【サッカー】ロンドン五輪アジア予選 なでしこジャパン、タイの堅守に苦しむも後半3得点を挙げ白星発進![09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
ロンドン五輪 アジア最終予選 第1戦 9月1日(木) 山東(中国)

 日本女子 3 − 0 タイ女子

得点:川澄奈穂美(後半16分)、田中明日菜(後半30分)、オウンゴール(後半45分)

・日本代表
GK:12 福元美穂(cap)
DF: 2 近賀ゆかり
    4 熊谷紗希
    5 矢野喬子
   14 上尾野辺めぐみ
   15 鮫島彩
   16 田中明日菜
MF: 9 川澄奈穂美
   13 宇津木瑠美 → 8 宮間あや(後半0分)
FW:17 永里優季 → 7 安藤梢(後半30分)
   19 高瀬愛実 → 11 大野忍(後半20分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110901_01.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:41:55.88 ID:mjwMKZF/0
       ,,..-''"⌒゙ヽ,r'"⌒`'ヽ、
     /::::::::::::::::::.. :i::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
  i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::i
  i:::::::::::: : 彡 ,,_ ,,_,_,.   __,,ヽミ..::l
  i::::::.. :彡r' '"   、  ,'",. ゙゙; }`::,;}
  {'::::: :彡ノ .`、.'゙゚´゙` ; ! ',゚´' ; i:::::j   
  i:::.i' シリ.   ´  ´ ,. i ;、´  リ::ノ   
   l イ,ゞi     ,., '`゚` ;'゚' ,.  jリノ   
    i;:::::::リ     ,.i .;-ーー-';!  j,ツ < ホラリラロ〜   
    l::::::ミ、 ;      "''" ' ,;:'j.      
    j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ.       
  -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
 :::::::::::::::::i:::::ヽ、  "''"   ノ:j:::::::::: "''
3名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:41:58.06 ID:kSxvuvb/O
遅すぎ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:41:57.99 ID:tnmuV+5y0
おせーよカス
5名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:01.93 ID:7Iri/zF20
小力タイ当たりだけして交タイ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:03.63 ID:p0psbzpQ0
おせーよ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:05.15 ID:hpUylMyU0
永里、疫病神すぎる
8名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:05.71 ID:ILpiant60
おせーよぼけ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:06.11 ID:z1PD5C+Bi
タイ戦まとめ
・宮間がいるといないで日本のレベルに
格段の差が出る後半ボール支配率70%以上か?
・日本のチェンジofペースはもはや
エンターテイメントの域
・日本が上手いのもあるが、タイが酷い
本当にFIFAランク28位?
・沢、ベンチにいても抜群の存在感(声)
・川澄かわええだけでは無い
10名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:06.93 ID:KAb/+JTS0
きたー
11名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:11.33 ID:YXbf9Rm70
遅すぎだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:13.55 ID:RhdH54he0
あそ〜れ♪ 祭りだ! 祭りだ!!
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
13名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:18.89 ID:nOzrj4DO0
川澄ちゃん可愛いカキコ禁止
14名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:20.12 ID:itYssV9/0
タイはアンチフットボール
15名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:20.08 ID:UKBOScO60
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <   ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |< ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | < ┃┃         ┃┃           ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  < ┗┛         ┗┛           ┗┛
   \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
16名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:24.15 ID:T6ktnNgN0
永里いらねえ
川澄は女神
17名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:24.32 ID:xo7C77Z+0
なんでこんなに遅いの?

チョンでも紛れ込んでるの?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:25.81 ID:o7aYKPtV0
選手交代がすべて
19名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:26.02 ID:IP1xuhO90
弱すぎてワロタ
中国韓国北朝鮮豪州に勝てないわwww
20名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:31.39 ID:IR0McdHN0
      、、 、_、_ヽ
    , -―` ̄   ``ー- 、_
   /            ゙ミ、
  /         ,     ヾ、
  レ' 、 ト、イ /l ./l //,ヘ     \_
  〈 / 二、` ` _ニ二 ‐l    _彡
  イ、l l r-、   ,r‐、  1 .⌒. ヽ_,
     l {8j    {8ソ  l /V / 、_シ おせーよ
     l  ̄〈     ̄  ´⌒/、__彡
     l   仁_ 7    r‐'、__シ
      ヽ  ゝ-'  / l ミ`
       `ト、__ /   ト~、_
   r─‐イ l       / / ̄
      l、'、      / /
21名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:32.49 ID:MRexJRcv0
おせえええええええええええええええええええええよ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:37.53 ID:7Iri/zF20
控え組みとの差ありすぎ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:38.15 ID:qzeczQXC0
>>1
乙だけど、遅いいいいいいいいいいいいいいいい
24名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:38.45 ID:z+bash7KO
永里ヤバい
25名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:39.11 ID:4a5w94Zd0
パスの精度、積極性、組み立てのセンス
いろんな面で控え組の未熟さが出た試合だったな…
永里は居残り練習のあと罰走だな
26名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:41.94 ID:sWjXGFWt0


タイ戦収穫

バックアップ組が全く使い物にならない件


27名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:42.80 ID:Ueaq4dvw0
28名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:43.83 ID:ahrA8YlL0
見てない俺でも余裕で分かる!戦犯は永里、永里優季











違ったらごめんなさい
29名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:44.28 ID:DCQ5pBsP0
交代された3人がほんとゴミだった
30名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:45.79 ID:tn08fRM9O
川澄たんのスネ当て食べたい
31名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:49.16 ID:jc41/E2S0
遅ぇよ、乙!
32名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:53.28 ID:NIDrT17Z0
タイのGKが凄かった
あいつがいなきゃ6‐0で勝てた試合だったな
あと、やっぱり☆とパッチは良いな。見てるとニヤニヤしてくる
33名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:54.95 ID:X2ApeKGb0
控えがなぜ控えなのか良くわかる試合ではあったな
34名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:58.53 ID:F2NTVTZB0
堅守というか日本の攻めも酷かったな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:00.69 ID:N1W8c2YL0
まぁ引いた相手を崩すのはどのレベルでも難しい
36名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:02.98 ID:oXIB2Ksz0
おせーよ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:04.18 ID:HJHEomOTO
高瀬高瀬高瀬高瀬
38名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:09.71 ID:RhdH54he0
にっぽん!にっぽん!

                    ∧_,,∧    
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:10.81 ID:eqlNpwHk0
補欠の層はまだまだってことかね

それよりオージーが負けたのがデカイ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:14.22 ID:Wrlvo0PjO
永里を叩くやつはニワカ

あとムエタイ糞土人死ねや
41名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:16.82 ID:UyocvGBG0
タイのキーパーは上手かっタイ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:19.38 ID:BtFXJv9J0
宮間のパスセンスすごすぎるな。
男子も遠藤いなかったらあんな感じになりそうで怖い。

リーグ選抜とやったときも思ったけど俺の川澄ちゃんのパスセンスが地味に物凄い。
この人はなんでもできるな。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:20.65 ID:TfSYQDBuP
永里やヴぁかったなw
後19番の選手緊張しすぎwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:22.66 ID:kh+DMEJK0
>>2
セルジオw
45名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:22.32 ID:K30nlyrU0
タイのGKに川島が乗り移ってた
46名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:24.02 ID:S+u9RtJ70
永里、宇津木、高瀬 動き悪すぎ タイ相手にこれじゃ他の試合見るのが怖いレベル
矢野も福元も決定的ピンチなかったから判断むずいが微妙な感じだったな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:25.60 ID:vXVk35wM0
きたあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:25.85 ID:aQm00/iZ0
相手キーパーの特攻が半端なかった
49名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:26.24 ID:JVy5z/JG0
ベンチ映されてたとき、丸山が化粧バリバリでワロタ。
休む気満々。
50パパラス♂:2011/09/01(木) 18:43:27.92 ID:lREgdXRH0

宇津木、高瀬、永里はもう2度と使ったらアカン(*^ー^)ノ~~☆
51 【18.5m】 :2011/09/01(木) 18:43:28.20 ID:va0Nhr7b0
>>14
もはやアンチでもなかった
52名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:29.13 ID:JISgNDiB0
19番がひどかった
16番もひどかったけど点決めてからは普通になった
53名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:30.93 ID:/Kdysl+10
ミヤマクワガタさん最高や
54名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:31.37 ID:9dW29UnY0
前半0点後半70点
55名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:32.56 ID:7kX2ElZd0
TVでやってた?
56名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:33.76 ID:qzeczQXC0
永里姉と高瀬はいらない子
57名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:34.39 ID:+4bPQq0AO
タイのキーパーはヤマゴウ?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:34.54 ID:8aQr0md20
>>9
データ放送じゃ支配率は60%弱
ていうか70%以上なんかほとんどでないよ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:38.46 ID:Cob1iL+i0
引かれてたとはいえ色々とひどかったな
層の薄さは問題だわ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:38.63 ID:51RYAVIt0
とりあえず、宇津木とかいうのはもう出さなくていいよ
61 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【Dmnewsplus1311320626855195】 【東電 82.5 %】 【2.9m】 株価【E】 【だん吉】 :2011/09/01(木) 18:43:39.75 ID:gI3PGl2/0
永里は酷すぎた
62名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:43.60 ID:H4DjvCbo0
おせーよカス
決めてくれ、宮間
63名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:46.33 ID:itYssV9/0
鮫島さん風格出てきたな
なんかカッコよかった
64名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:49.05 ID:EpSjithtO
永里から紫のオーラが見える
65名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:49.04 ID:NCc6AgyD0
さめちゃんかわいかった
川澄はふともも直しててエロかった
66名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:49.70 ID:MRexJRcv0
やっぱり引っ張るベテランがいないとダメだな
67名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:57.11 ID:o7aYKPtV0
ダメなやつから順に交代されていったな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:57.99 ID:J94Ackd/O
高校生男子の地方予選レベル
69名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:03.47 ID:N5sloZAa0
考えられないような決定機連発だった割には3点か
70名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:04.14 ID:JpoDMVAM0
タイの監督怖すぎww
71名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:04.05 ID:wufYJ6MT0
タイのキーパー凄かったな
72名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:06.43 ID:l1ho/4bnP
とりあえず初戦勝ててよかったわ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:07.18 ID:cUC7dAKT0
宮間やっぱうまい
74名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:07.52 ID:/5q0mhQ30
つーか、タイの今日のサッカーはありえなくね?
攻める気ゼロだろあれ?中国からの圧力かありゃ?
75名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:08.95 ID:IdDHlqgi0
レギュラー組と控え組の差に驚いた
76 【大吉】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【関電 85.5 %】 【16.1m】 :2011/09/01(木) 18:44:12.47 ID:4VkWX95z0
予想どおり3−0ですた
お疲れ様
77名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:13.58 ID:vWHmCu8V0
鮫島は萌えとサッカーの融合した新しいコンテンツになるね
見てて面白すぎるwww
78名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:14.37 ID:1TmEGynT0
勝てたからよかったものの、前半0-0だからね。

タイ相手にレギュラー使わないと1点も入れられないって酷すぎ。
全勝できなきゃ帰ってくんな
79名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:14.74 ID:k5BAgnF60
俺の川澄タンがまた活躍したのか
80名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:15.31 ID:IUtMQViU0
永里が良かったの見たことがないんだけど
81名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:16.33 ID:OhfreSXT0
タイのGKが良すぎたのと

澤、宮間いないと結局なにもできんのな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:17.68 ID:KAb/+JTS0
見所はタイキック
83名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:18.72 ID:TpPKekeP0
長里イライラしたわ。もっさり感半端ない、顔も嫌い。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:21.04 ID:pzCa/o/i0
>>35
それもあるが、今日のはダブルボランチと右サイドの機能不全の影響が大きい。
この3人のうち2人を交代させることでチームが機能した。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:25.18 ID:hIaHoZ1S0
4番の守備不安すぎ
13番の守備のポジショニングおかしすぎ
14番の選手前後半通してよかった
16番の選手よくなかったけど得点決めたのでOK
って感想
86名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:28.51 ID:VrCXzlv90
おいおい 総力戦なのにこんなに使えない奴が居てどうするんだ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:30.20 ID:S+u9RtJ70
ホント永里はQBK しかも無愛想ときたもんだ
88名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:30.92 ID:Al9nHwD8O
やはりまだまだターンオーバーできるほど控えの連携はできてないか
89名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:30.98 ID:w2002puS0
永里いなかったら5−0以上いけた
永里、宇津木、高瀬がいなかったら10−0だった
90名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:31.61 ID:wcmH1U/B0
タイのドン引き守備なら2試合くらい引き分けそう
中国くらいなら勝つんじゃないかな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:31.99 ID:Isw7eo2J0
タイの選手にAKBの前田が居た
92名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:32.51 ID:WdqPOg1O0
地上波で放送してなかったのかな?
タイはかわいい女の子いてたんでしょ?
見たかったなー
93名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:33.29 ID:Eou5sR760
日本のガタイ良い奴が、ことごとく使えないな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:34.22 ID:VK7B3Ku00
宮間がいないとダメなのがわかった
95名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:34.87 ID:1mygtEzP0
兄貴を引きずり出せなかったタイはまだまだだな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:36.01 ID:JCObCXgr0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
97名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:39.02 ID:sDYq2txfO
タイのキーパー見て楽しんでたわ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:39.86 ID:cTy/48690
タイのGK可愛くて上手かった
99名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:41.39 ID:LVtivAu60
タイなら他の国と引き分けてくれる可能性あるんじゃない?
勝つのは難しいだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:46.32 ID:QxD8D3Dq0
勝ったでえええええええええええええええええ
101ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/01(木) 18:44:46.34 ID:wUQCYVozO
つべの映像プリーズ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:47.41 ID:FGpZXmoK0
あと3点は取れてた
103名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:47.46 ID:NH8MliJq0
やっぱり女子は面白くないです
104名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:51.72 ID:LzF7kNHb0
宮間のフェイントに惚れた
最後の決めきれなかったのはご愛嬌ってことで
105名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:52.35 ID:8aQr0md20
>>74
一番力の劣るタイがランキング最上位の日本に対して取る戦術としては当然
106名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:53.05 ID:yO8zipyH0
早野が今日の総括↓
107名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:56.24 ID:Qk1DKwdj0
>>74
普通に引き分け狙いの作戦でしょ
戦前から予想されたこと
108名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:56.88 ID:z1PD5C+Bi
>>58
失礼!
109名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:57.84 ID:8YJL+YvF0
タイのキーパー良すぎたろ
あと1点とってからは別ゲームだったな
110名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:58.28 ID:uyYZpK/yO
早野はコメントが秀逸過ぎるww
111名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:59.53 ID:NCc6AgyD0
タイはニューハーフがいただろ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:01.23 ID:hm8bd67eP
両サイドバックはどこで休ませるんだろうな
控えは使えるのだろうか
113名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:02.52 ID:kET6oZoRO
安藤にケリ入れようとして味方のすねあて蹴って自爆したタイ人フイタwwwww
114名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:05.55 ID:OQI/Qoo10
永里がGK削りまくったおかげで後半取れたんだぜ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:03.77 ID:Gupi4K7B0
サブ組の高瀬、宇津木、上尾野辺、矢野のレベルがひどい
田中もテキトーパスで攻撃をぶちこわしてる
W杯優勝時は奇跡のイレブンだったわ、永里除いて
116名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:10.49 ID:aGsD/HGS0
ワールドカップレギュラー組は上手い
117名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:11.36 ID:cCfBnGiL0
メンバー落としすぎ
前半ある程度主力出して3-0くらいにして後半メンバー変えるべきだったな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:12.29 ID:QX5zioVo0
おかしいねえ永里、決定力なさすぎ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:15.79 ID:7cJBP7ig0
佐々木 遊ぶのもいい加減にしろ
永里 おまえw おまえw おまえw 自分が点とることしか考えてないだろw チームのことなんか考えてないだろw
120名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:16.77 ID:lvZMwd7i0
>>99
韓国相手ぐらいなら引き分けいけそうだけど

その前に脱落してモチベ下がるでしょ

初戦で日本相手だからMAX集中力だされてしまった
121名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:19.30 ID:314JKla4O
おッッッッッッそかったなぁ
まぁ乙

初戦の難しさはあったろうが、相手のキーパーか当たりに当たってたわ
122名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:19.55 ID:vD356mhU0
高瀬は見ててイライラする。宮間大野はさすがだな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:22.99 ID:IGcQUayjO

