【サッカー/ブンデス】槙野智章と矢野貴章に移籍の可能性 独キッカー誌が報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 サッカーのドイツ1部リーグでケルンの日本代表DF槙野智章とフライブルクの
FW矢野貴章が今夏に移籍する可能性があると25日付の専門誌キッカーが
31日に終了する移籍期間を前に「バーゲン、ラストスパート」の見出しで報じた。
 同誌は1部各クラブの動向を分析する記事の中で、槙野については「試合経験を
積むのが必要であり、移籍の候補者である」と指摘。また、矢野に関しては
「本人は残留を希望しているが、移籍の話が出ている」と伝えた。2人は所属クラブで
控えに甘んじており、今季はリーグ戦で出場機会がない。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/25/kiji/K20110825001484910.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:44:29.06 ID:Wiyygeva0
帰ってこい
3名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:44:41.24 ID:WIDh3tDb0
ドイツは日本人好きだね
4名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:01.55 ID:QeYCnf3iP
福袋みたいなもんか
5名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:35.18 ID:aKfIHCI40
ポイ捨て禁止
6名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:36.36 ID:eOtMLy0W0
日本に帰ってきた方がいいだろこいつらは
7名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:37.65 ID:eL1tJQmU0
>>3
タダ同然で獲れるからな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:41.64 ID:RT9sFza70
槙野はJ戻って来いよ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:45:51.28 ID:jYL0HnJf0
試合に出た方が良いよ。どっか行け。
10名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:46:00.26 ID:jVDQ+a6o0
海外移籍しても控えじゃな〜
11名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:46:36.28 ID:sEFuOUd40
槙野はすぐ移籍した方がいい。
矢野は好きにしていい。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:46:49.82 ID:rWITaSjT0
結果論だけど
槙野は伊野波みたいな移籍すりゃよかったのにな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:47:06.84 ID:SixoTI5z0
海外組でも代表無縁の矢野w
14名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:47:33.38 ID:7jtmdMX10
試合に出れるんだったら2部でもいいんじゃないか
15名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:47:48.66 ID:LXzwny2k0
矢野は、1部所属>出場なのかね
16名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:47:49.89 ID:eVcQVIweO
ロシアに行け
17名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:48:06.29 ID:FMfkkICt0
神戸が既にオファーを出した模様
18名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:48:38.56 ID:LB5IKntG0
ぎゃあああああああ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:48:40.69 ID:C9kp/a4V0
槙野は自分の能力過信してたんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:48:48.91 ID:82tasYQ+0
いきなりブンデスじゃ無理だった。オランダエールから出直そう。
21名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:49:03.15 ID:Kv2PWthV0
槙野は2部か、もう1,2ランク下げたリーグに行くべき
22名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:49:21.78 ID:xKRUZN870
な に し に い っ た ん だ 矢 野
23名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:49:32.33 ID:vsuvP2/v0
ポジション的に、槙野は酒井宏樹とトレード、矢野は清武とトレード
清武は怪我しちゃったけど・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:49:41.38 ID:eqrWLReJ0
槙野はマガト道場だろw
25名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:49:55.92 ID:Nk1/t9eA0
A代表怪しいやつはエールからだな
26名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:01.62 ID:R5ZXf6pc0
マキノはロシアかトルコやな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:06.85 ID:s2FGddWpO
ポイしないでください
28名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:27.72 ID:oo1ocEpoi
このガラクタ二人をどこが欲しがるのかっつうね
槙野なんかJに戻ってきたら
29名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:30.78 ID:1MxYMoDnO
海外移籍連呼してる海外厨の馬鹿共これ見てわかるだろ、海外移籍がすべてじゃないんだよ。
試合に出れなければ意味がない。海外に行けば試合に出れなくても精神的に強くなるとか、
試合に出てないのに強くなれるわけない。Jでスタメンで出てる方がずっといい。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:37.24 ID:nK+mm0fy0
31名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:46.06 ID:Fs8QG/3ZO
ドイツの街の空気を吸うだけでフィジカルが強くなってサッカーが巧くなると思ってたのかな…
32名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:50:54.90 ID:M03VVr520
ドッキッカー
33名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:05.75 ID:aMZbcHdf0
すでにゴミカス扱い

34名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:08.37 ID:1EdDlxpR0
>>23
柏は槙野に以前オファー出してたからちょうどいいかも
35名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:17.90 ID:jPWCkU960
うむ。オランダで経験積んだ方が良い
36名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:18.93 ID:DUgs3MxC0
マキノは2部へレンタルか?
37名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:34.60 ID:wk7FSO6kO
>>17
既にry
38名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:51:37.20 ID:Kv2PWthV0
>>20 格付けが終わった選手を35万ユーロの年俸で取るのかなあ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:00.52 ID:mUXWLDVfO
二人ともwww逝け
40名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:09.84 ID:s2FGddWpO
>>29
いいか悪いから選手が決めることだろカス
41名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:18.27 ID:ew5JxQeT0
42名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:25.14 ID:NW434QFI0
バーゲンかいな・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:49.64 ID:u7/nkv1zO
本田の移籍記事は信用しないくせにこいつらの記事は信用するネトウヨw
44名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:54.44 ID:1MxYMoDnO
槙野が出れなくて吉田が出られるのはやはり身長かな
海外でDFはでかくなければまず使われないだろうなぁ
吉田が使われるのは平均外人よりもデカイからか
45名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:52:58.01 ID:bjRenm4i0
他の日本人選手に比べて、ハズレ引いた気がしているだろうなw
46名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:53:09.21 ID:koNqgD0H0
武田修宏「今の日本代表は根性が足りない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314242303/
47名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:53:27.29 ID:VogkaVJE0
槙野ってもう、ろくに試合出場してないだろ
どうやって実力評価するんだsろうねww
J1から相当離れ、もう2部くらいしか欲しがるとこねえだsろw
48名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:53:39.23 ID:DW4ops2P0
海外でベンチより日本で活躍してた方が代表の道へは近いしなー
49名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:53:42.47 ID:rcfZ8dbR0
ベルギーもあるな。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:53:59.03 ID:U9qobTxV0
槙野ってなんで移籍したの?うまいの?強いの?
51名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:31.99 ID:IPcG80sV0
>>41
そこじゃない
髪型が超絶ダサい
52名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:45.13 ID:2krNrDPJ0
バーゲン、、、
53名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:48.46 ID:OhnfY1Ya0
矢野はエスパに欲しい。翔さんがあそこまで役立たずだと思わなかったし、高原いなくなるとマジやばい
54名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:52.98 ID:8K6cbXNo0
>>44
オランダとドイツのレベル差を考えろ
あと吉田は男の平均身長182cmだかの国でプレイしてるんだぞw

55名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:54.22 ID:UQABHVewO
矢野を右サイドで使ってくれって
56名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:54:54.66 ID:gQgOjMaf0
フィンケ、監督以上にSDとして無能じゃね
ケルンのDFラインはどうなってんだ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:15.99 ID:E3x7WhOy0
実はドイツよりもスペインのクラブの方が槙野に合ってる、と思っている
58名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:18.11 ID:wMOQULPE0
矢野きっしょw
59名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:26.23 ID:1MxYMoDnO
>>50
下手。ゴミ以下。パフォーマンスで目立つことしか考えてない。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:28.82 ID:8ll8ml0n0
クラブからしたらこいつらいらないもんな
エールあたりに行くのもいいんじゃない
61名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:34.83 ID:Z8flfvYs0
Jなんかに戻っても何も得るものはない!

海外2部か、オーストリアスイスクロアチアあたりでいんじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:39.55 ID:Nk1/t9eA0
ただJだとDFのくせに点取りすぎなんだよな
63名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:41.18 ID:bO8GTebT0
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal

【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

解説者やリポーターのtwitterアカウントはこのスレのテンプレに

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!14 【cs,e2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308916721/

64名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:51.45 ID:vKN5KaN70
>>19
広島から出たことも無いのに、自分の「コミュニケーション能力」を過信してたのかもな。

