすがに現実的に売れそうな値にすると思う。
しかし、今怪我されてその結果今後の価値も落ちることになったら
CSKAはそれはそれで売り時をミスった阿呆に。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:27.08 ID:IudsP/lI0
一生懸命ファッションでごまかしても
所詮は下品な関西人の顔つきそのもの
71名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:31.12 ID:iig11InWO
ロシアに行ったら移籍金吊り上げられて
移籍しにくくなるなんていうのは、
移籍時点で散々言われてたからな。
金に釣られた本田が悪い。自業自得。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:46.75 ID:nK+uSkPrO
>> 66
ワロタwww
73名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:50.23 ID:dEBGSfUv0
たしかにスカイスポーツで飛ばしがあって
Keisuke Hondaがトレンドに入ったときはワロタわw
概ね好意的に書いてくれてたし意外と人気なんだな
74名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:39:04.61 ID:OB9IGRrB0
イギリスのサッカー番組でも本田はよく出てるよ
CLとW杯で名を売ったんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:39:22.02 ID:1OpZH83v0
8/31の向こうのつぶやきはマジでホンダだらけで噴いたw
つかホンダって向こうでもめちゃくちゃ有名人なんだな
みんな彼の事知ってたからその事自体に驚いたわ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:39:32.35 ID:DOLk64BR0
ホンダかと思ったらチョンだったというオチwww
77名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:39:45.93 ID:va6aYwZz0
>>66
師匠大好きだけどワロタ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:40:38.85 ID:KUfEq2BTP
>>66
それ地方クラブにやって欲しいw
いま代表級の鈴木はu22の鈴木大輔とu17の鈴木武蔵か。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:40:42.84 ID:ChkpHsWeO
海外フォーラムだとリバポサポが一番本田を欲しがってたんじゃなかったか

なんでアーセナルで盛り上がったんだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:41:15.45 ID:t2lePWNG0
夏の移籍市場最高値って結局アグエロの48億?
レアルが大人しかったから100億クラスはいなかったけど、結構大物が動いた方かな
81名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:41:47.96 ID:FOdo0Z8h0
イギリス人が街中でホンダ・・・ホンダ・・・と呟いてるのを想像しちゃったぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:42:02.60 ID:py74Ip5B0
埼スタ 雨降ってきた なう
83名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:42:03.52 ID:dEBGSfUv0
>>79
リバポサポも盛り上がってたよ
俺たちのとこにはきてくれないのか って感じで
で、飛ばしって分かって まだ可能性はある みたいな感じで終了したw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:42:42.16 ID:hldcsMBYO
>>66
これはワロタ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:42:43.68 ID:B9Z5lHZ50
車のことだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:43:27.91 ID:Q0cyVphB0
>>60
記事のタイトルと記事の内容について言ってんだよ
知名度が無きゃそもそも呟かれないだろが。
87名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:44:10.18 ID:AubtTrlj0
カワサキか・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:44:39.92 ID:XzFeaf8EO
>>79
この話が出る前にマンUにボコボコにされてて立て直したいのに
一番欲しい中盤選手がゲット出来てなかったからそん時は凄い欲しかっただろうね
その後違う中盤ゲットしてたけど
89名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:45:11.65 ID:v67TZej20
keisuke honndaが世界のトレンドになってたからな
ここまで知名度あるとは思わなかったわ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:45:42.67 ID:ho8kcUUI0
今日もポンコツ本田で盛り上がっているなw
本田大好きだけど、足が逝っちまったw
頑張って治してくれw
チ〜ン 合掌〜ぅ
91名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:46:19.51 ID:BqzRKgQm0
20M設定してる割にはクラブでの使われ方が雑なんだよなぁ
色んなポジションたらい回しにされたり、あっさり下げられたり
この前の試合でさすがにもう我慢の限界超えた
まぁ監督がクズなんだけど
92名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:46:55.87 ID:xyy/wsXJO
シビック!シビック!
93名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:47:13.99 ID:32zaJUwV0
>>40
たぶんドノバンとかギャンあたりと同じ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:47:20.33 ID:qVBvS4bn0
マタはチェルシー決定でモドリッチはスパーズが出す気ない、ときたら本田に白羽の矢が立つのは当然っちゃ当然だよな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:47:34.79 ID:jAIKmfEl0
アーセナルはセスクとか主力抜けて大量失点で負けたのに、パクしか補強してなかったからな
そらサポーターも焦るわ
WCやアジア杯のハイライトだけみたら、ものすごい選手だし
96名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:47:46.62 ID:xW/K19f80
>>55
リュンベリってアホか
97名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:47:48.26 ID:Khh7uEHRO
怪我を治してCLとリーグで無双して来夏移籍してくれ

