【サッカー/Jリーグ】清水ユングベリ、磐田戦デビューへ意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼174@落花流水ρ ★
清水ユングベリ、磐田戦デビューへ意欲
日刊スポーツ 2011年9月1日(木)11時59分配信

 世界のセクシースターが動きだした!! 清水の新外国人MFフレドリック・ユングベリ(34)が
8月31日、三保グラウンドで本格的に自主練習を開始した。正午からグラウンドで約1時間、
午後は室内で約1時間汗を流した。元イングランド代表MFデービット・ベッカム(36)に並ぶ
人気を誇る元スウェーデン代表は、リーグ再開の10日磐田戦(エコパ)でのデビューへ
「体を合わせていきたい」と意欲を見せた。

 Jリーグに久々に現れたワールドクラスの外国人は、やはり大物だった。この日、練習開始は
午前10時の予定だったが、ユングベリは約2時間遅れてやって来た。チームメートはオフで不在。
自主練習ゆえに所用を優先した。それまで降っていた雨が到着の瞬間だけやむなど、さすが
ひと味違う。Tシャツに短パン、スニーカーとラフな姿で車を降り、待ちかねた報道陣に笑顔を見せて
クラブハウスへ入っていった。すぐにオレンジのユニホームに着替え、正午からトレーニングを始めた。

 心拍数を測る機器を身に着け、まずは石栗建フィジカルコーチ(39)とランニングだ。ウオーミング
アップを終えると、スパイクに履き替える。ボールをトラップして蹴り返す軽めの運動。その後も
ランニングとボールタッチを約1時間繰り返した。時折、笑い声を上げ、ガッツポーズを見せるなど、
楽しそうに汗を流した。「残念なことに雨が降ったが、いい感じだった」と上々のスタートを切った。

 シーズン開幕直後の欧州から来たため、コンディションはまだ万全とはいえない。夕方からも
室内で体力強化のメニューをこなした。それでも、再開初戦の静岡ダービーに向けた準備は
着々と進めている。

>>2につづきます。


▽日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110901-828755.html
▽三保グラウンドでボールを使ってトレーニングするユングベリ
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/siz-od-0901-01-ns-big.jpg
2落花流水ρ ★:2011/09/01(木) 15:20:37.37 ID:???0
>>1のつづき。

 来日前からインターネットでJリーグの試合はチェック済み。27日の横浜戦(0−0)も観戦した。
この日の会見で感想を聞かれ「いいプレーができていたし、さらによくしていくことができる。チーム
メートを助けながらやっていきたい」と語った。さらに「清水のしっかりつないでいくサッカーは、
これまでもやってきたのでグッドプレーを見せたい」と、チームへの順応に自信をのぞかせる。
3日に再開する全体練習からただちに連係を高める構えだ。

 8位からの巻き返しへ用意された切り札は、会見を「アリガトウ」と日本語で締めた。世界的
名声を得ながら、入念な準備に細やかな配慮を見せる。やはり、ただものではない。
3名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:11.66 ID:NxSQ8dCE0
書き出しが世界のセクシースターかよ。どうなってんだ
まあ頑張っては欲しいけれど
4名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:35.81 ID:kRoC2G2x0
>>1
>元イングランド代表MFデービット・ベッカム(36)に並ぶ人気を誇る
>元イングランド代表MFデービット・ベッカム(36)に並ぶ人気を誇る
>元イングランド代表MFデービット・ベッカム(36)に並ぶ人気を誇る
5名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:55.25 ID:HWBxgtVn0
>>4
事実だからカルヴァンクラインのモデルとかもやってたわけで
6名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:16.99 ID:dVDZGBQG0
なんでベッカムを持ち出したのかわからない
7名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:24.21 ID:o3nVixK20
観に行こうかな
Jリーグのスタジアムどこにあるかすら知らないがw
8名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:05.11 ID:uQNN5tp90
すげーな、しかし
まだ実感がわかないよ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:55.90 ID:I8bUj8a20
北朝鮮人だ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:13.88 ID:+RNrqhAwI
きたきたー!
11名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:38.52 ID:uvPdSa6Q0
もうポンコツで使えなくなっていても、来てくれたことに感謝だ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:59.55 ID:dVDZGBQG0
>>5
なるほどそういうことでベッカムをだしたのか
13名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:28:45.20 ID:9J6YMgeR0
スタジアムがゲイだらけになるのか・・・ゴクリ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:28:59.42 ID:ZhNlniTS0
>>4
当時欧州の女性においてはベッカムと同レベルの人気だった。
これはマジだから。
15名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:29.70 ID:V23mNhnf0
こいつはマッサーロ、スキラッチを超えるセクシー
16名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:52.27 ID:4Dj/bLcR0
>>5
どこでの話だよw
スウェーデンでか?w
少なくとも日本では並ぶ人気ではない。
17名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:48.65 ID:i68p/5rI0
アンリにリュングベリとか清水はじまりすぎ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:19.82 ID:2T8WKXiSO
キタ━(゚∀゚)━!!
19名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:18.68 ID:8dSRvrmR0
>>16
日本の人気なんてどこに書いてあるの?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:25.57 ID:ZC3Z2Xkc0
リュングベリなのか
リュンベリなのか
ユングベリなのか
21名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:15.57 ID:ynFwvvU20
>>16
ま、2002年じゃイルハンがベッカムに並ぶ人気者だったし
22名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:20.47 ID:OcPBZ5OOO
かっけー
23名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:35.87 ID:HmvmNmCq0
世界のセクシースターww
24名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:38.11 ID:+yEqNdTk0
>>16
全盛期はプレミアで大スターだったんだぞ
主にアッー方面向け需要で、雑誌で脱いでたりしたしな
25名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:49.96 ID:vn1Mmr4v0
アッー!
26名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:13.00 ID:HWBxgtVn0
>>16
この英語記事読めればちょっと分かると思う
http://www.thesportsprcompany.com/whatwedo/GQ%20February%202005%20p34-37.pdf

確実にヨーロッパ圏で人気あった、この記事も日本での人気や知名度と言ってるわけではないと思う
27名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:25.06 ID:/iTuOOOQ0
入団会見はやらないのか?
28名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:25.79 ID:xdKwGJWm0
>>17
アンリ…
翔さんのことか…翔さんのことかああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:53.43 ID:H09N7p6q0
>>16
何でも日本中心で考えちゃう馬鹿
30名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:06.74 ID:OLMYxovgO
これで清水戦の観客動員数は増えるだろうから、他クラブも考えてほしいな
31名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:22.70 ID:K9lvGcgM0
>>1
リュングベリ獲得とか、清水は、ビッグクラブになるつもりだな。
浦和に次ぐ、Jリーグ史上二番目のビッグクラブに掛け登れ!


32名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:32.19 ID:LWDBWUqg0
ガナオタなら見たいだろうな。
他サポの俺でも清水が地元来たら見に行こうかと
思うくらいだから。
33名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:08.62 ID:zbbzPgT00
普段Jリーグはまったく見ないがユングべり加入したならスタジアム行こうと思ってる人ってどれぐらいいるんだ?
34名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:50.11 ID:GEyl/feGO
元浦和のセクシースター永井雄一郎は何をしていますか?
35名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:52.01 ID:FTHx7rPu0
36名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:58.70 ID:oPnIKDL50
>>16
これは恥ずかしいw
37名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:57.52 ID:HWBxgtVn0
>>30
まあリュングベリは賃金とか下がっても、日本人の姿勢に共感してやってきたとか
言葉を額面通り受け取るなら、かなりの熱意もってやってきてるからなあ

高額な年俸は出ないけど、そこそこ安定して、熱意あるリーグに魅力を感じて晩年を送ってみるかと
海外の選手とかがまた選択肢に入れてくれる流れになるといいね
38名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:16.10 ID:vc2CVR7LO
清水はすでにチョン臭さが全く消えたな。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:01.74 ID:TpPKekeP0
いいなー清水。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:07.55 ID:4cT29s8P0
ハゲの溜まり場になってしまったがなw
41名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:36.36 ID:twFD1ZF70
>>1
セクシーな髪型だな
42名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:23.13 ID:K9lvGcgM0
>>1
ユングベリって本当に、世界的なスーパースターなんだな・・・・・・
清水は、小野・高原・リュングベリとスター軍団化してるw

43名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:05.28 ID:jAxZRrT30
リネカー並の活躍→帰国→引退→解説者→日本を馬鹿にしそう
44名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:38.19 ID:Hcpfy/AV0
http://debdylan0605.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8fd/debdylan0605/11082901.jpg

何でニワトリがサッカーやってるの?
45名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:21.54 ID:y2cf9llt0
清水中古センター
46名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:24.05 ID:3GD/r4Mt0
>>43 MLSで失敗しているからいまさら日本を馬鹿にすることはないだろうな
本人もそれなりの覚悟で来ていると思うぜ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:24.80 ID:q5Q6c2pf0
やべぇかっけぇwwww
タトゥーいかつ過ぎるだろwww
48名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:58.66 ID:SPOBcTeu0
リュングべリってちょっとハゲてないか?
49名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:10.65 ID:q5Q6c2pf0
>>38
一時期酷かったけどな
やはり外人枠はブラジル人か欧米人で埋めて欲しい
そうじゃないと外人枠使ってる感が出ない
50名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:30.04 ID:jKRxU5X/O
本当に来たんだな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:47:00.43 ID:f4Bb9eRB0
見に行きたいなー
カッコいいハゲだな
52名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:47:19.05 ID:YvDxrUWR0
ゲイのしみサポスネーク情報ないのかよ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:22.66 ID:HWBxgtVn0
>>49
その路線が好きなら清水の外国人枠はかなりお前好みだろ

スウェーデンのリュングベリ
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/siz-od-0901-01-ns-big.jpg
オーストラリアのボスナー
http://www.s-pulse.co.jp/img/top_team/profile/2011/17.jpg
オーストラリアのアレックスブロスク
http://www.s-pulse.co.jp/img/top_team/profile/2011/30.jpg
オランダのヨンアピン
http://www.s-pulse.co.jp/img/top_team/profile/2011/23.jpg
54名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:30.31 ID:+Yy8sNxW0
正直昔みたいに
引退まじかの有名選手がJで活躍することってなくなってきたな
55名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:30.61 ID:a66idOGG0
>>42
そのなかでもやっぱり高原は抜けてるね
リケルメ本人が「俺と合うのはリケルメだけ」と認め合う仲だからな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:02.40 ID:v+84f/uB0
鈴与さんよくお金出したなー
57名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:24.36 ID:1TWC4s6G0
とりあえず、名前の表記を統一したほうがよくね?w
発音的には何が一番近いのよ?

