【サッカー/日本代表】本田の代役は柏木!トップ下先発…W杯アジア3次予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼175@落花流水ρ ★
本田の代役は柏木!トップ下先発…W杯アジア3次予選
スポーツ報知 2011年9月1日(木)8時3分配信

 ブラジルW杯アジア3次予選第1戦の北朝鮮戦(2日)を2日後に控えた31日、
日本サッカー協会は、FW本田圭佑(25)=CSKAモスクワ=が右膝半月板損傷、
MF中村憲剛(30)=川崎=が右足親指付け根の骨折(ひび)のため、チームを
離脱すると発表した。

 本田の離脱を受け、MF柏木が“先発テスト”を受けた。複数の関係者によると、
この日の非公開練習では、主力組のトップ下でプレー。アジア杯、サウジアラビア戦
(1月17日)以来となる先発の可能性に「出場のチャンスは増えてくるし、しっかりと
準備はしておきたい」と表情を引き締めた。

 代役ではなく、自らのプレーで貢献するイメージはできている。高いシュート力や
キープ力を誇る本田と比較した上で、柏木はきっぱり話した。「自分が勝っている
部分は運動量だけ。自分らしく、流れを作っていければ。ゴールやアシストで点に
絡みたい」と意気込んだ。

 MF香川やDF内田ら07年のU―20(20歳以下)W杯などでともに戦った
同世代が、A代表で定位置を獲得していることに強烈なライバル心を抱いている。
「今はぎりぎりのところで代表に入っている。U―20の時は自分が中心でやって
いたのに、抜かれて悔しい思いもしている」と心情を明かした。大一番に訪れた
チャンスで、自らの居場所をつかみ取る。


▽Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000296-sph-socc
▽本田の代役は柏木が濃厚(右は清武)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110831-00000296-sph-000-3-view.jpg

▽関連スレ
【サッカー/日本代表】柏木静かに闘志「出られる準備はしたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314791811/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:11:25.53 ID:F2NTVTZB0
大丈夫か・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:11:43.96 ID:qCIkUlFF0
オワタ\(^o^)/
4名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:12:19.17 ID:3i6cRFoq0
こいつの茶髪は恥ずかしすぎる
5名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:12:25.45 ID:Y0kuhW3V0

香川ェ・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:12:27.74 ID:BRsA8kQ00
まー残念ながら今のメンバーだとこいつかね
7名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:12:30.89 ID:IdoqnIwM0
以下うんこ物語禁止↓
8名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:12:37.76 ID:7zKifzcK0
川澄が 二言
9名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:13:02.65 ID:v5qh7H7c0
前10番カレイに復帰
10名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:13:25.88 ID:VsjioZCJ0
ケンゴがいても柏木だっただろう
11名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:13:35.92 ID:tKOpojau0
上海系みたいな顔してるお
12名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:14:01.83 ID:WXYUaSqq0
UNKO story is faction
13名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:14:03.50 ID:xH4nyzoE0
まじでカンベンしてください
長谷部トップ下でボランチに遠藤と阿部で頼む
14 【28.3m】 :2011/09/01(木) 15:14:15.91 ID:0MoEX2Se0
こいつのドタ足みてるとムカついてくる
15名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:14:22.60 ID:qwYccYYN0
大久保さんからのエールまだぁ?
16名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:14:31.94 ID:tFN+8BchP
これで香川トップ下て言う現実を見ない人が減れば
左が活きると思われてるんだって
17名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:14:34.40 ID:HSF+zS57O
お肌ちゅるんちゅるん
18名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:05.98 ID:SCCfnMv+0
ショボっ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:05.94 ID:PCGaE6pR0
ボビさん呼べよ
20名無しさん@恐縮です :2011/09/01(木) 15:15:10.10 ID:/VOJeegv0
また放置かwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:10.46 ID:fRmSRHR70
なんでピッチ上で協調性のない奴を入れるんだよ?中田時代と同じ現象になるぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:12.74 ID:rJTYFF8e0
香川と書いてるところもある
さあどっちだろうね?
23名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:14.19 ID:n3V5rhT4i
絶対むり
もう一度いう

絶対むり
24名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:29.21 ID:4PkVhDi00
お前らはやたらと柏木の評価が低いな

ザックはちゃんとそれなりの評価してるだろうけど
25名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:40.06 ID:8DvVOq9uO
うんこ物語スタメンキター
26名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:54.83 ID:fioK17ay0
清武 香川 岡崎 でいいじゃん…
27名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:15:59.83 ID:XlJDjbT90
不安だな・・・
柏木のよさを聞くと返ってくる答えはほとんど運動量だけ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:11.40 ID:vD356mhU0
柏木は髪型にこだわりを捨てた時に一皮剥ける気がする。長谷部のように
29名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:12.56 ID:Ayszt7pQ0
というか家長は何やってんだよ、本田の代役もできてザックも遠藤の代役に育てようとしてたのに
30名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:16.25 ID:BRsA8kQ00
柏木トップ下香川左と
香川トップ下原口左なら
浦和サポはどっちがいいんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:30.56 ID:VTWKba/G0
香川涙目ワロタw
32名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:30.95 ID:VsjioZCJ0
>>24
ここの人間はチャラい奴が嫌いだからな
槙野とか安田とかも
33名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:32.91 ID:IlTfKJO+0
A代表のトップ下スタメンが柏木とかしょぼ過ぎ勘弁してくれ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:16:56.40 ID:FlHso6Lj0

柏 木 は 和 製 ネ ド ヴ ェ ド や ! ! ! !
35名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:17:11.14 ID:fRmSRHR70
ドルトムントの試合を見てると、香川はレヴァンドフスキがいてこそ生きてくる
日本代表でレヴァンドフスキに相当するプレーができるのは誰だ?
36産業廃棄物:2011/09/01(木) 15:17:17.38 ID:OZ+17VNU0

昔はJで香川や内田より活躍してたのにな・・・どこで差がついたのだろう(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:17:45.60 ID:dAnWS7/g0
とりあえずヘラヘラはヤメタの?
38名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:17:48.64 ID:gLSJMf850
>>32
本当、時代遅れのおっさんだな
精神論だけの野球バカみたい
39名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:13.46 ID:Ya3p//kD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000038-sanspo-socc
サンスポは香川トップ下って書いてあるぞw
40名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:15.45 ID:rK7A1mi60
Jでは最近調子いいとおもうけどねぇ
まぁ期待しようぜ
田中やマイクもすげー楽しみ
いや、マイクはあまり・・
41名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:20.54 ID:3CLgiG6Y0
オカマ走り
42名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:21.11 ID:fioK17ay0
だって柏木のプレーつまんないし
43名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:37.27 ID:FP8V1OQP0
本田と全然タイプが違う
44名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:18:40.49 ID:iKf2kyGW0
香川トップ下で良いだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:02.31 ID:8R53xyd/0
むしろこの状況で使わなかったら
いつ使う気なんだ?
って話になるじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:10.38 ID:fzfAdi2E0
>「自分が勝っている部分は運動量だけ。自分らしく、流れを作っていければ。ゴールやアシストで点に
絡みたい」
よく分かってるじゃん
47名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:23.30 ID:YHQ12aew0
ゆきりんは好きだけど柏木は嫌いだ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:27.97 ID:Sz8VJJyS0
スタメンは中々チャンスなくても継続して呼ばれてるんだからザックは
戦力として合格って判断して信頼してるんだろね
藤本や家長は落ちたんだから
49名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:29.53 ID:efRKWaDt0
言っちゃったら非公開の意味ないじゃんw
50名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:33.47 ID:zlT4PJ/h0
引き分け、もしくは負けだな

香川、清武、岡崎じゃなぜいけないのか?

ザック解任も見えてきたな
浦和(笑)で復調した(キリッって言われてもな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:39.44 ID:aQm00/iZ0
面白くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
52名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:48.35 ID:4m3toRIx0
本田のキープ力がないと押上げが出来なくなると予想
53名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:49.57 ID:ZXInqX1u0
柏木が悪いというわけではないが、連携不足と経験不足で機能しないシーンが見えるわ
ザックはこのポジションだけは新戦力や控えを試してなかったな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:52.67 ID:rJTYFF8e0
そして明日トップ下に立つのは遠藤であった
55名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:19:53.03 ID:sDYq2txfO
柏木が出ると5-0とかで勝つよね
いくら活躍しても主力が帰ってきたらベンチだけど
56名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:00.83 ID:XIC8Vs150
絶対早めに代えられると思う
57名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:08.79 ID:OOwJadqt0
非公開練習の情報を漏らす複数の関係者w
58名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:12.90 ID:VsjioZCJ0
>>36
広島で順調に伸びてたんだが、
浦和でボランチしてるうちにどんどんパフォが低下していったな
今はだいぶ持ち直してるな
浦和の試合をコントロールしてるのは柏木
59名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:14.31 ID:b0Rb3WQ20
不安だ・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:20.15 ID:FuccLK+CO
遠藤意識してるんだろうけどあんな視野の狭いスピードも展開力もテクニックも全く無いやつには無理
髪の毛と女の事だけ気にしてろよ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:33.40 ID:syMW4/cEO
柏木>清武か
まぁ、その内、乾が代表に入ってくるだろうから、柏木も実は繋ぎなんだろうけど
62名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:34.70 ID:fioK17ay0
>>50
同意
その三人で良い柏木いらない
63名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:43.67 ID:X0cLphXD0
2列目って激戦区って言ってなかったか?
なんか柏木とかメンバー見ると大丈夫か?って感じなんだが
岡崎 香川 清武 じゃダメなの?
64名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:48.79 ID:fzfAdi2E0
先発は
香川 柏木 岡崎
だと思うけど途中で清武入れて
岡崎 香川 清武
はありえるかもね
65名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:56.85 ID:XIC8Vs150
>>55
弱体化してやる気ないサウジ戦のみじゃんそれ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:20:58.81 ID:sKUCJB4A0
左足だけでも(代表に)入れるでしょwww浦和の選手で入れるぐらいならwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:07.46 ID:qCIkUlFF0
ガチガチに守ってくるのに柏木かよ
何のアイデアも無いよな柏木って
68名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:13.76 ID:a66idOGG0
>>32
どいつも成功してないじゃん
69名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:14.26 ID:wOevCcZP0
     李
岡崎 柏木 香川
こうかな
70名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:20.28 ID:JiKlm5qN0
トップ下香川で煽ってるスポーツ紙は死んだ方が良い。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:25.92 ID:0uzl7Tzn0
運だけあるな
だから、うんこ物語か・・・
72名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:46.14 ID:Wul05w4H0
柏木は守備サボらないからいいだろwwwwwwwwwwwwwwww
代表のトップ下は潰れ役なんだからwwwwwwwwww
家長とかよりマシwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:21:52.60 ID:8FlwzrWiO
ジーコと選手選考似てるような…ツインタワーも呼ばんかい。セットプレー全く期待出来んぞ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:04.12 ID:Np1K7XE90
>>51
ワクワクドキドキじゃなくて、
ドキドキドキドキだねw
75名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:05.44 ID:bive5Hko0
香川しつこいから
76名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:07.04 ID:m/YvmbvoP
遠藤一列前に上げて阿部入れればいいんじゃねーの
守備も少しはマシになるだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:07.28 ID:lRYLbNzmO
>>63
激戦なのは左右サイドだけなんだろう
真ん中任せられるのがなかなか居ない
78名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:16.03 ID:Z3PDhC5q0
柏木嫌いだわ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:18.13 ID:x3N9GRse0
柏木ってボランチで使うわけじゃないのか
80名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:28.69 ID:xdKwGJWm0
と見せかけて香川がトップ下ありそう
柏木はサッカー脳が低すぎるから苦しくなったら積むぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:29.65 ID:W3BOdN3T0
>>63
タイプが被ってるとか?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:31.12 ID:dm0eoffQ0
柏木は厳しいだろ。

フル代表レベルじゃない。今の代表はハードル高いぞ。
海外あたりまえ+ビッグクラブ経験者まで居るんだ。
Jでボチボチの選手なんて無理。
83名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:35.44 ID:0tgE+55g0
ゆきりん??
84名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:41.27 ID:B8V8DrDD0
>>68
成功の定義ってなんやねん
85名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:47.53 ID:+RNrqhAwI
お前じゃ無理だ。
86名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:22:48.98 ID:ZXInqX1u0
前半は北が引いて守るだろうから、柏木は何もできないだろうな
パス捌いて終わりでしょ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:02.18 ID:VsjioZCJ0
>>69
香川右サイドとか杉山サンかよ
88名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:02.74 ID:FuccLK+CO
>>38
チャラいやつが嫌いなのがおっさんでそのせいで評価されてないってよくそんな馬鹿な理屈が思いつくな
精神論だけのやつ以下の知能だよお前ら
89名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:12.51 ID:7Iri/zF20
>>52
本田と同じプレーはしようと思わないだろ
パス&ゴーで行くだろうけどどれだけ呼吸が合ってるかが鍵
90名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:21.83 ID:vWHmCu8V0
クラブじゃ以外に得点力あるよね
最近の本田さんより点取りそう
91名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:26.24 ID:9UTh3opk0
ここは香川を活かすために相性の良い清武入れて
香川トップ下の左右に清武と岡崎が良いと思うんだけどな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:28.59 ID:eFhzAeuC0
プロならアクティブに行けよ粕木
93名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:29.44 ID:0WqQ431L0
>>16
日本語でおk
94名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:23:45.42 ID:XAbGrxSN0
本田って運動量もずば抜けてなかったっけ
95 【15.2m】 :2011/09/01(木) 15:23:48.43 ID:m9KJOWjl0
本田いないならへたに人いれず10人で試合したほうが強いんじゃね?
96名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:17.76 ID:fioK17ay0
清武香川岡崎にしろや 
97名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:26.12 ID:RWs3DLkg0
まあボランチで使うよりは全然マシ
浦和の時みたいに自分勝手にフラフラされたらたまらんからな
98名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:26.83 ID:0WqQ431L0
>>35
お前試合みてる?
99名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:30.37 ID:xdKwGJWm0
>>88
広島J2に落としてる
あの時から成長してない柏木を評価する方がおかしい
京都相手にも何も出来なかったんだぞ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:32.97 ID:Ofz9qi+L0
本田欠場で下がったテンション上げるには新戦力しかない
清武先発で原口とマイク投入すれば万事ok
101名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:40.34 ID:zlT4PJ/h0
うんこ物語は広島のときは良かったけど
オワコンだわ
確かに最近調子いいけど代表の
しかもW杯予選のトップ下を任せられるの選手じゃない
せいぜいベンチだわ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:47.48 ID:Q01a9uJHO
チャンスを物にできるか
103名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:24:48.14 ID:6EDelKpv0
まあ柏木だろ ザックは香川みたいな自由にやっちゃうタイプは真ん中に置かない
104名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:23.83 ID:pVVHHxJK0
こいつの浦和移籍は無駄な時間を過ごしただけ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:25.42 ID:zm8XfPwz0
柏木の何が不満なんだ
アジアカップはそれで夢スコア達成したじゃん
106名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:27.03 ID:XlJDjbT90
Jでもそんなに目立つ存在じゃないじゃん
浦和に行ったのはあきらかに失敗だった
全然伸びないし、むしろ良い部分までスポイルされてしまった
107名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:32.41 ID:Ofz9qi+L0
>>101
調子で選ぶなら藤本の方が良かった気が
108名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:33.56 ID:uOwDjR+E0
いらないって言ってるけど

お前らどうせ柏木が点でも取ったら手の平返すんだろwww
109名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:34.45 ID:Np1K7XE90
>>35
バリオスの間違いじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:46.19 ID:EbLeLBFnP
清武ってそんなにいいか?
111名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:49.45 ID:qCIkUlFF0
清武をジョーカーにしたいのか
112名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:55.18 ID:zlT4PJ/h0
>>80
>サッカー脳が低すぎ

ここ同意だわ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:25:58.18 ID:BRsA8kQ00
さすがに清武と柏木なら柏木出すわなw
114名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:00.00 ID:Q9JUKlFn0
トップ下に入って何ができるか見ものだわ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:00.69 ID:oD/LXmed0
物語から伝説へ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:03.22 ID:qhX3NFA30
北チョンは間違いなく削ってくるから
頑丈な奴入れとけ
もしくは逆に潰れてもいいような奴を
117名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:05.47 ID:Xtl/jbU00
俺は期待する!
118名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:07.21 ID:m5Xr39q/0
本田より柏木のほうがトップ下はいいと思ってたからこれは嬉しい
119名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:15.40 ID:foH397bt0
>>99
広島の事知らないだろ糞ニワカ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:15.98 ID:efhnj0VI0
>>35
は?
121名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:19.91 ID:4cT29s8P0
うんこ物語が日本のタクトを振るうのか胸熱
122名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:21.74 ID:OuHI2l+v0
長谷部をトップ下にしちゃえよ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:23.68 ID:yKQMXu8d0
ザキオカは?
124名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:24.87 ID:jbM6XgnJO
北朝鮮相手だったら誰でもいいわ 負けるきせーへん
125名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:28.35 ID:xdKwGJWm0
>>108
調子に乗って遊びまくるからダメ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:31.61 ID:zm8XfPwz0
>>111
清武はサイドで使うだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:35.66 ID:lTuwQgzq0
チャラい奴や安田みたいなDQN系は不協和音を生み出すんだから叩かれて当然
空気を大事にする日本人は特にこれの悪影響がでかい
128名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:26:58.94 ID:bEtS+mW50
こりゃやられるな・・・
129名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:02.45 ID:xdKwGJWm0
>>119
知ってる
京都の入れ替え戦も現地で見た
130名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:04.89 ID:LVtivAu60
関係者から聞いたけど
トップ下は岡崎らしいぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:15.01 ID:ZXInqX1u0
>>122

岡田時代だけど、まったく機能しなかった
132名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:17.15 ID:lRYLbNzmO
柏木ダメそうだったら後半早々に清武トップ下でやってみて欲しいな
133名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:47.25 ID:CsKotBCeO
自分が出るとしたらトップ下と柏木は言ってるから柏木なんだろう
134名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:49.21 ID:uwN4q17P0
案外、日本はついてるんじゃないの。
どうせ、本田香川遠藤とかがカードとかで出れないときがあるんだから、
この予選のときに強制的にやらないといけない状態は良いと思うけどな。
一番怖いのは本番や最終予選でこうなることなんだから。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:50.56 ID:ozCc4WBx0
>>35
何大嘘ぶっこいてんだコラ
あの下手糞は収まらないし、あさっての方向にリターン返すで
香川とあってねぇわ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:51.97 ID:zlT4PJ/h0
ザックは香川トップ下にしちゃいけない呪いでもかけられてるのか?
香川ダメなら清武でも…なぜ柏木…
137名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:52.61 ID:XlJDjbT90
>>130
クラブじゃトップ下みたいな動きしてて笑った
まあネタだけど
138名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:54.84 ID:8HY2agxZ0
今は応援しようぜ
叩くのは終わってからでいい
139名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:57.40 ID:efRKWaDt0
>>35
香川トップ下でも遠藤と李がいるからドルトムントよりはやりやすいとおもう
140名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:27:59.06 ID:80aFXB4x0
まあ確かにニキビ気にしてる場合じゃねえな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:28:11.71 ID:dm0eoffQ0
今となっては松井とかボビさんとか呼んどけば良かったのにな。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:28:30.27 ID:XjGm7Sgp0
運動神経なさそうな走り方してるよねこの人
143名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:28:37.85 ID:Ofz9qi+L0
ぶっちゃけインサイドキックの蹴り方がちょっとかっこいいだけの選手だろ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:29:02.13 ID:H5nUE8Ek0
>>4
原口を見習って、真面目に見えるかな?という理由で黒に染めたそうだ。
まさかこういう形で大役が来るとは、本人も想像していなかったろう。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:29:13.04 ID:B8V8DrDD0
>>127
社会でろよ
気持ち悪いな

本当に乱すのは折れずに我を通そうとする奴だ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:29:17.23 ID:Xtl/jbU00
名古屋サポからすると
柏木と原口はスーパープレイヤーに思えるのだがw
147名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:29:19.84 ID:ocOqbKZ3O
北朝鮮は意外にフェアだぞ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:29:56.11 ID:zm8XfPwz0
>>139
そんなに長谷部を過労死させたいのか
まだ3次予選だぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:03.94 ID:h1SN1JAl0
清武ってリーグ戦で怪我してなかった?治ったの?
150名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:08.45 ID:mNuMlk950
よし、こっそり川澄ちゃんと入れ替えろ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:30.73 ID:wFPnn6tUO
>>135
でもあの前節のリターンパスは決めなきゃいけなかったよね(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:33.94 ID:JCzaaAYjO
>>132
そうなるだろうな
フィジカルが強くて引いてスペースを潰してくる北朝鮮相手では柏木の運動量も無意味だろう
潰されまくる姿が目に浮かぶ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:35.21 ID:YHqcb13BO
>>136
バリオスとシャヒンが居てこその香川トップ下だし……
154名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:50.68 ID:VsjioZCJ0
>>129
柏木のせいでJ2落ちしたならJ1のクラブからの多数のオファーなんてある訳ないし
J2でも主力として出場してぶっちぎりで優勝
J1昇格して10番背負って中心選手として4位
どう見ても順調だが?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:30:58.32 ID:+Jo9UkTC0
おいおい、剣豪がいるなら、まあ大丈夫だろうと思ったら、骨折?