今冬は踊っとくよ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:48:06.46 ID:IdYl28PS0
イギリス人的にはラグビーの重機関車FWのように相手に掴まれても
突進するスタイルのサッカー選手に魅力を感じるんだろうか。
99名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:48:38.86 ID:BBa0WZ+F0
意外と知名度あるんだな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:01.63 ID:SN6//nIY0
本田とパリスヒルトンがホテルで死んでたんだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:38.19 ID:ZsK8PWVJO
結果論だけど、ロシアにいったのは完全に失敗だったな。
チェスカが金あるから移籍金高すぎるわ。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:41.19 ID:x9IkhOkj0
真相は大多数の本田信者がツイッターで
何度も honda arsenal とか検索入れてるからだろ・・・
これは恥ずかしい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:54.74 ID:uG5L7LRL0
新しいNSXを早く出して欲しいんだろう
104名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:50:35.84 ID:amdFRCVLO
>>91
CSKAは金あるから前線の選手は豊富なんだよ
だから悪かったり合ってないと思ったら誰でもすぐ代える感じがする
本田がボランチなのは守るやつがいない
ボランチの守備で一番マシなのが本田となるパターン
105名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:51:01.75 ID:tblBQYjI0
アンチが憤死するから、こういうスレは良くないと思うの
106名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:51:03.46 ID:SN6//nIY0
ガナの現地フォーラム

うおーHonda来い!!

Honda?No thanksだ。ferrariやlamborghiniなら良いが

結局俺らが獲得したのはHyundaiだけどな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:52:40.50 ID:nR27MQLpO
例えば俺の地元のチームが主力流出しまくりな所に
「中国リーグで二部落ちしたチームの10番を背負ってたインドネシア人を補強しました」
みたいなニュース飛び込んで来たら、藁にもすがりたくなる
たぶん今のアーセナルサポはそんな心境
108名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:52:55.85 ID:qqwhtJVC0
ほとんどのイギリス人はW杯の本田しか知らねえんだろ
リーガ見ない日本人から見たフォルランみたいなもん
109名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:53:01.76 ID:QI25ROtx0
本田はW杯スターってよく言われてる
W杯で世界に名前を売った選手
ギャンとかチチャリートと近い感覚で見られてるだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:57:29.03 ID:ANz842+C0
>>106
白人ってこういうのうまいよな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:58:56.16 ID:CFq7qHfO0
ついに幻影まで出始めたな
112名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:59:13.90 ID:x9IkhOkj0
本田信者が設定の言語切り替えして
ワード検索して移籍情報がないか探してたら
それがトレンドになっただけ
ここ数日ずっと移籍ネタで騒いでた本田信者キモ過ぎ
アピールしすぎて本田のイメージも逆に落ちてるっつーの
113名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:59:22.40 ID:3PX6ySXu0
日本人が思ってるより本田は有名だよ
外国人サッカーファンの間では
114名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:00:27.81 ID:tblBQYjI0
>>112
必死過ぎてワロタw
115名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:02:45.05 ID:x9IkhOkj0
自分達が海外サイトやツイッターで情報検索してトレンドにまでなってしまったのを
外国人が検索してそうなったかのように言ってる本田信者の方が
どう見ても必死で気持ち悪い件
116名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:03:32.95 ID:JFCvmXtS0
>>66
馬鹿野郎でワロタ
117名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:05:21.04 ID:PTSGXYid0
ホンダイ!
118名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:05:29.73 ID:Ekf1Ky3s0

MAZDA!!
119名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:06:27.18 ID:ho8kcUUI0
本田おめでとう!やったな
つぶやき連発で良かったねw
だけどポンコツ確定だからもう移籍無理だねw
残念だ。最高がロシアで終了かよ。あ〜残念だ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:09:28.04 ID:RdOHPKSw0
朝鮮人沸きすぎだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:09:56.72 ID:JvqfBDv90
>>102
>>112
>>115
おまえ、この短時間にどんだけ必死に書き込んでんだよ・・・
さすがに引くレベル
122名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:11:23.41 ID:8gR/FA5G0
http://www.youtube.com/watch?v=ekw5SOB-OMQ
確かにコメント欄にガナサポ大量発生しとる
123mufofusisan:2011/09/02(金) 15:13:28.87 ID:wH0rBSN/0
ホングダ!!
124名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:13:45.36 ID:wXAXd0LI0
△には]ビッグクラブに行ってほしいが
ガナは合わないと思う、足の速度的に
125名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:14:53.23 ID:h3M4IoC70
20億あったらマイコン取れるからな
普通ならマイコンとるよね
126名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:16:01.56 ID:0Fnb3AIr0
ヤマハ!
127名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:17:54.30 ID:sUpBTiD8P
>>51
> >>42
> 知名度があるのはわかるけど、
> どうして連発されたか、何がきっかけだったとかをを書くのが記事じゃね。

