【サッカー/日本代表】14年W杯アジア地区3次予選・北朝鮮戦メンバー発表!本田、香川、清武ら選出…中村憲が復帰[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
北朝鮮戦メンバーに本田、香川、清武ら 中村憲が復帰=サッカー日本代表

 日本サッカー協会は25日、都内のJFAハウスで記者会見を行い、9月2日に
行われる2014年ワールドカップ・アジア3次予選の初戦となる北朝鮮戦
(埼玉スタジアム)に臨む日本代表メンバー23名を発表した。

 海外組からは、本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)、香川真司(ドルトムント/
ドイツ)、長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)ら12名を招集。U−22日本代表
からは10日に行われた韓国との親善試合でA代表デビューを飾った清武弘嗣
(セレッソ大阪)、Jリーグで好調を維持している原口元気(浦和レッズ)、
権田修一(FC東京)がメンバー入りした。また、中村憲剛(川崎フロンターレ)が
昨年10月以来の代表復帰となった。なお、右肩を脱臼し、戦線離脱している
長友佑都(インテル/イタリア)は選ばれなかった。

 日本代表メンバー23名は以下の通り。

GK:
川島永嗣(リールス/ベルギー),西川周作(サンフレッチェ広島),権田修一(FC東京)

DF:
駒野友一(ジュビロ磐田),今野泰幸(FC東京),栗原勇蔵(横浜F・マリノス),
伊野波雅彦(ハイドゥク・スプリト/クロアチア),槙野智章(ケルン/ドイツ),
内田篤人(シャルケ04/ドイツ),吉田麻也(VVV/オランダ)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪),中村憲剛(川崎フロンターレ),
阿部勇樹(レスター/イングランド),長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ),
細貝萌(アウクスブルク/ドイツ),柏木陽介(浦和レッズ)

FW:
李忠成(サンフレッチェ広島),岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ),
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア),森本貴幸(ノバラ/イタリア),
香川真司(ドルトムント/ドイツ),清武弘嗣(セレッソ大阪),
原口元気(浦和レッズ)

[ スポーツナビ 2011年8月25日 14:13 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110825-00000011-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:36.51 ID:5ASAbbK60
1げっとー
3名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:40.57 ID:SUQWI1sS0
清武に続いて原口も選出か
A代表メンバーってU22には基本出ないんだよね?
楽なグループ入ったけど五輪予選がちと心配になるな
4名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:41.63 ID:W50+i6DT0
中村憲剛なんてオワコンだろ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:45.46 ID:JUvYGGFi0
>>1
家長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:51.51 ID:H4o+rl/p0
釣男厨いったあああああああ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:51.71 ID:NKpAWK/q0




原口キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!



8名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:22:59.74 ID:ifTmqWsp0
松井wwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:10.27 ID:LBkRE4hrP
長友ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:23.37 ID:zt7jGdgz0










家長と松井、out!!!!!!!!!


11名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:24.27 ID:fVU2iCOs0
昨日の試合見たら原口呼びたくなるわな
原口と柏木だけが戦ってたし
12名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:27.26 ID:aSYgb6Ik0

家長いったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:30.70 ID:0pFs84BL0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:39.67 ID:8idMm5W80
原口きたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

楽しみだわ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:44.62 ID:Q7sSzo910
原口はとりあえず見学か
16名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:45.63 ID:lV6bWvbH0
けんごきたー
17名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:23:48.49 ID:9X9/NLSg0

原口キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:02.57 ID:RLEdY/oo0
憲剛選ぶあたりが、真面目にJリーグ見てる証拠だよな
19名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:08.81 ID:yXz+DefR0
憲剛はいらねーだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:12.25 ID:Z6xH/kyk0
松井wwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:13.03 ID:fbfOasSC0

松井いったああああああああああああああああああああああああああああああああ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:23.94 ID:Gx2pkGqi0
原口いらねええええええええええええええ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:24.03 ID:YKWqBzw6P
MFに中村が復帰か
24名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:30.52 ID:5ASAbbK60
原口は宇佐美より先にA代表デビューだなこりゃw
25名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:31.65 ID:3xW6ZriK0
ついに原口来たか
清武は無理しなくていいんじゃね
26名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:36.95 ID:ifTmqWsp0
憲剛の復帰が嬉しい
27名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:43.26 ID:4MQY8+140
松井ざまぁ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:43.08 ID:NWR4lkwH0
松井ざまぁああああああああああああああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:44.33 ID:15rQ4UZl0
安田は帰国できませんw
30名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:45.29 ID:UeoNLeTi0

遠藤のバックアップとして家長落選、憲剛復帰だね
31名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:47.03 ID:dVa+kBZ+P
原口はマジで楽しみだな
32名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:47.68 ID:+RdA7eNO0
家長は失格でベテランの憲剛を本番に選出はザックらしい。
DFラインの薄さが気になるな。
森本も絶対使わないだろうに。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:49.51 ID:Hf3k3TTe0
FW1トップできるの実質チュンソンだけじゃん
34名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:51.31 ID:En7+HIYD0
>>4
家長があのポジで失格と見られたら、遠藤の代わりになるのは憲剛ぐらいしか居ないと思う
今のコンディションは知らないけど
35名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:51.74 ID:1+2trjoH0
栗原がスタメンinなら吉田outかな
36名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:56.71 ID:XQJ2bdzCP
Jトップ4からの選出が遠藤と栗原だけってのが笑える
37名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:56.76 ID:Q7sSzo910
ケンゴは何かあった時に役立ちそうだな
38名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:08.96 ID:q63MJrOW0
あれ清武昨日怪我しなかったっけ?大丈夫だったのか
39名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:11.47 ID:JUvYGGFi0
ってか普通に前田切られたんだな
まぁブラジルの本戦にいるとは思えんしな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:18.17 ID:4MQY8+140
家長とか)使いどころまったくないもんなー
41名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:19.36 ID:Xd8kNrZn0
ありがとう、さようなら家長 
42名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:22.73 ID:SUQWI1sS0
>>18
今は絶不調だぞ
逆に最近の試合はあんま見てないのかなと思える
43名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:24.34 ID:TyT07vHR0
松井ドンマイ
まああとはフランスで頑張れや
44名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:30.61 ID:RdeedAnn0
もう良い加減、森本とか言うの忘れようや
45名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:31.11 ID:bcGGeMSi0
いらない
吉田麻也
柏木陽介
森本貴幸

gj
中村憲剛
阿部勇樹
46名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:31.50 ID:Lh+2/01t0
小山田やらべや
マヤヤ不動のスタメン\(^o^)/

ザックが当てたのは清武オンリー
\(^o^)/
47名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:32.41 ID:5Y0/shcC0
李には早く代表で決めて欲しい
48名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:42.14 ID:FU1aWTiW0
剣豪はあれだ。MFの中村枠だ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:42.43 ID:Gt8Z2goe0
清武は怪我大丈夫なんだろうか?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:42.93 ID:LBkRE4hrP
51名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:43.36 ID:a+uzZ6p80
ザックはいい選出するねぇ
52名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:43.45 ID:OcLlB/s90
清武に続いて原口まで取られて五輪代表どうすんのw
53名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:44.31 ID:XkCVSCupO
フランスで頑張れ松井
54名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:46.06 ID:m6n/VaUzO
森本選ぶならマイク呼べよ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:47.41 ID:e739fd180
順当だな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:49.39 ID:fu/xi3200
まついえながさんさようなら
57名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:54.53 ID:TQhaLvZi0
地蔵2号オワタ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:25:56.05 ID:WI+KlhG80
憲剛復帰か
ザッケローニは選手のモチベーションをコントロールするのうまいな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:02.54 ID:QZV3ebna0
原口きたあああああああああああああああ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:05.42 ID:Q7sSzo910
森本は新天地で頑張ってるみたいだから期待してみたい
61名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:07.98 ID:QrztQ/Y30
out 松井 家長 長友
in 原口 剣豪 清武

こんなところか?
62名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:10.72 ID:1+2trjoH0
>>33
成金ゴリラがいるじゃん
63名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:11.29 ID:9X9/NLSg0
MFこれで大丈夫か なんか心配
64名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:11.26 ID:v3KL3e7j0
大久保さんww
65名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:12.58 ID:06zShfhq0
権田はどうなんだろう
66名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:13.04 ID:Gx2pkGqi0
>>42
イージーなパスミスばっかしてるよな。いい選手には違いないと思うが
67名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:13.31 ID:X2d2qMYS0
エセテクニシャン共は外れたか、良かった良かった
68名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:20.62 ID:nZNLnoxi0
伊野波と槙野って便利屋?
69名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:21.36 ID:XUj/QaQvO
駒野(30)が選ばれて釣男らが選ばれないのはなぜだ糞ハゲイタリア人
70名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:25.87 ID:7QZWJXMI0
5月にさよならFK決めたキレキレの憲剛の時に呼んであげてよ!
71名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:30.80 ID:7ZGI2cRa0
J2チームの控え選手が選ばれてる!
72名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:39.00 ID:wwNuiz8N0
J2で試合出てない権田とか呼んでんじゃねぇよ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:43.56 ID:Lh+2/01t0
>>51
ざっくり信者失せろ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:46.64 ID:4MQY8+140
>>52
宇佐美が」いるじゃんwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:46.98 ID:dTdZJhWsO
押し込む展開ならケンゴは使えるよな
代表復帰で調子を取り戻してもらいたい
76名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:49.84 ID:ifTmqWsp0
>>39
前田は昨日も怪我で試合出てないだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:54.21 ID:5CTweil30
名古屋0
78名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:00.31 ID:+9CUMh2L0
まだ前田は離脱中。
森本選出するなら国内の選手のが
いい気がするが
79名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:01.80 ID:oopIFAmp0
>>39
今怪我してる
80名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:02.55 ID:KDHWIU6M0
>>48
ってことは、俺たちの直志にもチャンスはあるな。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:06.80 ID:lM6Ke7XO0
>>52
そこで齋藤学ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=zDuBCnkx05Q
82名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:07.35 ID:TyT07vHR0
>>69
和が乱れる
83名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:14.41 ID:3goAjXYy0
やっぱ復帰するよな、このパフォーマンス見たら
http://livedoor.2.blogimg.jp/domesoccer/imgs/3/7/37b293b2.jpg
84名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:17.50 ID:DsqMx69aO
遠藤の控えが憲剛って世代交代捨てたか
85名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:24.54 ID:wcWKoRH00
阿部ちゃん要らない
明神呼べ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:33.64 ID:KsvjuG8J0
なんで吉田麻也が選ばれるようになったんだ?
しかもずっとレギュラーで使われてる
他のCBは皆吉田以下?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:33.50 ID:yXz+DefR0
槙野なんかいらねーから闘莉王入れろよ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:36.06 ID:LBkRE4hrP
左サイドばっかり育っちゃってどうするのwww
89名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:37.87 ID:OIHRhPABO
槙野いらないでしょ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:39.99 ID:3xW6ZriK0
家長はあの出来では使い所ないもんな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:42.37 ID:f7LBxAEM0
J2の控えから選出とかw
92名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:43.02 ID:xiJ4PPUm0
J上位4クラブから遠藤だけかよ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:44.23 ID:eVUrd2Ku0
こそっと上手く取捨選択しているなw
あとDFも再検討してくれ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:44.39 ID:7ZGI2cRa0
>>69
仮病使いすぎたから信用されてない
95名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:46.05 ID:QZV3ebna0
で、J2の控えGKはどんなコネ使ったの?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:55.59 ID:PlXXMsRNP
中村憲剛って、昨日というかここ最近駄目駄目じゃないか
原口は頑張ってる感あるから出れたら面白いかも
97名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:55.73 ID:e739fd180
>>84
柏木いるやん
98名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:27:57.79 ID:Lm2B1gVP0
原口キター
99名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:01.26 ID:1+2trjoH0
>>45
柏木はスタミナ考えると長谷部遠藤の後釜だろーよ
気持ちは分かるがそこまで邪険にせんでもいいだろw
100名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:04.85 ID:zHwF4OPA0
目指せ炭鉱スコア
101名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:11.84 ID:JUv9oMU10
いろいろ試したけど遠藤の代わりできるのケンゴしかいなかったってことかw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:14.18 ID:AjVNQRO+0
>>47
アジアカップの決勝で決めただろハゲw
103名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:14.67 ID:zbX73bJI0
ザックって選手のモチベ上がる選考してくるね
104名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:16.87 ID:+8tbV1FH0
何だ?松井って2ちゃんで嫌われてんのか?
W杯の時はかなり活躍しただろう
アシストもしてたし
105名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:18.10 ID:1nOLIfkaO
ちょ、韓国戦の海外組で外れたの家長だけやん
106名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:19.42 ID:543zQJed0
もう中盤の世代交代は諦めたのか
107名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:21.71 ID:SKBNVe8Q0
前は釣りおいらんばっかりだったのにw
108名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:21.78 ID:UyrWnpD2O
香川にケンゴの縦パスが入りまくったら点入りまくるだろうな
あとは失点しない事だな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:23.27 ID:xiJ4PPUm0
栗原が居た
110名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:24.71 ID:BN50B5Li0
森本槙野細貝に権田は、所属チームで居場所勝ち取ってからにしてもらいたい。
あと今シーズンのケンゴ選出は冗談としか思えない、劣化半端ないし。
まあ家長よりはマシだろうけど。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:25.12 ID:sDEGMLYAO
昨日の埼玉スタジアムにザック来てたから、そこで原口見て決めたんだな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:25.21 ID:+jDHDgko0
ケンゴはテセをよく知ってるからテセ対策もあるかもな
113名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:27.24 ID:1MxYMoDnO
お前らよ宇佐美宇佐美うるせえけどよ、原口のがずっといいわ
こいつには宇佐美にはない熱いものを感じるんだよ
いきなりA代表ではなく五輪代表から頑張ってほしいが
114名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:28.91 ID:3xW6ZriK0
槙野は長友いないからバックアップとして必要なんじゃね
115名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:38.61 ID:9CAA5y7H0
憲剛は遠藤の控え、阿部は長谷部の控えか
116名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:45.36 ID:4MQY8+140
ツリオはもういいよ
あいつのセットプレーに得点期待する必要のないチーム作りは出来てるんだから
117名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:45.91 ID:8l63cKcA0
第3GKなんてどうせ試合に出ないんだから
暇してる奴でええやん
118名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:46.27 ID:HdnmUG2q0
ザックは駄目と判断するとハッキリ判るね
藤本もそうだったし家長も
119名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:47.48 ID:xHWKQTG9O
インテルでバリバリのレギュラーが入れなくて
磐田のレギュラーが入らないってことは
磐田>>>>>>>>>インテルってことか
120名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:47.53 ID:/nhlq9YR0
これからは現実的な人選になっていくんだろうな
吉田のかわりに釣男が入るのももすぐだな
121名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:47.97 ID:7QZWJXMI0
遠藤の代わりで家長を選んどくより憲剛の方が多少安心感があるような気がするけど
122名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:50.25 ID:15rQ4UZl0
権田って控えなんだw
どうゆうコネだ?
123名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:53.96 ID:ZT+riZPbO
試合出てないやつらを選ぶのってどうなんだ?試合感覚鈍ってて使いものにならないだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:57.22 ID:AmEntbz00
J2で控えGKの権田さんwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:28:57.51 ID:QXOObu3K0
家長切られたか
結局遠藤の代えは憲剛しかいないな
しかし川崎6連敗してる時に復帰とはこれまた如何に
清武怪我大丈夫なんか
126名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:07.66 ID:B/ARhOED0
J2の控えキーパーが代表wwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:07.87 ID:8ll8ml0n0
憲剛久しぶり
結局家長は使いどころがなかったな
128名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:09.93 ID:vUzaibuQ0
清武は辞退じゃね?
129名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:09.93 ID:fZ6+Wn490
剣豪の縦パス→香川復活か
130名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:10.21 ID:9FxvGhBz0
原口は面白い選手だからな
期待せざるをえない
131名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:19.98 ID:xiJ4PPUm0
ケンゴウはパサーだけどゲームメイカーではない
132名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:20.07 ID:2DDnVBsj0
松井、家長は納得の落選
ケンゴ復帰って事は、吉田が成長しなけりゃ釣男復帰もあるな
133名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:20.48 ID:8Lwx4cz+0
代表の為にコンディション整えてたらしい松井は…

