【サッカー】2016年リオデジャネイロ五輪でビーチサッカーが実施される可能性…ブラッター「実施に向けた動きがあると感じている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
16年リオ五輪でビーチサッカー実施も

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は1日、
ビーチサッカーのワールドカップ(W杯)開幕に際してイタリアのラベンナで記者会見し、
ビーチサッカーが2016年リオデジャネイロ五輪で実施される可能性に触れた。W杯は同日開幕した。

 ブラッター会長は、今回で第6回を迎えるビーチサッカーW杯の歴史を振り返り
「過去4度優勝しているブラジルで開催される五輪で、実施に向けた動きがあると感じている」と述べた。
さらに「これは長い道のりだが、時間はあまりない。
まず大会組織委員会のイニシアチブが大事だ。実施するなら男女とも行う」と話した。

 [2011年9月1日23時39分]

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20110901-829138.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:19:53.81 ID:hvCdmS4I0
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/   んばぁ
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
3名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:21:28.05 ID:p8/4SIqyO
びぃあちさっかぁー>>>やきう
4名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:21:40.72 ID:dtPwqc2g0
だったらまずは野球を戻せよ
アホか
5名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:22:10.41 ID:4GjaykrU0
ブラッターが言ってるだけだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:22:59.64 ID:Hnjfs7vm0
フットサルも入れろよ むしろフットサルだろ ラモス歓喜じゃないか
7名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:23:00.02 ID:6YFdZ+Fw0
ラモスが悪い
8名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:23:01.37 ID:25q4wz2L0
fifaが言えば決まるんじゃね?w
9名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:23:14.37 ID:3PdaddXV0
>>5
ブラッターが言えば動きがありそう
10名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:23:55.91 ID:mkZs+yakO
女子はビキニで頼むよ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:24:21.71 ID:Hnjfs7vm0
まぁ最低公開競技にはなるだろうね
アメリカの五輪で野球が公開競技になったぐらいだから
12名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:24:23.67 ID:CvLRcDMU0
IOCより力あるんだしブラッターが本気出せばいけんじゃね
13名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:24:30.45 ID:jvfrRmAe0
こいつが出す100のアイディアのうち101がつまらないんだっけか。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:25:24.22 ID:6Qj4zfUk0
>>4
じゃ、とりあえず「ビーチ野球」とか提案・推進しよう
15名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:25:43.77 ID:nUCmbuML0
ビーチサッカーはビキニ女子も参戦させろ
あとフットサルを入れろ
16 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/02(金) 01:25:46.42 ID:2c8SZxAz0
>>4
開催地がブラジルじゃ無理
メキシコとかならいいんだが
17名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:26:01.56 ID:ZmqQTJh30
ビーチサッカーっていまいちわからんな
フットサルとは別物?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:26:15.56 ID:QtSjNJsW0
ビーチ・サッカー>>>>>>>>>>>>野球
19名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:26:33.62 ID:cECY4OFDO
サッカーは五輪のドル箱競技だからな
フットサルもビーチサッカーも全部入れてオッケー
20名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:27:55.27 ID:Hnjfs7vm0
「水球」があるから「水野球」やればいい
海上に浮くベースをヒモでつないで投げた球を水の浮力を使って浮き上がりながら打つ
一塁まではもちろん泳いでいく ほとんどセーフにならないという難点があるけど
21名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:28:25.91 ID:6YFdZ+Fw0
ビーチバレーがあるんだからなぁ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:28:33.10 ID:nUCmbuML0
>>17
ラモスが何かやってる映像を見たことあるけど
ビーチサッカーは砂浜でやってたから、フットサルとは別物だろ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:29:57.52 ID:Iy6UIaM60
ビーチサッカーの試合動画がFIFAのオフィシャルサイトにアップされていて
それをみたことがあるが、かなり面白かったよ
見たことない人は1度騙されたと思ってみたほうが良い
24名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:30:18.98 ID:kvZKpVjm0
ラモス歓喜
25名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:31:25.21 ID:blBXG5h0O
フットサルが先だろw
そろそろやきう(笑)も入れて殺れよww
26名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:32:15.99 ID:qG7Mj0Q7O
野球オワタ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:32:18.64 ID:iw4jQ1Q20
ビーチサッカーよりフットサルのほうが面白そう
28名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:32:21.40 ID:qcaZwhNJO
ブラジルのあのスタだからいいんで他の五輪でやったら雰囲気出なそうだなあ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:33:00.83 ID:44auVAMN0
>>1
野球は?野球はどうなの?ベースボールは?
30名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:33:05.46 ID:iw4jQ1Q20
ああ女子もあるのか。これはユニホームに期待
31名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:33:09.86 ID:2jqflA7l0
ラモスさん良かったな
32名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:33:15.67 ID:KLFiAkKA0
サロンフットはサッカーをただ縮小しただけだからな・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:33:58.60 ID:rkG5cwZyO
山口貴、渡辺淳、石塚、財前、瀬沼、玉乃