確かにこの記事では何がキッカケなのかサッパリ分からんよな。w
この記事書いた奴は即刻首にした方がいいレベルだと思うわ。

SkySportのフォーラムみたいな所で
「本田がアーセナルとの契約のためにロンドンでメディカルチェックを受ける。」
って噂が書きこまれたらしいんだよね。

それをフランスのサイトで「SkySportが報じた」として記事なったんだ。
で、それが大量にRTされだしてイギリスだけじゃなくてWorldWideでトレンドになった。

思ってた以上に有名なんだなとビックリしたわ。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:18:59.45 ID:8v92UGDY0
凄い時代になったよなアーセナルはやめとけとかwww
一昔前では考えられなかったな
129名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:19:59.76 ID:ANz842+C0
あちらでは、本田のアンチは見当たらないな
130名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:20:04.55 ID:bf2xkywx0
まぁ、アナルはしょうがないだろ。落ちぶれちゃったし
131名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:20:13.44 ID:MaR547i90
アーセナルは朝鮮路線でいいよ
宮市も早くレンタルで別のチームいくべき
132名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:20:49.34 ID:j+zY7rNcO
キャノン!
133名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:21:41.20 ID:cCU+VLGj0
ホンダにニッサンして欲しかったんだろう
そしてパッカーット決まって欲しかったと
134名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:22:57.67 ID:2CT9VchRO
パクチュヨンと違って人気だなー本田はwww
135名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:25:05.15 ID:j+zY7rNcO
アメリカ人の友達がホンダという名前がかっこいいって言ってたから
名前を気に入ってるんだと思う
136名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:26:21.42 ID:TfzZnqJI0
結構知名度あるんだなw
137名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:26:28.61 ID:e8V4VBgW0



    朝鮮猿 今日もファビョってる?



 
     
138名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:06.99 ID:ORIzIR7a0
http://www.kicker.de/news/fussball/wm/wmteams/weltmeisterschaft/2010/japan/61999/spieler_honda-keisuke.html

http://www.kicker.de/news/fussball/wm/wmteams/weltmeisterschaft/2010/suedkorea/39899/spieler_chu-young-park.html

http://www.kicker.de/news/fussball/wm/wmteams/weltmeisterschaft/2010/suedkorea/58812/spieler_lee-chung-yong.html

ガーン・・・

本田が最も評価が高かったW杯直後のKickerの採点表。平均点はパクチュヨンどころかイチョンヨンより下

Goal.comでホルホル・・・哀れだな

って、冗談だから。デモはやらんでな。K-POPも韓流も関係無いんだから。怖いからデモ反対だよマジでゴメン


139名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:15.16 ID:776VMFZm0
>>135
日本人の俺がシュバインシュタイガーって名前かっけーな
とか思ってるのと同じか
140名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:21.47 ID:dll7If/90
イギリスにもホンダの工場あるからなじみ深い名前だろうね
141名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:35.16 ID:TfzZnqJI0
>>23
本田のせいにしてねえか?
騒いでんのはマスコミだぞ
正しくは「本田が移籍するよ詐欺」な
142名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:36.38 ID:3ufYXP6p0
>>42
さすがに本田の知名度がスナイデルやイブラと同格は褒めすぎじゃね?w
しかし南アフリカワールドカップはホントに知名度あげと思うけどなー。

>>66
クソワロタ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:27:39.76 ID:QQ8tmYKK0
144名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:31:01.50 ID:TfzZnqJI0
>>139
シュバインシュターガーとは違うんじゃね?
日本語で「ぶたごや」って苗字がいるとして、その苗字が海外でカッコいいと言われてるというのが正しい
145名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:31:02.35 ID:0Fnb3AIr0
>>139
シュバインシュタイガー=豚小屋の人だっけ。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:32:10.50 ID:ih56Jya40
知り合い(子ども)が新幹線乗ったら隣が本田△だったことがあるらしい
サッカーやってるから金髪ですぐに本田さんだってわかったけど
緊張して何も言えなかったって言ってた
で、最後に握手してもらったって嬉しそうに言ってたよ