リュングベリでいいの?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:24.58 ID:HWBxgtVn0
>>54
そこはやっぱりオイルマネーの中東リーグの存在がでかいからな
引退直前の加入で、現役バリバリの時よりお金くれるんだし
59名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:05.00 ID:e9UTTH2o0
>>57
ユングベリ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:07.24 ID:mz9hDsnUO
>>55
日本語が。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:21.45 ID:MFJpneXX0
>>57
古手梨花
62名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:35.52 ID:q5Q6c2pf0
>>53
いいな、このガチムチ感w
アナル奪われんじゃねーかってくらいガチムチ呼んできて欲しい
63名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:44.18 ID:twFD1ZF70
>>57
最終的には登録名に統一されるから今はまだ気にしなくても良いと思うよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:03.05 ID:RqDeftA+0
外人枠埋まってると思ったらオージーが一人いたんだな
65名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:54.95 ID:q5Q6c2pf0
清水はあとはスタンドに屋根が付けば声が反響して良いのになぁ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:11.00 ID:hWAx/7cK0
>>16
必死チェッカーでお前が今いるスレを探したい気分だぜ
67名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:15.48 ID:sXPRZANm0
来期の清水のユニフォームスポンサー

胸にIKEA、背中にH&M、ズボンにテトラパック
68名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:22.36 ID:pYbcdxvr0
>>56
ヒント:主力逃走
69名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:39.22 ID:HWBxgtVn0
>>57
昔から知ってる奴らはなんだかんだでリュングベリと書くと思う
マスコミとかは登録名になるであろうユングベリと書いたり、呼んだりすると思うけど
70名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:45.25 ID:yrKVHSPM0
これで全く通用しなかったら、引退目前の選手がJに来る事がまたなくなるんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:46.29 ID:LgtRETId0
>>34
永井さんは高原よりハゲが進行してる
72名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:42.19 ID:y69NtGvi0
>>44
戸田?
73名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:59:05.67 ID:K9lvGcgM0
もうこれは、清水は、ビッグクラブにならなきゃいけないだろ。

74名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:59:40.21 ID:Z+1XDgqS0
>>44
海外で特攻チキンと恐れられたオウンゴーラー戸田氏に謝れ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:02:00.88 ID:v+84f/uB0
>>68
そんな藤本、岡崎、兵藤、四千か(´・ω・`)
まー老人2人が頑張ってるんだよなw
76名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:03:51.04 ID:d+tXuJpG0
どうせ一生タイトル取れないんだから
とことんイロモノチームになればいい
77名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:03:53.11 ID:z+2bRh13O
ワンチョペ位は活躍するだろ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:18.56 ID:gWPUJdlF0
>>35
スタジアムがホモ一色になりそうだ

坂口ケンジ的な何かがある
79名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:58.33 ID:KVTmUoAe0
てか清水ってやばくない?
歴代日本代表最強ストライカーの高原や天才小野、世界の俊足のリュングベリさん
そしてベンゲルが認めた強化版アンリことITO SHOがいるからね
80名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:07.52 ID:sXPRZANm0
>>74
特攻チキンとかおいしそうだな
どこで売ってるの?ローソン?
81名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:19.14 ID:z76Q2eh10
天皇杯もナビスコも取ってるからフロンターレとは違うお?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:24.36 ID:xxTuH1oK0
>>20
リュンベルグっていう呼び方もある
83名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:29.60 ID:z+2bRh13O
>>79
瓦斯のコピぺ思い出した
84名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:50.46 ID:8gIsM/pTO
ベルガンプも穫ればあのホットラインが復活するのか
85名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:38.37 ID:bcY6EIrP0
高木Jrもいるし今年の清水は話題にことかかんな
86名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:15.12 ID:d+tXuJpG0
>>81
何年前の話だよw
87名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:12:06.05 ID:E/MSKzMe0
ガスもネドベド取ってればなあ
ピッチにいるだけでチームを変えられる選手だし
88名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:05.25 ID:LgtRETId0
>>79
SHO ITOは数年後にはその3人を超える伝説になってるよ
これから始まる翔タイム見逃すなよな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:14:37.14 ID:v4njjOxb0
ま、リュンベリかリュングベリだろうな
いいなー清水
Jはあんま見ないけど清水の試合はチェックするわ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:15:10.04 ID:hK2e3R9G0
>>1
コラではないな。
紛れもなくエスパレスのユニをリュンベリが着ているこの不思議感がたまらない。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:15:40.23 ID:K9lvGcgM0
>>76
フロンターレと一緒にするなよ。
どうせ来年J2に落ちる童貞クラブなんだからw

92名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:16:37.56 ID:fgD9mcnX0
ヨンアピンもまさか日本でリュングベリと一緒にプレーするとは思っていなかっただろう
93名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:08.49 ID:gb0sifkg0
どの程度やれるのか
94名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:38.97 ID:ceSvKkHm0
>>1
相変わらずカッコいいな
リュンベリは意外と泥臭いプレーもやるから好きだったわ
95名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:49.49 ID:g/Zp+P+jO
>>57
ユングベリが正しい
96名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:23:14.76 ID:X3Qv5HXnP
ハルクをフッキと読ませたバカ日本人が関わったらリュンベリとかにしそうだな
97名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:23:20.89 ID:GtKsE14E0
桜木>戸田>リュンベリ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:47.18 ID:kiabmZ7N0
半引退のロートル選手を獲得するなんて
昔のJリーグのバブル期みたいだ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:00.11 ID:e9UTTH2o0
参考:http://www.hejsanjapan.com/gogaku4.html

上のサイトから抜粋
>dj gj hj lj  これらはすべて、 j のみを発音します
>[グ]と発音: @子音の前。 例: glass [グラス] 〈アイスクリーム〉 
>y のような発音: Ag の前に l と r がくる場合。 

Ljungberg

Ljunはユン
gはグ
bergはベリ

以上のことからユングベリが一応正しいけど
国によって発音は変わるから何とも言えない
100名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:12.39 ID:Xy7I2BrG0
清水は中々渋い補強するねぇ
今となってはW地蔵も当たったわけだし
GMは単純にサカつく好きだったりとか
101名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:29.43 ID:SCTB+zaH0
>>96
ポルトガル語ではハルクとは呼ばないんですけどw
まあ、フッキは呼びやすいようにと川崎がつけただけなのでフッキが違うのは確かだけどな
102名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:53.46 ID:afA/FVEOO
プホルス、プーホールス、プホールス、プホルズ、プーホールズ、プホールズ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:19.87 ID:HWBxgtVn0
まあ呼び方に固執しなくても良いんじゃね
必要があれば本人からこう呼んでくれとかインタビューで答えることもあるだろうし
104名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:19.61 ID:s038IC/Z0
>>16
なにこのバカw
105名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:35:51.97 ID:BIvqIuEs0
これでベルギーでくすぶってる川島を獲ったらゲイ大勝利だな
106名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:37:36.00 ID:w+0lJ+uf0
>>37
Jは金は少なくてもけっこう熱い観客がいてなおかつ欧州ほどプレッシャーきつくない気がするから
来てくれる選手は出てくるかもしれないなー
中東のガラガラのスタジアムで試合やってるより楽しくサッカーできそう
107名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:41:41.84 ID:OWnanCYD0
かっこいいハゲだな
108名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:43:47.72 ID:Br9h2ParO
で、リュングベリって銀英伝に例えるとどのぐらい凄いのよ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:05.76 ID:s2nljRfm0
ガンバ-清水が楽しみず

アーセナルのように8−2を希望するよ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:45:58.59 ID:M5a5YytgO
>>100
全然渋くないだろw

名前優先で賞味期限の短いのばっか取ってるし
早晩崩壊は目に見えてる
111名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:46:34.66 ID:AYsmfW7sO
>>1
マジでリュンベリが日本にいる
112名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:48:12.13 ID:HWBxgtVn0
>>110
そうか?
今はベテランと若手が結構いいバランスなような気もするけど
高木とか見てて面白い若手もいるし
ゴトビの完全なデータサッカーも興味深い
113名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:48:34.00 ID:8JyJ27TCP
>>110
シーズン前は降格かと言われてたのに今8位だし、高原は復活してるしそれなりに若い選手獲ってるしそう悪くないだろ
名前優先で取って全く機能せず低迷してるチームだってあるのに
114名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:48:47.86 ID:K2jDWhcT0
115名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:50:17.33 ID:58SVMC5PO
>>108
ムライさん
116名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:50:46.24 ID:jt5rG8UT0
小野とCM共演した事覚えてるのかな?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:47.59 ID:rHUW8BNt0
>>75
ヨンセンは逃亡じゃない。少なくともその三人とは一緒にしないでほしい。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:53:05.23 ID:4se7bKRT0
リュングベリがまだ現役だったのに驚いたわ。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:53:16.54 ID:HWBxgtVn0
120名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:55:21.29 ID:c68Qs60dO
>>114
これだけでアジアの極東の島国というのが信じられなくなる絵面だな
121名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:55:26.82 ID:oPnIKDL50
>>88
漢字で書くと『伊藤笑』って書くんだよな?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:57:17.62 ID:Ga8kteHm0
清水にはアンリも居るな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:59:05.84 ID:vjaG4lX40
>>110
小野も高原も戦力になってるじゃん。
高校No1のFWも穫ったし
いい仕事してると思うよ。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:02:17.02 ID:zSn8BIuK0
リュングベリが来たのは嬉しいけど、完全にピース過ぎてるよな。スットコでも無理だったんだろ?
ベベットみたいにならなきゃいいけど。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:03:07.99 ID:IGcQUayjO

三保グランドの周り
何もないんだよな
(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:05:00.73 ID:GZpbEbC3P
>>1
もう表記を統一して欲しい。日本サッカー協会でもどこでもいいから。

リュングベリ、リュンベリ、ユングベリ、などなど。
「イアキンタ」もひどかった。
127 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 17:06:20.74 ID:LYDGcvmq0
リュングベリの経験を全て大前に伝えるんだ。
できたら和製アンリもなんとか…。
128名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:03.56 ID:HWBxgtVn0
>>126
気にしすぎ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:07.76 ID:05UAqMrVO
まだあの時のキレは健在かな
いきなりもう車乗ってるのかw
130名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:09:45.65 ID:3H1N0zT70
>>126
まだ正式契約&登録してないからな