ダメじゃん。orz
156名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:05.22 ID:pcYdY0V80
>>149
前節普通に出てたけど
157名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:12.69 ID:a7mhHgEaO
タマタ呼べ
158産業廃棄物:2011/09/01(木) 15:31:37.51 ID:OZ+17VNU0

ぶっちゃけ本田は雑魚が相手だと悪癖が出るのでトップ下はコイツのほうがいいんじゃね(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:39.72 ID:4cT29s8P0
今は代表選手でもないのに自分をスーパースターかと勘違いしていた
↑柏木また勘違いしちゃうな
160名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:41.53 ID:YOIxfQZ50
岡崎 香川 清武

これでいいやん
161名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:42.71 ID:dm0eoffQ0
でも本田とか居なくて残念だけど清武は本当に楽しみだよな。
なんかやってくれそうな感じがするんだよな。
持ってそうwww
162名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:44.62 ID:sNKCadeY0
司令塔対決は柏木対リャンか

まあいい勝負なんじゃないの?
163名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:31:56.44 ID:GnCmGUap0
ザックのTOP下は基本パサー置きたいだろうから柏木がベストかな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:14.04 ID:DowjOFC60
意外と1-0とかで負けそう
165名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:14.40 ID:Z1m2F+Wa0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314855276/170n-

自称イケメンな>>1を叩き潰す糞スレ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:28.85 ID:zm8XfPwz0
>>154
J1昇格したときは確か中盤の選手で8ゴール8アシストだっけ?
広島に残ってたほうが良かったんじゃないか?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:38.32 ID:w2ETDmpE0
柏木いいじゃん

サウジ戦みたいに相手をチェイスしまくって奪えば遠藤に渡すパターンで
相手の攻撃機会激減で大勝だ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:42.66 ID:+Jo9UkTC0
本田の代役が一番務まりそうなのは、今のメンバーだと長谷部だと
思うんだけどな。強いしパス出せるし。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:32:53.58 ID:9dW29UnY0
ザックはスタメン組とサブ組混ぜて紅白戦やるそうだから
柏木が主力ぽいチームに入っていたからと言ってスタメン確定とかそういうのは無い
170名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:00.22 ID:XIC8Vs150
リャンやテセいるからセットプレーから一発とかありそうで怖い
171名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:09.40 ID:pa5IZW/hO
川澄(♂)頑張れよ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:11.28 ID:0QQcovfu0
なんで柏木なんだよww
こいつは全く使えないってまだわからないの?ザックwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:30.41 ID:fDr1Wl5L0
>>88
おっさんに期待するだけ無駄。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:31.92 ID:KOQP9g6L0
柏木で問題ないだろ

シンプルに捌くし、守備もするし

何が御不満でして?
175名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:33.47 ID:06lDQsI40
本田いないからテンション上がるw
176名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:35.52 ID:Ofz9qi+L0
>>163
パサーなんて今や死語だろ
パスしかできないやつの称号w
177名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:44.07 ID:d2YpFwNc0
藤本呼べよ!
柏木だなんて悔しい
なんで下位のチームの選手が呼ばれるんだよー
178名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:46.50 ID:qCIkUlFF0
家長よりはマシだろw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:33:57.43 ID:0QQcovfu0
Jレベルで外国相手に通用しない代表選手一覧

藤本、関口、汚い本田、そして柏木

180名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:02.58 ID:GnCmGUap0
>>168
それだとボランチがなぁ
イタリア人だし守備第一でしょう
181名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:11.51 ID:VsjioZCJ0
>>166
得点力も付いてきてたからな
広島でトップ下の選手として成長してほしかったな
浦和行ったらボランチになったけど
182名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:19.03 ID:rPUlnbah0
ダメうんこ臭が半端ない
183名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:21.38 ID:zm8XfPwz0
>>168
長谷部トップ下なら細貝トップ下でいいよw
184名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:24.02 ID:wKfT7UzQ0
北朝鮮に日本出身の選手がやたらはいってるけど
かえって対策しやすい気がする
今までの北朝鮮って「どんな選手がいるかわからない」ってのが一番不気味だったし
185名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:31.04 ID:nkGEX0lmO
いつもの運動量で空回りだけはしないでね
186名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:48.68 ID:JCzaaAYjO
代表で何試合か出てたけど特に印象がない
187名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:34:54.99 ID:LKIKcDsi0
走り方がフルポンの村上だよね
188産業廃棄物:2011/09/01(木) 15:34:55.44 ID:OZ+17VNU0
>>166
駒野・柏木・槙野が我慢して広島にいればJで初タイトル捕れたのになぁ(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:05.09 ID:ltY9AP1V0
まぁ柏木トップ下か長谷部か遠藤を前に上げるかだな。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:10.36 ID:oK25kclcP
こいつの一番の問題は性格。
チャラくなければもっと成長できるのになぁ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:20.76 ID:wFPnn6tUO
柏木がもっとしっかりすれば
浦和も上にいけるのになあ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:34.97 ID:/0xl1qvz0
>>35
むしろレバのせいで香川死んでるんだが
バリオス早く帰ってこい
193名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:54.25 ID:RIfaSo5m0
9月2日の台風対応について(開催決定)
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2011/133.html

9月2日(金)に開催予定の「2014FIFAワールドカップブラジル アジア3次予選
(SAMURAI BLUE vs 朝鮮民主主義人民共和国代表)@埼玉スタジアム2002」につきまして、
風12号の影響を懸念しておりましたが、予想される進路や風雨等の状況を鑑み、
予定通り試合を開催することといたします。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:35:58.04 ID:vbtd6nkk0
見返してやれ柏木!
ディフェンスで走り回れ!
オフィスでは無駄に走り回って、香川と
崎岡のスペースを消すな。
期待はしてないけど、頑張れ!
195名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:01.68 ID:rJTYFF8e0
>>189
それが一番安定するな
阿部入れればいいだけで
柏木なんていらんわ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:04.71 ID:efRKWaDt0
柏木トップ下のほうが香川は中に入りやすくていいかもね
197名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:32.99 ID:dAnWS7/g0
歩いてる家長の横をジョギングでトットットットと走り抜けるガチャ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:36:50.55 ID:p2IKggOHO
プロアクティブで肌つるつるにして頑張れよ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:00.63 ID:QiZd66TI0
意地でも香川をトップ下で使わないのか
200名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:04.02 ID:sKUCJB4A0
柏木のようなチャラい()とかって言われるタイプは芸スポで嫌われる、ただそれだけの話
201名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:08.94 ID:nIt5CncB0
韓国人がFWかよ
日本代表って韓国人の力借りないと勝てないのか
アジアカップしかり
202明日予定通り開催決定:2011/09/01(木) 15:37:09.09 ID:AoFf/HNe0
9月2日の台風対応について(開催決定)@JFA

9月2日(金)に開催予定の「2014FIFAワールドカップブラジル アジア3次予選
(SAMURAI BLUE vs 朝鮮民主主義人民共和国代表)@埼玉スタジアム2002」
につきまして、台風12号の影響を懸念しておりましたが、予想される進路や風雨等
の状況を鑑み、予定通り試合を開催することといたします。

なお、風雨等の状況により、お客様の安全のためにスタジアムイベントの一部を
取り止めることがございますので、予めご了承願います。

また、今後の台風の進行状況を見ながら、状況が急変した場合は新たな対策等を
メディアや公式サイトを通じてお知らせすることがございます。

ご観戦いただく皆様におかれましては、天候等の情報を確認の上、細心の注意を
払って埼玉スタジアムにご来場いただきますよう、お願い申し上げます。

ttp://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2011/133.html
203名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:43.70 ID:GnCmGUap0
サウジ戦は相手が二日酔いだったし参考にはならなかったけど
真剣勝負で使えるかどうか
まあ見てみようよ
本田には当然劣るだろうけど
204名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:43.84 ID:W9FaPZub0
サウジ戦で一回やってるからな。少ないタッチでのつなぎに徹してくれりゃ、機能するのは
わかってる。
205名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:54.30 ID:d2YpFwNc0
ムカつくムカつくムカつくー
柏木じゃなくて藤本呼べよ
玉田も呼べ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:57.46 ID:gb0sifkg0
柏木なら削っていいよ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:37:57.92 ID:BCtfavBq0
運動量だけはある選手って印象だけど

しかし剣豪はもってないなぁ
惜しいわ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:13.96 ID:gUXr5MRE0
髪黒くしたのに、やっぱりチャラい
柏木のチャラさは異次元やで!
209名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:22.40 ID:EbLeLBFnP
日本代表って前の方に無駄に左利き多いから、左利きでそろえてみてほしい

       マイク
  TJ    李  柏木

こいつら全員左利きww
これに今回いない、本田さん、家永、玉田、俊さんとかがいるから恐ろしいで
210名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:22.41 ID:oK25kclcP
Twitterやブログ見ると
こいつが大成できるとは思えない
211名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:29.41 ID:XIC8Vs150
>>192
バリオスいつ帰ってくるんだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:30.25 ID:0GbKPf/a0
香川が駄目ってことじゃないけど、
他の日本代表の選手の能力的にトップ下だと中央つぶされて終わりになりそうだしなー。
ただ今後も本田がいない時もあるだろうし、その時に香川のトップ下が機能するようになれば、
コンフェデやW杯の連戦でも上位行けそうな気がする。
ただし変にマスコミが香川と本田の対決あおらなければね。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:38:49.27 ID:ZtjLVxJG0
国際経験の乏しい柏木をイキナリ初戦トップ下抜擢はねーだろw

    李

香川 清武 岡崎

か、もしくは

    李

香川 長谷部 岡崎

   阿部 遠藤

だろ!
214名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:05.20 ID:83v+/iti0
柏木をトップ下にすると、遠藤、柏木と玉の出所が増えるから、
香川は前めで点取りに専念できるし、遠藤の負担も少なくなる。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:19.33 ID:iqkBkf+zO
ふんわりシュートしか蹴れないよねw
216名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:21.69 ID:W9FaPZub0
>>199
日本代表にはバリオスおらんでの。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:36.16 ID:Ofz9qi+L0
確かに本田のキープ力が使えない代表がどうなるかは一見の価値ありだな
218名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:47.74 ID:vD356mhU0
まぁ途中出場で使ってどうしようもなくなるよりは先発の方がいいんじゃん
219名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:54.82 ID:Np1K7XE90
>>213
上が見たい
220名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:56.40 ID:hvV1QyiDO
後半終了間際で二点差余裕あったら李は替えてハーフナー入れようぜ
どこまでやるのか興味あるの(^ω^)
221名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:39:58.85 ID:XIC8Vs150
>>216
一応ポスト役って意味ではハーフナーさんいますぜ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:03.51 ID:rJTYFF8e0
運動量は認めるけど
終始あのドタドタ走りでだもんなあ
スピードは全くない
ま、代表レベルじゃねーよ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:08.03 ID:VsjioZCJ0
>>188
駒野はミキッチ、槙野は水本で穴埋まってるよ
柏木が移籍して高萩が定着したが、ここだけは埋まってない
高萩はいいプレーと悪いプレーの差が激しすぎる
224名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:13.00 ID:lJVBsYvTO
この人ってunkomonogatari?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:23.95 ID:JCzaaAYjO
柏木が使えたら日本も安心だけどな
若いセントラルハーフに出てきてほしい
226名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:53.56 ID:YOIxfQZ50
>>221
ゆ、指宿…
227名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:40:54.75 ID:rJTYFF8e0
ハーフナーがベンチ入りするわけねーだろ
馬鹿じゃねーの?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:08.73 ID:ltY9AP1V0
>>219
その場合遠藤か長谷部を下げてボランチに阿部か細貝だな。
ザックはボランチの構成変えたくないだろうからやらないだろう。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:10.43 ID:06lDQsI40
>>201
お前さ日本人じゃないだろ?
日本人はそんな恥ずかしい発言しないわw
李がなぜ日本代表になったか知らないとは雑魚だな
230名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:16.33 ID:sNKCadeY0
まあ柏木は埼スタやりなれてるからそれに賭けるしかない
231名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:34.39 ID:ULniInWs0
マイク
岡崎香川長谷部
遠藤阿部

で長谷部→マイクでこぼれ球香川は拾う感じで
232名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:41:45.52 ID:MSR0Lik/O
>>226
ゆびさん!!!
233名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:00.99 ID:CA19opeb0
今回憲剛入ってたのは、サブのボランチ要員のつもりだったでOK?
日韓戦で遠藤・長谷部さげてグダグダになったからかなと思ってんだが。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:09.32 ID:LVtivAu60
1試合だけじゃないからね
本田は何試合かは出れない、少なくともウズベク戦までの2試合は
柏木が良いプレーをすることを祈る
駄目だったりしたら、他にどうも出来ん
235名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:11.76 ID:H5nUE8Ek0
ファンが過剰に期待してるハーフナーよりは確かな戦力として計算できるよ。
アジア杯の時は周りの凄さに挫折して、不貞腐れてたらしいけど、
代表だけでなくクラブでも頭うったから、これから伸びていくだろ・・・たぶん
236名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:18.89 ID:EbLeLBFnP
>>213
清武のが国際経験なくね?
237名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:21.28 ID:bVvZcAfc0
>>198
www
238名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:22.04 ID:Ofz9qi+L0
>>222
チビのくせにアジリティないのが最大の欠点だね
スピードない上に緩急も付けられないし
長友並みに馬鹿走りしてもらわいと割に合わない
239名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:38.88 ID:VsjioZCJ0
>>213
だったら清武も国際経験乏しいだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:42:44.48 ID:fzfAdi2E0
>>213
イキナリでもないしそれなら清武もだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:04.21 ID:YOIxfQZ50
>>229
アジア杯決勝のとき「李が決めたのだから実質韓国優勝!」とか
騒いだら、中国人から「じゃ、なんで準決勝で11人で挑んで
勝てなかったんだよ」と突っ込まれていたっけw
242名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:06.37 ID:CldUZ7K90
      李  香川
       柏木
 駒野          内田
     長谷部 遠藤
   伊野波 吉田 栗原
        川島
243名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:12.70 ID:W9FaPZub0
>>227
当日大雨ならありうる。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:25.00 ID:e5c9yBq00
ザックの考えがいまいち分からん
どう考えても家長はボランチよりトップ下の方が機能するし
柏木が一番持ち味発揮できるのはトップ下よりボランチだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:27.49 ID:ZtjLVxJG0
>>219
俺も前回の流れからいって、上希望。
柏木は次期ボランチ候補として、2点リードの後半30分に投入されて欲しい。原口はその五分後にザキオカと交替。それが理想…
246名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:38.70 ID:CA19opeb0
>>243
どういうこと?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:40.83 ID:CsKotBCeO
香川がトップ下で点取れてた昨季、冷静な分析・指摘する声に
オタが反論してたけど結局その通りだったんでしょw
jでうまくいかなくなったからって、代表に擦りよってるオタが見苦しいw
248名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:46.59 ID:S0smL3+bO
うん、柏木なら出来るだろう
249名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:47.71 ID:jrXCJonx0
まぁ実は最強の布陣は↓こうなんだけどね

       釣男
香川     本田      岡崎
250名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:43:49.78 ID:LqMQR2vw0
こいつは期待できん
251名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:15.46 ID:rJTYFF8e0
全員ベンチに入れると勘違いしてるのがいないか?
252名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:23.64 ID:nIt5CncB0
>>229
何故日本代表になったかとかw話をそらすなよ
韓国人には違いない 無知の雑魚かよ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:36.38 ID:wDSRWOWY0
むしろ明日は負けたほうが今後盛り上がる。
254名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:45.91 ID:ULniInWs0
>>249
本田
大久保松井
だけで攻める日本も怖かったけどな
松井も大久保もコンディション合わせて来てたし
255名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:44:55.84 ID:+HeghE4P0
ザッケローニはボランチはいじらないだろうな、韓国戦まで不動にしてる。
遠藤や長谷部は前も出来る選手だが、柏木のボランチは浦和で最近やっとモノになってきたけど。

>>233
遠藤のバックアップと2列目のサブ、調子落としてたとはいえ便利な選手だし
アジアの怖さも良く知ってるしね
256名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:01.22 ID:ZtjLVxJG0
>>233
おk!地蔵も使えなかったしな。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:02.44 ID:NMM1VQxu0
アジアレベルではこいつでもいけそうだが
運動量が売りと言っても、ちょっと動きすぎ
258名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:31.38 ID:Ofz9qi+L0
>>252
サッカーは日本国籍がないと日本代表になれないよ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:43.26 ID:ZtjLVxJG0
>>242
にわかは帰ってよし
260名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:43.40 ID:rJTYFF8e0
プロ野球でドーピング発覚か。夕方に当該球団が緊急会見の方向。
2011/09/01 14:40:40 ついっぷる/twippleでツイート

gendai_sports 日刊ゲンダイ スポーツ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:45:49.05 ID:kwZh6pN4O
一時期のブームで日本はトップ下過剰になってるから
海のものか山のものか見極める必要がある
柏木出すならザック的にはこんなとこで万に一つも負けるはずないと考えてんだと思うよ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:05.42 ID:m1gMBp6F0
おー初っ端から△無しか
面白そうじゃねーか
263名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:06.02 ID:4PkVhDi0i
>>257
頭良くないからな
264名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:56.04 ID:hvV1QyiDO
アジア最強の男岡崎

こいつがいればアジア予選は勝てる
ただ得点感覚が鈍ってないか不安だ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:46:58.35 ID:VsjioZCJ0
>>262
初っ端どころか今年いっぱい怪しいけどな
266名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:47:01.32 ID:YOIxfQZ50
>>260
ほんまかいな
267産業廃棄物:2011/09/01(木) 15:47:10.19 ID:OZ+17VNU0

雑魚相手だとヨルダン戦みたい悪癖が出る本田より

割り切ってるこいつのほうがマシ(´・ω・`)
268名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:47:18.48 ID:JCzaaAYjO
チャンスだよ柏木
ここでアピールして浦和から脱出して海外行け
269名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:47:25.41 ID:gWPxy1aJ0
アジアカップで先発したときも可もなく不可もなくって感じだったし
ザックらしい堅い起用だなと思う
270名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:17.62 ID:QuClgIAw0
見せてくれ、柏木!

おまえが全力で相手の裏へ駆け上がる瞬間を・・・。

日本のトップ下から世界の壁が崩れる瞬間を・・・。

全てを見届ける用意はあるか?