永里 = 白竜
大野 = 大久保

124名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:23.88 ID:YVXSuSeP0
宮間がいないと何も出来ないチームだったな
後、ロスタイム短すぎ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:24.96 ID:7W+CZchb0
ウツギがひどすぎる。
簡単にサイドにはたけばいいのに持ち直して時間かけてしまうだけ。
サイドから攻めれば余裕なのに前半は無理やりの中央突破ばかり。
永里は論外
126名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:25.09 ID:yNhp+kB60
永里永里クソッタレ!
永里永里クソッタレ!
永里永里クソッタレ!
永里永里クソッタレ!
127名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:27.13 ID:cUC7dAKT0
>>55
NHKで生
128名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:26.91 ID:IXuLY7YE0
宮間と大野の偉大さがヤバい
ってか2列目の人材不足キツイな
129名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:27.77 ID:Wrlvo0PjO
ま、初戦はどこ相手だろうと勝ちゃいい
130名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:28.90 ID:yZDt4/fE0
前半、鮫島が攻撃の主力にならないといけないレベルってどうなのとか
宮間と大野が入ると全然違うねえ
131パパラス♂:2011/09/01(木) 18:45:29.16 ID:lREgdXRH0
>>67
ダメな順からいったら高瀬のほうがダントツだろ(*^ー^)ノ~~☆
132名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:29.64 ID:p01JRhl60
タイの5番男だろw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:30.24 ID:pphGKUih0
韓国戦はベストメンバーか、まあ大差がつけばベテランを休ませればいい
134名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:32.52 ID:cTy/48690
遠藤と宮間で子供作ってくれ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:35.03 ID:u5MO7ayw0
レギュラーとその他のレベルが違いすぎ
層が薄いと過密日程じゃつらいな
136名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:36.59 ID:HJHEomOTO
>>85
19番!
137名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:36.95 ID:51RYAVIt0
>>92
ジャイアンもいたよ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:38.35 ID:IxkTDO8i0
「初戦」も「タイ」もナメすぎ・・・
何はともあれ勝ててよかったな
おっさんみたいなガタイの子は終了間際のキープ要因のままでお願い
139名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:38.93 ID:J1Sng0Jf0
永里が外した時って他の選手の10倍ムカつくんだけどなんでだろうな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:40.90 ID:OhfreSXT0
ウィラポンにポンと押されました
141名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:41.53 ID:YOIxfQZ50
タイのGKに二点ぐらい止められてたな
142名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:47.77 ID:cgZ0DVLL0
上尾野辺はかなりよかった
高瀬と宇津木はアカン
永里はいつもの永里
143名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:48.39 ID:qzeczQXC0
ワールドカップメンバーだったら、7−0で勝利してたくらい
144名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:49.63 ID:9dW29UnY0
もうこれで控えに任せられないことがわかった。
最悪でも澤と宮間どちらか出さないと。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:50.01 ID:75+t/T+U0
田中ちゃん可愛い
146名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:52.26 ID:k2B093o90
層が薄すぎだな
U年代から引っ張ってきたほうがいいんじゃないか?
147名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:54.13 ID:26bClzqF0
>>1
3-0かぁ・・・。

得失点差の事を考えれば5点は欲しかったんだけどなぁ・・・。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:56.08 ID:vt/UysvX0
遅い!!
149名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:56.06 ID:LzF7kNHb0
今日も鮫ちゃんはお買い物に大忙しだったなwww
150名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:56.03 ID:KojEiAOz0
川澄と上尾野辺の幼馴染コンビええで  
次もこのコンビでいこう
151名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:57.02 ID:qn0xLZ9Q0
宮間すごい
上尾野辺めぐみ よかった 文字数多すぎ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:57.37 ID:SV5qBwBv0
やっぱり女子は選手層は薄いんだな
153名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:57.28 ID:4XuhXJvt0
永里下がって来すぎなんだよ

もっと前で張ればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:58.25 ID:nOzrj4DO0
ミスする選手と
上手いプレーする選手がそれぞれずっと同じだったよね
こんなチーム初めて見た
ここまでわかりやすく足引っ張るのってそうそうできない
155名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:59.02 ID:oK25kclcP
宮間のFK精度はマジでガチャを超えてる
誇張でもなんでもなく
俊輔レベル
156名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:00.66 ID:8JyJ27TCP
やっと立った

永里はイラネ
これは総意です。反論は必要ありません
157名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:02.28 ID:f5sqvvyZ0
気持ちいいいくらいの無観客試合だったが
これが世界の標準的な女子サッカーに対する評価なんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:02.41 ID:lur1+ViT0
岩渕いないから上尾野辺応援する!!
159名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:02.88 ID:eY5ftRb80
サブと主力の差が凄すぎてフイタw
まあそれを確認できただけでも意味があったのかな・・・
永里、宇津木、高瀬はもう見たくないです。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:06.42 ID:XGqA9KH/0
控え組みとの差がありすぎっつっても、ぶっちゃけ丸山が出なかった時点で控えの控え、2,5軍くらいの位置の奴が出たんだろ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:06.44 ID:LMcJBPcJ0
おせーよバカ 使えねぇ奴
162名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:06.75 ID:WdqPOg1O0
フジの在日にはめられたあの子は熊谷て子だっけ?
出てるんだ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:10.88 ID:WhnlkBuD0
宮間、次の韓国戦は気をつけろ

絶対足を狙ってくるぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:11.01 ID:pmqwlzze0
鮫島ちゃん独占!
165名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:13.45 ID:+b9hINvB0
【なでしこジャパン関連twitter】

安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11

なでしこジャパン公式 http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum
 ※女子W杯優勝トロフィーの展示情報など

NHKサッカー(旧・ナデシコパ) http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
166名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:14.94 ID:cUC7dAKT0
田中ちゃん可愛いな
167名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:17.91 ID:uAFiIk4A0
岩清水がいれば大丈夫
普通に銅メダルは確定だな
後は運があれば金いける
168名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:19.81 ID:s2EG4cnf0
勝ったんか
とりあえずよかった
169名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:21.90 ID:9Ps6oqKK0
よくやったー
170名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:22.45 ID:kd1RT4pO0
タイの突き飛ばしとか極端じゃなかった?
ヘタクソな上に短気なのが腹立つ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:26.20 ID:0/HYHS41P
>>75
北京五輪のころからずっと言われ続けてる日本最大の弱点だってばよ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:27.54 ID:ZeXoqVtj0
永里はアリバイ守備とボールタッチの固さと運動量の少なさと顔が課題だな
173名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:29.53 ID:dp0gE3IL0
永里はこの予選中は使わない方向で是非
174名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:30.25 ID:gzQT9szE0
野球 男と女対決では 女はボロ負けですが?サッカー以外のスポーツの男女差はもっと醜いですが・・・
陸上、競泳は中1で成人女子の記録を超えてるし、バスケ、柔道、ハンド、バレー、野球、自転車、卓球、バドミントン、テニス
ゴルフ、カーリング、ホッケーなどなど他の競技じゃ全く勝ち目がないほど絶望的な差がある
サッカーはまだ戦える方で競技のロースコア制もあるし

それなのに焼き豚はサッカーだけレベルが〜ビジュアルが〜で叩く
要するに全てにおいて女子W杯にWBC(笑)が勝てる要素が全くないので叩けるポイントがそれで無理やり叩き、ネガキャンするしかないってこと
焼き豚は女子サッカーを叩かないといけないとこまで精神的に追い込まれてる。想像するより五輪削除はかなり焼き豚にきいたのだろう。野球人気低下してるのもあるし


女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北

女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。

記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif



なんでも実況Jとサカ豚.comの焼き豚は9年前の古いデータを持ち出しまで女子サッカー叩き・ネガキャンやってるけど、
2010年の最新試合は去年のU-17代表が高校生男子に勝ってる
フル代表じゃなくてU-17でも勝ってるんだよ、その年代で今回のW杯メンバーに選ばれてるのは岩渕のみ。その岩渕がなでしこでは控え。


U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子)
http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA




焼き豚チョンが9年前(笑)の古いデータを持ち出してまで女子サッカーするぐらい、プロ野球はオワコンになってる
175名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:32.39 ID:cCfBnGiL0
>>134

遺伝子的には2人ともカスだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:34.27 ID:uwhfj7cg0
永里wwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:34.88 ID:xrPhLo1h0
主力と控えの差がでかすぎる
178名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:35.95 ID:u2YOw7wu0
タイチームの中に韓国人ばりのラフプレーかますヤツがいたな!
蹴りが空ぶって味方に当たってワロタw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:36.77 ID:+zZ/4oDc0
>>30
こんなんで笑ってしまったW
180名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:37.29 ID:uCt/fJSd0
北朝鮮がオーストラリアに勝った結果も入れるニダ!!
181名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:38.35 ID:cQk/eRe20
オージーが北に負けたから潰しあいしてくれると助かるんだが
182名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:38.50 ID:U3NT1anG0
永里は二度と呼ぶなとは言わないが一端代表外せよ
こいつたった一人だけだぞ?全線からプレスかけないの
運動量自体も糞、決定機も外すし、世界トップクラスのパサー陣とも全く息合わず
一人だけ天狗になってるだろ?
外せ、そして目を覚まさなかったらそれまで
183名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:40.98 ID:8McO6w+9O
ウィラポーンがポーンと押してだな
184名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:43.99 ID:w3YkK0xc0
控えの選手が酷過ぎ・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:46.64 ID:OhfreSXT0
>>119
日程厳しいから
本来宮間大野も使いたくないのよ・・・
186名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:51.59 ID:lvZMwd7i0

サッカー詳しい人 !韓国VS中国の 理想的結果おしえてください!

サッカー詳しい人 !韓国VS中国の 理想的結果おしえてください!

サッカー詳しい人 !韓国VS中国の 理想的結果おしえてください!
187名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:54.22 ID:TpPKekeP0
長里は美人なら許せるんだけどなw
188名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:58.45 ID:AwecM5dG0
・良 
鮫島 何とか前半から起点を作ろうと動きまくり、味方の不甲斐なさに途中から中盤にあげられる
川澄 宮間が入ってから持ち味出まくり、見ていて気持ちよかった
宮間 神、パス精度もチャンスメイクもやばい、最後のシュートミスはご愛嬌

・悪
高瀬 諸悪の根源、相手のディフェンスが揃うまで意味もなくボールキープ、もはや敵、抜けるまで12−10で試合やってた
永里 相手選手ブレイカーとしては優秀、しかしFWとしては空気で無能
189名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:01.49 ID:0a5eB85z0
永里はドイツでは点取るんだろ
なんで代表だとダメなん?
190名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:03.57 ID:wDSRWOWY0
初戦の入り方としてはこんなもんだろ。
勝ち点3取れたから良しとせねば。
191名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:03.20 ID:SIGfqAhA0
何気にタイのGK凄かった
192名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:06.57 ID:+y/z8hxF0
高瀬って子がかなり気になった
スピード感も無くてキープも出来なくて近賀を囮に使ってるというより見えてない感じだった
ただの印象だけど
あと永里はW杯の時から使われてる理由がわからない
残りの予選で初戦であんな事言ってごめんなさいさせてくれ

でも初戦快勝おめでとう
193名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:07.07 ID:k2B093o90
>>117
まあ本当はサブで3-0が理想だったんだろうな
レギュラー組は温存したかった
194名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:08.49 ID:Q9pES6f10
195名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:08.78 ID:IJX5RZWt0

>>101



まーたてめーか


クズ橋本について 「 真面目好青年で嘘はつかない。ツイートは100%真実! 」 と豪語し異様に弁護する一方で、

熊谷を異常にディスってたバカコテ。


ミンス長島松原みてーに 「 なんちゃって保守 」 に成りすます劣等キムチだろお前。


バカコテ同士で、美香おっさんと妄想談義だけしてろ(゚Д゚)ゴルァ !

196名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:12.25 ID:7cJBP7ig0
今日の永里の移動距離を是非見てみたいもんだ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:15.18 ID:hIaHoZ1S0
>>136
点決めたの19番だっけ?
番号間違ってるかもしれんw
宇津木が13番ってのは覚えてる
あれはひどすぎた
198名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:16.50 ID:uJ9L9xY10
田中のキャプくれ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:19.89 ID:iaLHT5o50
アジアなら永里無双できると思ってた俺が甘かった
200名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:24.56 ID:LPpj5U9m0
オーストラリアが負けた件
201名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:24.39 ID:3Xt27imo0
後半に入ってきたタイの5番は絶対男だと思う
M字風のハゲ方だったし、足の速さは女子のレベルじゃなかったぞ
オージーのFWくらい足速かった
202名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:26.79 ID:NK+siGfSO
引かれた相手に
どうやって点とるかは
昔から男女とも共通の課題だがな
203名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:26.96 ID:hEHaaRnj0
俺だけの上尾野辺はどうだった?
204名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:28.01 ID:sKUCJB4A0
タイのGK可愛かった結婚したい
205名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:30.26 ID:4uniHjAF0
タイがかなり格下だから永里っていう人を試しに使ってみたんでしょ?
206名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:30.43 ID:ovNpCk9l0
>>39え?オージー負けたの?
ミヤマの存在感はやばい
前半はパスミスだらけだった
207名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:34.97 ID:6UZGq+Kl0
鮫ちゃん良かった
やっぱ宮間いないと試合にならんね
208名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:35.07 ID:Sjn+AXdy0
宮間出さなかったらやばかったな
全く別のチームになった
209名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:37.11 ID:vWHmCu8V0
>>156
壊し屋として活躍してたw
210名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:40.55 ID:jZT1Qrvw0
女ガチャの存在感と影響力がでかすぎて他が目に入らん
沢兄貴よりも重要だわ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:42.30 ID:dmVpEwuJ0
タイは元男が4人くらいいたぞ
さすがタイだな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:42.91 ID:uIao4EE/0
宇津木はバックパスしかしない女俊輔
213名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:44.66 ID:SAtTTxx10
五輪行きたかったら、もう永里は使うな!
余りにも下手すぎて目立つ。
214名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:44.95 ID:8JyJ27TCP
>>170
レベルが低いと男女係わらずあんなもんだぞ
だから弱いんだが
215名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:45.05 ID:uAFiIk4A0
>>157
卓球はすごいよwwwwwww
WCの観客少なかった?
チャンコロだぞチャンコロ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:45.44 ID:cTFnyn/60
控え組みの弱さは異常w
女子U-17のほうが強いだろw
217名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:48.54 ID:/pGL+nVU0
高瀬は右で使えない
トロすぎる
218名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:52.57 ID:NCc6AgyD0
切れたタイ人が蹴りかまして味方に誤爆したのがワロタw
誤爆とはいえあれはレッドだろw
219名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:54.33 ID:5GPz1B/30
タイは予選進むにつれてパフォーマンスガタ落ちするよ。
3失点ですむのは韓国戦ぐらいか。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:56.05 ID:FpzKW7+o0
近賀さんはもっと評価されていい
221名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:56.30 ID:gb0sifkg0
まぁ最低限の結果は出した
しかし若手は絶望的に使えないのが露呈した
222名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:58.83 ID:rtkTlwWP0
上尾野辺が髪型次第でかなり可愛いと見た
223名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:01.73 ID:8YJL+YvF0
上尾野辺よかったな
後半復活したけど途中まで一番酷かったのは田中だったと思う
まああんだけ引かれたらやりづらいか
224名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:03.17 ID:Ysm5FsNF0
>>189
合ってないからじゃない
225名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:08.47 ID:NmW/cO6jO
しかしここまで控えがやれないとは思わなかった
226名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:08.39 ID:9No5NAOQ0
これから若い子がサッカー目指すだろうから、長い目で見れば日本は底上げするだろうけど
レギュラーのすぐ下の世代は厳しすぎる
227名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:11.71 ID:cjlW++0O0
メンバー落とし過ぎとか
澤さんも3j0半ばなのに死ねというのか
228名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:13.04 ID:9dW29UnY0
永里フィジカルだけは世界レベルなんだがなあ・・
システムに合わないというかあわせる気がないというか。
ポジション取りも悪い。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:14.66 ID:vD356mhU0
>>151
「めぐみ」いらないよな。
「かみ おのべ」でいい
230名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:16.27 ID:u5MO7ayw0
永里はフィニッシュ以外は意外といける
けどFWでそれでいいのか
231名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:17.30 ID:zFUYOeti0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
232名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:17.64 ID:QIuR9nzg0
川澄たそかわええええええええええええ
試合中にかわいさ倍増するな
233名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:17.66 ID:iBLBSush0
宇津木は最初いい感じでボール散らしてたんだけどなぁ
ほんと最初だけだったな
234名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:21.01 ID:m5Xr39q/0
永里はトラップやキープ力はさすがだけど俊敏さが以前に比べてなくなってるな
でもここで叩かれるほど悪いとも思わなかった
235名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:21.49 ID:/5q0mhQ30
>>105>>107
いやでもあのふざロスといい、何かしら悪意を感じざるおえねーよ…
236名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:23.21 ID:+8ELlwKb0
過密日程のW杯ですら実質15人ぐらいでチーム回してたし、
監督は他の選手の実力認めてないんだろうなとは思ってたが
237名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:23.15 ID:HIbCJPKV0
宇津木がひどすぎた
澤兄貴かわいくて優しすぎ



外人サポらしき応援は何だったんだwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:26.84 ID:g9didO++0
宮間のキラーパスを受けれる川澄も凄い
239名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:28.33 ID:N1W8c2YL0
早野 4.0 タイという格好の相手に持ち前のキレを見せられず
240名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:30.09 ID:ahrA8YlL0
システム6-2-2?
阪口、澤、宮間のチームなのに思い切ったことするな佐々木、全勝で行く訳か
241名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:32.12 ID:uBiYB/Uh0
>>27
スゲー顔してるなと思ったら永里見てたのか!?w
242名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:32.82 ID:qzeczQXC0
3点のうち1点はオウンゴール。
オーストラリアが北朝鮮に負けたのもびっくり
243名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:33.18 ID:7Iri/zF20
芝が長いピッチだったから出た選手は疲れたろうな
次戦もフルメンバーでは行かないのかね?
244名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:38.91 ID:cbkSoQfLO
相手GKが良かった。
245名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:39.01 ID:S+u9RtJ70
まあ3点取れたのは最低ラインだが合格でしょ 前半はストレス溜まりまくりだったが
246名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:41.25 ID:cQk/eRe20
>>206
北に0−1で負けたぞ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:42.52 ID:X2ApeKGb0
>>200
北朝鮮は別に弱くないからな
248名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:43.38 ID:26bClzqF0
>>186
スコアレスのドロー
249名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:45.13 ID:+JM0flTyO
永里はキーパーとプロレスしに行ったのか?
250名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:45.34 ID:bWy9TkjB0
後半の狭いエリアでのショートパスの崩しはマジでバルサと被って見えたわ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:45.90 ID:e7QoDBd+0
永里のフィジカルの強さはすごいと思う
他の選手がつぶされないように
永里は盾になって欲しいw
252名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:49.04 ID:A7YpcoyaO
やたり高瀬より木龍だったな
253名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:49.80 ID:EqIAJlGa0
控えのレベルの低さが心配になった
254名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:52.06 ID:TfSYQDBuP
タイにチンピラみたいなのが多くてワラタw
255名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:51.87 ID:wufYJ6MT0
>>186
骨折5人くらいでレッド8枚くらいがいいかな
256名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:52.44 ID:dLg0UZf20
タイの選手はほとんどオカマに見えたw

257名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:53.89 ID:RttNm3c60
レギュラー組と控え組じゃ差がありすぎ
中盤の構成力が段違い (´・ω・`)
258名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:55.23 ID:uL1N5kWF0
上尾野辺は良かっただろ
パサーみたいだから連携が良くなれば
もっと輝く感じ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:56.71 ID:il9wGCIv0
やっぱりレギュラーとサブの差があるのかな?