134名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:21.16 ID:twhV0Onz0
27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:43.26 ID:4MQY8+140 返信 tw
松井ざまぁ


28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:24:43.08 ID:NWR4lkwH0 返信 tw
松井ざまぁああああああああああああああああああああ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:23.89 ID:rKCqBxbV0
リーグ戦は代表のいない名古屋が俄然有利だな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:24.25 ID:CLK+4zGs0
松井は加藤ローサに中田氏した責任をおえ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:25.04 ID:dVa+kBZ+P
原口のドリブルってマジで天才的だよな

あんま密集地帯をスイスイ抜ける日本人ってめったにいない
138名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:25.22 ID:usGQGWJY0
あれれ?釣男は?
139名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:26.39 ID:4MQY8+140
>>104
もう昔だよ南アは
140名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:44.29 ID:LtJ+67fl0
俺が観に行くから2-0とかで勝ってたら原口テストで使ってくれw
あと長友生で観てみたかったな。
141アカバル(´._.`) ◆4rTAKABARU :2011/08/25(木) 14:29:46.57 ID:ss+fBRZd0
元気キタ━━━━(´._.`)b━━━━!!
142名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:47.56 ID:9CAA5y7H0

槙野は日本に戻ったほうがいい
143名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:50.10 ID:XQJ2bdzCP
>>92
栗原も忘れないで下さい。

これでまた上位とそれ以下との差が広がる
144名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:52.43 ID:0RR4vhk20
>>69
去年闘莉王にふられてまだ怒ってるから

ジーコも器が小さいがこいつも実はその
タイプ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:29:56.10 ID:3xW6ZriK0
清武は休ませてあげて小山田でも選んでやれば良かったんじゃね
146名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:05.14 ID:AUtcrc/70
原口まだ捻挫治ってないだろ
プレーも本調子じゃないのに
まあ控えだろうからいいけど
147名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:05.61 ID:dkGGjFJg0
結局ガチャさんのかわりできそうなのがケンゴしか見つからなかったってことか
深刻だな
148名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:07.23 ID:v4+s2uKm0
>>83
ともちんw
149名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:12.18 ID:VTr8oaiS0
遠藤の控えに憲剛を置いておけば
ブラジルまではしのげるだろうしな。
若手のボランチ探しはブラジル大会後でもいいでしょ。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:12.61 ID:ZRNw/Q7jO
ケンゴって(笑)
協会はフロンターレを潰しにきたのか?
今年のケンゴを呼んで酷使して、フロンターレをJ2に落とそうとしてるだろ?
151名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:13.24 ID:gNYVJ34n0
清武があんなに即戦力だとはね
もう完全に松井いらなくなった二度と呼ばれないだろう
原口元気は楽しみだ
なんだか宇佐美がどんどん抜かれていってる気がする
152名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:15.69 ID:AeLaipoW0
日韓戦から変わったのは
東口→権田
家長→憲剛
松井→原口

DFは不動のメンバー。不安だけど・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:16.58 ID:lM6Ke7XO0
154名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:17.72 ID:LBkRE4hrP
遠藤と憲剛は視野の広さで近いものがあるよね
ポジショニングはたぶん遠藤の方が上だけど
155名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:18.92 ID:mykITg9O0
こりゃ香川のコンディション上がらないな
156名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:31.87 ID:9FxvGhBz0
メッシみてーなドリブルするからな原口は
早く代表で見てえええええ 
157名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:34.06 ID:Go3YiZlV0
遠藤長谷部阿部剣豪

4人中3人が年齢的にヤバいけど大丈夫なのか?
158名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:35.88 ID:e739fd180
>>145
清武がダメそうならあるかもね
159名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:36.97 ID:0pFs84BL0
160名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:38.83 ID:4MQY8+140
>>145
で?また怪我すんの?www
161名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:55.36 ID:e/SS6NVF0
家長地蔵おちたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:56.97 ID:JVxGk8xN0
CBは中田浩二でおk
163名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:59.51 ID:WP4kQI5M0
家長とか絶対駄目だと思ってたけど
才能はある選手だからある程度試して失格とするのは良いことなのかもね
164名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:30:59.86 ID:Fs8QG/3ZO
3年後のW杯を考えると遠藤の後継者探しは急務だけど、現状で遠藤が怪我したり何かあった場合に代わりが勤まるのは憲剛しかいない

柏木はまだ様子見なのかわからないけど、家長はこの前の韓国戦で見限られたんだろうな…
165名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:03.50 ID:lIQZtgQ/0
>>130
面白いか?

さっきツイッターで

はらへりはらぐち

とかつぶやいてたんだがwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:05.53 ID:v4+s2uKm0
五輪代表でもボランチ不在といわれてるからな
167名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:11.29 ID:MwiHobNaO
>>135
あれ、ホントだ
名古屋いないね
168名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:17.00 ID:wbbHGvp/O
チョンはいらない
169名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:18.38 ID:FSPzVFA90
原口ktkr!
国内組も結構選んでるな、さすがザックや!

家長ざまぁw
170名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:32.63 ID:g+J6SNBY0
ザックはいつ家長見切るかと思ってたけど予想外に早かったなwwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:32.99 ID:DrbQDbbS0
>>125
縦に早いケンゴと遠藤では、ちょっとリズムが違うと思うけど
どちらも有能なレジスタであることは変わりない
172名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:36.66 ID:D2MI4lze0
サプライズは原口だろwwww
清武と原口は今すぐに海外でやって欲しい。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:39.39 ID:WP4kQI5M0
憲剛を戻さないといけないような状況ってことだよな
手薄すぎる
174名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:39.43 ID:QHowikJ/0
ケンゴオタだけどはっきり言って今回の選出には驚いた
今絶不調というか絶賛劣化中なのに・・・・
だがしかしリーグでは駄目でも代表では活躍するのを見てきてるのでまあ期待してみる
175名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:40.62 ID:dTdZJhWsO
原口ってトップの選手じゃないの?サイド?
176名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:41.03 ID:oopIFAmp0
>>105
松井
177名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:43.47 ID:QrztQ/Y30
森本って復調気味だけど、正直1topに入れるならポストプレイの上手い李だろうな。
原口は岡崎の控えか?
ただGKは権田⇒東口にして欲しかった。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:44.09 ID:e/SS6NVF0
槙野いらねえええええええええ

トゥーリオいれろやはげうぇえええ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:44.47 ID:3dzVgrV0P
また帰国出来ない…。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:52.83 ID:+jDHDgko0
家長は動けるようになればまた呼ばれるかもしれんが、
松井はこのままフェードアウトだろうな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:55.95 ID:Qm7nhyr40
清武本当に使う気だなこれ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:31:56.35 ID:gwCJAigQ0
>>83
笑ろたw。
やっぱ、狙いはそこだな。
スレチでした、すんません。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:00.10 ID:Bb3fXpwqO
原口きたああああああああああああああああああああああああああ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:03.96 ID:gNYVJ34n0
パラグアイ戦で香川をアシストしたのも剣豪だからな
しかしボランチほんといねえなw
185名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:05.82 ID:B/ARhOED0
>>175
左サイドハーフが最も得意
186名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:11.95 ID:1C5+btTi0
剣豪は本田、香川と相性抜群だからな。
遠藤とはまた違った武器があるし必要な存在だよ。
阿部とか細貝じゃ遠藤のバックアップは無理だw
187名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:15.21 ID:AaSMBHyM0
柏木はいらんな
188名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:14.95 ID:GBhgyJE30
>>167
今はほとんどが海外組みで他のチームも一人だけだよ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:17.75 ID:bKWk6bid0
そもそも遠藤の後継なんて存在しなかった。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:18.24 ID:gxwWHHOb0
家長外して剣豪追加か・・
良いチョイスだ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:18.62 ID:SLxmKQDJO
原口キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
でも原口と清武は怪我大丈夫なのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:20.79 ID:8ll8ml0n0
前田も外されたのか
最近の調子だと1トップは李で決まりかな
森本も新天地で好調みたいだから期待している
193名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:21.93 ID:9CAA5y7H0
オーストラリアも予選はあのベテラン勢で押し切るつもりみたいだから、中村とかもありだろ、時間あるし
194名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:24.76 ID:/MGjfAGj0
清武昨日の試合で怪我してただろ
なんか結構やばそうな感じだったが大丈夫か
195名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:25.14 ID:p7+kYc0HO
遠藤、長谷部のバックアップが不安
196名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:25.96 ID:tyRFVbFeO
よーし禿男と家長いねーな
相変わらずGK糞だな
197名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:30.34 ID:4MQY8+140
いやーなによりいなかっぺ大将関口が消え去ったのがうれしーい
198名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:37.39 ID:1+2trjoH0
>>118
藤本は複数ポジション出来るわけじゃないし走れるわけでもないから使いづらいんだよな
プレースキックは非常に上手いけど、そこは遠藤長谷部本田といるし
199名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:51.17 ID:uEDMii2m0
長友オワタ
200名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:51.61 ID:zqjiT7OH0
J2の控えGKなのに代表に呼ばれる権田はすごいな
201名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:52.24 ID:QZV3ebna0
原口はドリブルだけならNO.1だよね
判断良くないなと思うときはあるけど
最近はシュートもガンガン決めてるし期待してるわ
202名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:53.58 ID:Fs8QG/3ZO
>>157
次のW杯で長谷部が30
憲豪は遠藤のサブ扱い
阿部の長谷部のサブ扱い