2014FIFAワールドカップオフィシャルTV BRAVIA。

魅せてくれッ!!
271名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:18.22 ID:OWG0BPTJ0
3次予選程度なんか国内組だけでじゅうぶんだろ
それで負けるようなレベルならW杯でなくてもいいわ
272名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:21.54 ID:efRKWaDt0
       李
 香川  柏木  岡崎        
   遠藤 長谷部
駒野 今野 吉田 内田
      川島

悪くないな
273名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:24.33 ID:dnZPeCye0
>>28
ファビオ・ダシウバみたいなアフロにしたら許す
274名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:24.67 ID:7kX2ElZd0
>3 :可愛い奥様:2009/08/05(水) 02:29:44 ID:5RUWXVh00
> ★斎藤工ブログでの反日発言集
>
> ・日本は、韓国に対してやった事の歴史を黒幕にしようとしてる。
> ・ソウルで本当の家族のような人達に出会う事ができた。
> ・WBCで日本が韓国に勝ったけど彼らは温かい拍手で日本を祝福した。日本が逆の立場なら出来ない事。
> ・韓国人を見てるといかに日本人が当たり前の事が出来てないかが分かる
> ・ヨーロッパから見たら所詮日本なんかアジアの隅っこでしかない国
> ・日本は、閉鎖的過ぎる
> ・靖国参拝批判
> ・浅田真央&阿部元総理を「上手く滑る」と小バカにする
> ・日本は「この国は集団イジメをする」「イエローモンキー」呼ばわり、韓国人には「方々」をつける
> ・日本は、韓国に対してやった事の歴史を黒幕にしようとしてる。
> ・靖国参拝は、ドイツで言えばヒットラーの墓参りに国の代表者がいくようなもの。
> などなど。

275名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:30.24 ID:yD2im4K10
トップ下置かないオプションの模索は考えなかったのか

機能してる香川は今のポジションのまま維持というのはわかるが
それならトップと両ウイング、その下にウイングバック、2ボランチ、3バックの3-4-3試せばいいのに
276名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:48:55.00 ID:8Ae+uNCh0
ザックは香川をどうしても左で使いたいのか?
海月野郎うんこ物語は、いつものごとく漂うんだろうな。
原口は代表じゃ駄目だろ。
流動性皆無だからな。
277名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:49:03.42 ID:e5c9yBq00
球出しのセンスはそれなりに感じるけどキープ力はなくドリブルも微妙シュートも並
運動量が売りってわりにはあんま走ってない様に感じるしザックがどこを買ってるのか分からん
278名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:49:12.93 ID:VsjioZCJ0
>>244
どっちが得意とか苦手とかはあんまり無いんじゃないかなぁ
広島ユース時代、浦和ではボランチ
五輪代表時代、広島時代はトップ下
どこでも嵌れば良いプレーしてるから
279名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:49:29.31 ID:fFzey8ErO
ザックは遠藤のサブに家長使ったり、本田のサブに柏木使ってるけど、逆じゃね?
家長を本田のとこに、柏木を遠藤のとこにのほうがいい気がするんだけど
280名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:49:41.38 ID:4PkVhDi0i
蓋開けてみたら長谷部がトップ下になってそうだけどな
柏木より計算はしやすい
281名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:49:47.20 ID:LVtivAu60
>>272
9割これになるだろうね
俺も悪くないとは思う
香川と岡崎の得点力、李の勢いに期待
282名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:08.80 ID:YOIxfQZ50
同じ位置に小山田を使ったらどうなるかな…?
283名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:15.00 ID:jyE5RGuJ0
世界で戦いたいなら、おでこをしっかりと出せ
なよなよとした印象が強すぎてださすぎる
284名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:18.21 ID:JCzaaAYjO
北朝鮮は一発があるから怖い
テセとリャンは潰しておかないと
285名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:32.41 ID:CA19opeb0
>>255-256
あり。若い世代のボランチ発掘はなかなか難航してるね
286名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:34.13 ID:ltY9AP1V0
>>272
普通に行ったらそうなるだろうね
FWと左サイドバック以外まんまサウジ戦の面子だし
一回やって成功してるから安心感もあるだろうし。
287名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:58.48 ID:Ofz9qi+L0
>>277
まあ、効果的な動きができてないのは浦和の試合見てれば分かるな
そもそも運動量があるってのは本当なのか?w
288名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:50:59.79 ID:kYcG+ZQ10
unkomonogatari最近調子いいんじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:08.58 ID:B8V8DrDD0
>>282
言いたくないが
怪我する
290名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:15.68 ID:icjMu7xW0
【サッカー】浦和の日本代表MF柏木陽介、ボランチ宣言!“ポスト遠藤”に名乗りを上げる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297735257/

浦和の日本代表MF柏木陽介(23)が“ポスト遠藤”に名乗りを上げた。鹿児島・指宿キャンプ合流
2日目の14日、自らの主戦場をトップ下からボランチに変更することを宣言
岡田ジャパン時代から不動のボランチを務めてきたMF遠藤保仁(G大阪)ももう代表最年長の31歳。
遠藤に追いつき、追い越せ、が今季のテーマとなる。
アジア杯後の長期休暇を終え、キャンプに合流して2日。冷たい雨が降り注ぐ指宿で、柏木が不退転の
決意を口にした。

代表同行中にペトロヴィッチ監督が発言した自らのボランチ構想について聞かれ「(今季は)ボランチで
やります。“つなぐ系”のね」とあっさり転向を宣言。「代表でも“つぶす系”は若い選手にたくさん
いるけど、“つなぐ系”はいない。代表のことを考えても(浦和で)ボランチに定着した方が賢いと
思うんで。ヤットさん(遠藤)の後釜に入れたら…」と続けた。

決意を語った約4時間後には、J2京都との練習試合に早速ボランチとして途中出場。15分程度の予定
が山田直の故障で55分間プレーし、正確なロングパスで何度もチャンスをつくった。初めて生で柏木の
プレーを見たペトロヴィッチ監督も「さすが代表に選ばれるだけの素材。彼の視野の広さやテクニックを
確認することができたよ」とニンマリ。王子系のつなぐ系、柏木の新たな挑戦が始まった。
[ 2011年2月15日 06:00 ]
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/15/kiji/K20110215000246520.html
久々の再会でペトロヴィッチ監督から熱い抱擁を受ける柏木 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/15/jpeg/G20110215000247470_view.jpg
291名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:27.84 ID:EKttjdbz0
メンタルがカスな奴は実力があってもここぞという時に役に立たないから怖いわ
292名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:36.43 ID:EM/7V1FP0
寒流スターみたいな髪型をどうにかしろ
293名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:50.37 ID:adlh2oUc0
柏木は地味に選ばれ続けてるんだから

ザックは高い評価してるよ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:51:59.03 ID:jW5Xp/1F0
サウジ戦でボールロストしまくりだった印象が強い
295名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:08.28 ID:Njx/D6nD0
ああ、こいつ嫌い。
顔が嫌い。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:09.75 ID:sCKDKE9i0
ドルトムントの試合を見てると、香川はギュンドガンがいてこそ生きてくる
日本代表でギュンドガンに相当するプレーができるのは誰だ?
297名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:10.81 ID:XIC8Vs150
>>275
4-4-2とか試したことないけど何でだろ?
3-4-3より現実的なフォーメーションだと思うんだけどな
298名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:19.19 ID:d+I+XVHx0
>>278
浦和でハマってるか?
確かにここ最近はいい動きしてるけど
299名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:29.92 ID:rJTYFF8e0
>>293
選ばれ続けてねーよ
300名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:52:47.49 ID:NMM1VQxu0
このスレも次第に遠藤の後継者選びスレになるんだろな・・・
301名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:04.49 ID:EKttjdbz0
>>35
レヴァンドフスキとギュドガンが邪魔しまくってると思うんだが・・・
302名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:06.45 ID:VcHfel9vP
仮に柏木が大活躍したらやっぱ本田のポジションは危うくなるの?
303名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:30.66 ID:8k9nJQOvO
>>253
盛り上がるのは特アの人だけでしょ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:33.58 ID:WaSp+GXn0
香川と岡崎が以前より強化されてるからなんとかなるかな
305名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:39.97 ID:Ofz9qi+L0
>>296
ギュンドガンで言いたいだけやろw
306名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:42.63 ID:38hPJqD+0
柏木は気迫とかオーラを感じないわ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:55.05 ID:kYcG+ZQ10
>>301
釣られんなよ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:53:57.88 ID:VoDUH22n0
お前らが嫌いだろうが何だろうが、ザックに選ばれ試合に出る現実。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:02.72 ID:jeQj5c5I0
乾 香川 清武

えっ桜・・・
310名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:10.45 ID:2wWv+Dn60
顔がチャラくて実績ゼロだけど
けっこううまいことは認める
311名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:16.90 ID:5dHSpLSB0
ザックジャパンついに敗戦フラグ立ったな
312名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:17.09 ID:4WrECm7i0
長谷部のトップ下を期待してたのに
313名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:17.72 ID:XIC8Vs150
>>296
むしろあの顎鬚のおかげでやり辛そうに見えるんだけど
314名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:30.64 ID:d+I+XVHx0
>>302
柏木は調子乗らなければまぁまぁ出来る選手だけど
△に勝ってる部分がない
315名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:54:50.86 ID:YOIxfQZ50
>>302
本大会や海外での実績が段違いだから、別に本田危機にならんでしょ
有力なオプションは増えることになるだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:03.05 ID:adlh2oUc0
柏木のトップ下時代を知ってる奴なんて芸スポにはほとんどいないんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:11.80 ID:rnndTe4n0
うわー大丈夫かよ柏木で

中村のほうがいいんじゃねえの?
318名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:24.99 ID:ZtjLVxJG0
>>275

   李 岡崎

香川      清武

  長谷部 遠藤

4-4-2ならこの形か…試したことないしな。却下かな。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:28.60 ID:+AAKzTiJ0
明日
【おまいら、柏木さんにゴメンナサイしないといけないよね(´・ω・`)】
スレが立つよ!w
320名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:30.29 ID:837rq8AH0
柏木ってたまに上手いプレーするよね
321名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:30.46 ID:fDr1Wl5L0
>>241
韓国には心のゆとりがないからね。ちょっとミスしても叩かれるし。成長出来ねぇわな。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:32.40 ID:VsjioZCJ0
>>298
今の浦和は柏木のチームじゃん
323名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:33.82 ID:ltY9AP1V0
競争があるのは良いことだよ
全部のポジションでそういう競争が生まれればいい
アンタッチャブルな選手を作ることで生まれる弊害は
俊さんで散々学んだだろう
324名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:35.79 ID:Ut+e6wQx0
>>287
広島でドップ下だった時は前線のチェイスからゴール前の守備まで頑張ってたなあ
今は減ったように感じる
ポジション下げて、無駄走りの多さを自分でも感じて、それを克服しようといいポジ取りを意識してるようにも見えるけど
325名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:37.57 ID:yupb+zwm0
柏木っていい選手とは思うが、突き抜けたものが何もないよな
326名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:55.11 ID:7IaGeV0Hi
本田の代わりが務まる選手なんていない。
どこかにガチムチ系のMFいないかね。
327名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:55:57.69 ID:gUXr5MRE0
>>314
機動力はあるよ。
羽生をチャラくしたのが柏木
328名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:01.85 ID:2c5kz7E60
うんこ△
329名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:02.31 ID:QmFTYnw/0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?

ベストアンサーに選ばれた回答

exclusivem8さん

A・セナです。

セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。
それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
アイルトン・セナ以上のドライバーはいません。生きていれば100PP、80〜90勝はしていたでしょう。最速のドライバーです。
彼の時代は他にアラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケなどもの
すごく速いドライバーがいて、PPも勝利もこの4人でたらい回しでした。

しかしセナは予選で誰よりも速く、また雨でもだれにも負けませんでした。彼を超すドライバーは今もって見たことはないし、
永遠にでては来ないのではないでしょうか?

史上最速の男=アイルトン・セナこのことは間違いのないことだし、なんら否定されることもありません。最速はアイルトン・セナです。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:03.74 ID:WaSp+GXn0
>>315
底上げしていかないとどっかで弾切れになるもんな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:17.45 ID:MHrMZTKE0
呼んだ?

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ ホジホジ
    ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
     ノ   ノ ̄   /|ミ/
332名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:25.27 ID:e5c9yBq00
>>312
いまの日本の中盤の底から長谷部抜いたらボール拾えないしプレスもゆるんでしまうからな
キャプテンはやっぱり頼りになるよ
333名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:43.10 ID:YOIxfQZ50
>>322
小山田と原口のチームって感じもするが
334名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:51.80 ID:XIC8Vs150
>>317
ケンゴ:怪我
俊さん:怪我
直志:!
335名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:52.45 ID:XqvBxZlN0
ザックが求めるトップ下ってゲームを作るタイプで
香川のトップ下はFWに近いタイプだから代表では左ってこと?
336名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:56:56.11 ID:e7aSJk25O
俺には見える。結果を出せずに交代する柏木の姿が
337名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:03.83 ID:6Ti3r5m10
柏木アジアカップで出た時は悪くなかっただろ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:12.55 ID:fDr1Wl5L0
>>232
ゆびゃーど
339名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:17.79 ID:BK6ggcrb0
試合明日の何時からだっけ?

△いないと恐いなぁ・・・
340名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:20.75 ID:YH+0txfP0
>>317
今動けるのは・・・直志か!見る目があるなお前
341名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:23.96 ID:HGbkfccK0
>>309
代表とセレッソは別
ザックはセレッソ監督じゃないから全く同じにはならない
342名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:46.06 ID:R3VGJFjy0
ウンコ物語開幕キター
343名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:47.31 ID:rS54XmVhO
柏木のチームとなった浦和の成績いってみなさい
それが柏木の能力
344名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:49.74 ID:CZ5loT0+O
ザック評(トップ下編)
本田>柏木>香川

まぁコレは1月のサウジ戦から分かりきってた事なんだけどな。一部の香川信者以外は
345名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:54.99 ID:jAxZRrT30
>>309
カイオと家永も呼べ。期間限定監督クルピ
346名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:57:58.86 ID:ZtjLVxJG0
>>335
ロッペンやクリロナみたいな位置付けじゃね?
347名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:05.00 ID:d+I+XVHx0
>>322
え?
348名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:10.56 ID:VsjioZCJ0
>>333
小山田より柏木の方がいいプレーしてるよ
柏木がゲームメイクもチャンスメイクもしてる
349名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:37.12 ID:LhdNmVdC0
香川トップ下って言ってるやつは普段試合みてるのか?
バリオスとシャヒンがいてたからこそよかったんだよ

日本代表ではシャヒンはいるけどバリオスはいないんだよ
最前線でボール納める人いないじゃん
350名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:37.76 ID:e5c9yBq00
>>337
予選敗退決定しててサウジが全くやる気なかったのが大きい
351名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:41.06 ID:SAtTTxx10
やる気の無いサウジアラビア相手に通用してなかったけどな。
どれくらい成長したかな。
352名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:58:56.33 ID:rl0ZhC1d0
>>333
なんだかんだで点取ってるけど原口は調子落としてる
今の浦和は柏木がなんとかしてる感が強いよ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:59:11.83 ID:kYcG+ZQ10
>>337
全然ダメだったぞ
354名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 15:59:39.50 ID:JCzaaAYjO
U20時代は香川より期待されてたおね
あの時香川はSBやってたけ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:00:09.98 ID:VcHfel9vP
まぁJでぱっとしない柏木と
ロシアリーグのトップ選手の本田じゃまだまだ差はあるか
356名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:00:23.05 ID:VsjioZCJ0
サウジ戦は参考にならんよ
相手がやる気0だし
二日酔いで試合してたんだからwww
357名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:00:44.28 ID:iHQqi+FE0
意外とやれるんでない?

ただ当面本田は使えないんだし、
一応家長も試してほしい気はする。
香川とは既に相性がいいし、
今回は怪我だけど、長友と家長だとどんな感じになるか見てみたい。

だがまずは、柏木頑張れ。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:01:04.55 ID:Ofz9qi+L0
柏木がほんとに浦和で機能してるならそれはそれで恐ろしいよ
何が恐ろしいかって浦和の順位がw
359名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:01:56.03 ID:ltY9AP1V0
もうすぐタイ戦
360名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:02:13.22 ID:5GO/ooiO0
FKだれけんの?
361名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:02:36.41 ID:B8V8DrDD0
>>360
遠藤
362名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:02:53.15 ID:eNcDZdSX0
>>350
異常な程やる気が無かったが、一応ガチのゲームを経験出来てるのは大きいよ。
一応後半は慣れてある程度自分のプレーを出せるようになってたし、
ここで萎縮せずに味方・自分を信じてどれくらい長所を出せるかが勝負になる。
363名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:03:06.03 ID:sNKCadeY0
>>353
全然ダメって・・・
藤本と間違えてない?
364名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:03:08.54 ID:d+I+XVHx0
>>358
柏木に遊ばれたいマムコだな
柏木は上手いけど
ただそれだけなんだよな特にチームに影響を与えない
365名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:03:32.56 ID:VsjioZCJ0
何を見て浦和が小山田のチームだと言ってるのか知らんが、
プレーに安定性が無いし途中交代がほとんど
調子が良いのか悪いのか知らんけど現状代表レベルではないよ
366名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:14.89 ID:XBUfeKdy0
柏木しか居ないけどセットプレーの時の守備で本田が居ないのは辛い
367名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:16.23 ID:eNcDZdSX0
>>355
CSKAじゃ完全に雑用やらされてるけどねw
前線4人突撃する中でボランチとか死ぬわ。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:19.46 ID:iHQqi+FE0
>>363
サウジ戦後の2ちゃんの反応は好意的だったよね。
本田ヲタからはケチョンケチョンに叩かれてたかもしれないがw
369名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:24.30 ID:hLinRDex0
3
370名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:26.47 ID:6bs3R3eq0
柏木がスタメンの日本代表オワタw
371名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:47.22 ID:BIbIxiob0
ってか柏木より家長の方がいいと思うけどな

点に期待はできんが本田と似たようなクオリティはある
その点柏木は本田以上のクオリティが運動量だけしかない
372名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:50.54 ID:ZtjLVxJG0
>>357
地蔵家長はダメ!走らないから!
お灸を据える意味でも、ザックは呼ばない。

今回召集されなかった事で、意識を変えて次のチャンスでは頑張って欲しい。大事な真ん中が出来るMFだから。
373名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:54.33 ID:EqIAJlGa0
不安だ・・・ 不安すぎるorz
374名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:17.27 ID:WQffyCLz0
浦和は戦術原口、心臓柏木だろ

異論は認めません
375名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:17.37 ID:J9Gs/6NW0
>>365
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
376名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:19.19 ID:JCzaaAYjO
雨の中でパスが通らない草サッカー状態になりそうで怖い
377名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:20.28 ID:5V16Idmr0
柏木(笑)勘弁してくれよ。香川っていう優秀な奴がいるだろ。香川じゃなくたって別にいるだろうに
378名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:30.72 ID:VsjioZCJ0
>>367
今シーズンはずっと右サイドでプレーしてるんだが
379名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:44.18 ID:bzxUAjHi0
柏木ゆきりんか
380名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:45.69 ID:6Ti3r5m10
家長は最低限の運動量がないから無理だろ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:55.52 ID:JE1zgoJn0
柏木よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
プロアクティブをするのは10年早い。

(しかし、柏木はニキビ的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
382名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:58.91 ID:rJTYFF8e0
で、ベンチ入りメンバーの発表はいつよ?
383名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:06:00.48 ID:T3NKi7d+0
これでJリーグベストイレブンに当確だろうな。大した活躍してないのに
浦和のゴリ押しが絶対来るわ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:06:06.75 ID:efRKWaDt0
>>367
代表のためにも守備が上達するのはいいことだ
385名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:06:18.89 ID:jwmgipZo0
まあ本田はゆっくり休んでロシアリーグさぼってほしいわ
そんで復活して冬に移籍

スター柏木は国内組の雄になってくれ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:06:39.11 ID:pj0Cpy6P0
口半開き糞ゴリラ本田を外して柏木にしろ

アイツはダメだ
旧世代のパサーと同様、受けてから一旦ボールを止めないと何も出来ねえ
なのにゴール前だと相手の動きを冷静に見れずに運任せの決め打ち
昔のカスどもと同じで全てが御託吹かしたアリバイなんだよ
単純に奴の持ってる能力は古い
その能力じゃゴール数は増えません
ゴリラではアジアですら固めたらゴールを割れません(固めなくてもゴール無しだけどw)
そして雑魚の最後の砦だった守備面も大したことないという現実

だったら完全に歯車役に徹して運動量がある柏木の方が遥かに効率的
一番可能性の高い選手に沢山ボール預けるなんぞサッカーの基本中の基本
ゴリラはテンポが遅いから香川岡崎前田の調子が狂うんだわ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:11.61 ID:JLIZ9+pk0
柏木の話題になると
イケメソ大好き鬼女が出て来て必死に柏木マンセーする
これ豆知識な
388名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:15.30 ID:5GO/ooiO0
左でFKけれんのいないの?
389名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:46.33 ID:rJTYFF8e0
>>387
浦和サポとはそんなもんだ
390名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:48.15 ID:OLN2cLXs0
>>388
柏木
391名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:49.74 ID:eNcDZdSX0
>>378
それでチームは首位、個人的にもチーム内得点2位なのに監督がボランチ起用しそうなんだ・・・。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:10.79 ID:JCzaaAYjO
川澄キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 16:08:10.48 ID:rmX1+1jd0
>>50