日本国内でさえ、例えば東北から大阪に転校すると、馴染めないし、氏ぬほどイジメられたりするのに、
日本国内での移住経験すら無かったワケだから、海外にいきなり移住して円滑に暮らすのは難しいわな。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:51.79 ID:Pc3zAyhF0
二部でもローカルリーグでも試合出た方がいい
66名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:56.27 ID:bO8GTebT0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
67名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:55:59.53 ID:Rf7mWbXj0
今からJに帰ってきても試合に出れないよね?
まだ大丈夫?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:03.03 ID:eGtvWw0d0
>>41
ヒトラーw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:10.57 ID:flH0EQip0
矢野は槙野よりCB上手そうwww
70名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:13.71 ID:LZjbeBLl0
槙野は日本代表の至宝
71名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:14.37 ID:bO8GTebT0
72名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:16.13 ID:YVsf4CN00
>>43
ソースがキッカー誌だからな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:16.84 ID:80M9lpe8O
>>23
トレードが成功すればポジション的にちょうど良いかも
74名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:20.85 ID:XTcPlGtT0
>>29
じゃあ普段からサッカーの練習するは必要はないな
フィジカルトレーニングで体鍛えて試合出れば成長できるし
75名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:45.11 ID:+Ui/6ZCV0
槙野と矢野はJにレンタルで
76名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:56:52.45 ID:xmQzjYcui
槙野は安田と代表内情ブログたのむぜ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:13.95 ID:PUhaf9qp0
矢野が残留を希望?
どんだけ見えてないんだよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:21.43 ID:9zX+VvcU0
まあ戻ってくればいいだろ
79名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:27.53 ID:Fv/FGZz10
移籍じゃなくて放出だろ
80名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:32.87 ID:dAhw020A0
>>64
大阪を例に出すのは間違ってるだろ・・・大阪⇒大阪でも・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:42.20 ID:pGn4jsk30
バーゲンってwww


カワイソス・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:57:46.86 ID:wMOQULPE0
槙野は中途半端な選手
SBもCBも微妙
83名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:04.90 ID:d8IupigH0
そのキッカーがソースだが
細貝が次の試合もスタメンと予想されていた
槙野矢野のゾーンから大きく前進したな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:20.17 ID:BS1XCZyE0
やのきしょーの魅力ってなんなのよ
見ててもさっぱりわからない
85名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:23.11 ID:wmsX2frE0
矢野キショーは新潟に出戻りだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:28.25 ID:WT0OuQb/0
槙野は2部でも無理だろ、元々身体能力は高いけどサイズが足りない
87名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:35.28 ID:a9mtnTyTO
どっちも0円移籍だっけ?
Jに戻すにしても金かかるのか
オランダあたりさ迷っとけよ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:37.26 ID:1MxYMoDnO
>>74
論点違うし意味不明
89名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:58:40.98 ID:wT66gd0Q0
槙野が長谷部の代わりにマガトに飼われて長谷部がプレミア行けばいいのに
90名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:08.86 ID:KeqC5yKk0
ジャパンマネーで買い戻せってこと?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:16.98 ID:WPx0IpxA0
槙野は若いしどっかの二部クラブでレギュラーで出たほうがいい
矢野は欧州無理だからさっさと帰ってこい
Jリーグならまだやれるだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:20.85 ID:ZGh+90X00
>>50
うるさいの
93名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:21.77 ID:DGUx6KML0
2部は荒い
Jでいいと思うわ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:31.12 ID:0udavMpP0
>>41
三枚目スキャットマン・ジョンだな
95名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:31.95 ID:DOrF1DVR0
帰ってくるな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:48.66 ID:Flq1JeVL0
槙野ってオールラウンダーっていうより器用貧乏っていうのがぴったりの選手だな
高さ、1対1、足元及第点のレベル
どれもハイレベルで初めてオールラウンダーと言える
97名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:59:55.95 ID:z8Paaw/m0
広島に戻ってこいや
98名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:00:00.30 ID:1M2NyOUb0
>>83
細貝の場合はもともと試合には出てたからなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:01:13.38 ID:T8bNV5HG0
試合出れるとこいったほうがいい、絶対
100名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:01:35.08 ID:JXP8A3LB0
2部から地道に
101名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:01:39.14 ID:4pFFTCZR0
ドイツ2部ならいいじゃん
102名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:02:10.83 ID:c/nN8e+s0
取り敢えず日本人会みたいな馴れ合いはやめろ
103名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:02:23.61 ID:xUBFSPWN0
2部でもこの2人は通用しないだろう
104名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:02:53.89 ID:1MxYMoDnO
守備の選手は別に海外に移籍しなくてもいいんじゃないか?
Jでブラジル人FWやケネディ相手にしてても鍛えられるでしょ。DFは海外じゃ正直キツイと思うが。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:03.60 ID:z5TiWGuC0
さすがに欧州で日本人CBはキツイ
オランダ下位あたりに放流してもらえればいいな
106名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:07.11 ID:PF0U6y4y0
>>84
絶好調時の矢野はWG、中盤、SB、CBの仕事をこなしてた
どこにでもいるな状態だった
107名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:07.54 ID:eOqrYLiY0
>>64
あんまり根拠の薄い例え方するなよカス。
苛めってのは喋る言葉じゃなくて、そいつの人間性の問題で起こるんだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:26.72 ID:pP4tHzzsO
二部からの挑戦
109名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:27.10 ID:vOGhNS9a0
0円で出て行って簡単に出戻りとか許すなよ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:50.77 ID:zUpsQdEI0
智章と貴章あわせてちきしょーーー!な感じ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:03:53.21 ID:jYL0HnJf0
取り合えずガラタサライ行け
112名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:04:01.97 ID:qxK+pU3sO
マキノはガンバで頑張って中東行け
113名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:04:43.83 ID:77t/HgCZO
槙野はベルギー()行ってこいよ
114名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:05:21.75 ID:0XsSPHWC0
帰って来い
115名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:05:36.68 ID:Pjr6nhaG0
槙野は吉田なんかよりずっといいと思うけどなぁ
116名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:05:46.29 ID:CwtIBbB20
そらそうよ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:05:57.80 ID:z5TiWGuC0
>槙野については「試合経験を積むのが必要であり、移籍の候補者である
>矢野に関しては「本人は残留を希望しているが、移籍の話が出ている

槙野に関してはレンタルに出して経験積ませるって感じなのか?
矢野はクビ?
118名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:06:28.14 ID:SqLrKNnz0
まぁ戦力になってないんだからそうだろうねえ
ベルギーやスイス辺りなら通用するんじゃないか多分
119名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:06:45.88 ID:pclkD17m0
なお、神戸には既に・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:07:07.16 ID:73JXrW2F0
尚既神断
121名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:07:28.31 ID:T2fsL7vW0
矢野は槙野より良いCBになりそう。
槙野は矢野より良い点取り屋になりそう。

・・・。・・・・・。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:07:54.98 ID:JXP8A3LB0
エスパの紅白戦
123名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:08:19.66 ID:R5ZXf6pc0
J復帰とか言ってる連中、Jも金ねーっつうの。こいつ
ら獲る金あるならブラジル人に使うわ。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:08:27.71 ID:BBrVVVi10
売られようとしてんのに日本人会に必死になってんじゃねーよ