まあ連携とかいきなり合わせるのは難しいのは分かるが
260名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:58.92 ID:HEIFiTnTO
なでしこ報道過剰過ぎるだろと思ってたけどやっぱり川澄は可愛い
261名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:03.65 ID:w3YkK0xc0
やる気がないのかミスばっかするし動けよ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:04.79 ID:fw9/W5OB0
永里の良さって何なの
トラックに跳ねられても無事そうなところか?
263名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:06.48 ID:cnWDwUpX0
宮間=遠藤
264名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:09.91 ID:IJX5RZWt0










佐々木はなんでU20ドイツ戦MVPの原を招集しなかったんだ????????????









265名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:18.66 ID:dmVpEwuJ0
大野はやっぱりいいなあ
266名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:23.13 ID:YOIxfQZ50
>>170
報復の蹴りをしようとして味方を蹴ってたようなw
267名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:23.29 ID:IT9dxYKY0

永里はクラッシャー
268名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:23.28 ID:a7vPuMKG0
>>194
勝ち星と優勝トロフィーか、こういうの良いなw
269名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:24.90 ID:IXuLY7YE0
過密日程の格下相手に前線からプレス掛けろとか言っちゃう男の人って…
270名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:26.12 ID:XjT6Iz2s0
負ければよかったのに
271名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:26.30 ID:cvtKImEi0
まずは一勝。次だ、次。
272名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:26.10 ID:PLWCfG5aO
タイ、9-1-0だったなw
なんだかんだクリーンシートで終われたのは大きい
273名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:32.52 ID:GFvIr5aM0
永里のせいじゃないだろこの試合は
274名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:34.28 ID:wTJwoneX0
タイのフォメ、4−1−4−1をやりたかったんだろうけど、
5−4−0−1みたいになってたな。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:36.81 ID:Ayszt7pQ0
永里もアジアでこれじゃダメだろ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:40.84 ID:AwecM5dG0
宮間入っただけであれだけ変わったから
澤・坂口が最初から入ってたら7点は取ってた
277名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:41.65 ID:pzCa/o/i0
>>192
完全にFWの動きをやってたなw
サイドで上手くボールを引き出すもサイドのスペースを使えず、突っ込んでロストか中にパス。
前半のチャンスは殆ど左からだったから判りやすい。
ただ、鮫島が中盤での繋ぎ、前線での仕掛け、DFラインでの守備と死に掛けてたがw
278名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:42.09 ID:fvRlPuu4O
まあ、主力少しは休めたからよかったけど次からは4戦休めんな。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:47.25 ID:M3X+cD22O
勝ってよかった(^O^)/

280名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:48.23 ID:cUC7dAKT0
宮間△
281名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:48.30 ID:BtFXJv9J0
鮫島
宮間

上尾辺
近賀
川澄
宇津木
海掘
永里

なんか名前だけみてると極道みたいだな。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:51.66 ID:L2lBPO/X0
高瀬下手すぎてイライラした
283名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:54.88 ID:mj6jFXof0
DFが6人?どういうフォーメーションだったの?
284名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:55.80 ID:3Xt27imo0
>>257
それは男女共通の課題だな
永遠に解決できなさそうだけどw
285名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:55.86 ID:nOzrj4DO0
>>150
澤休ませたい時は上尾野辺
鮫島休ませたい時は上尾野辺
大野休ませたい時は上尾野辺
川澄休ませたい時は上尾野辺
きんが休ませたい時は上尾野辺
坂口休ませたい時は上尾野辺
宮間休ませたい時は上尾野辺

7おのべ必要に感じた
286名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:59.42 ID:J1Sng0Jf0
タイのキーパーみたいな子探しに鶯谷行こうと思うんだけど
上野の方がいい?
287名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:59.71 ID:Ol6DsMzR0
日本のテレビによると中国でも大注目の試合だったはずだが

嘘だったの?
288名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:00.26 ID:lvZMwd7i0


 大野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高瀬

 なのが意外だった・・・
 大野ちゃんって凄かったのね・・・
 高瀬は鬼フィジカルだからテベスみたいなプレーするかと思ったのに
289名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:00.60 ID:XGqA9KH/0
澤、やっぱすげーな、


澤が男だったらどれくらいのポジションだったのか気になる
290名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:00.71 ID:TpPKekeP0
なんか澤の表情は萌えたな、お母さんみたいだったw
291名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:03.96 ID:+8ELlwKb0
>>260
サッカーして疲れれば疲れていくほど可愛くなるってどういうことなんだろうなw
292名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:06.85 ID:+AQiVsDr0
流石に中盤4枚も落とすと厳しいな
あとタイのキーパーが予想外に良かった
293名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:06.78 ID:IHo6We1h0
川澄ちゃんと宮間の左サイドはいいね
294名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:09.86 ID:qwkY2ySl0
そう言えば北ちょんせんって、薬物違反あったのに、なんで今回の五輪予選出場できてんの?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:10.03 ID:dUDwLoVS0
宮間が別格すぎる
296名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:11.24 ID:MuORDbKd0
永里下手とか以前にパスが合わないたびにふてくされた動きして
切り替えないのが問題。
297名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:11.63 ID:rK7A1mi60
>>213
永里は捌き方からしてFWタイプじゃないよなあw
ボランチとかの方がいいかも
シュート=消極的
背負うけど前向けない=トラップ下手
ポジショニング=フェイクないから読まれやすい
298名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:12.49 ID:w2002puS0
>>256
タイのオカマに失礼
オカマのほうがタイ女よりかわいいぞw
299名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:12.58 ID:hEHaaRnj0
>>258
新潟での試合見るとパサーというよりフィニッシャーって感じなんだけどな
あとFKはあの位置なら宮間より上尾野辺に蹴らせてほしかった

でも宮間が蹴らないとみんな納得しないだろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:19.24 ID:FS/Y2ja+0
地上波でやってるとは思わなんだ、見逃した…まぁ夜のBSを
ドキドキせずに観られるからいいか。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:26.85 ID:+y/z8hxF0
>>242
オウンゴールだけどタイ選手に当たってなければ安藤か更に安藤の外にいた選手がたぶん決めてる
あれは崩しとして完璧
302名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:26.81 ID:GlC7fH7w0
川澄
・フル
熊谷
鮫島
近賀

・途中
永里
宮間
安藤

主力をこれだけ使ってしまったな
303名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:27.07 ID:3Pz2H7GR0
まあ、勝ってよかった。
304名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:27.91 ID:DciTNrNH0
省エネで3-0で初戦を勝てたんだから、日程考えると十分だろう
中一にとか誰が考えたんだよ・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:31.25 ID:9dW29UnY0
タイはGK、ワントップのデカ女、途中交代の女野人はよかったな。
306名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:33.83 ID:wTJwoneX0
>>298
同意せざるを得ないwww
307名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:34.80 ID:ahrA8YlL0
>>264
調子悪いからじゃね?後サイズも小さいし
308名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:37.29 ID:BrxJ3RnZ0
宮間と大野入ったら前半と雲泥の差だったな
309名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:39.69 ID:ROeJiSnmO
>>186
スコアレスドロー
310名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:39.61 ID:uviFKAs70
マジで女玉田ちゃんがいなかったら終わってた試合

永里はもう大好きなドイツへ強制送還してくれ
311名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:40.09 ID:QIuR9nzg0
永里マジいらね
見てるだけでムカムカする
312名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:41.29 ID:mbABn7YJ0
宮間が別格すぎる。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:43.02 ID:FQm17vXq0
まあ世界一ですから
こんなもんです
314名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:45.78 ID:qe8nEtuV0
>>194
代表ユニに☆かぁ
感慨深いものがある
315名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:46.01 ID:lvZMwd7i0
>>248
やっぱ韓中はスコアレスドローが日本に一番有利なのか

ネットで見てスコアレス応援しようかな
316名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:53.49 ID:iANUG69x0
応援してるんだけど見ててイライラしたわw
まぁ、ここは楽勝だろうと思ってたが
317名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:54.74 ID:mzymUuW10
最初の15分で寝て最後の10分で起きた俺の感想。
宮間、川澄体重そう。
大野が適当なパス出さずにキレキレだった。
澤ってめちゃめちゃ偉大な選手だったんだなと思った。
タイが足早くて驚いた。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:58.25 ID:k2B093o90
>>243
次戦はフルでしょ
そのために温存した
というか温存できなかった
319名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:01.94 ID:HOS5tbjh0
アジア相手なら岩渕が効くんだけどなぁ。
高瀬は気負いすぎ。次出る時、頑張って欲しい。
なんせ日程が滅茶苦茶だから、不調でメンバー落ちとか
できないからな。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:02.45 ID:9Co2eBEG0
前半はお遊戯見てるのかと思った・
321名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:04.11 ID:LPpj5U9m0
勝ったから良かった
もうこのまま0−0で終わるかと思った・・・
本当にやばかったよね
322名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:04.63 ID:0/HYHS41P
>>268
エンブレムは次のW杯までだが☆は永遠に残る
323名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:04.69 ID:OhfreSXT0
>>240
結局DFはCB2枚のブラジルみたいな感じだったり
324名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:08.20 ID:W+C7BrFS0
日本 VS ムエタイ選抜
325名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:11.00 ID:cgZ0DVLL0
>>113
あれワロタなwwww
326名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:12.16 ID:mhDK4eYnO
2軍は使えない
327名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:12.72 ID:Ng0vIU8T0
高瀬と永里は、なでしこのやりたいサッカーと相性悪い。
高瀬が縦に抜こうとするのを、タイに尽くカットされてて、どう見てもサイドが出来るタイプには見えなかった。
縦ポン時のパワープレー要員とかなら、高瀬、永里を2TOPで使うのは有りだと思う。
328名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:14.83 ID:qCIkUlFF0
上尾辺はレギュラー組と遜色ない
高瀬はもう使わない方がいい
永里はやっぱり永里だった
329名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:15.22 ID:wTJwoneX0
>>186
スタジアムが爆発。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:16.24 ID:H8kF5qmBO
大野の右サイドを切り裂く様は何度みてもカッコイイ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:16.27 ID:cQk/eRe20
>>294
北が出停くらったのは次回のW杯(2015開催)だから
332名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:16.21 ID:VsjAhbhx0
宮間が可愛いすぎる
彼女のプレーを見てるだけで幸せな気分になる
333名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:19.60 ID:UMMuUl1U0
長里ヒドいね
334名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:22.93 ID:dUDwLoVS0
>>294
次回W杯出場停止でドーピングに引っ掛かった5人は追放だったような

今日オーストラリアに北朝鮮が勝ったのは意外だわ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:26.06 ID:hIaHoZ1S0
>>314
これからずっと付いて消えないんだもんなぁ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:28.13 ID:K0XtXFsD0
タイからしたら10年前に男子の日本が王者のフランスとやるようなもんだ
そりゃ最初ガチガチになるしああいう戦い方をしてきますわ
おっと思うプレーもしてきたしあんなに警戒せずに牙剥かれたら点入れられたかも
タイよ最初からマジでやれば勝ち点とれるで次からちゃんとやってくれい
337名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:27.97 ID:bqJvkQV10
高瀬はこれをいい経験にしてくれりゃいいけどな
残りの試合はメンバーを落とすことはもうしないだろうし、
澤と阪口がんばれって感じだな
338名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:30.40 ID:DrSV9CCwO
ふざくんなw
これで賞とかスタメン恥を知れ
339名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:31.37 ID:/Mi4R+Df0
田中ちゃんのJK時代

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14935033
340名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:32.14 ID:mbABn7YJ0
川澄いいねー。
341ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/01(木) 18:51:33.37 ID:wUQCYVozO
>>194
右袖あたりに貼った方がユニホーム的にかっこ良かったんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:33.67 ID:cFe8ECiA0
がんばってほしいな
なでしこ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:34.67 ID:NvQ+qbMS0
埴輪ピッチに埋め戻せや
344名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:34.97 ID:Ndi2Eq0d0
タイのキーパーをチビ(笑)とバカにしてたら
いいキーパーだった…
345名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:38.26 ID:rtkTlwWP0
今日のハイライトはエロカメラマンによる鮫ちゃんの胸ドアップ
346名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:45.76 ID:8YJL+YvF0
>>299

本来のポジションであるサイドで使ってあげたいよね
過密日程だからサイド起用もあると思うけど
347名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:46.22 ID:3Xt27imo0
>>304
宮間と安藤使ったのに省エネな訳ないだろw
348名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:47.26 ID:7Iri/zF20
>>186
韓国の勝ちか引き分け
女子は韓国はそんなに強くないから、ホスト国の中国の勝ち点削って貰いたい

349名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:47.74 ID:o7aYKPtV0
何故高瀬をサイドで使おうとか思ったんだろう
350名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:51.11 ID:UkpbzVnR0
宮間、最後の決めろよ・・・
351名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:53.30 ID:LPpj5U9m0
宇津木と高瀬

まじ糞

それでベンチで爆笑とかふざけてんの?
352名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:53.73 ID:o+aC4jhj0
タイは2点取られたあとも時間稼ぎしてたな、1点返すよりも取られないことを
考えてたみたい。
353名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:58.17 ID:/r7/T8Oz0
タイの選手の1人キレてたよな
354名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:58.88 ID:aXrWBt8F0
一見ガラガラで時々ニッポンコールが響きわたるくらいだったのに、
タイが攻め出すと、どっから沸き上がってんのか死那畜どもの歓声がギャーギャーうるさかった
355名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:00.63 ID:CrN4Uu7X0
今NHKにでてたけど丸山の親族、そっくりすぎだろ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:01.85 ID:VNgKqe5p0
やっぱ前線にこずこずいないと動きわりいクソチームになるわ
ちゃんと走ってボール受けてトラップしてキープして散らして無駄走りもするFWは
他にいないのかよ
こずこずにはたまには点取る動きさせてくれよ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:02.85 ID:TxMwsUz00
OGをやるとは、北は元アジア女王だけは、あるわ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:04.18 ID:kcazn25k0
前半はイラついて面白くない試合だったな。
タイをなめすぎだったんだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:06.48 ID:gWPxy1aJ0
高瀬は神戸でも控えな理由がよくわかる出来だった
というか、リーグ選抜との試合でもこんな感じだったし
サイドで使うの諦めた方がいいわ
360名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:07.40 ID:7MHdJQDT0
オージーが負けたから、日本vsオージーが事実上の決勝戦だな
361名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:16.72 ID:lur1+ViT0
上尾野辺はボランチで散らせる
アジリティを活かしてペナ割って行って折り返せる
そしてカワイイ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:17.13 ID:zoNpGa8I0
永里はドイツじゃWGだから佐々木の爺がわかってない
363名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:17.34 ID:oK25kclcP
永里はアジア人離れしたフィジカルを持ってるだけに
ホント惜しいわ

フィットすれば爆発しそうなんだけどな・・・なでしこに合うサッカー脳がない
364名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:18.29 ID:UyocvGBG0
W杯でちょこっとだけ出番与えられて二人を見た時は
上尾野辺よりも宇津木の方が使えそうだったんだけどな
365名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:19.08 ID:1TmEGynT0
>>242
マジか!
つうか北朝鮮はW杯でドーピング違反で出場できないのに
オリンピックはいいんかいw
どっちにしろドーピングしてるだろw
あーでもチャンコロと腕組んでたりな
366名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:19.05 ID:yNhp+kB60
同じドイツでやってる安藤は実効的なプレー出来てるのに小力はなんなの???????????????????
367名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:23.74 ID:btscPetK0
>>186
現時点では、とりあえずスコアレスドロー。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:24.69 ID:KRSv+AkH0
高瀬と宇津木は使い物にならんな・・・
宮間が別格、川澄と鮫島も安定してた
タイはGKの反応がよかった、だが5番は男だw
369名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:26.23 ID:efRKWaDt0
タイの川島はよかった
370名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:26.88 ID:9pXfPs4U0
永里は点が取れなさすぎ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:27.99 ID:TpPKekeP0
丸山と澤がベンチでカメラに抜かれるとすごい安心感あったな
372名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:27.95 ID:xVGvzR7g0
放り込んでても勝てる相手だったのに

強豪相手にも格下にも使えない長里さんの使い道を教えてくれ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:29.64 ID:6UZGq+Kl0
前半、鮫島が試合を組み立てて吹いた
控え酷すぎ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:31.87 ID:oTbQP07P0
永里と控えが酷い
タイは引き篭もることわかってたんだから頭から主力で臨まないと大量点なんて無理
3点取れたんだからまあまあなんじゃないの
375名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:38.03 ID:8BVzEjWx0
すっかり見るの忘れてた
勝ってよかったわ
376名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:39.18 ID:gRooIk/a0
スコアだけ見ると完勝してそうに思えるけど
前半は本当にしょーもなかったわ