グリーン車じゃなくて普通車に乗る本田△
147 【21m】 :2011/09/02(金) 15:32:29.73 ID:3PX6ySXu0
崔晶一はパク人気ないのを知ってて本田叩いてるなw
148名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:33:53.78 ID:ayE6ZEG80
こいつらはカルロンが来る時に大喜びしてた一部のアホと同じだろうな。
よく知らないけど凄いだろうから来て欲しいっていうだけの連中
149名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:35:40.35 ID:4zHhCm69i
ロシア経済がいいのが痛手だな
チェスカも金に困ってないからな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:47:36.31 ID:hR2OdQr30
チェスカのスポンサーの糞代が△の移籍を邪魔してるんじゃね。
商売度外視で日本人の足を引っ張るなんて、いかにも朝鮮人のやりそうなことだと思うんだが。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:51:25.60 ID:BTo9V50mO
本田さんのエアー移籍騒動でアーセナル公式落ちたよなww
さすがやで
152名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:52:05.48 ID:AA+T0Ns7O
>>133
旭、おつ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:52:22.77 ID:aRmDM5vV0
>>36
やっすいからな
154名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:54:10.33 ID:3i3BwKJuO
>>146
普段は普通車両なのに
活躍出来なかった試合の後は
フェラーリで演出して話題を集める本田△
155名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:54:11.87 ID:r9L1W+WE0
残念ホンダはバルサ入りした
156名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:56:03.12 ID:CmH1wkXs0
そらワールドカップで前線でなんでも出来る奴だったからな
キープもゴール前でのドリブルもシュートもフリーキックもダイレクトもトラップもパスもこなしてた
ワールドカップでこれだけやったら知名度クソ上がるわ
157CSKA公式より:2011/09/02(金) 15:58:12.90 ID:Il7xeeQXP
Vote
Vote for best player in Spartak Moscow vs. PFC CSKA match
Akinfeev:
39.8% (8082)
Berezutski A.:
0.2% (48)
Berezutski V.:
0.3% (60)
Ignashevich:
0.4% (72)
Nababkin:
0.4% (87)
Aldonin:
0.7% (150)
Honda:
1.5% (306)
Dzagoev:
1.7% (336)
Tosic:
40.3% (8173)
Vagner Love:
1.1% (231)
Doumbia:
7.8% (1583)
Chepchugov:
4.7% (946)
Mamaev:
0.3% (61)
Sekou:
0.8% (168)


Total: 20303
158名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:59:09.19 ID:WvfCMrjg0
あと1年は移籍金落とさないだろうから移籍狙うのは最終年の再来年からだな
159名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:00:04.70 ID:+J9IwV260
本田「やっと足が治ったよ」


宮市「良かったですね。これからお願いします」


チュヨン「本田一緒に練習するニダ」


本田「OK」


チュヨン「あっと!足が滑ったニダ!!!」


グキッ!?


本田「ぐぁあああああああ」

160名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:02:45.15 ID:Ea1GKPkF0
○○なら羽田で見たよ
○○駅からタクシー乗ったの見た

2chレベルだな。低俗だ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:03:16.92 ID:ih56Jya40
本田「ぐあああああ!チュヨン!大丈夫か?!!」


宮市「チュヨンさん大丈夫ですか?!」


チュヨン「滑って骨折ニダ・・・もうサッカーできないニダ・・・日本に謝罪と賠償を要求する(キリ」
162名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:06:23.09 ID:Pk9zo+BK0
【サッカー】米ヤフー報道「アーセナルは今回の移籍期間の負け組」 韓国のパク・チュヨンなどを獲得 [09/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314943942/
163名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:11:17.79 ID:lYNTZ9RnO
>>5
まったく仕事する気ないじゃねーかw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:13:00.86 ID:zNz3Eu4lO
ヒュンダイ!
165名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:14:23.26 ID:UgbW7s7m0
>>56
違約金設定されてないから
チェスカの気分次第だから厳しい。
活躍すれば違約金が勝手に上がっていくw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:31:20.51 ID:HtjH5eQz0
え?

これってツイッターで「Honda!」ってつぶやくとHonda車が
安くなるHondaの現地法人のマーケティング手法じゃないの?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:33:08.06 ID:Qi3FNLvHP
>>5
まかり間違って>>1000をとってしまったときのために検討で済ませてるところが笑えるw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:37:39.50 ID:LWepWRnYP
金ゴリ信者が騒いだ後に
チョンがアーセナル移籍して最高にウケタw
そしたらガナはオワコンって手のひら返してきて
さらにワロタw