監督ラモス
34名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:34:42.99 ID:01KnnXbk0
女はビキニだよな?
35名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:35:03.08 ID:cECY4OFDO
ビーチサッカーは結構面白いよ
下が砂でドリブルがうまく出来ない為に
基本玉を浮かしてプレーするからアクロバチックなプレー多い
36名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:35:22.66 ID:7S8GBHpi0
VIB! VIB! VIB!
やきう(笑)
37名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:35:27.62 ID:nZYvmtv+0
ビッチ猿とかビッチサッカーは歓迎捗る
38名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:37:00.68 ID:rJ/yiHir0
のきゅう死んだー
39名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:37:18.96 ID:eSxDr5jO0
>>20
早く試合が終わっていいじゃないかw
40名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:38:03.14 ID:f23C/MAQ0
砂場のフットサルみたいな感じ?
41名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:38:24.04 ID:3WR7Ede90
べりぃいいんぽーたんとべぇーすぼぉーる
42名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:38:26.43 ID:CvLRcDMU0
フットサルとビーチサッカーじゃ日本はどっちがメダルに近いんだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:38:44.56 ID:hcR7f/EI0
ビーチサッカーなんて種目に加えたら
以後の五輪は海に隣接した国でしか開催できないな
44名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:39:40.88 ID:cePj8re3O
サッカーはU23(22)の大会を独自でやればいいし、やる事も可能でしょ
ビーチサッカーなりフットサルを五輪競技にした方がメリットは大きい

IOCは大きな陸上競技場で沢山の人数を集めてチケット収入がデカいサッカーがなくなるのは痛いだろうけどw


>>34
澤&永里
鮫ちゃん&ポム


弱くてもいいから後者を代表にして下さい
45名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:40:06.07 ID:uGqGGO8/0
>>4
野球場がブラジルにないから無理
46名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:41:50.99 ID:Dudq4f/A0
ビーチでバレーはわかる
サッカーって何だよw
砂浜にゴール持ち込むなよw
47名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:41:56.57 ID:6iNZ63o+0
焼豚脳卒中www
48名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:42:50.45 ID:L2csUzzu0
ビーチサッカーに負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww腹いてぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:42:54.21 ID:fjYfceT20
石原が頑なに日本に五輪招致してるのが
野球を復活させるのが目的だったとしたら
結構泣ける・・・w
50名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:43:44.66 ID:7S8GBHpi0
>>43
ヨット、ビーチバレー、トライアスロン、オープンウォータースイミング
51名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:45:54.98 ID:pUj1xVRQ0
>>46
砂浜にネットとポール持ち込むなとは言わんのか
52名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:47:14.67 ID:y5wlaBHp0
ラモちゃんってビーチサッカーでは名将っぽい雰囲気
53名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:48:13.35 ID:OMSAYYGtO
会場はビーチバレーと共用できると、導入にぐっと近づくね
54名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:49:00.22 ID:E0as+QI50
ビーチサッカーの試合
http://www.youtube.com/watch?v=VzUQ5HGGGjU

砂が目に入ったりしないんだろうか
55名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:51:49.09 ID:D0CCg+8I0
圧倒的にブラジルが有利そうだな
とりあえずスタンドにはトップレスの姉ちゃんな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:52:38.38 ID:bdADZ/EN0
>>4
死ねよゴミ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:52:51.03 ID:XJ/mkSPP0
フットサルも頼む
58名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:54:52.80 ID:zfbrnE+wO
いやいや、やめとけ 。日本の柔道や韓国のテコンドー枠みたいなもんなんだろうけど正直ビーチバレー並みにつまらん
ビーチバレーは唯一エロ要素(ゲイ視点含む)があるが、ビーチサッカーにゃ何もない
59名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:56:15.90 ID:Jz2fWupPO
先にフットサルを五輪で見たい
60名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:57:31.43 ID:jCzXxNYc0
やきうwwwwwwもう復活無理だろwwww
またサッカーが立ちはだかるのなwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:57:42.70 ID:mp5NuMtc0
ラグビーだって形を変えて何とか正式種目に入ったんだぜ。
プライドは捨てて新しい形の野球でも作ったら復帰出来る可能性も広がるんじゃね?