レギュラーとってからにしろや!矢野はもうJに帰ってきていいよ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:09:18.96 ID:jLTlSdO70
槙野くんドイツ留学が充実してよかったな
126名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:09:22.33 ID:qg83uP2+P
2人でボーフム行って乾の1部昇格の手伝いしてくれ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:10:07.87 ID:Bg313CsVO
槙野と矢野でトレードしろよ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:10:30.51 ID:0XsSPHWC0
矢野はともかく、槙野のサイズでCBは不可能
時間の無駄だからさっさと帰国しろ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:10:43.40 ID:fjYTMPBf0
それでも海外行くのはいい事
通用するタイプ通用しないタイプがハッキリ見えてくる
130名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:11:04.22 ID:ew5JxQeT0
槙野の場合広島以外のJ1クラブでも代表クラスの活躍できるか怪しかった
つか4バック時のCBやSBは経験少ないから代表も呼ぶべきじゃない
131名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:11:47.38 ID:mX2uza4R0
矢野、帰ってこい。
ていうか、帰ってきて。お願い。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:11:53.02 ID:OTI4DnmR0
2人とも盟主で面倒見るぞ。
金の話はするな。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:12:12.02 ID:87n8SM3m0
この二人は予想通りだな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:12:23.92 ID:1rsM4J5p0
槙野はもう日本へ帰ってきたほうが良いな。
それからもう相手チームを侮辱するようなパフォもすることはないだろう。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:12:50.00 ID:+IdF7jKv0
どうでもいいでありんす
136名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:13:10.84 ID:D7GaT3XX0
高原と一緒に3トップを形成しないか?
137名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:13:16.07 ID:SqLrKNnz0
>>124
ただで出てった選手にお金払うクラブがどれだけあるのかね
買い戻そうにも2,3億は掛かりそうだし
本田や長友長谷部みたいにチームの顔になれるぐらいの商品価値でもない限りんな金あるなら外人買うよな
138名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:13:17.34 ID:VCUS9U8P0
二人とも語学留学に行ってんだろ?
139名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:15:14.76 ID:tJTi/Fxb0
まさかの矢野と槙野のトレード
140名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:15:32.71 ID:Mpp9pDjV0
キショーまるで意味無かったなw
141名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:15:48.22 ID:PUhaf9qp0
>>128
海外っつーくくりもどうかとは思うが、ドイツじゃまぁ無理だよな
思うんだが、プジョルはブンデスリーガでCB任されるのかな?
142名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:15:49.54 ID:pVFQiLjk0
李以上にムカつくわ槙野
143名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:16:14.24 ID:ku8Lp0MeO
矢野はSBにコンバートされてチャドゥリみたいにならないかな
144名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:16:38.42 ID:Ee61tr8qO
ドイツで通用しない奴ってこの2人だけだよね。
普通はJリーグで主力ならブンデスリーガとか余裕なのに
145名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:17:08.58 ID:USzeyyrl0
矢野さんはドイツに行けたこと事体意外だった
槙野は試合に出ないとだめになる
146名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:17:23.82 ID:0Q2clVed0
矢野は残留希望かよ
147名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:18:27.56 ID:ew5JxQeT0
矢野は似たようなタイプのアフリカ人には勝てないだけ
槙野は広島での役割が特殊すぎて他のチームに移ったら積み上げてきたものがゼロになっただけ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:18:46.50 ID:CWIPKMs+0
‡‡‡‡ FCケルン 槙野智章 Part5 ‡‡‡‡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307580630/
149名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:19:32.04 ID:PD8dBNkR0
ロシアか中国あたりにいけばいいんじゃねw
150名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:19:34.77 ID:AyEoX5cw0
ガラタサライ槙野www
ガラタサライ矢野www
151名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:20:01.62 ID:NW434QFI0
バーゲン槙野って芸名いただきました
152名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:20:19.74 ID:t2nF/B6Y0
>>1
死ねよチョン
何がバーゲンだ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:20:58.74 ID:qVKS5lXe0
VVVか
154名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:20:58.92 ID:UcwSKCD10
頑張ってる日本人が戦力外になろうとしてるのに
それを笑ってる奴らはなんなのか
本当に日本人なのか
155名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:21:25.57 ID:Bnu3aZbn0
ポイしないでくださ〜い
156名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:22:04.06 ID:uuC7drmMO
槙野が2部でも通用しないと言ってる奴はボーフムの試合見た方が良い。
キングカジ以上のワロス、
鈍足、
適当ぼっかんフィード、
サイド切り裂かれまくりの足下反応、
という背が高いだけのすごい金髪右SBがいたりするんだぞ。
槙野はブンデス1部が無理なだけ、
エールやドヤ島のところなら普通にやれるから。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:22:10.14 ID:Mpp9pDjV0
まあ矢野なら帰ってきてもみんなに愛されるだろう
158名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:23:13.57 ID:zXawZzF50
槙野はポドルスキと毎日じゃれあってんだって
親友?
159名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:23:19.63 ID:4L5VhejG0
槙野はドイツで死ね帰ってくんな
160名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:23:35.63 ID:cGTSQMY20
ドイツはある程度の才能とかセンスがなきゃ無理だろ?
誰でも活躍できる訳じゃない。

微妙な奴はオランダへ行くべき。
腐ってもブンデス。ドイツを舐めないほうがいい。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:23:46.30 ID:piECjxkd0
>>154
プロなんだから結果がすべてでしょ
別に海外のクラブは日本人の育成の為に存在してる訳じゃないんだから
162名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:24:25.26 ID:wMOQULPE0
槙野はオシェイ並にでかくてフィジカルあれば使い勝手いいのにな
チビだしつかえん
163名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:24:30.27 ID:pU57VpEDO
日本人会槙野
164名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:24:52.80 ID:AOjhbp9/I
矢野はエスパルスに来るべき。
いや来なきゃならない!!
165名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:25:24.25 ID:WlT+NC1z0
>>128
槙野182cm チアゴ・シウバ183cm
今野178cm プジョル178cm コルドバ173cm
不可能ね…
166名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:25:24.82 ID:ps1LS7G00
Jなら欲しいとこはいくらでもあるだろ
オランダでも余裕でやれる
167名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:25:26.95 ID:2VDFKvc60
マキノはレンタルでも何でもとにかく試合に出れるクラブに行って欲しい
CBは日本代表でも薄いポジションだから成長してもらわねば
オランダでなんとかならねえのか
168名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:26:07.39 ID:wMOQULPE0
>>165
補って余りある能力ある奴らばっかじゃん
槙野はない
169名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:26:18.08 ID:E3x7WhOy0
>>141
正直厳しいと思うよ。ドイツとスペインじゃ、CBに求められる能力も違うだろうし。
槙野はドイツに行ったのが失敗。他の欧州リーグであれば、もう少し試合に出れたと思う。
170名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:26:38.95 ID:TpOHRqCE0
槙野はあれでJベストイレブンとってたのに
171名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:26:50.86 ID:cRxbogtX0
矢野はサイドのポジションで勝負させてもらえなかったの?
172名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:26:52.05 ID:cyAX3g8F0
フライブルクのスカウトはBAKA
173名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:27:08.50 ID:AyEoX5cw0
ガラタサライ槙野www
ガラタサライ矢野www
174名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:28:14.32 ID:wMOQULPE0
>>173
ガラタサライいっても補欠やろwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:28:29.27 ID:8JaPQkYz0
>>141
プジョルの身体能力と槙野レベルと比較しようとするのがそもそも間違ってるわ
あのレベルならどこでもCBでやれるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:28:51.16 ID:0XsSPHWC0
>>165
特別な能力ある世界的選手(今野除く)を引き合いに出されても返答に困るわw
177名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:28:56.56 ID:tJTi/Fxb0
北嶋が言ってたろ

「ダメでした。てへっ」とか、許さねーからな(笑)
178名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:29:08.69 ID:WlT+NC1z0
>>168
2010年 Jリーグベストイレブン・フェアプレー個人賞
能力のない選手にベストイレブン、人材不足か?
179名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:30:06.92 ID:AUtcrc/70
槙野はメンタルだろ
180名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:32:19.42 ID:xnMnu3LV0
>>168
槙野は去年のJで競り合い勝率3位ですよ
中澤栗原増川より上だから
181名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:33:01.46 ID:WlT+NC1z0
別に俺も槙野支持してるわけじゃないけど、嫌いなだけなのに大義名分つけるなよ
調子にのって結果出してないから嫌いだけで済む話じゃね
182名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:33:08.72 ID:KbmTLLLC0
矢野はシセとライジンガーがいるからね
昔の大久保みたいな状況だよ
もちろん矢野と大久保のレベルの違いは置いといてね
183名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:33:13.28 ID:R5ZXf6pc0
マキノ本人はボランチやる気だったんだろ?
184名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:33:56.78 ID:31MH8sNd0
チビッ子CBと言えばファビオカンナバーロだな。
是非槙野もガチムチ系路線に方向転換をw
185名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:33:59.47 ID:H+16y8hoO
>>174
ガラタサライの方が戦力あるくらいだからな
186名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:35:08.06 ID:Pg6Aq5/o0
槙野のお尻に蹴りを見舞うザッケローニ監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/09/jpeg/G20110809001377490_view.jpg
187名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:35:40.58 ID:WjiXV42g0
>>186
代表ですらこんな扱いなのか(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:35:55.65 ID:wMOQULPE0
>>180
日本限定、海外のデカブツ相手じゃなんの役にも立たない
ブンデスじゃケネディはゴミだった
189名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:36:05.77 ID:PUhaf9qp0
>>175
別にプジョルと槙野を比較しているわけではない
ブンデスはサイズの重要性をどう見ているのかなと思っただけだ

>>169
伊野波は槙野を見てクロアチアを決断したんだろうね・・・
一応ブンデスからもオファーあったらしいが
190名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:36:29.01 ID:eqrWLReJ0
>>183
逆逆、CBで名乗り上げたんだけどSBの3番手以降に数えられる結果に
でも適正はボランチだよな槙野w