問題は遠藤の後釜だけ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:32:59.67 ID:+Y1fHDSw0
日本代表、W杯予選北朝鮮戦は“ゴールド”ナンバー&ネームユニ着用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000304-soccerk-socc
204名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:01.92 ID:AUtcrc/70
家長は2列目じゃないと無理だろ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:02.60 ID:jYL0HnJf0
とりあえず海外に行った奴を入れるみたいな風潮
206名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:07.72 ID:B/ARhOED0
韓国戦で家長の出来を絶賛してた在日がいたが涙目だなwww
207名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:12.35 ID:TlLiF8aoO
>>175
ウイングかな
208名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:14.32 ID:pVpVubOI0
選手見る目無いからなこの監督
209名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:14.61 ID:qRw4HNjy0
権田とかいらねーよカス
210名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:15.46 ID:8l63cKcA0
怪我で札幌合宿別メニューでU-22代表選辞退したらA代表に呼ばれるとかオモロいな
211名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:15.66 ID://BLw3xs0
清武と原口って五輪もなかったか?五輪組は大丈夫かよ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:20.56 ID:gNYVJ34n0
>>202
長谷部次の次もいけそうだな
213名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:22.59 ID:6weeTev50
前田いないのは不安だなぁ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:34.62 ID:AxKpW5pGO
乾は移籍直後で試合出れてるから、優遇されたな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:38.13 ID:UyrWnpD2O
またキレキレのパラメヒコマンが見れる
216名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:40.57 ID:DrbQDbbS0
>>135
名古屋は大エース・ケネディが抜けるからなぁ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:42.98 ID:LBkRE4hrP
>>202
山田くん早く育って!!
218名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:44.70 ID:vSpkbRvsO
家長は一回呼んでダメな所を見せ付けないと、家厨がうるさいからな。
良い引導になっただろ。

あんな固定砲台日本代表には合わねーよ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:49.71 ID:9J16GhjD0
吉田孝行はずれたか
220名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:33:51.92 ID:qC17BjwV0
阿部、細貝、森本
ザックははっきりしてて逆にすがすがしいな
221名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:02.47 ID:2IEo8Wid0
家長は藤本みたいなもんだったな。
クラブではまだまだ前で勝負してか無きゃいけないし
スペインで出場していれば、まだまだ可能性が無いわけじゃない

にしてもこの面子だもんな。ほんとCFとDF以外の選択肢が贅沢になったわ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:03.84 ID:5ASAbbK60
権田はザックイズム注入の為だろ
223名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:05.33 ID:Qm7nhyr40
>>211
恵まれたグループに入ったから平気なんじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:08.74 ID:mODGnwqN0
釣男なしとかどうゆうことよ
吉田ゴリ押しいい加減にしろ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:09.04 ID:S+aMnpsp0
吉田いらん
226名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:14.68 ID:TilLv2Nf0
森本は通訳枠
227名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:16.63 ID:QXOObu3K0
>>116
セットプレーは攻撃だけじゃないぞ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:17.22 ID:xOSSmB8Z0
お杉涙目
229名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:17.85 ID:3xW6ZriK0
今の調子なら李で大丈夫じゃない
いざとなれば本田で
230名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:20.08 ID:PlXXMsRNP
国内組

スタメン落ち 権田
怪我 清武
不調 中村憲剛
好調 原口、柏木、駒野

前田は怪我離脱中
231名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:22.18 ID:5WlT9z/wO
細貝は絶対いらないだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:26.95 ID:Hv05EmSl0
>FW:
>李忠成(サンフレッチェ広島),岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ),
>本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア),森本貴幸(ノバラ/イタリア),
>香川真司(ドルトムント/ドイツ),清武弘嗣(セレッソ大阪),
>原口元気(浦和レッズ)

なんで李が最初に書いてあるの?
普通、五十音順とか背番号順とか、当たり障りのない順番にするんだろうけど
書いたやつのお里が知れるねえ
233名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:30.18 ID:jFIqmSB9P
ハーフナーとかゴミですし
234名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:30.34 ID:C9GXKbwQO
川島と内田のコンビ、胸熱だな
235名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:31.79 ID:mt2cZDGw0
槙野抜いて釣男入れろよ
それ以外はほぼベストメンバー
236名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:35.58 ID:447B5eZZ0
三十路にして年下女優とデキ婚の松井の将来はいかに
237名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:40.14 ID:r4NYzP490


家永落ちたの?ザックさすが!!


238名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:46.10 ID:yNmtvJVd0
原口に期待するか
釣男は呼んでもいいのにな
239名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:47.20 ID:8ChKe97Q0
MFにけが人出ないといいけど・・・
240名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:47.79 ID:bwiUDvm30
海外ばっかりだな
241名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:55.85 ID:HCKW0dBv0
原口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
242名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:34:58.80 ID:MwiHobNaO
森本よりはハーフナーのがいいと思うんだけどな
李がいるからハーフナーは選ばなかったのかな
243名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:01.38 ID:spnaNTWHO
長谷ってだれって思ったら長谷部だった
244名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:08.02 ID:7QZWJXMI0
憲剛からのパスで香川、岡崎が生き生きする姿が見える
245名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:13.95 ID:A+VX2xx4Q
Haragen24 原口元気
はらへりすぎはらぐち。
10分前

Haragen24 原口元気
今日の昼メシはカレー食いたいな。
18分前
246名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:15.78 ID:zd1W/Ztq0
森本て
247名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:15.73 ID:WpaV43Hr0
権田・・・?
248名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:18.06 ID:lpc0XIjN0
J1
1位G大阪 遠藤
2位名古屋 なし 
3位横浜M 栗原 
4位柏   なし 
J2 
1位FC東京 今野 権田 
FC東京はさぞ圧倒的な強さでJ2を独走してるんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:19.86 ID:pVpVubOI0
原口と清武の怪我も考慮しないって
海外厨も含め
ますますますジーコも丸出しだろコレ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:30.15 ID:+mAIi1GH0
>>232
いちいちそんなこと勘ぐるやつのお里が知れるね
251名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:37.94 ID:HCKW0dBv0
地蔵家永落とされたか…。
よかったぜ・・・。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:40.43 ID:ZDh030E/0
憲剛キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
253名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:43.34 ID:YS8mhGzpi
>>83
クソワロタwwww
254名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:44.45 ID:LBkRE4hrP
ザックの見る目だけはガチ
あとは混ぜ合わせて相性を見るしかない
255名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:45.77 ID:PLu/SmeY0
海外組だけでやってろ
256名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:50.31 ID:lM6Ke7XO0
>>232
年齢順です
+に帰るんだな
お前にも仲間がいるだろう
257名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:50.60 ID:8l63cKcA0
>>230
国内組少ないなあ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:51.72 ID:Ru+p4l890
中村憲剛(川崎フロンターレ)


泣いた…
頑張れベテラン
259名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:35:57.08 ID:gNYVJ34n0
ボランチは柏木細貝育てるしか無いのか?家長はもうダメと判断しただろうし
これで宮市が一度選ばれて活躍するとたぶんずっと代表固定だろうし宇佐美ピンチじゃん
身体ができてないから中村俊輔みたいにすごい使いにくい
260名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:01.97 ID:KTzhJDS/0
あとは李が外れていいストライカーが入ってくれればいいんだが
261名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:02.70 ID:aiRIY+U40
原口はここのところ、疲労が溜まってるのがみてとれる
262名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:05.87 ID:oh+1aEjsO
ザック昨日浦和見に来てたんだよな
原口はザックの目の前でいいアピールしたな
最後はへろへろになってたけどww
263名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:08.68 ID:v4+s2uKm0
清武は週末の試合に出る気マンマン。
大事を取って休ませるかもしれないけど重傷ではないよ。
むしろ1ヶ月以上捻挫したまま痛み止めを飲んでプレーしている原口の方が状態は悪い。
264名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:11.65 ID:4MQY8+140
いやーみんな家長にはうんざりしてたみたいだな
265名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:15.27 ID:MwiHobNaO
>>232
書いたやつは広島サポか
舐め腐りおって・・・
266名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:19.48 ID:WP4kQI5M0
憲剛はチーム状況悪くなると俺が俺がになるのが悪いところだけど
代表では若い世代が中心になって来てるしそつなくこなすんじゃね
267名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:19.22 ID:9M8NsTl30
憲剛きたああああああああああ
駒野、阿部、憲剛と来たら釣男あるで
ベテランも戦力としてちゃんと考えてるんだな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:24.18 ID:Qm7nhyr40
また途中出場でゴール決めてベンチに駆け込んでくる憲剛が目に浮かぶ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:31.57 ID:HnpI1T6Y0
中村憲はピッチ外でも欠かせない
生粋のキャプテン、不平不満一切なし
出れば遠藤以上の攻撃力
いい選択
270名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:38.46 ID:d8IupigH0
五輪予選でクウェートとやった時、良かれ悪かれ原口の話題ばっかだったからね
今回も出れば良くも悪くも目立つだろう
基本左だから香川の控えかな?
271名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:47.11 ID:LBkRE4hrP
>>232
サッカー見ろよ
李はよくやってる
運が無いだけでもうニ、三点取れてるはず
272名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:51.43 ID:qtBFcYcR0
>>110
うむ

けんごは今シーズンはいつも通り調子いいよ。最近落ちてるけど。
てかなぜ森本かな
273名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:36:59.88 ID:HCKW0dBv0
宮市、宇佐美はなしか
まあ当然かな
274名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:04.68 ID:mODGnwqN0
吉田なら神戸の吉田の方がまだまし
275名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:08.45 ID:AMQAO5690
松井-クラブでポジションを失う
家長-スペインまだ開幕してない、韓国戦で不合格ってとこか
276名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:08.72 ID:B/ARhOED0
>>235
槙野外して釣男って
駒野が怪我したら誰が出るんだよ
細貝か?
277名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:11.77 ID:e/SS6NVF0
槙野が選ばれてる理由は森脇的な考えということでよろしいか?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:11.79 ID:3nJ6PWgR0
清武も原口もクラブでは個人アピールだけしてればいいもんな
チームの勝利とか考えてない
279名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:14.21 ID:BtXIToQp0
ザッケローニの選考はツボを外さないなあ
こいつ駄目だろって誰もが思った奴は、普通に外すもの
そして微妙かもって奴は、また呼んでチャンスを与えてみると

前回の活躍で清武は定着っぽい感じかな
原口が刺激を植えて頑張ることまで期待した感じか
280名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:17.26 ID:tyRFVbFeO
禿男厨ざまあ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:23.27 ID:xz+CUsiYP
同い年だから遠藤ががくっと落ちるときはケンゴも来るんだよね。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:27.39 ID:vnx1q1glP
>>151
結局、メンタルの問題で、
情況にあわせて自分を変革していける柔軟さがあるかどうかが
ポイントなのかもなあ。
家長が呼ばれないのも、宇佐美がドイツでオ失敗してるのも
共通しているような気がする。
283名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:42.19 ID:DrbQDbbS0
>>259
長谷部だって元はOHだし
前目の有能な選手がコンバートされる事もありえるだろう。
香川だって元はDHだし、無くは無い
284名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:45.15 ID:R3LGDKWz0
>>271
そんなもん得点ランク上位にいる選手はみんなそうだよ
全部決めてるならそれはそれで凄いけど
285名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:47.79 ID:1+2trjoH0
>>175
快速ウィングってより中判よりちょい前目の汗かきチェイス役
前において相手DF疲れさせれば清武香川岡崎が喜ぶ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:48.45 ID:qYfYXTqG0
北朝鮮相手だから二軍でいいのか?
287名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:52.90 ID:JjYIKqFP0
原口とか最近明らかにパフォ落ちてるが大丈夫か?
288名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:53.97 ID:pVpVubOI0
お願いだから、吉田マヤをスタメンから
外してくれ
289名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:54.79 ID:Ru+p4l890
>>260
俺は金園に期待してる
アイツは人もボールも全然怖がらない
技術をアップさせた巻だ
290名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:37:58.13 ID:oopIFAmp0
>>192
前田は怪我でリーグ戦にもでてない
291名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:03.69 ID:KTzhJDS/0
大事な韓国戦でスパイ要員になる可能性がある李を入れておくのは
やはり危険だよ。
反日教育を受けて日本人には何をしてもいいと教わっているのを忘れてはいけない。
292名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:05.05 ID:pSotX9hBO
DF陣が恐ろしい程くそ。
293名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:11.02 ID:WP4kQI5M0
東アジア選手権でテセに決められたのは川島なんだよね
294名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:18.89 ID:AdqcJeraO
>>232
お前ってJAPANよりKOREAが後に来るのが許せない朝鮮人みたいだなネトウヨ
お前のルーツ調べてみろよ
絶対大嫌いな朝鮮系の血が混じってるよ
295名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:19.34 ID:AeLaipoW0
>>277
便利屋とムードメーカーだろうね。
ケルンじゃ全然試合出られてないけど大丈夫だろうか・・・
296名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:21.58 ID:IxdgdwBC0
原口きたああああああああああああああ
297名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:22.87 ID:9CAA5y7H0
釣りおは自己主張強いからいろいろあるのかね
298名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:26.41 ID:5p5GeK8f0
パラメヒコは韓国戦のあの突破で再び株を上げた
まだまだ長友の控えは安田よりパラメヒコ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:32.55 ID:Fs8QG/3ZO
>>278
イチローの悪口はそこまでだ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:35.83 ID:607Cx64R0
柏木はアジアカップでクソだった印象がどうも・・・
あいつと本拓だけ戦ってなかったよな
301名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:50.85 ID:WP4kQI5M0
家長松井ってのは凄い納得だよね
はじめから呼ばないのよりも良いと思うし
302名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:53.44 ID:SaHEEauU0
なんでそっちの中村が出てるのに俺らの俊さんがいないんだよ!?
303名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:38:58.40 ID:9X9/NLSg0
これ清武選出されてるってことは
怪我はたいしたことないのかな
304名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:04.84 ID:HCKW0dBv0
吉田麻は育成枠だろ
まだ若いし、CB育成には時間が掛かる
見守ってやろうぜ
305名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:06.99 ID:QXOObu3K0
>>157
でも遠藤ってシャビと同い年くらいだろ?
日本人はロリコンすぎるんだよ
38歳だって使えれば全然問題ない
若手育てるのは大事だけどその時のベストで組むのが代表だよ
306名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:08.76 ID:TlLiF8aoO
なぜ今になって憲剛。
闘莉王予備登録してみたり、よくわからんなあ
307名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:09.48 ID:+u8pJP7sO
元気は足本調子じゃないぞ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:10.98 ID:yNmtvJVd0
【アウト】GK東口、MF家長、FW松井 【イン】GK権田、MF中村憲、FW原口
309名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:10.91 ID:BN50B5Li0
>>281
つうか今年のケンゴは、パフォがガクっと落ちてる。