素人カスがなんか言ってるぞ

どうせ、試合後は


柏木神過ぎwwww
と、真っ赤になってんだろうよ
394名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:19.60 ID:icjMu7xW0
練習でもトップ下に入ってたのは憲剛と柏木の二人だけ
柏木は今後のサッカー人生を左右する程の機会なんだけど自覚あるかな

9月2日の台風対応について(予定通り開催決定)
http://www.jfa.or.jp/jfa/topics/2011/133.html
395名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:20.14 ID:GnCmGUap0
>>386
浦和ヲタは気持ち悪い
396名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:30.59 ID:BIbIxiob0
柏木トップ下とかいやな予感しかしない

トップハーフナーならトップ下香川でいいしな
397名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:31.49 ID:VoDUH22n0
代表でろくに試したわけでもないのに柏木も香川もここまで叩けるんだからホント批判厨には恐れ入るわ。
398名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:08:52.02 ID:JLIZ9+pk0
>>389
俺は浦和サポだが
柏木なんてマンセーしない
今の浦和は原口で持ってるからな
399名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:05.34 ID:VkaTKdIG0
柏木はこのチャンスをものに出来るのか
400名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:12.38 ID:6Ti3r5m10
まぁ香川トップ下で右に清武
左にザキオカでもいいんだけどな
401名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:42.31 ID:ZtjLVxJG0
>>386
元インテル アドリアーノにしか見えないな。上位リーグなら本田はボランチの方が適性だと思う。フリーキックとシュート力の長所は消えないからな。

日本やロシアレベルじゃあ、トップ下でも可能だな。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:43.56 ID:FrSa1av/0
小野にもチャンスやれ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:53.88 ID:rZhux6G70
柏木じゃ期待もてない
404名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:09:53.80 ID:eNcDZdSX0
>>384
中盤がスカスカ過ぎて守備が上達しようがないレベル。
とにかくむやみやたらに走り回るか、中央から動かないかくらいしか出来ん。
日本代表のように相手のボールをゾーン毎に追い込んでいく守備なんてやってないからね。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:10.89 ID:bGsG3hMUO
「今はぎりぎりのところで代表に入っている。U―20の時は自分が中心でやって
いたのに、」


こういうのいいねぇ。好きだね。
ゴール決めたあと自分のユニフォームに指差して「俺の名前を呼んでみろ!」と雄叫びあげるがいい( ̄ー ̄)
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 16:10:15.69 ID:rmX1+1jd0
>>82

知ったかが何をいってるんだ?
本質も理解できない奴に何がわかるんだ?
407名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:20.29 ID:pj0Cpy6P0
■キープすらアジアカップでの本田の成績

1.
運動量、チーム最下位レベル(スタッツをみればわかる)

2.
ゴールに2番目に近いポジでノーゴール、ノーアシスト。

3.
数多く蹴ったFKの殆んどが枠外、枠に行けばGKが弾き、
味方がこぼれ玉を狙うことも、CKも期待できたのに・・。

4.
PKのミスキック2回、1回目は相手GK、2回目は細貝に
助けられて何とか試合に勝てたものの準決勝の韓国戦は
おろか、予選リーグ敗退の戦犯になるところだった・・。
下手なら下手なりに遠藤等の優れたキッカーに任せれば
良いものの、自己中心的で、下手なのに名乗り出ていた。


5.
基本は地蔵なので、香川なり、流動的に自分の周りを
献身的に動いてくれる選手がいないと何も出来ない。
決勝では、フィジカルのあるオーストラリア相手に
出来かった(柏木の方がマシだっただろう)
408名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:27.30 ID:Cjg1QONI0
柏木は浦和の心臓でしょ。
409名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:35.80 ID:9C7nfNr20
こいつの言動にまったく好感がもてない
410名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:36.08 ID:yD2im4K10
おまえらとりあえずなでしこ予選NHKだからな
忘れんなよ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:44.87 ID:z3wSfAFp0
>>374が正解
ついでに監督が本物のキチガイ一歩手前
412名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:48.20 ID:jwmgipZo0
>>398
小山田と柏木どっちがトップ下適性あんの?
413名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:10:54.04 ID:Q+CXSSnR0
リャン>>柏木
テセ>> 李

大丈夫か?
414名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:11:10.93 ID:Ofz9qi+L0
気持ち悪いぐらいの単発ageなんだよな
前田なんて選ばれてもないし焼豚か朝鮮人っぽいw
415名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:11:15.63 ID:JCzaaAYjO
・・・李・・・
・・川澄・・・
香川・・・岡崎
・遠藤・長谷部
416名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:11:25.53 ID:JLIZ9+pk0
>>401
お前△の試合見てないのバレバレwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:11:35.27 ID:QJqa/7Oa0
\アッカリーン/
418名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:11:50.77 ID:PBfCRrbHO
髪型が気持ち悪い
419名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:12:15.50 ID:hj65Trvn0
ザック肝いりの3-4-3にするかと思ったが
420名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:12:51.41 ID:ZtjLVxJG0
>>416
ん?気にさわったのか?
もう一度言おう『上位リーグなら本田はボランチでしか生き残れない。』
421名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:00.57 ID:JCzaaAYjO
なでしこは柏木と永里の2トップ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:10.63 ID:EYQO345ei
柏木の得点力の低さ知ってる奴らがこの中で何人いることやら
J1上がった後はまぁ頑張ってたけど
423名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:28.20 ID:nKqMIHHf0
本田が怪我か
ますます俊さんに似てきたな
424名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:32.98 ID:z3wSfAFp0
3-4-3の実戦投入は相手との相性次第だろ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:13:58.90 ID:pj0Cpy6P0
実況版で概ね語られていた内容
本田ひどくね?
本田が一番パスミスが多いな。
本田ボールロスしまくりwww
本田が香川のパスをことごとく無駄にしている。
本田動き出し遅すぎだろwww
本田のせいでまた前田が消えてる・・・
本田バックパスしかしてね?
一刻も早くサウジ戦の布陣にすべきだわ。
後半から柏木きぼんぬ
etc
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 16:14:01.48 ID:rmX1+1jd0
>>416
アドリアーノにしか見えないとか、アドリアーノを知らないカスが何言ってんだ
427名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:14:09.20 ID:83v+/iti0
本田がトップ下だと高い位置でボールをもらおうとするから、トップの選手が
デフェンスラインと本田に挟まれてサイドに流れざるを得なくなる。
前田なんか本当にかわいそうだよな。
守備もいい加減だからサイドの香川が忙しくなるし。
大して点取るわけでもないし、ボールキープしてもほぼバックパスで終わるし。
見てるほうもストレスたまるし・・・
428名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:14:26.78 ID:EYQO345ei
>>420
トップ下で無理だったらボランチでも無理だろ…
429名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:14:58.63 ID:7W+CZchb0
>>420
ふーん(笑)
430名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:15:14.22 ID:ZtjLVxJG0
>>424
格下の北朝鮮相手に、無理にカウンターの撃ち合いで挑む必要はないしな。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:16:01.13 ID:Kn7uU4Le0
本田にボランチの適性あるって
本田をイメージで語ってないか?
432名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:16:37.04 ID:7W+CZchb0
お前らが何言おうがザックのトップ下のファーストチョイスは本田だからどうしようもないわなw
柏木にはこのチャンスを生かしてほしい
433名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:16:40.79 ID:pj0Cpy6P0
本田は強引なドリブルでボールを失うシーンが何度もあった
それに対し柏木はシンプルなつなぎで攻撃の基点に
柏木→遠藤→岡崎 柏木→長友→前田
アシストにはならないが得点に絡んでた
本田は自分でゴールを決めて目立とうとする意識が強すぎて
逆にチームの足を引っ張ってる
ほんと本田消えてくれてよかったわ
434名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:16:47.76 ID:ElZt59WA0
本田と柏木だとプレースタイルが違いすぎるからな。
前線でキープできて起点になれる奴が誰かが必要になるんだけどな。
李しかいないんじゃねーかな。
435名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:12.76 ID:nKqMIHHf0
本田は足が遅いからボランチに向いてると思うけどなー
436名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:13.40 ID:yD2im4K10
代表の中で最もバランスよく各選手が機能することが大事なんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
本田ボランチて、現A代表のバランス崩れまくりだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
437名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:42.72 ID:VsjioZCJ0
>>434
北朝鮮相手なら香川でも岡崎でも李でも誰でもキープできるだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:42.67 ID:JCzaaAYjO
本田がSBやってた時代を覚えてますか
439名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:48.15 ID:7W+CZchb0
>>433
それ言い始めたら
本田⇒岡崎⇒香川も結構あったわな
440名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:17:58.77 ID:GnCmGUap0
>>435
遅くないってw
イメージで語りすぎww
441名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:04.92 ID:YOIxfQZ50
>>434
奇策 萌ちゃんトップ下
442名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:10.02 ID:Kn7uU4Le0
浦和で三ゴールくらいしか出来てない柏木がトップ下wwww
443名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:10.27 ID:9UMmSEX00
本田、憲剛の代役で柏木

柏木の代役は?
444名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:23.40 ID:efRKWaDt0
>>419

  香川  李  岡崎        
駒野 遠藤 長谷部 内田
  伊野波 今野 吉田
      川島

これもありかな
445名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:34.48 ID:ZtjLVxJG0
>>426
インテルにいたアドリアーノだぞ?
ごり押しで、左足一閃のプレイスタイルなんかそっくりじゃねーかw
すぐに対応されて終わりだよ。
前じゃあ通用しない。むしろ、ボランチ置いた方が長所は活かせるだろう。
ただ、守備がうまいとは言わんが…
446名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:53.19 ID:NMM1VQxu0
柏木もまわしたり、他のヤツに合わせるのだけはうまいから
アジアならぼちぼちやりそう
あとは、左足のFK、CK要員だな
447名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:18:54.90 ID:xuSjZeoSO
AKBまで召集すんのか
448名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:18.18 ID:WZRag7f30
浦和はマルシオリシャルデスのチームだろ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:21.42 ID:X3Qv5HXnP
えええええええええええええええええええええ

うんこ物語はマジ勘弁
450名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:24.34 ID:ZtjLVxJG0
>>428
その理屈はおかしくね?
451名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:26.23 ID:iHQqi+FE0
>>432
ただ岡田ジャパンでも最初のファーストチョイスは
茸だったんだよね。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:28.04 ID:Aw66RlzS0
浦和で90分仕事してるの柏木だけなのに
山田原口より評価低くてワロタw
453名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:35.43 ID:IdoqnIwM0
まだトップ下が一番偉いみたいなメディアの煽りに乗せられてるおっさんがいるのか
マドリで何でクリロナが左張ってるかも分かってなさそうだな
454名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:19:36.01 ID:eNcDZdSX0
>>434
その辺は上手くパスを回しつつ相手を押し込むしかないな。
引かせてしまえばアタッキングサードでの仕掛けが活きて来る。
455名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:20:21.77 ID:uoE3xZ84O
本田の代わりがいない
456名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:20:41.21 ID:ZtjLVxJG0
>>444
北朝鮮相手に無理はせんだろ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:21:14.02 ID:yD2im4K10
>>444
駒野パスさばける?駒野に代えて誰かそういうの希望
458名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:21:19.14 ID:gQYZZM7/0
>>435
本田は足は遅くないけどプレーの動きは遅い
適性はCMFだな、ここまできた努力は認めるけど古臭い選手だよ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:22:35.33 ID:HINsZq4qO
>>455
ネイマールかダニルソン
460名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:22:43.63 ID:vt/UysvX0
柏木はリンクマンとしては
結構優秀じゃないのか?
プレスも本田・清武より効きそう。
サイドからゴール前に顔出せる
岡崎・香川はサイドから外せないし
攻撃に手詰まり感が出て
コンビネーションで崩すなら清武in
ドリブルで崩すなら原口in
でいいんじゃない?
むしろ本田代役より
控えメンバーのほうが気になる…。

461名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:22:46.37 ID:rHUW8BNtO
柏木やるなら潤滑油としてのトップ下だな
香川、李、岡崎の3トップ気味になるだろうから前線のサポート役をうまく果たして欲しい
462名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:23:36.76 ID:rMOjsGOh0
これだけ継続して呼ばれてるんだから、柏木には何かあるんだろ。
俺には何なのかまったく理解できんがwww
463名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:09.72 ID:eNcDZdSX0
>>460
プレスは単純に動くだけではダメ。
柏木はチェイスは良いんだがチェックにもう少し迫力が欲しい。
あれだと体を入れられて前に運ばれてしまう。
464名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:40.12 ID:EuApUP/k0
W杯予選で必要なのは闘う集団になれるかどうかなんだよ
そういう面で柏木は不安が残るんだよ
465名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:51.23 ID:gQYZZM7/0
少なくとも浦和の柏木はダメダメじゃん
やっぱりザックが見てるのは運動量かね
466名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:53.97 ID:jwmgipZo0
アンチ浦和でもないが柏木と阿部はなんで移籍したんだろう
467名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:24:57.99 ID:MuORDbKd0
ボランチ柏木は信用出来ないけど、トップ下としては国内屈指だと思う。
今の代表のトップ下はFWのサイドの2人と同列かやや下がり目だし。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:03.28 ID:ffjLlWcTO
なぜ香川にやらせないのトプ下
469名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:35.89 ID:lrNe42G80
柏木悪くないと思うけどな
ただ、ポジションは羽生のポジションな
470名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:36.93 ID:SjXX4uHb0
△の運動量を舐めておるう、かしわ餅君
471名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:47.62 ID:Kn7uU4Le0
得点力のない柏木をトップ下とか妄想も大概にしてくれ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:49.93 ID:ZtjLVxJG0
>>461
それを柏木が出来るか?だな。
本田あの調子だし、うまくいけば予選は柏木トップ下で走るのかな?
個人的には清武がいいんだが…

昔に比べると、選べるって贅沢な悩みだよな
473名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:51.95 ID:eNcDZdSX0
>>468
単純に得点力を活かしたいからでは?
474名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:52.17 ID:GnCmGUap0
>>468
香川を自由にさせるため
475名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:25:55.43 ID:zAWWFCd60
>>465
最近は普通にいいじゃん
476名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:01.06 ID:DSaLjuBh0
ケンゴウでいいよ
477名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:06.42 ID:ZxXfrugB0
三次レベルなら柏木で十分通用するだろ
というか通用しなかったらそれこそ終わってる
478名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:12.77 ID:uoE3xZ84O
本田いないと急に弱くなる感じがする
これで遠藤いなくなったら終了じゃん
479名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:15.77 ID:7W+CZchb0
柏木ってチャラさに目をつぶれば
本田とはタイプ違うがいい線いってると思うけどな
今はW杯のために層厚くしないといけないから頑張ってほしい
480名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:26.08 ID:VsjioZCJ0
>>464
Jで審判の判定にブチ切れてカード貰ってたよ
意外と熱い選手
481名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:47.75 ID:YyCTWbQp0
このメンツでトップ下なんて柏木おいしすぎるだろ
先取点だなーうまく歯車が回れば面白い試合になりそうだ
482名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:55.98 ID:JZyaAraN0
483名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:26:57.61 ID:ZtjLVxJG0
なでしこの会場、客いねえええええええええええええええええええ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:27:16.32 ID:DSaLjuBh0
>>480
そういう熱さはいらないw
485名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:27:20.08 ID:Kn7uU4Le0
>>475
あくまで最近だけだからなwww
486名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:27:20.38 ID:TuQYAqOIO
本田ぁ・・・

なぜこんな時に・・・
487名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:27:54.73 ID:mYglOx0z0
髪切れ
清武トップ下にしろ
488名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:22.13 ID:VzRuOFtm0
ザックは柏木を信用してるよ
本田の代わりは十分果たせるだろう
489名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:24.06 ID:ZtjLVxJG0
>>468
香川以上に得点力のある選手がいれば
選択肢には上がる。現状は左一択。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:27.90 ID:5YGbTlVM0
陽ちゃんチャンス来た
491名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:29.94 ID:gQYZZM7/0
家長トップ下じゃ駄目なの?と言ってみる
492名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:33.22 ID:I/jhjzG40
柏木じゃ無理
阿部と長谷部ダブルボランチにして、遠藤が前目にいくほうがマシ
493名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:28:48.32 ID:xmcMcvg10
柏木ってJでは広島で1シーズン良かっただけだろ?

女はプレーの内容は求めないか
494名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:07.78 ID:G7RP6t1Q0
家長はボランチだったからとか
ポジション云々あんなボール追いかけないようではもう呼ばれないだろ。
495名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:13.04 ID:XBUfeKdy0
代表でのトップ下→センターハーフ
ドルトムントでのトップ下→シャドー
浦和でのトップ下→よく分からない
496名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:19.05 ID:eNcDZdSX0
>>487
清武はもう少し待ってやれ。
後数試合もすれば経験・実績共に問題無くなるから。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:23.72 ID:06lDQsI40
>>486
坊やだからさ・・・
498名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:29:46.88 ID:I/jhjzG40
>>480
そういう馬鹿は大久保で懲り懲り

>>491
あいつ地蔵すぎだろ
499名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:02.25 ID:9yd+BqvP0
柏木じゃなかったら、いつ使うんだよw
上手くいかなかったら香川にポジションチェンジでいいしな
500名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:12.00 ID:ZzqzQhYQi
家長の次は柏木が呼ばれなくなる
これは間違いない
501名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:17.48 ID:QmFTYnw/0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?

ベストアンサーに選ばれた回答

exclusivem8さん

A・セナです。

セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。
それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
アイルトン・セナ以上のドライバーはいません。生きていれば100PP、80〜90勝はしていたでしょう。最速のドライバーです。
彼の時代は他にアラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケなどもの
すごく速いドライバーがいて、PPも勝利もこの4人でたらい回しでした。

しかしセナは予選で誰よりも速く、また雨でもだれにも負けませんでした。彼を超すドライバーは今もって見たことはないし、
永遠にでては来ないのではないでしょうか?

