【芸能】声優100人に聞いた「すごいと思う声優ランキング」発表 1位に選ばれたのは?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
緒方賢一さん、坂本千夏さん、田中真弓さん、野沢雅子さん、日高のり子さん、平田広明さん、
三ツ矢雄二さん、矢島晶子さん、山寺宏一さんという9人の声優をゲストに迎え、
声優100人に聞いた“すごいと思う声優ランキング”ベスト25を発表しました。

01位:山寺宏一さん(「新世紀エヴァンゲリオン」加持リョウジ ほか)
02位:野沢雅子さん(「ドラゴンボールZ」孫悟空・悟飯・悟天 ほか)
03位:田中真弓さん(「ONE PIECE」モンキー・D・ルフィ ほか)
04位:千葉繁さん(「ハイスクール!奇面組」一堂零 ほか)
05位:八奈見乗児さん(「ヤッターマン」ボヤッキー ほか)
06位:永井一郎さん(「YAWARA!」猪熊滋悟郎 ほか)
07位:若本規夫さん(「ドラゴンボール」セル ほか)
08位:林原めぐみさん(「新世紀エヴァンゲリオン」綾波レイ ほか)
09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)
10位:矢島晶子さん(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ ほか)
11位:中井和哉さん(「のだめカンタービレ」江藤耕造 ほか)
12位:田中秀幸さん(「キン肉マン」テリーマン ほか)
13位:平田広明さん(「ONE PIECE」サンジ ほか)
14位:大塚明夫さん(「楽しいムーミン一家」ムーミンパパ ほか)
15位:草尾毅さん(「スラムダンク」桜木花道 ほか)
16位:内海賢二さん(「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛 ほか)
17位:緒方賢一さん(「忍者ハットリくん」獅子丸 ほか)
18位:中尾隆聖さん(「ドラゴンボールZ」フリーザ ほか)
19位:神谷明さん(「キン肉マン」キン肉スグル ほか)
20位:大谷育江さん(「ポケットモンスター」ピカチュウ ほか)
21位:坂本千夏さん(「平成天才バカボン」ハジメちゃん ほか)
22位:三ツ矢雄二さん(「タッチ」上杉達也 ほか)
23位:山口勝平さん(「ONE PIECE」ウソップ ほか)
24位:日高のり子さん(「タッチ」浅倉南 ほか)
25位:杉山佳寿子さん(「アルプスの少女ハイジ」ハイジ ほか)

記事全文
http://mainichi.jp/select/biz/it/hatena/archive/articles/201108/5694.html

前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314705665/
★1 2011/08/30(火) 18:50:19.87
2名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:02:31.68 ID:EQg/TnhQ0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:03:21.56 ID:HCckhgc/0
普通に 峰不二子の増山 江威子(1936年4月22日 75歳)だろ。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:04:32.37 ID:f8Rrf71x0
日高のり子が低いなぁ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:04:42.53 ID:0DytyTay0
森本レオ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:05:12.66 ID:PukUhFls0
山寺の!
7名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:05:13.13 ID:htJms1n90
小清水は?
8名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:05:19.71 ID:d5NZS+9rO
矢島さんはかなり演技の幅が広い
9名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:05:20.38 ID:j5f5P50c0
テレ朝のこの番組見てたけど、高山みなみ の紹介の時は 当然コナンのコの字も言わなかった
10名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:06:25.79 ID:pBi/Zvg10
日高のりちゃんはまだまだ現役でヒロイン張れると思うわ
こないだ日常見てて思った
11名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:06:31.68 ID:IyppMwoK0
昔って、声優扱うテレビ番組多かった気がする。はな金データランドとかさー。
今は・・・orz
12名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:06:37.87 ID:NmF7JRlp0
中尾衣里のふだんのしゃべりとお仕事モードのギャップに吹く
13名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:06:54.98 ID:SwMoPFlx0
2位の野沢直子ってアメリカに住んでいるんじゃないの?
14名無しさん@恐縮です :2011/08/31(水) 13:07:10.28 ID:xrzms2v00
AKB48でナンバー1の美少女 柏木由紀の写真
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314759071/40
15名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:07:12.34 ID:o3Q/H8+c0
神谷さん 低いだろ

てか俺の好きな、藤原さんと玄田さんは圏外か・・
16名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:07:13.44 ID:YFKyfRJZ0
あれ?あーやが入ってない・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:07:18.04 ID:r5oOo18w0
一般人に聞いてんじゃねーよ
ちゃんとアニヲタ100人に聞いて来い
18名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:07:20.05 ID:u6JaK7bHO
ハイジがいい
19名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:07:41.91 ID:A64m8KNZO
不二子ちゃんて75歳なの〜?喘ぎ声だされたらフルボッキするぞ。
20名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:08:03.04 ID:/QO7xWJL0
17歳の喜久子さんは若手だから選ばれなかったようだな
21名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:08:49.99 ID:FONWAyN5O
>>10
俺も思った
演技的にも昔の棒タイプじゃないしいけると思う
22名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:09:19.90 ID:1Btem3hI0
洋画の吹き替えで軽妙なアドリブっぽい感じを出す人って誰?
「とかなんとか言っちゃったりして〜」みたいな台詞をよく耳にしてた

あの人と、5位のボヤッキーの「全国の女子高生の皆さ〜ん」が俺の中では双璧だわ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:09:38.62 ID:j5f5P50c0
神谷明ってギャラでゴネて業界から干されかかったんだっけか。
このランキングの結果は同僚によく思われてないってことだよなぁ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:09:44.51 ID:iN51+I9B0
若本とか全部同じだけど同業者にも支持されてるんだなw
25名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:09:45.81 ID:MJDLuvxAO
勝平と日高のり子って、やっぱりワンセットなんだな
26名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:09:56.84 ID:+jLL3ycjO
中原茂さんを出せ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:10:35.09 ID:o4lIGXhj0
田村ゆかりちゃんファンが般若顔好き、という現実が見えてないのか

分かった、もし、もしだぞ、田村ゆかりちゃんが天使だと仮定をしたら
何故これしかファンがいないのか、おかしいではないか
田村ゆかりちゃんは天使ではないね、そもそもどの辺が天使なのか教えてもらいたくもない
田村ゆかりちゃんは世界で一番怖い、おまいら変態般若顔マニア王国民の般若なのだからな


28名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:10:46.23 ID:cgoncVgAO
一位なのに代表作がエヴァの加治さん(脇役)ってしょぼくね?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:10:58.80 ID:daSgSf8Y0
>>22
広川太一郎かな。
亡くなったよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:11:18.54 ID:GxwDoRUy0
沢城みゆきは?
31名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:11:21.82 ID:mwPha4txP
大御所はみゆきち評価してないんだねー
32名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:11:46.53 ID:bBB4qH6w0
>>17
声優100人に聞いたって書いてるじゃん
33名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:12:04.27 ID:cw5HRAGOO
>>22広川太一郎
34名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:12:10.56 ID:IyppMwoK0
声優100人って・・・。範囲の狭いアンケだなー。
35名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:12:24.67 ID:wHMCjGpJ0
あーやはー?
36名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:12:28.28 ID:Db0XCuhT0
次回ぃいいい!北斗の拳つぅううううううううううっっ!!!
37名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:13:46.55 ID:qRwTx15o0
永遠の夢見る女の子ゆかりん
38名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:14:02.87 ID:fjUnGEbg0
島津冴子は?

アニメトピアの連中は?
39名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:15:01.76 ID:qRwTx15o0
愛河「能登ちゃんは処女?」
能登「処女じゃないです」
愛河「今彼氏いるの?」
能登「今はいません」
愛河「じゃあ一人でしてるんだw」
能登「え、いや…」
愛河「いいじゃん、みんなやってることなんだから。オナニーは悪いことじゃないよ。能登ちゃんもオナニーしてるんでしょ」
能登「うーん…することもありますけど…」
愛河「みんなー能登ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
能登「しまくりじゃないですー」

40名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:15:35.34 ID:1Btem3hI0
>>29,33
ありがとう
お亡くなりになってましたか…
41名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:15:47.05 ID:b60NBrB40
メスブタ平野綾が入ってないのはわかるけどなんで花澤と日笠が入ってないの?
それだけでヤオ確定じゃんw
ま、テレビで露出しすぎて顔だけ無能馬鹿のジャニーズあたりに処女奪われないようにという配慮かもしれんな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:16:16.24 ID:q0hI284u0
なぜアムロとシャアという2大スターの声優が圏外なのか
43名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:16:30.39 ID:o3Q/H8+c0
しかし、置鮎さんも圏外なのか

中堅所だとピカ1だと思ってるんだが
44名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:16:49.38 ID:Xd7BDMM90
能登がいないよ能登
45名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:16:53.97 ID:4JDKA9OL0
>>28
思った。
なぜヲタアニメのエヴァからチョイスしたのか理解しがたい。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:17:16.84 ID:YMcJ4gdLO
個性を出したり消したり出来るのが超一流


だっけ?
47 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 13:17:35.80 ID:VyYGTYhh0
村山明
48名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:17:37.21 ID:YxD1YqGa0
権利の関係かまともな代表作挙げられないならこういう企画辞めろ
ディズニー以外は調整出来るだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:18:15.44 ID:AA1TH3IeO
ひろしランク外か
50名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:18:23.52 ID:EEP1G6mB0
じゃあ誰がワースト・ミスキャストなんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:18:25.81 ID:b60NBrB40
>>39
嘘をかくな
能登は処女
52名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:18:40.34 ID:FcE1EhQl0
広川、那智、富山、山田康が健在なら何位くらいだろうか
53名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:18:42.90 ID:acVTfejn0
一般なら妥当だな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:19:30.69 ID:hFfOOQ8F0
アムロの人は?
代表作が1つしか書いてないから
アニメヲタクにしかわからないだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:19:52.60 ID:EZpIOgcb0
同業者の間でも山ちゃんはスゲーって思われてるんだな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:20:01.56 ID:6zmmIuRgO
内海さんはラオウもだよね。
57名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:20:36.38 ID:I8g5raVEO
草尾中井平田が意味不明
若本も高杉、神谷低すぎ
もっと職人!って人等が並ぶと思ったが
58名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:21:05.13 ID:iN51+I9B0
全員の平均年齢何歳?大御所に気を使って入れてる感じだ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:21:42.98 ID:Xd7BDMM90
そういえばかっぺーがいねーな
60名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:21:52.43 ID:o3Q/H8+c0
そういやあ アムロも居ないじゃん
61名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:22:26.00 ID:Lpmd2MAKO
山寺、矢島、平田、大塚、内海あたりは最近はアニメ見てないから映画の吹き替えで聞くことが多いな
この前結婚した坂本真綾も吹き替えで聞く方が多いな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:23:11.41 ID:io0f8cvJ0
>>17
スレタイも読めないのか
63名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:23:20.47 ID:HRZUe4xV0
>>42
何処まで行ってもシャアとアムロと言われるからでしょ。
古谷は、星飛馬とかあるけど池田はシャア以外と聞かれても?となる
俳優時代は今回含まれてないから。
64名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:24:02.29 ID:lVRRLoI9O
山寺宏一はドナルドの声も担当してたと最近知った。
アンパンマンのチーズも山寺宏一。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:24:15.32 ID:b60NBrB40
一位が男というのも可笑しい
男声優なんて女声優の処女を食うことしか考えてないゴミだろ
あれくらい俺でもできる
みんな俺を妬んでやらせないけどな
男役も宝塚みたいに女がやればいい
アニメ業界没落の原因は男声優
中村とか追放してほしい
本当にアニメを愛する人間なら許す
66名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:24:30.08 ID:/noVwvz50
プリティ・ウーマンのリチャード・ギアの吹き替えは山ちゃんが一番ハマってると思った
67名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:24:49.34 ID:wPHDdzno0
山田康雄は死んでるから仕方ないとして大平透や小原乃梨子が
入ってないのはどういうことだよ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:24:57.06 ID:x+c3x75+0
06位:永井一郎さん(「サザエさん」磯野波平 ほか)って紹介しろやテロ朝
69名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:25:05.09 ID:h/Q1ySFw0
TARAKOとかはいると思ったけど
70名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:25:10.32 ID:7jOVlKCI0
ひろしと飛田がいねー
71名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:25:12.95 ID:hSTaP3EMO
(・ω・)ほーぅ デカクなったな小僧
72名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:25:44.45 ID:vBvX86CG0
小原のり子どうよ
のび太やドロンジョさまの
73名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:26:19.30 ID:JXjvRg4w0
09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)

ここはさすがにコナンだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:26:42.62 ID:HK4Vem3+0
CMでもよく使われてる能登麻美子はないのか
75名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:26:45.85 ID:1MAYgyYW0
声優が選ぶと結局大御所だらけになるよな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:26:51.56 ID:j5f5P50c0
ゲストの三ツ矢雄二が、ホモ丸出しで面白かった。 立ち振る舞いが、おすぎ そのもの
77名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:27:03.97 ID:1tY1Nfvb0
ジジババばっかやないか。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:27:13.36 ID:zDoKPupG0
銀魂の土方とかワンピースのゾロの声が好きだな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:27:54.22 ID:b60NBrB40
このスレはヤオ荷担の工作員だらけだな
日笠を妬んで何とか人気ないことにしたい意図が透けて見えるw
80名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:28:05.89 ID:iZ0znecx0
20世紀少年のコンチ役が1位か
81名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:28:16.57 ID:WmBt8/1q0
山ちゃんすごいなと思ったのは
攻殻の笑い男編
トグサと葵くんはほとんど同じ声なんだけどまあ納得だし
チャットルームのおっさん(葵君)が良かった
82名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:28:28.23 ID:wVTfKTOy0
>>77
スレタイから考えたら、そうなるのは必然かと。
83名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:28:55.19 ID:IT5SEMcz0
青野、羽佐間、千葉、広川、富田が好き
コメディがうまい人
84名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:29:19.35 ID:BfbX5qtbO
山ちゃんはなんでもできすぎて代表作らしいものがないのが欠点らしいな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:29:28.37 ID:u8acbcVp0
>>45
主演作がかいけつゾロリしか無いんだよ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:29:43.08 ID:yvEj5jTL0
なんで古谷徹が入ってないの
この前のNHKのトークの内容すごかったんだが
87名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:29:47.88 ID:o3Q/H8+c0
しかし、なんでいまだに林原が上位にいるの?
88名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:30:22.94 ID:b60NBrB40
>>74
ここは能登や日笠の人気に嫉妬している奴らの工作スレ
まあ真のアニメファンには簡単に見破られているがw
89名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:30:30.80 ID:PN8G5N370
立木文彦がいないじゃないか
90名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:30:56.75 ID:kpa/UtA+0
古谷徹って嫌われてるの?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:31:10.76 ID:bAPWu6qR0
>>77
若手がへたれってことなのか、年配を立ててるだけなのか・・

92名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:31:20.21 ID:f8Rrf71x0
だけど一般人が選んだとしても結局は大御所だらけになると思う。
全世代に有名なアニメは昭和に多いし。
秋葉原のオタクに選ばせたランキングを見てみたい。
93名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:31:34.35 ID:N/lDugza0
アムロの人がはいってねーよw
94名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:31:35.04 ID:NXiFa1WvO
平田広明て田中の腰ぎんちゃくか何かか?なんでこのドマイナーがひな壇ランクインだよ
ルフィゾロはまだしもハァ?サンジ??ゴリ押しすんなw
田中はタイフォされた入れ墨声優とも懇意にしてたと読んだが、すっかり姐さん気取りに見えたぞ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:32:13.73 ID:1MAYgyYW0
川上とも子さんとか塩沢兼人さんは?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:32:22.44 ID:F9Z65ySy0
>>45
アニメに限ればタイトルとキャラ考えて一番知名度高いからじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:32:33.66 ID:rz0QtKfcO
富山敬だろ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:32:53.47 ID:wVTfKTOy0
>>87,88
アニオタが選んだんじゃなくて、声優が選んだ結果だから仕方ないんじゃね。

それに、声優ってアニメ専門だけじゃなく、吹き替えとかナレーションとかの仕事も含めてるんでしょ。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:33:07.67 ID:HK4Vem3+0
>>90
だってうまくないじゃん
ガンダムの時も監督に下手くそって殴られたりして泣いてたらしいし
100名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:33:32.23 ID:acVTfejn0
アニヲタが能登や花澤が世間一般にも浸透してると勘違いしてるの痛いな
TV何だから大御所入れて視聴者増やすのは当たり前だろ
101名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:33:52.48 ID:b60NBrB40
>>92
結局そうやってアニメファンを差別したいだけだろ
DVD買う金もない負け組のくせに
102名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:34:36.04 ID:qkiA+zt0O
高木とか置鮎とか塩沢とか
103名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:34:44.96 ID:o3Q/H8+c0
中井は場違いすぎ  てかよく知らん
104名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:34:51.50 ID:KJQQIswQ0
どうせならワンピースの骸骨役やってる元教育テレビのチョーさんゲストに出してくれればよかったのに
105名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:35:06.69 ID:Aag+Vm0z0
肘付兼太
106名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:35:18.46 ID:N/lDugza0
平野綾はどうしたw
107名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:35:36.63 ID:F9Z65ySy0
>>100
マジレス怖い
108名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:35:38.23 ID:1MAYgyYW0
小山力也入ってないんだな。男で一番好きなのに
109名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:35:48.77 ID:XdpbyVod0
島本須美がいないとは
110名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:36:18.42 ID:FPoLN3XT0
塩沢兼人が生きていればなあ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:36:26.30 ID:38n/KJlD0
アムロの演技がダメでいかにもアニメ的な演技はいいのかw
112名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:36:37.32 ID:AIjHBtEL0
銀河万丈、家弓家正、大塚芳忠、江原正士はどうした?
113名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:36:45.48 ID:IT5SEMcz0
>>94
ジョニー・デップといえばこの人しか考えられない
114名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:36:52.91 ID:FGQ/3cU50
見たことのあるアニメがほとんどないんだが。
何で恋姫とかないんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:02.82 ID:auszaZkmO
見てたけど1位の人が声優だったとその時知った
116名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:08.83 ID:Lpmd2MAKO
万能型の山寺、矢島にもう1人男役入れておけばアニメどころか映画一本分の吹き替えは可能だからな
そういう万能型が少ないな…
117名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:10.19 ID:F9Z65ySy0
>>111
アニメだし別にいいんでない
118名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:16.80 ID:hT6Z4SL10
>>99
うそ臭い話だな。
119名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:17.20 ID:fT2g2RkvO
井上喜久子だろ。
同じ声質であれだけいろんな役にはまるなんて演技力以外の何者でもない。
120名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:25.37 ID:J9oYT0ez0
俺の川澄・・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:26.75 ID:wVTfKTOy0
>>104
チョーさんは今でもEテレで現役でしょ。
「いないいないばあ」のわんわん、
声だけじゃなくほんとに着ぐるみの中の人だったような。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:37:41.18 ID:y63MtNaQ0
西村知道がいねぇじゃねーか
シバラクの演技は秀逸だぜ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:38:00.85 ID:abmoHUAH0
平田広明さんはパイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウやERのカーターにFF12のバルフレアとか色々
あるのに完全に空気だったのがすごかった
124名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:38:04.46 ID:tGm+55CfO
色んな声が出せるってのはやっぱり究極的な理想だろうな

素人としては、ビーストウォーズの声優はみんな凄いと思う
125名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:38:23.21 ID:g7kSnS6X0
野沢那智だろ!!!!