駒野みたいなやたら好調なオッサンならいいけど、ケンゴは休ませてあげたかった。
310名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:14.83 ID:8l63cKcA0
遠藤の後釜探しは必要だけどW杯予選でやる必要は無いしな
現状だと中村憲が控えとしてはベストだろう
311名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:16.37 ID:fVU2iCOs0
いい加減、前田信者は諦めろ
あいつ代表にはフィットしない奴だったんだよ
Jで記憶に残る選手でいいじゃないか
312名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:17.52 ID:q1P7g/Bn0
ケンゴはできるこ!
313名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:21.15 ID:qRw4HNjy0
>>232
年齢順だろ
ここまでいくと引く
314名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:28.54 ID:IxdgdwBC0
>>301
そこ凄い納得した
315名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:32.88 ID:5ASAbbK60
ハーフナー入れろよザック
遠藤のFKCKやクロスに高い点からドンピシャに合わせられるのはマイクだけ
セットプレーで何も出来てないじゃねーか
316名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:39.14 ID:pVpVubOI0
>>303
ジーコと同じ
317名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:40.59 ID:DrbQDbbS0
>>300
ACの柏木悪く無かったぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:39:42.06 ID:YKWqBzw6P
>>300
そういやホンタクはもうザックに見限られたのかな
今はケガしてるらしいけど
319名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:01.76 ID:xD7HpzzG0
吉田いらねえええ
調子こいてテレビ出まくってんじゃねえよ!
320名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:08.10 ID:MwiHobNaO
INOHAさんはクロアチアでボランチなんだっけか
321名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:13.25 ID:KmmMqSyj0
CBが一番層が薄いのを実感
322名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:14.52 ID:dVa+kBZ+P
剣豪は何で今まで呼ばれなかったのか不思議だわ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:15.41 ID:WvBWGopv0
結局遠藤後継者探し放棄かよ

ケンゴは2014まで持たないだろ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:17.35 ID:r4NYzP490
香川もそうだけど、欧州組の移動大変すぎだって。
ついこの間長旅して疲れ果ててコンディション悪いままブンデスでも
結果出せてないっつうのに。明日だかの試合出たらまたすぐ空港行きか?

大変すぎるな
ウッチーなんかはもう試合出たくてたまらないだろうけど。
325名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:17.54 ID:d25OwhfYO
>>262
あそこまで疲れが見える選手、初めて見たよ…

ぶっ倒れるんじゃないかと思った
326名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:18.78 ID:zOYcZWgu0
ここで憲剛てことは、ザックの中で家長とうんこは遠藤の控え失格か
327名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:24.32 ID:8Vkop1d10
ザックがつれてくる選手はいいのばかりだな
J見まくってるのか?
328名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:25.24 ID:e/SS6NVF0
>>318
手術するんでしょもう呼ばれないんじゃね
329名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:34.71 ID:4MQY8+140
>>318
いやあの汚い顔もう見たくないよ
印象も最悪だし
330名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:40.37 ID:pVpVubOI0
>>306
あれだよ闘莉王見せしめで
331名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:44.06 ID:M1neINnM0
柏木はいらんってw
これからの選手だが、磐田の山田試してみろって
332名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:52.74 ID:HCKW0dBv0
植田くんと岩波君に期待や!!!!!!!11111111
333名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:57.16 ID:QrztQ/Y30
>>300
ホンタクは正直残念な出来だったが、柏木そこそこだったと思うが。
自分が自分がって姿勢がゼロだったから目立たなかったけど
334名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:40:59.34 ID:w36nZxMq0
ドン引きの相手には宮市は通用しない
原口の方が有効
335名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:00.42 ID:PlXXMsRNP
>>306
釣男の予備登録は何かあった時の為だろう
使えるセンターバックはただでさえ数少ないんだし

憲剛は川崎不調すぎて引っ張られてる感あるが、最近縦パスとかカットされまくりなのがな
代表なら調子戻ってやれるのかどうか
336名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:04.54 ID:B/ARhOED0
サウジ戦の柏木は良いも悪いも相手がうんこだったから参考にならん
337名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:06.41 ID:RZg63XZE0
マヤが頼り無さすぎ。大丈夫なのか?
338名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:06.55 ID:PD8dBNkR0
清武怪我したんじゃなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:11.18 ID:mODGnwqN0
吉田以外なら誰でもいいから吉田外してくれ
こいつはDF版戦えないキノコ
340名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:14.24 ID:gNYVJ34n0
ていうか3次予選なんかたいしたことないんだから香川は呼ばなくていい気がする
341名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:19.66 ID:JUv9oMU10
>>317
試合出れずに腐ってたらしいよ
342名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:25.30 ID:1/BxQ8y60
J2で控えのゴンタさんとか入れてんじゃネーよ
ドイツで戦力外の槙野とかもえちゃんとかイラネーよ
343名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:25.86 ID:WP4kQI5M0
家長はあんなパフォーマンス見せて
3次とはいえ本番スタートなんだから未知数な選手より憲剛ってのは妥当な選択でしょ
344名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:24.94 ID:Ru+p4l890
>>306
W杯アジア予選はザックも経験ないからな
経験豊富なベテランが一人でも多い方が心強いのだろう
失敗は許されないからな
これはテストマッチじゃないから
345名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:26.91 ID:IxdgdwBC0
ハーフナー入れろよって思うけど
今の日本のサッカーに合わなそう
346名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:30.87 ID:IYGvGO+MO
あれ?ザキオカは??
347名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:33.76 ID:zbX73bJI0
>>327
見まくってるしJ2にも視察派遣してるぞ
348名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:34.77 ID:QXOObu3K0
>>192
前田怪我だろ
349名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:36.29 ID:pVpVubOI0
ちょっとザックが呼んで良かったのって

清武しかいねーじゃんかよぉぉぉぉl
350名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:40.49 ID:RYgvgbAcO
ローザがかなしむ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:41.41 ID:8idMm5W80
玉田が呼ばれないのが意味分からん
352名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:42.54 ID:8Vkop1d10
阿部久しぶりだな
プレーが好きだから嬉しい
353 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:45.21 ID:oMt+leyRP
さすがはザック監督だなぁ。www
釣男とか中澤とかはいらん。あいつらは代表の癌細胞だから。www
だから中澤は岡田すらもキャプテン外されるんだよ。www
354名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:45.09 ID:Sw1kkUiQ0
453 名無しが急に来たので 2011/08/25(木) 14:11:58.86 ID:cPNbvps50
そんな中、当人は・・・・・


Haragen24 原口元気
はらへりすぎはらぐち。
10分前

Haragen24 原口元気
今日の昼メシはカレー食いたいな。
18分前
355名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:45.93 ID:dsJr3xVZ0
W杯前から駒野>>>長友を提唱し続けた俺は間違いなかったな
ブランドしか見ないお前らはこの前の韓国戦までそう主張する俺を叩いたことを謝れよ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:49.80 ID:B7pqPPzA0
柏木の戦術理解力の低さは異常
357名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:52.21 ID:QT/W9Q1h0
釣男厨が息してないぞw
358名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:52.88 ID:0pFs84BL0
359名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:41:58.08 ID:LBkRE4hrP
DFがマジ不安な代表は久しぶりwwww
360名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:01.88 ID:gNYVJ34n0
>>331
山田はいい選手だしまずは五輪でしょ
そのあとで代表でも遅くないスペだしw
361名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:03.21 ID:r4NYzP490
ちょっと待て。
昨日の清武負傷は大丈夫だったのか?膝やばそうだって話だったけど。
362名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:08.86 ID:q1P7g/Bn0
>>1
それぞれの所属チーム見ると
どこの強豪国だよって思うな、、、、しみじみ
363名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:13.72 ID:ELtHAxvp0
>>104
松井はいい加減、Jリーグに帰って来いってことだよ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:17.16 ID:8ll8ml0n0
清武が定着するならもう松井の出番はないな
いままでお疲れ
365名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:18.29 ID:06zShfhq0
北はガッチガチに守ってくるだろうけど
これズタズタに出来たら本物だ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:18.86 ID:Fs8QG/3ZO
後は前田かハーフナー、闘莉王が入れば完璧だな

外れるのは細貝と柏木
367名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:21.57 ID:HCKW0dBv0
アジア相手なら今野はいいと思うけど
吉田はなぁ・・・。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:23.22 ID:FU1aWTiW0
>>302
昨日また足が痛くなっちゃったから
369名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:27.20 ID:QZV3ebna0
スピード乗ってる状況でのドリブル技術は原口凄いからな
スーパーサブとしてwktk
370名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:28.46 ID:9X9/NLSg0
リーガ スト中なのに家長呼ばれないって事は期待されてないのかな
371名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:29.02 ID:WP4kQI5M0
柏木は一応合格なんでしょ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:31.16 ID:gNYVJ34n0
おっと山田直輝は浦和だったか
373名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:32.23 ID:wTwLB1TyO
あれ?人間スピード違反永井は?
374名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:33.75 ID:YsdjR5dv0
何気に権田wwwww
375名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:38.95 ID:pVpVubOI0
>>361
だからジーコと同種だろ
376名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:40.61 ID:41n2WuPV0
釣男選べや

前回のW杯予選対オーストラリア見せたれ
あの根性他に誰が持ってるっちゅうねん
377名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:54.42 ID:Y/62WJK60
宇佐美はオワコン
378名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:42:58.69 ID:LBkRE4hrP
>>349
香川採用したのはザックからだろ
大久保()松井()
379名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:04.26 ID:FSPzVFA90
>>354
はらぐちぇwwwww
380名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:06.87 ID:MwiHobNaO
>>363
松井はFリーグに行けばいいと思うの
381名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:09.79 ID:gNYVJ34n0
俺はハーフナーのセンターバックのコンバートを希望する
382名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:10.37 ID:QrztQ/Y30
>>366
森本と槙野じゃね?
383名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:16.15 ID:7OsSa5LD0
ケンゴ嬉しい
384名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:17.96 ID:Ui4GifPtO
家長は韓国戦クジャチョルをどフリーにしたあの守備の怠慢で切られたな
385名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:20.18 ID:r4NYzP490
>>350
え?松井も落ちた?マジで!!
386名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:20.39 ID:gwTD+ev9O
10年近く代表に選手を送り続けるセレッソって、ある意味すげーな
387名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:27.43 ID:SUQWI1sS0
>>360
磐田の山田って五輪予選出られるんだっけか
年齢が微妙なとこでわからん
388名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:28.48 ID:TlLiF8aoO
>>317
うん。出てた試合はボール廻ってた
走れるしパス上手いし

ただ△やら香川やら出したいメンバーを押しのける程のインパクトがなかった
389名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:29.44 ID:8l63cKcA0
>>354
こういうのって当人は全く知らないのかな?w
390名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:33.84 ID:pVpVubOI0
>>378
信者andアンチしね
391名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:37.74 ID:eCDpamFg0
>>315
ハーフナー足元下手糞すぎるからな。
周りの使い方上手くなれば選ばれると思うけど、ぐずぐずしてると指宿にかっさらわれるな。
392名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:40.75 ID:HCKW0dBv0
原口元気って初召集?
393名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:48.71 ID:uuqtqtCQ0
権田ってクラブで控えなんじゃないの?
394 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:49.97 ID:oMt+leyRP
だから、釣男、中澤は癌細胞だからいらねーって。www
ま、能力は高いがね。www 他の選手に悪影響だから。www