Jリーグに登録されたら、その登録名が正式名称になるよ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:10:10.98 ID:K9lvGcgM0
>>110
なんだ、清水に対する嫉妬かw

小野・高原・リュングベリ獲得して、清水は、これから、ビッグクラブになるんだよ。
こんなスター軍団があってもいいだろ。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:10:30.25 ID:G7GJCXrh0
2011 8/31 清水エスパルス ユングベリ自主トレ開始 Fredrik Ljungberg
http://www.youtube.com/watch?v=HistMhiY_dw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:13:11.07 ID:y4+jYvA7O
ユングベリごめんな
9月15日までにおそらくスーパー東海地震が清水を襲う
三保は津波で全滅するだろうから、地震発生時に三保で
練習してないことを祈るよ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:16:50.21 ID:HWBxgtVn0
>>132
やっぱかっけーなぁ
ゴトビというのは一つエスパルス入団のきっかけになってるっぽいねえ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:18:07.74 ID:uY4JZGNe0
清水のどこにこんな金があったんだよ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:18:47.66 ID:HWBxgtVn0
>>135
推定年俸は6千万
何億も払ってるわけではないんだろ
十分に払える金額なんでしょ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:16.15 ID:KSp37jqU0
プレミア時代から超好きな選手。絶対見に行く!!あと2年はやれるだろう。ついでにラーションも連れてこいよ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:25:28.35 ID:HWBxgtVn0
>>137
ラーションさんは引退して指導者の道を歩んでるから無理です
139名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:27:15.81 ID:3XQFatoJ0
和製アンリ
スシカンプ
ピレス小野
リュングベリ

あと和製ビエラいたら、リーグ無敗優勝だな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:29:42.41 ID:ou+WwZDc0
141名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:30:17.86 ID:MjrViDD10
待てない はやくみせろ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:32:57.89 ID:ou+WwZDc0
143名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:33:15.31 ID:d+tXuJpG0
清水老人ホームも国際化かw
若手選手に介護を押し付けたらまた逃げられるだろうねw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:36:06.64 ID:6k8NnUCr0
>>132
うほ、動画wwwwwwwwwwwww
まじすげえwwwwwwwwwwwww
コラじゃないwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:36:50.40 ID:G7GJCXrh0
ID:d+tXuJpG0
涙を拭けよ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:39:19.80 ID:r/HXTjSt0
>>139
あのムキムキ黒人で我慢しろ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:39:22.75 ID:d+tXuJpG0
しみサポは煽り体制無いなあ
図星だからかw
148名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:42:09.42 ID:8CwkuiH00
素直に名選手のプレーを楽しめばいいのに、コンプレックス持ちはめんどくさいね
149名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:43:01.71 ID:d+tXuJpG0
素直にスルーも出来ないのかwコンプレックス持ちはめんどくさいね
150名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:06.59 ID:HWBxgtVn0
>>148
世界的に実績を残している選手がエスパルスいるっていうのは、ある意味じゃJリーグ全体の財産なのにねー
151名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:53.28 ID:01gFBxDmO
>>20
ウチダなのかウシダなのか
ジョーなのかホーなのか
152名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:46:05.61 ID:4se7bKRT0
アンリあたりも呼べんかね
153名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:48:13.82 ID:d+tXuJpG0
ユングベリも気の毒だねえ
Jでいちばん胡散臭いクラブでプレーさせられるなんて
154名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:48:28.74 ID:G7GJCXrh0
腐すレスだけでID赤くしちゃうって惨めな人生だね
155名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:49:11.11 ID:PRuR5YyOO
田舎サポが戦々恐々なことはわかった
156 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 17:49:36.71 ID:LYDGcvmq0
なんか面子だけならもっと上位にいてもおかしくない気がするんだけど、
リュングベリが当たったとして、来季は期待できるのかな?
157名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:51:19.19 ID:d+tXuJpG0
>>156
えええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
3試合連続0−4のゴミクラブは今の順位にいるだけで奇跡ですよw
158名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:55:25.09 ID:pOAb57ay0
てか、これってJ歴代最高の助っ人じゃん
159名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:56:39.53 ID:HWBxgtVn0
>>158
レオナルド、ジョルジーニョ、そしてドゥンガとかもいるからなあ
まあ近年ではそういえるだろうけどね
160名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:56:59.14 ID:/T7iGc/D0
ハードル上がってるなあw
161名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:59:48.49 ID:H08Pg62I0
ワンチョペかイルハンぐらいは活躍するでしょ
162名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:02:23.52 ID:8CwkuiH00
名前だけでもかなり経済効果でてるよな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:02:55.55 ID:CmOzJkRO0
すでにイルハン臭いw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:04:13.39 ID:r6wG3WGw0
星の王子様書いた人?
165名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:05:39.74 ID:om+NVXSmO
リュングベリ獲得
その時…静岡のゲイ達がざわめいた…
166名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:07:39.54 ID:Z6Jks9s80
ビッグネームだけど活躍するイメージがまるで湧かんのはどうしてだ
167名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:09:03.55 ID:4BzSK3vD0
禿げたスナイデルみたいになってるな
168名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:10:44.54 ID:tbJnKkg0O
ラーションと勘違いしている人が日本に100人いるだろう
169名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:13:08.36 ID:tbJnKkg0O
ドゥンガ ジョルジーニョが横綱だとしたら関脇くらいだろうか? リネカーは横綱?ピクシーは大関クラス 俺の偏見で異論は認める
170名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:14:18.49 ID:zHB58Hm+O
ぶっちゃけヨンアピン獲得のルートとタイミングのほうが影響的には凄い
少し遅かったら清水は今の川崎みたいになってたかもしれない
171名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:26.51 ID:5ZQjKtfo0
×ユングベリ
○リュングベリ

俺は絶対に認めんぞ。ユングベリって表記は。
リュングベリで記憶したのにそれを覆す行為は許さん
172名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:41.02 ID:AldqO8/O0
イルハン二世になりそう
173名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:16:46.58 ID:Fh6WswSr0
ユングベリって誰だよと思ったらリュングベリか
174名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:18:05.13 ID:25mxyhdbO
こんな老害よりCFとれよ…(^_^;)
175名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:18:26.98 ID:tbJnKkg0O
>>171
ユングベリって覚えるぞ ユングベリって覚えるぞ ユングベリって覚えるぞ 徹底的にユングベリって覚えるぞ
徹底的にユングベリって覚えるぞ
徹底的にユングベリって覚えるぞ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:19:48.34 ID:nfn5Zs2X0
ゲイの姐さんたちが押しかけてくるんだろうね
177名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:20:08.67 ID:BtFXJv9J0
>>167
スナイデルさんのほうが年下なんですけどね。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:20:33.70 ID:HiYyqkpf0
呼び方はリュンベリで統一してくれ…
リュンベルグから上書きするのにも抵抗あったのに、また変わんのかよ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:00.65 ID:y4+jYvA7O
静岡市のはってん場といえば安倍川河口東岸

豆知識な
180名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:11.27 ID:0lDLQ3QD0
>>172
通用するしないは別としてあんなパチモンと一緒にするなよ
181名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:22:47.80 ID:BtFXJv9J0
>>169
94-98のブラジル代表にJリーガーかなりいたんだよな。
フリューゲルスなんてトリオでいたし。
ジーニョ、サンパイオ、ドゥンガ、レオナルドなんてレギュラーだったし。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:23:11.97 ID:fzfAdi2E0
>>132
いいねえw
183名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:23:25.30 ID:HiYyqkpf0
ソルスキアがスールシャールになった時は
一体何が起きたのかと思ったわ
184名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:25:06.64 ID:s4NI0RqG0
外国語のカタカナ表記にこだわっても仕方ないよね。
正しい表記なんて無いんだから。
発音に近くしようとして、マクドナルドがマッケダナルドになったり、アップルがアッポーになったら嫌だろ。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:25:45.45 ID:0NcSHYWC0
>>125
水族館があるぞ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:26:59.74 ID:xxDMouqR0
ユングベリ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:27:41.57 ID:s7OP2o+X0
清水の外人はなぜハゲやガチムチがおおいのか
188名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:28:33.40 ID:Nyd7O5v90
マジで清水に来たのか
写真見ても信じられないんだがw
189名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:28:50.49 ID:5ZQjKtfo0
だからリュングベリしか認めないと何度言ったら気が済むんだ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:30:20.75 ID:g/Zp+P+jO
リュンベリって変な読み方広めたのコナミだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:33.88 ID:ozJjspcS0
ソルスールスキアシャール論争は「通じればいい」で決着しただろ
ここにいるやつはyahoo掲示板のマゲとかウルフとか知らないニワカばっかだ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:17.49 ID:1QbDSy5r0
ロナウドなんてオリンピック時はロナウジーニョだったじゃねえか。「ロナウドはロナウジーニョしか認めない(キリッ」って言ってる奴いるか?
リュングベリだろうがユングベリだろがそんな事にこだわってどうするんだ。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:53.65 ID:pYhnJ2GW0
海外厨もとりあえずスタに見にこいよ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:53.92 ID:pFItHVYr0
リュングベリはブログ始めるべき
ただし日本語で
195名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:36:13.61 ID:rKc3HOVQ0
日本人だとyanoなのかjanoなのかみたいな
196名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:24.53 ID:qjZEi3UC0
>>192
マジレス気持ち悪い
ここ2chだぞ。力抜けよ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:38:35.52 ID:BtFXJv9J0
>>192
馬鹿か?
ロナウド、ロナウジーニョは出世魚みたいな感じです昇格するんだよ。
これとは意味合いが違う。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:38:42.06 ID:M52iwdz7O
まぁ清水が登録した名前に従うのみ

終わり
199名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:39:55.70 ID:BtFXJv9J0
クラウチも倉内なのかクラウチなのか、
それともピータージョンソンなのかはっきりするべき。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:40:01.30 ID:5ZQjKtfo0
リュングベリをユングベリって言う人は、
セビージャをセビリアって呼んじゃう衆だな
201名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:40:17.68 ID:4se7bKRT0
べつにいいじゃん、コラーでもコレルでもどっちでも
202名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:42.64 ID:llwLskORO
みんなリュングベリには興味あるのに
清水自体には一切興味ないんだなw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:36.43 ID:fUOSWGxa0
あれ?清水には左SHとトップを高いレベルでこなせる
欧州帰りのスピードスターが既にいたはずじゃ?
204名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:55.11 ID:Z6Jks9s80
>>200
お前はロナウドをホナウドと呼んでいるのか?
205名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:45.54 ID:01gFBxDmO
>>197
最上級がロナウダンだね
アメリカw杯の優勝メンバーで、清水ではロナウドだった
206名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:17.88 ID:FYLd/kSb0
>>192
ちがうぞ
ホナウド
ホナウジーニョ
ホベルト・カルロス
だぞ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:28.42 ID:5ZQjKtfo0
>>204
ロナウドはロナウドだろ
何言ってんだこいつ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:06.05 ID:HNz9JMy7O
稲本「よう!久しぶり」