声優と言えば野沢那智以外に無いだろう
126名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:38:40.18 ID:B05R3gwO0
三石琴乃ここまでなし・・・。
ナレーター、声優どちらでも確固たる地位があるのになぁ。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:38:40.83 ID:8HnrA1TYO
当たり役が多くて羨ましい声優ランキングじゃんこんなの
うぜーわ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:39:20.64 ID:kCKJzAzuO
声優も感覚は一般人と変わらないんだな
129名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:39:35.86 ID:AA1TH3IeO
>>90
上にも出てるNHKの対談とか視聴者にはわかりやすかったけど
ああいうのをいい歳したおっさんがペロッと喋っちゃうのはちょっとなぁ
という印象を受けた

嫌われちゃいないだろうし、若手育成もよくやってるだろうけど
それを人に評価してもらいたい人なんだというのが見える少し残念なおっさん
そのへんがこういうとこで評価されないのかもね
130名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:39:41.57 ID:5CEhuUhSO
>>65
妬んでるのはオメーじゃねーかw
131名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:40:08.00 ID:HK4Vem3+0
中井はアッコにおまかせとかテレビ番組のナレーターよくやってるよな
アニメはゾロくらいしか知らないけど
132名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:40:25.26 ID:7GCj2Zou0
山ちゃんはいいとして、トップスリーは番組ゲストサービス臭がしなくもないような・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:40:53.25 ID:Epor0Pph0
タモリに声優やってもらいたい
関係ない話だが戦国無双の武田信玄役誰が代役務めるんだろ…郷里さん亡くなったし
134名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:02.01 ID:AbiCdOrO0
オタコンとスネークがいるのに雷電が・・・orz
135名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:08.30 ID:PZA+Xgiy0
今の声優人気とは全く関係ない大御所ばかりですな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:09.40 ID:b60NBrB40
>>100
大御所wwwwwwww
真性のアホだな、オワコンって言うだよw
これだから昭和はwwwwwww

まあ工作員がこんなヤオ番組や平野使って必死にネガキャンやっても効果ないよ
世間では日笠が一番人気
仕事の質と量でわかる

非処女なんて声優とかいわないしw
オワコンのメスブタw
137名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:34.77 ID:8HnrA1TYO
正直折笠富美子が一番凄い
138名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:49.59 ID:uEpvjRB60
水樹がいなくて良かった
こんなところに出たらまた叩かれる所だった
139名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:41:50.52 ID:7jOVlKCI0
そうだ塩沢が入ってないのがさみしいわ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:42:14.23 ID:3xe2/8M/0
>>134
工事看板の声No.1の人かw
141名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:42:33.05 ID:o3Q/H8+c0
>>127
違うと思うよ それなら神谷さんが最強
142名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:42:35.80 ID:kBNYhb9a0
シュワルツェネガーの声の人がいないのはなんでなん
143名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:23.05 ID:MbOaJ7im0
ゲストに小清水亜美がいたら面白かったのに(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:23.70 ID:QhEAauF+0
山ちゃんだろと思って開いたら、やっぱりって感じだ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:25.90 ID:IQXnS703O
飛田展男や折笠愛なんかは演技の幅もあってかなり凄いと思うんだが圏外か…
146名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:31.46 ID:Qeu70jdb0
1位の山ちゃんでもタレントに大きな仕事奪われたりするのに
ランクに入ってすらいないあーやが声優の仕事だけして大きな仕事貰おうってのは無理がある

だからあーやはあんな痛々しいキャラ晒してまでバラエティの仕事してるのにお前ら叩き過ぎだよ
山ちゃんだっておはスタやったり知名度上げるために頑張ってるじゃないか。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:49.42 ID:PZA+Xgiy0
悟空の中の人のエピソードとか今更いらんし
148名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:43:59.65 ID:38n/KJlD0
世間で言うなら声優の名前とか知らないからランキングもクソもなくなるだろうなw
149名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:44:24.12 ID:b60NBrB40
>>135
芸なしメスブタAKBの秋元がアイドル声優人気を恐がって必死に工作しているのかもしれないね
このスレの工作員率は異常すぎる
150名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:44:30.28 ID:n23L6TXh0
田中真弓ほど役に恵まれた声優いないだろうな
151名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:44:40.90 ID:pMGdUwpwO
>>133
何度かやってた気が
ジブリ美術館の短編アニメにも出てるしね
152名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:45:09.60 ID:vXop77fS0
なんで古谷徹がないの
星飛雄馬、アムロ、星矢とアニメ史に残る作品の主演声優だろ
しかも、カーグラTVでは20年以上もナレーションを担当してる

野沢雅子は70年代のほうが良かった
ドラゴンボールとかクドいし、ワンパターン
153名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:45:12.88 ID:oCWd01H90
年寄り向けランキングw
もうバラエティで声優ネタ企画やめろよ
擦り寄ってくんな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:45:23.38 ID:NXiFa1WvO
>>113
ジョニデは塩沢さん関俊のVHS観て育ったが最近だとひろしもやってるし
女口説く怠い役しか似合わない平田ヲタの思い上がりはハンパない
篭った声で叫びもろくにできない声優はあのひな壇が場違い過ぎだ
皆長年メインで活躍してるメンツ、実力派ぞろいの中で独りだけレベル低過ぎなんだよ気持ち悪い
155名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:45:34.45 ID:O51fIums0
若手声優オタクが発狂してるのか
水樹と平野以外しらねーよw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:45:59.97 ID:SCEYIT1S0
>>1
家弓家正とか榊原良子が入ってないのは納得できんな。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:46:14.22 ID:2LWnFzaW0
最近の声優は、個性が全くなくて棒読みが多い。
158名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:46:14.67 ID:Eu3s9pYRO
山ちゃんの代表作はチーズだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:46:54.75 ID:F9Z65ySy0
>>145
飛田さんは看護婦食いまくりらしいじゃん、愛ちゃんは淫乱ビッチババァだし
160名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:47:06.87 ID:SiUgvpGKO
今のプロらしい若い声優って山寺宏一で最後?

山寺宏一も若くないけど…
161名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:47:12.66 ID:M17fOKNP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314636092/
【訃報】「ぶらり途中下車の旅」「おしおきだべぇ〜」…声優・滝口順平さん死去★2

ご冥福をお祈りします(−人−)
162名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:47:17.58 ID:b60NBrB40
>>155
工作乙

163名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:47:40.87 ID:JpVzbiDz0
猪熊滋悟郎もはまり役かもしれないが
永井一郎の代表作に波平を書いてないのは有り得んだろ
たとえそれがフジのアニメであっても
164名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:47:52.77 ID:aW/Omz550
なんで高みなの代表作がバーローじゃないんだよ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:48:35.06 ID:38n/KJlD0
山ちゃんあまり主役がないよな。
ビバップのスパイクとかそんなに一般的じゃないし。
166名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:49:02.58 ID:bJYPXTh60
佐々木望ってまだやってんの?
167名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:50:03.95 ID:b60NBrB40
>>159
看護師
女性差別
通報しとくよw
168名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:50:21.23 ID:0X7UJ9CM0
>>17
何か言え
169名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:50:53.80 ID:SWfiSkjn0
同業者が選ぶすごい人なんだから実力は当たり前にあるよね

一人ぐらい萌え声の人いればよかったのにな
そしたらオワコン厨も黙ってたのに
実力はどんぐりの背比べ程度のしかいないんだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:50:54.57 ID:b/RBo1MY0
波野タイコと堀川君はおなじ声優さん。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:51:31.23 ID:dRWYpvaY0
あれだな山ちゃんの才能は誰もが認めるが
何よりも周りとの付き合いがすげぇうまいんだと思う
172名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:51:32.86 ID:0X7UJ9CM0
アンパンマン入ってる?
173名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:51:58.22 ID:EXFrm9sH0
3
174名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:52:10.70 ID:K3oeP64VO
朴ろみがいない…
175名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:52:20.72 ID:0jXPLdXX0
井上和彦とか大竹のぶ代は性格がアレだから選ばれないのか
井上和彦・小野坂昌也・関智一が男声優なら最凶らしいな
176名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:52:25.66 ID:b60NBrB40
>>157
アホかw
昔の方がはるかに棒読みだろww
ガンダムとか演技レベル低すぎて話にならないわw

平成>>>昭和
俺>>>お前ら

工作員が言い返せなくて必死に俺のことをスルーしているのが笑えるわ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:52:37.41 ID:rBiLiXN8O
若山弦蔵がないとは…
178名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:52:53.41 ID:PZA+Xgiy0
山ちゃん凄いの分かるけどさ・・・
せめて杉田、宮野あたりの世代から選べよ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:53:06.80 ID:IyppMwoK0
パート3!
180名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:53:21.88 ID:o3Q/H8+c0
しかし まじで古谷が入ってないのだけは謎

役の知名度・演技力どれもずば抜けてると思うけどなあ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:53:36.95 ID:wVTfKTOy0
>>172
シャアの元嫁さん?
あの人は声優というより、女優なんじゃないかね?
182名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:54:02.21 ID:2LWnFzaW0
>>176
わかったわかったw

でも個性はないよね。それは同意するだろ?
183名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:54:38.01 ID:IT5SEMcz0
エディ・マーフィは下条アトムじゃないとな
山ちゃんも悪くないけど
184名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:54:42.80 ID:O51fIums0
若手声優ってオワコンどころか始まってもいないからなw
世間的にチンカス以下の認識w
185名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:54:49.49 ID:SiUgvpGKO
井上和彦は俺が初めてこの人は二枚目の声だと思った人だったわ

美人の声は池田昌子な
186名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:55:04.21 ID:BMZxPMHZO
あれ?あーやは?
187名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:55:22.24 ID:b60NBrB40
>>170
だから男声優なんて女声優食って処女奪うことしか考えてないゴミクズ
AV男優やってろよ

188名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:55:39.85 ID:F9Z65ySy0
>>182
平野とか個性あるじゃん
聞いてるとイライラしてくる
189名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:55:42.54 ID:uRoiKHnZ0
大山のぶ代が一番すごい

アルカノイド上手すぎる
190名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:56:18.21 ID:MbOaJ7im0
逆に「秋葉原のアニヲタに聞いた すごいと思う声優ランキング」なんて番組だったら
相当すごい番組になってただろうなw
もちろん観客は滅茶苦茶濃い声優ヲタだけでw
191名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:56:37.19 ID:otxXHwHr0
クラリスものび太もドクロベェも舟も古代も入って無いぞ!!

これは、でたらめだ!!
192名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:56:45.14 ID:vAflnuAX0
まあ閉鎖空間だもの 声優が選んだなら大御所が上位を占めるだろう。派閥とかありそうだしw
それよりもテレ朝 アニソンランキングもよくやるけどさ 古臭いのばっかでどうかと思う。
観覧している客若いのばっかで 工エエェェ(´д`)ェェエエ工とかア〜とか言わせてるけどさ 胡散臭い
193名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:57:07.42 ID:59z8GEC50
みゆきち入ってねぇとか舐めてんの?
ベテラン声優もべた褒めの演技力なんだけど
やはりこういうランキングはベテラン優遇が酷いな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:57:08.32 ID:N/lDugza0
ハマーン・カーン榊原良子もはいってないのか。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:57:24.21 ID:b60NBrB40
>>176
アホかw
個性なかったら一人でいいだろ
AKBと一緒にすんなw

声優>>>>越えられない壁>>AKB
196名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:57:34.07 ID:vXsvPMWH0
神谷明さんの順位があまりにも低すぎる。
197名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:57:37.59 ID:AbiCdOrO0
>>140
何の事かと思ってググってニコ動観てきたw
面白かったわ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:58:03.72 ID:MbOaJ7im0
というか、佐久間レイさんが入ってないのが不思議
199名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:58:14.61 ID:yQKc/FId0
>>96
チーズとカバオくんでいいじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:58:28.95 ID:auTeawar0
ID:b60NBrB40
おい、能登が処女って本当に信じてるのか? (^ω^)
201名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:58:42.62 ID:aHViHqv00
すごい声優ナンバー1の山寺宏一を犬声優として扱うアンパンマン最強。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:58:55.95 ID:c+2DxUvG0
かみちゅの声優は??
203名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:59:04.22 ID:8HjyIPjEO
若本と田中は、本格じゃねえな
なんかやすっぽい
ていうか常に偽物臭い
204名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:59:09.33 ID:bJYPXTh60
安達忍入ってないのか。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:00:16.53 ID:b60NBrB40
>>200
工作員乙
206名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:00:32.44 ID:J4l4ZDHA0
>>181
アイドルだよ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:04.36 ID:7jOVlKCI0
>>167 いや あれ?
208名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:20.12 ID:3S8giF4wO
なんの才能もないくせに
社長とセックスするだけで
声優になれて、声優業以外で稼いでるアイドル声優がランクに入る訳ないじゃん
アニオタにもアイドルオタにも嫌われる声優オタはわきまえろよ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:30.64 ID:SiUgvpGKO
今って夕方やゴールデンでアニメやらないから、最近の声優の名前もヲタ以外には浸透しないよな

映画も少なくなったし…
210名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:37.92 ID:eH33mJtc0
アムロやひゅうまの人は?
211名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:40.39 ID:Epor0Pph0
俺の大好きな小山まみ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:01:54.83 ID:MazfzW1vO
もう林原はテレビ出演しないのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:02:19.24 ID:1bSwKfdw0
1 ほとんど昔からの声優さんいるけど 古谷徹さんが入ってない
214名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:02:32.48 ID:TIALjqmz0
これ見てたけど、不思議だったのはガンダムとルパンの主要な声優1人も入ってなかった点だ。
亡くなった人が除かれていたのは分かったんだが、納得できなかった。
あ、波平は入っていたか。
215名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:02:52.35 ID:CcGtXRhH0
>>152
野沢さんは創価提供の子どもの詩を朗読するラジオ番組が良いよ
一人で男児も女児も幼児も高学年もやる

速球派から紆余曲折を得てモデルチェンジした佐々木望なんか
今のほうが一般的に絶頂期とされたころより味があって好きだな。
女性では能登嬢の凍るような声がいい。地獄少女系の。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:05.41 ID:b60NBrB40
>>208
それはAKBだろ
声優は処女
217名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:20.00 ID:UhyE1OvH0
山ちゃん芸達者だけど1位ってのは作為的だなぁ
便利屋ってイメージ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:28.22 ID:PZA+Xgiy0
>>214
何でもありなら山田康夫だよな、やっぱ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:36.41 ID:bRnxCDOD0
山ちゃんて俳優だと思ってた
220名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:47.08 ID:wVTfKTOy0
>>199
かまめしどんも忘れないであげてw

そういえばアンパンマンの中の人たちは、
かなりの重鎮ぞろいだなあ。
221名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:52.89 ID:iePNGTpp0
>>1 大塚周夫さんディスってんのかよ?
222名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:03:56.78 ID:PzqOi6iN0
故人は対象外だな
となると若い子はベテラン選ぶし、ベテランも若い子は選ばないだろう
そして両方からの得票が多くて人望もある山寺が首位も納得

流石、離婚した時同情された事はあるなぁw悪妻だったしww
223名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:04:02.68 ID:38n/KJlD0
>>209
DVDは割と吹き替えで見る人もいるんだけどな。
まあ普通は声優の名前までチェックしないからね。
224名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:04:10.84 ID:9G+qfUaFO
ベテラン抑えて中堅の山ちゃんって凄いな
225名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:04:24.96 ID:awJ3OBEp0
>>157
お前さあ最近の作品ひとつも見てないだろ
勝手に決め付けるなよ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:04:44.17 ID:DkkMaqn60
古谷徹はヒット作ばかりってことで当然入っているべきだよなあ
個人的に一番意外だったのは田中秀幸
今でも第一線でやってるけども…これぞ!というのはあまり思いつかないなあ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:04:59.84 ID:RpkJ/Y7OO
学生の頃は井上喜久子命で、町田までサイン会いったなぁ。今気になるのはきたむらえり。
228名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:05:11.67 ID:N/lDugza0
>>1
ほとんどTVで見かける声優ばっかりじゃねーの?
バラエティの声優企画で見かける人。
229名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:05:13.03 ID:6QRy26tV0
青二ばっかりやん
飛田展男とか渡辺久美子とか入ってないやん
納得いかんやん
230名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:05.32 ID:AGy/8kgT0
ドナルドって書けよ
231名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:12.57 ID:0gLmT7160
昔なら山寺さんイチ押しなんだがなあ…
山寺さんはホクロを切除した辺りから何か違ってきた様な気がする。

それよりも富田耕生さんがランキングされてないのが納得出来ない。

>>137
>>138
同意。
俺的に良声優の基準は、声優や歌だけでなく
俳優として舞台にも力を入れているかだな。
折笠富美子は舞台もマメにやってるそうだ。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:11.58 ID:gz0G9z7M0
平田裕香が入ってねー
233名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:24.11 ID:v6N5hLdqO
意外と渋い結果だったよな
234名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:24.65 ID:pu+7UAJA0
山ちゃんの2枚目のアニメの声ってあまり印象に残らない
チーズとカバオはインパクトあるけど…あと吹き替え
235名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:32.89 ID:IZNV9XKz0
1位は増山江威子しかないと思うけど
この人がいなければ今の日本は無いだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:06:40.96 ID:SiUgvpGKO
ベテラン選ぶなら、大平透とか森山周一郎も入れてやれよ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:07:01.46 ID:egkxD3960
>>1
つーか、これからっしょ?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:07:24.69 ID:1Z1ZX/1S0
古谷って嫌われてんの?
239名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:08:04.39 ID:b60NBrB40
>>193
アニメファンを差別したいだけの工作だからな
俺はすぐ気づいたけど日笠と花澤がいないのが何よりの証拠
つかここの工作員ってたぶんチョンだろ
フジデモで韓流ブームが逆風で声優人気に食われるかもと焦ってるんだろ
>>208なんていかにも低レベルチョン工作員が書きそうw
240名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:08:06.25 ID:cU/Acw500
野沢那智が天才とまで大絶賛した平野綾が入ってないから胡散臭いランクだなぁ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:08:16.71 ID:OurM7uMA0
巧いとは思うが、坂本千夏ってランキング上位に入るイメージは無いなぁ・・・
242名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:08:32.17 ID:Rol2nyIj0
何がどう凄いかを判断したんだろうね?
243名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:09:12.35 ID:mX+n9tn60
俺の古川登志夫がいないじゃない
244名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:10:03.06 ID:38n/KJlD0
まあ年取ってる人は今やってるだけで凄いだろうからな。
若い人から見たら自分はとてもそこまで出来ない(やらせてもらえない)とい判断もあるだろうし。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:10:18.97 ID:umjHdadj0
山ちゃん1位は鉄板だな。
中尾隆聖が18位は納得いかねえ。
若本は評価され過ぎ。

以上。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:10:24.05 ID:b60NBrB40
>>225
俺ら以外はここはチョンの工作員ばかりの異常スレだから
247名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:10:36.33 ID:DhULszrN0



古谷徹はワンパターンだからじゃないかな?
突き抜けたクレイジーな声を聞いたことがない。
きれいに納め過ぎ。

 
248名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:10:47.34 ID:o3Q/H8+c0
鶴ひろみ は何位だったんだろ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:11:44.00 ID:DkkMaqn60
>>232
平田裕香が声優やってるの知らんかったw
そうか声優やってたんかあ
グラビア上がりなのに演技うまいんだよね
250名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:11:50.84 ID:H9OdYRkG0
ドラゴンボールのオバチャンが持ち上げられ過ぎで引いた。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:12:00.52 ID:2LWnFzaW0
>>225
お前こそ俺が見てないなんて決め付けるなよ。w
252名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:12:11.33 ID:lEon0wUA0
野良猫みつけると、「にゃんこしぇんしぇ!」ってどうしても言いたくなる
253名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:12:44.70 ID:DhULszrN0



塩沢兼人

南斗水鳥拳のレイ「てめえらの血はなに色だーっ!」 - YouTube
http://bit.ly/jyOPS0

 
254名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:13:13.18 ID:IZNV9XKz0
ほんとうの萌え声ってのは
藤田淑子先生と横沢啓子先生なんだよ 平野綾とか氏ねよってレベルだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:13:44.77 ID:Rol2nyIj0

横沢啓子はなんで入ってないんだ?
256名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:13:52.52 ID:UPlAI95hO
シャアの声の人に演説させると勃起する
「ダカールの日」で何回ヌイタことか
257名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:14:11.28 ID:iN51+I9B0
懐古厨と最近の声オタのバトルっすか
つくづく芸スポは無駄なバトルおおいっすね
258名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:14:22.78 ID:LNfkSosN0
野沢さんの声ってどのキャラでも全部同じじゃん
259名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:14:24.70 ID:igQh7NYN0
プロが選んだ「すごい」ランキングだからなぁ・・・
何がどう「すごい」のか基準を教えてくれ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:14:25.32 ID:b60NBrB40
>>254
だから平野はオワコン
わざと日笠と比べない工作員乙
261名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:14:34.43 ID:ghfYSScs0
ドラえもん関係の声優はいねえのか
262名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:16:21.46 ID:F+rwj8cU0
>>260
日笠って人は「このクソ虫」みたいなこという子の役をやってた人?
263名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:16:35.05 ID:SWfiSkjn0
古谷徹さんのカーグラでのナレーションは神業
玄田さんの叫びはもはや職人芸