まーチョンが入った以上、モナコみたいに
泥舟になるかもしれねえのは確かだがな

でもこれでチョンが活躍して上位に躍進したら
金ゴリ信者涙目だろうなwメシウマだわー
169名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:38:09.21 ID:l/gjs4a+0
>>157
これ本田怪我しながらプレーしたやつだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:44:23.27 ID:3pW9QntNO
そりゃ朝鮮人獲得して8-2でボロクソに負けりゃ誰だってアーセナルはオワコン言うわ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:46:18.71 ID:TcnBCQtK0
CFW足りない状態で本田が入っても意味ないな。
本田がCFWやるなら分かるがw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:46:41.23 ID:jHEsPyF00
セスク抜けた時点 ヤバくね
ナスリ抜けた時点 補強しないとマジでヤバイ
マンU戦後 ELは出られるといいな
173名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:47:23.89 ID:l8/5m9Ce0
SHIFT_THE FUTURE
それ、日産ね。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:48:09.33 ID:xG07m3j90
本田ってそんなに有名なの?
175名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:48:25.06 ID:f5iGqNqR0
リバポの獲得予想リストの1位が本田だったって本当?
176名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:49:16.28 ID:xG07m3j90
ジョイフル○○○
177名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:49:51.39 ID:N0HEf+p70
5ドアのシビックちゃうか
178名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:50:17.10 ID:KUfEq2BTP
>>175
「予想」ならね。
ファン心を一番くすぐる選手の一人。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:50:19.96 ID:RS1Y+67d0
パクチュヨン(笑)はかなり叩かれてたが
中盤でゲーム作れてFKが蹴れる本田は

アーセナルファンは欲しがってた事実。パクチュヨン(笑)はめちゃくちゃ叩かれてた、いらないだろと

本田は本田いいねー、FKも蹴れて、中盤で補強ポイント最高と評価されてた
180名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:52:19.05 ID:12w1qmOd0
本田だと思ったら半田だった
181名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:53:33.53 ID:92jmolae0
>>5
菅の悪い口癖まねるな
182名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:54:20.52 ID:f5iGqNqR0
パクチュヨンは叩かれてるというよりも無視されてるよ
アーセナルの補強でアルテタ、メルテザッカー、ベナユンには触れてたけど
パクには全然触れてない記事ついさっき見かけた
183名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:54:47.78 ID:xGf4OIIX0
184名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:54:56.14 ID:oc3aB3j1O
エアーK
185名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:58:02.59 ID:A0LnztRB0
本田も泥舟のアーセナル行きたくないだろうし
アーセナルとしても長期欠場の可能性のある本田いらないし
どちらにとってもいい結果になった
186名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:58:03.07 ID:KUfEq2BTP
187名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:07:22.32 ID:hiPr9xRpO
バモスwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:09:55.40 ID:agwETayOO
エドモント
189名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:10:31.28 ID:3z5pmxdU0
デンマーク人はホンダ嫌いだろねw
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 17:10:47.39 ID:+AABqQHX0
>>182じゃ貼れよカス
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 17:27:30.64 ID:31AMWo310
>>179お前もソース貼れよカス
192名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:30:59.51 ID:8X/oefjM0
本田の知名度は日本人が思ってるよりも高そうだな
サッカーファンなら普通に知ってるレベルってとこか
W杯の影響力ってやっぱりすごいんだな
193名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:34:10.39 ID:Ko2DjKSyO
ラモスが悪い
194名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:35:17.38 ID:6m1ABc7/0
現実はチェスカに門前払いくらったんだけどね
195名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:36:51.48 ID:P3ysoH8rO
結局来たのはスポンサーマネーの馬鹿チョンでしたw
196名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:37:07.56 ID:GoouODIG0
>>192
ようつべの影響もありそう
197名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:37:57.10 ID:5WZOI/oj0
ACミランやリバプールといった名門が本田を狙ってるけど、
移籍金が高くて手が出せないというのが凄いな。
CLで大活躍してビッグクラブをなぎ倒せば20億くらい出すクラブは出てくるだろうな。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:38:56.80 ID:uKVnEfkG0
ロシアで長期契約したのが、そもそもの・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:39:26.74 ID:u7nL1E+i0
マツダ!
200名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:40:20.08 ID:8J/vIOnH0
>>18
本田の知名度あなどれん
本田の移籍はロマンだからな〜楽しみだ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:40:36.15 ID:nH8611XZ0
イギリス人にからかわれてんだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:40:54.26 ID:VjsXUJkc0
アルテタ以外は殆ど余計な補強
203名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:42:29.99 ID:ORIzIR7aO
そりゃ本田が来ると期待していたガナサポが