世界的に人気のサッカーにあやかってキックベースボールになるとか。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:57:48.46 ID:ZmqQTJh30
>>54
すげえな。でもサッカーというより
セパタクローみたいだw
63名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:57:52.85 ID:ljBCjO6d0
ビーチ野球やろうぜ。

バットでスイカを割る競技。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:58:30.57 ID:Dudq4f/A0
>51
ボールは浮き輪になるし何よりキャッキャウフフできる
ネットは魚捕まえるのに必要だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:58:51.41 ID:8dlIDkDi0
フットサルの方がいい様な気がするが
66名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:59:45.80 ID:QFIK4qqQ0
ラモス歓喜w
67名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:01:39.99 ID:jCzXxNYc0
ビーチサッカーよりも下のやきう()って一体www
68名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:02:03.96 ID:Ln7r86A2O
ブラジルていつも金メダルて良くては2個位だもんな

69名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:02:08.67 ID:QFIK4qqQ0
男子サッカーいらねえから
フットサルとビーチサッカーいれようぜ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:03:43.84 ID:7S8GBHpi0
むしろやきうより普及してないスポーツを探すのは難しい
あっ、エクストリームアイロニングw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:05:12.47 ID:QFIK4qqQ0
やきう入れるくらいならクリケット入れたほうがマシ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:06:06.88 ID:CvLRcDMU0
フットサルってサッカー選手VSフットサル選手のトッププレーヤー同士がやったら
サッカー選手がフットサル選手をフルボッコにできたりするの?
ビーチサッカーは砂浜だから厳しそうだけど
73名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:06:13.91 ID:0WSto8410
野球をスポーツの王様と思ってる日本人のみなさん
目をさましてください!
74名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:08:51.91 ID:l4/X6G9o0
前からの疑問
ビーチってキーパーの手の使えるエリアとかどう識別してんの
75名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:08:57.79 ID:iDp84UP8O
前から疑問なんだけど裸足で蹴ってよく爪割れないよな
76名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:09:47.28 ID:3ydGHUf30
やきゆ・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:11:30.88 ID:aG+vCRLy0
>>4
悔しいのう。のう?
78名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:13:08.57 ID:vlvEwafk0
>>4
(´・ω・`)涙拭けよ
79 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:17:21.98 ID:MOUsvMt9P
80名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:22:09.20 ID:IkGQ59uwO
なんだやきうはまた蚊帳の外かw
81名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:23:04.62 ID:v2CZaaBGi
>>72
結論から言うと無理。サッカーとフットサルは全く別の競技と思ったほうが良い。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:24:43.74 ID:jNGjb08S0
マジかよ
焼き豚やめるわ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:27:32.80 ID:MExudu06O
>>49
石原は野球大嫌いだからそれは無いw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:29:32.67 ID:VZ+q3gIJ0
そういえばFIFAが、IOCがいちいちうるさいのでサッカーをやめてフットサルにしようとしたら
冬季五輪でフットサル入れるの検討するからサッカー撤退やめて!ってIOCが泣きついてって話を思い出した。
冬季五輪でフットサル実現すんのかな。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:30:17.08 ID:mMCVLRBK0
*海に面してない国は出場できません
86名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:30:56.25 ID:0AQENzz/0
野球と差が開く一方だな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:33:15.09 ID:R5JHqUTaO
>>4
こいつアホじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:34:19.69 ID:8ZBe2Fdb0
>>59協議人口も多いし、あれは五輪にしたら面白いよなぁ
8988:2011/09/02(金) 02:38:00.14 ID:8ZBe2Fdb0
競技でしたorz
90名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:39:20.84 ID:73e5Y2vUi
今日開幕。フジネクスト
91名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:40:40.94 ID:RS1Y+67d0
世界的にはカバディ以下のドマイナースポーツ野球
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1218142430/

1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 05:53:50 ID:TX6gjm49
よみうりテレビオリンピック競技知名度

サッカー1位
バスケ2位
カバディ39位


やきう72位 (笑)



また焼き豚が発狂しちゃうww野球って何?