マガトに槙野内田とらせて長谷部トップ下君臨で狼完璧じゃねw
191名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:36:49.28 ID:/d83bk0S0
vvvに集まれ〜!
192名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:37:03.14 ID:EnemNtjcP
「試合に出られなくても選手としての幅は広がる」
193名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:37:25.41 ID:eqrWLReJ0
>>189
ストイックにならざるを得ない環境って大事だもんな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:38:01.85 ID:AOjhbp9/I
矢野是非エスパルスへ!!
195名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:38:09.78 ID:gOVRgMiEO
全てが松田直樹より下の槙野が活躍できるわけないじゃん
196名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:38:17.67 ID:wmsX2frE0
大昔のブンデスの話だが、ガチムチでもない今野と同サイズ178cmのフェルスターがNo1のCBだったこともある
197名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:38:44.29 ID:WNZe6Y3f0
怪鳥がアップしています
レンタルで取るよ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:38:52.39 ID:UrO70aGz0
槙野ロシア行ってくれ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:39:19.70 ID:fYmOd/fO0
広島の戦術の問題もあったけど、CBとして必要な能力、自分に足りない能力を的確に判断して
練習しなかったからこんな目にあっているんだろ。線が細いのに体鍛えず、
試合でも守備より攻撃で目立ってたからな。
とにかく2部でもいいから試合に出れるチームに行こう。
2部が駄目なら3部でも4部でもまたは他の国、ギリシャとかポーランドとか
もう選べる状況ではないからな。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:39:20.48 ID:31ORaWBs0
出場機会が全く無いのに残留を希望って
矢野には向上心が全く無いのか?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:39:26.23 ID:facp3Rn70
矢野にしろ、丸塩にしろ、どうして新潟で輝いていた奴らは移籍するとショボンなのだろうか・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:39:34.04 ID:cJNb12AV0
>>144
はああ?
203名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:39:53.90 ID:xqmZKQVr0
ブンデスじゃシーズン2〜3ゴールくらいしか取れなかったケネディがJだと17ゴールで得点王だもんな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:40:02.13 ID:AOjhbp9/I
>>200
向上心があるからこそだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:40:39.19 ID:xnMnu3LV0
槙野は空中戦じゃ日本トップレベル
槙野が通用しないんじゃ誰も通用しないなんて意見は良く見るな
206名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:40:49.80 ID:Ee61tr8qO
ドイツで通用しない奴とか恥。せっかく日本人は誰が行っても即戦力と見られてたのに
207名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:42:13.31 ID:8JaPQkYz0
>>201
西の事忘れんなよ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:42:59.48 ID:PUhaf9qp0
>>193
日本人会の事言ってるの?
単純に出場機会の問題でしょ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:43:23.49 ID:xnMnu3LV0
センターバックで4大で成功した日本人はこれまでいないはずだが
210名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:43:38.77 ID:0XsSPHWC0
>>192
それよく言われるけど、言い訳成分たっぷりでうんざりするよな
基本的に負け犬の遠吠えでしかない
選手は試合に出てナンボだから、チームを去るか出れそうなリーグへ移った方がいい

そういう意味で言うと、試合に出れそうな国を選択したの伊野波は正解
あのチームで成り上がるのは無理っぽいが、試合に出てればチャンスはあるだろうし
211名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:43:43.82 ID:NW434QFI0
そろそろ日本人バブルがはじけて来てるからな
第二の香川みたいなのが出てこないとマズイ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:44:42.58 ID:bgl0h3aw0
>また、矢野に関しては
>「本人は残留を希望しているが、移籍の話が出ている」と伝えた。

(´;ω;`)ブワッ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:44:47.78 ID:dWSwssae0
神即断
214名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:46:08.76 ID:RkIbFM6E0
牧野は過剰なエエカッコしいだからダメ。雑念や邪念が多過ぎる。
つまらないパフォーマンスを広島オタが持ち上げるから勘違いしたんだよ。
有名になって芸能人とハメたいとかタレントになりたいとか言ってるくせに
「海外移籍は子供達に夢を与えるため」とかドヤ顔で言ってて、お前普段そんな事
一言もいったことねえだろ、と同席した内田やらに突っ込まれてた。

ベンチにいる時までカメラ回ってきたら慌てて
キメ顔作ってカメラ写りまで気にしてるうちは無理だろうな。
中学生のホームビデオじゃあるまいし、そんな奴初めて見たわw
215名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:46:13.05 ID:8JaPQkYz0
CBに関してはU17で活躍してたあいつらの台頭を待ったほうがいいな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:46:13.68 ID:BBrVVVi10
槙野と矢野には逆在日認定をプレゼント
217名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:47:15.26 ID:WT0OuQb/0
>>210
よく言われるってか俊さんの名言だろ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:47:22.19 ID:uqkApEeaO
ピケと槙野の違いって何?
根本的に何が違うのか俄かの俺にはわからん
219名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:47:40.98 ID:Nk1/t9eA0
>>216
フェンロさんちーす
220名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:48:07.50 ID:MI8qoQYX0
>>205
俺はそうだと思ってるけど
そう思ってない奴の方が多いよ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:48:16.49 ID:TDWCo0jP0
>>29
海外行ってそうなるのは本人の問題だし
じゃあ日本いて理想的な成長できるかどうかってのもまたわからんだろ
それにこれから実力的に脱亜して行こうってんなら
海外で結果出しているってのは代表のスタメン争う上では今号暫くはノルマになるんじゃない?
確かにJというリーグ自体の成長はすごいけど
まだまだステップアップリーグになりつつあるような所だし
222名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:49:28.99 ID:xqmZKQVr0
去年までケルンのレギュラーだったCBのレバノン人は槙野とほぼ同じ体格なんだな
言い訳はできんな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%89
223名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:49:36.24 ID:SqLrKNnz0
てか槙野は去年の暮れホッフェンハイムの練習に参加した時
1対1が弱すぎて話しにならないからいらないって断られてんのに
ブンデス逝ったんだから向こうで通用しないとわかってて逝ったんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:50:17.50 ID:IuL7YcTY0
矢野は磐田に行けばいい
実家近いし
225名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:50:38.09 ID:xz+CUsiYP
槙野は技術もアジリティもあるから使える。
矢野はストライカーとしてはもともと才能ないから
ウイングなんだろうけど難しいな。オシムバブルの選手だろ。
オシムが独自に選んだ選手はみんなだめだ。
226名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:51:18.20 ID:0XsSPHWC0
>>217
古くは城や名波なんかも似たような事を言ってたから、海外で結果を
残せなかった選手の伝統芸と化してる
227名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:51:43.43 ID:TDWCo0jP0
まあ宇佐美みたいな歳で一流どころ行って挫折するのは良いことだとは思うけどな
228名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:51:47.71 ID:JqNxY5sl0
>>186
ザック笑ってないね
229名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:51:50.85 ID:UBF+VYAbO
>>30
稲本の2002年ワールドカップでの大活躍
230名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:52:13.80 ID:xnMnu3LV0
取りあえず槙野は身の丈に合ったクラブに行くべきだな
231名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:52:29.44 ID:bGKG1HlY0
>>218
シャキーラが彼女でムスコもピケトンなとこ
232名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:52:55.68 ID:z5TiWGuC0
>>170
日本代表のレギュラーCBがオランダで降格争いしてるクラブ所属だからな
233名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:53:00.74 ID:bgl0h3aw0
ケルンは監督変わって槙野にとってもいい刺激になるかと思ったけど、
全然使ってくれないんだな。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:53:35.86 ID:xnMnu3LV0
>>232
相方はJ2だしなw
235名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:53:45.13 ID:mbYfCoL1O
何故か矢野が残留を希望している不思議w
よほどスタンドの眺めがいいんだろう。
236名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:54:16.59 ID:7vaT8lDl0
槙野は名古屋に行くべき
237名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:54:20.58 ID:OQILuDdt0
カルバーリョとか>>222とか同じくらいの体格でもトップクラスのCBはいるが
槙野は頭が悪すぎるし足も遅い
ジャンプ力あってもだめだろ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:54:24.40 ID:8JaPQkYz0
槙野はもうJに帰って来い
芸能人と結婚したいんだなら結局日本にいたほうがいいぞ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:54:32.40 ID:BBrVVVi10
>>205

槙野はCB向いてないよ なんか知らんけどたぶんこいつ元々FWだよ

CBとはどういうものかなんか間違ってる
240名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:55:08.50 ID:CFNKihEz0
イマイチ締まらない代表のDF
釣男さんきたら変わるかな
以前の宮本のような柱が必要 マヤにはまだそれがない
241名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:55:12.12 ID:TDWCo0jP0
Jでなら活躍できる選手だったんだろ結局
242名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:55:37.88 ID:4MO7nHyo0
とりあえず試合に出てくれんことには
海外に身を置いて何か得られたとしても生かしようがないし、見てる方も判別できん