史上最速の男=アイルトン・セナこのことは間違いのないことだし、なんら否定されることもありません。最速はアイルトン・セナです。
502名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:38.18 ID:eYoSxBKS0
柏木じゃ無理だわww
役不足すぎる
503名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:30:45.02 ID:dpb3lmk00
香川ンゴw
504名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:05.69 ID:ZtjLVxJG0
>>492
前線へのフィード力
遠藤>長谷部

視野の広さ
遠藤>長谷部

ボディバランス
長谷部>遠藤

トップ下にあげるならベーハセでしょ?
505名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:09.80 ID:gQYZZM7/0
柏木は北チョン相手にスーパーゴールしたことある
若いけど国際戦は経験豊富だし柏木一択かな
506名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:17.95 ID:5bQ2mkqS0
本田と香川の息がどんどん合ってきてただけに惜しいよなあ
こないだの韓国戦なんて二人で相手を手玉にとって遊んでたw
まだまだ連携良くなっていくのが楽しみだったのに、ここで本田の離脱は残念すぎる
507名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:25.92 ID:ofSg1buA0
柏木は充分こなすと思う
浦和はチームがゴミだから柏木が死んでるけど
508名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:27.33 ID:eNcDZdSX0
>>499
そもそもゲーム中にポジションチェンジくらいするだろw
どちらも初期ポジだけでごり押しするタイプじゃないから。
509名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:31.12 ID:5YGbTlVM0
家長の本気が見れるのはW杯とUEFAチャンピオンファイナルだけ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:35.04 ID:geZdgqjf0
柏木は合コン担当だろ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:45.77 ID:DbQGAfflO
うんこ物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
512名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:31:54.04 ID:NMM1VQxu0
柏木はたしかにうまいし、センスもある
しかし、それがなかなか点に直結しない
ラストパスの1手前まではすごくうまいイメージ
あと、あのへろへろシュートしか打てないのどうにかしろ
513名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:32:22.53 ID:I/jhjzG40
ザックジャパンの不敗神話が崩れる時が来たな
514名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:32:24.47 ID:MuORDbKd0
>>505
豪戦の藤本みたいに気持ちで押されるみたいなことがなさそうだしね。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:32:44.13 ID:aJEOoLYd0
こいつがW杯予選で大躍進とはいえトップ下はる時代がやっときたか

ワールドユースの頃どんだけ期待したことか
期待よりは伸びてないけど、頑張ってほしい
516名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:32:46.49 ID:SSfMv/g+0
芸スポの柏木の過小評価は異常
517名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:32:52.16 ID:Qm+J5j+00
5.0か5.5になるのが目に見えてるな
518名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:33:04.52 ID:DAqHb9rZ0
>>512
今調べたら4ゴールしかしてないんだな
519名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:33:08.97 ID:ftbngGUMO
柏木ダメなら、ウズベク戦には乾を追加招集でいい
520名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:33:35.81 ID:DAqHb9rZ0
>>515
むしろ劣化してます
521名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:34:01.78 ID:XQxQk+7D0
浦和に行ってなければもうちょっと期待出来たんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:34:07.79 ID:eIwo6PKh0
予定通り2日に決行
天候悪い中での試合となると、パスが繋がりにくくなって北朝鮮にもチャンスがありそうなんだよなあ
こんなときにフィジカル馬鹿の本田がいなくて柏木ってのはやっぱちょっと不安だわ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:34:24.69 ID:aJEOoLYd0
>>515
大躍進じゃなくて代役なw

まあがんばれよ柏木
524名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:34:36.69 ID:mYglOx0z0
>>496
今がチャンスだと思うんだが
大分ファンだから是非とも見たいぜ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:34:56.45 ID:VsjioZCJ0
>>505
アジアユースの時のボレーか
526名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:35:16.21 ID:ZtjLVxJG0
タイ、ザルっぽいな。なでしこの圧勝が、浮かぶ。
527名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:35:40.30 ID:OoT71SF8P
528名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:35:51.38 ID:u5MO7aywO
アジアカップ、サウジアラビア戦の再来だな。
あの試合、ザックジャパンのベストマッチだった。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:35:55.94 ID:rMOjsGOh0
>>519
俺も乾なら代表にすぐにフィットすると思うわ。
530名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:36:59.14 ID:eNcDZdSX0
>>524
本田が居ないし2列目でゲームに出られる確率は格段に上がってる。
勿論能力的に見ても問題ないと思うから、後は経験とそれなりの実績なんだよ。
ザック・チーム・清武自身としてもリスクが高過ぎるから、もう少し待ってやれと・・・。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:37:01.91 ID:gOoz1n/90
>>516
俺もそう思う

現時点では柏木が妥当
532名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:37:03.49 ID:DAqHb9rZ0
>>521
元々長期的に頑張れない性格なんだよな
定期的にお灸据えないといけないから面倒
533名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:38:33.43 ID:M1VK3GXd0
苦戦しそうだ
534名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:38:45.43 ID:c0vhbIubO
日本の方が強いから誰が入っても大して変わらない、が正解
W杯本番では間違いなく必要無い選手
535名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:39:01.25 ID:+pi6DPmI0
柏木は浦和サポからも過小評価されてる
536名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:39:17.50 ID:7qysH+pIP
ゆきりんの時代がきたのかー!
537名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:39:53.02 ID:iYOkvJt80
最終予選じゃなくてよかったと見るべき
柏木は運動量おおいから周りがゴールきめればおk
538名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:41:17.61 ID:VsjioZCJ0
>>534
3年後の話なのに必要とか必要ないとかバカじゃないか
今から3年前の評価なんて柏木>香川だ
539名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:42:12.88 ID:LILADgl60
鼻ニンニクに時代か
540名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:42:29.59 ID:fAW71zy00
うんこ物語に任せられるのか
541名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:42:47.95 ID:Vd2Ku6Wx0
二列目って充実してたと思ってたんだけど
本田がいないだけでやけに焦ってんな
無意識で宮市、宇佐美みたいな
まだ代表レベルにない選手を勘定に入れてたのかも
542名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:43:22.75 ID:jAxZRrT30
にっぽーにっぽーうるせーよ。せっかくのアウェーが台無し

にっぽー隊メンバーどんだけ無職なんだよ
543名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:02.74 ID:b9oQJh6Di
今期3得点3アシストしか出来てない柏木wwww
過大評価もいいところ
544名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:13.44 ID:yxItrvq90
雨でピッチコンディション悪い中での試合だからこそ、鬼フィジカルの本田にいて欲しかった
まあウンコ物語でもきっちり勝ってくれるとは信じてるけど
3次予選レベルできっちり働けるとこ見せられなかったら次は呼ばれないぞ
545名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:19.40 ID:cRxa3TKP0
しかし困った
546名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:31.91 ID:gQYZZM7/0
波乱含みの初戦になりそうなんだよなー
まさかの失点でマイク投入パワープレーで同点終了、とか後味悪いのやめてほしい
547名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:38.71 ID:zSn8BIuK0
やっぱ柏木だよな。1人くらいルックスがいい奴入れておかないとな。
他じゃ華がなさすぎるよな。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:44:53.06 ID:eNcDZdSX0
>>541
あまり日本に居ないタイプだからね。
ただ、自分も焦る必要は無いと思う。
遠藤・長谷部共経験十分だし、トップ下が誰であろうと力を引き出してくれるはず。
チーム力で相手が格上ならちょっと困るがね。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:45:47.43 ID:YPNRV2by0
明らかな格下だからいいハンデでしょ
逆にこれで負けるくらいなら日本サッカーにこの先なんかないよ
550名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:45:54.99 ID:oNFPRO4zP
本田はポジションより、ガタイの良さ的な意味で貴重だからなあ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:46:34.54 ID:liB15rVz0
絶対むり !!!!
552名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:46:46.93 ID:0GbKPf/a0
セットプレーの守備とかね。
553名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:47:06.78 ID:CsKotBCeO
香川がトップ下で点取れてた昨季、冷静な分析・指摘する声(アンチではない)に
オタが反論してたけど、結局その通りだったんでしょ?w
jでうまくいかなくなったからって、オタが代表に擦りよってる様が見苦しくてたまらないw
554名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:47:13.50 ID:fQ5XN0A6i
正直本田が絶対かというとそんなこと全然ないからな
むしろ王様になりかけててみんな本田を気にかけすぎてて流れ停滞してんのがよくある
日本人の悪い癖だ
555 【5.3m】 :2011/09/01(木) 16:47:15.41 ID:uiJ12/xk0
>>502
いやぁ非常に役不足ですね。
556名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:47:15.98 ID:I/jhjzG40
>>541
今までお試しした選手がダメダメだったから、ケンゴ呼んだのに、そのケンゴも怪我離脱だからじゃね?
557名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:47:47.76 ID:KbuWTj1oO
>>547
釣りだろwあのデカ鼻とキモ髪がイケメンな訳ないよな
558名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:49:01.73 ID:oNFPRO4zP
柏木の場所はバルサやマンウのトップ下でしょ
広島や浦和、日本代表のトップ下なんて役不足
559名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:49:49.69 ID:fAW71zy00
>>547
柏木は典型的雰囲気イケメン
560名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:50:05.05 ID:b9oQJh6Di
21試合で3ゴール3アシストしか出来てない柏木wwww
トップ下に相応しいよwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:00.47 ID:K7R0Tlm10
柏木って、アジアカップで控え組であることにふてくれされて練習で怠慢プレーして、
ザックにお灸据えられてたよな?
何かメンタルがいまいち幼稚なのが気になるんだよな
本田不在のこのチャンスで水を得た魚になるか、空回りするかは、メンタルにかかってるようなもんだから心配だ
562名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:07.37 ID:vt/UysvX0
いまの代表みてると
ほんとに格が上がったと思う。
そんな中で、さらにW杯予選で
柏木がどんな状態で現れるか
楽しみだな。
563名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:07.56 ID:GnCmGUap0
得点は別にしなくていいよ
チャンスがあればガンガンいってもいいけど
564名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:21.10 ID:QoFQHW1O0
なでしこNHKやってるな
565名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:51:44.88 ID:Vd2Ku6Wx0
イケメンってあらゆるジャンルの上位20%のことじゃなくて
チャラ男タイプの上位50%のことだからw
柏木もじゅうぶんイケメンじゃねw
566名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:52:04.30 ID:oNFPRO4zP
ザキオカトップ下で、柏木右か左にずらした方が…
567名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:53:28.06 ID:0a5eB85z0
>>563
せめてもう少しアシストしろよ
568名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:54:44.46 ID:rrgH0H5p0
柏木評価低いなw
見返しタレw
569名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:55:06.22 ID:FUW/7/8Q0
雨でピッチの状態が悪いとなると
本田のシュート力が恋しくてたまらないから困る
570名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:55:32.28 ID:gQYZZM7/0
>>562
昔の代表なら柏木は甘やかされてただろうな
571名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:56:49.68 ID:LHzt+KOO0
鼻が残念な子か…
572名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:59:13.51 ID:iqkBkf+zO
いい選手だよねWWWWWW
573名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:59:53.53 ID:zo3GueZXO
柏木もなでしこに行けば美女アスリートって呼んでもらえるぞ
574名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:03:31.10 ID:PzreI17mO
柏木は運動量があるから、トップ下よりは次世代のボランチ候補にしてほしいなー。
575名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:03:33.74 ID:zIpup3fu0
本田なんかいらんかったんやと言われるくらい明確に結果だして活躍してほしいな
悩ましくはなるが層が厚くなるのはいい事だしね
576名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:04:22.80 ID:XjE0i3Un0
まあ香川もいるし二人で協力して組み立てるだろ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:05:06.95 ID:r/HXTjSt0
>>538
それはねえ
香川は3年前には既に代表呼ばれてた
578名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:06:41.65 ID:afA/FVEOO
長友もそうだが鼻がデカいから運動量あるんだよな
579名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:06:51.31 ID:VsjioZCJ0
>>577
柏木も2007年に呼ばれてるが
580名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:14.29 ID:UKPZVlFwP
>>116
だから柏木なんだ
581名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:25.79 ID:gUXr5MRE0
でも柏木も使い続ければ、長い目で見ればあるいは
遠藤みたいになるかもよ?遠藤も最初代表入った頃は
空気の様な扱いだった
582名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:34.46 ID:6Em4WRtI0
原、犬飼枠 キター

浦和って今何位でしたけ? 
柏木って何かしたっけ?
583名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:08:29.26 ID:G7GJCXrh0
またケロちゃんが発狂してるのか
584名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:09:59.49 ID:ilGyajpn0
このスレ保存するわ。楽しみだな明日w
585名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:11:39.36 ID:U9pZ7BZw0
やる気無しのサウジ相手に完勝したってだけじゃ何の判断材料にもならなかったからな
相手がガチでくる試合で柏木がどれだけ使えるかってのを試せるいい機会だ
何だかんだ言っても三次予選なんだから余裕で活躍するぐらいじゃないといかんでしょ
586名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:11:52.86 ID:ZtjLVxJG0
>>584
トップ下、清武に一票。
587名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:11:56.31 ID:0a5eB85z0
>>581
遠藤と柏木一緒にすんな
遠藤はああ見えて真面目なんだぞ
合コン柏木とは違う
588名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:13:22.78 ID:I/jhjzG40
つぶれてもいい奴なら、柏木とまきの出せばいいよ
あと、吉田もいい加減どうにかしてほしい
589名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:14:03.61 ID:6Em4WRtI0
遠藤は努力家 ガンバで誰よりも筋トレしてフィジカルを徹底的に鍛えた
だから今がある

柏木は何も変わってない 口だけ向上心 だから伸び悩んでる
590名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:14:20.10 ID:oNFPRO4zP
>>582は浦和憎しのあまり、気が触れたのかな?
591名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:14:23.94 ID:PzreI17mO
>>586
いきなりそれはないな。
ミーハーすぎ。
592名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:15:05.88 ID:ghBF+cTw0
>>584
>>586

本田、ケンゴがいなければ本命柏木、対抗清武でしょ?
試合展開によっては香川とポジションチェンジすることもあるだろうけど
ウズベクには家長とか呼ばないのかな?
呼べるならウズベキスタン戦は家長か柏木かになりそう
593名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:15:30.05 ID:UA/lCPvkO
柏木は良いミドルシュートを持ってる
どんどん撃てばいいぞ柏木
594名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:16:38.12 ID:oNFPRO4zP
清武は中央で使えるんか?
595名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:17:35.13 ID:cKqEZsFi0
代役を招集てもうできないん?
596名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:18:50.62 ID:BVJ5g7Rc0
てかなんで本田またロシアに戻ってくんだよ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:19:07.60 ID:efRKWaDt0
>>584
勝ち→相手が弱かった
負け→本田がいないとダメだ
598名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:19:48.15 ID:g49Bc8JK0
>>589
遠藤の腹知らねーだろ
599名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:05.84 ID:6Em4WRtI0
香川とのコンビ期待するなら TOP下は家長がベスト
去年のセレッソ見ればわかる 香川の去った後も家長が中心だった(J3位)

ザックというより原の力で特にたいした結果も出してない柏木になったんだろう(浦和枠)
600名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:15.18 ID:PzreI17mO
先発は無理でもどっかのタイミングで田中順也を試してほしい。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:25.26 ID:4BzSK3vD0
韓国風七三分けだな
602名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:35.57 ID:LILADgl60
まさか負けはしないだろうな・・・
603名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:51.11 ID:ZtjLVxJG0
>>594
と思う。彼の動きを見る限りでは。
出来れば右に置きたいがな。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:20:52.16 ID:oNFPRO4zP
本田って、どのタイミングで怪我したんだ?
前の試合でそんな徴候あったん?
605名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:21:53.39 ID:I/jhjzG40
>>598
情熱大陸で見たかな
ぽよんぽよんだったw
606沼津FC:2011/09/01(木) 17:22:04.31 ID:C7UmUu8n0
柏木じゃ絶対ダメだって
もし機能したら坊主にしてupしてやるから誰か覚えといて
柏木はボールタッチが柔らかいけどそれだけ
パスを受けてから、もしくはパスを受ける前にイメージしてる攻撃パターンが1〜2つしか無い
しかも自分のイメージ外の動き出しをする味方がいても自分のイメージしてる攻撃パターンに固執しちゃっていて一瞬で変える柔軟性も無い
結果、横パスかバックパスになる
誰かマジでこのレス保存しといてね
607名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:22:06.53 ID:vgwp2QdW0
こういう時家長がいればなあ
まあパスやドリブル、キープできても全く走らないから使い勝手悪いけど・・・
608名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:22:11.78 ID:tbgH88EC0
柏木はチャラいくせしてメンタルは変にナイーヴなのがどうにも頼りないんだよな
609名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:22:37.25 ID:WaSp+GXn0
>>596
スペインで治療だよ
一旦モスクワに寄ったかどうかは知らないけど
610名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:22:50.60 ID:kX99bSJn0


       李(ハーフナー)
  香川  岡崎 清武(田中 順也)       
   遠藤 長谷部
 駒野 今野 吉田 内田
      川島
611名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:23:05.56 ID:I/jhjzG40
612名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:23:34.23 ID:cKqEZsFi0
岡崎トップ下って正気かw
613名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:08.35 ID:Vd2Ku6Wx0
柏木で不安なのはわかるけど
家長はないわw
海外組ってだけで何割増しに見えてんだ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:16.04 ID:MjrViDD10
雨の日にこんな非力な奴じゃだめだ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:17.11 ID:G/E7Uw9V0
あてにならない記事だな
絶対柏木じゃない
616名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:36.26 ID:PzreI17mO
>>612
別に普通な意見だと思うよ。
617名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:42.75 ID:ghBF+cTw0
>>599
家長も柏木も本来は遠藤の控え(本田の控えはケンゴ)
ボランチだと前回の家長はひどかったから柏木選択はまあ仕方がない

>>604
前回の試合中(スパルタク戦)に削られた
618名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:56.70 ID:oNFPRO4zP
>>611
これ、左足じゃね?
右もなんかの弾みでやっちゃったのかなあ
619名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:24:57.13 ID:ZtjLVxJG0
>>612
いや、狂気だろwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:25:53.89 ID:W0WI4f120
ねーよw
普通に香川だろ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:26:15.56 ID:R7oTNRuZ0
山田がいいと思うけど・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:26:29.11 ID:8McO6w+9O
明日は雨降らないとみた
623名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:27:24.06 ID:ZtjLVxJG0
家長は、今自宅のウイイレで自分の『スタミナ』の能力値ageてるよ。
624名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:27:32.85 ID:4cT29s8P0
岡崎 香川 清武
でいいのにな
625名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:29:46.73 ID:vgwp2QdW0
柏木トップ下で左香川右岡崎
で、流れ見て清武やらいれる感じかな
ハーフナーの追加召集を見るに、2トップのオプションも考えてそう
ガチ試合だからなーどうなることやら
626名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:29:49.43 ID:6Em4WRtI0
>>598
昔の遠藤しらんのかよ・・ 折れそうな位ヒョロヒョロよ 
ドイツから帰って4年間居残りフィジカルトレーニング続けてた結果だ
627名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:29:54.67 ID:ghBF+cTw0
>>620

試合中にポジションチェンジはするだろうが、ザックのことだから基本は左サイドだと思うよ
628名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:30:19.41 ID:GSOu30wW0
うんこがいるとワクワクしないんだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:31:32.35 ID:JNRSVJXs0
【野球】中日ドラゴンズの井端弘和内野手がドーピング違反
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314864235/
630名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:31:37.85 ID:VS7Iz8EU0
下手だし地味だし役に立たん
631名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:32:02.58 ID:IgVLX7yF0
柏木はサブだろ
清武のほうが全然いいわw
632名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:34:35.59 ID:kFZanl1mO
清武セレッソで全然ダメじゃん
633名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:35:04.16 ID:TTQSqbc30
>自分が勝っている部分は運動量

こいつそこらへんの素人とかわらねえな…
本田の運動量が柏木以下とかありえんわ
テレビでしか見てないやつがそういうならまだしも
634名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:35:53.74 ID:W9FaPZub0
>>246
遅レスになったが。大雨でボールが走らずパスがつながらなければ、放り込むしかない。そのターゲット。
635名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:36:00.57 ID:J8JLb78r0
>>420
もう一度言おう()
636名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:36:46.63 ID:KDy7IS/u0
ところで、右からのFKは誰が蹴るの?右も遠藤?
柏木は左利きだけど今季FKで決めたの1本だ
何だかんだで今季3本決めてる本田に比べると見劣りするし…
637名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:37:56.04 ID:jT8DzmIx0
清武も一週間前に軽く膝やってんだよ、万全じゃない
638名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:38:31.45 ID:fHD/lw4c0
>>38
ババアは都合の悪いレスは全部おっさん認定するな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:38:38.14 ID:MgT79xLN0
>>636
宮間なら両足で蹴れる
640名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:38:57.25 ID:EX3LPv8kO
ついにゆきりんセンターか
641名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:39:52.80 ID:0A4/2poGO
あれ香川じゃないの?
テレビ局は香川トップ下でスポーツ紙は柏木トップ下だね
どっちがあたるかな
642名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:41:42.70 ID:n1YW62Mr0
>>88
図星だからって怒るなよw
643名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:42:03.03 ID:MgT79xLN0
なでしこグダグダだな。もう寝るわ
644名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:43:33.62 ID:6VpZk3Ob0
 