【野球】五輪野球復活へ古田氏「この2年は勝負」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291463040/


2016年オリンピック野球競技復活キャンペーン
http://www.youtube.com/watch?v=oq9UThZyJcQ



田中と斎藤を使って、わざわざ五輪復活キャンペーンまでやってたのになw


だから言ったじゃん、野球のライバルはローラースケートかスカッシュだって

それでもローラースケートやスカッシュの方が格上の世界的スポーツだけどねw

野球はカバティ以下だよw
92名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:42:00.01 ID:Rn0SpWvu0
ラモスがアップし始めました
93名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:42:49.27 ID:RS1Y+67d0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


野球って何?どんだけ野球ってマイナーなの 世界の野球人口の3分の2以上が日本人www

世界の9割が野球を知らないwwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:43:59.45 ID:CvLRcDMU0
>>81
そうなんだ、ボールを足で扱う(サッカー、フットサル、ビーチの)最上位がサッカー選手かと思ってた
95名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:44:00.34 ID:RS1Y+67d0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜
               | 野球って何?
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やおきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン


野球よりカバティの方がメジャー競技、野球のライバルはスカッシュかローラースケートだろw

現状、スカッシュ、ローラースケートの方が格上だけどねw
96名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:47:27.35 ID:Gn60F+o10
今月から始まる秋のスポーツの祭典 日本が世界に挑戦する熱き戦いの記録


09/01 木 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 VSタイ 中国/済南
09/02 金 19:20 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 VS北朝鮮 埼玉
09/03 土 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 VS韓国 中国/済南
09/05 月 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 VSオーストラリア 中国/済南
09/06 火 23:00 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 VSウズベキスタン タシケント
09/08 木 16:30 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 VS北朝鮮 中国/済南
09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 VSフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 VS中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 VSNZ ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 VSトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 VSマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 VSカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 VSベトナム ホームズ
10/11 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 VSタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 VSタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 VS北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 VSバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 VSシリア 国立
97名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:47:32.51 ID:cpByblgz0
イタリア-イラン戦配信中
http://www.sportlemon.tv/v-2/8/188/v-298808.html
98名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:48:10.42 ID:4xwXct/50
ビーチバレーとかビーチサッカーって砂浜でお気楽にやるお遊びだろ
何でそんなのが五輪競技になるんだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:50:41.80 ID:N/QZ8TlqO
ブラジルらしいな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:51:28.75 ID:eLdYoNcy0
フットサル入れろよ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:52:51.83 ID:rJ/yiHir0
>>95
卒業というより退学
102名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:54:45.62 ID:n2VHUKTDi
>>94
野球の軟式の日本代表と普通の日本代表でも多分軟式でやったら軟式に分があるだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:55:10.85 ID:MBCygt6g0
豚双六がまたサッカーの前に屈するのかw
104名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:58:34.84 ID:n2VHUKTDi
>>98
スポーツは全部ゲームだろw
105名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:58:57.98 ID:ePJJjpoY0
>>102
けど最初から軟式目指す人がいないのと同じで
最初からフットサル目指す人もいないんじゃないの?

おれはビーチバレーも含めこーゆー劣化型が五輪って腑におちんわ
106名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:59:39.57 ID:Gn60F+o10
コレでオリンピック種目に男女のクリケットが入ったら同じ棒球の野球とソフトは完全にアウトだな!

つーかIOCのおエライさん方も本当はクリケットをオリンピック種目にしたいのだろうね。
クリケットは英連邦の国々はおろか東南および中央アジアに強い基盤を持つ競技でその競技人口は億を超えるとされる世界的なスポーツ

将来を見据えて日本もクリケットを本格的に始めた方がよっぽど有意義だろうね。同じ棒球である野球で既に下地があるのだから本格的に始めたらソコソコの結果まで行けるんじゃないかな?
107名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:06:19.12 ID:3JHjdiKz0
ビーチよりも先にフットサルを入れろよ
冬季五輪の方にぶっこめば南半球の国の注目度も上がるだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:47:32.35 ID:4zHhCm69i
>>105
浦和の原口はフットサル→サッカーです
お前が無知なだけでサッカー経験なくてもフットサルする人はいる
無知は恥ずかしいな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:57:16.73 ID:mG7U7SFQ0
細かいことは知らんが、カントナとかロマーリオとか、昔はジーコとか、引退した大物がちょくちょくW杯に出てんだろ?
運動量はあまりいらないって事で