タイのGKの活躍には期待したいな
あとタイの5番はオカマだと思った
377名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:39.76 ID:g9didO++0
宮間のプレーは女子では初めて見てて楽しいな
378名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:40.26 ID:SAtTTxx10
永里は、ポストもトラップもヘディングも飛び出しもシュートも下手なんだよ!
ワールドカップの時から同じじゃねーかよ!
あれ大野だったら全部決めてた。
佐々木監督は何考えてんだ?
永里はサブか。
379名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:42.53 ID:eY5ftRb80
>>357
5人落ちでだからな・・・選手層が厚いので羨ましい
380名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:45.84 ID:JISgNDiB0
オーストラリアが北朝鮮に負けたのはでかいな
韓国戦は当然勝ちを狙うとして、オーストラリアは引き分けでもOKな訳だ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:45.86 ID:wu6yQi3T0
宮間△は別格
382名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:47.44 ID:JB58f3Kb0
カミオノベとかいうの2点も決定的チャンス逃しやがって
383くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/01(木) 18:52:47.68 ID:cQjeVaWs0
宮間すばらしいなあ・・・
フィードのセンスがすんばらすい
384名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:48.41 ID:5WEDBu2W0
ハラハラした。
385名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:54.18 ID:SIGfqAhA0
高瀬はワントップにした方が活きるんじゃないか?
つか機龍を見たかったな
386名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:56.68 ID:LPpj5U9m0
北朝鮮はユース世代も世界レベルだから層が厚いんでしょ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:56.76 ID:is8PIpUa0
宇津木がバックパスばっかりでダメだったなあ。視野狭いし。
高瀬は何がしたいのかわからんかった近賀無視してエリア外からミドルとか
永里は三回くらい決定機を外してた

宮間は上手かった
388名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:57.58 ID:YVXSuSeP0
今の段階じゃなんとも言えないけど、個人的には北オージーは引き分けて欲しかった
北が一歩抜け出した感じでちと怖い
389名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:00.47 ID:HAeP/OVf0
やっぱ高瀬はまだ早い。
なでしこ選抜で一人抜けてたFWの子を呼べ。
なんか変わった名前の子。
390名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:01.23 ID:pzCa/o/i0
>>337
正直4-4-2のサイドとしては無理かも。
391名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:02.41 ID:BvzHDTLH0
2軍はもっとなでしこリーグに良い選手いなかったのか?
392名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:03.06 ID:0/HYHS41P
>>337
残り試合だってメンバー落として戦わなきゃ故障者出ちゃいますよ
真冬の高校サッカーじゃあるまいし
393名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:05.58 ID:lvZMwd7i0

岩渕を今からすぐに呼べ!前線でスイッチいれられる選手が宮間しかいない!
 
394名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:08.10 ID:8YJL+YvF0
>>334
元々強豪じゃん
395名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:09.02 ID:+8ELlwKb0
熊谷、列の時は一人だけ顔が沈んでたから「やっぱチームで浮いてるんだ……」って思ったけど
実際どうなんだろ
396名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:10.50 ID:1FXa7g3u0
397名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:11.22 ID:uTcZthyh0
亀田>なでしこ
398名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:12.96 ID:hkrILA5c0
上野野辺は俺の嫁決定
誰にもやらん
399焼き豚:2011/09/01(木) 18:53:13.92 ID:+4bPQq0AO
ま、なでしこなんて負けてしまえ
400名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:16.66 ID:Q9pES6f10
鮫ちゃん貧乳だね(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:18.47 ID:7cJBP7ig0
宮間 やはりいいわ。 あ、それからタイのGKもよかった。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:20.52 ID:Y3wQIgJG0
>>336
マジメに語ってる奴がいるwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:21.58 ID:iaLHT5o50
宇津木は守備固めでしか使えねえな
404名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:22.14 ID:LzF7kNHb0
カメラマンがひどかった
405名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:22.43 ID:HIbCJPKV0
>>235
PK取ってくれない
オンサイドをオフサイド
ふざロス5分
全部想定内ですwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:24.23 ID:hEHaaRnj0
http://www.youtube.com/watch?v=yjeZzzDiECo&feature=related

そして上尾野辺といえばコレ
407名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:24.60 ID:ajWuhjYoi
永里はワールドカップでもクソだったからなあ…
なんで選ばれてるんだろ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:29.60 ID:9dW29UnY0
近賀と鮫ちゃんのコンディションが心配。
運動量多い上にずっとフルだと思うから怪我したらいきなりピンチになる。
409名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:34.62 ID:uGSGNeY10
>>351
見た見た、酷いよなあの2人
戦犯の癖にベンチでゲラゲラ笑ってるから頭の欠陥ブチ切れそうになったわ
410名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:36.63 ID:WdqPOg1O0
>>27
澤さんが控えか
日本は控え組で勝負したのかw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:38.15 ID:7pbuxCpd0
宮間は凄いな
412名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:39.93 ID:etUh3MBy0
いいスタート
413名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:40.72 ID:dUDwLoVS0
>>304
中国様だろ
自分達は涼しい夜に毎回試合
どの国も中国戦の前は必ず夕方試合で疲労してるw
414名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:45.37 ID:NvQ+qbMS0
宮間は動きにキレがあっていい
415名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:47.75 ID:aXrWBt8F0
宮間と大野が入って格段に良くなったな。ほんとは使いたくなかったんだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:48.85 ID:eY5ftRb80
コレならつくづく岩渕の怪我が残念すぎるな
417名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:49.33 ID:srh8c8MTO
リトルなでしこって中盤豊富なんじゃないの?
418名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:50.10 ID:PR800CuN0
しっかし小学生の草サッカーレベルだな
ファールがほとんどないのはいいけど眠くなった
419名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:52.49 ID:eI/u3ot60
タイのGKが3点は防いだな。
上尾野辺は2点損した。

ていうか上尾野辺がかなりいいと思った。
420名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:53.39 ID:LPpj5U9m0
19番と宇津木は帰国させた方がいいレベル
使い道がない
特に宇津木は後ろにボールけるだけとか自分でもできるわ
421名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:56.77 ID:6UZGq+Kl0
>>285
上尾野辺、便利過ぎるだろ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:57.04 ID:FM7fmtNc0
タイのニューハーフも質が落ちたな
明らかに男と分かったわ
423名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:57.69 ID:foEavlCO0
格下相手と思って余裕かましてるからこうなる
初戦なんだからベストメンバーで行くべきだった
424名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:58.30 ID:knS7nGDV0
高瀬と永里はもう日本帰ってきていいよ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:01.76 ID:7Iri/zF20
>>247
主力5人抜けてんだぞ
426名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:02.00 ID:gKj2uaqN0
上位4チーム潰し合い混戦なるだろうから、
タイから何点取れるかが鍵
427名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:02.94 ID:Vc4GXaci0
                永里、高瀬、宇津木
               /
              / 
             /    
   ∩_∩
  r( ・(I)・)     そおぉぉぉぉい!!
   〉   つ
 ⊂○  ノ...,_
    し'   )))))
   --一'''
428名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:03.36 ID:ZfSD4RWXO
どうなることかと思った
429名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:04.31 ID:9zEN6m0m0
ミヤマすご過ぎワロス。
ドイツリーグいけよ。世界でやってこい。
430名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:04.53 ID:XAlk7bOh0
永里下手過ぎ、高瀬視野狭過ぎ
431名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:10.10 ID:ahrA8YlL0
>>323
澤、阪口のボランチ二人外すとか正気とは思えないんだけね実際w
あの二人がボール供給してるようなもんだし、男子の遠藤、長谷部みたいな
432名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:11.17 ID:+AQiVsDr0
永里はまぁ元からあんなもんだ
433名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:12.37 ID:yD2im4K10
永里もういいよ
どんだけチャンス貰ってどんだけしょぼいことしてんだ、と
簡単なショートパスをミス連発、ロスト連発

練習でいいのかもしんないけど、試合で使い物にならないならもういらない
WCからずっとこんなだし、格下相手にもこんなとかもう代表引退レベル
434名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:20.50 ID:8McO6w+9O
宮間は勢いを出すため、相手を拡げさせるためにわさどアーリー上げてた
あそこから中盤にスペースが出来て、ボランチが機能し出した
435名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:23.59 ID:Ueaq4dvw0
永里が外したらムカつくけど宮間が外してもムカつかない

不思議!
436名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:28.59 ID:3Xt27imo0
>>365
北朝鮮はW杯メンバーの5人出てないよ
まあGKとDFばかりがドーピング違反だったので、前線のレベルは落ちてない
437名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:30.38 ID:Vc4GXaci0
なんで、木龍七瀬をよばないんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
438名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:30.78 ID:+b9hINvB0
【なでしこジャパン関連twitter】

安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11

なでしこジャパン公式 http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum
 ※女子W杯優勝トロフィーの展示情報など

NHKサッカー(旧・ナデシコパ) http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
439名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:30.58 ID:eI/u3ot60
>>393
怪我人を呼んで何をさせる気?
440くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/01(木) 18:54:36.45 ID:cQjeVaWs0
この試合で宮間がキーパーソンと全チームにばれてしまったな
441名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:36.98 ID:qCIkUlFF0
高瀬が何故選ばれてるか謎だわ
442名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:37.99 ID:nvNylW4a0
大野は突貫小僧だな
443名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:39.22 ID:bEEq33lNO
大変な試合だったな
444名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:40.76 ID:8XmvOvlg0
よくやった
16 田中明日菜14 上尾野辺めぐみ, 15 鮫島彩, 9 川澄奈穂美,11 大野忍,8 宮間あや,7 安藤梢、
必要ない
17 永里優季、19 高瀬愛実、13 宇津木瑠美、5 矢野喬子
445名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:41.93 ID:FyfDfsBXO
鮫島大野川澄宮間はよかった
446名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:48.20 ID:lvZMwd7i0
タイ強かったね

これなら全チーム潰し合いで日本は1回負けてもいけるね
447名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:51.10 ID:OzZs1bWs0
宮間いなければヤバかった
448名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:53.75 ID:dmVpEwuJ0
これほんとに女なのか?
http://2ch.at/s/20mai00465902.jpg
449名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:54.80 ID:xo7C77Z+0
>>406
男のプレーに見えたぐらい凄い
450名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:58.40 ID:Xf07ZxpS0
どうして日本の先制点の瞬間に、実況のアナウンサーが「あぁぁああぁぁぁ」と絶叫したのか。
その後に付け加えたように「決まったー」と言ったけど。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:58.69 ID:IbtXCMJ90
つまんなかったから途中で寝てたわ
やっぱワールドカップのメンツってすごいんだなって思った
452名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:01.29 ID:314JKla4O
ピッチの芝、長めだった?
ボール、すぐ失速してたしあまり転がってなかったね
日本チームにああいう芝は不利だわ
453名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:04.02 ID:rkVG9su40
タイに一人お釜が入ってた。
454名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:09.38 ID:DKvWb+8z0
前半酷かったな
ゴール前でトラップしてから出しどころ探してるようではダメだ
455名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:12.78 ID:x8/3Db8V0
456名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:15.74 ID:9Co2eBEG0
鮫ちゃんが あんなに上手かったのは、初めて知ったよ。WCでは 目立たなかったのに・・
457名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:15.60 ID:8YJL+YvF0
>>380
別に大きくはないでしょ
北朝鮮は元々評価高い国だし
基本的に中国、韓国、オージー、北朝鮮の4つは引き分けで潰しあってくれるのがベスト
458名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:21.04 ID:qzeczQXC0
永里は、自分のパスが通らないと、あからさまにがっかり感を表現しすぎ。
459名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:22.94 ID:rI9U/fn60
タイとかならニューハーフとかが紛れ込んでんじゃないの?
460名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:24.36 ID:X2ApeKGb0
>>425
だから、それでも勝てるくらい強いってことだ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:27.98 ID:rK7A1mi60
 3 3  →永里の目こんなんだよな
462名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:28.64 ID:IJX5RZWt0
>>389
なでしこの弱点といわれるスピードをもつ、木龍か
463名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:31.89 ID:W79nxOCu0
最悪引き分けかもという雰囲気が前半終了時にあったから

よく勝てたなあと思う

宮間は凄い
464名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:34.03 ID:r6m17SDK0
高瀬には期待してたのにな。次があるだろうから、頑張ってくれ。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:40.44 ID:75+t/T+U0
田中ちゃん可愛いと思ってググったら不細工だった
466名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:40.98 ID:5cRJjvX40
川澄ってシーズー犬ポイ顔してるね
467名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:44.07 ID:VKd0amxW0
今日の永里は感覚器官、全開じゃななかったし、思考のストレッチが足りなかった。
次の試合はサッカー小嬢らしく感じるままに、赴くままに
音を感じない世界へのプロセスをフォーカスして想像を超える創造して欲しい。
対話の対象は、無限大なんだから。
Vielen Dank
468名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:45.72 ID:rwgWZwzg0
近賀兄貴の一人かわしてシュートフェイントからスルーパスがうますぎて吹いた
469名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:46.31 ID:XGqA9KH/0
中国×韓国は何時から?
470名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:47.24 ID:kET6oZoRO
高瀬は昔のプロレスラーみたいなイケメン枠
471名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:50.20 ID:hIaHoZ1S0
>>425
またテーピングしてんだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:51.07 ID:mzymUuW10
永里アウト木龍インだわ。
桐生は川澄がサブだったときと同じでサブなのがおかしいレベル。
大野が二人になるような感じになるから絶対いれるべき。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:51.87 ID:uviFKAs70
澤さんは烈海王に似ている
474名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:53.75 ID:nOzrj4DO0
上尾野辺はなでしこリーグで坂口と2人で
なでしこ状態のINACをあと一歩のところまで追い詰めただけのことはある
レギュラーに一番近い選手
475名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:54.33 ID:4nmvyJ5s0
熊ちゃんフルで使って大丈夫か
476名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:54.72 ID:gb0sifkg0
他国もこんな糞日程なの?
むちゃくちゃだろ。選手層が厚くないだろうし。
アホちゃう?
マジムカつく
477名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:57.70 ID:YVXSuSeP0
>>435
あれだけ得点機演出しまくってたら、一個外したぐらいで誰も怒らないわなw
絶対決めてくれると思ったから、ちょっと驚いたけど
478名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:01.41 ID:pzCa/o/i0
>>420
何か変にテク使ってボールを持とうとしてた印象が強いな。
んで、相手が全くプレッシャーをかけてない(下がる動きをしてる)場面でも横パス、バックパスとか怖すぎる。
今まで持ってたんだからもう少し前に運べよとw
479名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:01.61 ID:TfSYQDBuP
永里異常に体が重かったなw
480名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:02.36 ID:1TmEGynT0
>>446
強くねえよw最下位だぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:02.75 ID:a6biK+SYO
宮間が入ってからFWがイキイキしだしたw
482名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:03.27 ID:yZDt4/fE0
>>456
宮間と大野が入ってからは攻撃面で目立たなくなった
それだけそれまで負担がかかってたんだなw
483名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:03.66 ID:IlTfKJO+0
鮫島はほんと安定していいな
川澄はかわいいだけじゃないね全てのプレーが水準以上
控え組では上尾野辺はよかったが後は微妙
永里ェ・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:07.81 ID:GvYeV+yh0
485名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:12.15 ID:e7QoDBd+0
中韓戦は何時から?
486名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:12.77 ID:KRPzwICs0
選手間にレベル差がありすぎる・・・
まぁ勝ったから良かったけど前半はいやな予感しかしなかったわ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:13.97 ID:NK+siGfSO
そもそも高瀬をサイドで使おうとする佐々木がオカシイんだがな
488名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:14.84 ID:U5lsTSBQ0
>>369
だな。
フィードに問題ありな点も似てたが。
489名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:16.06 ID:XDrD/nw5O
>>446
ゲイスポだなあ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:19.01 ID:huG1AeZfO
ハイライト

長州シャイニングウィザード食らうもNOdamage

交代させられた直後に追加点WW
長州の疫病神決定


タイの5番は野人岡野

FIFAは検査すべし

491名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:23.29 ID:9ELoLdqT0
AKBの前田はタイ人レベル
そりゃ人気出ないわ
492名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:29.97 ID:SAtTTxx10
宮間も最後カウンターのスーパーフリー外すし、この得失点差が後々効いてくるんだよ、
こういう集中開催は。
ドーハの時も日本は得失点差で韓国に負けた訳だし。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:31.79 ID:IT9dxYKY0
男子も昔、引いたフィリピンに苦戦したなぁ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:31.83 ID:JmlKiBqhP
上尾野辺は二点決めてたらニューヒロインになれたのに
495名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:32.51 ID:+8ELlwKb0
>>435
平井が外したらムカつくけど宇佐美が外してもムカつかないのと全く同じ話だな
496名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:37.99 ID:7CAiHbu30
永里いらねえええええええええ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:39.03 ID:LPpj5U9m0
オージー戦やばいな
もうオージー1つでも負けたらほぼアウト
日本戦は死ぬ気で来るよ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:39.87 ID:qzeczQXC0
試合開始時は30度で、後半には風も吹いて24度までさがってプレイしやすいと実況では言っていたのでよかったよかった
499名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:40.90 ID:knS7nGDV0
今日出たサブメンで合格なのは上尾野辺と田中だけ
この2人はいろんなポジション出来て便利だから
レギュラー+上尾野辺と田中で残り5試合戦え
500名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:41.61 ID:8XmvOvlg0
宮間はドリブルとシュートは並以下だけどロング、ミドルパス、FK、CKは世界一
501名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:41.95 ID:zoNpGa8I0
CFのポストプレイヤーいないほうがいい
502名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:44.11 ID:N4AOaWsyO
>>446
その考え方は危ないぞ
503名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:48.66 ID:cCfBnGiL0
>>469

19:00からじゃね?
504名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:48.93 ID:hEHaaRnj0
>>484
上尾野辺がどうみても福山雅治
505名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:50.55 ID:hIaHoZ1S0
14番の選手すごく良かったんだけど、スタメン組じゃないのかな
506名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:52.15 ID:qwkY2ySl0
>>476
中国に有利になるよう配慮されてるんだからしょうがない。
507名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:54.40 ID:/5ygRlaP0
永里が独で点取ってるのが信じられん
508名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:54.40 ID:pmqwlzze0
>>456
香川の目は正しかったな
509名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:58.32 ID:QBQWeyTC0
>>435
宮間の方が点とってるし。
510名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:06.40 ID:oa8BsXkO0
宮間は先日報ステインタビューでの沢登の助言どおり壁の頭を
狙って蹴ったら壁が割れずに当たってしまったでござるの巻。
511名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:06.69 ID:gSDBDf4D0
やっぱ宮間はかっけーな
512名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:08.55 ID:gb0sifkg0
>>336
タイ人から日本リスペクトは感じなかったよ。
あの自爆キックみても、暴力的でリスペクトのかけらも無い。
513名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:08.87 ID:H8kF5qmBO
アニキがメンバーで1番仲いいのは丸山なんだな
バカで気を使わなくて良さそうだから一緒にいて楽そうだよな
514名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:10.17 ID:PcMnzeCW0
>>448
左にいる顔半分も大久保に見える
515名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:12.56 ID:k2B093o90
>>408
今日は消耗しただろうな
それでいてサブもあまり期待できない
どうにか頑張ってほしいな
516名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:16.24 ID:cQk/eRe20
>>476
全試合夜開始の中国以外はこんな糞日程ですが何か
517ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/01(木) 18:57:17.80 ID:wUQCYVozO
>>448
生粋のタイ人顏だね。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:23.79 ID:Ndi2Eq0d0
宮間温存とはいかなかったか
澤が温存できたのが救いだな
519名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:24.70 ID:WdqPOg1O0
余裕と思ったら後半16分に先制点wwww
危なかったえw
520名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:24.92 ID:lvZMwd7i0

永里はアジア相手なら無双すると思ったのに

欧州CL得点王の看板はどこいったの?