ランキングに入っていないのは寂しいがこのスレで名前出る人はやっぱり凄いんだろうな


萌えのみってのは論外
264名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:16:44.88 ID:IS2OQbbaP
>>259
声優のみならずタレント業への道を開いてくれた
265名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:16:50.38 ID:IZNV9XKz0
増山 藤田 横沢
これが声優アルプス日本三名山と呼ばれておる
266名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:17:15.87 ID:pNdjaa5Y0
角松かのりは?
なんの声やってたかは知らないけど、オッパイがすごかった
267名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:17:29.31 ID:iOXkDkUF0
昔はアニメがゴールデンタイムに放送されてたからな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:17:34.21 ID:uq/Nbd+e0
このメンバーでアニメしてくれたら
安心して見られるわ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:18:44.57 ID:tx9iHEhJ0
杉田や坂口は若本に票入れたんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:19:46.20 ID:DkkMaqn60
千葉繁は、すごいし、あの時代の先端をいってたことは確かだけど…
最近はAT-Xの宣伝でしか聞いてないぞ?
271名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:19:48.54 ID:5BpZqgaT0
<DBZに関わった人を抽出してみた>
01位:山寺 宏一さん(天津飯※#082・#084 のみ
02位:野沢 雅子さん(孫悟空・悟飯・悟天他
03位:田中 真弓さん(クリリン・ヤジロベー他
04位:千葉 繁 さん(ラディッツ・ガーリックJr
05位:八奈見乗児さん(ナレーター・界王・バビディ他
06位:永井 一郎さん(カリン
07位:若本 規夫さん(セル
08位:林原めぐみさん(目が不自由な少年 #249
15位:草尾 毅 さん(トランクス
16位:内海 賢二さん(リクーム・天下一武道会司会者他
18位:中尾 隆聖さん(フリーザ
19位:神谷 明 さん(ガーリックJr.※劇場版のみ
22位:三ツ矢雄二さん(グレゴリー・シン・キビト界王神
   ↑注:)但しゲイである。

DB改114スレより
本当にゲイなの?
272名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:19:54.39 ID:Kd914rPR0
>>241
選ばれた理由が子供役が上手い、みたいなことだったよ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:20:23.57 ID:No7RZRPHO
森山周一郎
274 【東電 78.5 %】  :2011/08/31(水) 14:20:33.66 ID:eMJKEJsD0
>>3
ドロンジョ様や旧のび太の「小原乃梨子」も75歳位じゃなかったっけ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:20:36.26 ID:eZz2RmgQ0
この回答者の声優ってのはどんなランクの連中なんだ?
声優学校にいるような若手かベテランかでも違うし。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:20:38.23 ID:X0cWCkD20
>>248
ドキンちゃんキタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
277名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:20:54.35 ID:54HK73aK0
>>267
今でも放送されてる
278名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:21:07.33 ID:6QRy26tV0
大御所が凄いのは分かり切ってんだから
20〜40代限定ですごいと思う声優アンケートとって欲しいわ
でもそれでもやっぱり山ちゃんなのか・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:21:33.27 ID:Cj7PWGJCO
>>271
グレーゾーンです
280名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:21:45.34 ID:IS2OQbbaP
>>275
学校にいるような奴は声優じゃないだろw
281名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:22:16.49 ID:Kd914rPR0
>>275
島本須美とか、旧スネ夫役の人とか有名な人たちが回答者だったよ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:22:20.16 ID:YQQ3Dyf90
おいおい、銀河万丈様が入ってねーとかおかしいだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:22:49.46 ID:wVTfKTOy0
>>563
>萌えのみってのは論外

それはあるね。

オタ向けじゃない子供番組、映画・洋画・海外テレビドラマの吹き替え、
一般情報番組のナレーション、あとは舞台とかそのあたりをこなしてる人が選ばれてる感じ。
284名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:23:47.91 ID:54HK73aK0
>>263
カーグラのナレーションいいよな
285名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:24:09.84 ID:xrljjo4L0
>>271
完全ゲイ。

昔KBS京都の日高のり子のラジオにゲストで来て俺も母親もドン引きした記憶がある
特に母親は夢壊されたとショック受けてたw
たっちゃんはゲイ、南はおばはんw
286名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:24:36.83 ID:4ZTtYkmUO
>>270
音監もやってるから尊敬してる若手は多い
287名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:25:26.52 ID:PzqOi6iN0
今更ゲイとか、有名ジャン
本人も隠してなし
288名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:25:26.58 ID:+Pl7Jbez0
田中真弓の代表曲は「いただきマンボ」
289名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:26:12.97 ID:y3dE3/jY0
平田広明は顔も男前なんだよな
290名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:26:26.07 ID:SWfiSkjn0
>>283
つまり声優が活躍する畑全体で需要がある声優

プロが選ぶんだから当たり前だよね
それに気がついていないのがこのスレで暴れている と
291名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:26:53.87 ID:3LZhjiCB0
>>271
番組見てたけどどう見てもおばさんだったよ
左耳にピアスして
仕草とかがおばさんというかオカマちゃんって感じ
ちょっとあんた聞いてよ〜、みたいな

スタジオにいた人でガヤを再現してたけど
ホテルの宴会場っていう設定で三ツ矢はなぜかおばさん声を担当してて
あとで突っ込まれてた
周りの声優さんは「この人おばさんって言われると喜ぶのww」とか言ってたし
確定
292名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:26:56.35 ID:xrljjo4L0
いたーいよひでみーどこいくーえー♪
293名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:27:02.75 ID:daSgSf8Y0
>>271
wikipediaより
私生活面では、第1次アニメブームの頃には自らゲイであると公言し、
オカマキャラで人気を得ている。仕事仲間への挨拶は「おはよう」でも
「こんちわ」でもなく「あたしキレイ?」だったという。
またスタジオに入ると、いつも挨拶代わりに
男性出演者の乳首を触っていたという(スラップスティックコントトークより)。
294名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:27:07.05 ID:TkRr6kNw0
>>285
グレーゾーンです!!
295名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:27:11.72 ID:SiUgvpGKO
メーテルも凄いだろ
婆さんになってもあの声だぜ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:27:42.10 ID:wVTfKTOy0
>>285
個人的には、たっちゃんの声のほうが違和感あったなあw
肉丸とかトンガリとかのほうが自然に思ってた。
297名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:27:48.10 ID:OurM7uMA0
>>272
なるほど・・・
アシベとか素晴しかったが、うーん・・・
298名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:28:26.03 ID:vKVpdKmY0
英検1級一発合格がすごい佐々木望
299名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:29:07.54 ID:6QRy26tV0
>>290
でもそれって事務所の力とかの問題も発生してくんじゃん
そういう意味では顔出しで知名度挙げてすべてを手に入れた山ちゃんは凄いけど
300名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:29:26.51 ID:VtvXGSWf0
>>285
彼がその系統なのは20年前に録音スタジオの知り合いからきいて驚いたw
301名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:29:28.06 ID:IZNV9XKz0
セックスアンドザシティで
一番エロい女の吹き替えの声優
名前忘れた
302名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:29:47.31 ID:xrljjo4L0
日常の次回予告枠の声優もやっぱり最後は山寺で〆かな
303名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:29:51.75 ID:X0lN591R0
>>234
俺は声優に興味ないけど、何となく見ていたアニメで余りに格好良くて渋い声を
聞いて、思わずエンディングで確認したら「山寺って人か…」という経験あり。
俺にとっては印象的だった。でも聴き慣れると三枚目の方が印象的になるわな。
そりゃ誰でもそうだよ!
304名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:30:35.24 ID:RaQCWKOg0
俺的には、MONSTERに出てた面々が最強。山寺イラネー
305名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:30:53.73 ID:5BpZqgaT0
>>285
完全にゲイなのですか。
みた事ないので…。
306名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:30:58.96 ID:3SMcOEqxO
佐久間レイが好きだお(`・ω・´)
307名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:32:25.80 ID:3lktpck5O
意外と大御所がちゃんと選ばれてんのな

林原さんと言ったらリナ・インバースだな
308名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:32:28.40 ID:f8Rrf71x0
>>101
ちょっと何言ってるかわかんない
309名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:32:39.47 ID:1TLee1Ro0
今のイケメンボイスやらカワイイ女の子声の声優があの番組に出てたような頃まで声優やれてるのかな〜
声優は俳優の一表現みたいな事いってたけども

はるな愛だとかミッツだとかマツコはテレビに映るとチャンネル変えるけど
三ツ矢はそんな嫌悪感はなかった。
露出が前者に比べれば少なくヘイトも溜まってないんだろうけども
310名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:32:40.01 ID:ZCyVTUf20
なんで若本は顔だしNGなんだろう
311名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:33:57.77 ID:8r7O5y5r0
>>310
老けたからだろ
サムライトルーパーの時は普通に顔出ししてたよ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:34:20.66 ID:5BpZqgaT0
>>279>>285>>291>>293
レス色々サンクスです。
その番組、仕事で見れなかったからなぁ…。

>>271にも記載したようにこのランキングで
ドラゴンボールに関わった人多いよな。
313名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:34:35.08 ID:wiNu4ub50
カウボーイビバップにはまっていた頃
何気にアンパンマンのエンディングで山寺宏一の名を発見。
え?カバオくん?チーズ?えぇぇぇぇとなった。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:35:21.57 ID:xrljjo4L0
>>300
うちの母親はその放送聞くまでタッチの26巻の表紙カバーを切って貼って部屋に飾ってたのよ。
その放送の翌日からそれは消えてしまったw
俺的にはいま考えると、その時にエヴァ作る前の庵野もたしか一緒に出ててあんあんとか呼ばれて散々2人におもちゃにされていたのが色々と感慨深いがw
当然三ツ矢に乳首を・・w
315名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:37:12.60 ID:wVTfKTOy0
>>313
しかもメロンパンナは元嫁だったりw

アフレコで普通に会ったりしてるのかなあ、とちょっと不思議に思う
316名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:37:53.31 ID:xrljjo4L0
>>312
でも古谷さんがいない・・
317名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:40:13.95 ID:xGqDUmdSO
このランキングに何故ドル声優が入ってないの的なレスをみると
もうこの業界は衰退一直線なのがわかる

小山茉美さんが入ってないなぁ 勝生さんや渡辺さんも
318名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:40:33.26 ID:cKCInNH+0
永井一郎が爆笑太田の母の元彼ってのは有名だったの?
俺は全く知らなかったが
319名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:41:48.77 ID:Epor0Pph0
仮面ライダー000のタトバを吹き替えしてる人知りたいけどランクインされてるのかな
320名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:42:32.52 ID:/esEvgB+0
こないだ地上波で新しいエヴァの映画みたけど
山寺宏一の英語ひどすぎてわらったわ
さすが米版で字幕いれられてたってだけはある
321名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:43:20.10 ID:eZz2RmgQ0
>>315
声優って声優同士でくっついて、結局別れたってケース多いしなw
シャアとマチルダさんとかw
仕事場であったらどういう顔してるんだろうなあw
322名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:43:42.19 ID:8r7O5y5r0
>>320
舞台がロシアなのに英語喋ってたのか?
323名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:44:03.63 ID:DkkMaqn60
三ツ矢がゲイなのは80年代前半にはみんな知ってたよな
さわやかにタッチやってる違和感の方が…w
324名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:44:24.94 ID:rHv0OYD00
山ちゃんはアンパンマンでいくつ担当してるんだろ
俺が知るだけでも5つはあるな
325名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:44:32.36 ID:2FhUl2w70
おねがい戦士のピンクとレッドは
半端なく上手い気がする
326名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:44:48.40 ID:8U4zNnBhO
納得のランキング
職人意識のある人が選ばれてる
アイドル声優()笑
327名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:45:19.41 ID:Qgpy/c2ZO
中井和哉って誰だよ
>>316名前も知られてなち奴は消して古谷さんたな
328名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:46:40.00 ID:Ckmgy2Fi0
中の人の平均年齢が40歳を超えているのに、中の人がコスプレをして歌うサクラ大戦の舞台を
見る人は本物のファンだと思う
329名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:47:47.65 ID:0reWOEsE0
川村まりあと間嶋里美と高橋美紀が入ってないな〜
330名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:48:51.45 ID:dX5BTW/QO
人気声優の平野綾さんと
No.1声優の水樹奈々さんが入ってないじゃないかw
水樹奈々さんの声に合わせて絵が動いてるように見える演技には凄いものがある。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:48:51.56 ID:iXTFlXBjO
どう凄いんだ?
332名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:49:06.53 ID:VHEPxKfL0
渋い声No.1は磯部勉.だな。
333 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/31(水) 14:49:08.31 ID:hoX58amTO
何故にシャアとアムロが入ってないの
334名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:49:43.18 ID:cKCInNH+0
サクラの中の人で拾い王子と寝たと噂だったのは誰だっけ?
あの秋元にまで手を出して笑ったけど、昔から好きだよな王子様は

335名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:50:03.96 ID:1Z+dkxGQ0
アニメあんま知らない俺でも何となく声が浮かんで来るな
ところで、バトーの声の人はどれだ?
336名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:50:51.49 ID:eZz2RmgQ0
>>331
絵が完成しないうちに声をあててるんだから、
アニメーターが凄いって事だろw
337名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:50:51.99 ID:HHl9jvYC0
銀河万丈さんがいない・・・
338名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:51:13.15 ID:r7Xt5c550
富山敬もいない。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:52:02.95 ID:xGqDUmdSO
15〜20年後 ランキングしたらきっと平野綾が入る…… わけないか

そういや佐々木望はいきてんのか
340名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:52:30.44 ID:EsE+cclb0
2位と3位がゴクウとクリリンか
ドラゴンボール勢やばいなあ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:52:33.02 ID:hL6MJFyi0

神谷どーしたん落ちこぼれたの
342名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:53:16.50 ID:dX5BTW/QO
>>331 水樹の演技と林原の声質は新人の頃と同レベルで推移している。
343名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:53:30.09 ID:3lktpck5O
大塚明夫がいたら銀河万丈もいると思えって小さい頃よく言われたなあ
344名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:53:31.03 ID:wVTfKTOy0
>>338
富山さんいれるんだったら、山田康雄も。是非とも。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:53:52.73 ID:xGqDUmdSO
>>338
ヤン提督 だっけ 塩沢さんもいないね
346名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:54:29.59 ID:4ZTtYkmUO
こうしてランキングを見てみると
らんまのアフレコ現場ってダイヤの原石の山だったんだな
347名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:54:41.21 ID:sXTZyIzU0
滝口順平は入っとらんの
348名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:54:53.06 ID:iyjVAVCk0
凄いと言うより漫画の人気度で選んでないか?w
349名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:55:00.96 ID:ZCyVTUf20
鬼籍に入った人はノーカンなんだよ
350名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:57:55.13 ID:xGqDUmdSO
アニメというより吹き替えやナレーションが多いけど
堀内賢雄さんもいれてほすい

大塚芳忠さんは何を演じても芳忠さんだけどあの声はなかなか出せん
351名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:58:16.34 ID:uZ4uYZj10
>>330
自分が作詞している歌を歌っている女性歌手は99%ゴーストが書いている。
ゴーストが書いた詩を見てこれでいい?はい、いいです、で作詞水○となるw
書いてもらう手段はもちろん偉い方と寝ること。
うちの近所に住んでた浜○のゴーストが言ってた。
352名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:58:33.89 ID:y829mIJq0
同業者に聞いたってことは人間性とかも加味されてんだろうな
神谷とか日高が一般人の評価より低いってのはまあそーいうことだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:58:43.07 ID:Yf4lGr6K0
というか昔の人ばっかりだね。
今は仕事なくて生活苦しそうな人が多そう。
354名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:59:15.25 ID:3SMcOEqxO
佐久間レイと國府田マリ子は?
355名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:59:51.99 ID:y829mIJq0
同業者に聞いたってことは人間性とかも加味されてんだろうな
神谷とか日高が一般人の評価より低いってのはまあそーいうことだよ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:00:07.04 ID:50I1GAJRO
ギュネイか
357名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:00:43.07 ID:F+rwj8cU0
>>351
真偽は別にしてその話を真に受けちゃうあなたも結構凄いと思う
358名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:00:55.92 ID:RaQCWKOg0
男女ともに少佐がいないのは納得いかないな
359名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:01:15.58 ID:q1InOV8U0
鷹の目の声の人って声優なん?良い声過ぎるが
360名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:02:55.94 ID:8r7O5y5r0
>>351
綾波の中の人も、パチンコエヴァのゴーストと寝たって事か?
361名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:03:10.32 ID:4lBi9FeX0
へきへきーヽ( ・ω・)ノ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:03:23.33 ID:18dXkR1I0
この手の番組ってさ、進行していくうちに
同じアニメからばっかり映像を拾ってくるのが目に付くようになる
363名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:04:08.05 ID:6/fhFpT60
けどもうゴールデンでアニメやらないからみんなが知ってる声
ってドラえもんとサザエさんとちびまるこちゃんぐらいか?
アムロの声は若い人もみんな知ってるかな?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:04:44.83 ID:wVTfKTOy0
>>362
権利関係でそうなっちゃうのは仕方ないんじゃね?
そのほうが制作費が安くあがるだろうし。
365名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:04:45.33 ID:dX5BTW/QO
声優の芸能界でのランクは洋画の声当てしてるかどうかで決まる。
アンパンマンの中の人は対談番組になると洋画の話しかしなかった。
アンパンマンの声なんか黒柳徹子が頼んでもしなかったのにな
366名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:05:28.74 ID:NSq8WJhv0
タイトルに声優がつくスレはよく伸びるな
キモヲタが多い証拠かww
367名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:05:32.82 ID:0BEaxHpI0
山寺って何が凄いの?煽りじゃなくて違いがわからん
368名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:05:35.11 ID:f310ctM8O
龍が如くの秋山ってキャラの声担当の山ちゃんのの合いっぷりが異常
マジカッコ良すぎる
369名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:06:04.13 ID:3SMcOEqxO
ダビスタの冠名にへきるって付ける友人がいたなあwww
370名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:06:17.63 ID:38n/KJlD0
>>367
あまり特徴が無くてどんな役でもそれなりだからじゃね。
371名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:06:20.18 ID:Epor0Pph0
>>357
ネタか自分の妄想ひけらかしてるだけ(笑)
372名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:07:03.87 ID:+v2FmZUOO
すごいって何がすごいの?
何が基準なんだろうか

まあ山ちゃんは確かにすごいと思うが
373名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:07:47.37 ID:QPkXtMH+0
>>116
楠大典とか?
374名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:07:48.13 ID:pNdjaa5Y0
>>334
横山なんちゃら言う人なら王子の嫁になったような気がする。
サクラ対戦のインタビューに行ったとき、その件はNGでとか言われたわ。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:08:24.88 ID:VtvXGSWf0
ワーストランキング作ったらたぶんいじめられた被害者声優続出で
O山Nブヨがぶっちぎり1位
376名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:09:04.90 ID:iESLohSE0
山ちゃんなんか全部一緒やんけ
377名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:09:15.02 ID:5TiQVEAvO
山ちゃんは毎回一位だよな、こういう同業者からの評価だと
単に芸の幅が広いとか声が良いだけで評価されてるわけじゃない
378名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:09:47.24 ID:6/fhFpT60
>>372
普通は演技力とかいろんな声が出せるとかそのへんじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:09:47.52 ID:yzrORGcdO
何で子安がねーんだよクズが(・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:10:05.44 ID:dAJZXvrrO
>>367
収入かね?同業者に聞いてるのだから多分これでしょう
381名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:10:31.54 ID:RaQCWKOg0
加持とトグサの聞き分けがつかない。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:11:06.04 ID:kQQQ52PP0
皆口女史が入ってないじゃなイカ!まぁコメント出演はしてたけど
383名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:11:23.73 ID:8wXqtZZ8O
こんなランキング声優の代名詞みたいな大山のぶ代が出ない時点で無効だろ
384名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:11:31.59 ID:tABLAwX10
メーテルの池田昌子さんは?
声のレパートリーは無いが全然声劣化してないよ?
385名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:11:38.62 ID:jDi0YZav0
個人的にはチョーさんが凄いと思う
カイジの班長とかロード・オブ・ザ・リングのゴラムとか演技の幅が広いよ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:11:58.74 ID:SWfiSkjn0
プロが選んだプロ
ただの声優好きと視点違うのは当たり前
そんな簡単な事わからないのがいて困る
自分の思いと違うからってランキングおかしいって思っちゃうの?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:12:22.94 ID:pO/3/EJZ0
世代的に神谷だの三ツ矢だの日高だのが低いのがよくわからなかった
388名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:12:29.05 ID:r7Xt5c550
野沢雅子は『あらいぐまラスカル』で、
どうしてもラスカルの声を演じたいとオーディションに参加したそうだ。

あの、「キキィ〜」って声、誰でも出来る気がするが難しいんだろうか?
389名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:12:50.18 ID:qN+sxq0y0
平野綾は色んな意味で凄いと思うのだがww
390名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:13:12.25 ID:6/fhFpT60
まあバケモンて意味では増山江威子じゃね?
あんな声出すババアって見てみたいw
391名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:13:13.00 ID:wVTfKTOy0
>>377
「彼は努力家」ってみんな言うもんな。