香川チョンジよりは、柏木の方がまだ使える
 
ザックやっぱ見る目あんな
645名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:43:49.13 ID:anpGrMez0
柏木は浦和に行かないで、もう1年広島でやってりゃ
今頃ドイツ中位下位チームに行けてただろな
646名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:43:50.67 ID:8EfJl4Mi0
柏木って走り方おかしいよなあれ?
647名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:08.95 ID:fAZjZvgh0
柏木はtwitter読んで嫌いになった。あれはかなり不快。
まあサッカーはうまいんだろうからがんばって。
648名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:33.12 ID:NMM1VQxu0
>>608
サッカー選手として、あのメンタルの弱さは致命傷だと思う
冗談抜きで
たぶん柏木より若干下手でもメンタル強いヤツの方が活躍する
649名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:33.94 ID:WaSp+GXn0
>>643
男子もあんなんだったら目も当てられないな
650名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:46:18.54 ID:q8CmIqSFO
柏木はプレーは派手だけどトラップやドリブルとか基本的なプレーが
雑っていうか下手なんだよな。
プレーの意図は分かるけど下手だったり体がついていかなくて
ボールロストする事が多い。
651名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:46:33.10 ID:9b3j2juX0
>>604
試合全然見てないのな
652名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:46:56.66 ID:fHD/lw4c0
>>649
なんで?
653名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:47:03.63 ID:GBqTjfAH0
>646
回転数じゃ負けないよ。進んでかないけど。
654名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:47:09.17 ID:g7cCzYsy0
運動量でも負けてる、動きの質も悪い
655 【10.1m】 :2011/09/01(木) 17:49:11.89 ID:AmGDg5vo0
家長は?終わっちゃったの?
656名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:49:32.01 ID:hL45fay6O
柏木は頑張るファンタジスタて感じだから好きだな
657名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:49:39.64 ID:3CLgiG6Y0
香川試せよ。
658名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:49:43.97 ID:on9kFDqv0
こいつじゃ無理
髪の毛いじってチャラチャラしてるし所詮雑魚キャラ
Jリーグでしか通用しない
659名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:49:51.85 ID:0A4/2poGO
柏木トップ下も見てみたいし(サウジ戦じゃ参考にならんし)
代表での香川トップ下も見てみたいんだよな
660名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:51:21.42 ID:jzMWN8Zgi
柏木はマジオワコン
661名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:51:39.02 ID:mCCj4SkZ0
ひょろひょろすぎるわこいつ
プレー全てが軽い。代表の器じゃない
662名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:52:17.18 ID:lrNe42G80
まあでも
家長よりは
不快感が少ない
頑張ろうっていう態度は見える
家長はいったいあいついつも何しに来てるんだ?
663名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:53:21.45 ID:M2n13NcX0
先発バラすなよ、先発を発表してたジーコ批判してたろ
664名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:53:29.28 ID:0A4/2poGO
柏木じゃ駄目なら誰がいいんだよ!
665名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:54:54.20 ID:1rd35BMe0
うんこ空回り
バタバタうんこ
落ち着けうんこ

ああ目に浮かぶ
666沼津FC:2011/09/01(木) 17:56:51.97 ID:C7UmUu8n0
柏木だったら梅崎のがよっぽど戦術理解度が高かったしイメージの閃きも個人的には好きだったんだけど彼は今どこで何をしているんだろうか…?
667名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:57:55.31 ID:ghBF+cTw0
>>664
まあ、今いるメンバーでは最善が柏木かな
あとはウズベキスタン戦に家長を間に合わせるように呼ぶぐらい
奇策なら清武か長谷部あたりだろうが緒戦だし、ザックはなるべくセオリー通りやりたいと思ってるはず

668名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:58:18.17 ID:Prdfm0Wl0
オワタな。
669名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:58:25.06 ID:J67uhZca0
山田直樹とかいう情けない顔のガキは?
670名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:59:34.26 ID:ggu/DuU90
原口 香川 岡崎
じゃいかんのか?
岡崎怪我あけだから岡崎のところ清武とか、左岡崎の右清武とか…
柏木には悪いがアタッキングMFに柏木の居場所ないと思うんだが…
671名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:01:55.64 ID:zFgBo84EO
北朝鮮ならやれるかもだけど柏木はキツいな
ちなみに香川も無理だとおもう
香川はあくまでFW的にやっていいだけで
純粋なトップ下というかゲームコントロールとかパスを捌けるタイプではないよ

ボールうけていいタイプで自分からはそんなに上手いとはおもわないしボール結構失うときあるからな

そういえば本田みたいなキープできるトップ下いないな

右サイドで松井使った方がいいんでないか

672名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:02:05.68 ID:WFSLQSJF0
妥当だな
柏木はトップ下の方がいい
動き回ってスペースつくって、パスもできるし、ミドルもある
そもそも、ボランチで使う選手じゃないわ
673名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:03:27.54 ID:ghBF+cTw0
>>669

今、オードリーとかいうコンビ組んでたはず
674名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:03:30.85 ID:hYkOieUk0
本田の代役としては荷が重すぎるな
香川トップ下にして他の選手をサイドに入れたほうがいいと思うよ
675名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:04:49.90 ID:GeWSl4lyO
まあ今のメンバーで本田の代わりっつったら柏木しかいないわな
2つも3つも落ちる感じだけど…
香川にはトップ下やらせないっぽいし
676名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:05:13.28 ID:6Em4WRtI0
柏木は絶対活躍するよ
お前らがここまで嫌うんだからいい選手なんだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:06:31.55 ID:fioK17ay0
さすがに家長よりは柏木の方がまし
678名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:06:40.46 ID:e6q6CDUA0
清武の方が伸びしろがデカイ。

清武使えよ。
679名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:06:43.83 ID:YHqcb13BO
今のメンバーで香川トップ下とか
お前らの目は節穴なの?
680名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:06:56.53 ID:ghBF+cTw0
>>670
今のドルトムントと同じで香川の得点力が無駄になる
香川にゲームメイクや守備に力を割くのはもったいない
1−0か0−0でもいい試合なんだから2列目はオーソドックスにさばく人を入れると思う

681名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:07:22.29 ID:hL45fay6O
いい選手だけど本田ほどの存在感はないだろうな
運動量はあるからボールに絡む回数は多いだろうけど
682名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:08:16.88 ID:KL1XXElI0
香川トップ下でサイドに清武にしろ
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/01(木) 18:08:58.33 ID:KLLM/1Ne0
>>679
まあ香川トップ下押しなんて盲目香川信者くらいしかしてないからな
あいつら香川がトップ下だったらなんでもいいんだよ

ウイイレ厨みたいな盲目っぷり発揮してるからな
684名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:09:13.30 ID:WFSLQSJF0
本田は止まってボールを受けるけど、柏木は動きながら受けるから、
連動すれば、面白い
相手は激しく来るだろうから、ブレスを受けながら、どうボールをさばくかが見ものだな
685名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:10:22.00 ID:25mxyhdbO
嫌な予感…(^_^;)
686名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:10:38.75 ID:e/mXi1LnP
いまさらだけど、W杯ベスト16でも三次予選からなのかよ
687名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:10:46.00 ID:Prdfm0Wl0
>>679
調子の良い時の代表戦とダイジェスト観戦しかしない芸スポに求めるだけ無駄。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:14:59.29 ID:LH7xaSja0
まあこれでダメなら二度と呼ばないでしょ
絶対無理だと思うけど
689名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:17.55 ID:lWaDXLBR0
案1 李をセカンドに下げる
     岡崎 or 田中 or マイク
 香川  李  岡崎 or 清武

案2 香川を中央に置く
     李 or 田中 or マイク
岡崎 香川 清武


案3 柏木を中央に置く
     李
香川 柏木 岡崎 or 清武


案1を選んだあなたはJリーグが比較的好き
案2を選んだあなたは海外リーグが比較的好き
案3を選んだあなたはザッケローニが好き
690名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:36.64 ID:DVjGPpI8O
香川トップ下とか言ってるのはど素人

清武トップ下、香川左サイドならともかく。
691名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:47.15 ID:HbLYgAOp0
最近の柏木はどうなの?レッズサポ
692名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:15:58.94 ID:WFSLQSJF0
>>632
この前見たけど、体したことなかったな
たまたまそうだったのかとも思ったんだが
693名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:16:03.15 ID:28XMu/cI0
ザックは以前から香川はデルピエロになれると言ってるように
左サイドに置いてその位置から中へ切り込ませて
ゴール狙わせる使い方を考えてるからトップ下は今後もやらせないと思うよ。
694名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:16:04.88 ID:ghBF+cTw0
>>678

伸び代伸ばすのは勝ちが決まってからな
3−0で勝ってる試合の後半とか3次予選勝ち抜けが決まってからとか
695名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:17:41.79 ID:snseHGOo0
清武は?
696名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:17:47.16 ID:9rcpRhmT0
おそらく前線の三人や長谷部からすると
柏木じゃなくて遠藤の方が、、
て思ってるはず
確かに柏木はいい選手ではあるが北朝鮮相手なんて確実に支配できるんだから
遠藤のが良いだろ
で阿部入れとけばいいのに
697名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:18:14.19 ID:mj6jFXof0
人生でも何回あるかわからないチャンス。
明日ちんたらしたプレーをしたら、ザックは見切っていい。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:18:34.17 ID:yNZB0Gs30
>>683
盲目香川信者なら逆に、香川にはサイド入って欲しいだろ。
昨シーズンのドルでのトップ下の役割は、
日本代表のトップ下とは別モノで、むしろ代表でのサイドの方が近い。
香川をトップ下とか言ってる奴は、
トップ下ならどこでも役割は一緒とか思ってるただのニワカ
699名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:19:03.05 ID:MiLt1QIrO
ここの柏木の過小評価は異常
700名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:06.38 ID:/ZrFHWna0
香川の能力を最大限に活かすなら本田か家長は必須。
あと家長は見ててワクワクするプレイヤーだけど柏木にはそういう期待感は何も感じない
701名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:12.50 ID:zZkI5HshO
前線が華奢な奴ばっかになってしまったw
702名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:15.08 ID:EAN58h5M0
『浦和での柏木』ってのも去年まではそれなりに中心になって活躍してたっぽいけど
今年は結構酷そうだな

それにしても、△と同じ役割を望まれてるわけじゃないだろ、この起用は
703名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:19.39 ID:oNFPRO4zP
>>651
なんで本田の負傷知らなかったら、全然試合見てないことになるんだろ…
704名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:21:22.70 ID:m6xj4ZU80
負けそうなんだが
とくにDF陣が心もとない
705名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:22:13.11 ID:VMrSxF510
柏木髪黒いほうがいいな
706名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:22:14.49 ID:OchqPbXOO
J観てたら柏木はかなり良い動きするのに評価低いな
707名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:23:23.56 ID:UCqRz4430
まだ一日あるのに緊張してきた
嫌な予感がする
708名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:26:53.77 ID:VvGjDiZIO
香川には期待できないな
クラブで是っ不調だし代表でもたまにしか活躍しない
709名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:26:57.87 ID:dL7MmuA50
>>679
真ん中にはある程度キープできる選手が欲しいから香川しかいない。






Jリーグ見てないし、柏木は名前すら知らなかったけど。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:27:15.26 ID:9rcpRhmT0
ちなみに今回はちゃんとリャンは出てくるの?
リャンとテセいるだけでJ下位より強いチームなれるだろ
この試合、事故もあり得るな
711名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:27:30.82 ID:59eSzYdbP
>>706
比較相手が本田だからねぇ・・・
712名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:27:51.56 ID:jhyfQZjb0
本田の代役が務まる選手はJにはケネディしか居ないからな
柏木は自分なりのプレイで頑張って欲しい
713名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:28:20.55 ID:mj6jFXof0
アンヨンハってまだ代表にいるんだな
今柏のサブだっけ?
714名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:28:30.10 ID:OlEeA3b10
柏木は性格はアレだが
プレーは献身的な紛らわしい選手
715名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:29:21.46 ID:aDgUEFvgO
ついにウンコ物語が幕を開けるのか
肛門が熱くなるな
716名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:29:25.57 ID:FzEcM1ZNO
北朝鮮ごとき日頃の相手より弱いし余裕だろ。
まあ浦和が日頃の相手とか言える順位じゃ無いが
717名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:29:44.63 ID:NCc6AgyD0
柏木ってw
日本オワタ
718名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:31:06.98 ID:Br7MDal60
柏木いいね批判してるやつは間違いなくサウジ戦見てない
719名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:31:35.05 ID:VQB3DKoX0
遠藤しかいないだろ・・・
720名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:31:50.56 ID:cUC7dAKT0
なでしこスレ早く
721名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:32:00.93 ID:B54/UTp/0
柏木は遠藤の代わりとか本田の代わりとかプレッシャーかかり過ぎて可哀想だな
722名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:32:11.94 ID:zZkI5HshO
てか俊さん呼べよwwwww
723名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:32:12.25 ID:5YGbTlVM0
香川はシャドーやろ
724名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:32:23.48 ID:mqTi+ffR0
清武、試しといてよかったな
725名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:05.56 ID:R5T4nu3m0
ビリー世代で一番輝いてた柏木がこうだと考えると、
ブサモリシ・えなり・梅崎あたりの没落もある程度妥当なのかもしれない
726名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:09.76 ID:oJ0aCwGGO
なぜ小笠原を評価しないんだ?
727名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:20.58 ID:uvPdSa6Q0
  ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   柏木、お前で本当に本田の穴が埋められるのか?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
728名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:35.27 ID:B54/UTp/0
ザックは香川をトップ下にするくらいなら自分が(試合)出たいとか言ってたなw
729名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:42.06 ID:LFE0zqoe0
>>632
キヨは最近怪我気味で強行出場中なんだよなぁ・・・実際、今のセレッソは清武ありきだよ。この前勝てたのは、レッズとファビオのおかげ。
730名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:33:54.29 ID:VLmu1gEFO
見た目がチァラ男だよね
731名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:02.74 ID:314JKla4O
なぜなでしこのスレが立たないんだ?
732名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:08.12 ID:FzEcM1ZNO
本田はどうせ一年は帰って来ないし新しいメンバーで成熟させた方がよい
733名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:10.37 ID:PiLbZ6/i0
>>718
サウジ戦は相手がやる気無さ過ぎて判断材料にできないだけだろw
734名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:34:35.97 ID:BXcK5f6g0
うんこ物語で大丈夫かよ
735名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:35:31.34 ID:JISgNDiB0
柏木がちょこまか落ち着かないプレーをして
前の連携がかみ合わない試合になるのが見える
736名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:36:36.02 ID:lpQ8QP060
柏木って運動量あるの?
737名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:16.81 ID:BvzHDTLH0
あと1人は乾呼んでほしいな。
サイドが手薄なら関口でもいいけど。
738名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:19.48 ID:oNFPRO4zP
北の守備って、結構、稚拙なとこあるから、
テクニックより賢い動き出来る選手のがいいかもなあ
739名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:24.57 ID:lb0BQ67c0
明日幕を開けるうんこ物語に世界のサッカーファンは驚愕するんだろうな
740名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:37.35 ID:W9FaPZub0
キープは期待できんが、動きながら少ないタッチでボール動かせば十分機能する。
741名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:37:59.05 ID:ghBF+cTw0
>>732
だとしたらザックは多分、家長と柏木を使いつつ、Jからバックアップを探すと思う
742名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:38:47.24 ID:2hvrg6i80
やっとか
こいつがオリンピックの最終予選で10番だったのは意外と知られてないよな
怪我で本番出れなかったけど
743名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:38:51.19 ID:FPAwD/Kai
何故かまったくワクワクしない
なんでだろう?
744名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:39:09.56 ID:uC6dLmss0
鼻を整形したいと公言するチャラ男
745名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:40:01.03 ID:+8ELlwKb0
これが人生のピークかもしれんから頑張れ
将来近所の子供に「わしは昔日本代表のトップ下で先発出場したことがあったんじゃ……」
つって嘘つきおじさん呼ばわりされる人生になるかどうかの瀬戸際だぞ
746名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:40:13.71 ID:sNlFYjmj0
和製KRS-ONE柏木陽介キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
747:2011/09/01(木) 18:40:38.53 ID:3Y4iXaXvO
サウジアラビア戦の残像引きずってる人は長友の守備力がない駒野や前田の決定力がない李が先発であるため柏木とのコンビネーションミス連発する可能性があるがあるという現実が見えていない。
748 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/01(木) 18:41:14.47 ID:KLLM/1Ne0
>>698
いやまじであいつらそれ説明しても理解しないからな
香川ファンはわかってそうだが
749名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:41:58.95 ID:s4jP1Jij0
香川トップ下で清武入れりゃいいじゃん!柏木はないわ〜
750名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:02.94 ID:+b9hINvB0
【日本vs北朝鮮関連twitterアカウント】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
JリーグファンサイトJ's GOAL http://twitter.com/jsgoal

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football

<日本代表>
権田修一 http://twitter.com/gonchan20
西川周作 http://twitter.com/SHUSAKU_1

槙野智章 http://twitter.com/tonji5
伊野波雅彦 http://twitter.com/inoha19

柏木陽介 http://twitter.com/yosukekun08
原口元気 http://twitter.com/Haragen24
田中順也 http://twitter.com/JUNYA18TANAKA

<北朝鮮代表>
安英学(アンヨンハ) http://twitter.com/an_yeonghag
鄭大世(チョンテセ) http://twitter.com/ChongTese9
751名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:42:28.51 ID:lf7KuuWt0
見た目チャラ男、ナイーブでネガティブな性格、ミーハーっぽい
活躍したら調子に乗るタイプ
日本代表にはいらないマジで
752名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:14.48 ID:oNFPRO4zP
>>751
> 見た目チャラ男、ナイーブでネガティブな性格、ミーハーっぽい
> 活躍したら調子に乗るタイプ
> 日本代表にはいらないマジで
753名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:43:35.52 ID:I0ASxor+0
柏木が活躍すると、2chでは本田不要論祭りが開催されるからな
ファンとすりぁそれが怖いという気持ちはわかる
754名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:12.71 ID:ghBF+cTw0
>>749

メッシをトップ下に入れて得点力がなくなったアルゼンチンと同じ
755名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:44:44.43 ID:oNFPRO4zP
>>753
途中で送信しちまったw

槙野の悪口はやめろ、と言いたかったんだ
756名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:45:17.24 ID:mj6jFXof0
>>753
それはない。実力差がありすぎる。
757 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/01(木) 18:45:32.37 ID:Gl6qbi830
清武じゃないのか
758名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:03.96 ID:ghBF+cTw0
>>753
むしろ柏木や家長が本田を超えて2列目のレギュラー取るならそれはそれで嬉しい
759名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:04.62 ID:W9FaPZub0
>>753
柏木で十分てのはアジア限定の話なんだが?
760名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:46:29.34 ID:SbQolstQ0
明日大雨じゃね?ドリブラーは死んだな
761名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:15.21 ID:EAN58h5M0
>>753
柏木が活躍したとしても、△とは与えられる役割も違うだろうから
△の評価が落ちることには繋がらないだろう・・・
△不在時の代役として、柏木が評価を高め、代表がより一つ戦力高めるだけで
762名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:47:33.22 ID:JISgNDiB0
>>753
層が厚いと証明されれば喜ばしいことなんだが
763名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:05.82 ID:mj6jFXof0
柏木はマークを引き付けるというより、簡単にさばいて
リズムを作るから、本田とは大分周りの動きも変わってくるだろうな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:48:14.28 ID:FRoQqJGLO
阿部でいいだろ!
765名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:22.41 ID:jlsX1P2U0
>>3
ニワカ死ね
766名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:29.28 ID:Et4th6zp0
まあ、女子が苦戦したから男子はしっかりやらないといけないと
思うだろうね。
767名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:54.77 ID:YyTyMEBhO
お前ら、随分、あいつがいい、こいつがいいとか語るが、
当然、北朝鮮の守備の特徴くらい言えるんだろうな
768名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:49:58.57 ID:s4jP1Jij0
柏木なんてなでしこみてーなの使えねーだろ!これは親善試合じゃねえんだ、しかも大事な初戦!!
769名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:42.95 ID:SVB52WeJ0
さぁ、どうだろうな
ここのところの本田はパッとしないから、怪我もあるし、出来によってはガラッと評価が変わるかもしれんぞ
どう転ぶにせよ、楽しみだな
770名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:43.55 ID:0A4/2poGO
>>753
アイドルかなんか応援してろ
771名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:50:55.60 ID:QrTxsy2n0
阿部はないわ 俺はうんこ期待してる・・・ でもまぁ たぶん空気になると思うなw
772名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:09.97 ID:AwecM5dG0
なでしこもそうだけど主力と控えの差がありすぎるんだよなぁ
押され気味の時こそ頼りになる長友・本田抜きってすごく不安だ
773名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:22.63 ID:VLmu1gEFO
今のところ俊さん待望論なし

正解じゃない
774名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:32.38 ID:KMV4cQ9oO
>>753
どうせにわかなんてちょっと活躍した選手をageまくって調子悪いと叩きまくるのは目に見えてる

まぁ柏木が活躍したらにわかとともに本田アンチも暴れるんだろうな
775名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:51:56.54 ID:One1vOd80
どんだけ大久保嫌われてるんだよ
ザックはやく呼べよ 
柏木なんて一発で削られて終了しちまうぞ
北朝鮮とウズベクなめすぎだわw
776名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:52:06.34 ID:Q9pES6f10
北戦終わってからも柏木でずっといくのか他に誰か呼ぶのか
777名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:11.30 ID:jlsX1P2U0
少なくともおまえらよりザックの方がよく見てるんだから文句言ってる奴は明日の結果まで
おとなしくしてろよwwww
778名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:13.56 ID:SVB52WeJ0
>>774
間違いなく暴れるだろう
オレは祭りが好きだから、それはそれで楽しみだけど
779名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:53:58.21 ID:oNFPRO4zP
柏木が二発叩き込んでも、本田が復帰したら、先発は本田になると思うなあ
780名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:11.56 ID:YrIjl6jqP
何で柏木ってこんなに低評価なんだ?