Jでも下位リーグでもいいから成果を見せて実績積んでくれ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:55:52.41 ID:eqrWLReJ0
>>208
別に特定のことを指してるわけじゃないんだけど…
244名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:55:57.33 ID:xReOi0170
オランダ行け、オランダ、安田も試合に出れてるし。
カレンや吉田なんて主力だ、オランダかフランスおすすめ。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:56:35.56 ID:xnMnu3LV0
>>239
元FWのセンターバックなんていくらでもいるが?
代表的なのは井原だな
つーかセンターバックでベストイレブン取った選手に今更向いてないってアホ化
246名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:56:50.50 ID:Fs8QG/3ZO
>>230
ビッククラブ浦和に移籍か
247名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:57:22.09 ID:8JaPQkYz0
>>240
PKで劣勢になったら得意の語学力を生かしてゴールサイド変更させるくらいの
キャプテンシーは最低限ほしいな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:57:46.79 ID:HrvtiRUi0
とりあえず2部でもいいから試合出れるとこに移籍だな
249名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:58:39.76 ID:3uiD/JYp0
槇野強い精神力はどうした
あれだけドヤ顔でスカパーのインタブ受けてたのに
250名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:59:10.28 ID:hEREEHaP0
矢野ってJ1でもいまいちだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:59:50.73 ID:t5ztKWj40
Jの移籍期限て8末辺りで終了じゃなかったっけ?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:00:29.87 ID:TDWCo0jP0
あー、
ものすごく不利なジャッジされてる試合の一点ビハインドな状況でロンシューでスーパーゴール決めるCB
そんな日本人出てこねーかなー
253名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:02:24.37 ID:UcwSKCD10
>>249
槙野は精神力強いか?ww
同タイプの森脇の方がコミュ力も強そうだが
槙野はピエロになりすぎ、もっと人をいじれ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:02:39.44 ID:WNZe6Y3f0
ケルンはCB取ったしな
出番ないで
255名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:03:00.16 ID:uuC7drmMO
>>250
矢野がいなくなって新潟は右サイドから守備崩壊を起こしました。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:03:05.39 ID:7ln05eoC0
これは移籍するのが本人のためだろ
ドイツ国内なら2部まで視野にいれておくべき
257名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:03:11.62 ID:X5kQO+Ur0
アルビレックスに帰ってこいや、キショー
待ってるでえ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:03:58.12 ID:IZ8ZiilN0
代表で主力レベルじゃないとブンデス厳しいんだな
259名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:05:16.50 ID:m1sYDKeO0
矢野も相当ひどいが最初の数試合だけだが公式戦には出た。

槙野はいったい何しにいったんだ?
試合どころかベンチにすら入ることもままならない。
もうアキラメロン&帰ってくれば?
260名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:05:20.46 ID:xnMnu3LV0
>>258
吉田も今野も通用しないだろ
全盛期の中澤や釣男でどうかなってレベル
話はあったが結局実現はしなかったな
261名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:06:34.20 ID:Rgn0whD00
日本代表になるにはブンデスレギュラークラスの実力が必要なんだよな

いい時代だわ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:07:21.50 ID:xReOi0170
>>258
細貝頑張ってるじゃん、前節ついにスタメンで試合フル出場したし。
しかし矢野はまぁいいとして槙野はもっと頑張ってくれると思ったけどな。

結局飲み会しに行ったようなもんだったか。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:08:20.48 ID:XUj/QaQvO
槙野はオランダにでも行け
264名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:08:49.28 ID:8JaPQkYz0
>>259
槙野もちょこっとは試合に出る機会あったよ
そのちょこっとの時間で致命的なミスするなどうんこすぎただけでw
265名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:09:28.51 ID:tgszXTNL0
2ちゃんでの矢野の期待のされなさは異常
266名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:10.95 ID:xnMnu3LV0
フライブルクは矢野の何を期待してとったのかわからん
267名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:11.54 ID:xM4HwCQzO
矢野は15試合くらい出ただろ
268名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:13.47 ID:A+VX2xx4Q
土曜goingの日本人会のメンツ
吉田、カレン、チョンテセ、乾

とりあえず槙野にも危機感はあったらしい
あともちろん内田も
269名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:43.47 ID:R5ZXf6pc0
マキノって、持ってる特徴はどう考えてもボランチ
かセンターハーフ向きなのになんでDFやってるん?
270名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:46.12 ID:TDWCo0jP0
>>263
もうJの方がいいと思うよ
実力よりもメンタルがきてるでしょ
スラダンでとりあえず海外行った奴みたいだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:10:55.95 ID:SHf/GdO3O
ジャパンマネー
272名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:11:28.39 ID:CFNKihEz0
矢野は師匠に次ぐDFWだろどうせ
ホンマ代表のFWは情けないわ 本田も香川も本職MFだろ
若ハゲくらいしか期待できない
273名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:11:45.08 ID:bgl0h3aw0
うっちーにあげられたクロスはいただけなかったw
むしろあれはウッチーを褒めるべきか?
274名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:12:16.12 ID:BBrVVVi10
>>268

確か吉田の誕生会だかだっけ?

危機感で内田、槙野がこなかったとすればこれは期待できるかもな
275名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:12:59.24 ID:8JaPQkYz0
>>268
内田はちょっと可哀そうだよな
活躍してたのに急にチャンスすら与えてくれなくなったんだもん
マガト時代に活躍してた奴みんなに当てはまる事だけど
276名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:13:24.45 ID:piECjxkd0
>>272
矢野が移籍する時に現地新聞にちゃんとDFWとして紹介されてるから何も問題はないんだけどねw
277名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:13:55.29 ID:oTT8OAv60
2010-2011シーズン
キショーのアシスト数=香川のアシスト数
こう書くと少し凄いような勘違いをするw
278名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:14:30.20 ID:CFNKihEz0
ウッシーはヴォルフスかバイエルンに行くしかない
279名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:14:39.48 ID:UcwSKCD10
>>272
DFWがいてもいいんじゃね
なにきれてんだか
280名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:14:43.77 ID:xnMnu3LV0
矢野みたいな体格、スピードの持ち主なんてドイツにいくらでもいそうだ
代表にも定着してなかったし
やっぱジャパンマネーか
281名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:15:58.03 ID:cJNb12AV0
>>268
一応空気は読めるんだなwてか内田はオフシーズン芸能活動し過ぎた。
スポーツ番組はまだいいとして嵐とかスマスマとかまで出る必要ない。
ヴォーグなんて何を考えているのやら。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:16:26.43 ID:q/E5G83+0
>>280
この不景気にサッカーの、それも故人に投資する日本企業なんてねーよバーカ
283名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:16:29.71 ID:xnMnu3LV0
内田がヴォルフス行ったらポジション争いは長谷部だけどなw
284名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:17:31.93 ID:r4oKVAdE0
どっちもフィンケが無縁じゃないな