がんばってる姿が嫌味にならずに伝わるってのは人柄なんだろうね。
392名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:13:36.63 ID:9R6RBhXm0
え?エヴァの加持さんって山寺って人だったの?
マジかよ、もしかしてめっちゃいろんなキャラやってるのあの人?
393名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:13:45.28 ID:DkkMaqn60
>>383
大山のぶ代を出すと、黒柳徹子も出さなきゃならなくなって
なんだかわからなくなるw
394名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:14:02.21 ID:N6solivk0
緒方恵美あたりはまだ駄目なのかなあ
個人的には好きなんだけど
395名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:14:15.74 ID:ol0fPCtJ0
>>384
新作999はもうメーテルの声じゃないよ
声に若い娘の張りがない
396名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:14:23.55 ID:X0cWCkD20
野沢雅子って、どれでも同じ声にしか聞こえない。
あの声が特徴的で、凄いのかもだけど。
397名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:14:56.20 ID:ZxaUzeiS0
小五郎意外と伸びないな
398名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:15:06.73 ID:/HQYV0010
笠原弘子たんは?
399名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:15:32.90 ID:WmBt8/1q0
緒方さん、好きだなあ〜
剣心の声、やってほしいんだよね
400名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:15:42.78 ID:vXsvPMWH0
>>355
つうか、アンケート答えたゆとり声優どもが神谷さんの
仕事への厳しさが理解できてないってだけだろw
いっしょに仕事する機会があって怒られたのが気に入らないんだろw
401名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:15:48.92 ID:6/fhFpT60
>>396
ていうかキャラクターがいつもアホみたいな天真爛漫
キャラばっかりってイメージw
シリアスなやつの声ってあてたことあるのかね?
402名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:16:03.52 ID:BxvjjEiA0
はっきり言って、ベテランは大抵ひとつの声で勝負してるよ。
山寺の登場から声優=いろんな声を出す人みたいな印象になったけど、
それは技術の問題で、演技力とは別物。
403名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:16:19.11 ID:YQQ3Dyf90
野沢雅子って全然上手いと思えないなぁ
悟空にしてもスピード感が無いと言うかなんと言うか
404名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:16:40.24 ID:38n/KJlD0
鉄郎はシリアスじゃないと言うことか。
405名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:16:51.34 ID:GSziLZG3O
>>395
しょうがないよ。
もう72歳だぜ?
406名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:17:12.95 ID:xNbx9sN60
山ちゃんのエヴァの役がどれほどのか知らんが、
ディズニーキャラを10役ほどやっていることの方が確実にすごいし、反響がすごいだろ。
なのに番組でも言わないってのは、公に暴露したらダメな契約なのか?
407名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:17:24.54 ID:VHEPxKfL0
>>392
アンパンマンのチーズからウィルスミスまで。
富山敬の代役も違和感無い。最近はなぜかCMソングも歌ってたなw
408名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:17:40.00 ID:7Qfjm9bt0
山寺は演技が巧みなだけで魅力は薄いと思うんだけどな
バックトゥザフューチャーも山寺版より三ツ矢版だわ
409名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:17:52.92 ID:6m8jBcto0
>>401
ドクターくれはとか。
鉄郎もシリアスだし
410名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:17:56.86 ID:oUB2+Q2+O
浅倉南の喘ぎ声を聞いてみたい
411名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:00.58 ID:6/fhFpT60
>>404
そうか劇場版の2作目はシリアスだったなあ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:00.53 ID:N6solivk0
あの頃の日高のり子が少し前の平野綾
天狗にならなかった日高のり子
天狗になった平野綾

ネットとか時代背景もあるけどな
413名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:16.41 ID:RaQCWKOg0
>>401
だな。釣りキチ三平とか
414名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:26.25 ID:DkkMaqn60
野沢雅子どれも同じっていうけど、
鬼太郎といなかっぺ大将とみつばちマーヤのウィリーはまったく違うよ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:38.03 ID:o6svoBkV0
>>406
ディズニーキャラは生きている。中の人などいない。

という設定。
416名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:18:47.30 ID:2WzsDtc90
>>63
剣心の師匠
417名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:19:03.41 ID:/8buAO8X0
山ちゃんと千葉繁の声が好きだわ
完全ニワカだけど
418名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:19:03.49 ID:0+vYSyQ70
塩沢兼人さん一択だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:19:04.65 ID:q1InOV8U0
やまちゃんは洋画の吹き替えを元のイメージを損なわないようにやるから信頼されてんだよ
全く変えちゃう人もいるからな
420名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:19:24.87 ID:4qk0+9bz0
>>249
平田さんは、毎週日曜17時から東京FM系で放送している
ラジオドラマ「あ、安部礼司」で、姫川さつき役で出てる。
421名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:19:33.38 ID:xGqDUmdSO
>>402
声質変化は山ちゃんより小山茉美さんのが先だと思ってた

422名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:20:00.71 ID:jDi0YZav0
>>401
墓場鬼太郎の鬼太郎は陰気だったぞ
演技もかなり抑えめ
423名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:20:02.00 ID:6/fhFpT60
>>409
鉄郎って劇場版2作目以外はシリアスってほどのキャラでも
なくない?
424名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:20:07.63 ID:XGllMNIj0
代表作にすごく異論のあるランキングだな
425名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:20:26.21 ID:f310ctM8O
>>379
北斗無双のレイの声が個人的に塩沢さんより良かったし好きな声優になったなー
426名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:20:27.65 ID:7JeIW6EqO
深夜アニメって素人みたいな声優ばっか使ってね
こういう奴らの信者はジブリのタレント声優に文句言う資格ないだろ
427名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:21:21.01 ID:26BbOypG0
渡辺美佐さんが入ってないっ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:21:26.55 ID:9R6RBhXm0
大山のぶ代は性格悪くて好かれてない って都市伝説はガチっぽいな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:21:43.29 ID:jDi0YZav0
野沢さんて当たり前だが実はオールドミスを演じるのが一番しっくりくる
430名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:21:45.15 ID:xGqDUmdSO
>>414 鬼太郎て戸田さんじゃないの?

431名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:21:46.90 ID:38n/KJlD0
初っ端から母さんが機械伯爵に殺されるのにシリアスじゃないとしたら
どんなのがシリアスなんだ。
432名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:06.60 ID:6m8jBcto0
>>409
アホみたいな天真爛漫キャラってこともないと思うぞ
433名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:07.56 ID:ol0fPCtJ0
ベテラン並のトークができれば若手も呼ばれるんだろうけど
ファンの為にアイドルを演じなきゃいけないからあーゆー場に合わないよな
434名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:08.67 ID:NXsIuxCA0
u
435名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:23.80 ID:4cQZNp210
玄田哲章こそ代わりがいない声優さんだと思うんだ
436名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:25.38 ID:q1InOV8U0
最近の声優はキンキン声過ぎてなにいってるかわかんないのもいるな
アニメ声≠幼女 止めれ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:22:29.89 ID:MzfYKi2L0
大橋歩夕さんは何位でしたか?
438名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:23:12.42 ID:6/fhFpT60
>>430
すばらしいジェネレーションギャップw
昔は野沢で新しいのが戸田
439名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:23:30.47 ID:VtvXGSWf0
>>428
被害者はいつもしずかちゃんだった。
440名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:23:32.52 ID:d5Gixi/lO
>>435
大塚の息子
441名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:24:05.00 ID:Z+MvRfee0
お前らは否定するだろうけど、30年後あーやも評価されてランキングに載ってる思うよ。
442名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:24:17.73 ID:IyppMwoK0
神谷明のランク低いのが不満
443名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:25:17.68 ID:uH+8vTjFO
>>178
杉田はシリアス演技が本っっっ当に下手くそで演技の幅が狭い。
銀魂のシリアスなシーンでも真剣に下手だとファンからも言われるくらいだし。
宮野は声質自体は良いけど、吹き替えの下手さが最強。
チャリチョコ実況スレでは非難轟々だからな。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:25:18.93 ID:8r7O5y5r0
>>428
テレビで小学6年生の男の子が、ドラえもんについて大山に質問していて
「えっ、6年生にもなって未だドラえもんなんか観てるの?!」と
驚いたように叫んでいて、性格悪いなと思った>大山のぶ代
まあ確かに高学年でドラえもんはどうかと思うけど
わざわざファンを失う様な事言うなよと
445名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:25:22.05 ID:tjrKpOkd0
>>405
声の劣化って点では小原乃梨子はバケモノだな
75でもドロンジョ様に違和感がないw
446名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:25:25.01 ID:6/fhFpT60
>>430
ちなみに白黒時代の鬼太郎はめちゃくちゃ怖かったw
この番組は白黒ですって表示があったなあ
447名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:25:48.68 ID:dX5BTW/QO
野沢みたいな古参がランキングしてるのは良い話だ。
若い頃の野沢が語ってたけど声優には色んな人がいると・・
色んな人・・大山さんは入ってないのかw
448名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:26:07.01 ID:6m8jBcto0
>>440
ドクタースランプの諸々は玄田じゃないと

こないだの銀魂とかも
449名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:26:10.33 ID:YQQ3Dyf90
三ツ矢雄二はアマデウスの吹き替えが良かったな

うんこ食いたいとかそんな台詞あったと思うんだが
頭が少しイカれたキャラとかこの人の真骨頂だろw
450名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:26:38.74 ID:g9VR0reI0
これ毎回山ちゃん一位の
同じメンツじゃん。何年か寝かせてからやってもメンツかわらんのじゃないの
451名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:02.48 ID:YvwB8M6X0
ロイエンタールめっけ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:12.95 ID:4cQZNp210
>>441
何か問題起こして触れてはいけない名前になってる可能性の方がはるかに高い
業界ではすでに腫れ物扱いだし
ぬらりひょん見ればわかる
453名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:19.61 ID:J9/FbQah0
神谷明はもっと上でしょ
454名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:23.08 ID:0FgQOQxt0
>>17
文盲って罪だな
455名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:24.64 ID:rmZv06fTi
チョーさんの回答が知りたい
456名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:36.81 ID:Pw3eFjIr0
声優がTVで顔出しすることへの批判もあるが、アピールしないと深夜枠とOVA
しか仕事なくなるぞ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:45.45 ID:LcaahI5b0
今度はすごいと思う声優ランキング(故人編)やってほしい

あ、スタジオには位牌を置いてね
458名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:56.45 ID:Iu9S3zTd0
葵豹馬が…そんな…
459名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:27:57.71 ID:EB0YT0OIO
山寺って何か有名な役やってる?
460名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:28:17.58 ID:sGxcuqWN0
>>124
良かったよね、ビースト。
ジャイアントロボの声優陣もみんな職人さんだったな。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:28:29.52 ID:6/fhFpT60
ていうか山ちゃんて同業者の先輩が天才とか言ってなかったっけ?
山ちゃんみたいな天才はいるけどちゃんと舞台とか演技の経験を
若手は積まないとだめだみたいな話で
462名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:28:33.22 ID:6LfEeqws0
日高は崖っぷちアイドルで、
鶴光にエロいじりされてたのに、
ここまでの伸びしろがあるとはなw
463名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:29:11.07 ID:tjrKpOkd0
>>402
それはいろいろだろ
塩沢さんだってレイから奇面組までやってたりするし

お色気系と子供の声やってる女の声優は特に珍しくない
戸田恵子もだけど、藤田さんとか小原さんとかけっこういる
464名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:29:20.49 ID:JK4Fu16z0
棒読みや大根、紋切り演技のオンパレードだった大御所たちに
気を遣わなければならない投票・番組構成に
何の意味があったんだろうかw
465名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:29:25.59 ID:vXsvPMWH0
なぜ愛川欣也さんの名前がないのか?
今のアニヲタの連中は知らないだろうが、ハクション大魔王の
「それからどした?」の声は実はキンキンがやっていた。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:30:01.75 ID:Ckmgy2Fi0
最近の声優さんでは村瀬克輝さんがすごいと思う

本業的な意味で
467名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:30:48.31 ID:8r7O5y5r0
エヴァの新劇製作発表された時、三石がラジオでブツブツ文句言ってて
山ちゃんが慌てたように「えっ、そんな事言って大丈夫?!」と
とりなした様にフォローしてて、結構気遣いの人っぽく思えたな
468名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:30:50.36 ID:6/fhFpT60
>>435
なんでにゃんこ先生じゃないんだw?
469名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:31:08.69 ID:SwMoPFlx0
>>440
シリアスな主役、準主役級はいいとして、スッパマンやうる星やつらのレイや情けないチンピラ役はできるのかね?
470名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:31:24.44 ID:M/8xynCn0
役名と声を聞いて初めて判るのが声優だ
471名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:31:32.72 ID:q1InOV8U0
声優で人気出ちゃってから舞台やると浮くからなー早めに経験しないと
空間の距離感の演技に差が出る
472名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:31:40.86 ID:6m8jBcto0
田中秀幸が入ってるから信用できる
473名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:32:10.66 ID:vHuA7OB60
01位:山寺宏一さん(「新世紀エヴァンゲリオン」加持リョウジ ほか)   チーズ、カバヲ
06位:永井一郎さん(「YAWARA!」猪熊滋悟郎 ほか)           磯野波平
09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)   江戸川コナン

こっちの方が有名なのに
474名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:32:28.52 ID:jDi0YZav0
声質は才能だな
今の若い子、特に女はどれも同じに聞こえてしまう
キンキンして特定のアニメでしか通じないような声質ね
475名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:32:45.78 ID:tjrKpOkd0
>>461
その山ちゃんがかなわないと思ってるのが波左間さんなんだよな
476名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:33:30.26 ID:4qk0+9bz0
>>427
情報番組(「ひるおび」・「情報7DAYS」)のナレーションのイメージが強いから入ってないのかも・・。
477名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:33:55.42 ID:TOfEifEg0
私の古川登志夫様が居ない
478名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:34:41.87 ID:VtvXGSWf0
>>444
録音スタジオやイベントで傍若無人伝説しってる業界人は多いからね。
ゲストでさえ今起用しようとする酔狂な人はいませんね。
479名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:11.17 ID:6m8jBcto0
この番組以外にもアツアツ、先輩ROCK YOU、ディープピープル
最近何故か、地上波でやたら声優が取り上げられてるな。
480名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:16.17 ID:xNbx9sN60
>>473
波平こと永井さんが、爆笑太田の親父だった可能性もあったことにはスタジオ騒然だったなw
481名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:19.48 ID:38n/KJlD0
若い女だっていろいろな声の人はいるけど
アニメで求められていないんだろ。
482名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:33.74 ID:h/SAJmUO0
これみてると、芸歴最低20年って感じだな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:43.49 ID:1U3mkqhW0
またまたしつこいけど

11位:中井和哉さん(「のだめカンタービレ」江藤耕造 ほか)
13位:平田広明さん(「ONE PIECE」サンジ ほか)

場違いだよ。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:43.93 ID:q1InOV8U0
諸星あたるの声の人いないん?
485名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:35:45.25 ID:8QPkN8le0
>>271
グレーゾーンだと本人は言っていた
ってか、すっかり番組の中でギャグとなっていたのが笑えた


平野文さんが、コメントで出てきたのは見逃したなぁ
ランクインしていない声優さんも、投票して時のコメントとかOAしてたよね
486名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:36:20.91 ID:JK4Fu16z0
22位:三ツ矢雄二とかwww
まるで声優が25人しか居ないかのようなランキングだなw
487名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:37:16.53 ID:ngWET+XR0
矢島晶子と言えば、人間大砲ド・カン子さんのイメージがwww
488名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:38:02.44 ID:B6BpsRrnO
これ、性格が悪いとランクインしないでしょ?
井上和彦とか、
489名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:38:08.15 ID:vHuA7OB60
フネの中の人は?
490名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:38:59.39 ID:CrHospGnO
オンエア見たけど、三矢さんの
「グレーゾーンでお願いします」
というギャグ、アニメ界では有名なの?
491名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:39:07.25 ID:xNbx9sN60
>>488
コメントで何回か登場してたよ
492名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:39:11.66 ID:gakvD8Nz0
十年後二十年後にゴールデンでこんな企画難しいだろうな。
493名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:39:35.19 ID:RaQCWKOg0
>>488
酒癖も関係してそう
494名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:39:43.96 ID:J89lwTTN0
俺の中では銀河万丈が1番
495名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:40:01.06 ID:AuD58KPo0
立木っていうテレビでよくナレーションやってる声優は
まだまだこのクラスには入って来れないのか
496名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:40:03.05 ID:YQQ3Dyf90
>>484
古川登志夫さんも上手いよな〜

あたるみたいな基地外もハマってたし、かと思いきや
ピッコロさんみたいなカッコイイ喋り方もいい
497名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:40:22.38 ID:q1InOV8U0
シャアの人は
498名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:41:12.26 ID:rmZv06fTi
>>461
野沢那智さんが生前言ってたね

野沢雅子さんのラスカルも忘れないでくれ
499名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:41:25.29 ID:WB1XfMjp0
>>474
オタにとって最近のアニメキャラは性欲の対象でしかない。
オナニーに使うために存在している。愛してさえいない。だからそうなる。
500名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:41:32.08 ID:jDi0YZav0
>>495
幅というより個性一本という感じがするな
それはそれで凄いんだが
501名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:42:02.52 ID:wVfFX3xN0
山ちゃんはエヴァじゃない気がするが
パッと思いつくのも乱馬のリョウガとかしかねぇな
端役多いな
502名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:43:31.42 ID:xNbx9sN60
『トイ・ストーリー』の日本語版でウッディ役が決まり、吹き替え作業がすべて終了していたが、「無名な声優より有名人を使った方が話題になる」との上の判断により
公開直前に唐沢寿明に配役が変わった。このことで山寺は「だったら知名度を上げてやろう」と奮起し、以降活動の幅を広げていったという。
この件についてディズニー側からの謝罪を受け容れたが不満は残っており、自身がDJを務めるラジオ番組[要出典]では番組中しばらく小声で不満を漏らしており、
小堺一機との舞台でも「おっはー」が「盗られた」ことと共に不満を漏らしていた。
この件との因果関係は不明だが、2011年現在、トイ・ストーリーの制作会社であるピクサー・アニメーション・スタジオの作品には一本も吹き替え出演していない
(ただし、ウォルト・ディズニー・カンパニーの作品には引き続き吹き替え出演している)。


503名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:43:42.47 ID:E5lxI7/d0
カウボーイビバップの山ちゃんのスパイクで、自分の中の声優観が変わった。ビバップは声優陣凄く豪華だったなあ。
504名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:44:50.99 ID:W09C2x4F0
ここまでバズーカ山寺なしとな。
505名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:44:51.69 ID:q1InOV8U0
ブラピからチーズまで>山寺
506名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:44:54.80 ID:WB1XfMjp0
>>501

△ らんまの良牙
○ らんまのPちゃん
507名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:45:19.39 ID:GSziLZG3O
初代ピッコロとミスターサタンはいないのかい?
508名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:45:21.06 ID:Rol2nyIj0
>>321
アムロとキシリアだって夫婦だったしね。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:45:39.46 ID:B6BpsRrnO
立木さんてエバでいきなり出てきたイメージしかないんだけど。
510名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:45:40.86 ID:dzuQNRbAO
中井平田だって充分凄いだろ
まあこの世代の有名中堅所は結構いるから
超大御所も入れてこの人数で収めようってのが無理な話
トップ100くらいやれば文句も出ないんじゃね
511名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:45:58.24 ID:JK4Fu16z0
・古谷徹
・小山茉美
・小山力也
・玄田哲章
・大塚芳忠