タイ相手に個人技できないならぶっちゃけもう別の選手のほうが上でしょ?
521名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 18:57:25.27 ID:/VOJeegv0
宮間はできるだけ使いたくなかったってwwww
どんだけケチやねん、佐々木wwwww
522名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:26.63 ID:bJO80duJ0
おれの上尾野辺はどうだったの?
523名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:29.46 ID:IJX5RZWt0
>>448
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶対に男だろ
524名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:34.36 ID:j8oCyvk10
969 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/01(木) 18:53:07.10 ID:OzZs1bWs0 [1/3]
のぐそ終了wwwwww

993 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/01(木) 18:56:06.40 ID:OzZs1bWs0 [2/3]
1000なら焼豚全員死亡wwwwww

999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/01(木) 18:56:46.98 ID:OzZs1bWs0 [3/3]
1000なら焼豚全員死亡wwwwww



くっそ笑えるwwwwwすかしてやんのwww
おしいねぇwwwww
525名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:33.81 ID:VJTP52Yz0
宇津木の売りは何なんだ?
526名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:43.27 ID:8G4MBXjV0
>>500
トラップも世界一だと思う
527名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:53.54 ID:pzCa/o/i0
>>444
あえて厳しく言うと田中はもう少しボランチとしてのプレーを覚えた方が良いな。
後半チームが機能し始めた後でも、繋ぎ部分で殆どボールにタッチして無い。
ゴール前での迫力や決定力は認めるがね。
528名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:55.79 ID:XDrD/nw5O
>>456
相手考えようなニワカ
529名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:56.91 ID:0KRt+lSv0
録画したいとは思わない
残念ながら
530名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:59.23 ID:4nmvyJ5s0
高瀬とかいうデカいの糞の役にも立たなかったな
531名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:03.75 ID:wOevCcZP0
タイ選手が味方の足削った動画ある?
532名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:04.29 ID:wCV4TAJz0
高瀬と永里が交代してから本気出したな
533名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:11.56 ID:Al9nHwD8O
鮫ちゃんのアウトサイドクロスo(^-^)o
534名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:13.24 ID:wu6yQi3T0
しかし宮間△はすごいわ
俺より年下なのに落ち着いててしっかりしてるし
人としても尊敬するわ
535名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:16.26 ID:xo7C77Z+0
>>455
サッカー選手の代表同士の子供が登場する日も、そう遠くないな・・・・・・・・・これは。

宮市は、今のうちに乗り換えるべき。
536名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:20.19 ID:u2DyQkdM0
>>49
ホントにサッカー以外はクズ女だよな
537名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:24.35 ID:kcazn25k0
>>32
タイでただ一人目立ってたな
攻められる機会が多かったのもあるが
538名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:24.14 ID:QFmew1jH0
長里も地蔵になるならもっと決定力がないとな。
539名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:27.32 ID:e7QoDBd+0
>>448
こいつより5番が体も男みたいだった
540名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:28.22 ID:3Xt27imo0
>>446
強くないよ
あの程度の相手で3点差はかなりまずい状況
佐々木ですら最低限と認めてるんだから

タイは次から前がかりになるので、3点差以上で絶対に負ける
541名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:31.30 ID:BhzSnd+M0
川澄ちゃんと上尾なんちゃらのコンビはいいね
幼なじみで二人とも可愛いし
542名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:33.21 ID:sWjXGFWt0
やっぱり高瀬のヒドさが際立ってたのが共通認識かwwww
543名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:35.09 ID:nvNylW4a0
タイのキーパーは
近所のスナックにいそうなタイプ
544名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:35.27 ID:9dW29UnY0
永里が使われるのはやっぱり欧州の実績だと思うが、現代表とあまりにも
合ってない。
545名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:39.83 ID:4dtemu1o0
>>448
こいつ最低だったな
546名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:41.30 ID:huG1AeZfO
479 100tハンマーより重いで
547名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:43.06 ID:qzeczQXC0
タイ選手が相当イライラしてたな。監督がいろいろ叫んでたみたいだが
548名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:43.63 ID:IT9dxYKY0

川澄が二人いたよね
549名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:43.99 ID:O/GNpkga0
タイの選手が蹴りを入れようとして空振りして味方のタイ選手を蹴ってたのは笑った。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:46.11 ID:vk4cb9SP0
宇津木が下手すぎてびっくりした
何にもできないじゃん
澤の後継者?はぁ?って感じ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:48.05 ID:9zEN6m0m0
>>521
北とかOGに使わなきゃならん面子なんだよ。
タイとか控えで勝てないと困るレベル
552名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:49.88 ID:m5Xr39q/0
>>509
永里のほうが点取ってるぞ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:51.24 ID:LNdd2xif0
宇津木やばかったな
ど素人が紛れ込んでるのかと思った
まあサイド専門っぽいのにボランチとかやらされてたのもアレだけど
554名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:51.87 ID:qtob9GVT0
>>1
得点:川澄奈穂美(後半16分)、田中明日菜(後半30分)、オウンゴール(後半45分)
ってね
(大野アシスト)オウンゴール(後半45分)だかんね(棒
555名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:55.14 ID:XDrD/nw5O
さてたけたん7へ移動
556名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:57.93 ID:OFdvINjm0
鮫ちゃん、そんなに良く無かったと思う。
超可愛かったけども。
557:2011/09/01(木) 18:59:00.57 ID:aO13o0R50
レディガチャ宮間の能力は抜けてるな。男子もガチャピンの後継問題あるが、女子もそうなるだろうな。
558名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:12.01 ID:W79nxOCu0
>>483
前半
まあまあよかったのは
さめちゃんだけだからなあああああ
559名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:13.74 ID:WrcrOoKM0
得点少ないな

なにやってるんだかwwww
560名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:13.83 ID:g9didO++0
宮間が日本相手に無双してた時のバラックみたいだった
561名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:14.68 ID:hkrILA5c0
>>287
自分で知ろうとすればいいじゃん
最終戦の中国戦までに五輪出場を決定させとかないと満員アウェー戦になるって言ってたよ
中国マスコミが過剰になってたのは、高速鉄道事故の時にも話題になったが、
地方マスコミの競争が激しくてスクープ狙いになってるから。
562名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:16.93 ID:uBiYB/Uh0
日程何これと思ったら何かいろいろおかしいな
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=412
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1312963899/

こういう事もありました…
11 : 名無しさん@恐縮です : 2011/08/10(水) 17:17:37.67 ID:atgHz8wo0 [4回発言]
これかw
【国際】 「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの
向こうに男2人…ホスト国の中国、サッカー女子W杯でスパイ疑惑

http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1189851856/

>>332
(・∀・)人(・∀・)
563名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:17.62 ID:kL4Zx/L10
やっぱ大野の突破力は凄い武器っしょ
564名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:19.22 ID:L2lBPO/X0
普段から冴えない近賀に下手くその高瀬と永里が絡み合って
右サイドが死亡どころじゃないレベルだった
565名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:24.63 ID:OuwGrfmq0
>>339
なんだこれwww
566名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:29.29 ID:+OjUANfT0
すみたそ〜かわすみ〜まじかわいい
567名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:31.44 ID:WdqPOg1O0
宮間て子かわいいの?
568名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:31.87 ID:SAtTTxx10
近賀が一番良かった。
569名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:31.97 ID:6UZGq+Kl0
>>476
当たり前だけど他国から中国に抗議殺到してるよ
まあ、今更どうしようもないんだけど
570名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:39.75 ID:vXVk35wM0
サブとレギュラーにかなり差があったな
571名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:41.39 ID:ahrA8YlL0
>>500
宮間の事今日の試合でしか見てないだろw
572名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:46.52 ID:rHVWahVWO
>>522
いいオプションになるよ。
なでしこに今までいなかった天才肌の選手だね。
流れを変えたい時にいいと思う。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:47.54 ID:rK7A1mi60
シュート決めたあと必ずベンチに両手で手を振って笑顔で走って
帰ってくるシーンが毎回同じで毎回解説の早野がそこで笑ってたw
男子になくてなごやかで可愛いwwwww
見逃した人BSでそこ見てみて
574名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:48.22 ID:Fh/BG3pT0
高瀬イケメンだから期待したのにダメだったなー
575名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:52.72 ID:ItUmiMzr0
鮫島がいなくなると後方でボールキープできなくなるから
かわいいだけじゃなくて、実はものすごーく重要な選手
技術が高く視野も広いし、メンタルもタフで落ち着いてる
プレスかけられても、苦し紛れに前線に蹴りだしたりしない
576名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:58.38 ID:qCIkUlFF0
高瀬と宇津木代えるだけで嘘のように良くなったw
577名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:58.12 ID:+8ELlwKb0
宇津木は顔が良いからイイだろうが!
578名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:01.34 ID:xiS4QHZS0
永里のゴール運のなさは異常
こういう人間は使うべきじゃない
579名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:03.49 ID:1Wom4Cwi0
>>139
他の選手の10倍ブサイクだからじゃないかな?
580名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:05.34 ID:a2b/0OTl0
タイのGKが、ハワイさんと似ている。
581名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:08.21 ID:qwkY2ySl0
>>512
あれは日本選手に当たんなかったからいいようなものの、
もし当たってたら大怪我の可能性もあるだろ。

いくら当たってねーとはいえ、レッド以外あり得ねーよ。
582名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:09.70 ID:HAeP/OVf0
>>462
そうそう木龍だ!!!
川澄ちゃんも全試合の前後半使うわけにはいかんだろうから、こういう
選手(木龍)は絶対必要だ!!!!
583名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:12.35 ID:OSiFQlXB0
前半が酷過ぎたw
584名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:13.59 ID:B4t8eYf90
相手どんびきしてるんだから縦に急がず
もっとつないで人数かけたほうがよかったと個人的には思うけど
585名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:18.05 ID:a7vPuMKG0
JFA公式
女子サッカー試合結果・マッチスケジュール
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/2011/2011nadeshiko_opq/
586名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:22.43 ID:H8kF5qmBO
>>336
もっとドリブルで仕掛けられた方が嫌なのにってとこで
何故か止まってバスする相手を探すんだよなタイは
足速いしもっと仕掛けらたら怖いよ
587名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:24.16 ID:LoJ3Yy860
ま、いい滑り出しじゃないの
ベスメン揃えたらどこが相手でも問題なさそうだ
敵は日程だけだな。コンディション維持しっかりやってくれ
588名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:26.79 ID:gKj2uaqN0
熊谷はスタミナありそうなんで5試合フルでも大丈夫だね
589名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:30.10 ID:qTNaTd5k0
永里と高瀬もう呼ばれないんじゃね
590名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:36.16 ID:get/mZ+40
タイがアリキック空振りして味方蹴ったのワロタ
591名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:36.33 ID:wufYJ6MT0
やっぱ木龍がいて欲しい
592名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:37.11 ID:NIDrT17Z0
ロンドン行けたら木龍を絶対入れろ!!!
こいつより使えねーのがゴロゴロいるだろ!!!
593名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 19:00:46.82 ID:/VOJeegv0
>>551
いやいや阪口と澤と丸山が完全休養じゃねえか
安藤もたった10分wwwww
いいじゃねえか、使ったってよwwwww
594名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:47.61 ID:xMRmq+9GO

ガラガラだったな

人気ないんだな
595名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:52.36 ID:Vc4GXaci0
>>197 19番は高瀬だろ
596名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:52.96 ID:xVGvzR7g0
日本の女で一番上手いといわれる宮間でさえ
完全に決めなきゃならない1対1でも外すんだから
日本人は何も考えないでシュート打つのがいいんだなあ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:56.70 ID:6SVCEMem0
間宮を温存できなかった…
598名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:01.10 ID:d0ZuxTkO0
宮間たんどら猫みたいでかわええ。
結婚したい。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:03.37 ID:iku6d6qy0
控え組み酷かったな・・・・まぁ・・後半は主力を入れた結果勝ったからいいけど。
前半戦は、しこなでジャパンだったが、後半戦は、なでしこジャパんだった。
600名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:04.18 ID:r2A/Tdba0
永里のシュートセンスのなさは異常
601名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:06.11 ID:oa8BsXkO0
>>347
後半からでほとんど相手陣にいて運動量多くないんだから省エネだろ。
安藤と大野に至っては後半途中からな訳だし。

最初の15分は前でボール奪いまくって今日の永里は
違う!と思ったらそこから後がひどかった・・・。
602名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:07.32 ID:LhdNmVdC0

この試合はFWは悪くないぞ
中盤が組み立てできないからFWが苦労してた
宮間入れてボールが回りだした
603名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:13.32 ID:cQk/eRe20
このあとの南、オージー、北を3連勝で抜ければまず安泰だが・・・
604名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:14.15 ID:IGcQUayjO
>>580
だよね

タイのGK 川上直子に似てた

605名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:15.29 ID:0a5eB85z0
永里はドイツでは



二試合一得点取るくらいの得点力がありまさ
606名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:15.49 ID:eI/u3ot60
607名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:16.86 ID:WXYUaSqq0
でも絞まりは永里が一番良いんだろうな
逆に川澄とか鮫とか沢はるゆるゆ
608名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:27.42 ID:YOIxfQZ50
まあ、途中投入組は、スパイク練習できなかったそうだから
今日がそれだと思えば…
609名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:27.73 ID:is8PIpUa0

前半見て、岩渕がいたらと思ったのは俺だけじゃないはず
610名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:39.25 ID:+PB43tqv0
>>14
フットボールさせてもらえなかった
611名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:42.01 ID:R5yrDC9j0
代表通算

澤  173試合 80点 32歳 歴代1位
大野 93試合 35点 27歳 歴代3位
永里 70試合 32点 24歳 歴代4位
宮間 99試合 26点 26歳 歴代9位
川澄 18試合 4点 25歳 (今日含めて、19試合 5点)
612名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:44.26 ID:7MHdJQDT0
>>569
とは言っても日程だけなら中国も同じなんだよなw
613名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:44.93 ID:6NYj+dcrO
うん、上尾野辺はよかったね
614名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:46.24 ID:uAMJ6X3x0
澤・宮間の偉大さが浮き彫りになった試合だった
615名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:48.83 ID:nOzrj4DO0
解説の早野は「うわぁ・・・」とか言っちゃだめだろw
まあ気持ちわかるけど
後半宮間入ってからはずっと褒めてたけど
616名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:51.56 ID:eY5ftRb80
>>598
カリン様
617名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:50.92 ID:6cmJHf0O0 BE:2690496959-2BP(234)
おめでタイ
618名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:52.72 ID:wFnHhMCu0
>>500
宮間ってまだ変な体勢なのに無理矢理パス放り込んでくるよなw
落ち着けばいいのに。まぁ精度は文句ないからいいんだけどさ
ボールが体から多少遠い所にあってもコントロールできる自信があるのかな
619名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:54.76 ID:qiOuSkI60
控えがここまでやれないと、日程的にやばすぎだな
620名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:55.00 ID:bqJvkQV10
序盤のプレスがかかりまくってた時間に点がとれりゃ良かったけどなー
621名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:57.70 ID:xo7C77Z+0
>>606
どこのチーマーの若頭?
622名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:57.82 ID:314JKla4O
>>210
別名、レディ・ガチャ
623名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:08.03 ID:ahrA8YlL0
木龍ってチャリティーの試合は最高に輝いていただけなのに、、、
丸山嫌いだけど丸山の方が実力は遥かに上
624名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:08.46 ID:pmqwlzze0
5番の方が完全に男だろ
625名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:10.61 ID:9dW29UnY0
>>588
ほとんど攻撃してたから熊ちゃんの負担は少なかったよ
626名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:11.61 ID:jq/2yVB70
せっかく初戦の対タイ国戦は主力を温存したかったのに。。。。。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:12.70 ID:ihh7Jy+e0
タイの16番が中国人にみえた
628名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:16.16 ID:qzeczQXC0
今試合は岩清水も出れなかったからな
629名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:16.59 ID:aB2EV16QO
川澄ちゃんナイスゴール☆カワイス。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:21.24 ID:qtob9GVT0
>>500
自称おっさんの日本女子代表だぞ!なめたらあかんとあれほど(棒
631名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:22.40 ID:u2YOw7wu0
タイってほほ笑みの国じゃなかったのか??
特亜なみのラフプレーがあったよね!
632名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:22.89 ID:XGqA9KH/0
まぁ、タイはボーナスゲームだからな