リュングベリ「お、おう!」
209名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:08.66 ID:347zDtbV0
>>201
欧州サッカー見始めの厨ニはこだわるんだわ。
昔知人の痛いやつと話してる時に、インザーギの事をフィリッポインザーギっていったら
「フィリポだwwww」って死ぬほど突っ込まれたことがあるわ。
あとやたら先取をフルネームで呼びたがるw
210名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:41.48 ID:snseHGOo0
無敗優勝のメンバー?
211名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:03.44 ID:N4AOaWsyO
誰かと思えばリュングベリかよ
>>1は名前覚えてからスレ立ててくれよ
212209:2011/09/01(木) 18:47:17.27 ID:347zDtbV0
>>209
先取→選手
213 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/01(木) 18:48:17.06 ID:LYDGcvmq0
>>209
ジョン・カビラがWEで「フィリポインザーギー!」って叫んでたからじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:38.05 ID:a/DqPiu6P
だれだよ
イブラくらいすごかったのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:11.58 ID:i9C78dZz0
このふくらはぎじゃ一試合走れないな
よくて後半中頃あたりかな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:23.44 ID:o35bpbWN0
>>199
そりゃピーター・ジョンソンに決まってるww
217名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:38.91 ID:iXwIqtfQ0
関係ないけどイブラヒモビッチをズラタンと呼ぶかイブラヒモビッチと呼ぶかいつも迷う
218名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:42.91 ID:g/Zp+P+jO
>>213
それもコナミのせいか
219名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:39.72 ID:oa8BsXkO0
>>200
>セビージャをセビリアって呼んじゃう衆だな
おいwしぞーか弁www
220名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:48.56 ID:QQA0c93vO
いよいよ和製アンリと夢の競演か…
221名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:35.77 ID:4se7bKRT0
でもマドリーのことをレアルっていう人とは仲良くできません!
222名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:17.60 ID:AA3Vj8YG0
>それまで降っていた雨が到着の瞬間だけやむなど、さすがひと味違う。

おまえなにいってんの
223名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:56.50 ID:N4AOaWsyO
引退したらサカつくでユングベリになるんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:53.65 ID:pcF6Fzkp0
これでオフにハーフナー採れば面白いことになるねw

あとスウェーデン絡みのスポンサーだが御殿場に日本テトラパックの工場がある。まあ、無理だとおもうが
225名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:03.75 ID:kh+DMEJK0
>>7
清水は日立の工場のすぐ側にあるな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:39.66 ID:ajWuhjYoi
>>14
女性人気がベックスくらいあったはいくらなんでも言い過ぎ
ベックスの人気は世界規模。フレディはさすがにそこまではない。
ただし、女性に限らず幅広い意味で人気がすごくあったというのは事実。
227名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:45.00 ID:ajWuhjYoi
オーフェルマルスなんて日本の新聞じゃあオーバーマースになっててマジ誰だかわからなかった
228名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:51.11 ID:s4NI0RqG0
>>226
ベックスとかフレディとか、表記にこだわる奴よりウザいわ。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:21.70 ID:iXwIqtfQ0
ランプス()
230名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:03.05 ID:4se7bKRT0
スティービー
231名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:07.02 ID:xaRWRL/H0
スールシャールとソルスキアの2TOPが最強。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:31.35 ID:oz4Uf/8C0
>>226
ベックスとかフレディとかきもい
233名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:18.77 ID:qLcXOL2KO
そしてリュングベリに豪快にニアを割られる川口さんが見れるわけですね、分かります
234名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:42.87 ID:bC0a3Jw10
まあ使えないだろうな
235名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:07:16.41 ID:Wrlvo0PjO
ベックスとか言うやつ、略せてるならまだしも本名打つのと同じ手間だからアホらしいったらありゃしない
236名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:41.32 ID:KU70dkFAO
全盛期はセクシーな選手ランキングの常連だったよな
すげーペッピンの嫁さんとの2ショット見たけど俳優みたいだった
まさか日本に来るとはな〜
237名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:29.23 ID:ufoS/2360
清水ってさぁ、、ハゲばっかりじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:51.47 ID:IV+lvqD90
ベックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフレディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友達かお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:13:36.74 ID:KitOkBe9O
>>1
>「体を合わせていきたい」と意欲を見せた。

アッー!←?
240名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:00.91 ID:v8+kve5O0
>>238
ワロタw
241名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:47.32 ID:TcSU/zLv0
清水てゴミしかいないじゃん
統一教会と連んでるしやだこのチーム
242名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:25.35 ID:4Y7zIRun0
清水こそサッカー王国
磐田なんかよりも数々の実績を残している
243名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:24:24.49 ID:inmCTVtR0
酷い記事だな
244名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:24:50.70 ID:RIj0+RC10
>>16

典型的なJ厨だなお前は
もっと広い視野で物事を見ようぜJ厨wwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:28:31.67 ID:ahrA8YlL0
裏通りであったら身の危険を感じるほどの怖さがあるな
246名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:21.95 ID:M2n13NcX0
>>192
清水に色々と呼び名が変わるロナウドが在籍してたしな
247名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:51.55 ID:uAMJ6X3x0
>>16
うわー・・・

うわー
248名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:34:31.50 ID:Rb4lVu4p0
>>220
一緒に治療か
涙がでるな・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:35:19.09 ID:b7HjIlZg0
画像見たらジダンかと思った
250名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:36:26.95 ID:4eSomghIO
デビューが
静岡ダービーってのがいいじゃん!!
251名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:40:08.02 ID:t7ECyDTDO
>>244
サカヲタの感覚で言うなよw

ベッカムなら俺の母ちゃんでも知ってるが、リュンベリ知ってるオバチャンとか中高生っているか?
252名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:40:29.77 ID:uAMJ6X3x0
>>139
やっぱり翔さんはハゲじゃないからイマイチ開花しないんだな
253名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:40:39.97 ID:6Ti3r5m10
フジ的にはリュンベリだな
254名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:41:48.38 ID:U75v+wIQ0
俺が選ぶカッコいい禿げサッカートップ3
リュングベリ
シアラー
ベルカンプ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:41:55.72 ID:ca20nL7R0
>>1
おい、コラ画像貼ってんじゃねーぞ
俺はまだ信じないぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:53:11.23 ID:w5H11UFj0
>>254
ロンバルドを忘れるな
257名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:54:35.57 ID:6NgF1VUT0
デルピエロも来ないかな
258名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:55:26.39 ID:a0/HTB0x0
ゲイ野郎わっしょい
259名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:55:49.78 ID:bVvZcAfc0
赤髪の・・・さすがユングベリ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:01:27.63 ID:j+2lSdPs0
>>76
お前ごみすぎ
カス

アジアのタイトルもあるわ
ないのはリーグだけだがこの年も年間勝ち点は1位だったからな
261名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:01:41.69 ID:wnoYOsc80
くれぐれもイルハン路線は勘弁
262名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:02:40.63 ID:0xQGS1Np0
>>40
ワラタw
263名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:04:43.93 ID:+c0cI7SH0
この人、たぶんすごい親日家だよ。
ウエストハム時代にクラブ主催の仮装パーティーで、他の選手はスパイダーマンとか
ありきたりな格好なのにリュングベリだけはなぜか剣道の胴着を着込んで参加してたよ。
ファッションとかアートとかそういう部分で日本へのリスペクトが凄くあるみたいだよ。
264名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:04:50.05 ID:64L6jhOi0
チンポ握りしめて楽しみにしてる野郎の数
  ↓
265名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:06:00.88 ID:IXgeFhK00
http://tomy18.img.jugem.jp/20070506_27300.jpg
http://debdylan0605.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8fd/debdylan0605/11082901.jpg

この赤いとさかヘアーやってたのって
どのシーズン?
2002年ころだっけ?
266名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:06:27.79 ID:whBCfU0P0
ベルカンプだったら意地でも見に行くけど
リュンベリじゃな。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:21.61 ID:gkpa44mG0
羨ましい

羨ましい
268名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:08:42.48 ID:KxJs9nas0
WCCFアルシンド
269名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:09:52.10 ID:z76Q2eh10
リュンベルグ
270名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:33.84 ID:QgtLyJ6C0
>>265
たしかその辺
胸のスポンサーがドリキャスだし稲本がいた頃のはず
271名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:16:25.81 ID:K6PmsUNx0
>>16
おじちゃん真っ赤っか
272名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:17.71 ID:ryjbi24K0
>>217
いずそやの日テレアナに倣って
「いぶらひもぉおおおお〜、びぃーっち!」って呼べば?
273名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:14.47 ID:LQ9aU7ph0
ギリギリでハゲてへんやろ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:19.27 ID:b+XR8Upo0
イルハン臭がするのは気のせいか…?
275名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:20:38.24 ID:B7Mt9fWaO
正確にはリュンバァェル
276名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:21:39.75 ID:y4+jYvA7O
イルハンってそろほど有名な選手だったか?
277名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:23:16.77 ID:mdECMhou0
>>274
いやグリーンウェル臭だ
278名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:23:35.52 ID:flSSZnbm0
そんなに表記にするんだったらLjungbergって書けばいいだろ
そもそもリュングベリだってユングベリだってカタカナ表記にしただけなんだから
279名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:24:03.40 ID:Ug5OOH9n0
>>274
あんなゴミクズと一緒にしないの
年齢的にも色々できないし、今の日本に来るってのは結構な覚悟が必要
まぁどんな結果になっても心意気だけは買おうじゃないか
280名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:24:07.53 ID:f1LzqjaLO
この人は日本とは無縁だと思ってたけど本当に来ちゃったね。
281名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:25:13.69 ID:bVvZcAfc0
イルハンは酷かったなw アイツ一試合くらいで帰ったろ
282名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:25:55.36 ID:yC/TOjAC0
清水やるなぁ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:26:41.08 ID:6qnfIErN0
清水の練習着ってパチンコ屋をスポンサーにしてんだな