この辺はどうした?
この辺より本当に実力者か?>>1のランキング入りしてる奴らは。

個人的には
・大川透
・立木文彦
辺りも入れてやりたいくらいだ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:47:51.38 ID:dX5BTW/QO
声優100人に聞いた「〇〇いと思う声優ランキング」のベスト3
1位.大山 のぶ代さん…49票
2位.関 智一さん…9票
3位.神谷 明さん…8票
513名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:48:02.96 ID:B6BpsRrnO
>>507
故人は対象外
514名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:48:34.03 ID:+zcWF4rw0
顔出しの活動まで含めての評価なら
山寺より戸田恵子が上に来なけりゃ嘘になるな
515名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:49:17.91 ID:Epor0Pph0
トイストーリー配役変わってもギャラ貰ったんだろ?
それで愚痴るなんてお門違いじゃん
516名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:49:18.84 ID:B6BpsRrnO
>>514
戸田さんは女優扱いらしい
517名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:49:41.49 ID:CKgpuEFk0
某ロボットアニメで、
同じ人が、別キャラを掛け持ちしてて、
片方の人は、すぐわかったけど
もう片方はずっとわからなかったな・・ 死ぬ役が多い人らしいけど。
518名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:49:58.39 ID:GSziLZG3O
ここ数年、有名声優がバタバタ死んでない?
519名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:50:22.05 ID:CO/1A1iy0
好きなとか上手いとかじゃなく、凄い声優ならダントツ千葉繁だと思うんだがなぁ。
うる星やつらのメガネとか、北斗の拳の次回予告とか、千葉繁以上の怪演ができる声優はほかにいないだろ。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:50:45.12 ID:h/SAJmUO0
>>488
井上さんインタビューで何度か映ってたけど
代表作がタッチの新田になってたのには泣いた
せめて美味しんぼにしてやれよと
521名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:50:49.07 ID:BxvjjEiA0
>>515
ギャラの問題じゃなくて、大きな仕事から降ろされるのは悔しいもんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:16.54 ID:B8Vpg8H90
山ちゃんと言えばアンパンマンのチーズと釜飯マンだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:20.50 ID:6m8jBcto0
>>507
青野は存命だ
524名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:21.97 ID:e+5VxTu10
メーテルの人は?
525名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:24.41 ID:xGqDUmdSO
あ ブライトさんも…
526名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:30.44 ID:Hft+kWp50
岩田光央とかも地味に好きなんだけどな
キャプテンからアキラにシャナまで息長いし
でもベスト25ではないか
527名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:48.13 ID:2HpaIeoR0
>>516
元アイドルなのに今は女優扱いなのかw
528名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:51.83 ID:q1InOV8U0
立木さんも俳優枠か
529名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:51:52.96 ID:0+vYSyQ70
ラインハルトもヤンもオーベルシュタインもいないランキングなんて・・・
530名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:52:18.32 ID:daSgSf8Y0
>>515
大ヒットで3まで作られてるからねぇ…
531名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:52:28.77 ID:2HpaIeoR0
>>518
これからサザエ声優たちがバタバタ死んでいくと思うよ
532名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:52:38.71 ID:wynP3x6a0
どんなキャラの声を充てても聴いたときに特定のキャラの顔が頭に浮かぶ声優は
凄いとは思わない
533名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:52:40.78 ID:BxvjjEiA0
>>527
全然笑うことじゃないが
534名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:52:57.75 ID:dX5BTW/QO
>>514 マチルダさんは声優より女優業に専念したいタイプだからなw
声優としての能力があるから叩かれないだけで中身は平野レベル
535名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:53:03.83 ID:xNbx9sN60
ヤリマン平野なんて、500位にも入ってなさそう
林原さんは元祖アイドル声優と紹介されていたけど別格なんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:54:08.09 ID:oNCY51c10
>>526
岩田光央は金田のイメージが強すぎてほかわからんw
537名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:54:33.43 ID:B6BpsRrnO
青野武はまだ生きてたのか、、てっきり死んだと思ってたわ
538名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:54:37.52 ID:kZy3LTCdO
>>522
カバオは?
539名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:54:48.67 ID:6lmrXlf+0
>>285
ふたりは友達ウィル&グレイスでゲイのジャック役がめっさ良かったのはそういうことなのか・・・。
540名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:55:06.00 ID:X4TtBtcVO
波平の人てなにげに凄いな
541名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:55:33.03 ID:l2ydRJkM0
>>513
勝手に殺すな
542名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:56:33.99 ID:JK4Fu16z0
>>519
それが大きな勘違い。
ファンキーな役の方が簡単なんだよ、演技ってのは。
大袈裟にやっても許容されるから。

逆に、大人しい役、クールな役、渋い役ほど表現が難しい。
543名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:57:05.76 ID:jDi0YZav0
ナウシカ、音無響子とか島本須美の声に心地良さや癒しを感じる男は多いと思う
544名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:57:31.84 ID:a/1pgqlp0
劇場版999のラストシーンの野沢雅子さんのセリフは史上最高の名演技だわ。
545名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:58:16.04 ID:kQQQ52PP0
>>543
今はセーラに癒されてます
546名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:58:43.67 ID:dX5BTW/QO
>>535 元祖アイドル声優は冨永み〜な(現カツオ役)
YouTubeで当時のアイドル映像が見られる。
冨永の芸能界転身失敗があったから後輩の水樹と林原は歌手にならんかった
547名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:59:21.36 ID:6QRy26tV0
>>511
小山力也は最近でこそアニメでも活躍してるけど、
ほぼ吹き替え寄りの人のイメージだわ。
たしか最初の声優業はERだったはず。
ランクインしてる平田さんもERやってからアニメから声がかかるようになった。

ERは内容も面白かったけど、声優ヲタにはたまらんドラマだった。
有名声優が片っ端から出てくる。

大川透みたいな上手いけど地味声優は入ってこないのだよ・・・。
548名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:59:32.37 ID:GSziLZG3O
俺の中でクリント・イーストウッドは未だに山田康雄
549名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:00:07.57 ID:omBRXGiC0
DB改のベジータ、なんか声が震えてなかったか?
550名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:00:09.04 ID:l2ydRJkM0
>>542
書き込みが痛すぎるな
巣に帰れよw
551名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:00:27.14 ID:JK4Fu16z0
>>402
> はっきり言って、ベテランは大抵ひとつの声で勝負してるよ。
> 山寺の登場から声優=いろんな声を出す人みたいな印象になったけど、
> それは技術の問題で、演技力とは別物。


番組で野沢雅子が一人三役を演じたシーンを取り上げて
「素晴らしいですね〜」とか
野沢雅子が演じた5種類くらいの主役を
一堂に会した設定で「豪華競演!」とか
やったのは何だったんだ?って話だよw
552名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:00:44.96 ID:f8Rrf71x0
>>544
ソースは?
553名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:00:52.08 ID:SWfiSkjn0
>>532
何キャラも浮かぶ
世代越えてる
声優畑でマルチに活躍
実力以外では声優界での人望や貢献度


トータルで凄い人ランキングと思えばいいのかな
554名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:01:17.56 ID:JK4Fu16z0
>>550
具体的に反論できないなら黙ってろよw
555名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:01:20.80 ID:OurM7uMA0
>>526
むしろ岩田の兄貴はこいうランキングには載らないスタンスで頑張ってほしい


まあ毎年声優アワード直後のラジオでクダ撒いてはいるけどもw
556名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:01:30.09 ID:QrcyiUdx0
声優特集で野沢さん出てくると
ジャニの番組の森光子と同じくらいの飽き飽き感がする
557名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:01:53.77 ID:xGqDUmdSO
ベテラン女性声優で萌え声っぽいのは…
うる星やつらの忍とかダーティペアの髪が長い方を演じた人とかかね

ダーティペアの男勝りの方の人も好きだけど アンジーの吹き替えやってるよね

558名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:02:17.18 ID:q1InOV8U0
エディマーフィーが下条アトムから山ちゃんになったのは軽くショック
559名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:02:34.34 ID:9cn6SgG70
>>548
だよな
違っても山田さんに脳内変換される
560名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:02:49.98 ID:kQQQ52PP0
>>556
今の森光子なら、飽き飽きよりハラハラする・・
561名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:03:21.28 ID:tjrKpOkd0
>>542
まあああいうキャラの人も要るよ
いないと困る

ただ、渋めの役は声質も大事になってくるから
今の時代には貴重だね
大塚息子とか玄田さんとか内海さんとか
若手でああいう声の人はなかなか出てこないのが困る
声楽系からスカウトしていったほうがいいんじゃないかね
562名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:03:32.30 ID:uGvcSO/f0
神谷さん低すぎるのはギャラかなんかでもめたから?
563名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:04:37.30 ID:xGqDUmdSO
>>438 お そうなんだww スマソ

基本 鬼太郎は怖くて観れなかった エンディングでもうね…
564名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:05:04.37 ID:4pY7ItOL0
クリカンは声優としてはみとめらんないのか。
565名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:05:14.33 ID:n8JCba3p0
爆笑の番組のナレーターする事が多い次元がなんではいってなかった
アナゴが入ってて次元が入ってないなんてありえん
声優も気を使えよな
566名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:05:21.76 ID:bfsCsia00
今回もまた1位山寺さんなんだ
567名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:05:55.43 ID:AwJUryOz0
そもそも中井・平田なんて歳は食ってるけど、活躍し出したのはほぼ21世紀になってからじゃん
山寺含む同世代は80年代〜90年代からアニメや吹替でベテランからしごかれ残ってきた人達
特に平田は過去大した実績も無いくせにアニメ声優を馬鹿にしているフシがあったし
一緒にしてくれるなよ
568名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:06:06.88 ID:CO/1A1iy0
>>542
だから上手いじゃなく凄いって書いてるじゃない。
上手い声優と凄い声優の違いを考えてみな。
569名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:06:52.98 ID:3xe2/8M/0
>>438
新しいってもう20年くらいたつだろw

5期は実に三条だったな
570名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:06:59.70 ID:+zcWF4rw0
>>511
大川透のコンボイはマイフェイバリット
571名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:07:18.89 ID:GSziLZG3O
>>556
野沢、神谷、古谷の内、誰かしら1人は出てる印象。
572名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:07:34.60 ID:Rdp5KwvN0
花澤がいないな
573名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:08:06.71 ID:nEV9/y5S0
野沢雅子の紹介はいい加減ワンパターンだな
コンバトラーVやゴライオンで悪役やってたとかひねれよ
574名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:08:06.71 ID:zi5HMj/L0
1位に山寺なら、関俊彦ぐらい入ると思ったのに。
575名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:08:26.95 ID:wylkLiNOO
11位の人は誰ですか?代表作の役名がワカラナイ
576名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:08:41.53 ID:38n/KJlD0
怪演はあまり凄い方に入らないんじゃないか一般的には。
577名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:08:53.07 ID:C5gM2DRg0
山寺はレベルが違う
578名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:09:08.97 ID:WUlZsp7q0
この番組見てたら、途中でいきなり花畑牧場のランキング始めたからチャンネル変えた
579名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:09:08.73 ID:p9X68JS70
蒼月昇が入ってないのは以外だった
580エラ通信:2011/08/31(水) 16:09:25.45 ID:Jttvd/wz0
アルプスの少女ハイジで、

ハイジとペーターとヨーゼフとおじいさんとハイジの母親とロッテンマイヤーさんと、あとひとりを
一人でこなした伝説の声優ってだれだったっけ?
581名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:09:37.27 ID:b60NBrB40
>>564
あれなら西川のりお(テツ)のほうが格上
声優以外の声優起用はラピュタの初井さんと寺田農しか俺は認めない
あれは代わりがいない
もちろん田中真弓が一番代わりがいないけど
582名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:11:01.28 ID:xGqDUmdSO
>>560 森光子は ジェシカおばさんやってた
結構好きだったな
583名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:11:02.13 ID:1zYfxnU20
平山綾は?
584名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:11:24.75 ID:nEV9/y5S0
若本は顔出しNGなのか
ニニンがシノブ伝のファンディスクでは声優座談会やってたが
電波にのるのがダメってことか
585名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:12:37.71 ID:8r7O5y5r0
>>580
ミライ・ヤシマの人じゃなかったか
586名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:13:12.32 ID:38n/KJlD0
アニメじゃないけどホームズ役で露口茂とかいい人沢山いるけどな。
587名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:13:44.38 ID:C5gM2DRg0
>>581
じゃりん子チエは永井一郎の凄さも確認できるぞ
ちなみに最終回にはまだ新人レベルの若本も出てる
見て損はない作品
588名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:13:47.39 ID:I7DJlU8o0
中井も出世したなぁ〜

BLで喘いでいたのにw
589名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:13:52.86 ID:nEV9/y5S0
お約束で神谷明と野沢雅子出すんなら
ゴライオン最終回あたりで、キレたシンクラインがホネルバ殺すシーンとか流せよ
この2人が悪役で共演してるアニメなんてこれくらいだぞ
590名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:14:33.22 ID:xJFEfDOF0
小山茉美さんが入ってない時点で糞ランキング
591名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:15:20.45 ID:2mHzjgzF0
ほとんど聞かなくなった声優ばかりだ
今年の新番組出てる声優なんてこの辺ぐらいだろ

中井和哉
田中秀幸
592名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:15:30.03 ID:+zcWF4rw0
>>582
森光子ってスプーンおばさんもやってたっけ?
593名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:15:30.81 ID:SWfiSkjn0
現役アイドル声優あげる人に聞きたい
何が凄いの?
年季や技術を越える何かを持っているんだよな?
594名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:15:30.83 ID:tjrKpOkd0
>>581
西川のりおはお笑い芸人総出演だった映画版で
思いっきりはまりすぎて、テレビ版でもそのまま使われてたんだっけ
じゃりン子チエのテレビ版は全編大阪弁だったせいか
マイナーの人が声当てていて、声優らしい声優は永井さんくらいしか使われてなかったけど
どいつもこいつもめちゃめちゃハマリ役で面白かった
今では考えられない起用法だが
595名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:15:32.26 ID:t1xOmat70
日高のり子を初めて見たのは
タミヤRCグランプリ・・・

あと数年前の芸スポ板で聞いた話だとバトルフィーバーだかデンジマンだかで
水着になったことあるらしいけどどうなんだろ・・・見てみたいな。
596名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:16:21.08 ID:xGqDUmdSO
20年後 ランクインしてもいいかな 的な若手〜中堅ウロウロクラス

女性なら雪野五月 男性なら津田健次郎

597名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:17:15.06 ID:DkkMaqn60
>>589
アニヲタ100人に聞いた「あの声優があんなキャラを!」みたいのは
おもしろいかもだが、アニヲタが一般人が知らない声優羅列しそうw
598名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:17:16.98 ID:VTIAojNi0
とりあえずエロアニメ声優1位は高田由美
昔のエロアニメはこの人抜きで語れない


599名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:17:34.93 ID:I7DJlU8o0
>>459
カウボーイビバップのスパイク!
コレが一番いいぞ
600名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:18:06.82 ID:j4c23Xsv0
お前らに聞くけど
高齢声優って死ぬまでやらせるべきだと思う?
ある程度のところで引継ぎさせるべきだと思う?
601名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:18:31.36 ID:xGqDUmdSO
>>592 あー… だっけ? ごめんわかんないや…
602名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:18:31.21 ID:AIjHBtEL0
カウボーイビバップ借りてきたったwwww
603名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:18:53.45 ID:JrhT1jGo0
>>598
全く抜けない
我の強い声はエロ系に要らん
604名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:19:03.61 ID:GSziLZG3O
亀仙人って16年前に亡くなってたのか・・・
605名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:19:52.08 ID:WKN4SLJh0
>>595
日高が声優だと知ったのはRCカーグランプリで知った後だった…
606名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:19:53.31 ID:C5gM2DRg0
高田由美ってフレアとバルテュスぐらいしか知らん
むしろその後の天地の方がインパクト強いな
607名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:20:23.37 ID:JrhT1jGo0
>>600
本人がやりたいならやればいいじゃん
時間的拘束が少ないから、健康なら7〜80でも出来る
608名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:21:49.97 ID:30n4CoTf0
こういう番組も最近、芸人が多数出てつまらん番組に
なってるな。
609名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:23:03.34 ID:SWfiSkjn0
>>600
新旧争いが必至になるがドラえもん方式はあながち間違いじゃない
やるなら作画含めいっぺんにっていいんじゃないかな
どうせ体調不良で勇退・交代したっていわかんあるんだから
610名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:23:49.09 ID:BUHYkZwE0
>>603
抜けないけど聞こえてくるんだよw

611名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:24:06.27 ID:3xe2/8M/0
>>604
あの年はルパンとヤンが…
612名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:24:53.40 ID:JrhT1jGo0
>>42
まあ、シャアは声優としての評価が余り高くないからな
シャアをやってなければ埋もれていた存在かと
613名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:25:23.04 ID:tjrKpOkd0
>>607
声の劣化という問題がある
ルパンなんか酷いもんだし
ドラえもんの新旧交代は悪くはない選択
小原ののび太は惜しまれるが
614名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:25:27.31 ID:nIEjRRS3O
>>593
完全な使い捨てサイクルで
養成所商法で若手がうようよ沸いてくる中で10年以上人気を維持出来てるのは凄いよ

言っちゃ悪いがこのランキング陣はアニメ人気に依存しすぎとる
615名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:26:15.41 ID:DkkMaqn60
>>608
しかし司会の爆笑問題はモンスターインク、アイスエイジで
各々主役級の声優経験がある
しかも双方、それなりにうまかった
616名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:27:04.79 ID:JrhT1jGo0
>>613
ブランク作っちゃうと劣化が進むんだよね
ルパンはたまにスペシャル番組やる程度だからしょうがない
毎週レギュラーある人だと、結構大丈夫
617名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:27:06.15 ID:xGqDUmdSO
まあ 銀河英雄伝説に出てる声優さんみんな好きだ

まさに銀河声優伝説であった… 深夜にでも地上波キー局で一挙再放送したら実況楽しそうだな

618名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:27:26.20 ID:NY8JwWMfO
皆口さんが入ってないとかヤオすぎる
619名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:27:46.27 ID:tjrKpOkd0
>>612
シャアの中の人は声が特徴的すぎるせいか意外に役幅狭いんだよな
鈴置さんとはそこで差がついた
620名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:28:18.65 ID:t1xOmat70
まつざか梅先生役の富沢美智恵とFMの番組のギャップで毎回楽しんでる・・・。

>>598
吉永みどり先生役をどうして降りたんだろう・・・

>>609
ルパンを見るとドラえもん方式も有りかな、と思うけど
それはそれで寂しい・・・

>>614
>完全な使い捨てサイクルで
>養成所商法で若手がうようよ沸いてくる中で
やってることが今の芸人と同じだな。
621名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:28:36.98 ID:oPA8csc60
緒方は嫌いじゃないけど、いまだに剣心は緒方がよかったとか言ってる
緒方厨がうざくらたまらない
どんだけ根に持ってんだよ
622名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:29:06.06 ID:yqpvBi5P0
山寺はホントすごい。
623名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:29:58.39 ID:pXXrja0N0
>09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)

何故このチョイス
624名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:30:04.65 ID:+zcWF4rw0
>>618
皆口さんは何やっても皆口さんだからな
625名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:30:52.05 ID:eKmrJgPa0
椎名へきるって何で表舞台に出なくなったの?
626名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:31:30.95 ID:NGY6gP3nO
中尾隆聖さんはもっと上位だよねぇ…
玄田哲章さんも、島本須美さんや佐久間レイさんも名前出てないけどすごいよね。
ちょっと昔の、オタク向けでない純粋な子供向けアニメで本当よく名前見る。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:31:36.47 ID:oPA8csc60
>>483
草尾も場違いだったろ
628名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:32:05.52 ID:+Nev5mqx0
糸井重里(「となりのトトロ」おとうさん ほか)

が無いのでこんなのは信用できない。
629名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:33:21.56 ID:lB/aMe9f0
>07位:若本規夫さん(「ドラゴンボール」セル ほか)

なぜ、
07位:若本規夫さん(「トップをねらえ!」オオタコーチ ほか)
ではないのか。
630名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:33:51.83 ID:SWfiSkjn0
>>614
言わんとしてるのはわかる
が、ランキングに載った人達がぬくぬく芸歴だけ稼いでいただけじゃないだろ?
誰も覚えていない声優星の数ほどいたし消えているだろ

今も昔も変わらんよ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:34:26.00 ID:sRcXUpWAO
>>623
コナンでいいよな
632名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:34:26.59 ID:JrhT1jGo0
>>614
まあ、単純に技術だけで選ばれてるのは山寺ぐらいかもしれんな

矢島や大谷なんかは人気キャラを作り上げたって部分での評価かもしれんが、
独自性のある矢島しんちゃんに比べると、ピカチューは正直、そこまで凄いと思わない
633名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:36:07.28 ID:JrhT1jGo0
>>623
放送テレ朝なんでw
一応、コナンもやってるってコメントは付いてた記憶がある
まあ、高山自体が番組の中ではさらっと流されてたけど
634名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:36:21.87 ID:38n/KJlD0
>>629
草尾もスミスにしないといけなくなるから。
635名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:36:30.04 ID:bWSXvgL00
能登麻美子のか細い声はタ行のアタック音が気持ち良い
ヘッドホンで聞いたら耳の中をペロペロ舐めてもらってるみたいだ

声優は声質が全て
演技力とかはシラネ
636名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:37:02.61 ID:wlSxhPnX0
>483>627
ONEPIECE、DB他ジャンプ系の押しを強く感じるランキングだと思うと
納得できるぞw
草尾はSLAMDUNKだし