まさか私怨…
285名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:17:53.72 ID:FEVn7t8A0
昨年のリーグベスト11なのに・・・まきの哀れ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:18:05.38 ID:0hx/zJks0
槙野(笑)
ゴーイングとかいう糞番組に出て調子こいてたのがこのザマw
287名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:20:12.53 ID:xnMnu3LV0
移籍の可能性って言ってもたった5日でそんな進展するもんなのかなぁ
288名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:20:20.76 ID:zVavshgFO
槙野はJリーグに帰るの?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:20:32.73 ID:b7gRfGOO0
>>186
これ槙野?家永っぽくね?
290名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:21:07.14 ID:lLq6/v8h0
ドイツへ行くのなら
「俺の力でマイスターシャーレ獲ってやる!」
くらいの意気込みじゃないとダメだね
向こうにとってみれば日本人は「外国人助っ人」なんだから
291名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:21:16.89 ID:TDWCo0jP0
つーか代表中心選手じゃないとジャパンマネーの旨味なんてないだろう
292名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:21:23.94 ID:HrvtiRUi0
ゴーイングって安田にとられたと思ったら安田もベンチにw
293名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:22:30.80 ID:EjQj2Cn50
槙野はグランパスへ来ると思う。
294名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:22:43.84 ID:cJNb12AV0
シャルケはブンデス一の多国籍軍団だったのに、ドイツ人主体のクラブにするって方針転換したらしい。
あと若いドイツ人選手を育てたいんだってさ。
だから昨季活躍した外国人レギュラー内田含め4人外されて全員ベンチ。
内田は普通のベンチ降格とはちょっと種類が違う。構想外なら通告してさっさと移籍さしてやればいいのに
バックアップ用員としておいときたいらしいから余計始末が悪い。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:22:46.41 ID:dcrOv3e+0
槙野はオランダ行くのはどうか
296名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:22:55.93 ID:kewoslLfO
広島と新潟に帰れよ
297名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:23:34.72 ID:BuiPwd6v0
>>12
え?
298名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:23:48.35 ID:l9khc/EA0
矢野なんてJでも無理だろ。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:25:15.95 ID:4YLEGpuS0
ゼロ円移籍で成功したやつっているの?
中田、長友はもちろん香川も少ないながら移籍金残してるし。
ただのものなんて大切に扱われるわけがない。
300名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:25:31.34 ID:fEFmyvdo0
槙野はブンデス二部行け
矢野は帰って来い
301名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:25:56.50 ID:NWlSmY3I0
ザル守備のヴォルフスブルクが内田と槙野とってくれれば最高なんだが
302名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:25:57.95 ID:xnMnu3LV0
リードして逃げ切りたい時には矢野はもってこい
セットプレー強いし前線で追っかけまわしてくれる
岡ちゃんもWCでそんな使い方してたし
師匠の系譜だな
303名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:26:05.30 ID:j6YWKeTR0
矢野に槇野の得点力があれば・・・
304名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:26:35.37 ID:8SxjeZvv0
>>288
巻はJリーグに帰ってきたよ
305名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:26:39.01 ID:t5UJzy6j0
バーゲン(笑)
ラストスパート(笑)
今季出場機会なし(笑)
306名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:26:44.65 ID:BBrVVVi10
昨日だか出てた浦和の欧州人FWももうベンチ生活が待ってるだろうね・・あっちもそんな感じなんかな
307名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:26:49.92 ID:GmLKxhwa0
この二人はドイツ語喋れるのか?
308名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:27:15.86 ID:S+o1NQ0FO
>>301
とっくに補強した
309名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:27:23.37 ID:0hx/zJks0
>>301
どっちも守備は大したことないじゃん
310名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:29:05.58 ID:LXzwny2k0
中継があるところならどこでもいいから移籍しろ
311名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:29:53.07 ID:8nUGm43VP
>>309
ケアーの守備なら内田の方が圧倒的にマシ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:30:15.74 ID:aA4BjC79O
矢野はともかく槙野はそこそこやれると思うんだけどなぁ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:30:50.50 ID:9ITIylpg0
二人とも2部から頑張れ
出番あるか知らんが
314名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:30:50.68 ID:Z05fTEYe0
ボーフムのボランチに槙野、右SBに矢野だな。
315名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:31:29.04 ID:HnWHhloU0
どうしても槙野だけは好きになれない
316名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:32:26.16 ID:gfegzjPp0
まるで日本代表のバーゲンセールだな
317名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:32:42.46 ID:SHf/GdO3O
内田長友もぶくぶくだったもんな
318名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:32:52.39 ID:jcTLicSCi
矢野ってなんで「やのきしょう」ってフルネームで呼ばれんの?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:33:18.44 ID:R9zBHmt/0
正直、槙野は完全に通用してなかった
320名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:33:33.95 ID:TlLiF8aoO
広島と新潟にでも移籍しろ
321名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:34:18.03 ID:ASQ/6LSVO
>>299
本田とザキオカ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:34:21.67 ID:FCxcgZsM0
新潟サポで矢野は今でも好きだけど、
20代前半の連中のポテンシャルの高さを見ると
さすがに巻き返しは厳しいな。
323名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:34:21.97 ID:ZD1bJHCj0
>>299
ザキオカさんは活躍してると言っていいんじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:35:29.59 ID:TDWCo0jP0
>>318
「やの」って言うよりも「ヤノキショー」って言う方が気持ち良いからだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:35:31.34 ID:jrfzOro+0
何しに行ってんだとかいってるけど、
なんでオファーしたんだでしょw
326名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:36:30.94 ID:VD0hDgap0
2009年のJでは槙野は闘莉王、岩政の次に空中戦強かったのにな。
元の大きさとか横幅の問題でいいポジションが取れないってことなのかな。
327名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:37:18.41 ID:ASQ/6LSVO
>>259
矢野のライバルってシセだったけ?
そらきついわ
328名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:37:22.97 ID:bgl0h3aw0
フィンケの見る目がなかったってことか。
329名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:39:17.19 ID:R18EW5Jc0
博打なんて勝つヤツのほうが少ないってことだろ
330名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:39:32.81 ID:BBrVVVi10
岩本テルのことお前ら忘れるなよ
331名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:39:49.24 ID:ZbKTheGl0
槙野はお調子者だからラテン系のリーグにいったほうが馴染めるんじゃね
332名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:40:19.38 ID:VVGed0dA0
槙野は普通にボランチで欲しいわ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:40:50.28 ID:bdBmi/4/0
そもそも実力がないのに海外に行くから出番がなくなる。
まあ移籍先は中国かどっかだろうな。
334名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:41:34.85 ID:8nUGm43VP
>>299
香川は移籍金じゃなくて育成費
335名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:42:49.44 ID:MSNzuVlL0
槙野はオランダかフランス2部かイギリス2部でやるべき。
矢野はもう終わった選手だからどうでもいいが、ベルギーあたりなら通用するのか?
336名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:44:33.72 ID:YrB3S1Ph0
Jから0円移籍でもドイツからJは移籍金取るんだろw
337名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:45:05.86 ID:w450piH80
日本選手の海外組が世界中で数十人もいる時代に
出場もできずただ所属しているだけなんてまったく何の価値もない。

ましてやJでどれだけがんばっても「しょせん国内」と代表から外れたり
木村のようにタイトルを制して全米一のSBとなっても代表に呼ばれないのに
ただ欧州のクラブに所属してるってだけで代表入りなんてナメてんのかと。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:49:10.81 ID:7dNtpKJk0
これでおk

長谷部→シャルケ
槙野→ボーフムレンタル
内田→ヴォルフスブルク
矢野→ボーフムレンタル
339名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:49:50.17 ID:ku8Lp0MeO
>>337
所属クラブで選ばれてるわけではなく能力で選ばれてるんだよ。
J2でレギュラーだからといってJ1のサブより上とは限らない
340名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:49:50.80 ID:GCTuFJ9lO
この前の浦和広島戦はユーロで生中継されてたな。
さすが人気高い浦和。槙野もいけば柏木原口みたいにCMやテレビ出れるぞ笑
341名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:50:01.90 ID:pGn4jsk30
松井とか安田とか切られてるだろが
342名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:50:13.79 ID:t5UJzy6j0
2011/08/22(月) 23:27:24.70 ID:ZNzNC2z30
海外組の現状

宮市・・・控え
家長・・・控え
香川・・・不調
長谷部・・・たらい回し
岡崎・・・控え
内田・・・控え
細貝・・・控え
宇佐美・・・スタンド
牧野・・・スタンド
矢野・・・スタンド
大津・・・4部リーグにレンタル移籍
長友・・・脱臼
森本・・・控え&負傷
松井・・・スタンド
本田・・・控え
安田・・・控え
高木・・・控え
吉田・・・金星逃す戦犯
カレン・・・レギュラー
川島・・・フクシマ
伊野波・・・控え
343名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:51:30.06 ID:pGn4jsk30
>>338
シャルケはボランチしょぼいし、それいいかもなw
て、ボーフムどんだけ人気なんだよww
344名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:52:11.21 ID:paqf0HQo0
達磨矢野は中国雑技段にでも入って出直せ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:52:48.24 ID:m8MRgSrF0
矢野貴章は日本でさえフィジカルゴリ押しで8点がせいぜいだったんだからなあ
もう日本でも通用しないかもしれん。
346名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:53:43.24 ID:2skxWe/60
>>342
大津ってそんな事になってんのかw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:54:41.01 ID:w450piH80
>>339
そうじゃなくてまず欧州、次にJって順番がおかしいって言ってんだよ。
たとえば木村なんてどう考えても代表の右SBはコイツだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW

テクもフィジカルもスピードもトップクラスなのに
これより数段落ちる内田に右SBを任せるとかふざけんなって話。
欧州監督の欧州びいきは度を超していてうんざりするわ。
348名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:54:41.02 ID:kaRPytoG0
>>107

すげぇな、イジメを前面肯定かよw
349名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:55:13.36 ID:cwp4kTv/O
矢野はCBの方が大成したと思う
350名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:55:17.24 ID:vwaOeL740
槙野はあのミーハー加減と柏木とのラインで
レッズが獲ると予想
351名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:55:30.02 ID:N7K9fZgr0
矢野なんかも日本でレギュラー張れてたら代表もありえたのに、今や蚊帳の外のさらに外だ
352名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:56:46.99 ID:yXz+DefR0
通用しないの分かったんだから帰って来いよw
353名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:57:40.43 ID:cwp4kTv/O
>>346
違う
正確にはボルシアMGのBチーム(4部)で試合出てる
354名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:02:12.16 ID:XlTysCDN0
>>342
本田を一試合で判断する割には、細貝を一試合で判断しないのな。
355名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:02:48.86 ID:YrB3S1Ph0
>>352
移籍金発生するだろw 0円で移籍しても0円って訳ないんだから
だからややこしくなる
356名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:03:09.44 ID:HrvtiRUi0
>>347
ちゃんと試合みたか?
特別すごいとは思えんかった
だったら駒野で良い
357名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:04:46.30 ID:tQ3Hd6di0
内田の移籍先も探してくれ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:05:09.68 ID:ku8Lp0MeO
>>347
http://www.youtube.com/watch?v=zDuBCnkx05Q


ハイライトだけなら斎藤も香川級だよ
359名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:05:36.58 ID:i6QD2ckF0
槙野はあの守備崩壊のチームの中で出番が無い時点でどうしようもない
360名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:05:58.46 ID:dA9Kp4us0
矢野が海外で成功すると思った奴なんて一人もいなかっただろ
361名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:07:42.88 ID:31MH8sNd0
大津は移籍期間終わっても四部のリザーブチームと一部の本家とで行ったり来たりできるよね?
362名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:07:49.73 ID:4yBZxZL30
新潟の右サイドが空いてるわけだが
363 【東電 67.3 %】 :2011/08/25(木) 23:07:57.04 ID:CWIPKMs+0
364名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:08:02.79 ID:VxZnIidN0
キショーは戻ってこい十分通用しないって分かっただろう