アジア杯のサウジ戦で活躍して
それ以降はJで不調だったが最近復調してきてザックに選ばれた

代表でやらかしたことなんてほとんど無いのに
ここまで低評価なのが理解できない

781名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:48.40 ID:B54/UTp/0
これはケンゴも悪い
782名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:54:58.61 ID:efRKWaDt0
>>776
北朝鮮戦見て決めるんじゃない
予選は柏木でいいと思うけど
783名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:05.60 ID:One1vOd80
あのサウジでも消えることしかできない奴になにができるかだな
ホントにだだの調整役だよ
邪魔はしないがそれ以上でも以下でもない
784名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:55:56.05 ID:SbQolstQ0
天候的にサッカーにならないかもね
785名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:01.28 ID:Q9pES6f10
>>780
代表で何も出来てないイメージしかない
俺の中では家長以下だな
786名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:02.53 ID:rJTYFF8e0
>>780
サウジで活躍?してねーよw
787名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:19.75 ID:B54/UTp/0
Jなんて見てないから何も知らないんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:42.11 ID:W9FaPZub0
>>776
本田復帰までは柏木だろ。よほどのチョンボしない限り。
789名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:56:49.35 ID:One1vOd80
本人が運動量だけしか優ってないと言ってるんだぜw
本田はかなり守備にも役立つし、運動量も結構ある
790名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:11.86 ID:7ZFsY7Eo0
本田の役割を代わりに担える奴なんて日本には他にいないよ、それぐらいあのゴリは特異
柏木は柏木の役割をこなせばいい
791名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:35.31 ID:B54/UTp/0
サウジ戦は評価高かったけど香川を真ん中にしろという意見の人が柏木をやたら叩いてるだけ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:57:38.84 ID:YrIjl6jqP
>>786
いや2ちゃんでも大絶賛されてたぞ
793名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:11.10 ID:One1vOd80
まさかW杯予選でザックが先発決定ミスのチョンボやらかすとはw
794名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:31.03 ID:B54/UTp/0
柏木の謙遜を真に受ける奴がいるんだな
余計なこといわなきゃいいのに
795名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:58:31.10 ID:xIFCgWJY0
ザックは日本のレジェンド、あの橋内をまだ知らないようだな
796名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:16.99 ID:rJTYFF8e0
浦和サポは少しは細貝の名前も出してやれ
797名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:39.86 ID:One1vOd80
浦和の順位みればわかるだろ
勝ち切れないのは柏木がただそこで無難に影響なくすごしてるだけだからw
798名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:59:45.62 ID:W9FaPZub0
>>783
サウジ戦は消えてたからよかったんだが?少ないタッチでさばいてたから目立ちはしなかったが、ボール
はスムーズに回った。北に対してもあれでいい。
799名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:08.11 ID:q8shO7v/0
サウジ戦サウジ戦言うけどあの戦意喪失サウジ相手のボーナスステージで無難なプレーしたぐらいじゃ
どうにも評価しようがない
で、他に聞こえてくるのはアジアカップで控えなのにふてくされてザックに叱られたという糞メンタル
現時点じゃまだ期待するだけの根拠に乏しい
この三次予選でしっかり根拠を示せるかどうか
800名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:34.02 ID:oNFPRO4zP
>>796
トップ下の話題で、なぜ細貝?
やつが出来るのはボランチ、ある程度サイドバック、ちょっとだけセンターバック
だぞ
801名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:34.31 ID:B54/UTp/0
浦和が柏木次第とか評価してる証拠だなw
ほかがあれだけダメなのに
802名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:53.67 ID:SbQolstQ0
誰が出ようと勝たなきゃな
803名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:00:54.45 ID:One1vOd80
宮間と大野いないだけでタイに大苦戦してたよ
北ならその間にテセに一発くらうわw
804名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:40.99 ID:SVB52WeJ0
7月の中旬、柏木はこう発言した。
「スーパースターかと勘違いしていた」
この日以来、柏木は自分本来の動きを取り戻した。

きっと何かやってくれるであろう。
805名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:01:52.94 ID:rJTYFF8e0
>>800
真面目に答えんな
806名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:15.37 ID:YrIjl6jqP
>>799
期待しないならまだ分かるがやたらと叩かれてるのが理解できんな

柏木が代表で数試合低調な出来だったとかなら叩くのは分かるが
807 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/01(木) 19:02:34.21 ID:KLLM/1Ne0
>>790
そういうことだな

しかしまあザックは大久保呼ぶきないのか
808名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:02:49.88 ID:One1vOd80
あそこにポンテがいれば何試合勝ったことか
それも分からんのは外野だろうなw
809名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:03:30.94 ID:x3norNS80
>>804
糞ワロタwww
今頃になってようやく身の程わきまえたのかよ
やべえな、この三次予選はウンコ物語が爆発する予感がする
810名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:18.18 ID:One1vOd80
>>804
こんな奴なんだよ 諸君w
811名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:20.94 ID:XDyOiM2w0
頼むぞうんこ物語
812名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:32.52 ID:5ZbqXSbt0
最近の柏木はかなり良いと思うんだけど、なんでこんなに批判が多いんだ?
813名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:40.27 ID:EzSeceBO0
あかんわ
香川をトップ下にして、左に原口、中央にハーフナーマイクだろ
まぁ親善試合じゃないから、こんな冒険できないだろうけどなw
814名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:43.56 ID:YyTyMEBhO
>>801
元気頼み、直輝が出てる間は良い
はうんざりするほど見かけたが、
柏木次第なんて、ほとんど見たことないなあ
815名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:04:59.71 ID:3SlR9J+/0
とにかく明日は勝てるの?
816名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:05.38 ID:rJTYFF8e0
AKBの総選挙に原口連れて行ってサポにシネって言われた人です
817名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:28.58 ID:x3norNS80
間違いない
北朝鮮戦でウンコ物語はスーパースターになる
818名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:46.70 ID:SVB52WeJ0
なぜ叩かれているか。
柏木は、怪我をした本田について聞かれ、こう発言した。

「(本田圭佑が練習に参加できていないことは)全然意識してないよ。俺はね。
チャンスがあるかどうかはわからないけど、自分は常に出たいという気持ちでいるし、
出るための準備をしておこうという気持ちはあるから、別にどうなってもいいと思うし、監督が決めることやから」

普通のコメントではあるが、ファンからすると、怪我をしている本田に対する優しさがあまりにも足りないと判断したのだろう。

ファン心理とは、そういうものなのです。
819名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:05:58.30 ID:B54/UTp/0
>>804
ただのジョークなのに活字になると面白いな
820名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:26.94 ID:DaEDT39N0
うんこ王子が中心選手になるとは
821名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:35.60 ID:b0paOqlcO
落ち目の俊さんにドリブルでぶち抜かれる守備しかできないしボランチで出るより安心かなw
822名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:06:54.15 ID:B54/UTp/0
>>814
そういってるバカが上にいたんだよ
823名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:46.66 ID:0A4/2poGO
>>818
さっきから本田のことばっかだね
普通のコメントでファン心理ってサッカー楽しめよ
824名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:08:49.10 ID:One1vOd80
柏木は間違いなく糞
ただ関口と藤本家長がクソすぎて残っているだけだw
825名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:09:02.57 ID:BvzHDTLH0
>780
五輪代表の時は運動量多くて良い選手だったけどな。
今はあまり見てないから知らないがボランチがベストらしいしチャラくて梅崎みたいに落ちぶれたイメージしか無い。

かつては今の原口みたいに期待感あったけどくすぶってるイメージあるしなんか小振りな選手に落ち着いたなというイメージ。
かつての期待感からすれば代表の中心としてやっててもおかしくないけど現実はいてもいなくても別に良いサブ。
替えがきかないというレベルではない。
826名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:10:20.09 ID:SVB52WeJ0
>>823
本田が怪我をして、柏木がトップ下になったのだから、
本田についてのレスが増えるのは普通のことだと、私は考えるが。
いかがなものかね。
827名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:11:35.13 ID:One1vOd80
どうしてメンバーに連ねているのか理解出来無いw
残りカスという言葉がピッタリだと思う
828名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:23.68 ID:YrIjl6jqP
【サッカー/アジアカップ】日本GL1位突破、岡崎3得点 サウジに5−0と快勝 決勝トーナメント一回戦は開催国カタールと★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295278947/


サウジ戦の後柏木は大絶賛されてたのに
なぜ今こんなに叩かれてんだ?
代表戦でやらかした訳でもないのに

829名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:29.87 ID:B/wTvllx0
香川のトップ下はアジア予選では厳しい
当たられたら何もできない

830名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:37.81 ID:tFN+8BchP
ハーフナーがスタメン取れば香川トップ下の選択肢もあるんだろうけど現状試した事あるのは柏木くらいなんだべ
アジア杯の時の紅白戦は西とかやってたし
831名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:12:48.49 ID:0A4/2poGO
>>826
そりゃ増えるだろうね
832名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:20.97 ID:vWHmCu8V0
柏木は不良品の期間が長かったから完全にアンチついてるよねw
最近はなかなかいい出来なのにもったいない
833名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:14:40.91 ID:B54/UTp/0
>>818
そんな曲解する人は稀だけどな
柏木は遠藤の代わりで本田と共存する可能性があったわけだし
834名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:15:15.09 ID:UVNvASY+0
Jでは実際このところ調子いいんだろうけど、
三次予選とはいえ大事な初戦
ここまでヌルいサウジ戦しか先発してない柏木が果たしてガチの試合でどこまでやれるかってのは
誰も分からないしやっぱり不安なもんよ
その不安も試合後には杞憂でしなかったってことになってるのを祈るね
835名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:39.77 ID:SVB52WeJ0
柏木は浦和に行ってボランチやらされてから、おかしくなった。
彼は、目立ちたがり屋なんで、目立つポジションをやらせないと、脳が壊死してしまう。
明日は、思う存分目立つプレーをしてくれるだろう。
836名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:16:40.04 ID:YrIjl6jqP
>>834
そんなこと言ったら清武も不安だが
なぜか柏木だけがやたらと叩かれてるよな
837名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:17:54.35 ID:+0o86Gxe0
グランパスから入れろよ
838名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:18:24.82 ID:UVNvASY+0
>>836
そりゃまあ、ポジションの差じゃね
839名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:20:28.37 ID:SVB52WeJ0
>>836
本田のファンだろ。
本田とポジがかぶる奴はだいたい叩かれてる。
2chみてりゃあ、わかるよ。
840名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:33.59 ID:4xUu75B60
一応サウジ戦で実績あるからな、相手やる気なしだったけど
最近の浦和の試合観る限りそこそこやれるんじゃね
841名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:40.54 ID:One1vOd80
明日の試合をみればわかる
柏木がいかに役にたたない男か
それからおまえら謝りにこい
842名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:21:49.52 ID:0A4/2poGO
>>839
ほらな、やっぱお前本田のアンチじゃん
843名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:22:44.42 ID:SVB52WeJ0
>>842
本田のファンだろ。柏木批判してるのは。
といったら、なぜ本田のアンチになるかね。
844名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:19.65 ID:Z4zL7yb+0
代表板行けば、柏木か香川かで揉めてんじゃん
845名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:25.12 ID:GQaWSSbp0
北朝鮮いくらテセがいるといっても全盛期のジュニーニョ剣豪テセがいた時の川崎よりかは弱そうだし
本田がいなくても余裕だと思ってるんだが
846名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:29.69 ID:B/wTvllx0
本田>香川
847名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:23:34.72 ID:One1vOd80
柏木擁護するなんてゲイだろ
848名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:24:26.33 ID:eC1wYUj20
勝てるのは運動量だけって言うけど本田の運動量、代表で2,3番目くらいにあるよないつも。
849名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:26:02.41 ID:9OBxdBJ60
むしろ北朝鮮相手なら普通に柏木で勝てて当たり前だろ
3次予選レベルでろくに使えなかったら今後二度と呼んで貰えないだろ
850名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:26:17.05 ID:0A4/2poGO
>>843
本田のファンだろ。って言ったから本田のアンチだろって言ってみたw
851名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:26:24.32 ID:W9FaPZub0
>>834
安心しろ、確実に杞憂で終わる。柏木でも十分だ。
852名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:28:38.36 ID:J1pZh5R00
柏木しかいないのかね
浦和が糞サッカー過ぎて柏木の評価がわからん
853 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/01(木) 19:29:10.26 ID:KLLM/1Ne0
>>818
はじめてみたわこれ
854名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:29:44.88 ID:SVB52WeJ0
>>850
そんなつまらんことやってないで、
おまえも、柏木のいいところを10個挙げてみろ。
次第に、柏木の魅力にハマるであろう。
855名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:30:27.45 ID:VuaYDHDy0
トップ下候補って左利きが多いな
多いっつっても本田と柏木くらいかw家長も一応いるけど

左利きのアタッカー、サイドバック、ボランチが出てこねーな
センターバックも一人いると面白いんだけど、ビルドアップの時点で

宮市は左利きなのかな
字は左で書いていたけど、両足使える右利きっぽいボールタッチだよね
856名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:31:00.21 ID:NhObR8djO
ポジション以前の問題。
チャラチャラした奴が嫌われるのは当たり前だしストイックな努力家である長友や本田のような選手が好かれるのも当たり前。
「A選手を持ち上げB選手に否定的なのはA選手の信者」と短絡的に決めつける馬鹿はネットやらない方がいい。
857名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:31:35.52 ID:One1vOd80
最近Jでちょっとたまたま勝っただけで柏木イケてるって奴はなんなの?
さては北の工作員か?
858名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:29.09 ID:0A4/2poGO
>>854
柏木トップ下でいいと思ってるよ
香川でもいいとも思ってるが
お前も思い込むのやめなよ
859名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:41.54 ID:FeQCvJqN0
>>26
普通の考えならこうだわな
860名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:44.15 ID:rJTYFF8e0
柏木がそんなに良いかどうか
浦和の成績見りゃわかるだろ
861名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:32:51.99 ID:vtm42PFD0
まあ見てろ。
柏木大活躍するから。
862名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:34:33.20 ID:dqhmYssE0
今の代表って本田を筆頭にメンタル強い奴ばっかで頼もしい印象あるけど
そんな中でちょっとナイーブ気味な柏木が、突然巡ってきたトップ下のチャンスに気負いすぎて空回りしないか心配
まあ空回りしても結果的に勝ちゃ別にいいんだけどさ
北朝鮮とじゃ、多少空回りしても勝てるぐらいに地力の差はあるだろし
863名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:34:54.78 ID:SVB52WeJ0
>>856
外見がチャラチャラしてようが、人一倍努力をしていなければ,Jリーグで活躍などできるわけがない。
代表に呼ばれるはずもない。
それを嫌われるのが当たり前という発言をしてしまうというのは、いかがなものか。

「A選手を持ち上げB選手に否定的なのはA選手の信者、じゃない」と短絡的に決めつける馬鹿はネットやらない方がいい。

2chでの魔法の言葉を授けよう。

「肩の力抜けよ。」
864名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:35:00.89 ID:ozJjspcS0
だってあいつウンコなんだぜ?
865名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:35:22.53 ID:AD9UtxLj0
柏木が本田の代役で出るのはいいと思う
あくまで代役であって、これからずっと柏木でいくわけじゃないんだし
それなりに良いプレーできれば途中交代をもっと積極的に出来て良い

日本は選手交代すると一気にダメになるからな
866:2011/09/01(木) 19:35:54.98 ID:i6hRHN1M0
日本終わったか????
867名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:36:18.30 ID:oA1O53ge0
柏木はまだ自分はパサーだという欲目がありそうだが
それを捨てて北澤を目指せばもっと良い選手になると思うよ
868名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:36:45.03 ID:B54/UTp/0
柏木はザックに一度外されたが他はもっと使えなかったから再度呼ばれた
ザックが選んだからしょうがない
そういえば玉田も呼んでおけばよかったのに
869名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:36:59.01 ID:J1pZh5R00
ぶっつけで新システムってのが怖いな
香川は使われてなんぼだから上手くいったらうれしいけど・・・
870名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:37:27.32 ID:+lWMLFSk0
これからは海外組が出られない試合も当然あるだろうし
ためしという意味でも先発で使われると思う
ダメならアジアカップの藤本みたいに前半だけで下げられる
ちなみに柏木はサウジ戦でフル出場している
ザックの評価は低くないと思う
871名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:37:31.26 ID:JISgNDiB0
長友、本田と来て次に壊れるのは誰だと思う?
872名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:38:17.30 ID:lrUMN8ES0
>>869
柏木ならサウジでやったじゃん。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:38:31.64 ID:uyrEvr4J0
イエメン戦で柏木って2列目じゃ全然ダメで
ボランチなってから活躍したんだよな
その時は平山がトップ下みたいな役目で楔受けてたんだよ
アジアカップのサウジ戦もあまり高い位置にならずサイドバックの上がり頼みだったしなー
前田がいないから不安だ
874名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:38:40.75 ID:xynT7a/T0
>>847
えーおまえ知らねぇの?
調子ノリ世代の中じゃ、柏木は女に人気があったんだよ
梅崎の人気が一番高かったけど
875名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:39:11.31 ID:MZ0Brw300
25 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 09:34:29.10 ID:kCTO5YFpO [1/2]
カップ戦
スタメン予想出てたのに
出てないなと思ったら
そういうこと(アウェイ・ウズベキスタン戦緊急召集)か

ホント海外組の邪魔しかしないなカス協会は

カス協会が移籍直後にも関わらず日韓戦呼ぶから
余計に調整遅れ
まともに試合出れてない状況なのによ
876名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:40:25.28 ID:k8whmwc1O
夏でも長袖だから嫌い
877名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:40:59.13 ID:V43K/f710
小野呼んだ方がよっぽどいい
878名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:42:16.13 ID:ua+6HU1t0
勘違い芸人
879名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:42:24.53 ID:rNNfJ9Wj0
メディアも今時「トップ下!!」なんて盛り上がるなよ、恥ずかしい
別にあってもなくてもいいポジションなんだから
880名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:42:34.13 ID:xZ8ENhAl0
多分トップ下で先発だろうし、柏木には期待しているけど
頼むから、あのサウジ戦を判断材料としてあげるのは止めてくれ
あのサウジを物差しにして語るのは、あまりにもバカバカしい

今の柏木が期待できるのは、自分の立場を冷静に理解出来ているから
そして、にもかかわらず、以前のように精神的に折れたりしていないからだと思っている
881名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:43:08.38 ID:6BuHXeCD0
日韓戦でチョンをチンチンにして、
自信持った最高の状態で三次予選突入!と思ったらこれだもんなあ
柏木本人も、先発経験がボーナスステージのサウジ戦だけなのに、いきなりガチ本番でトップ下じゃ内心不安なんじゃないのか
882名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:43:59.02 ID:zHB58Hm+O
>>854
1チャラい
2広島というかクラブへの恩義とか筋道に疎い
3合コンしに浦和に来た
4代表に定着できればポス遠藤でも本田でもいいという場当たり的な意志
5上記からするに自分の適性への洞察力がない
6チャラくて明るそうに見えてすごい精神的に打たれ弱い
7上記もありムラがありダメな時は本当にダメ
8常にゲームを一人決めるスペシャルな選手ではない
9怪しいニキビケアでもなんでもテレビに出るのが大好き
10浦和で優勝してやると思ってるとは思えない、つまり勝利へのハングリーさに欠ける



よし、10個あったぜ
883名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:44:09.12 ID:NhObR8djO
>>863
俺はお前みたいな頭の悪い短絡思考の馬鹿が嫌いだからな。
じゃないなんて決めてないし信者だろうがなかろうが俺がお前を馬鹿にしてるのと同じようにそいつ個人を叩けばいいだけ。
これが理解できないならお前は重症だろうな。
884名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:44:32.24 ID:Hhcj/Jgr0
正直、鈍足金髪ゴリラより運動量のある柏木の方が機能する
885名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:44:57.91 ID:J1pZh5R00
>>872
そういやそうだっな本田怪我で真ん中でやってたか
柏木は浦和の低迷と一時干されてたから印象がよくない
マルシオとの共存とかもできてないし監督がクソなだけであって欲しいけど
886名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:45:57.25 ID:8EfJl4Mi0
本田を叩く方向に持っていこうとしてるやつが多いなやっぱw
887名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:46:31.12 ID:BJySwLlD0
>>884
こういう馬鹿って、毎試合後に走行距離データが出てるのも知らない馬鹿なの?
本田普通に運動量あるだろ
888名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:46:34.01 ID:SVB52WeJ0
>>883
ほう。
頭の悪い短絡思考か。
具体的にどういうところなんだ?
お前なら、頭の良い答えが聞けそうだ。