一見ONEPIECEだらけにしないために中井がのだめなのか・・・?とか
高山がコナンじゃなかったのはサンデー看板だからか?とか
637名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:37:49.98 ID:38n/KJlD0
あ、草尾はスミスじゃねーなw
638名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:38:05.52 ID:2x3KQ6J7O
堀江さんは?
639名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:38:08.68 ID:GSziLZG3O
ショーン・コネリーの人は渋い声してるな。
他であまり聞かないけど。
640名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:38:10.25 ID:nEV9/y5S0
>>633
でもテレ朝以外のもやってたぞ
641名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:38:56.36 ID:SWfiSkjn0
声優ってアニメだけなの?
違うよね

凄いってのはつまりそういうことだろ?
642名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:39:10.39 ID:6QRy26tV0
>>600
老化で滑舌や気管に問題出てきたらやめるべき。
古川登志夫みたいにああいう声質でいつまでたっても劣化しない人は
何歳までいったらダメになっちゃうのかすごい興味あるので頑張ってほしい。
643名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:39:34.51 ID:J9/FbQah0
なんかここ年齢が高くて安心する
644名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:39:37.09 ID:pu+7UAJA0
男のアニメ声って緑川や檜山みたいなのなんだろうな

645名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:39:50.38 ID:WhyD28ei0
高山みなみと言えばリンダだろ
646名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:41:22.86 ID:8FSEx1uu0
コナンの立場は・・・・
647名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:41:33.00 ID:38n/KJlD0
>>639
暴れん坊将軍のナレーションが有名では。
648名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:41:33.43 ID:eztr8rEdI
以上、ガンダム無し
649名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:41:49.39 ID:xGqDUmdSO
>>641
平野とかドル声優ができそうな海外吹き替えってなんだろうねぇ

この辺りで活躍してる声優さんはアニメだけでいいんだろうか ナレーションとかやりたくないのかな
650名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:42:29.78 ID:JrhT1jGo0
>>641
今回のはアニメだけでほぼ選ばれちゃってるけどな
聞いた人や現場が、そういう偏りをしてたんだろうけど
651名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:42:38.59 ID:dXCeJGmg0
山像かおり、岡村明美などの名脇役はもっと評価されていい
652名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:42:48.39 ID:2EyQE7+n0
凄いといえば、遅刻してスタジオ入りしても
他人を罵倒できる先代ドラえ・・・
653名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:42:48.77 ID:r239TwUC0
クリリンの声の人はどれも同じに聞こえて幅がないなて感じがしていたが
声優からみたら同じ声で自然に演じ分けられるのが凄いて評価だったな。
こういうのは見る人や見る基準によって評価は全然変わりそうだな。


654名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:42:48.86 ID:AwRD8YsU0
>>1
小林清志さんや藤田淑子さんのような大御所が並ぶと思っていのに意外な結果だな
655名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:43:30.32 ID:1UlQcYS6O
友永朱音さんの演技力は半端ないぞ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:43:51.40 ID:2EyQE7+n0
>>651
地味だけどいいよね。
657名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:44:02.87 ID:4h1RTWWM0
関俊彦も入らんのか
658名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:44:12.92 ID:JrhT1jGo0
>>649
ナレやってる若手も、吹き替えやってる若手もいっぱいいるぞ
659名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:44:15.26 ID:oVPgpUqE0
池田秀一って何気に大根だよな。
何聞いてもシャアにしか聞こえん。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:44:54.20 ID:/B9YY2wl0
小林清志ってヘタクソだぞ
661名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:45:12.16 ID:hSTaP3EMO
20年やってる声優は認める

塩沢死にやがってo(`ω´*)o
662名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:45:17.45 ID:5d6p1ZVq0
最強の声&演技は耳をすませばのお父さん

少ないフレーズで作品の雰囲気をかえたあの人は凄い
663名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:45:32.83 ID:AwJUryOz0
>ONEPIECE、DB他ジャンプ系の押しを強く感じるランキング

その通りだと思うが納得は出来ん
野沢、田中だけならまだマシだったが
特にワンピはあれだけの登場人物数でゲストも豪華、その中でレギュラーだと下手糞でも勘違いが生まれるのかねえ
664名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:46:11.42 ID:0au0t14c0
高田由美どうしたの?
665名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:46:35.13 ID:6I8kWEV20
>>645
俺も好きだけど、
あのゲームは脇役の方が濃いな。
666名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:46:51.29 ID:iIz9kZaWO
最近活躍してる声優だと沢城みゆきが断トツ上手いだろ。
なんで入らなかったんだ
他の女声優がチンカスに感じるレベルなのに
667名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:46:58.46 ID:xGqDUmdSO
>>658 そうなんだ なんか安心した

668名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:47:59.09 ID:KIuRoq6Q0
>>637
スミスは矢尾だな。
矢尾一樹も一時の人気や演じた主役の数を考えたらある意味すごいんだけど
一般知名度はゼロに等しいからなあ。まあ場違いだわな。
669名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:48:36.06 ID:DFZlWmoE0
メーテルのひとは
670名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:49:55.94 ID:x8FM3BsM0
>>660
何を持って旨い下手って言ってるんだこのニワカは。どうせゆとり世代

おこちゃまだろうな 失笑www
671名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:49:59.11 ID:GSziLZG3O
>>653
役柄と地声があまり大差ないから、スーパーなんかで『レジ袋下さい』とか言ったら
『クリリンですよね?!』ってすぐバレちゃうって言ってたな
672名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:51:03.24 ID:tjrKpOkd0
>>653
田中は元気な男子キャラ主役オンリーというイメージだが
ギャグとシリアスのギャップの作り方が他の追随を許さないからな
演技でストーリーを引っ張れる人はやはり貴重だと思う
673名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:51:20.15 ID:JrhT1jGo0
地味にロードス島声優が沢山ランクインしてるんだよな
草尾、勝平、田中秀、若本、永井、神谷、高山と

これなら冬馬入ってて良いんじゃねーかと思うけど、
誰もが分かる有名なキャラってのに当たってないせいなんだろうな
七色の声に一番相応しい声優だと思うんだが…
674名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:52:23.36 ID:38n/KJlD0
若本と山ちゃんはうろつき童子のイメージが抜けないので困ります。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:52:27.97 ID:hpHil9Tt0
石丸博也さん何位なんだ!
676名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:52:30.64 ID:SWfiSkjn0
>>671
地声そこまでクリリンだったかなぁ?
この前ラジオに出てた時はクリリンルフィっぽくなかった気がした
677名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:53:04.78 ID:vMoPjT6a0
>>620
よしなが先生の中の人は病気療養中(致命的な病気ではない)とのこと。

>>632
矢島さんは、しんのすけ以外だと気つかないくらい別の声を出せる。
678名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:55:18.12 ID:2qqYdsKNO
古川登志夫や大塚芳忠が入ってないか
679名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:55:49.72 ID:RaQCWKOg0
ルパン系が評価薄いんだな
680名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:55:55.47 ID:jSMkMYEo0
大山ノブよは?
681名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:58:08.84 ID:AwJUryOz0
ワンピレギュラーって伸介ファミリーみたいだな
682名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:58:31.41 ID:JrhT1jGo0
>>677
いや、しんちゃんが矢島の中でのイレギュラーで、
それが矢島に聞こえないってのが正しいだろ
683名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:59:40.36 ID:/BYCZ38k0
ゆかりんのかわいさはこの世の奇跡
宇宙で一番かわいくてすごいのは疑いようのない歴史的事実
684名無しさん@恐縮です::2011/08/31(水) 17:00:01.73 ID:tADu0ZvT0
個人的には、関俊彦、松本保典、置鮎龍太郎、水谷優子、勝木正子(漢字わからん)
他多数。でも世間一般ではマニアックだからなあ。
山寺は色々な声が出せるだけで、技術的で感情が入ってないように
聞こえるから嫌い。
685名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:00:59.82 ID:6QRy26tV0
>>682
でも声張りあげたらどうしてもしんちゃんになっちゃうんだぞ。
「ヒーロー、早く私を殺しにいらっしゃ〜い」
686名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:02:09.62 ID:xlA9izmDO
>>662
おれもあれは大好きだが、声優じゃないからなw

687名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:05:07.26 ID:p9X68JS70
第4弾!『超豪華!!スタア同窓会〜マルヒのオキテ〜』
9月6日 (火) 21:00〜22:24 放送決定!

■国民的人気モノ! 「アニメ美人美女声優」 同窓会
日高のり子 (朝倉南)、松本梨香 (ポケモンサトシ)、本名陽子 (プリキュアB)
島本須見 (音無響子)、福原香織 (柊つかさ)、野沢雅子 (孫悟空)
美女声優が驚きの事実を…
“この声で丸もうけ” “誰も知らない!ジブリの裏側”
“アフレコ現場は戦場!” “恋の花咲くこともある”


http://www.tohan-kikaku.co.jp/news/index.html
688名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:05:53.69 ID:nEV9/y5S0
>>677
矢島さんはマイトガインのドラマCDかなんかで唐突にしんちゃんの声出して
なんだ?と思った(当時、サリーとしんちゃんが同じ人なんて知らなくて
そのとき初めて知って驚愕した)
689名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:06:40.41 ID:xGqDUmdSO
>>684 おまいさんとは旨い酒が呑めそうだww

勝生←苗字はこうだったような…
690名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:07:31.37 ID:tWM+Ybol0
>>688
しんちゃんの声当てるまでは、美少女キャラが多かったからな。俺もびっくりしたw
でもあの人がすごいのは、しんちゃんの声の進化だよな。初期とぜんぜん違うw
691名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:07:43.80 ID:vOtz6UlK0
>>443
スパロボの方は好きなんだけどな、杉田博士

モリソバ、エリンギ、マスター、博士の叫びを聞いてくれ!
うますぎ!ウェェェィィィィィブ!

ってセリフをOG外伝に吹き込んだフリーダムさはガチ
692名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:09:53.79 ID:F5nknZbq0
ふざけんな!榊原良子がNo.1だろ普通は!
693名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:10:50.85 ID:tWM+Ybol0
>>691
銀魂のラジオCD聞いてたらそれよくわかるわ。
フリーダムさは半端じゃないなw
694名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:11:16.54 ID:Epor0Pph0
矢島リンがリリーナ・ピースクラフトだとは衝撃受けたな
まるで南光坊天海が明智光秀なのかのように…
695名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:12:43.62 ID:/B9YY2wl0
口べたな方の次元だから合ってるだけで実際洋画吹き替えもぱっとしない
696名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:13:38.18 ID:Ryhjdn3T0
矢尾一樹では、天外魔境の「ミスターらーいじんっ」とか言ってたやつが好きだったな。
697名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:14:10.99 ID:HmeNVJ7c0
698名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:14:32.36 ID:rOQfT/4b0
曽我部和恭が入ってないのが残念
699名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:15:50.45 ID:h9Wv+oQD0
山寺は沢山やってるけど代表作がない
700名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:15:56.17 ID:gxAZ0DZd0
>一般人に聞いてんじゃねーよ
>ちゃんとアニヲタ100人に聞いて来い

そんな気持ちの悪いモノ、ゴールデンに流せるわけないだろ

分を知れ、人間未満のアニオタww

701名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:16:06.20 ID:yVImCntB0
なんでアジアNo.1声優がランキングに入ってないの?
702名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:17:38.48 ID:H08TMw8XO
加持さんの声が好き
他は普通
703名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:18:02.68 ID:OurM7uMA0
アニオタに聞くなら100人程度だと、ものすごく偏った結果が出そうだなー・・・
最低一万程度には聞かないと。
704名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:22:32.70 ID:C5gM2DRg0
矢島に関しては夏目友人帳を見るべき
子狐やばい
705名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:22:45.52 ID:BEYBFjbM0
なんか、例がおかしくない?w


てか私の納谷六郎司は入ってないのか?
706名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:25:16.31 ID:K3GgEuwV0
どうせ山ちゃんだろうと思っていたがやっぱり山ちゃんだった。納得の一位。
野沢雅子や田中真弓は俺もうまいと思う。
小原乃梨子がランク外なのも俺的には納得。
707名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:26:06.40 ID:Cj7PWGJCO
>>595
バトルフィーバー
その頃は日高のり子って名前じゃなかったけどな
708名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:26:11.71 ID:xGqDUmdSO
>>703 水樹 花澤 田村 あたりはランクインしそう

男性だと 森久保 鳥海 石田 杉田ランクインしそう

709名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:28:16.63 ID:vMoPjT6a0
>>682
どっちが本当の声でもいい。とにかく、声の違いがすごい。殴られウサギとかも。
710名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:30:08.84 ID:rrXzpN1Y0
なんかキャラ変わっても同じ声の人ばっか上位だな
711名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:31:30.73 ID:vttMPn2EO
>>682
数ある子安の中のクルルみたいな事か
712名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:32:12.17 ID:QSVei1ZwO
若本は好きだけどセルは知らんw
713名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:32:32.16 ID:WmBt8/1q0
ゾナーの中の人、Dr.スペンサーリードだもんなぁ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:34:13.42 ID:vOtz6UlK0
>>634
スミス役は八尾一樹さんじゃなかったっけ?
715名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:35:14.17 ID:+W9PQADNO
山寺ってそんなに良いのか?
やっぱ、千葉、神谷、内海、緒方っしょ
716名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:36:07.66 ID:EmkVdpNZ0
最近の人はあまり出てこないね。銀さんの万屋三人は好き
717名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:38:34.49 ID:p4YVxHJyi
飛田さんの評価の低さは異常
あんなに芸人達者なのに
まさに器用貧乏
718名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:40:08.15 ID:gSpZWkmjO
声優じゃないがアカギの声をあてた萩原聖人
719名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:41:19.64 ID:r/Njj+xV0
次元大助の人は?
720名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:41:42.19 ID:gIt5BSq10
声優に詳しくないけど

>>1の雑魚よりライブ動員数&DVD売れてる水樹田村平野っての何で入ってないん?
721名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:42:05.02 ID:yVImCntB0
>>718
萩原聖人は本職の演技がなぁ
大河でもダメダメだし
722名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:42:07.71 ID:vttMPn2EO
>>699
俺も山ちゃんが“主人公”を演じたアニメはビバップとゾロリぐらいしか知らん
吹き替えの方は主演俳優役が多いんだけどね
ジム・キャリーとかブラピとかチャウ・シンチーとか

>>717
飛田さんはキモイ奴を演らせたら日本一だよねw
723名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:43:05.45 ID:vOtz6UlK0
>>698
残念ながら故人だよ…
曽我部さんも鈴置さんが亡くなる前の年あたりに亡くなられたし、それに亡くなる前に声優廃業しちゃってたみたいだしね
724名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:43:49.75 ID:brvShFNW0
古谷徹は嫌われ者なの?
725名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:43:53.96 ID:J9/FbQah0
山寺はネイトで知った
726名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:44:02.52 ID:+SqEAkWK0
ヘラクライストの声が何で新ビでは飛田になってたのかがわからん
727名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:44:16.13 ID:0+vYSyQ70
>>718
大王さまやったくらいだしな
728名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:44:25.18 ID:boj+pPGfO
釘宮理恵とか悠木碧の声の感じ好きなんだけど論外かな?
729名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:44:57.26 ID:r/Njj+xV0
調べたけど小林清志っていうんだな。
東大の受験に失敗したから演劇やることになったってその間何があったんだよw
730名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:46:24.09 ID:/B9YY2wl0
ほれ、挙げてる方がゆとりっていう
731名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:46:48.90 ID:+SqEAkWK0
>>728
好き嫌いのランキングじゃねーから
732名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:47:09.91 ID:C5gM2DRg0


           ※水樹は歌しか評価されてません

733名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:47:47.34 ID:DkkMaqn60
釘宮クラスでも世間的には微妙だよな
ハガレンの…、銀魂の…で通じるかどうか…
734名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:49:14.44 ID:RaQCWKOg0
水樹の代表作ってなんなんだろ?(煽りではなく)
735名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:49:26.80 ID:vOtz6UlK0
>>693
まぁ博士もなかなかだが、山口勝平さんと水谷優子さんがネタキャラとして最強過ぎてなぁ…
ニコ動で「OGs 武器」あたりで検索すると面白いよ

折笠愛さんと森川智之さんの絶叫が聞けるw
736名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:51:32.30 ID:0+vYSyQ70
ラインハルトさまはどうした〜
737名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:52:57.53 ID:AIjHBtEL0
>>734
個人的にはロザバン
つーか他に見たことないw
738名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:54:08.92 ID:C5gM2DRg0
実質なのはのフェイトだけだよね
739名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:55:44.69 ID:+Zu+xCZV0
これちょっと前にテレビでやってたじゃねえか。
一般人に聞いた版だった気もするがほぼ同じじゃね?
740名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:57:37.43 ID:yVImCntB0
マジな話、アジアさんはあまり評価されてないの?
アワード受賞もしてるし、人気先行ってわけじゃないでしょ?
741名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:04:35.17 ID:37FYLd+l0
U40とまでは言わないから、いい加減せめてU50でやれよ。
742名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:12:22.77 ID:jrdx7vWr0
>>1
ラオウ・・・・・・16位
ケンシロウ・・・・・・19位

意外と低いね
743名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:14:15.25 ID:5Cpkxvv90
誰?
744名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:17:01.62 ID:qDxcfKjk0
滝口は?
745名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:20:05.64 ID:xC1/vUkVO
>>734
ハートキャッチプリキュアでいいんじゃない?
746734:2011/08/31(水) 18:23:21.19 ID:RaQCWKOg0
>>737>>738>>745
すまん、すべて見たことがない・・・
747名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:24:34.19 ID:HqG/WWQf0
レギュラーの歌唱力なら魔神英雄伝ワタル2超激闘編が最強
748名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:25:10.23 ID:KLoQXDIk0
山ちゃんはトグサが良かったな、攻殻機動隊SACの。
娘を助ける為に、拳銃自殺しようとする心情、
あの演技に泣けた
749名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:26:52.15 ID:472C/yV50
ブレンパワードのジョナサンの人入ってる?
750名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:28:37.73 ID:6I8kWEV20
>>717
悪役か狂人ばっかだからなあ。
注目されたのがカミーユだったのが大きいのかも。
751名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:29:20.67 ID:AIjHBtEL0
>>746
無理に挙げれば
シャーマンキングの玉村たまお
も水樹だったはず
752名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:29:55.67 ID:qDxcfKjk0
>>717
代表作が変態医師だからな
あの仕事はまずかった
753名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:30:44.70 ID:gpNN1Cgx0
山ちゃんってめちゃくちゃ凄いけど
万人がこれっていうようなキャラはない気がする
754名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:31:04.81 ID:jrdx7vWr0
バジリスクの朧(おぼろ)
755名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:31:40.48 ID:I5AXqI3R0
昔からキモかったけど、三ツ矢雄二が久しぶりに見たら、
司会の田中裕二そっくりの体型と雰囲気で、オバハンに
なってたのには笑ったわ。

野沢雅子の眉毛は近くで見るとキーッ!と鋭角に書いて
あるんだよな。あれは凄い。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:31:46.00 ID:jrdx7vWr0
>>746
バジリスクの朧(おぼろ)
757名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:32:21.65 ID:Epor0Pph0
死すぷりが代表的だろ>水樹
758名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:33:59.46 ID:37FYLd+l0
>>750
主役とラスボス(ウルベ)をどっちもやってるってのが凄いな。
と思ったけど、シャアは種死のラスボス、アムロは00のラスボスだったな。
どっちもまんまシャアとアムロだったけどW
759名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:34:47.60 ID:Z0Sh7HzF0
きらりちゃんは?
760名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:36:08.15 ID:vOtz6UlK0
>>758
シャアの中の人はシャアの偽物役でも出てるなぁ
ユニコーンガンダムのフル・フロンタルっての
761名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:39:12.41 ID:wf+Bs8pf0
榊原良子がランクインしていないとかおかしい
762名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:41:50.34 ID:UFyblALKO
>>752
代表作てカミーユじゃないの?
763名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:43:45.05 ID:qwLOxY560
標本数が100しかなくて、仮に複数回答だったとしても、25位まで
同率がないのはあり得ない。超うさんくさいランキング。
764名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:44:01.75 ID:YAPbnND20
01位:山寺宏一さん(「新世紀エヴァンゲリオン」加持リョウジ ほか)
02位:野沢雅子さん(「ドラゴンボールZ」孫悟空・悟飯・悟天 ほか)
03位:田中真弓さん(「ONE PIECE」モンキー・D・ルフィ ほか)
04位:千葉繁さん(「ハイスクール!奇面組」一堂零 ほか)
05位:八奈見乗児さん(「ヤッターマン」ボヤッキー ほか)
06位:永井一郎さん(「YAWARA!」猪熊滋悟郎 ほか)
07位:若本規夫さん(「ドラゴンボール」セル ほか)
08位:林原めぐみさん(「新世紀エヴァンゲリオン」綾波レイ ほか)
09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)
10位:矢島晶子さん(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ ほか)
11位:中井和哉さん(「のだめカンタービレ」江藤耕造 ほか)
12位:田中秀幸さん(「キン肉マン」テリーマン ほか)
13位:平田広明さん(「ONE PIECE」サンジ ほか)
14位:大塚明夫さん(「楽しいムーミン一家」ムーミンパパ ほか)
15位:草尾毅さん(「スラムダンク」桜木花道 ほか)
16位:内海賢二さん(「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛 ほか)
17位:緒方賢一さん(「忍者ハットリくん」獅子丸 ほか)
18位:中尾隆聖さん(「ドラゴンボールZ」フリーザ ほか)
19位:神谷明さん(「キン肉マン」キン肉スグル ほか)
20位:大谷育江さん(「ポケットモンスター」ピカチュウ ほか)
21位:坂本千夏さん(「平成天才バカボン」ハジメちゃん ほか)
22位:三ツ矢雄二さん(「タッチ」上杉達也 ほか)
23位:山口勝平さん(「ONE PIECE」ウソップ ほか)
24位:日高のり子さん(「タッチ」浅倉南 ほか)
25位:杉山佳寿子さん(「アルプスの少女ハイジ」ハイジ ほか)
26位:鳩山由紀夫さん(「友愛池沼少年ぽっぽ」ぽっぽ ほか)