採用されたら人気は出るんじゃないかね。特にブラジルはOBのオールスターで来るだろう。見ものだ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:37:23.29 ID:Z/2/jXuD0
ブラジルはW杯5回のうち4回優勝。
その前身の世界大会で10回中9回優勝。
金メダルが狙えるので、是が非でも種目に入れたいだろうね
111名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:43:06.45 ID:bGbRIZ7h0
ビーチよりもまずはフットサルを正式競技にしよう
112名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:43:38.64 ID:FK1GBaCX0
まぁこれはくるでしょ
野球と違って施設の設営とか安そうだし
野球は絶対無理だけどな
野球場なんて作っても金の無駄だからな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:44:31.07 ID:+J9IwV260
FIFAがヤレって言えばIOCは二つ返事でやらせていただきます!!だろ
力関係が違うんだし
114名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:45:17.20 ID:rqCs2mJn0
これはいいね
年齢制限のある男子サッカーよりビーチサッカーとフットサルをいれてほしい
115名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:45:28.20 ID:BCfPPREB0
ビーチバレーもビーチサッカーも意味分からん。
ビーチのない国はどうすりゃいいんだ?
116名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:45:41.42 ID:FK1GBaCX0
>>106
そうでもないと思うけどね
あれは植民地のスポーツだからな
長すぎるし五輪に入ることはない
野球よりましだから野球より生き残るだろうけど
結局サッカーには勝てないしね
117名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:47:37.01 ID:uf6a61Vh0
小野、香川、乾、原口、山田でフットサルやってくれ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:48:45.96 ID:BCfPPREB0
ビーチばなければ日常的にやる機会もない。
つまりハンデを背負ってるってこと。
こんなもんオリンピック種目にしちゃいかんでしょ。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:51:23.58 ID:+J9IwV260
>>106
おまえクリケットがどんなもんか知らないだろ
試合時間12時間超えとかザラにあんだぞ
ラグビーと同じで五輪期間中に大会を消化できないから採用しようという動きすらねーよ
あと競技人口が億超えてるとされるって、インドパキスタン国民あげてこぞってやってるのに
億超えるかどうかで済むわけねーだろ サッカーに次ぐ競技人口だ
全体に知識が雑だよ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:52:35.67 ID:lN8BD83Y0
IOCの会長がわざわざFIFAの本部まで行って、年齢制限でもいいですからって
言いに行くレベルだからな
どっかの除外されるやつとは違う
121名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:54:28.72 ID:Dudq4f/A0
>118
別にビーチでやんなくてもいいだろw
それにオリンピックの競技お前日常的にやってんのかよw
122名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:58:31.37 ID:FaTOfH5pO
お前らさすがに野球に怯え過ぎだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:01:24.57 ID:RtJk2mi40
良いんじゃないこう言うチャラいスポーツが入れば入る程
五輪離れが加速するから、どんどん種目増やして
どんどん権威失墜したら良い、メダルの価値下落も良いとこだろ
野球は除外されて正解、欧州の運動会に付き合う必要ないよ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:03:28.21 ID:Pb3DvKg10
>>118
冬季五輪の存在を全力で否定するようなこと言うなよ(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:08:53.53 ID:Y4O1Ehxd0

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
126名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:09:14.20 ID:Y4O1Ehxd0

【なでしこジャパン関連twitter】

安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11

なでしこジャパン公式 http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum
 ※女子W杯優勝トロフィーの展示情報など

NHKサッカー(旧・ナデシコパ) http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
127名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:10:47.37 ID:Y4O1Ehxd0
【テレビ関連twitter】

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco
128名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:10:55.87 ID:btqS1EeE0
さすがにこれはどうよ?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:18:14.66 ID:auLRCKRZ0
べりー いんぽぉたんと べーすぼーる
130名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:23:46.65 ID:5r5qUe7X0
やきう:なんでもするんで五輪入れてください
IOC:お前らやってる国少なすぎ。出直して来い

FIFA:五輪なんてめんどくせーし自分とこでやったほうが金入るしいいわ
IOC:なんでもするんで残ってください。なんだったらビーチサッカーいれましょうか
131名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:28:32.06 ID:FK1GBaCX0
フットサルは冬季でいいと思うんだよね
冬季球技ないからほしいんだよな
体育館はいろいろできるし
冬季五輪の小都市でも作ったところで
無駄にはならないしな
132名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:33:32.82 ID:3df0HxZ60
ビーチサッカーもフットサルも五輪に入れてほしい
単純に見てて楽しい