槙野は2部のチームに移れとにかく試合に出ない事にははじまらない
365名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:09:40.18 ID:qISJtaGV0
にいがた戻ってこいよ矢野
366名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:10:19.81 ID:eCvgBtZ00
レンタルかな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:11:14.38 ID:oqlAg8ps0
ドイツバブル崩壊か
368名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:11:15.81 ID:cwp4kTv/O
>>361
出来る
ロイス来年いないかもだからチャンスあるよ
369名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:14:31.29 ID:ASQ/6LSVO
矢野も槙野も0円でアディダスだから行けたようなもんだから

>>334
じゃあ槙野も一応、広島に育成費落としてるのか
370名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:15:48.58 ID:Svyg1KFY0
2人仲良くJに出戻りだね
371名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:16:07.11 ID:YrB3S1Ph0
移籍金払ってまでJチームが獲得する訳がない
残念ながら海外でガンバレ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:17:59.60 ID:p7+kYc0HO
新潟サポの奴がウザイな
373名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:19:54.36 ID:mQRGUMPPO
むしろなんで獲ったんだっていう
完全な無駄
374名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:21:07.87 ID:H7NTz9yGO
矢野はそれなりにJで長くやってたし、海外移籍が夢だったんだから好きにやったらいいけど、槙野は取りあえず試合に出れるとこに行かなきゃなぁ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:22:13.38 ID:SJaw/dQT0
矢野と槙野が移籍するかもかー・・・
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/25/kiji/K20110825001484910.html
376名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:26:01.19 ID:JEpsJgvh0
なんでこの二人ドイツ行ったの?
377名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:26:58.20 ID:1ZwiCVph0
戦力外でクビとかw
378:2011/08/25(木) 23:27:39.74 ID:GtA953G50
まきのはJでガットゥーゾ、戸田系ボランチ目指せ。ディレイ守備だけでは世界の上位にたどり着けない
379名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:27:59.96 ID:9gS6iVXy0
>>376
ドイツの空気を吸ったら高く飛べるんだよ
380名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:28:04.45 ID:d9PIl1MX0
出戻り禁止
海外を放浪しろ、そして旅人へ
381名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:28:51.89 ID:b1iqHJtc0
矢野は本当に意味不明だった
クラブ側も本人も何がしたのかったのかさっぱりわからんわ
382名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:29:22.73 ID:7Gu5txHiO
全くもってどうでもいいw
383名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:30:59.25 ID:eqrWLReJ0
>>282
殺すなよw
384名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:31:43.51 ID:AOjhbp9/I
>>342
本田は控えじゃないだろ。
シーズン7得点はもはやエースの領域だろ。
385名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:32:28.55 ID:ng26bHtj0
槙野は0円移籍で広島サポにはあんまりいい印象ないんでしょ
戻ってこれないな 可愛そうに 正直広島サッカーでしか生きないよね
386名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:33:04.17 ID:CDPUsL1w0
槙野はあの体たらくなのに、よく代表に選ばれるな
ベンチ外でも呼ばれるなら選考基準は所属チームの格だけか?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:34:06.40 ID:9gS6iVXy0
槙野は攻撃的な守備を磨けば
388名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:45:24.86 ID:N/RAdL1u0
槙野を代表に選ぶのは他選手にも失礼!
つうか本人辞退しろよ!恥だよ恥!代表の恥
389名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:49:45.92 ID:Un2eul3E0
DFに求める要素が
日本人の特徴であるスピードやテクニックでは無いのだろうな
390名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:50:06.38 ID:vwaOeL740
>>385
攻撃、守備、上背、すべてが中途半端だから
DFに攻撃力も求められる熊みたいなチームでしか活きない
海外行ったら、普通に守備専DFにポジション取られるわな
391名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 23:54:02.28 ID:Cpu2j/deO
槙野はにぎやかし枠
392名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 00:03:13.75 ID:UwDelbWMO
メジャー日本人選手バブルと似てるな。力無いならオランダから始めろよ。評判落ちるわ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 00:11:31.65 ID:kUOf4m8W0
Jという引き取り先があるから獲りやすいとドイツ人の代理人が言ってたもんな
これで槙野が名古屋に行ったりしたら広島かわうそ
394名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 08:47:44.45 ID:UYKv61j9O
セレッソとか選手いなくなってかわいそう
395名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 08:56:23.14 ID:zSxiuV2F0
槙野・・・
396名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 08:58:01.70 ID:nUcOdos80
矢野はザコヤクザの役とかで役者になるといいと思う
397名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:01:58.39 ID:ygbaUKM40
槙野は体格やフィジカルの問題があるからレンタルで出して…というレベルじゃないと思う。
本人が海外にこだわってるのでスイス、ベルギーあたり(下手するとオーストリア、クロアチア)に
行くのではないかと踏んでる。
398名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:08:11.63 ID:NeSXJX6A0
去年ワールドカップ終わった後、矢野のフライブルク移籍にはワロタ

こうなるの予想通りでもっとワロタ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:10:27.64 ID:L7kvsSKy0
>>30
オワコントリオ
400名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:12:01.83 ID:tihkaIV+P
ついにマキノのバルサ入りか ムネアツ
401名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:15:25.35 ID:48EeH8+l0
さっさと移籍しろ
402名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:20:35.58 ID:4R6zXvfB0
槙野は売り込むときにCBの肩書きは隠すべき。
アンカーやサイドバックで売れば考慮してくれる監督もいるはず。
403名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:33:29.67 ID:zdOunPLX0
でもそんな槙野が代表メンバーってことは
Jリーグのレベルがよっぽどアレなの?
404名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:44:21.13 ID:wBMwo+7m0
>>369
年齢23歳超えてたら育成費掛からないよ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 09:47:15.22 ID:wBMwo+7m0
ぶっちゃけ海外じゃ岩政の方が通用しそうだな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 10:13:42.47 ID:zzmGK7cMO
乾を応援してるから、とりあえず槙野はボーフムこい
乾頼りのチームのDFを助けてくれ
矢野は…もう戻った方が懸命かもしれない
頑張って欲しいが
407名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 10:34:29.31 ID:3FNHmK+E0
>>29
お前が決めることじゃ無いだろカス
408名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:03:21.00 ID:+MbDwcUA0
>>403
槙野が所属してた広島が特殊戦術だった
Jベスト11やフィンケが認めたように個人能力はある
戦術理解に難があるんだろう
409名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:08:27.42 ID:PbnleAv6P
>>17 最近は熊本のほうが・・・
410名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:13:51.31 ID:X4WTPnNT0
サイドバックにしたって、ドイツによくいるCBタイプがSBやってます、みたいな感じで
何か特徴のある選手じゃないしな
足が速いとか、キックが正確とか、組み立てに参加出来るとか
そういう部分で何か優れた武器がないと、勝負にならないだろ
最初の一試合で事実上、戦力外扱いだよな
411名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:05:53.84 ID:2PXi8tC60
二部とかに行くのかな
412名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:09:00.36 ID:CRONkZu60
>>408
言葉の問題かも・・・
413名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:22:06.00 ID:pgoj7t7D0
槙野は日本と同じノリでドイツでもやれると勘違いしたんだろうな。
414名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:22:35.06 ID:6y+PeGokO
槙野は二部にでもいけ。矢野はあきらめて帰ってこい
415名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:52:39.10 ID:ZGMR8jYb0
向こうのチームメイトに「もうお前は引退しろ」っていうガチイジメ行為を
やられてるのに、意味が分からずに仲間に弄られてる俺って感じで
ヘラヘラ笑ってブログに載せてるアホ。

頭の回るまともな性格の日本人だったら心身を病みそうだけど
単細胞の馬鹿で助かってる部分もある。
>槙野
416名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:55:17.19 ID:FLUxgoD90
槙野はロシアに行けよ。
417名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:14:15.01 ID:siRHKaGH0
矢野は磐田に帰ってこい
418名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:20:40.43 ID:kV4LnEc70
フライブルクは今シセの去就でそれどころじゃないし、シセ放出なら矢野さん今夏の放出は無いと思うのだが
419名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:20:50.11 ID:nKmbeP8o0
つか槙野のベストイレブンってオフェンス面が評価されてのことだしな
正直ディフェンスのみ考慮したら水本のが安定してる
420名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:32:45.81 ID:vfP/qacq0
槙野は良く言うと守備的なポジならどこでもできて攻撃力もある選手だけど
悪く言うとCBSBボランチ全部中途半端なんだよね
Jで良い面を伸ばしていった方が良かったと思う
421名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:33:56.84 ID:uqRAMR6x0
>>420
今野みたいなタイプか?
422名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:37:17.60 ID:BQS9JETA0
>>421
今野は中途半端じゃなく出来るから全然違うけどな。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:41:09.20 ID:nF29dvTk0
槙野はJでも3バック限定っぽい
424名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:50:54.15 ID:vvr2CVQaO
いまのクラブじゃ出れないんだからリーグレベル下げて移籍しろ
でもJには帰ってくるなよ
ゼロ円移籍しといて通用しなかったから簡単に戻ってくるとか舐めすぎ
425名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:52:38.89 ID:cR9J4Cew0
しかもJのクラブが移籍金はらってな。
死ね。
426名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 13:57:07.24 ID:IjbRt2Fj0
2014 日本