889名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:46:49.31 ID:opIEZo/e0
>>35
レヴァンドフスキーじゃなく、バリオスね
香川とレヴァンドフスキーはあまり合わない
890名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:48:14.17 ID:QrTxsy2n0
ザックは小野や玉田とかキノコみたいなタイプは年齢からくる期待値や運度量とか
プレースタイルも含めて絶対選ばないだろうな。運動量とアジリティで選んでるっぽい。
891名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:48:16.68 ID:a0/HTB0x0
引き分け臭がぷんぷんする
やべえな
892名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:48:53.18 ID:CUhZs4FGO
日本終わった
893名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:49:10.57 ID:Hhcj/Jgr0
これであと遠藤がいなくなれば完成型だな
地蔵2人がいないとボールも人も良く動く
894名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:49:43.56 ID:One1vOd80
ホームで引き分け以下なんて負けに等しいが
浦和を見る限り伝染しそうな気配だ
895名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:49:45.56 ID:rJTYFF8e0
やる前からこれだけ嫌われるのもなかなか珍しいww
896名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:50:06.48 ID:6K8bplc00
別におまえらが代役やってもいいぞ
一人くらい混じってもバレへんやろ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:50:47.36 ID:One1vOd80
人もボールもバックムーブ バックパスw
898名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:50:48.58 ID:yHUpqek80
>>881
長谷部なら柏木の心も整えてくれるはず
899名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:50:50.91 ID:uyrEvr4J0
サウジのザル守備だったからいきなりサイドのスペース使って
クロス上げれば中で勝てたからな
北朝鮮は中がガチガチだから一度中央にボールを入れてから外使ってじゃないと
中でマーク外せないだろうな
900名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:52:08.87 ID:A0XqZ8gO0
なんでこんなヒョロいのが本田の代役なんだよ・・・
体も鍛えないようなガリ野郎がトップ下務まるわけないだろ
901名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:52:33.24 ID:J1pZh5R00
本田アンチ多いなあのキープ力はチームを楽にしてくれるよ
ゴリラの代わりがいないと昔の日本サッカーになりそう
せめてポストプレイができるFWがいればな
902名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:52:44.36 ID:Dn1fyKqsO
柏木がトップ下だった時のサウジアラビア戦の日本はバルサを越えてた
903名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:53:08.54 ID:kx6R3crGO
何がチャラチャラしてるから嫌いだよ
お前らみたいなクズとは比べものにならん程努力しとるわ
904名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:53:14.29 ID:+4mwXTgB0
まあ今のサッカーだったらトップ下とかそんなに関係ねえだろ。
韓国戦も香川、本だが同サイドに寄ったりポジションチェンジしてたし。

柏木が「香川おめえこっち来るんじゃねえよ、ここは俺の場所だよ!」

て言う人間なら北京五輪みたいになっちゃうけど。
905名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:53:33.65 ID:dIPAmjoP0
しかし本田がいなくてもなんとかはできると思うが、
あと1枚2枚かけるとヤバイな。この状態から香川か長谷部か遠藤あたりに離脱されると
対応するのに時間がかかりそう。
906名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:53:40.79 ID:OIZ+I86w0
川澄兄か
907名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:54:22.14 ID:JUzMoKMn0
アンダー世代で調子乗ってた頃はこいつ期待してたんだけどなぁ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:55:32.98 ID:L2lBPO/X0
川澄ちゃん連闘かよ、大丈夫か?
909名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:56:32.52 ID:xZ8ENhAl0
柏木は、決して本田と同じことをしようとしてるわけじゃないしなあ
彼我の比較がしっかりとできているから、自分の長所を生かしてプレーしようとしてると思うよ
中盤から前の広い範囲を、持ち前の運動量でカバーするはず

懸念があるとすれば、両サイドが香川と岡崎で、皆スペースを求めて動くタイプだから被りまくって渋滞することか
そして、そうなったときに、誰がどう修正して調整するかなんだけど
監督が誰かを代えてどうにかするというオチになるかもw
910名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:56:37.29 ID:Dn1fyKqsO
>>907
いやいや今の柏木はめちゃくちゃ期待できるレベルでしょ

日本人を舐めんなよ
911名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:56:45.07 ID:Hhcj/Jgr0
>>905
ベーハセと香川は必要不可欠だが遠藤はいらねーよ。邪魔
バックパスしかしねーデブは代表にはいらん
低レベルJで勝手に頑張っとけ
912名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:58:12.21 ID:L2lBPO/X0
>>907
それを言ったら梅崎は…
913名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:58:17.14 ID:SVB52WeJ0
>>883
お前は、自分の発言の中で、こう言った。
「短絡的に決めつける馬鹿はネットやらない方がいい。」

そして、お前はこうも言った。
「俺はお前みたいな頭の悪い短絡思考の馬鹿」が嫌いだからな。
さらに、こうも言った。
「これが理解できないならお前は重症だろうな。」

「短絡的に決めつける馬鹿はネットをやらない方が良い」という、お前自身が決め付けをしているのだよ。

頭のいい反論を期待している。
914名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:59:06.49 ID:G7RP6t1Q0
柏木よりは香川トップ下に置いて
清武入れた方がいいと思う。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:59:24.79 ID:S/3XI6Xe0
ザックジャパンって原ジャパンのときから全然かわってねーじゃん
メンバー固定かよ
くだらねえ
916名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:00:06.49 ID:QrTxsy2n0
遠藤イラナイとか 頭がおかしいんじゃねーか? 現状どの試合も
遠藤か長谷部が欠けるととたんにアジアの2流チームになってしまう現状が
見えてないとかやばいんじゃね? 野球でもみてた方が良いよ。
917名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:00:16.57 ID:kfEJtHykO
カナダU-20

___森島__河原__
_____柏木____
__梅崎____田中_
_____青山____
_安田______内田
___槙野__福本__
_____誰か____

控え
香川
具現化
etc

いいチームだった……
チェコに買ってれば決勝まで行けたハズ。
918名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:01:46.69 ID:koZ8gXWOO
>>47
ブス専か?
919名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:01:48.16 ID:I4LgpfC10
別にウンコ物語の能力を低く見積もってるわけじゃないが、
まだ一回しか先発経験が無くて、しかもその一回がズタボロのやる気無しサウジ相手
そこでいきなりプレッシャーがかかるW杯予選ときたら、果たしてどこまで普段通りのプレーができるか?
メンタルがあまり強くないところを考えると、不安に思う人が多くても不思議じゃなかろう
普段通りにやれれば余裕で勝てると思うよ
920名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:02:19.87 ID:xynT7a/T0
>>917
おいおい、キーパーはくねくねダンスの大学生だよ!
921名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:02:48.31 ID:WaSp+GXn0
>>902
11人人形が突っ立ってるようなのが相手だもん
当たり前だろ
922名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:03:10.37 ID:GjGnFtrx0
>>919
アジアユースや五輪予選で主力として活躍したんだから大丈夫だろ
923名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:04:06.54 ID:W5sAGYTm0
柏木!ここで馬鹿にしてる奴らにうんこサッカー見せたれや!!!
924名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:04:30.42 ID:s5bR+aQE0
本田の代役は無理
925名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:04:59.27 ID:mj6jFXof0
レッズサポはどう思ってるのかね
926名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:05:09.18 ID:QI1ptk8g0
>自分が勝っている部分は運動量だけ。

は?
927名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:05:48.36 ID:s5bR+aQE0
柏木のトップ下という布陣は日本代表のオプションとして
とっておけ
2通りのパターンができておもしろい
928名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:05:55.76 ID:9GxSkF6aO
>>880
柏木は精神的に強くなったよね
浦和に移籍してほとんどいいことなかったけど、それだけは良かった
929名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:06:36.73 ID:SVB52WeJ0
本田になる必要はない。
動いてパスをもらってシンプルに前線に供給する。
本田以上にチームの連携を高められれば、柏木という選択肢の重要性が高まるであろう。
930名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:11.75 ID:NhObR8djO
どうでもいい言葉の揚げ足取りには興味がない。
どんなスレでも短絡的に信者やらヲタやら認定する奴ってのは頭が悪く性格の腐った奴しかいない。
それだけの話。
931名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:14.24 ID:W9FaPZub0
>>880
言っておくが、サウジだって初めからやる気なかったわけじゃねえぞ?日本のパス回しに
付いていけず、失点重ねて心が折れたんだからな。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:31.27 ID:G7RP6t1Q0
柏木はドリブルだったりボールを運ぶ能力は低い。
そのぶん持ち前の運動量でスペースに入る動きをもっと増やせばよくなる。
ただこのタイプは俊輔もそうだったが判断が遅くて無駄にボールを持ちすぎる傾向があるからな。
933名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:32.73 ID:s5bR+aQE0
本田なら勝って当たり前の試合だった
柏木ならぎりぎり勝てるかどうか・・・
正直、最悪引き分けも覚悟しておけ
934名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:07:54.21 ID:GjGnFtrx0
まあミドルパスに関して言えば本田より上だな
935名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:08:07.12 ID:S/3XI6Xe0
>>880
じゃあ次の北朝鮮戦でも圧勝したら、本田の代わりなんていくらでもいると認めろよ
936名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:08:13.95 ID:s5bR+aQE0
ダイナモ大久保
937名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:08:39.93 ID:BPqrIvci0
>>931
最初からやる気無かったよ
2点取られて完全に折れたけど、その前からあまりやる気はなかった
938名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:08:51.84 ID:7jlcLSo/0
前半30分で交代と見た
939名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:09:16.25 ID:s5bR+aQE0
本田なら 3−1 で勝ってたとみんな予想

柏木なら ?−?  
940名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:09:16.39 ID:4eSomghIO
ここで結果を出して本田からポジションを奪って欲しいわ!
本田は口だけだからね。
941名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:09:29.98 ID:Dn1fyKqsO
>>924
無理じゃない

柏木を過小評価しすぎ

アイツがトップ下やったら日本はまた3段階ぐらい上に行く
942名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:09:51.57 ID:QI1ptk8g0
アジアだと日本と韓国くらいだろ、レベル高いの
それ以外の試合でいい仕事したって本田を引きずり落とすなんて無理
943名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:10:12.61 ID:W9FaPZub0
>>914
機能しない。本田も柏木もボールはさばける。柏木にキープと溜めは期待できんが。
944名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:10:14.40 ID:s5bR+aQE0
ワントップ本田
トップ下 柏木
945名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:10:35.47 ID:oVjl0MRW0
アジアカップのサウジ戦の代表を評価してるのは本当の意味でのニワカ
サッカー歴とか関係なく、考える脳みそが不足してるレベル
946名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:10:39.12 ID:bRHHXpnI0
黒髪に戻したんだね。いつから?やっぱ黒髪さいこー
947名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:10:56.77 ID:rMnUBrF40
香川を中に入れるとまたいらぬ争いネタ増えるし、代役でいい
浦和でそこそこ結果出てたしいいんじゃないかな。落第点だろうけど。
948名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:11:08.58 ID:s5bR+aQE0
トップ下 = 司令塔 = キラーパス = 中田英
949名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:11:38.12 ID:S/3XI6Xe0
相手がアジアの場合
「相手のレベルが低すぎて参考にならない、強豪には本田のキープ力が必要(キリッ!)」

相手が強豪の場合
「親善試合だから参考にならない、ガチの試合では本田のキープ力が必要(キリッ!)」

この調子でW杯までいい訳を続けますw
950名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:12:21.53 ID:W+C7BrFS0
     李

清武 香川 長谷部

   遠藤 細貝

これでどう? 後半は李→森本で
951名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:12:29.06 ID:WHxHU4Uh0
柏木ってクラブじゃボランチやってるんじゃなかったのか
952名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:12:41.95 ID:Dn1fyKqsO
>>937
いやいやめっちゃやる気あったやん。がつがつきてたし。

この前のCL決勝のマンチェスターみたいに、後半日本のパスワークに心折られただけ。
953名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:12:56.30 ID:cGAZoU8g0
本田叩きの粘着力は異常
なにが彼らをそこまで駆り立てるのか
954名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:11.72 ID:Vxr2qQ/00
雨でピッチの状態悪そうだからなあ
こういう時にこそ、本田の鬼フィジカルとシュート力が頼もしいのに
955名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:29.56 ID:s5bR+aQE0
ワントップは李だな
956名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:29.53 ID:SVB52WeJ0
>>930
勝手に会ったこともない他人を「馬鹿」呼ばわりしておいて、
それで、反論したら、
揚げ足取りなんか、私には興味がありません。あっしには関係のないことでごぜえやす。
みたいなふて腐れた態度はいかんね。

まぁ、前を向いてがんばりなさい。
957名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:41.83 ID:WaSp+GXn0
>>952
別の試合見てたのか?
サウジは最初からダラダラしてたよ
何事かと思ったもん
958名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:46.16 ID:QI1ptk8g0
>>949
本田はWCで実績をあげたというなによりの証明がある
たかがアジアカップ程度で活躍なんて代表レベルにきた選手なら当たり前なんだよ
959名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:17.62 ID:oVjl0MRW0
>>952
サウジは敗退が決まってたんで、選手が試合当日の朝までどんちゃん
960名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:28.55 ID:tD/hw8bp0
これは無理
本田のようにできるだけ高い位置で体張りながらキープ&パスしてくればチャンスは広がるがこれはできない
ゆえに柏木は敵がいないところへ動きまくってパスを受けるということになるが
これでは前に運ぶことは難しく相手がラインを保てば何回やっても跳ね返され続ける
まあザックのことだからダメな場合の次の手もちゃんと考えてるっしょ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:31.23 ID:Bo0Ec5Y0O
サウジ戦のように黒子に徹して、周りを生かして欲しい
世界に通じる個の力を持った日本人選手はいない
俺が俺がとならずに、チームの連動性を高めて欲しい

そういった意味で、前田が居ないのが少し残念だな
962名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:36.93 ID:BPqrIvci0
>>952
あれでやる気あるように見えたのか?
まあ、中にはやる気のある選手も居ただろうが全体としてなあ・・・
963名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:46.90 ID:DbxOMUBJ0
ケガしたらフィジカルもクソもねーよ
マジでこいつらぁ・・・ケンゴーはラストチャンスふいにしてちょっと可哀想だが
964名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:15:04.71 ID:SVB52WeJ0
まぁ、明日の試合を見れば分かることだ。

どっちにせよ、楽しみだな。
965名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:15:14.52 ID:W9FaPZub0
>>937
んなわきゃあない。せめて一勝って気はあっただろうよ。だが、何もさせてもらえなかった
ってだけで。ライン上げて勝ちに行った挙句裏とられてフルボッコって試合だったわ。
966名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:15:40.01 ID:AwF9OCkPO
>>950
森本居ねーよハゲ。俺もニワカだから人の事を言いたくないけど、お前ニワカ過ぎるだろ。
967名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:15:40.38 ID:IZhk6Etv0
ここになって遠藤、長谷部のポジを崩す奴はにわかもいいところだろう
968名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:15:57.61 ID:GjGnFtrx0
北京五輪の時はなぜ柏木を呼ばないんだなんて事も言われてたが
今はいらねって声の方が大きいのね
969名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:16:12.51 ID:cGAZoU8g0
負けることはないと思うが
正直、北クラスの相手なら内容も求められるからな
どちらにしろ控え組はチャンスだろうから張り切ってほしいわ
970名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:16:28.03 ID:s5bR+aQE0
ザックは李が大好きだっ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:16:47.50 ID:iANUG69x0
うんこ柏木
972名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:18.63 ID:AS2Gzmum0
とにかく李はやめろ。森本使え。怪我でもなんでもいい。
973名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:31.92 ID:s5bR+aQE0
北朝鮮に引き分けるようなことがあれば
ブラジルワールドカップもそもそも結果期待できない
目標はベスト4なのに
974名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:40.86 ID:efRKWaDt0
>>969
内容なんて関係ないよ
勝てばいい
975名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:43.14 ID:vnkFY6v10
原口、香川、岡崎(清武)でもいいと思うけど、本田のかわりと考えるとやっぱり柏木なのかな
柏木はアジアカップでも活躍してるから試すべきだと思うし、将来のボランチ候補として経験をつませとく意図もあるのかな
976名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:45.63 ID:Dn1fyKqsO
>>968
普通にサッカーマニアは柏木を必要だと思ってますが、なにか
977名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:45.60 ID:9GxSkF6aO
ザックとしては左香川のいいイメージを崩したくないからトップ下の代役が必要なんだろ。
そのファーストチョイスが柏木だと。
978名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:17:51.88 ID:BPqrIvci0
>>965
これ以上言っても無駄だろうけど、やる気の差は歴然としてたよ
それにちょっと回されたぐらいで折れるやる気なら、普通はやる気があったとは言わない
979名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:18:31.97 ID:53SH3kOK0
柏木は若い頃、本田とか香川なんかよりよっぽど期待されてたのにどうしてこうなったんだ?
980名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:18:49.15 ID:cGAZoU8g0
>>974
いや、苦しんで1−0とかだと
はっきり言って今の状態じゃ叩かれるよ
本田がいようがいまいが
981名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:18:55.22 ID:GjGnFtrx0
サウジは敗退決まってて夜遅くまで飲んでたんだからその時点でやる気ないと言える
982名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:18:55.36 ID:QI1ptk8g0
>>979
まだ代表に入れてるだけマシ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:24.53 ID:Bo0Ec5Y0O
>>969
W杯予選&北朝鮮を舐めすぎw
984名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:31.01 ID:mSqaQKki0
叩かれるのは日本人の証拠
985名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:36.39 ID:s5bR+aQE0
茶髪だったから印象悪かったってのもある
986名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:43.34 ID:efRKWaDt0
>>980
予選はそんなに甘くないって
987名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:19:58.28 ID:QI1ptk8g0
宇佐美を呼べ
柏木なんかよりよっぽど伸び白あるし十分やれる
988名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:20:09.98 ID:SVB52WeJ0
>>965
最初はやる気あったな。
敗退が決まってるのに,結構やる気あるなと思ったぐらいだからな。
2点とられてから、完全に諦めたな。
スラムダンクを読んでいれば、そんなことにはならなかったんだろうがな。
989名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:20:38.04 ID:cGAZoU8g0
>>983
>>986
おまえらがどう思ってるかじゃなくて
世間の期待はそのくらい高くなってるってことだよ
990名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:20:38.68 ID:J1pZh5R00
原口と香川同時に見てみたいな
柏木は調子あげてきてるけどもとの期待値がな
伸び悩みは浦和じゃモチベ維持できてないのかね
991名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:21:07.61 ID:PUpF83Ou0
柏木は今髪黒いぞw
992名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:21:41.29 ID:Dn1fyKqsO
>>980
サッカーマニアと素人の違いはそこなんだ

素人ほど内容にこだわる。
サッカーマニアは親善試合では内容にもこだわるけど、絶対に勝たなきゃいけない試合には内容はこだわらないよ
993名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:16.04 ID:QI1ptk8g0
柏木は油の乗ってた時期に海外に行っていればよかった
994名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:16.94 ID:cGAZoU8g0
>>992
さっかーまにあ

他人ごとながら聞いてて恥ずかしくなるからやめ欲しいわw
995名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:25.15 ID:GjGnFtrx0
>>983
お前は日本を舐め杉なんじゃないの?
10回戦えば7回は3-0で勝てる相手だよ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:26.31 ID:Bo0Ec5Y0O
>>989
お前の考え = 世間の考えか
幸せ者だなw
997名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:45.97 ID:SVB52WeJ0
>>994は今夜、さっかーまにあにうなされるであろう。
998名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:54.25 ID:cGAZoU8g0
>>996
おめでたいのはオマエだろ
じゃあオマエの考え=世間の考えなのか
999名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:22:57.76 ID:v+zH2XC50
1000ならウンコ物語る
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:23:12.26 ID:v+zH2XC50
ウンコ物語
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。