395名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:50.18 ID:fCkt7NhSO
本来は遠藤の後釜に梶山あたりが入らなきゃいけなかったのに、もうダメだな
396名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:51.12 ID:DrbQDbbS0
>>341
それでザックか長谷部にゴルァ!いわされて
出たときはちゃんと真面目にやってたじゃん
まあ、異次元のチャラさだったけど、カメラ写り
397名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:54.85 ID:Ws3Gfktx0
おめぇら本当にバカだなwww
帰化選手枠が一つしか無いから、李が召集されている以上
トゥーリオ、マイクの召集はありえねーんだよ!
解ったか、バカ野郎ども!!
398名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:43:58.40 ID:LBkRE4hrP
ガンバ出身はガンバでしか通用しない!!!
399名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:00.52 ID:aiRIY+U40
柏木は最近調子いい
400名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:02.86 ID:kbFXIPZ9P
インターネットというツールがあるにもかかわらずJFAのオフィシャルサイトで
一番最初に発表しないことで既存メディアに便宜を図りその代わりに自分たちに
批判的な報道を和らげようとする姑息な日本サッカー協会
401名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:04.11 ID:Kv2PWthV0
FWとMFの分け方が何を期待しているのか分かりやすくて良いな
402名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:27.67 ID:hDv/j05c0
釣り男は??・
403名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:34.55 ID:CtVWTbDw0
おー、ケンゴに阿部ちゃんが嬉しい

404名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:39.42 ID:LBkRE4hrP
>>390
ザコだなw
話にならんクズだぞおまえ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:51.41 ID:WP4kQI5M0
松井は前回の招集のとき
ヲタとアンチが騒いでたけどアホだと思ってた
どっちにしろポジション的にもそのうち消えるのは目に見えてたんだから
騒ぐ必要もなかった
406名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:54.87 ID:PlXXMsRNP
>>381
DFが本職の弟のハーフナー・ニッキでいいだろ
192cmあるし
407名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:56.24 ID:VCTjg2mM0
A代表VS五輪代表の試合って結局どうなったの?
30日に予定されてるはずだけどなくなったの?
408名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:44:59.07 ID:WvBWGopv0

李が覚醒しまくってるけど

怪我なおったら前田呼ばれると思う?
409名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:04.13 ID:+jDHDgko0
そしてベトナム戦も決定

>原技術委員長「11月11日のタジキスタン戦の前、10月7日、神戸でベトナムとの
>対戦が決まりました。ザッケローニ監督とも相談して、アジアの中で力をつけている
>チームとやりたいという要望があり、ベトナムに決まりました」
410名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:06.76 ID:1C5+btTi0
釣り男が必要なのは明らか
vvvの試合見てるか?吉田はなーんも成長してないぞwww
411名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:07.84 ID:zbX73bJI0
DFはとても今ので満足してると思えないな
まぁWC予選だし急に変えるのも嫌だったんだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:17.08 ID:vOGhNS9a0
もう家長な二度と呼ばれんだろ
遠藤の後継が同じような年代のケンゴってのが泣ける
413名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:19.02 ID:d8IupigH0
>>392
合宿には呼ばれた、結局怪我で別メニューだったが
招集は初
414名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:21.75 ID:MwiHobNaO
森脇「ムードメーカーの俺がなんで・・・」
415名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:25.52 ID:B/ARhOED0
>>354
はらへりすぎはらぐちwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:29.98 ID:8Lwx4cz+0
>>354
なんか可愛い
417名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:31.49 ID:hPdVJG4E0
山田直輝はオリンピックか
418名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:31.74 ID:RLEdY/oo0
岡田の時は呼んでもらいたい選手をこどごとく呼ばなかったからなw
前田とか石川とか
ザックになってからそういう不満はほとんどない
419 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:39.51 ID:oMt+leyRP
この頃にも菅が総理やってたりして。www
420名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:39.67 ID:PlXXMsRNP
>>387
今年の大卒ルーキー組は基本出れないよ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:39.74 ID:UrO70aGz0
森本イラねとか言ってる奴いるけど槙野の方がどう考えてもイラね
422名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:40.93 ID:A+VX2xx4Q
ザッケローニ監督
「(原口に見せてほしい長所は?)1年間見てきた中で、
今シーズンは特に伸びていると感じているし、
積極的なプレー、継続性のあるプレーを見せている。
スピードある中での技術力の高いプレーを見せてくれると思っている」

「長友はトレーニングを再開したのは把握しているが、インテルで試合には出ていないので、
完全に回復していないと認識している。トレーニング、試合に出てこそ完全に回復したという
位置づけにできると思っている」

「(中村憲の復帰は)体調を崩していた時期があるが、クオリティーの高いプレーを見せていたことが理由。
中村はプロフェッショナルだし、メンタルもフィジカル面もいい状態、代表チームに来て当然だと思っている。
年齢に関係なく、代表チームの門戸は開かれている」
423名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:45.57 ID:4MQY8+140
>>407
そういやどうなったんだろうね
424名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:53.31 ID:eCDpamFg0
>>387
山田直樹と勘違いしてる。
425名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:56.06 ID:LBkRE4hrP
ザックはちゃんとJを見てるのがうれしい
海外厨のレッテル貼ってた奴息してる?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:57.17 ID:607Cx64R0
山田直輝は五輪飛ばしてフル代表でもいいと思う
そのくらいの選手
427名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:58.07 ID:cbDQu3Un0
松井は良い選手だったんだけどなぁ
まさかここまでボロクソに言われるときが来るとは
428名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:45:58.84 ID:ciUo22540
ザックの名古屋(ピクシー?)嫌いは露骨だな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:00.19 ID:tWNDS+AN0
清武ケガ大丈夫なの?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:03.59 ID:sIY+MQ6X0
>>45
吉田の高さとフィード力は必要だろ

柏木、権田いらん
431名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:09.65 ID:wVIRhS460
>>378
どんだけ香川が岡田の寵愛
うけてたのか知らんのか?にわかすぎるw
432名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:11.16 ID:ASQ/6LSVO
清武昨日の試合で負傷退場してるのに…
五輪もあるんだから、他の選手呼べよ糞イタリア人
433名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:11.72 ID:Fs8QG/3ZO
>>382
モリモート呼ばれてる事すら忘れてたw

インテルさん復帰したら駒野じゃなくて伊野波外してくれる嬉しいんだけどな
槙野の方が巧さと高さ画ある分まだマシに思う
434名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:13.35 ID:Y/62WJK60
大迫、宮市、原口が将来の日本代表を支える
宇佐美は過去の遺物と化している
435 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:13.99 ID:oMt+leyRP
前田、宇佐美はもう完全に見捨てられたな。www
436名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:14.74 ID:hvGuBonS0
原口って今年になってすげぇ伸びたよな
前よりシュート打つタイミング全然速いし
球も速い
身体当たられてもドリブルできる
437名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:18.84 ID:TlLiF8aoO
>>335
何かあっても、いきなり馴染めるとは思えないな>闘莉王
438名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:20.48 ID:HCKW0dBv0
>>413
ありがとう、U-22で結構いい動きしてた覚えあるし
期待するでー
439名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:23.95 ID:0XsSPHWC0
ザックは判断基準が明快だし、モチベーションを落とさないよう工夫してるのが凄いよな
若手を抜擢したかと思えば、安定して結果を残し続けたベテラン組も同時に呼んでる

さすがビッグクラブを渡り歩いただけの事はあるわ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:31.54 ID:WP4kQI5M0
憲剛が今調子悪いのは確かだけど
憲剛を計算できるラインとしてたんだろ
試してそれ以上だったらその選手を呼んでた
441名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:32.25 ID:vOGhNS9a0
ベテラン勢は急に呼ばれ手もフィットできそうなのが救いだな
釣男もいよいよやばくなったら呼ばれるだろ、今はまだ余裕のマヤ
442名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:40.20 ID:IxdgdwBC0
松井はW杯終わった後のビックマウスがひどすぎた
443名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:41.98 ID:aN2fxQvO0
アウェーのウズベク戦もこのメンバーなのかな
444名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:50.06 ID:uqkApEeaO
長友でないのかよ
445名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:55.93 ID:aIfO/yjXP
でも正直前田って使えないよね?
干してもらって結構
446名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:46:57.80 ID:VCTjg2mM0
>>410
釣り男みたいに我が強いやつが入ったらチーム乱れそう
今長谷部を中心にいい雰囲気なんだからイラネ
447名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:01.35 ID:B/ARhOED0
山田は昨日ザックの前で低調なパフォーマンスだったからなぁ
448名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:03.38 ID:UV8i/zDFI
こっそり阿部ちゃん入ってるね!ナイス!
449名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:09.72 ID:AxKpW5pGO
フル代表の最終兵器は乾だろうな
450名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:10.68 ID:wVIRhS460
>>428
ピクシーに対してライバル意識
あんじゃねw
451名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:15.87 ID:ZNaa230r0
ハーフナーは無しか…
アジア相手なら無双できると思うんだけどな
っても日本の見据える敵はアジアじゃないし
今後のことを考えるとハーフナーももっと成長しないと選出されないのかな
452名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:15.93 ID:WP4kQI5M0
>>412
後継ってわけじゃないでしょ
3次とは言え本番なんだから
453名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:17.78 ID:fdsK7nqS0
うっちーかわいいいいいいいい
454名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:24.95 ID:Ru+p4l890
>>422
ザックはいちいちコメントがうめぇよな…
455名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:30.00 ID:SUQWI1sS0
>>424
あ、そっちの方か
小山田という表記に慣れすぎてぴんとこなったわ
456名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:34.22 ID:gNYVJ34n0
山田直輝は和製イニエスタだから
457名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:34.70 ID:vOGhNS9a0
>>430
吉田はでかいだけで高さダメだぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:44.05 ID:vKJDoyWn0
清武定着するのかな
459名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:44.98 ID:4MQY8+140
このままツリオは召集しなくていい
依存から脱却するいいチャンスだわ
460名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:48.70 ID:d8IupigH0
たまに、たまにで良いんです

東口のことを思い出してやってください
461名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:47:57.76 ID:5p5GeK8f0
原口ちゃんとカレー食ったかな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:02.50 ID:q9vJBHWi0
アジアじゃ、原口をまともに守備して止めるのは無理だな
463名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:03.20 ID:Y/62WJK60
ケンゴが本領を発揮できれば遠藤より上にいけるからな
なぜかケンゴにだけは岡田もザッケローニもアプローチを間違えてる
オシムのやり方が良かった
464名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:12.15 ID:CtVWTbDw0
山田直輝て誰だよwwww小山田の間違いだろw
465名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:12.36 ID:MwiHobNaO
本大会はここに五輪メンバーが加わるのか
なんか興奮してきた
466名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:12.96 ID:eCDpamFg0
>>426
浦和の監督が意地でもフルで使いたがらないから試合感がまだもどってなさそうだ。
出番があるかどうかわからんA代表より長い時間でれそうなU-22のほうが今の山田にはいいよ。

467名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:30.04 ID:0LB223CH0
家長をスパッと諦められるとは
468名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:33.63 ID:1TzswoHo0
森本って最近どうなのよ
469名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:39.57 ID:ifTmqWsp0
>>354
おい
470名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:42.11 ID:QT/W9Q1h0
高さが心配なら栗原でいいわ
釣男とかいらねー
471名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:42.01 ID:ps1LS7G00
関口とか西とか何だったんだか
472名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:42.43 ID:FSPzVFA90
うんこ柏木は今キレキレやもん。入って納得。
名古屋は選出0かよ、リーグ戦有利やんw
473名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:43.31 ID:gNYVJ34n0
>>457
アジアカップの吉田同点弾がなければ一旦裏世界チャンピオンを明け渡すことになってたからなあ
あのヘッドは欲しいわ
474名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:49.21 ID:CyeGPXs10
家長はいらない子になったか
475名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:49.67 ID:0pFs84BL0
476名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:48:59.02 ID:XQJ2bdzCP
>>428
むしろ好きだから3次予選ごときでは呼ばないのかもよ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:01.20 ID:0XsSPHWC0
原技術委員長
「11月11日のタジキスタン戦の前、10月7日、神戸でベトナムとの対戦が決まりました。ザッケローニ監督とも
相談して、アジアの中で力をつけているチームとやりたいという要望があり、ベトナムに決まりました」

噂になってたベトナム戦が決定した模様
絶妙な時期に絶妙な相手

原はいい仕事してるなあ
478名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:07.02 ID:WP4kQI5M0
本番では計算できる選手
親善試合では後継探しや新しい戦力も召集
ロジカルで解りやすい
479名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:09.18 ID:r4NYzP490
>>448
おお!見落としてたわw
つか阿部ちゃんどんな活動してんだ?
1年見てねえw行ったクラブマイナーすぎてネットでもねえぞw
480名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:12.14 ID:0YzpJrUI0
>>443
9月の2試合はそうでしょ
メンバーが代わるとしたら10月の試合前
481名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:15.93 ID:xakEPUjH0
GK:
川島永嗣
西川周作
権田修一(※1) ⇔ 東口順昭