いわば、とりあえず早めに位置をあわせて踏めば自動的に1UPするようなもの。





といっても、逆に6点くらい点とって勝ったら逆になんか怖いんだよな…
なんだかんだでこれくらいでよかったと思う。  とにかく最悪の結果の負けか引き分けじゃなくてマジでよかった、
引き分けだったとしても半分葬式だっただろw
633名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:25.71 ID:eI/u3ot60
上尾野辺めぐすけ良くやった。
634名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:27.18 ID:JLVuxRsv0
>>612
だけ、ならねー
635名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:27.88 ID:hIaHoZ1S0
前半は永里に当てるだけで周りの動き出し全くないし
永里だけが責められるのはちょっとかわいそうな気もするな
636名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:28.49 ID:KVwCspeH0
川澄ってMF登録なんだな
俺のSFに登録させてくんないかな
637名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:29.09 ID:EDLy/nHWO
得点差以上の実力差だったな
638名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:32.30 ID:obyyG4XK0
タイの監督、つるっぱげで沸騰してタコみたいだった
639名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:39.46 ID:NbN6tzE00
テス
640名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:42.22 ID:38AFNv6J0
オージーだっせー
641名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:50.44 ID:P5Ax18Ft0
まぁ順当だな
問題は次よ
642名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:57.35 ID:9dwMZLnb0
永里が交代した途端、得点だもんなあ。あの子は「もっていない」
643名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:02.00 ID:6UZGq+Kl0
>>611
澤兄貴パネエ
644名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:03.80 ID:+8ELlwKb0
今日の宮間は2000年代半ばの覚醒トッティに見えた
645名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:06.14 ID:Ndi2Eq0d0
永里は一人タイ選手をぶっ壊してたな
タイのキーパーも相当痛そうだった
敵味方ともに死神
646名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:11.54 ID:SnF0z+b30
高瀬はレベルに達してない。いろいろ考えが甘すぎる。
ボール取りに行く時に甘いし、持った時に甘いし、パスも甘い。
なんか勘違いがある。
取りに行って取れないのは、たまたまじゃなくて、自分の出足が遅いから。
持った時に前向けないのは、のろいから。
もしどうしてものろいんだったら・・・使う奴が悪いが、
ボール持ってから考えてるのがいけないんじゃねーの?
持つ前にイメージしてないと。

永里は・・・良い選手なんだっけ? もっと工夫しようよ。
工夫できないんだったら、他の人を試そうよ。
647名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:12.68 ID:hEHaaRnj0
>>640
女子サッカーは北チョンも中国も強いから別におかしくない結果だけどな
648名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:18.77 ID:zpiaaB0w0
北チョン強えな
何食ってるんだw
649名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:19.93 ID:M3X+cD22O
GKも温存できたな

650名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:19.94 ID:lvZMwd7i0

川澄フル出場て・・・

なんでなでしこ最大エースをタイ戦で酷使したの??
651名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:31.51 ID:UMfTJeUi0
宮間が故障したらやばいね

高瀬と永里は今からでも帰国させて
652名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:31.63 ID:0a5eB85z0
タイの選手の中には



男の娘が何人かいる
おまいら好きだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:31.47 ID:8YJL+YvF0
>>612
中国は気温落ちてからの夜の試合ばっかり
654名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:32.77 ID:ElZt59WA0
>>587
滑り出しとしては悪くはないな。。
澤も温存できたし。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:37.16 ID:7MHdJQDT0
タイの監督は、はじめの一歩に出た事あるだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:37.40 ID:YOIxfQZ50
>>625
なんだかんだで福元が目立つようなシーンはほとんどなかったし、
攻められてはいないのよな

なかなか点が入らなかっただけで
657名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:45.14 ID:NbN6tzE00
審判質低いな
658名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:45.17 ID:nOzrj4DO0
木龍居たら相当楽できたのにね
もう宇津木や高瀬は使えないでしょ
タイ相手にあれじゃ無理
659名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:45.55 ID:KjW0StmO0
同じ点取れないFWなら安藤のほうが他者が点取る為にはいいな
永里ははっきり言って下手
660名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:51.16 ID:1FXa7g3u0
>>500
MF専門にも関わらず代表での得点数現役4位、(全部がFK直接とかじゃ当然あるまい)
この前のW杯でも2得点の選手のシュート能力が並以下か。
661名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:54.71 ID:m5Xr39q/0
永里の去年の成績

リーグ&カップ戦27試合19得点

代表成績
70試合32得点

なでしこが注目されてから調子崩してるな
662名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:59.70 ID:6fZbViQt0
永里のシュートは100%入らない
とは言わないが、最後に入ったのいつだよ?
ってくらい入らない。
663名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:00.22 ID:GFvIr5aM0
永里は別に悪くなかっただろ
664名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:00.45 ID:IHo6We1h0
なでしこ4−4−2しかシステムないのか?
澤と阪口いないなら4−3−3とか4−2−3−1も試せばいいのに
665名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:03.44 ID:oziRr5pB0
>>393
ただ、岩渕は10分しか持たないから…
666名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:07.71 ID:wFnHhMCu0
なでしこ選抜のチャリティーマッチでは木龍別格だったよね
何で呼ばれないんだろう。永里と変えろよ
667名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:11.35 ID:xo7C77Z+0
>>611
まさに、生きるレジェント。

今後、これを超える人材は登場しないだろうね。
釜本のように、レジェントとして語り継がれるんだろう。
668名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:20.38 ID:bU8XZeu3O
審判が名倉だったよ
669名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:22.08 ID:wlT9UjmI0
永里宇津木田中は使えない
上尾野辺田中矢野もダメだ
670名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:24.28 ID:8XmvOvlg0
良いの悪いのか、大野がMFの板についてきている。
671名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:28.26 ID:pP1iXqmWO
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
世界の野球人口の3分の2以上が日本人wwwマイナーすぎ!
672名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:29.03 ID:d0ZuxTkO0
宮間たんかわええお。
673名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:36.61 ID:fioK17ay0
女子サッカーってつまんねえな
674murofusi:2011/09/01(木) 19:04:43.92 ID:m2sZSC5G0
675名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:45.59 ID:is8PIpUa0

大野の頼もしさは異常
676名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:49.66 ID:TpPKekeP0
川澄はサッカーやってるときが一番かわいいな。
677名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:49.89 ID:gq3lbzbS0
>>662
W杯初戦だったかな?
678名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:51.06 ID:g9didO++0
宮間がいたらFWは裏に走りこんでいけば
勝手に足下にボール来る感じだな
679名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:53.02 ID:8YJL+YvF0
>>662
お前がW杯見てないのはわかった
680名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:54.67 ID:eY5ftRb80
>>669
なぜ高瀬がいない
681名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:56.26 ID:NVvHA+IY0
永里下手すぎるわ。

要らん
682名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:58.36 ID:cCfBnGiL0
5番の矢野はボール処理の判断が下手だな
あれは心配だ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:59.52 ID:zoNpGa8I0
永里は右のWGなら生きる
佐々木の爺がセンターに使うのが悪い
684名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:00.51 ID:7MHdJQDT0
しかし相変わらず女子の審判はレベル低いな。どうにかしろよ
685名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:06.37 ID:WdqPOg1O0
スレも盛り上がってるねえ
686名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:11.93 ID:L2lBPO/X0
俺だけの大野の良さがみんなに少しわかってもらえたようで何より
687名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:13.61 ID:HbLYgAOp0
>>218
カンフーサッカーならぬムエタイサッカーだな。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:15.31 ID:ZAZMhcf10
>>92
NHK総合で地上波生中継だったよ
689名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:15.72 ID:u2YOw7wu0
観客席でニッポンコールしてたのって日本人??
なんかコールの仕方に違和感を感じた。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:17.17 ID:RccN6kLd0
宮間と大野が入ってからジャパンはまったく別のチームになった。
それまでのフニャフニャした動きからガラッと変わった。
さすがだな。
691名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:21.95 ID:/ZrFHWna0
BSの夜中に放送するのが生かと思ってたわ。気付いた時には後半の20分ぐらいだったわ。
この時間は完全に陸上に目が行ってたから気付かんかったわ
692名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:25.20 ID:UMfTJeUi0
>>631
味方の選手蹴ってたな
693名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:27.09 ID:FyfDfsBXO
木龍は陸上からサッカーに移ってきたんだっけ?
694名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:32.48 ID:r6m17SDK0
川澄って、なんか師匠を思い起こさせるな。
運動量がすごい。
695名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:32.96 ID:0a5eB85z0
永里はドイツでは得点力あるんだぞ
多分チームと仲良くないんだと思う
696名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:44.05 ID:pphGKUih0
>>653
土曜の日韓戦はゴールデンタイムだけどな。どういうわけかw
697名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:45.95 ID:Jo8KXue9O
タイのディフェンスは亀田興毅を彷彿とさせるな。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:47.04 ID:+JM0flTyO
>>597
誰だよw
699名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:49.33 ID:/kq7BIw20
タイ途中から男が入ってたけど、女子サッカーってハンディ制なの?
700名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:57.20 ID:hEHaaRnj0
>>695
女メッシって名づけてあげようか
701名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:08.71 ID:iku6d6qy0
>永里宇津木田中は使えない
>上尾野辺田中矢野もダメだ

高瀬も加えろ!
702名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:10.07 ID:eUzDWtN20
ミヤマは明後日チョンに潰される
703名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:11.46 ID:aYLIt/uR0
タイの5番はガチで男だと思う
704名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:14.38 ID:FYDs9veM0
二人ともよく知らんが、永里は森本タイプだろ
代表に合わない
705名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:14.33 ID:nOzrj4DO0
>>650
川澄ちゃんは中1日で12試合ぐらいはいけるからw
706名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 19:06:14.79 ID:/VOJeegv0
阪口、澤、丸山、岩清水完全休養
安藤10分だけ

これで「宮間は使いたくなかったな」は相手に失礼なレベルwwww
707名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:15.26 ID:GgLqmiOz0
全試合フルなんか無理だよこの日程
今日フルで出た人も休みの試合はある
708名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:18.36 ID:EAcTXTRm0
主力温存できなかったし、控えもこれからの試合で頼りになりそうなの見つからなかったし
良くなかったな今日は
709名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:18.99 ID:Y8HBue8M0
タイのシュート1本のみwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:19.12 ID:uAMJ6X3x0
>>691
中国でやってるのに何で夜中なんだよ
711名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:20.18 ID:hIaHoZ1S0
>>689
野太い声で「日報!日報!」って言ってたな
712名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:31.97 ID:NmW/cO6jO
>>593
丸山はずっと休養しててもいいよ
予選突破決まれば使ってもいいけど
713名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:33.81 ID:SAtTTxx10
永里は結婚してさらに劣化した
714名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:38.00 ID:hkrILA5c0
>>522
おれの上野野辺は良かったぞ
おまえの上野野辺は知らんけど。公務員かなにか?
715名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:39.05 ID:HAeP/OVf0
とりあえず、これを見ている日本一のマッサージ師!!!
中国行って川澄ちゃんの足を揉んでこい!!!
俺が許す。
716名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:40.11 ID:W79nxOCu0
>>635
それはそうなんだけど
動きが強引なだけで工夫がない
だからたいてい潰される
いいボールが来ても決めきれない
やっぱ代表では歯車が合ってない
717名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:41.90 ID:7MHdJQDT0
前半鮫島がいなかったらどうなってたか・・・
718名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:42.97 ID:NbN6tzE00
木龍本選には呼べるんだっけ?
719名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:45.97 ID:XGqA9KH/0
>>653
とくダネのオズラさんは「といっても、中国とあたるときは皆、条件は同じだから結局変わらない」って言ってたなww

今考えてもすごいわww
中国以外は全チームが夕方、 中国戦だけ夜、中国は全部夜、 なら圧倒的に中国有利の日程だろうに
720名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:49.95 ID:uGSGNeY10
貴重な選手枠を高瀬に使う意味が分からない
佐々木は高瀬を使う理由を説明すべき
721名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:55.08 ID:mj6jFXof0
見てないんだが、永里はどうだった?
722名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:56.91 ID:vjGpPABS0
?????

今さらシステムかえる必要ないだろ
馬鹿すぎる
723名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:59.16 ID:bqJvkQV10
矢野vsタイ1トップはかなり分が悪かったな
724名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:02.78 ID:u2YOw7wu0
次は韓国戦だっけ??
澤兄貴はベンチスタートか?
725名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:06.44 ID:KjW0StmO0
このゲームは無観客試合だったんだろ?
726名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:07.16 ID:yZDt4/fE0
キンガと鮫島は明後日の試合はおやすみなんじゃね?
727名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:07.38 ID:YOIxfQZ50
>>700
女版シャビイニエスタともいえる兄貴や阪口さんや
宮間っちが居ても点が取れないのはどういうわけか?
728名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:09.02 ID:hRI4F5sc0
岩淵ベンチにもいなかったね
729名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:10.72 ID:0a5eB85z0
>>700
それだな
ドイツでは不思議がられてるからな
クラブで点取れるのに代表だとダメダメだから
730名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:11.62 ID:IGcQUayjO
多分 次は
川澄お休み だな

そういや韓国戦か

昔 柳田が骨折させられたよな
731名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:15.14 ID:ryjbi24K0
>>664
一番重労働担う1トップは誰にする?
適任がいないと思うが?
732名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:17.01 ID:bJO80duJ0
>>572
見れなかったから木になってたんだよね
ありがと
733名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:22.93 ID:M3X+cD22O
あと2、3点は取れてた気がする
おしいシーンが多かった
734名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:31.10 ID:J1Sng0Jf0
>>27
なんか女の集団で丸山みたいな先輩は一番怖いよな
その上異性や目上にはぶりっ子という
735名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:34.33 ID:TpPKekeP0
スレの伸びもいい感じだな。ロンドン行けばある程度人気定着するかもな。

よーし次も勝つぞーー!!!
736名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:35.19 ID:GFvIr5aM0
>>721
永里別に問題ない
点がなかなか入らなかったのは永里の問題ではないから
737名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:38.86 ID:g9didO++0
宮間がいて澤がいないより
澤がいて宮間がいない方が確実にヤバイな
738名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:43.59 ID:314JKla4O
しかし宮間ってホント女遠藤だなw
739名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:43.83 ID:+PB43tqv0
川澄たんと俺の子供はメッシになると思うんだ
だから誰か川澄たんのメルアドと電話番号と住所教えて
740名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:52.74 ID:L2lBPO/X0
川澄ちゃんの運動量は異常
741名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:56.00 ID:SnF0z+b30
それにしても、宮間アニキが入ってから、見違えるようになったな。
742名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:58.43 ID:qYVhcvJ40
永里とっととできちゃった引退しちまえ
743名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:01.03 ID:ahrA8YlL0
>>728
怪我で選出されてないから居るわけがない、むしろ居たら失格になるw
744名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:03.46 ID:Ng0vIU8T0
宮間、髪形変えて可愛くなった。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:05.82 ID:uAMJ6X3x0
>>728
選ばれてないからね
746名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:07.45 ID:VuaYDHDy0
初戦で最低限の結果は出せたのは良かった
でも、もう2〜3点は取れた

ただ、コンディション的にもここにピークを持ってきていないだろうし、
ま、こんなもんか・・・前半で決め切れた方が良かったけど
失点する気配はほぼ0、終盤のFKくらいかな
それくらい力が違ったけど・・・タイのGKは小さいけど良かった
747名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:08.79 ID:K30nlyrU0
主力(宮間・大野・安藤)を出したこともだけど、
それに交代カードを使わざるを得なかったことで
主力(川澄、鮫島、近賀、熊谷)を下げることができなかったのが痛い
748名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:09.16 ID:+8ELlwKb0
>>732
え、怖い
749名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:15.06 ID:wlT9UjmI0
タイひとり色白でかわいい子いた
750名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:21.20 ID:ihh7Jy+e0
鮫ちゃん前半は別格だったな
751名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:23.80 ID:gSSL1aUD0
川澄タンは天使っすなあ
752名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:31.97 ID:nOzrj4DO0
>>738
依存度は宮間の方が高いな
753名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:34.72 ID:RccN6kLd0
タイチームのキーパーは上手い。
あれならなでしこに入っても大丈夫。
754名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:35.82 ID:vjGpPABS0
高瀬が最高に使えない