ただルールをきちんと整備してほしいね
いくら有名な元サッカー選手でも簡単に五輪出れたのでは、それぞれのスポーツの発展を止めてしまうので
例えば、ビーチサッカーやフットサルの各国の協会に最低2年間は選手登録して活動してるのが出場資格の条件とか
そういうルールを作ってやってほしい
133名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:42:16.49 ID:0OWNOUOXO
>>123
そーいうのを負け惜しみという(プ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:48:16.88 ID:QtSjNJsW0
野球はビーチ野球で対抗しないの?
135名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:53:38.14 ID:wrTP8ygM0
ビーチサッカーって要は砂場の上ってことでしょ。別に立地的にビーチに限らずとも
確か内陸部のザグレブで、海のある街から取り寄せた砂敷き詰めて無理やりビーチバレー大会やってた
136名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:09:06.09 ID:K0ZS6SHP0
>>123
赤くしてあげる
137名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:21:53.06 ID:Z+bFPM4e0
フットサルは冬季五輪に入れろ。体育館でやれるだろ。

冬はゲーム性のある競技がホッケーとカーリングくらいしか印象にない。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:22:25.83 ID:1QQvB9YB0
これは公開競技の事?
今から正式競技なんて無理なはずだよな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:23:43.95 ID:DrhxKHoE0
「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」
                  2002年5月31日 渡邉恒雄


張本勲
「サッカーでゴールの後、選手が騒ぎまくるのはきっと金(パフォーマンス料)もらえるからだろうけどどれだけ貰えるのか
聞いても教えてくれない」(サンデーモーニング 2010.4.18)


2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて。

長島一茂が、「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら
日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを
逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが
出てくるのは許せない」と、野球関係者の器量の狭さを露呈。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:26:49.42 ID:9Pgp9oTvO
ビーチサッカーよりフットサルのほうがよくね?
141名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:29:19.37 ID:d/YJTDbeO
スキーやスノーボードはレジャーでしょ
冬季オリンピック自体無くして欲しい
142名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:35:07.27 ID:PM1K0teu0
バレーとかサッカーとかなんでビーチばっかり
冬季五輪でアイスサッカーやスノーサッカーでもいいじゃない
143名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:40:31.27 ID:FK1GBaCX0
アイスサッカーはスケートのエッジが危ないなって思ったけど
靴を特注で作れば
ちょっと面白そうだねw
スノーサッカーは北国では
サッカーってよばれてるものだね
144名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:42:58.75 ID:B/Bp43Qe0
>>9
ブラッターなんて100発言して101否定されるキャラだぞ
思いつきでしゃべりまくる。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:43:39.71 ID:51AwG6oe0
やきうはw
やきうはだめなのw
146名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:49:16.34 ID:Cpm9SJtO0



 なお野球は除外された

147名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:57:22.75 ID:ma/dns0w0
>>144
最初は、8/19のリオ五輪の責任者がビーチサッカーの五輪の可能性について発言
http://www.beachsoccer.com/news/321

ビーチサッカーワールドカップでのブラッターのスピーチはそれを受けてのもの。
もちろん、裏でどういう提案がされてかは不明だが
148名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:10:51.43 ID:ztovI3dU0
まずはU23撤廃が先。

コンフェデ杯を五輪にもってこい。それからだわ。
W杯の準備大会こそU23で最適だろ。

149名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:19:41.26 ID:plgYmDEH0
>>148
コンフェデを五輪にもってくるってことは
全ての大陸カップをIOCの傘下で行うことと同義なんだが
150名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:21:01.11 ID:plgYmDEH0
ワールドカップチャンプも出場するから、ワールドカップもIOC傘下ということになるなw
151名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:06:06.25 ID:jQwZmU8v0
ビキニで女子サッカーきたぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:25:18.56 ID:ztovI3dU0
>>149 当然だろ。サッカーだけをわがまま許されん。
153名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:30:23.88 ID:iE1AoNEN0
男子はともかく女子はビキニでやらせたら、それなりに人気でてしまいそうだな
154名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:38:11.61 ID:gSZWqU1S0
ビーチサッカーは何気に日本がいいとこまでいけるからこれはよい
155名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:39:33.50 ID:gSZWqU1S0
>>64
どうやってポールが浮き輪になるんた
156名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:28:37.13 ID:TAmaBf4S0
>>152
許されるんだよこれが、諦めな
157名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:13:49.26 ID:PIhZHcxnO
>>152サッカーだけは特別ってか他のスポーツとは扱いが違う
158名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:16:42.33 ID:LxGPA11O0
>>153
胸トラップでポロリは胸熱
159名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:19:44.24 ID:9sRLEgY50
焼き豚がこっちを見ている

仲間にしてあげますか??
160名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:23:02.62 ID:rrK7ytU1O
U23男子サッカー>野球