765名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:45:13.52 ID:FMzLX50m0
>>758
>アムロは00のラスボス

俺と同じ勘違いしてる?
766名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:49:36.45 ID:zReK3l/l0
井上和彦さんは入ってないんですね
代表作は夏目友人帳のニャンコ先生です
767名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:49:56.64 ID:4jzcMI5xO
平田って人が完全に空気だった
声優ヲタの弟に「あの人誰?」て聞いて、TIGER&BUNNYの虎鉄だと言われて初めてわかったわ

野沢さんは声優仲間からマジでリスペクトされてるっぽいから納得
つか古川登志夫さんと佐久間レイさんが入ってないなんて
768名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:50:09.69 ID:d4mW8TyR0
>>1
田中真弓や高山みなみが入ってるくらいなのに、
三石琴乃や緒方恵美がなんで入らないのよ
769名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:51:00.23 ID:qDxcfKjk0
2chはおっさんメインというが、声優関連のスレの伸びが結構良いな
声優って意外に人気あるもんなんだな
770名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:51:01.41 ID:R6ZGPsCuO
平野あやは!?
771名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:51:07.52 ID:e9LOKIoR0
>>752
義妹の放尿シーン覗いたり襲ってパコパコやっちゃう兄とかなw
772名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:54:00.63 ID:4jzcMI5xO
井上和彦はコメントで出演してたけど、本人の素行があれなんだろ

代表作は美味しんぼの山岡とZガンダムのジェリドだと思う
773名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:54:00.84 ID:FHBt2mD2O
古谷徹どこ〜?
774名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:55:08.30 ID:37FYLd+l0
>>765
あれ?違ったっけ?ロランだった?
劇場版は見てない。
775名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:55:37.05 ID:38n/KJlD0
自分の中では井上和彦はエイジアスカだな。
776名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:55:38.92 ID:+zcWF4rw0
>>772
通りが良いのはサイボーグ009の島村ジョーだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:56:21.76 ID:HqG/WWQf0
778名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:57:53.95 ID:8r7O5y5r0
>>762
有名になったのは若島津健
779ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/08/31(水) 19:03:21.26 ID:xgoN/TLS0

山寺のなにがいいの?

「新世紀エヴァンゲリオン」加持リョウジ ←これが代表作?

しょぼ 小物キャラじゃん 知名度ないよ

なんか作為的なランキングだわ。
780名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:07:39.88 ID:b6C9v0SKO

大山のぶ代で一確

名前聞いただけで声がイメージできる

781名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:08:29.99 ID:mwPha4txP
>>779
やめて音ゲーマーネガキャンするのやめて><
782名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:08:36.14 ID:4jzcMI5xO
山寺の代表作があれになったのは大人の事情だろ
映像使用許可がとれないやつばっかだったんじゃね?
ドナルドダックは無理だし、アンパンマン関連は総スルーだったよ(中尾隆聖のばいきんまんも無し)
かいけつゾロリくらいなら大丈夫だと思ったけど、スタッフが知らなかったんじゃないか
783名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:13:05.69 ID:mwPha4txP
チョンだったらコテハンez2djにしろよかすm9

【テレビ】TOKIOの山口達也が無免許不祥事でもテレビ出演自粛とはならなかったワケ66 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz [sage]:2011/08/31(水) 12:09:06.22 ID:xgoN/TLS0

ジャニーズにだけは、甘いのおかしいだろ

韓国のゴリ押しとかには文句いうくせに

ダブルスタンダードなんだよ

ネトウヨはくたばれ

【テレビ】TOKIOの山口達也が無免許不祥事でもテレビ出演自粛とはならなかったワケ
92 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz [sage]:2011/08/31(水) 12:12:11.90 ID:xgoN/TLS0
>>80

そんな後づけのいい訳して恥ずかしくないの

これが、日本人の民度か・・・

韓国人のタレントを叩く権利はないね

【テレビ】TOKIOの山口達也が無免許不祥事でもテレビ出演自粛とはならなかったワケ
154 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz []:2011/08/31(水) 12:22:02.48 ID:xgoN/TLS0
CM打ち切りになってんだよ

担当社員がどうなってんのかわかってんのか

なにが事故ってないからいいだろだよ

まじチョッパリの頭いかれてるな

【テレビ】TOKIOの山口達也が無免許不祥事でもテレビ出演自粛とはならなかったワケ
181 :ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz []:2011/08/31(水) 12:27:19.56 ID:xgoN/TLS0
ジャニの工作員がひどいな

韓流ブームがゴリ押しとかいってる連中と

同じやつらだろうね
784名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:14:47.69 ID:XG7JE8LOO
声が渋い声優ベスト15 @大塚明夫A小山力也B玄田哲章C中田譲治D若本規夫E立木文彦F小杉十郎太G石塚運昇H大友龍三郎I銀河万丈JK麦人L磯部勉M津嘉山正種N小川真司
785名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:16:50.33 ID:FMzLX50m0
>>774
00のラスボスってリボンズの事だと思うのだけど
中の人はアムロとは別人
786名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:21:27.55 ID:AIjHBtEL0
>>785
古谷の別名義じゃなかったか?
787名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:23:16.75 ID:CO/1A1iy0
山ちゃんの代表作はシュレックのロバだろjk
788名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:24:10.73 ID:6m8jBcto0
田中真弓が話してたアフレコ中にオナラが出たエピソードって
台詞が「はにゃ」って事は「お〜いはに丸」なんだろうが
作品名には一切触れなかったな。
NHKってそんなに厳しいのか
789名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:24:12.81 ID:RaQCWKOg0
>>784
大塚の1位は異論ないが、なぜかブラックジャックは違和感があったな
790名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:25:38.79 ID:6m8jBcto0
>>785
NHKで古谷が舞踏会のシーンは前日に家で実際に踊りながら練習したって言ってたけど
791名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:27:26.71 ID:9w9QJGaO0
ドラえもんのおばさんは?
792名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:30:12.50 ID:GQdrwbwI0
何故あおい輝彦が入っていない
793名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:31:47.10 ID:37FYLd+l0
>>786
>>790
なんだ蒼月昇ネタかよとは思ったが、ボケてる人にマジつっこみはよせw
794名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:32:28.88 ID:AIjHBtEL0
>>793
正直スマンかった
795名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:34:20.66 ID:DkkMaqn60
山ちゃんの代表作はブラピ全般だっての
アニメしか見ないやつは来るんじゃねえ
796名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:36:06.45 ID:GTblr1rTO
水樹の代表作がプリキュアでいいならプリキュアやってたたくさんいる声優みんな水樹みたいに出てきてもいいはずなんだけどな
797名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:36:51.90 ID:un2SEB/W0
花澤が「能登麻美子に負けるだろ!」って怒鳴ってる動画あるけど何あれ?
798名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:37:04.20 ID:ncOyIpLsO
>>775
オレは鳴海清隆(スパイラル 〜推理の絆〜)
と草摩はとり(フルーツバスケット)。
799名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:37:39.71 ID:k6iXhfmN0
神谷明さんが低いのは声優界のバーニングに干されたから?
800名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:38:33.80 ID:yHhLa39p0
千葉繁さん 「ハイスクール!奇面組」一堂零
てww
801名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:38:42.17 ID:Vk+J9qbU0
やはりテレ朝の圧力で大山のぶ代の名前が出てないね。

声を思い出されると今の声優さんが困るからね。
802名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:38:59.84 ID:idyxYJe+0
>>797
かんなぎの特典映像
803名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:39:25.27 ID:eA5qLIvp0
宍戸留美
804名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:40:30.10 ID:haRzqSb20
確か声優達が2次使用料か何がの権利訴えて
裁判起こしたら一斉に干されなかった?
805名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:40:42.80 ID:94BXQE4l0
緒方賢一さんとか低すぎだろw
中井和哉とかどのへんがすごいのかわからん
806名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:40:49.87 ID:Qcp8+beb0
ムーミンパパってなんだよw
807名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:41:31.80 ID:j9MUbzGN0
自分の世代的には
「キン肉マン」&「北斗の拳のケンシロウ」という2大スーパースターの声を
両方ともやってる神谷明があまりにも偉大過ぎる

最近の子供でもコナンとかで触れてるだろうし
808名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:45:08.07 ID:WmBt8/1q0
平田さん空気とか言われてるけど
生で舞台で見て、ダニー・メッサーと同じ声だ〜って
うれしかった記憶が
809名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:45:22.59 ID:zPfIdPEg0
>>807
コナン降板騒動なければ1位か2位だろうな

俺的には最近かなり頑張ってると思うのが碇ゲンドウの中の人
810名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:46:14.59 ID:zPfIdPEg0
>>779
山寺の代表作

シティーハンター「男A」
811名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:46:54.60 ID:TEeMdSN90
代表作の選定がおかしい。

山寺 チーズ
高山 コナン
大塚 バトー

この3つじゃないと納得できない。
812名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:49:04.98 ID:idyxYJe+0
>>811
大塚はセガールだろ
813名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:49:18.18 ID:Epor0Pph0
大塚明夫はガンダム0083のアナベル・ガトーがしっくりくるよ
814名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:52:50.46 ID:zPfIdPEg0
それな若本はニニンがシノブ伝「音速丸」じゃないとな
815名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:53:23.92 ID:RKWpsCjX0
悟空、悟版、悟天の会話シーンをきちんと演じ分けてるのが何気にすごいw
ほとんど同じ声なのにちゃんと誰のセリフかがわかる
816名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:54:02.99 ID:UX1fkjBO0
声優=アニメかよ、ボケ。
817名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:54:35.07 ID:8r7O5y5r0
>>801
一作しか代表作が無いのに、大御所とは言わんだろう
しかも演技力は皆無だし
818名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:56:25.75 ID:8r7O5y5r0
>>810
オズの魔法使いの案山子役やってなかったか
人形アニメもアニメの部類に入るなら、NHKのリシュリュー枢機卿とか
819名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:56:53.20 ID:PQjQGNmF0
ロードス島戦記を見返してます
820名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:57:02.42 ID:zPfIdPEg0
>>817
そんな事言ったら三ツ矢雄二とかタッチだけやん
821名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:58:00.84 ID:gpNN1Cgx0
>>820
バック・トゥ・ザ・フューチャーなめんな
822名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:58:47.20 ID:j4c23Xsv0
あれだけ人気あった草尾さんって、ある時から急に見なくなっちゃったよな
どうしてなんだろう
823名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:58:56.05 ID:CO/1A1iy0
>>820
とんがりがあるだろ
824名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:59:07.73 ID:oCYb72yZP
>>820
トンガリとかマイケルJフォックスとか
825名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:00:27.10 ID:zPfIdPEg0
>>823
ああ、トンガリかぁ

>>822
桜木がプリキュアではココ〜とかいってたんだよな
826名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:00:48.49 ID:ePIhLp/+O
中井平田入るなら石田もランクインしろよ
827名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:02:43.69 ID:QdE4xv87O
今一番声のキャラクターと実力が問われるのはナレーションだと思うんだが
たまたまキャスティングされたアニメが長寿化しただけの人とかどうかと思うわ
828名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:02:56.21 ID:gTmungIHP
829名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:04:54.91 ID:yHhLa39p0
そういえば、那智がいないんだな
死んだからかな?嫌われてたのかなww
830名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:05:12.51 ID:zSuL+QbR0
里子虐待のオバハンは何位?
831名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:06:46.13 ID:cMqr1Bhl0
ただの大御所ランキングじゃねーかw
832名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:06:59.01 ID:g3yffdE+0
ドラゴンボールがやっぱり強いな
ドラゴンボールやってただけで一目置かれそう
833名無しさん@恐縮です :2011/08/31(水) 20:07:49.29 ID:dCBgI/is0
昔から活躍している声優さんって、声聞いたら誰ってすぐわかるけれども、最近の声優はわからん。
個性がない。
834名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:08:10.50 ID:PqMjsJu40
今や活躍してないんじゃ
835名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:08:37.66 ID:VQ1yQAaE0
100人に聞いた?
1位〜25位までタイが無いんだぞ
1票ずつ違ったとしても300人以上が投票しないとこんな結果にはならない
いい加減な集計するな

仮にタイがあったとしても100人しか聞いていなければ
20位以下なんて1票だけだ 自分の名前をいえば入るな
836名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:09:06.59 ID:r/Njj+xV0
つかギレンの声の人もいないじゃん。
綾波レイの人よりははるかに実力あるだろ
837名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:10:20.58 ID:zPfIdPEg0
全盛期に「あんた、幾つのアニメに出てるんや!どこもかしこも出まくりやん!」と思わせた声優

・神谷明
・林原めぐみ
・川澄綾子
・能登麻美子

多分この4人には誰もかなわんよ
838名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:12:40.26 ID:g3yffdE+0
らんま2分の1

このアニメはかなり声優の魅力を伝えたと思う
声優の楽曲とかかなりあったし
先駆者的なアニメだった
839名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:14:27.81 ID:2mHzjgzF0
川澄、能登の後輩花澤がそれ軽く凌ぐくらい出てる
840名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:14:30.04 ID:CO/1A1iy0
>>835
一人一俵とは限らんじゃない
841名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:14:47.79 ID:g3yffdE+0
らんまとドラゴンボールで一気に上り詰めた声優が多いな

らんま
ドラゴンボール

これのどちらかに必ずといっていいほど、無名時代から含めても主要声優が集まってる
842名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:16:47.90 ID:g3yffdE+0
山寺といえばリョウガ
林原といえばらんま
田中真弓といえばクリリン


まじめにドラゴンボールとらんま
だけでほとんどの声優抑えてるなw
843名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:17:38.90 ID:KFBuHWb30
>>841
らんまはわかるがドラゴンボールはみんなベテランでは。
844名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:17:46.41 ID:idyxYJe+0
>>836
林原は伝説なんだよ、上手い下手抜きで声優の天下取った人間はコイツくらいだろ。
845名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:18:14.25 ID:VQ1yQAaE0
>>840
考えてみろ
1位〜25位までタイがないなんて一人10票いれても無理だ

846名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:18:16.83 ID:4jzcMI5xO
つか、このスレで声優はアニメだけじゃないって言ってるヤツがいるが、
番組では明らかにアニメを前提としてたぞ
そっちのほうが分かりやすいからだと思う
でも洋画吹き替えの話もしてたし、若本ボイスのカーナビも紹介してたw
最後に三ツ矢雄二が「声優は俳優の表現の中の一形態だと思ってほしい」と真面目にコメントしてた

>>822
ドロロ兵長…

>>837
水島裕も入れてあげてください
847名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:18:23.45 ID:zPfIdPEg0
林原のピークはめぞん一刻の頃
848名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:18:47.96 ID:IjOIV9Y40
緒方恵美一択!
あの声初めて聞いてからずっと虜です
849名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:19:08.47 ID:jM0rexxy0
敢えてあーやには触れない!(キリッ

そんなスレです
850名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:20:21.27 ID:N02kc1dVO
プロダクションの力で構成されてるから仕方ないのか。
ドラゴンボールとヤマトやガンダム、聖闘士星矢のメンバーで全部独占でいいよ。
他はいらねーよ
851名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:20:33.89 ID:g3yffdE+0
>>844
林原はらんまで伝説になった
らんまの役もらってからその後も立て続けに主役もらったりしてたな
スレイヤーズとかも
野沢もゴクウで伝説になったしな
田中はルフィよりクリリンのイメージが強い
高山はなびきのおかげで一気にのし上がった
852名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:20:36.66 ID:mwPha4txP
>>840

何でそんなにバカなの?
853名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:23:25.04 ID:mwPha4txP
>>845

何でそんなにバカなの?
集計方法の詳細も知らずよくもまーぺらぺらと・・・
ほんとどうしようもないなあ
854名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:23:36.42 ID:xYtzpKBg0
釘なんとかさんがいない
855名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:23:42.92 ID:jwI0iRCL0
なんで下田入ってないんだ?
あいつこそ天才だろ
856名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:23:45.09 ID:Frxx00qS0
富山敬
857名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:23:49.59 ID:ZncPfRdj0
バーローはWikipediaによるとキキのイメージが強すぎてらんまの頃は役が来なかった的なことが書いてあるな。実際は知らん
858名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:24:57.87 ID:zPfIdPEg0
ああ、今鬼のように仕事しているのに竹内順子がいたわ
何で入ってないんだろ
859名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:25:38.89 ID:gpNN1Cgx0
>>851
野沢は悟空のころにはすでに伝説レベルだろw
860名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:26:06.89 ID:g3yffdE+0
ここで順位に入ってる連中がほとんど同じアニメにレギュラーや準レギュラーとして
大量に使われてる

らんまとドラゴンボールが

こいつらを育てたといっても過言じゃない
861名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:27:18.93 ID:g3yffdE+0
>>859
野沢のアニメは古かったからな
ゴクウの存在が大きすぎる
圧倒的だろうな
862名無しさん@恐縮です :2011/08/31(水) 20:27:25.89 ID:dCBgI/is0
林原の声も山寺の声もよくわからん。うまいかもしれないけれども、個性がない。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:28:17.19 ID:GTblr1rTO
>>849
客観的に言えばナメック星人総選挙をしても3位に入るか入らない程度のキャラクターや深夜枠の主役程度(世の中には主役をやれない声優がたくさんいるのを知ってる上であえて程度と言わせてもらうわ)をやっただけで
なぜ他の声優さんから凄いと思われるのか逆に問い正したいわ
864名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:28:44.30 ID:zPfIdPEg0
藤田淑子(一休さん・キテレツ)
島本須美(ナウシカ・クラリス・響子)
佐久間レイ(マイメロ・カズミお姉さま)

このへんが入ってないのもなあ
865名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:28:54.50 ID:echI+Dya0
三ツ谷さんは後続の教育に力を注いでいるし、茶風林さんは名脇役として、
花形じゃなくても実力派はいるね。

昔の怖いスタジオを乗り越えてきた猛者達は凄い。
866名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:29:50.11 ID:+8jiYcMe0
>>835
>>845
タイあったぞ
5位、14位、17位、23位がタイだよ
1人1票ずつじゃなくて1位10ポイント、2位5ポイント、3位1ポイントのポイント制だよ
番組見てないだけ
867名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:30:35.19 ID:B392ZJ0GO
山寺さんは殿堂入りでいいよ格が違いすぎる
868名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:31:07.84 ID:g3yffdE+0
>>864
なんのアニメに出たかが大きい

らんまとドラゴンボールから一気に栄転した声優が多い
この二つに主要で出られた声優は伝説に近くなれる
869名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:32:31.44 ID:KcjQRI5v0
>>862
声優ってあんまり知らんけど
あんまり個性ありすぎても役貰うの大変だったりしないの?
870名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:33:03.83 ID:pE1fk7IdO
林原と山寺といえば、ワタルとかグランゾートも忘れないで。