サイドなのに仕掛けられない

運動量ない

技術もない

大野>>>>>>>>>>>>高瀬
755名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:41.35 ID:ElZt59WA0
>>702
宮間が潰されたら日本終了だろ。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:46.10 ID:agUotr0Q0
永里マジ使えなかったな
こいつだろ?男子サッカーが給与で協会と揉めた時に
お前らは何の為にサッカーやってるんだ?
とかほざいた奴
757名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:47.64 ID:wFnHhMCu0
>>650
川澄はちっさいけどスタミナは一番あるらしいぞ
永里が動かない分前半から走りまわって空回りしてたけど
宮間が入って凄くよくなったね
758名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:52.93 ID:/kq7BIw20
>>738
宮間のアップを映してるカメラマンは絶対遠藤意識してるよな
759 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 !:2011/09/01(木) 19:08:58.57 ID:KWWbtx7rO
味方キックみたい
760名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:58.94 ID:pzCa/o/i0
>>732
上尾野辺なら日程きついときに先発いけるくらいの出来だったよ。
チームが機能して無い中なんとかまともにプレー出来てた分立派だった。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:00.49 ID:9dW29UnY0
監督は宮間だしたくなかったみたいだね
762名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:06.01 ID:u2YOw7wu0
タイの女子チームがムエタイサッカーやるとはな。
印象悪くなったね。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:10.52 ID:gzQT9szE0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6


WBC(笑)  5,500人の韓国が金メダル WBC(笑)準優勝 
500人の中国が出場したけで予選なしのべすと16wwwww  
【野球登録選手数】
台湾  1,374人
韓国  5,550人
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html


世界的にはカバディ以下のドマイナースポーツ野球
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1218142430/

1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 05:53:50 ID:TX6gjm49
よみうりテレビオリンピック競技知名度

サッカー1位
バスケ2位
カバディ39位

やきう72位 (笑)


焼き豚は女子サッカーに嫉妬するな、五輪競技のサッカー、バスケ、バレー、テニス
五輪から削除された野球は雲泥の差があるんだよケチつけるな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:10.73 ID:xVGvzR7g0
>>711
中国の応援はダサいを通り越して独特だなあ。
765名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:12.09 ID:LhdNmVdC0
今回に関しては永里叩くのはかわいそう
中盤が機能してなかったのが原因だしね
766名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:12.20 ID:sWjXGFWt0
前半と後半のチームじゃ違いすぎる
767名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:12.51 ID:yD2im4K10
>>736
点の問題じゃねーよカス
768名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:13.53 ID:OIZ+I86w0
やはりジャイ子は格が違う
入ってからキンガーも機能したし
769 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/01(木) 19:09:13.96 ID:68tOGTWE0
きりゅうさんを代表に!
770名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:14.97 ID:PLWCfG5aO
安藤はほんと後は点とるだけなんだけどな
三点目の大野も明らかに安藤に点とらせようとしてただろ
771ムッシュ・うすじ:2011/09/01(木) 19:09:15.64 ID:R7bV+hr70
もうこんなクソチーム応援してあげない

恥を知れ!頑張れパク・チュヨン!
772 【10.4m】 :2011/09/01(木) 19:09:21.41 ID:xFIedBce0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
773名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:22.47 ID:eY5ftRb80
>>742
そっくりの女児を想像してフイタ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:22.73 ID:lRYLbNzmO
サブメンバーしょぼすぎ
永里の負のオーラぱねぇ
775名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:23.18 ID:rcuHKVD/0
永里から柳沢の霊が

776名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:32.13 ID:IGcQUayjO
777名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:33.16 ID:H8kF5qmBO
永里がゴール前でボール持っても絶対決めないという安心感があるな
778名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:34.41 ID:VuaYDHDy0
みやまんJAPAN
779名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:36.79 ID:M3X+cD22O
試合が過密スケジュール

中国の嫌がらせ

780名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:43.64 ID:gWPxy1aJ0
>>27
戦闘モードの丸山以上に見た目が怖い女っているのか?w
781名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:46.03 ID:YXzqy+vk0
タイってオカマ多いじゃん
オナベみたいなのも多いんだろうな
782名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:47.38 ID:W79nxOCu0
>>737
それはそうだろうねえ
783名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:49.08 ID:t7L39AG+0
なでしこ飽きた
男子まだかよ
784名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 19:09:51.83 ID:/VOJeegv0
>>747
もう引きこもって死ねwwww
他のチームも同じだろ、そんなのはwwww
785名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:55.27 ID:eUzDWtN20
>>722
システムはある程度メンバーに依存するんだから仕方ないだろ。
この滅茶苦茶な日程を同じ面子で乗り切れると思ってんのか?
786名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:57.68 ID:upT81vxr0
◎怪我人がでなかった
◎気候が涼しく消耗が抑えられた
○試合中タイ選手の中断が多くて度々休めた
△川澄をフルで使ってしまった
△宮間・大野・安藤を使ってしまった
△高瀬・宇津木・永里・矢野が今後使い物にならない
△豪が北に負けたので一層ガチでくる
787名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:00.15 ID:gZL4j/zXO
大野と大久保がかぶるのは俺だけ?
788!murofushianasan:2011/09/01(木) 19:10:06.03 ID:0PrNjdcY0
今日も川澄は可愛かった、でも可愛いだけじゃなかった
789名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:10.20 ID:bJO80duJ0
>>714
ああ?俺の嫁だよ?
790名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:27.97 ID:SpfcvYkZ0
他の国はどうなった
791名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:35.88 ID:Ndi2Eq0d0
上尾野辺イラネというやつもいるんだな
意外だ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:36.19 ID:qzeczQXC0
>>786
まとめ乙
793名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:43.60 ID:wufYJ6MT0
>>194
いや、やっぱり金色のエンブレムと☆は見とれてしまうな
794名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:44.25 ID:uGSGNeY10

佐々木は高瀬を使う理由を国民に説明すべき義務がある
795名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:46.46 ID:8UogwcIy0
長里は北朝鮮戦には必須だな。
あいつの体力でチョンをばっさばっさと潰してもらわないと。
796名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:47.80 ID:KitOkBe9O
どこぞのアルゼンチン代表じゃないんですから、クラブでしか使えない(使えているかは不明)の
永里はいらないんじゃないですか?

疫病神もいいところ。
797名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:51.64 ID:4eSomghIO
前半は酷かった
後半は良かった
次も頑張れ!!
798名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:52.61 ID:XzNbqZefO
宮間ってサブの選手がかなり良かったな
これからも試合の流れを変えるスーパーサブとして凄く期待出来ると思った
799名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:58.23 ID:2C+1cztp0
なでしこリーグ選抜でいい動きしてた
元代表?の子の方がいい動きだった希ガス
800名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:58.68 ID:rAiGCXTF0
次韓国か
801名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:58.81 ID:WPE4gv+j0
>>27
また丸山が拗ねるから止めてあげて
802名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:59.26 ID:MoHuiWW70
勝ち点並んだら得失点差、でいいんだよな
どこにも書いてないから気になった

アジアカップは勝ち点並んだら直接勝った方が上のルールだったし
803名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:59.11 ID:lvZMwd7i0

永里はなでしこサッカーに合わなくても

「個人技でアジア相手なら無双できる」って聞いたから今日まで我慢してたんだぞ!!!!!


もう永里は代表引退しなくちゃだめ!! 安藤・川澄の次のエース育てないと!!
804名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:04.87 ID:8YJL+YvF0
永里良くはなかったけど叩かれる出来だとは思わないんだけど
ボール預けたあとに他の人の動きだしないから結果強引に行くだけしかなかった様にしかみえんかったわ
周りの選手がもっと近くでプレーしてやらんと永里入れる意味無いと思うよ
805名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:05.64 ID:9dW29UnY0
永里はいつもブスっとした顔してるからプレーの印象も悪い。
806名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:06.44 ID:NbN6tzE00
宮間そりゃけずられたくないし
できたら温存したかった
807名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:06.92 ID:u2EudYie0
永里より宇津木(゚听)イラネと思った前半でした
前半は左からしか攻撃しちゃいけないルールでもあったの?
808名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:09.28 ID:SAtTTxx10
タイ政権は完全に変わったのかな?
黄色ユニは反政府側で、元は赤だったからな。
809名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:17.51 ID:ahrA8YlL0
しかし川澄WCじゃ主力じゃなかったのにマスコミに作られて一気に主力になったな
810名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:21.39 ID:6UZGq+Kl0
永里引っ込んだ途端点入ってワロタ
811名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:26.44 ID:gSSL1aUD0
岩淵がいればなあ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:26.50 ID:/kq7BIw20
>>787
かぶらねえな

俺は丸山が石川直宏にかぶるんだけど誰かわかってもらえないかな
813名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:28.83 ID:AjGYbgLZ0
永里が微妙すぎるわ。
宮間は全試合でてくれ。一点取った後、すぐ変えてもよかったな。
814名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:30.49 ID:lRYLbNzmO
>>777
期待感ゼロだよな
815名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:31.51 ID:qzeczQXC0
>>798
宮間に謝れw
816名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:31.64 ID:0a5eB85z0
>>780
いっとくけど
817名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:40.50 ID:rwckBcdA0
>>739
怖いよ
818名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:41.62 ID:VuaYDHDy0
ユニのエンブレムはいらねーだろw
デカすぎるし変

☆だけでいい
819名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:44.11 ID:pzCa/o/i0
>>765
ボランチと右サイドが機能してなかったから、
前線のボールの当て所が左と永里しかなかったからねw
体張ってキープしようとしてたが、がっつり体を当てられミス連発だった。
後半チャンスでシュートを外したイメージが強いんだろうけどね。
820名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:45.13 ID:M3X+cD22O
明日は18時から男子サッカーだな

821名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:52.24 ID:GUzZNq/A0
   13 宇津木瑠美 → 
FW:17 永里優季 → 
   19 高瀬愛実 → 

こいつらもう使うなよw
822名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:00.95 ID:OzxFJGxP0
豪州だらしねぇ、日本とがちんこ勝負になった。
823名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:02.64 ID:PqCcsEvdO
中国韓国引き分けてくんねえかな
824名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:03.29 ID:UMfTJeUi0
高瀬はクラブではCFじゃなかったっけ
っても起用された以上大野と比較されんのは仕方ないわなw
825名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:05.55 ID:6fZbViQt0
宮間、大野は流石と言わざるおえないね。
キックの制度とスピードとアイデアで前半との格の違いを見せ付けたな。
826名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:08.44 ID:dN9TaZT10
>>786
おまとめ乙どす。
827名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:09.40 ID:I0j+Vo440
携帯のワンセグでみてて、
永里は点を取らないけど必要だわ、あいついないから前でボール収まらないとか
思ってたら、普通にいた。
828名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:17.64 ID:0a5eB85z0
>>780
ミス
言っとくけど丸山は言うほど真面目じゃないから
すぐサボるからクラブでもスタメン外されてる
829名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:19.95 ID:BPqrIvci0
また誰と誰は仲悪いって言う馬鹿女どもの妄想が始まった
そんな事考えてる暇があったら少しはプレーのことを理解できるように慣れよ・・・
830名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:22.29 ID:yD2im4K10
>>786
◎高瀬・永里・矢野が今後使い物にならない
831名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:22.32 ID:1+D3sEZj0
白竜が居るとおかしな事になるな。
ソロソロ白竜使うのやめた方が良いな。

パスの速度が落ちてボール持ってモタモタ、パスも呼吸が合わない。
シュートも敵キーパーにパスだったな。
832名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:22.76 ID:gSSL1aUD0
高瀬使えねえ
833名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:24.44 ID:nOzrj4DO0
>>791
決定機外したからじゃね
萎えるようなミスで外したわけじゃなくキーパーのファインプレーで止められただけだから
俺はそこでマイナス評価はしないけど
834名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:25.59 ID:AjGYbgLZ0
俺は大野は玉田にかぶるね。
なんか子憎たらしいところとか。
835名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:28.28 ID:oJ0aCwGGO
前半よかったのは鮫島だけ。後半 宮間が入って明らかに質が変わった。

レギュラー組がきついけどなんとかやってもらうしかない。
控え組は遅いよ!判断もプレースピードも遅すぎて一個一個ズレていく。
836名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:33.63 ID:en3qZjYA0








いい加減女性版ウイイレ出せよ





837名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:35.81 ID:8/Qx9Rha0
>>808
タクシンの妹が首相になった
838名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:36.37 ID:ueYMofh30

ロンドン五輪予選 順位表(9/1時点)

            勝点  得失点差
1 ナデシコ・ジャパン 3      3
2 中国        3      2 ( ← 中国 2−0 南チョンの予定)
3 北チョン      3      1
4 オースト      0     −1
5 南チョン      0     −2
6 鯛王国       0     −3

ナデシコのユニ左右に輝くW杯チャンピオン・エンブレムと金星1ヶが輝いています!
鯛・王国もけっこう強い。 中国、北あるいは南チョンのどれかから、勝ち点3を
奪いそう! 選手の体はキレていて瞬発力がある。 あなどれない。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:57.29 ID:K30nlyrU0
>>784
タイはこの予選の中でそういう位置づけなんだよ
タイ戦では主力を使わずにどれだけ得失点差を稼げるか
というのは4カ国共通の考え方
840名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:02.65 ID:wu6yQi3T0
鮫ちゃんは遠くからでもすぐ鮫ちゃんって分かるw
841名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:07.70 ID:gSSL1aUD0
大野切れ切れじゃん
とりあえず勝てて良かった
前半はどうなるかと思ったよ
842名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:11.25 ID:GFvIr5aM0
おまえらにサッカーがわかるのかよW
843名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:11.81 ID:SAtTTxx10
問題は馬韓国が、澤か宮間壊しに来る事だな
844名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:19.09 ID:hBuhXkwrO
優勝フラグキター
845名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:27.26 ID:BtFXJv9J0
川澄ちゃんのパスセンスも実は半端ないと思うんだけど。
以外と評価されてない希ガス。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:27.33 ID:VuaYDHDy0
>>808
タイのユニは前育のイメージ

でもそういや、赤のイメージもあるな・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:28.56 ID:H5EqCdq/0
川澄はサッカーやってる時が一番かわいいな
すっぴんであのかわいさ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:29.11 ID:xVGvzR7g0
長里
ストライカーとして使われてるなら点をとらないと0点

現代のFWとして使われてるなら動きの悪さで0点
849名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:31.29 ID:pzCa/o/i0
>>824
どう考えてもサイドのプレーが判ってない。
タイプ的に永里と競わせるべきかとw
850名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:34.43 ID:0/HYHS41P
>>818
エンブレムが歪んで見えるくらいの巨乳が1人でもいいから日本にいてほしかった
851名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:35.45 ID:314JKla4O
>>752 >>758
あと5年ほどしたら、宮間の後継問題であーだこーだ白熱した議論が展開される訳か
852名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:38.28 ID:4T3HDDua0

みてないけど
岩渕いてほしかった?
853名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:38.37 ID:IGcQUayjO

宇津木タソは
昔代表戦のスローイン時に
ボールボーイがふ〜んわりと投げてくれたボールを
なぜかキャッチ出来ずに
顔面直撃という
おっちょこちょい系
854名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:41.55 ID:nOzrj4DO0
>>809
あほか
実力だろ
試合見てないのか
855 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 19:13:47.50 ID:LYDGcvmq0
前半の右サイドがクソすぎて、上がってきた近賀がPB時代の加地さんみたいになってた。
856名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:50.92 ID:+8ELlwKb0
あの線審のレベルをどうにかしろ
勝ったからいいものの接戦のときにあれやられて負けでもしたら夜寝られないぞ
857名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 19:13:52.96 ID:/VOJeegv0
>>831
白竜だけにチョンの頭をブチぬいたれ
858名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:53.75 ID:SPOBcTeu0
タイのキーパー当たりすぎ
永里が悪いだけじゃない
859名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:58.65 ID:8r08IeNEP
>>809
安定して使えるレベルだと言うのはわかったじゃん
スウェーデン戦の3点目は驚いたが
860名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:59.66 ID:hkrILA5c0
>>765
それほど悪くなかったよ
高瀬とかとは圧倒的なレベル差があるように思う
でも安藤の方が味方を活かせてた
861名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:05.00 ID:H8kF5qmBO
永里は一人だけ早く入場口に入ってたのを見ても輪に入ってねえんだなと思う
それでもいい仕事してくれりゃベジータ的なキャラとして認知されるんだろうけど
862名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:07.99 ID:gSSL1aUD0
永里の使えなさは異常
863名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:13.04 ID:BtFXJv9J0
>>764
ドーハの頃のチョンの応援のほうがわらえるよ。
864名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:15.46 ID:qzeczQXC0
>>850
おっぱいなんか飾りさw
865名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:16.54 ID:siWllFWN0
永里は妹とチェンジ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:17.75 ID:ahrA8YlL0
澤と阪口の代わりが居ないな、小林がいたらぴったりなんだけど
867名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:20.40 ID:n95a5P1y0
今回6チームの中で5強1弱と言っていいくらいタイは格下
そのタイを真ん中3戦目に持ってきて楽をしたい中国様
アジアではトップの日本にタイを初戦に当てて楽をさせたくない中国様
アジアでは2番手の北朝鮮にタイを最終戦に当てて楽をさせたくない中国様
868名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:24.70 ID:/kq7BIw20
まあなんだかんだいいながら永里が試合を決める得点したらお前ら手のひら返すんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:26.46 ID:hBuhXkwrO
鮫島ちゃん頑張ってた
870名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:27.47 ID:3Xt27imo0
>>839
それを理解してない奴が多すぎるよな
3点止まり、主力を温存できなかった事で先々厳しくなったのに
871名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:33.61 ID:lRYLbNzmO
>>803
雑魚相手でも何もできないなら本当に外して欲しい
872名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:39.79 ID:MoHuiWW70
>>820
試合開始は7:20だよ
873名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:50.41 ID:/ZrFHWna0
>>710
中国でやってたの忘れてたよ
874名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:53.75 ID:huG1AeZfO
君が代 AAAで笑た
875名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:54.49 ID:GEDwQB9r0
>>440
おい、沢ニキをディスってんの?