まじ情けない
いくら金が欲しいからって朝鮮玉入れはないわ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:27:16.70 ID:ysfgg2au0
>>79
ITO SHO
親は一等賞取るように名付けたのか?!
285名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:28:39.93 ID:U47oN/Xu0
イルハン - 年俸3億5000万円+移籍金5億円
ユングベリ - 年俸2000万円+移籍金0円

イルハンとは違い外れても不良債権化しないからおk



286名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:29:24.53 ID:QgtLyJ6C0
あのリュンベリが日本でプレイする日が来るなんて夢のようだ
当然全盛期のプレイなんかできないんだろうけど
日本に存在しているという事実だけでニヤニヤできる
287名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:30:37.55 ID:nTo3fS2L0
俺、日本平、行ってみようと思うんだよね…
え、違う違う、別にリュングベリが来たからじゃないから
288名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:30:43.84 ID:bVvZcAfc0
フィジカルの状態がどの程度なんだろうな・・・
ガナーズの頃はキレキレだったけどもw
289名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:32:27.41 ID:O6UjucH+0
>>285
リュングベリの年俸6000万じゃね
290名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:32:55.58 ID:gkpa44mG0
生で見たいけど近場のチームのホーム清水戦もう終わってた(´;ω;`)
291!nanja:2011/09/01(木) 20:33:16.11 ID:wwKYXFT90
ロベカルやシェフチェンコあたりも頑張って連れて来て欲しい
スポンサーは金のある楽天ヴィッセル辺りが大盤振る舞いしてくれるといいが
292名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:33:17.06 ID:9ynQ0M7iO
『清水、ゲオ雇うのやめろ』

の横断幕が出たらどうしよう
293名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:34:35.70 ID:iyPZxuIeO
ワンチョペ以来の大物きたなぁ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:34:37.65 ID:8bFqK8LC0
リュングベリが来るって聞いて初めてJの試合観たいと思った
295名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:34:56.95 ID:FRoQqJGL0
それで登録名はユングベリなのかリュングベリなのかリュンベリなのか
296名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:35:46.00 ID:j+2lSdPs0
>>285
年棒は推定6000万だから
2000万は残りが4ヶ月前だから

ちなみに少なくともやる気がなかったら自主練もやらないだろ
試合に出たいしサッカーの情熱がまだあるから
セルティックでは何故か試合に出れず苦しい日々だったらしいからな

イルハンとかとぺペットとかと一緒にするのは違うだろうな

リュングベリ本人は日本のサッカーとかも舐めてないと思う

297名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:35:52.70 ID:hj65Trvn0
往年のピンク髪を期待したらハゲてた
298名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:36:27.30 ID:kgYJjf4J0
>>294
俺もだわ
友達に「海外厨にはミーハー気質が多い」って言われたけど、全くその通りだ
ユンベリ様に抱いて頂けるなら是非スタジアムに行きたい
299名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:37:54.91 ID:0lDLQ3QD0
>>276
全然
イケメンだったから素人の三木谷がトチ狂ってベッカムブームのように客寄せ用に獲っただけ
ケガの調査すらせずにw
300名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:38:47.77 ID:gVZiX73K0
現地の発音ではユンベリィだからな。
カッコよすぎだろjk
301名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:38:54.20 ID:8rOwks2V0
ユンベリ、リュンベリ、リュングベリ、リュンベルグ、
どれが正解なのやら
302名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:39:27.23 ID:QvDLTFJH0
ベルカンプとピレスがいれば前線は
無敗アーセナルの面子が揃うね
303名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:39:34.56 ID:dOmOK1Y60
なんかアフリカの子どもみたい
304名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:40:21.33 ID:AYsmfW7sO
>>291
なお神戸にはすでに
305名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:41:16.08 ID:Ov0xbUFx0
チョンパルスに所属だからチョンベリじゃね
306名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:41:25.17 ID:6K8bplc00
かっけー
ホントにJに来たんだな
307名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:42:53.46 ID:2ngADgFl0
世界一セックスなサッカー選手と呼ばれた男が清水にやってきた
308名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:44:10.64 ID:kgYJjf4J0
女から見た場合、現役時代のR・バッジオとどっちがセクシーだろな
309名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:46:50.92 ID:oZ4fVZxa0
いきなり無双してくれたらいいがそれはそれで悲しいものがあるな
エスパルス応援しているけれどさ
310名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:47:59.03 ID:QPEY4SOyO
年食ったら年食ったでやっぱり男前だな
「トランスポーター」のハゲに近い雰囲気がある
311名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:48:04.09 ID:jvAZT6wuO
清水歴代イケメン外国人助っ人

@マッサーロ
Aシジマール
Bロナウド
312名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:49:28.78 ID:KIClwrUPO
ちょんぱるす選ぶとかかなりの物好きだな笑
313名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:49:39.82 ID:xBtNO77YO
なんか去年だっけ?キリンカップでフィンランドとやる時に、リトマネンがメンバーに入ってて
海外厨が「リトマネンが来るならお金を払って見に行く価値がある!」とか息巻いてたのに
実際に試合やったら見事に空気だった事を思い出すわ

最近のリュングベリってどうだったのよ?
314名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:52:34.01 ID:PRuR5YyOO
315名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:53:36.73 ID:QUJGvT090
>>313
半年以上試合にでていません
中国とカタールだけオファー、セルティっくがタダで放出
言わなくてもわかるよな
316名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:57:28.57 ID:knATabfY0
>>314
世界的スターにパチンコの広告がついたシャツ来せるとか清水は糞だな
317名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:02:01.93 ID:QgtLyJ6C0
>>314
ションベン漏らしそうになった
やっぱりかっけーわ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:02:49.76 ID:u4Hn4nZ80
ほんとそっくりだな。本人みたいだ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:03:47.44 ID:2OVrPd2o0
>>314
勃起した
320名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:03:57.92 ID:77qFTIWd0
>>251ってばかだな
321名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:05:47.92 ID:hj65Trvn0
過去の実績があるからJリーグだけど
本当はKリーグレベルなんだろ
322名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:10:13.09 ID:K6PmsUNx0
>>55
www
323名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:10:16.00 ID:8DPJWznJ0
>>106
家族を連れてきても安心して暮らせる、ってのも誇らしいね
324名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:12:08.23 ID:9GxSkF6aO
オーレーオーレーオレオレッ♪
オーレーオーレーオレオレッ♪
オレ!オレ!オレ!清水エスパルス!

リュングベリ「( ゚д゚)ポカーン」
325名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:12:24.34 ID:K6PmsUNx0
>>75
31で老人はないだろ。KAZUはどうなるんだよw
326名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:12:45.48 ID:8DPJWznJ0
>>35
3枚目w
盛ってる?さすがに盛ってるよね!?
327名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:14:56.35 ID:oZ4fVZxa0
>>324
勝ちロコもするんだろ、胸が熱くなるよな
328名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:20:30.56 ID:mdECMhou0
>>313
海外厨と思わせて実はウイイレ厨だったんじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:20:39.47 ID:j+2lSdPs0
>>315
はい 知ったかぶり
7試合は出たみたいだな
ちなみにアメリカのシカゴからとかもオファーはあったらしいから
アホ
330名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:21:38.66 ID:D/Hxjbhr0
フリットがグーリッドになった時も違和感があった。
331名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:23:31.46 ID:mdECMhou0
>>244
今時、サッカー好きの中でJリーグも見てる奴は、国内外の事も大概は知ってる奴だと思うぞ
逆に海外厨とか代表厨って地上波でやってる代表の試合とスポーツニュースの海外サッカーダイジェストしか見ずに
芸スポで口喧嘩楽しんでるだけだし
332名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:23:44.97 ID:j+2lSdPs0
>>305
チョンビロ田舎がどうしたって?

もう何年間もチョンいないから

チョンビロ田舎やチョンバ大阪とか大宮チョンディージャのほうがチョンだろ
333名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:24:16.00 ID:J89MsCio0
米国時代までは、かなり評判いいみたいだけど、セルティックで出番来なくて
落ちてる可能性はあるな。まあ戻せばいいだけと言えば、それまでだがw
334名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:26:10.14 ID:j+2lSdPs0
>>331
まさに正解だと思うわ
J見てるやつなら海外も見てるやついるからな
335名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:26:42.39 ID:J89MsCio0
ゴトビが「恐らくエスパルスでも一番のスピード」と言ってたけど、
たぶん米国時代の印象だろう。そこから半年?どうなってるかだな。
336名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:26:42.83 ID:bVvZcAfc0
ザル守備のスコットリーグで活躍できなかったらしいが・・・
相当パフォは落ちてるんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:28:21.80 ID:e9UTTH2o0
スウェーデンリーグ厨な俺は誰とも喧嘩出来ないお
338名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:29:40.73 ID:J89MsCio0
清水は、まだ誰か狙ってるらしいが、外人は枠がもう無いからなあ。日本人か?
あるいはC契約のアフリカ人若手とか?来週金曜が締めきりらしいけど。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:32:57.05 ID:in55kExj0
>>64
二人ですが、何か?
340名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:34:06.40 ID:uy2xsnWL0
清水の前線の頭皮がヤバい
341名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:35:11.66 ID:3aOU3+mv0
全世界のゲイを惹きつけるユングベリかっけー
おまえらスタジアム行ったらアナルに気をつけろよ・・・
342名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:36:40.80 ID:itYssV9/0
>>334
つか、サッカー好きならJも海外も代表もなでしこも見る
○○厨という存在の方が不可解
343名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:37:33.62 ID:b+XR8Upo0
そういえば昔読売新聞で「オーフェルマルス(バルサにいた)」を
「オーバーマーズ」と表記しててフイタwww
読売は他にも「アンリ」を「ヘンリー」って表記してたなwww
間違えちゃいないけどwww
344名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:37:35.92 ID:grQzpdpc0
セルティックサポが俊さんの試合見てるようにアーセナルファンも清水の試合見るのかな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:38:18.27 ID:J89MsCio0
毛髪は監督が一手に引き受けてるからなあw
346名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:38:35.92 ID:Wr2OGD4dO
ポンコツと評価をされていた高原がこれだけ状態を良くしているから清水入団は正解かもね
347名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:39:38.46 ID:LgtRETId0
>>340
高原小野リュングベリの3人が繰り出すリアル太陽拳で
相手の目が眩んでる内に翔さんが初ゴール決めるから見とけよ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:41:45.90 ID:46CUuVCwO
ビチュヘ以来の大物かな?
349名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:42:28.56 ID:TAiqLM2KO
>>1
しっかし清水のユニフォーム似合わねえなぁ
これからフィットしていけばいいがなあ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:43:44.19 ID:jBN4RCeP0
>>343 英語読みと母国語読みの違いだな
351名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:43:46.02 ID:J89MsCio0
翔さんは鳥取で温泉三昧でサッカー忘れてるよ。
サッカー?ああ、そんな球蹴りあったっけなあ、とか言ってる。
352 【23.7m】 :2011/09/01(木) 21:45:10.66 ID:8pb/9Rd3O
>>342
海サカ板で「日本代表には興味ない」なんて奴がいて驚いた
353名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:05.99 ID:MGxklWVrO
ついこの間グラウンド前通った時は想像できなかった光景だ
東海大学水族館も行くのかな?
354名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:47:31.56 ID:J89MsCio0
まあ人それぞれだろうけど、優先順位ってあるからな。
クラブのトップチーム、サテライト、ユース、Jrユース、入団予定選手のチーム・・・と
見て行くと、なかなか日本代表の試合を見る暇が無い人も多い。
興味が無いわけじゃなく、時間が無いのだなあ。
355名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:49:15.29 ID:9GxSkF6aO
>>350
ふっきとはるくみたいなもん?
356名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:52:30.43 ID:e5c9yBq00
「ゴトビへ核兵器作るのやめろ」とかやられたんだから清水も「ヤンツー死ね!」ぐらいやってやれ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:53:28.33 ID:NU+3sX1y0
知らんかった。すげーな清水
358名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:56:01.22 ID:8oS8+Koz0
三保文化ランドはゆんゆん☆パラダイスとして復活する
359名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:56:01.56 ID:yaDahEQ+0
瓦斯にネドベド・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:57:11.61 ID:m8/OFbR+0
結局、年俸はいくらなの?
1.5年の契約で6000万円という記事があったけど、半年で6000万なのか、1.5年で6000万なのか
半年なら高い印象で、1.5年なら安いという印象なんだが
361名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:57:55.44 ID:bVvZcAfc0
全盛期のユングベリなら4億くらいだったな
362名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:59:02.30 ID:8oS8+Koz0
煽るのはおとなげない
ヤンツー、磐田の永久監督、つとめろ
これでジュビロファンも満足だろう
363名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:03:21.66 ID:uBp+LQ0a0
2011 8/31 清水エスパルス ユングベリ自主トレ開始 Fredrik Ljungberg
http://www.youtube.com/watch?v=HistMhiY_dw
364名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:03:24.92 ID:J89MsCio0
報道では全盛期は税抜き4億円とか?
清水での年俸は不明だが、「年俸6000万円」「今季2000万円」という
キーワードから想像すると、一年働いたら6000万円で、今年は三分の一の
試合数の契約だから2000万円ってのが、納得のいく計算。
365名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:06:00.76 ID:AllXr6vC0
カフーとかフィーゴには5億提示しても断られたな
366名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:07:31.38 ID:qptat9Qh0
Ronaldo
ロナウド、ホナウド、ロナルド