女子サッカー>野球

ついには
ビーチサッカー>野球の時代か
161名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:24:45.59 ID:FJyG/Hb30
ブラジルに行ったら、マジでどの海岸でもみんなサッカーやってたな。
国際大会としては適してないと思うけど。
162名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:26:04.87 ID:Bww6Jlqs0
>>10,14
それだ!!!
女子ソフトボールが公式種目に復活するためには、ユニをビキニかブルマにすればいいんや!
もちろん、バッターは尻から視点から写してくれ!
キャッチャーは・・・もうね、インリンが代表になってYO!!!
163名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:33:38.11 ID:Bww6Jlqs0
>>1
DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Footballが出たら、世界でもかなり売れるんじゃね。

日本代表 かすみ(17歳)、あやね(16歳)、こころ(17歳)
ドイツ代表 ヒトミ(18歳)
中国代表 レイファン(19歳)
アメリカ代表 ティナ(22歳)、ラ・マリポーサ(不明)、Rio(21歳)
イギリス代表 クリスティ(24歳)
フランス代表 エレナ(21歳)
164名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:40:05.62 ID:4TraRK+e0
やきう(笑)
165名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:08:04.33 ID:Jz2fWupPO
やりましょう
166名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:31:56.67 ID:BNvSHo0z0
>>4
誰もみたくないから仕方ないだろ
お前にとって野球>ビーチサッカーでも世界中の人間にとっては逆なんだよ
そもそも野球の存在を知ってるのかすら怪しい
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.2 %】 :2011/09/02(金) 12:36:49.50 ID:Lcp2WZg60
>男女とも行う
ビーチサッカー始まったw

ピーチサッカーが夏なら、フットサルは冬季五輪に捻じ込んじゃえよw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:39:25.37 ID:QbWjXuTI0
166>日本は野球の国なんだよ!おまえみたいなのは、日本から出ていけよ。バーカ!
169名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:42:24.12 ID:MFZU9q490
ワールドカップもそうだけど開催時期の南米の季節はどんなだっけ?
寒かったら南米美女のボディは露出しないんだろうか。
170名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:43:52.94 ID:tZLf/Ym9O
やきう
171名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:45:41.29 ID:qG7Mj0Q7O
あれ、ダイヤモンドスポーツは?w
172名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:46:03.10 ID:TcT91vCI0
なぜ、ビーチバレーやビーチサッカーのような
スポーツではないレジャーが正式種目になるのか
173名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:49:29.22 ID:N2+1XinN0
フジNEXTでビーチサッカーの大会やってたが面白い
174名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:53:33.76 ID:r5f9DrDWP
さきにフットサル入れろよ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:27:57.63 ID:cP9cv/OEO
>>172
それはビーチバレーをおもちゃにしてる日本の中でのイメージだろ?

ちゃんとしたスポーツだよ

今 ビーチサッカーW杯イタリーやってるから見てみろ

ラモスジャパンも今日が初戦だよ
日本は死の組だがら
グループ内
全て大陸チャンピオンという
アホみたいな組み合わせだ

勝ち抜いたら
凄すぎ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:51:17.80 ID:17Ku68Hh0
フットサルの方が先なんじゃねーのか
てか頼む
177名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:17:19.74 ID:RS1Y+67d0
野球って何?
178名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:39:20.88 ID:kbZpnSZj0
>>172
海外じゃあ
バレーボールよりビーチバレーの方が人気あるんだぜ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:41:25.12 ID:yLSyfrAIO
そういえばセパタクロはFIFAは関係してないのか?
180名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:44:07.41 ID:fYGKnLrX0
実現されたら見る
前はフランスのビーチサッカー代表にカントナが入ってたりしたんだよな
181名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:37:37.34 ID:p3ws5ZRQ0
>>148
コンフェデはW杯開催国でやらないと意味ない
事前に開催能力や問題点を探るのが主眼
182名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:43:41.43 ID:fYGKnLrX0
>>181
プレW杯を別でやれば良い
というか元々FIFAにコンフェデを日韓に押し付ける前まではそうしてたんだし
183名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:01:28.68 ID:q5lzr+2c0
>>175

ラモス△
184名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 02:10:19.38 ID:v5KljRbI0
まあビーチ種目はバレーでもあるんだし
サッカーなら尚更
185名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 02:39:58.99 ID:9lejlQzk0
サッカー、フットサル、ビーチサッカー、ブラインドサッカー、蹴鞠、雪上サッカー