フタを開けてみればバッタ物が来たという感じでガッカリしただろな
204名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:43:07.65 ID:c3YZsakoO
>>197でも正直なところ、移籍金20億ってW杯やCL、ELの本田の活躍考えると妥当なところだと思うんだよね
まぁ来夏には多分移籍できるんでね?チェスカもタダで出ていかれるよりは移籍金は欲しいだろうし。
205名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:44:10.55 ID:13zaRG2m0
イギリス人が「本田をロシアから解放しろ」みたいなこといっててワロタ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:45:25.28 ID:qja/SWBXO
あの怪我の影響で劣化しなければ、来年は良いところ行けるだろ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:46:03.62 ID:TcnBCQtK0
来年アナルだとCL無いよな
208名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:46:07.73 ID:8+hr+6Dj0
>>18
群馬=秘境ネタみたいなもんだ
209名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:46:35.66 ID:lGP/Gj+BO
ウメハラかよ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:48:08.88 ID:naKwU87k0
移籍期限日終了前って普通に飛行機の中だったのになんでそんなに盛り上がったんだ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:49:06.59 ID:9D5NaFNs0
>>208
じゃあもし「本田がFC群馬に移籍!」ってなったら
2chの鯖が飛ぶな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:49:41.44 ID:scem5x+c0
>>192
遠藤も知名度高いぞ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:50:49.98 ID:mmlGYKqTO
イギリスは国自体が終わるからロシアにいなさい 嫌ならブラジルかドイツ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:53:02.27 ID:hzgKKAG3I
まあ、オランダ二部で無双、一部でも頭角を現し、
ロシアに移籍。
クラブのCL8強に貢献し、Wカップで日本を16強に導く。
最近のアジアカップ優勝して、MVP。
現状、アジア最高の選手と言えるんじゃないか?
ここ二年の実績は素晴らしい。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:53:42.66 ID:FJogoVGx0
誰だよ本田は海外で評価低いって言った奴
ガナオタめっちゃ期待してたし名前超知られてるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:54:01.76 ID:1oKUZ1Cd0
マッドネスの連中がつぶやいてたんだろう。ムカデダンスしながら。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:54:48.35 ID:c1CxK1690
ワールドカップで活躍した選手だからな
値段見ればわかるが、アーセナルは「買えない」立場
218名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:54:53.19 ID:Y2U8cbwq0
HONDA!
219名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:56:17.26 ID:+vCs7miA0
>>214
1部で無双のスアレスが苦しんでます
220名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:56:24.50 ID:M+VPkcVV0
>>214
ゴメン俺の中でのアジア最高は長友
221名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:59:09.38 ID:hqSjkqoB0
オランダのときから
日本人より外国人に評価されてるもんな
鈍足とか言ってるのも日本人だけ
朝鮮人ですら言わないw
222名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:01:07.34 ID:sOugtbB/0
一方長谷部はツイッターで外人女にモテモテだった
223名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:05:59.72 ID:hyAzcaJp0
>>222
kwsk
224名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:10:10.96 ID:hqSjkqoB0
【サッカー】セクシーなドイツ人モデルのイレーナ・テンさん、長谷部誠に興味津々「格好良いし、すてきだと思うわ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314651594/

これだろ
なぜ盛り上がってるのかさっぱりわからんが
225名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:17:29.94 ID:nH8611XZ0
だから
「ヒースローに居た!」とか明らかに、からかわれてるだけなのに
何が「外国人の方が本田を評価してるな(キリッ」だよ
恥ずかしい奴だな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:20:37.22 ID:sOugtbB/0
>>223
普通に長谷部でツイッター検索してみ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:27:21.97 ID:h2aXlT+b0
F1にでも復帰すればつぶやき連発だろうけどな。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:27:50.95 ID:JvqfBDv90
2010のWCのハイライトとかベストゴールの動画見ると、決まって本田のフリーキックが入ってるからな
しかもちょうど背中から映してるから「HONDA」って書いてあるの見えるし、なんだかんだCLでも得点して、ベスト8入ってるし、一流選手と伊ってもいいだろう
長谷部はあの顔外人に超もてる
トムクルーズとか長谷部と顔の系統が似てるし、オバマをハンサムっていう国だからな
日本だとイケメンではなくて長谷部はハンサムって言われるような、昔の映画俳優の顔だな
229名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:28:43.54 ID:WCuwQDYD0
>>138
デンマーク戦以外はぜんぜん評価されてねえな
230名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:54:12.67 ID:2axLKs370
外国でもネタ扱いされてんのかよorz
231名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:02:51.32 ID:3atEU52IO
扱いは日英同じなんだなw


一部の馬鹿だけが大騒ぎするからネタ選手として馬鹿にされているだけ
232名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:10:36.80 ID:h3K5F3CXO
>>5
233名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:10:46.64 ID:zg4RwOPT0
本田の移籍金レベルならEU枠選手獲るだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:12:07.86 ID:bmh12fL70
マッドネスのマネしてるんじゃないのか
235名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:12:55.15 ID:NpEp8lLJ0
>>2
褒め殺ししたいだけだからな、マスゴミは
236名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:14:13.15 ID:NpEp8lLJ0
ID:nH8611XZ0