Iaquinta
イヤキンタ、ヤクインタ、イヤクインタ

Ljungberg
リュングベリ、ユングベリ、リュンベリ

どう表記しようがこんなの気にしてたらキリがないな。
367名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:14:04.81 ID:J89MsCio0
中田
ナカタ、ナカータ、ナーカタ、ヒデ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:15:53.34 ID:lBFAoWfoO
吉と出るか凶と出るかは分からないけど、もし自分の所がこんな補強したらマジで激怒しそう。
正直去年の春なんか、清水の時代が来そうな雰囲気あったのに、一年後これでよく我慢出来るよな。

逆に脚は無名でも本当に役に立つのしっかり連れてきた辺り本気で羨ましいと思う。
369名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:17:41.43 ID:NLbnhDQU0
ほんとに来たんだw
370名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:18:08.66 ID:90a+ug2h0
>>368
清水のサポーターは好意的、かつ楽しみしてるみたいだし

自分のチーム持ってるほどの人間のはずなのに小さいですねえ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:19:57.40 ID:L/h2XyLH0
テュラムなのかチュランなのか
デサイーなのかドゥサイィーなのかデルサリなのか
372名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:20:59.12 ID:zGJBdwOr0
リュングベリの代わりに誰がスタメン外されんの?
373名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:21:19.76 ID:ligrANFt0
セクシースターってwww
374名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:24:31.05 ID:EepNoSTbO
よかったな和製アンリ。本物のアーセナルの元一流選手だぞ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:25:46.23 ID:g/Zp+P+jO
>>371
アンリがチュラムって呼んでるの見てからはチュラムが正しいと思ってる
376青い人 (;´д`)ゝ アヂー  ◆Bleu39GRL. :2011/09/01(木) 22:27:04.71 ID:2vCBhn2x0
言いたいことが腐るほどあるが、終わるまでやめとく
377名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:27:43.46 ID:ivI0ix7E0
リュング兄貴まだー?
378名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:29:05.30 ID:0B8BuHKX0
>>179
おま、散歩コースが。
379 ◆ZnBI2EKkq. :2011/09/01(木) 22:29:12.35 ID:vohpQVno0
野球業界潰れてくれればな・・・
その分の金が回ってくれば、晩年のロナウジーニョとかベッカムとか取れたんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:34:15.91 ID:+gmgCD0j0
>>179
昔、ホモ物件としてヤフオクに売りに出されてたなあそこ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:39:12.94 ID:DjZSdsKRO
>>356

菊地直哉へ ロリと子作りするのやめろ

でいいだろw
382名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:41:31.62 ID:B7GUAdH4i
>>35
1枚目と3枚目、ラテンの血が混ざったジダンみたい。
383名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:43:00.08 ID:ligrANFt0
つか気がついたら清水って面白いチームになったよなぁ。
小野高原に続いてリュンべり、若手じゃ高木とか大前とか翔さん(笑)とかネタの宝庫にw
384名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:43:05.77 ID:90a+ug2h0
>>381
とっくにジュビロ磐田の選手ではない
385名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:45:18.54 ID:DjZSdsKRO
>>384
しかし磐田としては菊地のせいでさんざんな被害を被り
磐田にとっていまだ、触れたくもないくらい忌み嫌う汚物野郎という意味で
磐田にダメージを与えることはできる
386名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:47:50.55 ID:0rcEy/fIP
ズビロ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のリュングベリ、エールディーバ高原
変態の世界、大前 核兵器を持っていないアスプリージャ、ゴトビ
和製アンリ伊藤翔。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
387名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:56:04.30 ID:Zoj/mlwy0
東京が一部に居れば見るチャンスがあったのに
残念だわ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:57:00.96 ID:5Gm1J6cc0
>>385
核兵器に対抗するなら北朝鮮不正輸出だろ
389名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 22:58:43.53 ID:BL8uihb70
>>385
ネスレ撤退の元凶だしな
390名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:01:16.55 ID:rr8pPk5b0
しゃぶれよ
391名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:03:02.70 ID:gJWCgKY8O
>>388
ラジコンヘリだろ?
392名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:06:29.44 ID:Y/sfxwnIP
>>38
死水という町自体が在チョンと部落の巣窟だから消えることはないよ
スタジアムも派遣平だしチョン893まみれだし
393名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:06:59.24 ID:tVWfRfwm0
ピレスもセットで見たいな
394名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:25:25.26 ID:ysfgg2au0
モヒカンの印象しかないな〜
まあいい選手だし、年齢考えても楽しみ
395名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 23:46:01.70 ID:SaxgRoFK0
ゲイに大人気のイケメン禿から
ニコニコしたキューピーおじちゃんへ
396名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:03:18.89 ID:cDJrxkWP0
>>376
お前の好きなグランパスもビッグネーム取れよ
397名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:03:22.67 ID:qHK8XZsl0
既出ならスマソ。

CMで小野と共演してたよね?
398名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:13:20.84 ID:Nb1vr6TW0
>>397
これだね
http://www.youtube.com/watch?v=VwV4datts4s

胸熱すぎる…
399名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:20:24.23 ID:qWIEazN50
>>383
現役オーストラリア代表と北京五輪オランダ代表も入れてくれ
400名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:23:53.35 ID:rpjScbLV0
普通のエスパルスは、頑張って背伸びして豪州代表のサブくらいの選手しか
声かけられんからなあ。それがオランダ五輪代表とか、ユングベリとか、
全然違う話しになってるのが恐ろしい。
401名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:25:03.76 ID:8iQypUPj0
>>383
すっかり永井が忘れられてるなw
402名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:28:16.82 ID:I9pcd7z60
オワコンビッグネームどんどん呼んで
403名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:28:33.85 ID:/UfGs416O
>>383
最初、静岡出身ばっかり集めてビルバオみたいなチームにするのかと思ったけどなw
404名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:31:36.82 ID:H53AqQbc0
日本での登録名はユングベリなんだね
リュングベリのほうが良かった・・・
405名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:32:47.30 ID:j/DB3lyF0
>>383
その中で翔さんだけどう見ても場違いに見えるんだがw
406名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:45:11.14 ID:ngqKJKOK0
小野のこと知ってんのかな
407名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:46:58.06 ID:ELAMD1KJO
>>404
本人がユングベリっぽく名乗ってるのにわざわざリュングベリにしなくてもいいでしょ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:48:27.61 ID:jlQ63Ix10
世界のセクシースター
409名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:49:28.08 ID:9D5F1BsV0
何がしたいのかはよくわからんけど、清水の人選は面白いな
まだヨンセンもいたらよかったんだが
410名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:51:57.31 ID:oo+12GH00
植毛はしたの?
411名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 00:53:28.00 ID:xns9LaxBO
読み方は
ユ↑ングべリ
ユング↑ベリ
どっちなの?
412名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:01:27.00 ID:RS1Y+67d0
おう、いよいよか
いきなりダービー
413名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:05:49.01 ID:4jJbSO7J0
静岡ダービーか
414名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:18:27.12 ID:vBbVb4iu0
セルティックでの7試合のうち4試合は1月〜2月分(全部途中出場)
3〜5月にあと3試合(全部途中出場)
コンディション不良と怪我でほとんどベンチ外
最後の試合出場が5月だったとしても3ヶ月は公式戦でてないだろう
清水がちゃんとコンディション確認してるのは賢明

あとシカゴ出てくときや出て行った後の態度がちょっと・・・
(まあシカゴファンのブログだけど)
ttp://blog.seattlepi.com/sounders/2011/01/03/ljungberg-american-fans-lack-passion/

415名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:40:35.00 ID:WZcWMZgV0
Jリーグで唯一サインが欲しい選手だわ
416名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:42:05.40 ID:WZcWMZgV0
>>352
国内板の方がはるかに多いぞ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:47:11.73 ID:fjYfceT20
円高だしもっとこう他にも凄い選手とか呼べないのかな?
アドリアーノとか、レジェスとか、サビオラ、アイマール、カッサーノ、ジラルディーノとか
418名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:49:49.71 ID:BqslHbsvO
>>411
俺はリュ↑ングべリ派
419名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:51:59.32 ID:/gI9NO8X0
呼びにくいのでフレディーでいい
420名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:54:20.12 ID:R/cllGZy0
面倒だからフィーゴって呼べばいい
421名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:55:37.29 ID:rpjScbLV0
円高は確かに追い風だけど、給料を5倍10倍とかにはできないからなあ。
やっぱ、いかに動機づけるかだなあ。日本でプレーする意味がある!って
本人が思わないと難しいかも。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:56:35.88 ID:D0CCg+8I0
ベテラン多いからローテーションにはいいんだろうな
423名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 01:56:37.98 ID:UY6hDMPo0
>>417
円高だろうとなんだろうとその辺は数億の年俸用意できないと無理でしょ
424名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:00:14.74 ID:veR2l70a0
リュングベリだって本来なら6000万円じゃ無理。
震災後の日本ってところとゴトビ本人の説得があってだもん。
425名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:00:26.29 ID:mp5NuMtc0
伊藤って公式戦での最後のゴールが高校時代なんだっけ?