サッカーだけで五輪できそう
186名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 02:54:28.57 ID:KkCCE0OA0
女子B地区サッカー希望!!!
187名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:05:53.92 ID:AoSxMT4n0
ビーチサッカー女子は?
川澄が転向するかも
188名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:37:13.17 ID:lIgQ5cDf0
あれだけ野球が五輪復帰キャンペーン必死なのにw

マイナー野球はオワコン
189名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:43:19.30 ID:zVAONFPj0
もうボーリング=やきうって感じだな。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:49:29.65 ID:6foW5ofP0
boring
退屈な, 刺激のない, あくびの出るような
191名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 04:51:42.82 ID:lIgQ5cDf0
野球は諦めろ

まだフットサル、ビーチサッカーの方が1万倍格上

カバティに負ける野球

ローラースケートとスカッシュより劣る野球
192名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 04:52:27.02 ID:4vdreOak0
>>185
リフティングも
たしか世界大会あったよな
193名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:02:28.90 ID:fSZeNa6h0
>>131
冬季五輪にフットサルいいなあ
見る楽しみが増えそう
194名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:36:55.19 ID:vfwkme7d0
>>182
いつやるんだ? クラブが選手出してくれるか? ただでさえ日程きつくてクラブは渋ってるのに。
プレW杯とやらの出場国はどうやって決めるんだ?

>>191
ID:RS1Y+67d0か? カバ「デ」ィな。
195名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:07:11.04 ID:o//iSt1K0
昨日、初めて見たけどつまらなかった
196名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:23:31.13 ID:hwl++WTd0
>>194
オフシーズンにやって適当に好きなチームを招待すれば良い
97年のプレ・ワールドカップとかそうだったし
197名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 23:19:44.23 ID:6pJma6c60
>>138
現在は公開競技はやってないんじゃなかったか?
北京の時も中国が中国拳法を公開競技にって言ったら
ことわられたんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:38:00.52 ID:oOt5NV/H0
冬季五輪にフットサルでいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:09:34.28 ID:MV8/f5+e0
FIFAのプッシュ?
IOCはもう野球にかまってる暇無い感じやな。忘却の彼方。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:10:26.49 ID:jzMEhpcB0
ビーチサッカーにもFIFAがしゃしゃりでてくんのかよw
201名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:12:36.10 ID:XqoJEXp+0
>>131
多少は違うだろうけど、ハンドボールとかとも共用出来るだろうしな
五輪でフットサル見たいわ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:13:29.56 ID:Bbcj+FgnO
ビーチサッカーよりフットサルやれよ。
ビーチサッカーなんてブラジルしか盛り上がらん。
フットサルなら世界中でやってない国なんてないぞ。絶対盛り上がる。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:36:51.78 ID:yFS4Y+GM0
>>91
ワロタw
204名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 02:38:03.31 ID:wl46dm6u0
デブが棒振ってるアレはwwwwwww?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:57:15.95 ID:KKOJpX0s0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ゚∀゚)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(゚∀゚  )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


       ∧_∧ ∩
      (   ゚ё゚) /
     ⊂ニ \>< /
      /   ⌒)
     /__ し
     し
206名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:26.69 ID:wbjMfmWaP
207名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:05.90 ID:pYXDyip/0
>>1
ブラッター氏ねよ

やきうの気持ち考えた事あんのかよ!
208名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:23.46 ID:8QcKy58G0
FIFAとIOCヨーロッパ主導でズブズブだなあ
腐敗具合も似たようなもん?
209名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:00.22 ID:f+++dT6FO
前になでしこと芸人チームがやってたFK対決が面白かったな
バスケの3on3みたいなやつ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:13.54 ID:GR/BISuo0
フットサルを冬スポーツで入れろよ。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:39:34.49 ID:2492hfElO
フットサルがもし五輪競技になったら日本の国技はサッカーで確定だな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:38.12 ID:cUXy11r10
1競技くらいは開催国のゴリ押しが通るみたいだからこれは決まりかな・・・
213名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:53.87 ID:Oy50JmQ80
日本は勝てそうなんか?
勝てそうなら加えろ
そうでないならいれるな
それだけ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:35:36.59 ID:T5BHLYnB0
○20年五輪招致、米「不戦敗」 利益分配でIOCと溝埋まらず

http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20110903dde007050059000c.html

↑野球の本場であるアメリカがIOCと距離を置いちゃったから野球の五輪化はますます遠くなるな。

この後、日本野球界はどーするの? 野球の五輪化のための後ろ盾だったアメリカ様が撤退しちゃったし・・・
215名無しさん@恐縮です
野球って何?