    永井
宮市 香川 本田
   ? 長谷部
長友      ?
  吉田 矢野
    川島
427名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:01:04.99 ID:MsvXfWfq0
2人まとめてボーフム池
槙野はSB
矢野はパンストのお手伝いしろ


>>418
ないけど雷神ガーとかいて結局ベンチ入りか外をうろうろだろ
試合に出ないなら移籍しろ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:02:12.09 ID:gr3oJI740
スイスのバーゼル辺りどうだ
429名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:03:31.46 ID:1Kf2aNZA0
この2人は戦力外でやむなし
430名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:08:47.12 ID:GcpHhYUa0
@tonji5
槙野智章
シーズンが開幕した事もあり、 色んな撮影会が開かれている。
スポンサー、チームのグッズ、新しいユニフォーム。
などなど 大体チームで5人とかだけなのに、何故か知らないがいつも撮影のメンバーMAKINOが入っている…
撮影では、誰もが認めるレギュラーみたいだ(^^;;


結局こういう扱いなんだろ
矢野は論外
431名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:11:27.73 ID:9Zk7N4Nm0
CLストレートINするバーゼルなんかが槙野なんてとらないだろ
磐田から移籍した韓国人も控えなんだろ?もう控えクラスなんか要らないだろ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:11:44.11 ID:tELhOLPj0
バーゲンというよりワゴンセールだなこりゃ。
Jは登録期限すぎてて、今期は戻れないんだっけ?
433名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:17:28.04 ID:1Yeawe+x0
槙野はドイツ2部で修行して来い

矢野はご苦労様
434名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:23:28.07 ID:t3qnNICE0
そこで暗示魔派力だよ
435名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:28:10.71 ID:zzmGK7cMO
>>431
中田浩二マジすげーな。今思うと。
鹿島でも現フル代表のレギュラーCB伊野波をベンチに追いやってスタメンだし…。
おかげで伊野波移籍したけどw
日本史上最高のCBって、案外バーゼルで不動のスタメンだった中田浩二なんじゃ
436名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:33:46.05 ID:0C8Ai+X70
タダ同然で手に入れて使えないとわかればポイ捨て
香川みたいに当たれば儲け物
クラブにとってみればこれほど美味しい話はないよな
437名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:48:49.40 ID:W0B9Gpm4O
智貴章〜!!
438名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:56:18.90 ID:5+yFXjkB0
439名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:57:33.63 ID:MsvXfWfq0
ボーフムの2番なら槙野だって勝てるだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 14:58:37.66 ID:tLsaWjUi0
>>431
なんでバーゼル出てきた?
441名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:01:58.45 ID:wheyjjNX0
槙野は日本と守り方が違うとかで戸惑っているとかいってたな
そのまんまのやり方とか要求したら同僚に言い返されたりしているそうだし
442名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:15:59.84 ID:zRFZUGdVO
日本人DFが通用するリーグを開発する必要があるなぁ、さすがにドイツは厳しいわ
平均身長に差が少ない南米とか通用しないのかな
443名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:19:10.11 ID:GsDloLSX0
【ケルン槙野】
ドイツ人:「誰だ!日本の粗大ゴミ持ってきた奴は?」
フィンケ:「はい、私です」
444名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:31:44.86 ID:kGNRS8VG0
>>440
中蛸がCBしてたから
日本人でも比較的通用するんじゃないかと>スイス
445名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:40:22.48 ID:r6+435O+O
超円高時代のジャパンマネー要員として大活躍じゃん
446名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 15:40:45.28 ID:d9lNmeSP0
たとえ全く期待していない選手でも、
日本人選手が海外でベンチ以下だともったいなく感じてしまう…
どこでもいいから、試合に出れるチームに移籍して><
447名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 16:06:07.12 ID:YY1V8NoV0
>>444
でも中蛸のCBの実力は日本屈指レベルだからな
槙野レベルじゃまったく通用せんよ
448名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 16:24:57.30 ID:9Zk7N4Nm0
まあ伊野波も右SBで起用予定で移籍したが
ボランチやらすと言われつつもなぜか結局左CBに納まってたから
あの身長でもリーグレベル下げればどこかCBで使う可能性あるかもな

一応リスニングは多少出来るみたいだがほとんどしゃべれなかったのに
得意なポジションはCBって触れ込みでデビューしちゃったのがまずかったんだろうか
449名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 17:28:57.38 ID:eGYN0rZa0
矢野は今新潟かえってもありがたく思われるんだから帰ればいいよ
槙野は知らない
450名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 17:40:15.99 ID:9GVljFxE0
矢野はボーフム行け
槙野は水戸行け
451名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 17:43:01.85 ID:eJ1lc+/a0
槙野は2部でも厳しそうだな
いずれにしても早く帰ってきたほうがよい
452名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 18:02:18.14 ID:HlThNUpA0
槙野は福岡行ったら?
矢野は山形行ったら?
453名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 18:09:30.57 ID:WZf46JqQ0
>>452
槙野2億
矢野2.5億だけど払えんの?
454名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 18:40:54.81 ID:94ZJSsvT0
槙野ってなんしにドイツいったんや
455名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 18:59:58.72 ID:BM7xb9NWP
誰か二人の名前にふりがなふってくれ
456名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 19:28:57.73 ID:TJ/fKgv0O
槙野→トム・トムスク
矢野→アムカル・ペルミ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 19:32:52.05 ID:5jwAQCF80
無料体験版のゲームが、そのまま積みゲーになっているように
0円で手に入れたものをありがたがるヤツなんていないんだよ。

高い金払うから、自分のクラブに必要かどうか吟味されるんじゃん。
自分で安売りしたんだから、自業自得だよ。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 19:34:43.88 ID:uyGWfByq0
マキノはトラブゾンスポルかオリンピアコス行けよ。
CL出られるぞ。アポエル・ニコシアもオヌヌメ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 19:44:34.71 ID:DDlO3ONm0
>>56
王子も寄付金?で獲得したぐらい金のないチームだしなあ。
SD就任時は手の付けられない状態になってた。
とりあえず絶賛降格圏さまよっていた監督を切って
代理指揮で3連勝残留したが、今期も手持ちの駒で
なんとかしないといけないらしい。

460名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 01:49:17.23 ID:U/YIFu850
まあ別に槙野なんて必要ないっすからね
461名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 01:50:34.37 ID:qRNY1YoE0
ドイツ飽きたから他行け
462名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 01:56:32.66 ID:rDerUI3P0
広島の3バックってかなり特殊だったし、4バックだと槙野の適正不明。
広島での攻撃参加は面白かったけど、中盤こなせる器用さがあるかは微妙。
463 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 01:58:12.98 ID:xG9KkwXS0
槙野はずっと世代別代表の柱だったし移籍前はJ最高のDFだっただろ。
性格で判断するヤツらはリア充オーラに嫉妬してるのか?
464名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 02:03:01.32 ID:amljc6vJ0
>>23
セレッソに矢野が来てもやる事無いぞ
465名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 02:18:34.89 ID:wFBXXXJQ0
移籍できたのが不思議なレベル
466950:2011/08/27(土) 02:33:04.09 ID:S8Uhvmfn0
活躍出来ない智章と貴章がひとこと

智貴章
467名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 03:10:30.80 ID:TQLNE28x0
>>463
昨シーズンほぼ何にもしてねーからな
こいつらに嫉妬する事などこれっぽちもねーな、残念ながらw
468名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 10:01:53.63 ID:p3Pa7Mdk0
>>463
ウッチーにあっさりぶち抜かれたのを見て、ドイツに居場所ないなと思ったがw
もちろん内田が面白い成長&環境適応をしたのもあるけど。
槙野はもう若手じゃないのに、このレベルでは厳しい。
469名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 12:05:36.17 ID:Yq4X1WbO0
ついでに内田も移籍しろ
470名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 12:37:05.32 ID:PNIIZQqq0
471名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 15:25:16.02 ID:fX8GHRCo0
ドーン ドーン ドーン
江頭教の教えです
472名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 11:57:49.21 ID:s2z4caJO0
>>463

いや、むしろリア充オーラ出てたらここまでみんな心配してねえよ。

あきらかに充実してねえだろ
473名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 13:25:25.25 ID:5/QSxEXV0
神戸が二人とも獲る記事が出そう
474名無しさん@恐縮です
素直に帰ってきたほうがいいと思う