ゴミは日本人が外国人にからかわれて大はしゃぎ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:16:08.22 ID:SMX39D+O0
まあパクで満足しとくしかないわなw
238名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:17:51.09 ID:20fWMJML0
>>66
わらたw
239名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:42:54.48 ID:FJogoVGx0
からかわれてるだけで普通トレンド入らないよ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:56:00.46 ID:2Rq6BkCv0
ピッチリポーター矢作?
241名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:18:57.26 ID:VM7qO/ze0
トヨグバは今、鳥栖?
242名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:50:21.44 ID:FK1GBaCX0
>>225
ヒースローは世界一迷う空港だからだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:56:31.36 ID:lfCsGY5cO
ミツビシ!
244名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:59:51.67 ID:RxcKGPCV0
ホンダ:
ヤマハ:
スズキ:
カワサキ:

カワサキか…
245名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:06:03.54 ID:FBRrkgJR0
オチに使うなカス
246名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:18:24.51 ID:HC1EdqlZ0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
247名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:20:42.25 ID:N+Oix6xc0
海外でもホンダ車は人気なんだな
248名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:27:36.34 ID:WIWPySwS0
NSRは良かった
249名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:30:13.44 ID:Y4O1Ehxd0
【日本vs北朝鮮 関連twitter】

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
250名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:58:18.26 ID:xMAv+B+40
>>247
スーパーカブだからな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:50:51.09 ID:fnndMkNaP
そんなに期待されてるんだね。怪我でどう評価が変わりますかな
252名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 05:12:33.78 ID:Ek6KEkfV0
・福島を壊滅に追い込んで、日本を混乱させてもおとがめなし
・社員が「メルトダウンさせるぞ」と脅してもおとがめなし
・「居酒屋で自慢できないのが悩み」
・「あと2年もすればみんなわすれるっしょww」
・電車内で「福島ウゼー…」
・社員の東電を批判する奴はクズ 発言

          で も

・東電の敷地内にゴミを投げ入れた人を、防犯カメラから割り出して見つけ出す
・社員の身が危ないとして、株主総会は警備員100人以上
・会長宅は24時間警備
・給料下げず電気代は値上げ
・国民を計画停電で脅す
・社員寮は解放せず
・自衛隊に自前ホテルを解放させるが、部屋は絶対に貸さない
・保養所の売却は拒否
253名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:53:52.54 ID:hBUrmlGS0
この世界規模の祭り、リアルタイムで見てたけどかなり面白かった。

ニュースソース拡散して移籍が成功するのを期待してる奴、
こいつはアーセナルにぴったりだ!これは良い移籍!カモーーン!とウェルカムしてる奴、
本田は超クールなプレーヤーだよ!彼は天才!と本田がいかに良いかを熱弁する奴、
ヒースローで見た!ロンドンに向かったのは間違いない!と進んでガセ発信する奴、
いや、日本からパリに向かったらしいぞ!以前噂に出てたPSGだよ!とさらに話を曲げるフランス人、
おいおいホンダは今北朝鮮と戦うために日本にいるはずだぜ、と冷静に突っ込む奴、
宮市、パク、最後に本田。そしてベンゲルは元名古屋。ついにガナもアジア戦略を始めたか賢いな、とクールな分析する奴、

でもこんなん取るな!的な批判や、誰だ?どんな奴?的なのは全然無かったのが驚きだったな。
普通に世界的に名前もプレーも知れ渡ってて評価もされてるって事だよ。

番外で、KeisukeHondaがトレンドになってる?今日本にいるのに何で?と戸惑ってる日本人が浮いてて面白かったw
254名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:50:30.28 ID:7kJFgUFO0
>>253
その頃2ちゃんの本田スレではミラン移籍ネタで盛り上がっていたのであったw
255名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:03:11.49 ID:hUQNmAkV0
本田はいいプレーヤだからな