876名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:56.99 ID:lvZMwd7i0
>>852
中央密集をぬけられる個人技が一人も無い
宮間のスルーパスか、川澄ちゃんの飛び出しだけ
永里はポストプレーすら出来ずロスト連発、岩渕がいたら永里の100倍働いていた
877名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:59.28 ID:UckWiYnX0
長里の使えなさは異常
監督と寝てるとしか思えん
878名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:12.72 ID:IGcQUayjO
>>812
大野−大久保 = 見た目
丸山−石川直 = プレー

かぶるぜよ
879名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:16.01 ID:eY5ftRb80
次戦はフルメンなのかな・・・そこから42時間しかないオーストラリア戦・・・えげつない日程だわ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:21.40 ID:YMXqVTKn0
タイごときに3−0だとぅ

なんだ、澤&阪口温存かいな
881名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:27.61 ID:xjIduSUF0
控え組でも上小野辺は良かったな
882名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:28.40 ID:vk4cb9SP0
>>809
作られてというか普通にスタメンで使うべき選手だと思うけど
むしろ何で今までそうじゃなかったのか不思議だわ
883名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:33.81 ID:ahrA8YlL0
>>854
ドイツ見てたのか?2点取った後も主力じゃなかったんだぞw
884名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:35.11 ID:0tts0ktd0
>>818
せっかくW杯優勝したんだから金エンブレムいるだろw
885名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:35.42 ID:DKvWb+8z0
そろそろ永里に師匠の称号を与えてもいいと思う
886名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:46.98 ID:eUzDWtN20
>>809
マスコミに作られてってのが意味不明。
人気はともかくスタメン勝ち取ったのは実力だろ。
887名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:47.34 ID:Bu8dl3tO0
澤さんと宮間、二人ともいないときの{なでしこ}は、タイ相手でもあんなサッカーなんだよな。
888名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:55.59 ID:XPmSlv/h0
永里叩くのはニワカ。
戦犯は宇津木と、高瀬をサイドで使った監督
889名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:58.14 ID:hkrILA5c0
>>789
公務員?の上野野辺さんの近況はわかりません
俺の上野野辺は今、中国で女子サッカーやってるんです。
3日に韓国戦があるんで是非テレビ観戦してやってください^^
890名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:05.90 ID:+8ELlwKb0
>>850
おっぱい大きい女子サッカー選手って胸トラップウマそうだな
891名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:11.30 ID:dN9TaZT10
>>861
確かに、なんか浮いてる気がするわ。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:16.14 ID:8FL05Agb0
タイ相手に後半主力使ってやっと3−0じゃ負けみたいなもんでしょ
主力なしで3−0ならわかるけど
893名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:16.23 ID:lRYLbNzmO
>>809
川澄はマスコミ後追いだろ
実力あるよ
894名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 19:16:17.01 ID:/VOJeegv0
>>870
ならねえよw
オージーも2点ぐらいしかとれねえだろ、どうせwwww
895名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:17.53 ID:cCfBnGiL0
>>845

ロスタイムに宮間に送った縦パスは良かったな
相手が寄せてきて余裕なかったのにちょうどいい具合のパス出してた
896名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:19.79 ID:vcNv09v20
上尾野辺めぐみ
上尾野辺めぐみ
上尾野辺めぐみ

覚えておきます、カワイイデスネ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:20.60 ID:/kq7BIw20
ユニフォーム越しに宮間の乳首が浮かんで見えたのは俺だけかな
898名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:20.77 ID:PcMnzeCW0
899名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:22.61 ID:GFvIr5aM0
この試合で永里を叩く奴はバカだよ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:25.26 ID:yD2im4K10
安藤ならしないミスを必ずやる永里
901名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:33.46 ID:H8kF5qmBO
>>850
鮫島ちゃんのオッパイをどアップにしてエンブレム映してたよ
甲子園の時もそうだがNHKはスケベ揃いだな
902名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:41.97 ID:IItAXm0u0
>>468
あの動きは普通にビックリしたw
903名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:43.82 ID:tUwdAbDJO
タイと引き分けるチーム出てくるぞ
出きるだけ多くのチームと引き分けてもらいたい
904名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:46.65 ID:oJ0aCwGGO
川澄と合コンはフル出場だったけど 1日おきに韓国 オーストラリア と体大丈夫なのか? 曇ってたのが救いだった
905名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:53.65 ID:VuaYDHDy0
>>884
いや、男子ってあんなの付けてたっけ?
☆が付くのはいいよねー
906名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:56.18 ID:gSSL1aUD0
鮫タンが輝いていた
スルスルっと抜けていくドリブルだなw
907名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:55.68 ID:tCAMEhX10
ヌボーとした顔のシュートが下手なFWがいたけど
あれってタイのスパイだよね。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:05.48 ID:uAMJ6X3x0
>>898
いい写真だな
909名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:05.95 ID:WXYUaSqq0
高瀬はビジュアルだけはいいのにな。女にモテそう。アタシはもう好きだけど。。考えたら濡れてきたゃちゃ
910名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:08.78 ID:LhdNmVdC0
この試合限定で言うと
永里を叩いてる人はニワカだな
前半見てみろよ両FW死んでいたろ
後半は中盤が機能しだしたからよかったけど
911名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:11.08 ID:ika1aBFgO
なんだかんだで監督采配上手いよね
タイとはいえ初戦の後半には修正してきたし
912名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:13.00 ID:Ndi2Eq0d0
>>838
中国だけ全試合20:00開始なんだよな
一試合も昼間がない
相変わらず汚い
913名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:13.99 ID:FyfDfsBXO
>>835
ほんと前半はくそだったな。左サイドの鮫島はよかったのに右サイドはミスも多いし連携悪くてボロが出まくってた
914名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:14.98 ID:5lDNVW1BO
大野の安定感は凄かったね。パス良し、クロス良し、ドリブル良し。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:20.57 ID:huG1AeZfO
長州は見てて不快になる
916名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:22.61 ID:6fZbViQt0
>>845
川澄が上手いのは当たり前だからw
917名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:27.81 ID:nOzrj4DO0
>>883
スウェーデン戦のアメリカ戦スタメンフル出場だったけど
918名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:34.12 ID:cCfBnGiL0
>>898

おまわりさんこっちですwwwww
919名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:52.73 ID:MoHuiWW70
今日の番組表より

27:41 世界を青く!「なでしこジャパン 川澄奈穂美」
27:42 世界を青く!「なでしこジャパン 鮫島彩」
27:43 BSプレマップ「海外ドラマ トンイ〜トンイVSオクチョン 女の対決編」

おれに2分で何をしろと

920名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:59.76 ID:ihh7Jy+e0
タイの16番うぜえな
安藤なにもしてないのに、なに蹴りいれてんだよ
しかもその後やられたアピールして演技してるし
921名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:04.22 ID:lvZMwd7i0
>>903
そのとおり
タイに引き分けたとこから脱落していくww

想像以上に期待できるチームだったwww
922名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:15.79 ID:xjIduSUF0
タイ人、安藤への蹴りを空振って足痛めてたなw
923名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:19.53 ID:cUC7dAKT0
長里の夫はマジのイケメンだお
924名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:19.67 ID:8ZDXGfPf0
前半はいくらでもキープできるから、相手のペースに合わせすぎた。
925名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:27.04 ID:Hmv1Z2rk0
熊谷いるじゃん
よく恥ずかしげもなく代表にいられるな
926名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:36.24 ID:IcnmBQ5o0
あと2つ勝ったらいけるの?
927名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:38.11 ID:9KWjhioG0
928名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:40.32 ID:ahrA8YlL0
>>917
どっちだよw
929名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:42.98 ID:lAcCy9Q00
おー勝ったか
オージーが山場だな
って北チョンに負けてんじゃねーかオージー
930名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:47.11 ID:9dW29UnY0
澤と阪口温存は大きかったな。
できれば宮間も温存したかったが出さなかったら引き分けもあったからな。
931名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:48.52 ID:dN9TaZT10
>>888
宇津木と高瀬とと同じく、永里もダメダメだったよ。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:52.39 ID:BLp6XBeK0
これテレビでやった?
933名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:54.34 ID:iaLHT5o50
ベストメンバーなら8点くらい取れてたな
934名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:55.82 ID:B54/UTp/0
タイの少年がいたな
935名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:56.00 ID:huG1AeZfO
長州とタイの5番が入れ替わってたら
前半で点入ったよ
936名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:02.27 ID:Ng0vIU8T0
永里は、ファールゲットする方法を師匠から学べば良いよ。
937名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:05.39 ID:VuaYDHDy0
>>919
なんだこの海外ドラマw
韓国モノ?ドロドロしてそうで嫌
938名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:10.21 ID:rI9U/fn60
>>636
消えろグズ。川澄たんはみんなのSFなんだよ
939名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:11.56 ID:uAMJ6X3x0
>>919
2回はイケるだろ?
940名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:14.02 ID:L2lBPO/X0
こずこずも点を決められないが、収まるし抜け出せるし散らせるし
周りを活かす柳沢みたいなタイプだな
永里はミスター100%時代の高原っぽい
941名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:16.19 ID:OnsxfLlu0
最後フリーでGKと一対一で外したのもったいなかった
宮間だっけ
942名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:16.85 ID:25robfbo0
ていうか、早野は何で駄洒落を封印してたの?
943名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:19.07 ID:rR4pb+XJ0
川澄「もっと中に出してよ」
944名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:26.87 ID:hkrILA5c0
>>925
え?
普通になでしこで10年活躍しますけど?
945名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:26.93 ID:xLD/k8710
長里・高瀬はもう使うな

交代で下がってきた選手に兄貴が水持ってきて肩叩いてあげてたのが偉いと思った
946名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:38.63 ID:agUotr0Q0
>>899
永里の親族の方?
決定的な場面で何度も外してんのに
サッカー分かるも糞もないだろw
947名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:50.99 ID:YMXqVTKn0
なんだ、オージーは北チョンに負けてんじゃん
948名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:19:56.59 ID:SPOBcTeu0
宮間だったね
949名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:05.88 ID:yD2im4K10
>>910
なんでもないパス何本カットされたと思ってんだよ
キラーパス狙ったわけじゃねーぞ?普通に横にはたいてカット、サイドに渡そうとしてカット
低レベル過ぎ
950名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:10.51 ID:4bXF9O5L0
中国対韓国って何時から?
ネットだとどこで見れる?
951名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:12.93 ID:93lLoRvG0
前半の右サイドINACコンビなのにお互い完全無視状態でワロタ。
高瀬はこれでチャンスもらえないかもしれんな。
952名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:13.64 ID:eY5ftRb80
>>941
ああいうのがあって得失点差で出場逃すとかありそうで恐い
953名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:13.95 ID:rcuHKVD/0
ぼっち長里



原因に結婚自慢あり
954名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:18.94 ID:RoGFyR6J0
木龍ちゃん入れておけばよかったのに
955名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:20.01 ID:CNAcCQ9sP
>>916
スタミナが凄いよな
最後まで走り続けられる
956名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:28.31 ID:qzeczQXC0
>>935
長洲ってだれよ
957名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:28.86 ID:u2YOw7wu0
>>932
地上波NHK、生放送だったよ!
958名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:30.38 ID:UMfTJeUi0
FW登録が無駄に多いんだよな
宮間大野の代えをまるで考えてない
959名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:32.66 ID:dN9TaZT10
>>932
NHKで生ですた。
960名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:33.30 ID:Ng0vIU8T0
タイはGKのポジショニングがシッカリしてた。
日本のシュートが多少アレだったのも有るけれど。
961名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:52.97 ID:H8kF5qmBO
>>944
熊谷ってまだ21歳とかだろ?11歳から代表入りしてたのか?
962名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:53.68 ID:SAtTTxx10
中国対韓国は、怪我人と退場者が出て、乱闘騒ぎとかありそうw
963名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:56.09 ID:MoHuiWW70
>>939
寒流で抜いたら男子一生の不覚
964名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:02.50 ID:AjGYbgLZ0
長里はダメだろ。長里が前半決めてたら
宮間は出なくてよかったのに。
965名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:06.46 ID:Ndi2Eq0d0
川澄・鮫島で抜けないと悲惨だな
966名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:10.26 ID:1RWs0O3z0
>>899
試合見て無いんですね
967名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:19.39 ID:6Ti3r5m10
なでなで しこしこ

なでしこしこ
968名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:28.46 ID:eY5ftRb80
>>962
いっそ血みどろにやって欲しいw
そしてスコアレスドロー
969名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:31.06 ID:BLp6XBeK0
NHKでやってたんだな知らなかった
おもしろかった?
970名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:32.50 ID:lvZMwd7i0
タイの1トップがなにげにすごかった

アデバヨールだろあいつ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:33.08 ID:CNAcCQ9sP
>>919
パンツ脱いで待ってろ
972名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:35.79 ID:ahrA8YlL0
>>956
実況で永里の事だと思う
973名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:37.46 ID:7HPDevkSO
素人目にも、宮間、大野が入ってW杯組が並ぶと
全然ちがうね。

宮間、大野、近賀、川澄、安藤、
この辺が揃ったら、ガラっと変わったね。
974名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:41.70 ID:9dW29UnY0
永里は流れの中でチームが得点するという意識が薄いのでは?
FWはパス貰って点取るものというという固定観念が強いんだろ。
975名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:43.97 ID:QtBxTpVSi
良かったな。
976名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:50.48 ID:eUzDWtN20
>>898
腹にあったはずの手がナイチチにw
977名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:51.45 ID:thIaOEes0
>>932
NHK
978名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:52.58 ID:72ZKNp2a0
>>952
といっても3得点できたし大丈夫
979名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:56.00 ID:fSwoubT50
あれ、宮間投入しなかったら負けてたぞ。良くて引き分け。
監督GJ
980名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:55.92 ID:EMgP9GKC0
>>123

川澄 = ”白い犬久保”
981名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:01.17 ID:NbN6tzE00
>>961
おばか発見w
982名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:10.54 ID:kzqubFnp0
>>868
そんなの当たり前だろーがボケ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:16.57 ID:cCfBnGiL0
>>969

イライラした
984名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:17.37 ID:1FXa7g3u0
なでしこのお姉様たちに今日もんでもらってタイ確変
他をなぎ倒して4勝1敗で2位通過
985名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:17.89 ID:QuClgIAw0
でもなんだかんだで永里が使われる理由も分かるけど
986名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:25.33 ID:agUotr0Q0
みんなが否定しているモノを誉めるだけで玄人っぽく見える簡単なお仕事です
って感じだな
永里擁護厨はw
987名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:34.60 ID:6fZbViQt0
>>899
なぜ木龍に変えないのか理解不能なくらいダメだろ
988名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:34.42 ID:BydEARik0
今回も余裕か
989名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:43.25 ID:+Q7Bv1+9O
やりましたな〜
990名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:48.02 ID:ZF9iHhew0
前半ソフトの選手が混ざっていた
991名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:47.82 ID:qn0xLZ9Q0
安藤はポストプレーうまいからなぁ
992名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:11.43 ID:Ndi2Eq0d0
>>868
はやく手の平かえさせて欲しい
できないのなら帰国
993名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:16.62 ID:dN9TaZT10
>>969
前半は見なくてもよかった。
後半は、宮間と大野の力が再認識できた。
994名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:36.05 ID:oJ0aCwGGO
前半、ドフリーの長里と高瀬が決めれなかったのは印象に残った。特に高瀬のフリーなのに宇宙開発に力がぬけた
995名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:45.35 ID:uTpVJKmU0
川澄さいこおおおおおおおおおおおおお
996名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:52.53 ID:qn0xLZ9Q0
>>455
綺麗な子達だが小柄なんだよなあ
150センチ中ごろだから男子でいうと160センチ台的な感じやで
997名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:54.92 ID:uAMJ6X3x0
多分明日の男子の北朝鮮戦はこの試合以上のフラストレーションが溜まるよ
男子のサブ組との差は女子の比じゃないから
998名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:55.34 ID:W3N/VvRj0
矢野の守備がかなり危険だった
999名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:24:06.82 ID:GlC7fH7w0
>>965
おいら抜きまくってまつ
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:24:11.50 ID:5SWXdqG60
「6月でサッカーは滅びる。これからは野球の時代だ」
                  2002年5月31日 渡邉恒雄


張本勲
「サッカーでゴールの後、選手が騒ぎまくるのはきっと金(パフォーマンス料)もらえるからだろうけどどれだけ貰えるのか
聞いても教えてくれない」(サンデーモーニング 2010.4.18)


2010年4月9日の「さんま&EXILE 世界にひとつだけの歌」という番組にて。

長島一茂が、「サッカー日本代表の試合、特にW杯の時は負けろ!って常に思ってました。だって勝ったら
日本でのサッカー人気が更に上がるじゃないですか」 と発言。さらに、「ドーハで日本代表がW杯行きを
逃した時、野球関係者は心から喜んだ」と発言。
また、「サッカー関係の人は嫌な顔するかもしれないけど野球のポジションが脅かされるから他のスポーツが
出てくるのは許せない」と、野球関係者の器量の狭さを露呈。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。