どうしてこうなってしまったんだろう・・・
426名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:02:17.36 ID:rpjScbLV0
ベンゲルは今こそ伊藤翔を10億円で獲得すべき時だろう。
不本意ながら、韓国人よりは少し安くしておくから。
427名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:13:16.87 ID:+wJgVBjn0
これで清水の時代になってしまったな
5冠とかなったらどうしよう
428名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:14:31.10 ID:rpjScbLV0
たぶん遠慮して全部準優勝で終わるから心配ない
429名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:15:28.97 ID:j/DB3lyF0
翔さんは正直何が持ち味なのかすら分からなかったからな
ポジションもどこが向いてるのかすら分からなかった
430名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:23:32.95 ID:NDYrH/nCO
Jの規模だとユーロ10円くらいにならないと金銭面を解決できない
でもそれはそれで経済が無茶苦茶になるから結局無理
431名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:24:05.71 ID:rpjScbLV0
ユース年代の試合をアホほど見る友人の評価だと、やっぱ高校時代から
そんなに凄い選手では無かったようだけどね。
ただあのベンゲルが絶賛するくらいだから俺達素人には分からん何かを
きっと持ってるに違いないと思うようにしてたとか。
432名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:32:59.79 ID:CHBHuboB0
>>132
一瞬だけ松田が写ってるね(´;ω;`)
433名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:45:53.24 ID:93z76twyP
46 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/02(金) 02:33:07.80 ID:YrA68L1OO
1〜3面になでしこ試合結果

宮間リズム作った、代表通算100試合
澤代役田中明日菜はいいな!佐々木監督「上尾野辺と田中は今後も使える」
澤「心臓が止まるくらいドキドキした、とても見ていられなかった」
小倉会長ホッ、JFAハウスでテレビ観戦
なでしこ応援コラム
第2回はINACの星川監督

4〜5面は代表戦関連
ザック監督日本愛、他国からのオファー断っていた
今日予定通り開催決定
甲府マイク追加召集、もう一人召集するか検討中
香川左MF先発濃厚、北朝鮮叩ける
柏木トップ下「やりやすい」
テセ「勝つ気しかない」、李忠成にけん制
本田バルセロナで検査、手術受けるかは結果出て判断
434名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:51:58.86 ID:NxBgrT8f0
ロンドンで長く生活していた選手だし、静岡クラスの地方都市だと田舎過ぎてとまどっちゃうだろうなぁ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:56:33.90 ID:+wJgVBjn0
やばいよ強くなっちゃうよ
436名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 02:57:06.73 ID:3KYY+ZLk0
>>417
カッサーノとジラはイタリア代表に返り咲いたし
金を出せば来るとかいう次元ではないだろう
437名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:04:01.16 ID:j2XUs6c40
怪我さえしなけりゃ同じチームだったと思うと残念で仕方ない
438名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:12:16.29 ID:V/JJQ5lK0
なんか移動手段にマウンテンバイク使いそうなイメージ

イオンで買い物するサイクリングスーツ姿のユンベリとか胸熱

439名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 03:32:23.32 ID:mEsjj4oJ0
時折くる強い地震が怖くなって帰ると思うよw
440名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 04:10:24.06 ID:MiuLzN+O0
まずは地震より台風でオーマイガってなるよ
ところでヨーロッパって台風とかあるの?
441 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 04:21:13.15 ID:YYx/vfICO
>>417
トレゼゲなら神戸が本気出せば獲れたかもw
もうUAE行っちゃったけど…
442名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:00:23.24 ID:F/ryR7Nf0
ルンベルクっていうノルディックスキーの選手がいたけどそれと同じ表記?
443名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 05:26:20.99 ID:yXelFv/nO
シェフチェンコとアンリは来ないかねえ
最近の彼らの状況はよく知らないけど
444名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:15:05.22 ID:ECBzucwa0
1選手が来たくらいで見に行きたいって、
どんだけミーハーなんだよw
445名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:24:15.48 ID:uRFbEdOb0
>>424
中東やロシア見ても高い年俸出せば誰でも来るわけじゃないからね。
ましてや6000万で来たとなれば、そういうのを考慮して来たんだろうね。
446名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:25:20.47 ID:E2w1vYwv0
>>414
マンペチョ臭がプンプンするな…
447名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:26:41.19 ID:D8a48bTW0
関東に来たら絶対見に行かなきゃ
448名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:30:50.91 ID:W1oiArA50
>>126
マンUのスールシャールも酷い。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:32:17.45 ID:rdK6uiOG0
清水の欧州路線が止まらない
450名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:39:17.31 ID:f/aZYVlJ0
>>443
シェフチェンコはディナモキエフで来年のEURO2012を持って引退すると公言してる
アンリは今ニューヨークレッドブルズにて5億くらい給料もらってるしニューヨークで生活するのが一つの夢みたいな感じだから無理
451名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:44:26.10 ID:O4Z8QEVS0
ホモ歓喜

清水はホモで埋め尽くされるだろう
452名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:54:18.27 ID:N0HEf+p70
俺のカヌとかサンデーとか一昔前のナイジェリアンは日本来ないのか
453名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:57:45.84 ID:lxVjyUEu0
>>452
おまえだけのロジェ・ミラなら可能かもしれないぞ
454名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:10:41.69 ID:ykpuoGWI0
ビッグネームに隠れているが、
オランダから獲得したヨンアピンが掘り出し物の予感
455名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:20:09.20 ID:jNpz8cXb0
>>442
そのルンベルクはLundbergでこっちはLjungbergだから少し違う。
456名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:22:38.65 ID:qWIEazN50
>>448
ソルスキアって呼んでる奴居たな
そんな選手居たのか?って思ったわw
457名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:28:43.91 ID:t4kgCo5p0
ウィルトルドとヴィクトール
458名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:29:37.69 ID:t4kgCo5p0
ネイマールとニウマールはブラジル人でも間違うレベルらしいな
459名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:30:29.27 ID:lxVjyUEu0
日本人の名前だって向こうでは変な呼ばれ方してたもんな
魚雷とか寿司ボンバーとかどう読めばああなるんだよ

リオ・ミヤジとかウザミ、ムァキ、オグゥロなんか可愛いもんだわ
460名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:35:14.45 ID:jOKnRblqO
>>434エスパルスフロントは生活格差にガチで悩んでるらしい。静岡からリュングベリが住んでた様な豪華物件を探せるか…と。
でも、清水も静岡も田舎じゃないよ!アニヲタ滅殺の地で、車で20〜30分走れば日本アルプスの端っこに着くだけだよ!
461名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:35:36.84 ID:j0Vn8KUj0
清水なんかどうなってもいいから
リュングベリを全試合スタメンで出せよ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:43:39.24 ID:sV6fUtb10
jリーグチップス発売です。
463名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:45:57.65 ID:f/aZYVlJ0
>>462
とっくに売ってますがコナミのフットボールオールスターというカードゲームの一部選手だけがついた形式で売ってます
464名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:46:49.51 ID:/90J+mY4O
>>456
昔はソルスキアが主流だよ
465 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 12:46:52.70 ID:YYx/vfICO
チェフなのかツェフなのか
ブッフォンなのかブフォンなのか
バッジョなのかバッジオなのか
ロナウドなのかホナウドなのか
たかぎなのかたかきなのか
466名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:50:23.17 ID:7+NJlzPnO
セリエだと、インザーギやサネッティ、デルピエロも
そろそろトップレベルは厳しい感じなんかな?

みんな中東に行くくらいなら、一度日本に来てほしい
467名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:59:52.31 ID:YKa219cri
リュングベリって言われなかったら無名な外人にも見える
468名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:25:03.26 ID:JHqLsC7W0
9/14のナビスコには出るかな?
出るなら出張ついでに観に行きたいな
469名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:25:56.18 ID:VqbgDN1K0
欧州スター選手に日本に来て欲しかったら、まずはJリーグの試合を見に行くところから始めないと。
単純に貧乏なんだよ、Jクラブは。
それにしても清水は上手いことやったなぁ。
470名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:29:56.59 ID:f/aZYVlJ0
>>466
1度日本に来て欲しいと言っても、地震と放射能に関することはもはや何が正確で本当なことか分からんからなあ
リュングベリは、その辺の日本人の姿勢に共感してきてくれたと言ってるわけだが
諸外国の人がそれに怯えるのは、ほんと別におかしなことではないからねえ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:31:19.20 ID:feQZILMC0
この移籍は今ビッグクラブでバリバリやってる選手でいうとどのくらいのレベルが来たことになるの?
472名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:33:38.35 ID:f/aZYVlJ0
>>471
今のリュングベリはそのレベルの選手ではないから例えようもない
ただ単純にあのリュングベリがやってきたというだけ
473名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:37:15.96 ID:lxVjyUEu0
今のユンベリさんのレベルを的確に言える人ってまずいないだろうしな
蓋開けてみないと正直分からん
コンディションさえ戻れば,十分やれるとは信じてるけどね
474名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:57:31.61 ID:H53AqQbc0
>>466
クレスポ見てるとまだやれると思ってしまう
475名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:24:30.33 ID:luKKCQD80
そこそこやると思うな
Jは組織で攻める傾向があるからパスを捌ければ大抵は機能できる
身体的な要素で攻める事よりも判断や動き直しの速さで攻める志向がある
(名古屋は除く)
肉弾戦を極力避ける戦術が多いから攻守共に身体面で勝負させられる事も少ない