>>2 チョンと焼き豚が嫉妬するのも分かるよ

焼き豚五輪卒業おめ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:03:49.89 ID:fuDNDMnw0
WCCFでたねー
257名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:14:41.29 ID:xSSE55y50
セスク、ナスリの穴埋めを吉田相手に何もできなかったチュヨンだからなw
現地の落ち込み方はすごかったな。
このがっかり感は他サポでも同情した。
現地のガナサポは中位から降格圏に確定した現実から逃げたかったんだろ。
258名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 04:36:39.26 ID:E77MREME0
>>257
そんなにガッカリされてたの?
獲得ニュースが出た時のTwitterは本田と比較してどうだったん?
259名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 04:49:24.08 ID:9Awi5/tB0
そういえば昨日のナデシコ韓国戦でチョンのサポーターがみんなアーセナルのユニ着てたが、何でだ?
260名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:01:32.86 ID:2c6wG01/0
エイベックスも毎度毎度ネタ仕込みに必死だな
261名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:29:44.81 ID:mVM2ASFM0
そのツイートは日本人が半分くらいは占めてたよ
バカかやり過ぎと思った
262名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:35:56.65 ID:FQF6Xi9x0
>>261
半分もいなかったと思うが
263名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:03:42.13 ID:/BJtQgZH0
シビック!
264名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:34:02.45 ID:XzqeJy7oO
>>68
一応は本人の了解も取る
だが了解しなかったとして移籍が成立しない場合なんかは、
クラブフロントが試合に出さず干したりするのでたいていはサインする
265名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:16:54.40 ID:E77MREME0
>>261
知ったか乙。
Twitterのトレンドは投稿地域別に出るんだよ。
世界中やイギリスではトレンドになってたけど、日本ではなってなかった。
そこで出回ってたのはKeisuke Hondaを含む英文とフランス語のツイートばっかりだから。
後でトレンドになってる事に気付いた日本人が「海外で本田がトレンドになってる」とツイートして時間差で日本語が増えて行ったんだよ。
元々は海外発。
266名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:34:07.80 ID:HDVssHBR0
>>127
そうだったんだ
それを本田の代理人が否定した
それなのにいまだに来ると噂が飛びまわってるということか
本田は人気モノなんだな
267名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:37:00.02 ID:lX2hxDlW0
空港警備員の釣りだったやつか
268名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:41:59.90 ID:QcUKpXS+0
俺アプリでツイッター見ていてアプリでは日本のトレンドが表示されるから
本田はトレンドになってないけど?って思いつつwebを見たら世界のトレンドになっててビックらこいたな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:54:35.11 ID:TqFqWPcE0
よくわからんが、ホンダを迎え行ったらチョンが来たってこと?
270名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:05:34.75 ID:vcmfsxLrO
ついにエア出現
271名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:08:06.76 ID:P3wEiz3LP
>>66
くそwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:08:16.79 ID:/Lm1ML4M0
ビーチ・ボーイズThe Beach Boys/リトル・ホンダ (Little Honda)
http://www.youtube.com/watch?v=fEO4yRUE8ws&feature=related
273名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:10:57.00 ID:SNajsD6o0
>>93
ギャンの知名度は日本だとベッカムやメッシと同じ位にはなるぞ

主にMS的に
274名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:10:23.00 ID:yFS4Y+GM0
本田はめちゃくちゃ期待されてたけど
パクチュヨン(笑)はいらない、うぜええええええええええええええとしか言われてなかったw
275名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 12:34:15.38 ID:5x7tWE4F0
こいつと契約してる芸能事務所が自社の商品の価値をあげるためにガセ飛ばしまくってんだろ
























詐欺やろうが
276名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:29:11.81 ID:iyVfp17p0
>>259
自尊心と愛国心の発露じゃね?
きめぇwwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:30:50.83 ID:+WA2+E6r0
>>106
何これ面白い
278名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:32:10.56 ID:q7fC/E1i0
2ちゃんねらーって本当にゴミだな
ツイッターにまで出張して迷惑かけるとは
279 【16.5m】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/04(日) 13:35:05.95 ID:Lox/ROqiO
>>133
小林旭乙
280名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:46:34.55 ID:aDm37fOh0
パク・チソンに並ぶアジアのベストプレーヤーで、
まだ若いからこれからの選手という認識だからな向こうの奴らは
セスクが移籍するかしないかくらいの時から、
ガナーズファンは本田取れという声が少なからずあった
スアレス取る前のリヴァプールだってそういう噂あった時ファンはみんなウェルカムだった
281名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:51:05.67 ID:uUP+u0Me0
真ん中でボールキープできてパスもそこそこ出せて攻撃的
って選手だと本田は確かに典型例だからなぁ

スピードがそれほどじゃないのと自分でキープし続けたがる部分は
ベンゲル好みじゃないから取らないだろな、とも思ったが。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:03:04.35 ID:OPVbDQ1B0
>自分でキープし続けたがる部分

結構簡単にはたくよ本田は
283名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:06:20.87 ID:ABOr9bIq0
>>282
むしろダイレクトパスの上手さに感心することが多いよな
284名無しさん@恐縮です
>宮市、パク、最後に本田。そしてベンゲルは元名古屋。ついにガナもアジア戦略を始めたか賢いな、とクールな分析する奴、
ベンゲルが名古屋に居たこと海外のサポも知ってるんだ
うれしいな