DF:
駒野友一
槙野智章
今野泰幸
吉田麻也
内田篤人
栗原勇蔵
伊野波雅彦

MF:
遠藤保仁
中村憲剛 ⇔ 家長昭博
長谷部誠
阿部勇樹
細貝萌
柏木陽介

FW:
李忠成
岡崎慎司
清武弘嗣
本田圭佑
森本貴幸
香川真司
原口元気(※2) ⇔ 松井大輔

※1 権田はu22エジプト戦に出場
※2 U22エジプト戦をケガで辞退

こんな感じかな。3人しか韓国戦から変わってない。
482名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:22.84 ID:SqLrKNnz0
やっぱり家長切られたかw
松井は世代交代でそのままフェードアウトかね
483名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:30.92 ID:DrbQDbbS0
>>460
復興チャリティで、カズに1vs1でゴール決められたのがキャリアハイだったね。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:48.00 ID:oBCCnZnY0
帰れない安田w
485名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:48.17 ID:5ASAbbK60
>>397
帰化枠wwwばっかじゃねーのwww
486名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:50.39 ID:DlUmimdSi
原口が海外いってしまう
浦和は原口で持ってるからヤバイな
柏木は浦和でも居ても居なくても一緒
487名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:53.07 ID:/n0jNfp80
家長切ったか
本田みたいに意識改革しないかな
488名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:57.91 ID:DsqMx69aO
柏木選手でピカサポが原爆のように爆発してるな
489名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:49:59.38 ID:AdqcJeraO
>>473
オウンしたのも吉田だぞw
490名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:02.60 ID:3gmQXl5A0
名古屋から特に呼ぶ選手いないだろう。
別にダメってわけじゃなく。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:08.53 ID:ZNaa230r0
家長とか完全に場違いだったもんな
ザックは人を見る目はある
3バックさえ止めてくれれば(オプションとしてさえ)
全面支持できる
492名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:13.77 ID:IxdgdwBC0
家長と松井はパフォーマンス的に納得だよな
493名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:16.51 ID:8l63cKcA0
ザックはいい仕事するなあ
やってることに一貫性がある
494名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:17.01 ID:BtXIToQp0
吉田はこれから本番で使って育てて行く気だろうね
先のことを考えるといい方針だと思う、若さは特権だもの
495名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:18.21 ID:c/nN8e+s0
>>104
高齢だしクラブでも試合出てないし昔ほどのキレも無いし
代表外れても何の不思議も無いのにな
叩かれてるのはローサ絡みか?
496名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:22.74 ID:0pFs84BL0
497名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:26.89 ID:5p5GeK8f0
ザック評価してますねえ

ザッケローニ監督「(原口に見せてほしい長所は?)1年間見てきた中で、今シーズンは特に伸びていると感じているし、
積極的なプレー、継続性のあるプレーを見せている。スピードある中での技術力の高いプレーを見せてくれると思っている」
498名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:29.31 ID:B/ARhOED0
>>486
昨日のゲーム見る限りじゃ浦和は柏木のチームに見えたが
499名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:44.11 ID:+bjC0El20
>>110
細貝はこの前フル出場してただろw
500名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:48.18 ID:w36nZxMq0
>>489

あれはオウンゴールじゃない
最後にDFやGKが触ればなんでもオウンだと思ってるのか?
501名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:55.52 ID:aJUSXMqW0
まあザックには闘莉王という劇薬は
扱えんだろ絶対衝突する
イタリア人には無理無理
現に一回拒否られて根に持ってるとも言えるし
502名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:57.19 ID:DlUmimdSi
>>491
柏木も外して欲しい
503名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:59.22 ID:CtVWTbDw0
>>479
阿部ちゃん昨年は40試合も出て大活躍だぞ
エリクソンに気に入られてる
ザックは外すかと思ったけどやっぱ玄人の見る目は違うわ
504名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:50:59.27 ID:/hIsHD790
磐田の山田は五輪には年齢が5日オーバー
505名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:01.01 ID:0LB223CH0
>>490
ケネディが日本人ならなあ
506名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:05.21 ID:0pFs84BL0
507名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:06.47 ID:PlXXMsRNP
>>479
下手に探す前にまず芸スポ見ろそっちの方が載ってる

【サッカー/カーリング杯】阿部勇樹は先発フル出場 レスターは3回戦進出[8/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314188303/
508名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:07.22 ID:IZ8ZiilN0
家長www
やる気感じないもんなww
509名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:08.19 ID:HCKW0dBv0
>>477
ソースを張ってくれると信用性が増す
510名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:10.21 ID:dsJr3xVZ0
槙野、森本、岡崎、細貝は呼ばんでいいだろ
511名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:17.43 ID:o+jnlBCr0
親善試合じゃないのに結構博打的なチョイスだな
主軸は変えないが、その周辺は大分勝負してる感じ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:18.38 ID:3PejA+L60

昨日の浦和は柏木と原口だけだった
513名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:18.69 ID:Gx2pkGqi0
>>485
意外とマジだよ
514名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:19.22 ID:nMUS9s+Z0
ここまで伊野波の話題なし
515名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:20.82 ID:cWUD5ToS0
CBがやらかしそうな奴ばっかりやんけ・・・
516名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:27.80 ID:DvVVvaVci
タイトルに元気いれろや
517名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:37.16 ID:g+J6SNBY0
■将来に向けて、サッカーを楽しむ子供たちへのメッセージをお願いします。

ザッケローニ− 夢や志を持って、サッカーを楽しんでいってほしい。
そして(リオネル)メッシや遠藤(保仁)といった素晴らしい選手たちのまねをしながら、
日本人の持つチームを大事にする精神や礼儀正しさを忘れないでいってください。

http://www.soccer-king.jp/column_item/blog_id=16&id=2572


余程、遠藤の後継が見つからなくて大変なんだなあと思った
518名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:42.09 ID:MAKsHxHx0
釣男選べよ
519名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:43.06 ID:e/SS6NVF0
香川が調子崩しても今の日本ならカバー可能?????
520名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:45.02 ID:FU1aWTiW0
>>473
チェコ戦でも決めてほしかったわ
521名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:45.33 ID:r4NYzP490
家永は何つうか、自分との戦いに負け続けてる人って感じだ
今の家永は居るだけで風水が悪くなる感じ大あり。
悪意のない茸って感じ
522名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:45.27 ID:ILznLsPP0
剣豪復帰かよ
俊さんもついでに入れてやれw
523名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:54.05 ID:/Kf1jJ490
剣豪はボランチやれよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:54.49 ID:0pFs84BL0
525名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:56.21 ID:7HooxeyaO
本田香川中心で考えたら、岡崎や清武よりも序列も下がって
周りとも合わない年上の松井を入れる必要ないもんな。
使えないベテランがいると他の選手は気を使うし。ケンゴや阿部入れて
松井落選は当然の構想だな
526名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:56.37 ID:+GVZChY50
DF弱いし、背も低いから釣り男欲しいんだけどなー
527名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:51:59.12 ID:qKtPb+DP0
原口きたか
528名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:22.52 ID:0pFs84BL0
529名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:23.12 ID:dkorlO4k0
つおいの?
530名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:27.03 ID:SUQWI1sS0
>>490
名古屋はベテランでいい選手多いけど確かにそうだな
中村憲は驚いたけど本番でいきなり釣男とか玉田呼ぶのもどうかと思うしな

531名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:27.59 ID:0XsSPHWC0
>>509
スポナビのデマッター
http://twitter.com/#!/sn_soccer/status/106602482779688960

いつものように夕方には会見全文がアップされるんじゃないかな
532名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:29.48 ID:zVPmpMwG0
               李
              (森本)

        香川   本田   清武
       (原口) (中村憲) (岡崎)

           遠藤  長谷部
          (柏木、阿部、細貝)

      駒野   吉田 今野   内田
         (槙野、栗原、伊野波)

              川島
           (西川、権田)

極めて妥当なメンツだな。納得行かないのは吉田くらい。
533名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:30.45 ID:GBhgyJE30
>>500
オウン見たいなもんだろ
キーパー正面のシュートに足出す馬鹿はあいつだけだ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:32.81 ID:LBkRE4hrP
>>517
遠藤は年俸3億ぐらい貰っていい選手
535名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:33.51 ID:aJUSXMqW0
っていうか吉田が完全にスタメンという
バッドニュース!!
536名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:36.59 ID:yxfruSjT0
原口キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
537名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:36.85 ID:7QZWJXMI0
>>437
今野が居れば大丈夫!
538名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:37.88 ID:HEr8pGQa0
----------李----------

香川-----本田-----清武

-----遠藤----長谷部---

駒野--------------内田

-----今野----吉田-----

---------川島---------

サプライズがない
539名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:43.43 ID:DlUmimdSi
>>522
俊さんが長谷部に虐められるwww
540名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:46.41 ID:w36nZxMq0
>>522

俊さんは絶対呼ばれないだろうに、自分から代表引退しただろ
541名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:55.74 ID:c/nN8e+s0
>>477
まあ日程的にもベトナム戦は調整試合だろうが
問題はベトナム民が空気呼んでくれるかどうかだな
アホみたいに張り切って削りに来るかもしれん
542名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:56.25 ID:5p5GeK8f0
松井は落選とかよりご苦労さんといってあげたい
南アはほんと頑張ってくれた
543名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:52:57.02 ID:ifTmqWsp0
>>522
俊輔は昨日の試合で怪我したから外れた
544名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:06.79 ID:lpc0XIjN0
ザックは矢野の存在は知ってるのかなw
545名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:10.01 ID:SJaw/dQT0
あれ、森本なんかゴール決めてたりしてなかったっけ?今調子悪くは無いんだと思うが・・・
後、清武は軽症で次も出れますって言ってたらしいぞ?
546名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:12.73 ID:QrztQ/Y30
>>533
シュートブロックしない選手ってどうなんよ
547名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:20.70 ID:jFIqmSB9P
森本>前田
548名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:20.84 ID:0YzpJrUI0
まぁメンバー人選に特に文句はないけど、最近の代表はセットプレーで点が取れる気がしない
唯一期待できるのが遠藤のFKくらい
549名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:22.25 ID:B/ARhOED0
>>519
香川が今不調だから思い切って原口起用でも面白いと思う
550名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:22.29 ID:LBkRE4hrP
>>524
なして差が付いた
551名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:22.09 ID:mfwXbTDHO
仮にもリーガプリメーラでやってるのにナチュラルに消え去る家長
552名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:34.99 ID:eVUrd2Ku0
>>409
ベトナム戦の先発メンバーが楽しみだ
しかし、9月から狂乱のサッカー三昧だなぁ
553名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:38.46 ID:vOGhNS9a0
北はイメージと違って放り込んだりラフには来ないからな
何気にクリーンで小奇麗なサッカーする、高さの不安はそんないらん
554名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:42.95 ID:TUNQCZ4t0
鞠の谷口ダメなん?
555名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:50.48 ID:FexES9hq0
駒野 吉田 今野 内田

なんとなく守備の駒野
ポカにすぐ抜かれる吉田
高さも速さもない今野
適当内田

攻撃がいいからDFの脆さが目立たないだけで、
いつか守備崩壊するだろうな W杯のジーコの時と同じ
ドイツやイングランドと戦える攻撃陣なのに、
ディフェンスの高さ速さ対策不足
を狙われオジー、ブラジルにボッコされた

サイドが不安だから中はトゥーリオ、栗原あたりにしとけ
556名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:53:53.37 ID:P1ysPHSw0
>>538
公式戦にサプライズいるのか?
557名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:02.92 ID:5p5GeK8f0
俺は今でもトルシエ時代のウイングバック俊さんが一番好きだ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:05.88 ID:UNYiSdjP0
>>409
これはさすがに国内組でやるんだろうな
559名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:08.14 ID:jrfzOro+0
ザックいい選考するな
560名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:14.18 ID:QT/W9Q1h0
>>533
棒立ちのDFが好みですか?
561名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:20.17 ID:gNYVJ34n0
>>532
吉田めちゃくちゃ若いから
育てる上でも必要なんだよ将来のため
562名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:23.58 ID:B/ARhOED0
>>538
負けてないんだからスタメンはいじる必要ないだろ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:24.12 ID:A2hjOM670
原口は運動量のことよく言われるけど
宇佐美と違って取られたら必死に追うし
自分のエリアではしっかり守備するからな
ドリブルも宇佐美より上だし気迫も凄い
スーパーな選手になるよ
564名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:26.20 ID:IxdgdwBC0
最高の代表に今更俊さん入れてどうすんだよw
565名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:26.78 ID:BtXIToQp0
>>478
これからも代表キャップが1桁付く選手が多数出てくるんだろうな
選ばれたら代表なのではなくて、選ばれ続けることで代表となる