元々周りの選手を使うのもウマいし技術的には問題ないだろ
あとは周りの動きに合わせられる位の持久力が戻るかどうか
始めのうちは小野や高原等との交代枠で使う形になりそう
476名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:28:48.66 ID:jODv77oC0
>>469
ヤマハスタのロッシが来てたけど
みんな「誰?」って反応だった
477名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:29:40.03 ID:sljZGmp0O
エスパルスって最早完全にネタクラブだな
478名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:38:55.92 ID:kJcHbUv20
遠目で見たら小野と区別つきにくいなw
479名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:40:09.57 ID:6h9H6XJcO

中田「ハアハア」

480名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:45:21.50 ID:TduLGC340
マッサーロみたいになるのかな
481名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:45:43.84 ID:D/giptL60
>>135
清水は、JAL、グリコとスポンサーが強力だからな。
営業収入も35億円超えてるし、Jリーグの中では金満クラブだろ。



実際、稼働するか全くわからん、現在のリュングベリに6000万円も払うんだからw
482名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:06.89 ID:H53AqQbc0
>>481
ラファエルに1億払ってる大宮とかもいるんだぜ・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:14.43 ID:eQ7mKZ7G0
ゴトピのことだから改革どんどんしそうだな
パイプ役もなかなか好い監督というより
Jリーグに新しい血を入れてくれる面では面白い
484名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:49:17.47 ID:f/aZYVlJ0
>>480
じゃあ後に皇潤のCM出てくれるな、皇潤自体がやべーけど
http://www.everlifegroup.jp/tv06.html
485名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:56:38.59 ID:na4NXMCR0
6000万でも、客が増えてすこしでも注目されれば
かなり元取れると思う

Jに欧州で活躍してた大物がくるなんて久しぶりだし
486名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 14:59:47.27 ID:H53AqQbc0
>>485
グッズ販売とかで元取れるようなきがしてきた
ユニフォームめっちゃ売れそう

高原なんて年俸2000万だから
清水かなり儲かってるんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:10:17.82 ID:D/giptL60
>>434
静岡は、政令指定都市だし、都会だから大丈夫だろ。
パルコ・松坂屋・東急ハンズ・丸井・・・・・・なんでもあるよ。
ショッピングにはことかかない。



488名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:15:12.08 ID:n6ZueXl50
ユングベリ・プレイングマネージャーでいいだろ?
逃げられないようにしとけやw
489名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:20:00.31 ID:qcaZwhNJO
30半ばで安くなって生で一度は見たい選手を半年契約で取っ替え引っ替えするとかした方が
Jは新規開拓できて市場広がるんじゃないの
MLSはそんなミーハー狙いでやってるけどJもまだまだミーハー狙いでいいんじゃないの
490名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:22:06.03 ID:f/aZYVlJ0
>>488
それはゴトビのこと舐めすぎ
491名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:24:14.81 ID:O8NlGIDj0
なんだよリュングベリってリュンベルグだろうがぼけ
492名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:29:43.09 ID:D/giptL60
>>482
大宮もかなりの金満クラブだからねw
でも、大宮や清水以上に金満な、浦和や名古屋にもビッグネーム連れてきてほしいけど。




493名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:50:55.40 ID:Qcm5n1Q/0
テニスのエドベリは表記によって「エドバーグ」だったりしたが
リュンベリさんはリュンバーグとかにはならんよね。
494名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 15:51:30.06 ID:IyQZQ7TG0
ユングベリ懐かしいな。

2002年WCupR16 スウエーデン Vs セネガル は白熱した試合だったな。
ユングベリは故障でスタンド観戦だったけど。

ラーション、期待の若手イブラヒモビッチ、セネガルのディューフなんかいたよな。

495名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:13:59.73 ID:RS1Y+67d0
これは見たい
496名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:15:02.71 ID:JBGUNp/00
>>491
英語読みならリュンバーグだろ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:28:22.50 ID:4jsZNGTaO
ベッカムが来ればおもしろいのに…
498名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 19:25:18.40 ID:ECBzucwa0
興奮した中田姐さんが清水に原液復帰するかもな。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 22:33:25.79 ID:ghtDZfBi0
まあがんばれ
500名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 22:34:59.82 ID:bx0s05kh0
>>497
ベッカムより面白いじゃん
501名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 22:43:43.82 ID:bxo8h4xV0
大分に来てくれよ
502名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:26:53.11 ID:n6ZueXl50
これネットでストリーミングしろや清水
503名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:24:57.35 ID:YzFHIlgo0
日韓W杯のキャンプ中
チームメイトと取っ組み合いの喧嘩してたっけ。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:02:51.37 ID:/X3fJKXK0
いつのまにかジダン並に2323やん
505名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:09:31.94 ID:Q4dNs5TC0
Jリーグの外国人選手と言ったら韓国人か
どっかで聞いた事あるような名前の量産型ブラジル人ばっかだから
新鮮だな
506名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:13:45.15 ID:FCaZZBe2O
スポーツニュースで放送時間増やすにはパンダは必要
507名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:55:41.99 ID:/EgUI5c+0
イルハンの二の舞になるよ
508名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:57:57.07 ID:/EgUI5c+0
親日のダービッツとかフィーゴ取ればいい
イルハンは能力にしては年俸はかなり良かったのに
残念な終わり方だった 
509名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:59:04.50 ID:tgUg35G60
ユングベリ
リュングベリ
リュンベリ
リュンベルグ

読み方が豊富で困ったなw
510名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:00:39.34 ID:maBW5VGr0
>>509
スールシャールみたいだな。
511名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:03:12.98 ID:/EgUI5c+0
今は昔と違って 年金リーグが日本だけじゃないからね
カタールが大金出すし 中国とか香港も金出すし
ブラジルも景気良くなってるからブラジル選手は自国に帰るから
アルゼンチンのアイマールとサビオラって
ポルトガルで年俸6000万ぐらいでプレーしてるらしいよ 
512名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:07:29.61 ID:A9vqFa++0
>>508
元々イルハンはパチ物だから
513名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:07:40.31 ID:/EgUI5c+0
Jリーグができた時は金出せたからね
1996年 トヨタカップにユベントスで来たジダンで
3000万ぐらいの年俸だった
信じられない話だが
514名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:10:58.79 ID:/EgUI5c+0
今知らないが 10年ぐらい前のJリーグの選手の話だが
当時のJリーグの選手は年俸貰いすぎって 海外の友達が言ってたよ
能力と年俸が全然比例してないって 日本のサッカー選手は貰いすぎって
海外の友達連中言ってた
515名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:13:08.61 ID:/EgUI5c+0
現実な話 下り坂の元スター選手取るより
才能が溢れてる 高校卒業した若い選手入団させて
育てたほうがいいからね
516名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:13:57.38 ID:zOEt2G+s0
アーセナルのことよく知らないんだけどユベントスで言ったら誰が来たようなもんなの?
517名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:16:01.03 ID:qiI4VK7K0
アーセナルのようなサッカーが
518名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:18:49.88 ID:MmUSSvVt0
なんで日本と思ったが
円高だし欧米に骨埋めるよりはいいのかもな
金くれても中東は環境的にアレだし
519名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:19:52.16 ID:acT/9B9Q0
楽しみだな。
ワンチョペ、イルハン、ベベトみたいに活躍してくれるかな。
520名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 16:27:13.32 ID:maBW5VGr0
>>512
トルコリーグ得点王ってだけだからな。
カルロンと同レベル。
W杯でのブレイクがあってプレミア価格になっただけで
521名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:00:03.51 ID:WBeNhMhT0
腕に刺青入れすぎだろこいつ
ヨーロッパでは珍しくないのかもしれんが
日本じゃ温泉に入れないだろ
522名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:04:58.01 ID:T0q4mLLa0
二時間待たされた記者わろたw
523名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:24:08.62 ID:eg7EC7I00
これが世界基準 ユングベリ 清水初合流で魅せた高速ダッシュ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/04/kiji/K20110904001553930.html
>MF柴原と競走となり「ものすごい加速だった。追いつけなかった」と柴原は度肝を抜かれた。

確かイルハンが来た時もこんな話があってですね・・・その後・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 18:36:15.15 ID:Gq+ffgDc0
なんか驚いたけどすげえって感じではないなあ、たんにまだがんばってたのかあ
って感想しかでてこない。
アーセナルのころは楽しみにしてたけどなあ
まあでもエスパレス見たくなったけどねっ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:34:09.43 ID:L8xFjoIu0
ニワカはイルハンがベッカム級のスーパースターだとほんとに思ってそう
526名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 22:09:52.89 ID:Pr1224vT0
>>514
お前、いい心療内科教えてやるよ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:01:40.53 ID:DJ5KDJsCO
>>514
それ多分15年程前。
その後年俸凄く下がってレベル凄く上がって、当時と真逆になってる。
ステータスや世間一般の評価と実際のレベルの差も同じく逆転して久しい。

もし今、年金リーグのつもりで来てたらえらい目に遭い自身の評価は下がるが、
(ホントは凄い事なのに)例え成功してもたいして評価されない、そんな悲しいリーグなんだよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:10:41.32 ID:ewITuRD80
>>515
雑草がなんぼ育っても雑草や。

華も必要なんや。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:18:16.01 ID:3xUMOODJO
>>481
清水が金満っていつの話だ?
金がないから去年みたいに草刈り場になったんだが
530名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:16:03.62 ID:R/Eky5/j0
>>529
それは金のせいじゃないでしょw
長谷川健太と功労者を切ったから、フロントが求心力を失っただけ。
営業収入だって35億円超えてるし、ガンバより収入多いよ。



531名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 10:51:37.14 ID:QVIbC1zh0
環境は三大リーグ並だし来ることは頷けるが

スタやサポの低クオリティと
世界の果てまで来てる遠さに我慢できるかどうか
532名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:08:57.17 ID:3RBIkrK7i
>>528
「茸も必要なんや」に見えた
533名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 11:10:29.54 ID:yTf+YXa0O
>>524
海外好きの方ですねエスパルスです
534名無しさん@恐縮です
リュンベリでるかどうかわからんが、今週土曜日のダービーチケット買ってしもうたわ!
近くにどっか旨い店知ってたら教えて!