個人的には富永、戸田が入ってないのちょっと寂しい。
871名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:33:25.43 ID:GTblr1rTO
>>868
だったらいい年したクソババアなのにいまだに17才と言い張ってるあの人にもシワが飛ぶぐらい白い光を当ててやれよ
872名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:33:49.25 ID:echI+Dya0
どんなに実力があっても、指名を受けない限りはオーディションが全てだからねえ。
873名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:34:04.01 ID:GnUxFIzt0
そりゃ若手声優に訊いたら、先輩を立てるでしょ
874名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:34:47.08 ID:v5fRjshv0
山寺が1位なのは納得。
幅の広さと仕事量が異常。
875名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:35:09.97 ID:4jzcMI5xO
銀河英雄伝説に出てた声優のほうが、らんまより凄いメンバーだと思う
876名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:35:16.97 ID:8r7O5y5r0
セーラームーンで今でも残ってるのは三石と緒方くらいかな
877名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:35:18.12 ID:v/RdbIDK0
山田康雄
878名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:35:28.22 ID:KFBuHWb30
>>870
戸田はアニメ知らん人には女優のイメージだろうしね。
富永はベテランじゃ一番器用だと思うから入ってて欲しいけどね。
879名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:35:59.90 ID:echI+Dya0
昔の声優は、声優以前に役者だったからなあ。
舞台から来た人が多かった。その分勤勉だったかも。
演劇の知識とスキルで評価したらどういう順位になるかは気になる。
880名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:36:09.43 ID:gpNN1Cgx0
>>875
死んじゃった人多いからな
881名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:36:39.35 ID:GnUxFIzt0
宮村優子はいないのか
882名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:36:45.13 ID:Epor0Pph0
>>833
声に個性がないの間違いじゃね?
誰でも養成所に通えば声優になれる時代だし1本でも仕事すれば声優としてみられるからな、そこから生き残るのが大変
883名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:36:55.42 ID:BjjkqG580
>>876 おいおいタキシード変態仮面様をお忘れか?
884名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:37:17.17 ID:GTblr1rTO
>>875
沈黙提督とマクロス7のドラムの大女に声優をつける意味はあったのかと
885 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/31(水) 20:37:28.99 ID:0ADNzNoC0
伊倉一恵は入ってないのか
886名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:37:43.40 ID:idyxYJe+0
>>869
指名で依頼来るから大丈夫
887名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:37:59.68 ID:pE1fk7IdO
しんちゃんを受けて落ちたのって田中真弓とあと誰?
888名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:38:15.85 ID:g3yffdE+0
らんまは当時のオタを丸ごと量産する勢いだったからな
オタを生み出す先駆者だったんじゃないか?
時代的に先駆者でアニメイトでも一際際立ってた

ドラゴンボールも凄かったけど、オタ向けではなかったしな

そういう意味でらんまは凄かったと思うぞ
一人一人の歌もでまくったし
889名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:38:51.00 ID:idyxYJe+0
>>876
久川と皆口を忘れるな
890名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:39:35.50 ID:8CKrnkCW0
>>865
まあ100人の中に教え子が数人もいれば上位に行くよなぁ。
尊敬する人 お父さん みたいな。

田中真弓の代表作はパズーだと思う。
891名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:40:55.61 ID:KcjQRI5v0
>>886
いや例えば悟空の人とかそのイメージが強すぎて
他の役で出てるのあんまり観ないなーと思って
自分がたくさんアニメ観ないからかもしれんが…
最近も結構出てたりしてる?
892名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:42:02.51 ID:zPfIdPEg0
確かに野沢は悟空以外思い浮かばンな
ガンバの冒険のガンバくらいだ
893名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:42:48.83 ID:/ORxsk6N0
ぼくドラえもん
894名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:42:54.10 ID:echI+Dya0
>>890
パズーはハマり役だったね。

今の若い子にも後続を育てるだけの熱意を持った人が残ると良いね。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:09.53 ID:oCYb72yZP
鬼太郎とか鉄郎とかいなかっぺ大将とか…
悟空の人じゃなかったとしたって伝説級だよ
896名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:25.60 ID:echI+Dya0
>>892
星野鉄郎かなあ
897名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:26.83 ID:mwPha4txP
>>876
ねねさんディスってるのかクズが!!
898名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:27.45 ID:JfvQjFpN0
899名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:27.78 ID:HqG/WWQf0
>>885
歌の上手さならダントツで1位
900名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:30.91 ID:GTblr1rTO
>>891
悟空の人はそれ以前にラスカルや哲郎やコナンがあっての悟空だから決して悟空だけの人ではない

901名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:43:53.16 ID:g3yffdE+0
>>890
クリリンには勝てないだろw
あれほど声と顔がバッチリなのはないぞw
902名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:44:16.01 ID:IzR4xqjb0
01位:山寺宏一さん(スパイク・スピーゲル(カウボーイビバップ)ほか)
02位:野沢雅子さん(丸山春樹(しゅごキャラ!!どきっ)ほか)
03位:田中真弓さん(桐島カンナ(サクラ大戦シリーズ)ほか)
04位:千葉繁さん(マンドラゴラゲルベスタバルドロモンガルギーバーエリマルキー星人の隊長(陰からマモル!)ほか)
05位:八奈見乗児さん(ワンダユウ(チンプイ)ほか)
06位:永井一郎さん(東甚五郎(ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜)ほか)
07位:若本規夫さん(天の声(ハヤテのごとく!シリーズ)ほか)
08位:林原めぐみさん(雨竜華菜(無敵王トライゼノン)ほか)
09位:高山みなみさん(ポーラ・ディッキンソン(ダンタリアンの書架)ほか)
10位:矢島晶子さん(大川誠心(CLAMP学園探偵団)ほか)
11位:中井和哉さん(「のだめカンタービレ」江藤耕造 ほか)
12位:田中秀幸さん(オスカー・クローデル(異国迷路のクロワーゼ The Animation))
13位:平田広明さん(沙悟浄(最遊記シリーズ)ほか)
14位:大塚明夫さん(ナイト・オブ・ファンタム(快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES)ほか)
15位:草尾毅さん(紅孩児(最遊記シリーズ)ほか)
16位:内海賢二さん(ヒアブリライオン(けんぷファーシリーズ)ほか)
17位:緒方賢一さん(シャミセン(涼宮ハルヒの憂鬱)ほか)
18位:中尾隆聖さん(児玉先生(神のみぞ知るセカイシリーズ)ほか)
19位:神谷明さん(夏目久作(万能文化猫娘)ほか)
20位:大谷育江さん(春風春日(そふてにっ)ほか)
21位:坂本千夏さん(芦屋アシベ(少年アシベ)ほか)
22位:三ツ矢雄二さん(トンガリ(キテレツ大百科)ほか)
23位:山口勝平さん(岬了(機動天使エンジェリックレイヤー)ほか)
24位:日高のり子さん(千唾時子(少女革命ウテナ)ほか)
25位:杉山佳寿子さん(神山文月(満月をさがして)ほか)
903名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:44:38.05 ID:eJ1O+THb0
子供の声といえばフルハウスのミシェル役の人が最強だ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:44:45.00 ID:vMoPjT6a0
亡くなったからランクインしていないけど、ぶりぶりざえもんもよかった。
905名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:45:02.68 ID:KcjQRI5v0
>>900
そうだよなすまんかった
悟空に至るまでの積み重ねがあるから問題ないってことだよな
906名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:45:09.75 ID:pE1fk7IdO
林原版バカボンって黒歴史なのかな
907名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:45:20.48 ID:4jzcMI5xO
>>892
今、CSでど根性ガエル見てる
野沢さんの声が男の子にしか聞こえない
銀河鉄道999の鉄郎も素晴らしいよ
908名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:45:22.08 ID:g3yffdE+0
>>900
ゴクウが圧倒的過ぎてそこらにあがってるのが霞みまくる
909名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:46:28.79 ID:KFBuHWb30
>>892
ど根性ガエルのヒロシ、銀河鉄道の鉄郎、鬼太郎、いなかっぺ大将は有名かと。
910名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:46:29.30 ID:NU5yvoEtO
代表作のチョイスがわかりづらい
911名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:46:59.46 ID:echI+Dya0
>>910
代表作はライター次第だからねw
912名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:47:50.39 ID:zPfIdPEg0
>>909
言われて見ればああ、そうだなとは思うけど

平野文のラム
皆口裕子のYAWARA

くらい級のものではないなあ
913名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:48:16.81 ID:ZncPfRdj0
アニメ版怪物くんの名前が出ないがみんな白石さん派なのか
914名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:48:42.59 ID:idyxYJe+0
>>891
そもそも野沢とか大御所過ぎてギャラも高いからキャスティングできない。
深夜アニメでたまにチョイ役で出る程度だよ。
915名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:49:21.13 ID:gpNN1Cgx0
いやいや星野鉄郎とか相当のレベルだろ
どんだけブームになったと思ってるんだよ
916名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:49:55.84 ID:CO/1A1iy0
>>890
田中真弓の真骨頂はギャグアニメだろ
ニントンとかカッペイとか
917名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:50:25.29 ID:4jzcMI5xO
>>887
坂本千夏

>>908
君がらんまとドラゴンボールに思い入れがあるのはわかった
918名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:50:28.61 ID:GTblr1rTO
>>913
もしかしてドラえもんは富田さんだなとかどや顔で言ってるタイプだろw
919名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:50:54.09 ID:SwMoPFlx0
DBは他に比べて放送期間が長いからじゃないの?
920名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:51:20.94 ID:advffWma0
だから塩沢兼人だって
神谷とか野沢とか永井とか3枚目お笑い系はいいの
921名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:51:23.88 ID:pMGdUwpwO
>>900
コナン…?未来少年…?
それ小原乃梨子じゃない?
922名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:51:59.21 ID:idyxYJe+0
>>912
これほど同意できないレスも珍しい。
923名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:52:39.47 ID:hycK68eX0
アルプスの少女廃人
924名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:52:47.38 ID:8eCScXgH0
銀河さんは・・・・?
925名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:53:01.66 ID:4jzcMI5xO
>>916
忍豚wwナツカシス
そういえば、さすがの猿飛は三ツ矢と共演してたっけ
926名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:53:15.47 ID:eJ1O+THb0
>>920
R・田中一郎は素晴らしいぞ
927名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:54:10.80 ID:ZncPfRdj0
>>920
ぶりぶりは喋らないと思ってる人?
928名無しさん@恐縮です :2011/08/31(水) 20:54:20.58 ID:dCBgI/is0
アニオタの人って、らんまの評価が高いんだね。 すごさが全然わからんw

今思うと北斗の拳とかドラゴンボールとかその他、昔のアニメって役にピッタリの声優さんが担当していたからすごいと思う。
ジブリも含めて、最近のアニメは声優が退化したと感じる。
929名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:54:42.81 ID:pfhdp4Yx0
カジとトグサは山ちゃんだったのか
マジでびっくり
930名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:55:49.45 ID:38n/KJlD0
高橋留美子の漫画は面白いけどアニメは微妙だな。
独特ののりが変な方向に行ってる感じ。
931名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:37.80 ID:5k14u9nO0
ジェシーおいたんとステフか
932名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:48.17 ID:IzZ9uTyC0
笠原ひろこ
ベルダンディの人
岩男
茶風林
神谷明
かないみか
933名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:57:27.64 ID:OehFl0r80
水島 裕とかも長い事やってるからランク入りしてるかなと
思ったけど、してないね。
934名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:14.91 ID:FjUVBtv40
自分のうんこを踏んだ久川綾さんは?
琴ちゃわんは?
マイケル・ジャクソンの熱狂的ファンの富澤さんは?
935名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:58:16.08 ID:KFBuHWb30
>>912
自分が知らない年代の凄さはわかりにくいと思う。
皆口は若い人には柔より寧々さんなんじゃないの。
936名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:59:45.80 ID:g3yffdE+0
>>928
らんまは凄かったぞ
学校でもかなりファンが多かった
世代的に少し下だけど
937名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:59:52.17 ID:4jzcMI5xO
>>935
それはあるよね
自分は皆口さん=ビーデルだ
938名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:00:23.84 ID:4zcRTrTC0
山口かっぺいは今でも童顔扱いなの?
939名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:00:34.83 ID:DCLdp/G90
初代と2代目のコロ助のそっくりさにびっくりした
940名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:02:06.04 ID:advffWma0
ノーサイドで全員野球、そしてミッドフィルダーが大事です
941名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:02:57.94 ID:pfhdp4Yx0
一番稼いでそうなのは田中真弓とかじゃない?
そうでもないのかな
942名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:04:24.21 ID:4zcRTrTC0
顔出しの仕事やっている山ちゃんの稼ぎが一番だろうなぁ。
山ちゃんナレーションの仕事も多いし。
ウナコーワのなんて何年ナレやってるんだかw
943名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:05:19.84 ID:8Lr0zKx+0
お前たちの平野何とかさんはランキングに入ってないけど、殿堂入りとか?
944名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:06:11.01 ID:echI+Dya0
平野文だなあ
945名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:07:49.84 ID:g3yffdE+0
まぁ、声優としてはらんまかドラゴンボールの
作品に出たか出てないかでランク付けが変わってきそうだな
946名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:08:53.51 ID:8Lr0zKx+0
>>902
山寺さんのスパイクをディスってるのが気に入らんな
947名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:09:22.39 ID:O/AlK/lT0
なるほど、「この人しか出せない声」ってのの持ち主が上位に来てるのは面白いな。

最近の若手は声が似たりよったりってのは確かにあるかも。
他の誰とも違う、独特の声の若手って誰かいるのか・・・?
杉田とかは独特かなとは思うが…
948名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:09:43.98 ID:GTblr1rTO
>>934
そう言う書き出しするなら最後まで川島千代子さんか皆口まで書けよw
949名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:09:50.44 ID:zPfIdPEg0
小山茉美の代表作はDr.スランプかミンキーモモか
950名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:10:11.44 ID:GzreCT9w0
CI5のボーディ(若本)は神
951名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:12:07.23 ID:hOdHE/CVO
山ちゃんは宮城の宝!!
952名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:12:34.24 ID:Tbvs3PVI0
千葉さんが4位に入ってるからおk
953名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:12:48.91 ID:4zcRTrTC0
小山茉美は報道ステーションでみんな聞きなれているよね。
954 【19.2m】 :2011/08/31(水) 21:13:11.23 ID:jU3hRk2A0
水島 裕
955名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:13:38.47 ID:zPfIdPEg0
千葉の代表作はなんといっても北斗の拳次回予告だろ
956名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:14:02.48 ID:pfhdp4Yx0
山ちゃんておっはーだけの人だと思ってたから
カジやトグサの声やってたの知ってびっくりした
957名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:15:49.26 ID:FhZl1l9I0
山ちゃんは加地やトグサの声がスタンダード声だよな!?
958名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:16:11.03 ID:6EcqIa9/P
>>954
ひるおびでしか聞かなくなったな・・・
959名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:19:02.03 ID:pfhdp4Yx0
>>957
言われてみればそうかもわからんね
カジはどんなイケメン声優なんだろうと、ネットで調べようと
思ってたんだけど、ずっと忘れてて
今日、突然の解決。しかも山ちゃんだった
960名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:20:15.15 ID:YNLZSnrQ0
>>857
キキの声やってたことすっかり忘れてたw
むしろウルスラの声の方が高山らしさが出てるよね。

そう言えばイカ娘、一昔前なら高山みなみが栄子の役やってそう
961名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:21:00.13 ID:MnSi9rSa0
八奈見乗児とか永井一郎が入ってるのに何故に納谷悟朗が入ってないんだ
バカめと言ってやれ!
962名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:23:19.96 ID:sXwFCH8D0
アニメが主じゃん、洋ドラマも考慮しろよ
963名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:23:31.92 ID:mwPha4txP
皆口はほたるだろうが!!!!!!!!
964名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:24:17.70 ID:jM0rexxy0
侵略侵略・・イカ娘・・・(´・ω・`)
965名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:24:46.10 ID:XG7JE8LOO
洋画や洋ドラ吹き替え(脇役)で頻繁に名前を見かけるがいまいちどんな声か判らない声優→田原アルノ 佐々木勝彦 千田光男
966名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:26:14.22 ID:pfhdp4Yx0
俺的にはきまぐれオレンジロードのひかるちゃんの声の人がいいな
967名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:27:12.78 ID:wEQd4+XJ0
3〜4人しか知らん
しかも代表作が古臭いヤツ多すぎw
968名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:27:32.00 ID:NnJKlaWX0
最近の声優の声は没個性的すぎる
969名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:29:15.99 ID:/OfPdDvD0
戸田恵子だろ?

>>13
ソリャ野沢那智の姪だろ!!
970名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:30:24.77 ID:4zcRTrTC0
個性的な棒はいっぱい出てきたぜw
971名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:30:33.62 ID:1CqF/Q5V0
二又さんは何位くらいになるかなー?
972名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:31:30.79 ID:tEGDdKoH0
吹替えがするーのランキングなんて
973名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:32:03.94 ID:1Cj3E0OI0
山ちゃんの声って、アニメや映画だけじゃなく
ディズニーランドやディズニーシーでも出てくるし、
USJに遊びに会った時も出てたよ。
家に帰ってくれば、今度はテレビCMにも山ちゃんの声が・・・
子供が唯一、誰の声だか分かる人。

何処にでも出てくる山ちゃん最強!
974名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:34:18.86 ID:YYIy+5zh0
内海がTOP3に入らないなんて・・・

やっぱ近年で起用が多い声優のほうが上になるのか
975名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:35:44.24 ID:1o+qjb6rP
ガチランクだったw
976名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:40:40.90 ID:wEQd4+XJ0
平野綾は?
977名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:40:43.27 ID:EKQEMM+pO
>06位:永井一郎さん(「YAWARA!」猪熊滋悟郎 ほか)

なんでわざわざわかりづらいとこを書いた…
978名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:41:40.72 ID:HZZvz36B0
一般人からすれば神谷が19位ってのは異常に映るが、同じ業界人同士で採点し合って19位って事は嫌われてるんだろうな
仕事した人間から嫌われてる銀河万丈は見事にランクインしてないし
979名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:41:43.10 ID:jrdx7vWr0
ルパンこと山田康雄さんも忘れないでね
980名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:44:06.35 ID:0U6rOCkQO
>>511
うわぁ、同意だわ
981名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:44:30.97 ID:BxvjjEiA0
>>978
銀河さんは紳士に見えるけどな〜 どうして嫌われる?
982名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:47:31.34 ID:HZZvz36B0
>>981
「共演者をすぐに怒るから好きじゃない」ってダイバスターでばらされてた
実際は野沢那智みたいに怒鳴ってるんだろ
983名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:48:13.36 ID:BxvjjEiA0
なるほど
984名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:48:14.81 ID:NAqS1rVQO
戸田恵子は声が下品なんだよなあ
若い頃の田島令子みたいな気品が無い
985名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:48:30.26 ID:1C1dIvr4O
確かに大御所は貫禄あるが若手の方が
っても30代以上だが昔より演技上手いと思う
やはり縦社会なんだなとランキングを見て思った
986名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:48:53.04 ID:MqSoC8JD0
wwづぐうぃっぴえうぃwぴwぴ
987名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:49:16.76 ID:6/fhFpT60
野沢の銀河鉄道の話があったけど銀河鉄道って当時は映画も
主題歌もヒットしたのにヒットしたことすら忘れられるような
作品になっちゃったのか
ヤマトと銀河鉄道はすごいヒットしたんだけどなあ
988名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:49:19.76 ID:dX5BTW/QO
大山のぶ代さんは立派な方だった。
声優を目指すガキに「勉強しなさい」
ドラえもん人気にも「所詮はマンガの声当てですから」
989名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:49:29.92 ID:JPStVy3G0
アムロが入ってねー
990名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:50:39.75 ID:idyxYJe+0
>>988
めちゃめちゃ同業者に嫌われてるけどな、態度最悪らしい。
991名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:51:04.64 ID:0Zfl4vL2O
最近の声優出されても分からん

>>511
小山力也はセクハラ酷いから嫌われてる
実力あるけど、ランキング入りは難しいんじゃないかな?
992名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:52:26.24 ID:hhFS91kt0
安原義人
993名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:52:36.08 ID:zxyyv/oD0
野沢はいなかっぺ大将もあるでよ。
まあ当たり役が多いなあ。
994名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:53:05.24 ID:mh60HS7e0
古川登志夫が入ってないのにびびった
あんまり人付き合いしない人なのかしら
995名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:53:17.98 ID:ayvtRBK1O
ゆりしーは?
996名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:53:24.45 ID:2QOzb1Dx0
>>988
業界じゃ嫌われもんだよ
遅刻魔だし、すぐ文句言うし
あれで人格良ければもっと色々な役柄やってただろうね
997名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:54:02.68 ID:idyxYJe+0
>>991
リッキー女性声優にモテモテじゃん
998名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:54:06.36 ID:/SFd9paC0
声優詳しくないけど沢城みゆき?は凄いと思った。
999名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:54:50.08 ID:pyma04NS0
1000なら古谷徹
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:55:02.24 ID:pyma04NS0
1000なら古谷徹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。