アプローチが強豪国に近くなった感じがして嬉しいw
566名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:27.70 ID:DlUmimdSi
>>538
清武じゃなくて原口ならサプライズ
567名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:31.64 ID:XQJ2bdzCP
まぁぶっちゃけ本音を言えば3次予選くらい国内組だけでなんとかしろよって思う
568名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:35.28 ID:kbFXIPZ9P
香川は不調じゃなくて実力だろ
警戒されたらあんなもん
欧州では本田が一番評価が高いって言われてたけど納得
569名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:37.03 ID:WU3seeJl0
とにかくアウェイは無事で帰ってきてくれw
570名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:40.14 ID:v4+s2uKm0
>>512
山田も絡む回数は柏木より少なかったけど、ボール持ったときは効いてたよ。
571名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:41.35 ID:KiRbkSOv0
森本は出番ないだろ
宇佐美入れとけ
572名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:41.70 ID:PlXXMsRNP
>>545
だから森本ちゃんといるじゃないか
清武軽症なのか良かった。五輪楽な組とは言えいないと困る
573名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:47.46 ID:BBrVVVi10
ケンゴ『はあ・・・もう代表に呼ばれないしもうオワコンなのかもな・・・』

今日

ぬおおおおおおおお絶不調回帰!な展開に期待
574名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:48.00 ID:jcSQaWhz0
毎回FW探しで困ってたが まさかのCBで泣き見る時がくるとは
575名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:49.88 ID:6fdm3MGN0
家長だめかー
韓国戦で見切りつけられたかw
576名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:51.05 ID:tWNDS+AN0
>>545
軽症ならよかった
577名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:54:57.42 ID:w36nZxMq0
ドリブラー枠で松井out原口inってことなんじゃね?
578名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:05.83 ID:F6As1KDwi
アジア予選といえば玉田。
呼んでおいて絶対損しないのに。
579名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:07.94 ID:dbSdQszP0
J2のベンチが何で呼ばれるんだよ
580名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:10.72 ID:DrbQDbbS0
>>553
ただやっぱ全体的にレベル低いよ
WCであの有様だし、まあ日本戦だと、また違うんだろうけど
581名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:12.86 ID:4MQY8+140
>>554
こんなこといいたくないけど85年度生まれって不作だよね
582名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:14.42 ID:u7flBg460
釣男予備登録にしといて切るとか何様のつもりだよ
期待させるんじゃねーよ
583名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:21.62 ID:8ll8ml0n0
>>558
国内組でやったら調整にならんだろw
584名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:24.23 ID:DlUmimdSi
>>512
柏木が入ってる時点で見る目ないな
浦和は原口とちょっと山田だけだよ
585名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:24.91 ID:b0rN0fxK0
原口きたああああ


香川は大丈夫かな…
またコンディション落としてドルで叩かれなければいいが
586名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:27.36 ID:95r2TOqr0
>>306
遠藤の変わりに家長が機能しなかったので
攻撃を組み立てられる可能性が高いであろう剣豪が選ばれた
でも長谷部に遠藤の役をやらせて、阿部、細貝を組ませる方が無難かな
587名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:34.97 ID:JhTmMZdD0
>>1
つる気のないスレタイだな
588名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:36.31 ID:8l63cKcA0
>>532>>538
まだ清武よりも岡崎が上だろう
589名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:36.95 ID:whYHsbRB0
原口は昨日げっそりしてたし無理しちゃわないか心配
赤ペトロも無理させるからな
590名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:36.58 ID:GBhgyJE30
>>546
あれは撃ったあとしばらく飛んでからだからGKに任せるだろ
ブロックするなら後ろには飛ばさんぞ

あんなギリギリ届くかどうかに足を出してコースを変えるぐらいなら
普通はGKに任せる
591名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:40.84 ID:XHZS7T8g0
吉田なんて代表で育成するんじゃなくて
育ってから呼べばいいのに
アジア予選だって楽じゃないのに
592名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:41.64 ID:gNYVJ34n0
なんか岡田とか今までの監督のモヤモヤ感がまったくないよなザックになってからw
しっかり若手とベテラン使って将来もよく考えられてるわ
中村俊輔とか明らかにスポンサー先行だったし
593名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:53.74 ID:W3EoO8Fe0
原口ってアホの子なの?
594名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:54.22 ID:aJUSXMqW0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
595名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:54.22 ID:ZNaa230r0
吉田は見てる側としても不安過ぎる
勝ちにいくなら吉田out釣男inだろ
DFを代表で育成するのはリスクが高い
596名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:55.19 ID:YgdNvVti0
憲剛復帰か
597名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:57.12 ID:5p5GeK8f0
柏木はチャラくて好きじゃないが浦和での運動量は評価してあげてほしいと思う
598名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:55:57.63 ID:1+2trjoH0
>>430
高さはまだしもフィードなんてどーせ隣に今野いるし、駒野内田だっているじゃん
あるのはいいことだけど必須じゃない
だいたいやらかし癖は改善されないままだし
599名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:00.92 ID:e739fd180
>>538
サプライズなんていらない。予選だ
600名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:12.45 ID:IxdgdwBC0
CBとGKのレベルが低いよな
601名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:13.73 ID:DlUmimdSi
>>588
岡崎忘れてたwww
602名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:13.63 ID:0XKN5/cR0
CBは層が薄いなぁ・・・。
603名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:14.01 ID:GBhgyJE30
604名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:15.72 ID:qVKS5lXe0
やっぱりCBに人材がいないなぁ
アンダー世代にデカイのがいるみたいだけど
そいつらが育つまで待つしかないのかな
605名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:17.49 ID:Fs8QG/3ZO
GK川島(西川・権田)
DF内田(伊野波・駒野)
DF栗原(吉田)
DF今野(槙野・伊野波)
DF駒野(槙野・今野)
MF遠藤(憲豪・柏木)
MF長谷部(阿部・細貝)
MF本田(香川・柏木)
MF香川(原口・岡崎)
MF清武(岡崎)
FW李(森本・岡崎)

こんな感じかな
606名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:23.06 ID:zumXIYtyO
原口は今はないな。柏木の方が相手に対して効いてた
あまりアイデアあるプレーしないしボール持って何かやりそうな雰囲気が弱い
607名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:30.00 ID:gCuU18NcO
森本www
相変わらずの海外信者だな
608名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:38.64 ID:R3BUGqzP0
>>586
まああの家長だったからケンゴのが全然いいな
609名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:49.87 ID:fgBKK0Pp0
家長を見切れる目があるなら麻也も見切っていい頃だろw
610名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:50.00 ID:fX7/KcvoI
玉田「ザックはツンデレなのかな?今の俺を呼ばないってどうかしてるよね?もんじゃでもご馳走しようかな」
611名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:50.97 ID:gNYVJ34n0
家長はマジョルカの活躍次第でしょ
612名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:51.80 ID:0pFs84BL0
613名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:51.78 ID:SNIxLQPB0
>>589
元気だから大丈夫だ
614名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:56:58.75 ID:B/ARhOED0
>>597
昨日のゲーム見て広島時代のパフォーマンスが戻りつつあると感じた
人間力はまだ窮屈そうとは言ってたが
615名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:00.68 ID:aJUSXMqW0
>>592
ザックの方が選考終わってるのに
単なる岡田アンチ失せろボケかす
616名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:02.02 ID:tG2OkYSh0
おいボビさんがいねぇぞ!!
吉田みたいなカスが呼ばれてなんでボビさんは呼ばれないんだ!?
617名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:02.72 ID:Gx2pkGqi0
槙野いつまでベンチ外なのに呼ばれ続けんだよ・・・
クラブでベンチ外、代表でベンチに座りに来る。こいつなんなの?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:10.71 ID:jFIqmSB9P
釣り男はもし北朝鮮に負けたら呼ぶということで
619名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:12.26 ID:HCKW0dBv0
長友早く帰ってきてええええええええええええええええええええ7
620名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:16.64 ID:TlLiF8aoO
吉田はこれから良くなると思えないのが・・
ザックはどこに将来性を見出だしてるんだろう
621名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:17.37 ID:QTYWZxl20
ベトナムと試合する必要ねーだろ・・
絶対誰か怪我するぞ
地元の大学生と調整するだけでいいだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:18.26 ID:IfIgbT9D0
家長松井OUT
GJ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:18.29 ID:7Yjp+ev20
>>137
>あんま密集地帯をスイスイ抜ける日本人ってめったにいない

香川がいるだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:22.59 ID:0YzpJrUI0
ベトナム戦も一応海外組召集するんじゃね?4日後にホームだけどタジキスタン戦あるし
まぁ招集しなくてもいいと思うけど。

11月はアウェー2連戦だから呼ぶだろうな。海外組の移動も楽になったって言ってたし
625名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:27.55 ID:UNYiSdjP0
>>583
8月から毎月4回も往復させたら海外組ボロボロになるぞ
626名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:38.74 ID:r4NYzP490
>>517
遠藤とメッシを一緒に語るザックすげえw
ヤットさんは確かに日本サッカーの至宝だ
つかあの熱さ皆無wの態度が素敵やん
627名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:39.36 ID:0pFs84BL0
628名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:45.62 ID:5vS4svZG0
固定メンバーと
調子によって入れ替えるメンバーで原口、中村憲だろう
629名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:45.84 ID:QrztQ/Y30
>>590
しばらく飛んでからて、どんな動体視力だよ
http://www.youtube.com/watch?v=3pXJ71Cmnac
630名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:46.20 ID:95r2TOqr0
>>588
岡崎は強い相手に対して間違いなく戦える選手だけど
格下なら清武の方がいい
631名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:53.13 ID:lIQZtgQ/0
>>472
ケネディー アウトーーー!!
632名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:53.66 ID:Z6LtM+y60
李はマジで次ノーゴールなら呼ばないで欲しい
633名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:57:54.16 ID:mfwXbTDHO
しかしザックは素晴らしい
選出からしっかり選手を探しているのが伝わってくる
634名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:05.19 ID:YgdNvVti0
ザックはメンバー選びなかなかうまいよな
ちょこちょこ替えながらもいいの選んでる
635名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:05.37 ID:CtVWTbDw0
家長を外したのはやっぱさすがやわ〜
あいつのせいで阿部ちゃんまで下手糞扱いされそうになってたが
ザックはちゃんと見てくれてた
636名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:09.89 ID:zVPmpMwG0
>>567
まぁ、北朝鮮はともかく、タジキスタンごときに
わざわざ海外組呼びたくないわな。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:11.50 ID:BDO7SUtr0
森本ってどうなん?鳴り物入りでベンチ入りみたいな印象
638名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:16.81 ID:/yvMBUKZ0
>>522
いまでは伝説となった試合終了後の控え組ダッシュをもっかい見てみたいなw
ようつべ探したけど転がってなかったわ。
639名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:21.55 ID:SJaw/dQT0
>>616
そんな中盤沢山入れてどーすんだよw
640名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:23.87 ID:10gXc6nT0
相変わらず2列目がFW登録なのが気になる
641名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:35.86 ID:7HooxeyaO
家長と今回候補に名前出てた乾はザックが指名したわけじゃないんだろうな
海外行ったらすぐ名前上がったごり押し
642名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:40.02 ID:5p5GeK8f0
剣豪が呼ばれなかったのは釣男が呼ばれてないのと一緒だろ
戦力として十分過ぎるのはザックもわかってて
でも新しい奴も発掘しとかなきゃいけないから呼ばずにいた
本人にもそこらへんのことは十分話してあるみたいな
643名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:46.97 ID:DlUmimdSi
>>614
広島時代も大してなにも出来てなかったけどな
広島時代の京都との入れ替え戦でも役立たずだったし
柏木は上手いけど試合決めたり試合の流れ変えたり自分で何とかするっていうのが出来ない選手
644名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:58:57.72 ID:aJUSXMqW0
本当だよザックは選手に恵まれてんだから
合宿なしでも余裕だろ!

海外組のコンディションと
清武原口の怪我も考えろよ!!

協会も馬鹿ジーコの二の舞
645名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:01.25 ID:GBhgyJE30
>>629
動体視力がどうのと言うレベルの威力じゃないぞ?
646名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:16.95 ID:QT/W9Q1h0
>>590
真っ赤にしておいてやるよ
647名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:20.14 ID:HLOHtMXM0
槙野はザックのストレス発散要員
648名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:21.53 ID:4MQY8+140
>>637
キエーボ戦で2ゴールしてたやん
649名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:27.07 ID:Ko0qgE1h0
てs
650名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:30.16 ID:BLmm3aLr0
このうちブラジル本戦まで何人残ってるかな
まあ先は長いんだし、今回漏れた選手にもまだまだチャンスはあるよ
651名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:37.02 ID:BtXIToQp0
>>567
早めに突破が決まったら、どこかのアウェーで露骨にテストしてくると思うよ
そんな感じだろうから、さっさと海外組を御役御免に出来ればいいかなと思う
652名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:38.48 ID:2tYdWa+O0
ザックすげーって言うけど、まともな監督連れてきたのほぼ初めてだからな
653名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:38.80 ID:g+J6SNBY0
>>409
スタジアム枠でヴィッセルから誰か選ばれるのか
654名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:40.11 ID:SUQWI1sS0
>>626
日本人に向けたコメントだから
サッカーの世界のトップと日本のトップを並べたんだろう
655名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:41.33 ID:g22ucRPi0
百歩譲って吉田を選ぶのはいいけど
スタメンはないわ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:46.70 ID:gNYVJ34n0
>>612
本田ってフェラーリ何台所有してるんだろ
それ今年でたばっかのフェラーリ458だろ価格は約3000万
この前はフェラーリカリフォルニアに乗ってたけどあれはたしか父親にプレゼントしたんだっけか
657名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:47.14 ID:dVYmAa0f0
>>586
憲剛を遠藤の位置で使うのは無理があるんじゃね
それならグランパスでボランチやるようになった藤本の方がはるかにいい
658名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:50.33 ID:IxdgdwBC0
森本は今年活躍しないなら外して良いと思う
いままでは干されてたからまだわからん
659名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:59:54.47 ID:Sw1kkUiQ0
>>325
捻挫が治りきってないのに無理したから両ふくらはぎがつったらしい
前半から足首気にしてる場面あったのにフル出場させんなよ糞監督
660ウニ:2011/08/25(木) 14:59:58.38 ID:81J02WnT0
家長はいらないが若手を育てる必要はあると思う。
中村よりジュビロの10番を入れて欲しかった。
661名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:00.21 ID:TyJzOivk0
家長はオワコンか
似たような欠陥抱える宇佐美も多分駄目だろうな
ガンバユースは本物を出せないね
662名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:09.40 ID:B/ARhOED0
>>629
普通のDFなら足出すよ
ただのイチャモン
まあ吉田がうんこなのは否定しないけど
663名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:10.39 ID:SJaw/dQT0
>>637
印象で語る前に調べてみると案外頑張ってるのが分かるよ

吉田はこの前の試合でポカやって1点決められてるけど・・・
664名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:12.83 ID:nJB+HgBC0
中村憲剛はうまいもんな
この人はまじでサッカーがうめえ
665名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:17.39 ID:9CAA5y7H0
ベトナム戦は海外組拘束するために組まれた調整試合だよ
666名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:24.29 ID:eCDpamFg0
>>578
怪我されたら困るから呼ばないで。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:30.80 ID:DlUmimdSi
槙野は韓国戦でのダイビングディフェンスはカッコ良かったwww
やっとクラブでもベンチ入りしたから頑張って欲しい
668名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:31.53 ID:/Kf1jJ490
ていうか何で森本って選ばれるんだろ。
日本でもイタリアでもロクに結果出してないのに。
669名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:34.31 ID:QrztQ/Y30
>>645
アンタ、サッカーやった事ないだろ。
そも、どのコースに撃たれるかもわからないのに、あのシーンで足出さないDFこそ批判の対象だぞ。
670名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:40.56 ID:yegzkT5l0
ID:GBhgyJE30
ID:GBhgyJE30
ID:GBhgyJE30
671名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:40.90 ID:OdU49R3GO
ザックは完璧だわ
選手の使い方
マジで最高

家長をしっかり見極めて外す
それ以外にも幅広く試して選手のやる気を引き出す
672名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:41.88 ID:TlLiF8aoO
>>643
アンチww
673名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:00:43.34 ID:tWNDS+AN0
>>642
でも再び呼ぶってことは変わりの戦力発掘できなかったって事だよな
トゥーリオが予備登録されたのもだけどCBとボランチ本当に人材難だ
674名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:03.84 ID:XQJ2bdzCP
ところで安田は?
675名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:07.32 ID:zQuzGQDxO
憲剛は雨の日の強烈ミドルと試合終了前の凄いFKだろ
あのときザックいたはず
676名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:12.04 ID:F6As1KDwi
お前らがことごとく岡崎より清武をチョイスしてるのがうける
スタメンは普通に岡崎だろ
清武はどう考えても香川のサブ
韓国戦も岡崎のケガなければ残り15分で香川と交代だったろ
677名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:15.23 ID:SJaw/dQT0
>>668
だからキエーボ戦で2点入れたじゃん最近ww
678名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:18.00 ID:0pFs84BL0
679名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:20.63 ID:4KvfleKC0
やっぱW杯の予選だからベテラン経験者は必要と言う事か
その一方原口や清武の若手も加わってるし良い人選だと思う
680名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:22.01 ID:vPgM6XnwO
>>623
香川抜けてなくね?
香川のはシュートコース作るためにDFをずらしてる感じだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:24.93 ID:5ASAbbK60
今野吉田の川島へのバックパスが一番恐い
それ以外は大体安心して見れる
682名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:31.84 ID:ps1LS7G00
>>661
セレッソが家長覚醒させたとか大嘘だったな
683名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:33.71 ID:ZNaa230r0
>>532
>>538
たった一試合でザックが岡崎<清武という評価をすると思ってるの?
684名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:34.77 ID:xCJXJIMT0
>>1
森本、柏木がなぜか残ったか。
 
685名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:39.01 ID:AlS5pKqy0
ザックは基本釣男は嫌いだからな。
よほど人材が怪我でもしない限り呼ばない。
前にすぐ出て行くCBは嫌いなんだよ。
686名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:45.45 ID:6kp92udRO
東口って権田より序列下だっけ
687名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:01:53.85 ID:aJUSXMqW0
ザック信者の単発うぜえ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:00.59 ID:Q0KZbkWuO
最終ラインが相変わらず不安過ぎる
689名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:04.03 ID:xakEPUjH0
前田はまだ復帰無理か。
690名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:12.73 ID:P1ysPHSw0
>>686
東口今ベンチだからな
権田もベンチだけど
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/08/25(木) 15:02:23.03 ID:zogAaj6+0
柏木→川澄枠
憲剛→澤枠
692名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:21.94 ID:AFVojHC00
>>117
うん
だから暇してる奴が選ばれてる
693名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:24.06 ID:jcSQaWhz0
>>630
岡崎って格下キラーじゃなかったか?
694名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:25.76 ID:CDi9x6AC0
予備登録の面子が知りたいなあ、50人ぐらいいるはずだし。

絶不調の憲剛は何だかんだいって実績あるし、駒野も今季絶好調。
ただ森本だけは納得できない、このトラップ下手くそには未来も感じないし。
695名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:29.41 ID:B2E7r/A00
>>110
こいつらサブでも本人はおろか誰も文句垂れないからwww
696名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:34.23 ID:DlUmimdSi
>>672
実際にそうだろ
アンチって言葉以外でしっかり反論しろ
697名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:34.33 ID:5p5GeK8f0
>>673
だねえ。遠藤のとこは俺は乾にやらせればいいと思ってるけど
698名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:34.99 ID:g+J6SNBY0
>>685
でも最初のアルヘン戦の時は呼んだんだよ
その後、怪我して外れたけど
699名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:41.66 ID:gtViR45f0
ザックはまだ追加召集で長友呼ぼうとしてるからな
あいつのメンツのために選手潰されたらたまらんで、しかし
700名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:44.79 ID:tG2OkYSh0
>>674
お口だけの雑魚はいらねぇよww
701名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:46.58 ID:3gmQXl5A0
まあスタメンは岡崎だろ。
今外す理由がないし。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:49.82 ID:95r2TOqr0
>>657
ボランチとしての藤本はこれからザックが検討するかも知れない
だがしかし、サイドの選手としてはザックに見切られた感がある
703名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:55.75 ID:u7flBg460
>>668
イタリアコネだろ
704名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:02:56.46 ID:RlGExeuH0
森本・・・だと・・・柏木はまだ分かるけど
705名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:09.20 ID:eCDpamFg0
>>623
香川はワンタッチで抜け出すのが得意。
原口はスピードにのりながら細かいタッチで交わすのが得意。

原口はどっちかというとドリブラー。
706名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:09.37 ID:p/+vxPFq0
家長終わったか
707名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:09.71 ID:HCKW0dBv0
まず一つお前らが勘違いしてることがある
10月8〜12日はAマッチデーであること
つまり、世界中でW杯予選を開いてるということ
もちろん日本も11日にシリアと大阪で試合がある
だから 予 選 敗 退 し た 国しか試合を組めない
わざわざW杯予選直前に日本へ来る強豪国はないし、日本が遠征することも有り得ない
そんなことして無駄に消耗したらどうするんだよって話
次に、Aマッチデーなのでシリア戦も含められ、招集は当然トップ選手が呼ばれるはず
(海外組はどの程度呼ばれるかは不明だがさっさと通過決めたいのである程度は呼ばれる予感)
ナビ敗退チームの選手とか今野以外のJ2JFLクラスとか最初からお呼びじゃないと思う
最後に、今AFC会長は代理で日本は会長職を狙っている
いつ選挙があるかは判らないけど(1年先という話もある)、多分に政治が絡んでそう
なぜなら招待すれば対戦料として堂々と金を相手に渡せるし
これらの条件から「現在暇+ある程度の実力を備えた+しかしマジになるほどではない+恩を売れば政治的に色々メリットありそう」な国としてベトナムが選ばれたと俺は見る
708名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:17.92 ID:KSwNIyhp0
安田帰国失敗!
709名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:29.62 ID:4MQY8+140
>>697
適正が違いすぎるだろ
710名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:44.67 ID:Gx2pkGqi0
首位戦線にいる名古屋と柏の選手を選ばず、J2や下位チームから選手を選出し
海外組ベンチ外の槙野さえ常に召集するザック。
臭う、臭う、ジーコ臭がする
711名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:46.72 ID:hijF+NNj0
岡崎が雑魚専認定されてた時期がなつかしいなww
712名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:48.60 ID:b0rN0fxK0
ちょっと前までは
代表といえばアントラーズばっかだったのに誰も入れなくなってるね
713名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:51.93 ID:hyNuV55n0
家長は再三チャンス貰ってたからな
結果出せない以上消されるのは当然
714名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:58.96 ID:pzgUEFue0
釣男は上手くしつけておだてて使いこなせば非常に有効な選手なんだけど
それが出来ない監督にとっては確かに火種になりかねんのは事実
715名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:03:59.54 ID:0pFs84BL0
716名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:02.83 ID:SUQWI1sS0
ひとまず家長と安田は見切られたと見ていいかもな
717名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:06.53 ID:XQJ2bdzCP
>>685
名古屋に移ってからの釣男はあんまり前に出て行かない。
攻撃参加する時はほとんどピクシーが指示出してる。
718名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:08.26 ID:ELtHAxvp0
>>697
あの位置だと危うすぎるだろセクシーは
719名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:11.77 ID:r4NYzP490
>>676
清武は遠藤後継者じゃないんかね
雰囲気が一致してるんだがww
720名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:16.37 ID:1nPfmKAg0
吉田がいてツリオがいねえwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:19.03 ID:yT1zVX0J0
ベトナムと試合やる必要性ねぇぇぇ

海外組死ぬ

吉田重宝してるザックはぼけてるのか?
722名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:26.33 ID:BI2gevRD0
J1 リーグ得点ランキング 2011 8.24時点

13点 ケネディ(オーストラリア代表) ※PK5/5
------------------
11点 李忠成(日本代表) ※PK2/2
------------------
10点 玉田圭司
10点 ハーフナーマイク ※PK1/1
10点 レアンドロドミンゲス
------------------
9点 小林悠
9点 金園英学
9点 アドリアーノ ※PK2/2 ※カタールへ移籍
------------------
8点 前田遼一 ※PK1/3
8点 原口元気(日本代表)
8点 イグノ(韓国代表)
8点 田中順也
8点 田代有三
8点 ブルーノロペス ※PK2/2
8点 赤嶺真吾
8点 高原直泰
723名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:31.29 ID:4MQY8+140
>>712
だってあいつらクラブチームの戦術で戦おうとするアホばっかじゃん
724名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:42.67 ID:B2E7r/A00
ケンゴはベンチに置く選手じゃない
だから使わなかった、WC予選は特別なんだよ
725名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:46.49 ID:ifTmqWsp0
>>707
シリア?
726名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:47.25 ID:SlmjAvSo0
元気&ケンゴきたあああああああああああ

つりオwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:47.44 ID:95r2TOqr0
>>693
パサーだらけのチームの1topのウラ抜け、ワンタッチシューターとしてはね
728名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:51.04 ID:Fs8QG/3ZO
>>697
乾はないわwwwww
乾にやらせるなら遠藤か憲豪のままでいい
729名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:55.14 ID:g+J6SNBY0
>>654
しかしこのコメントのすごい所はアディダス主催のイベントで
アンブロと生涯契約結んでる選手の名前を出したことだw
730ウニ:2011/08/25(木) 15:04:55.70 ID:81J02WnT0
中村が茸じゃなくて本当に良かった♪
731名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:57.74 ID:TlLiF8aoO
>>712
え・・
732名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:58.19 ID:5p5GeK8f0
藤本のチャンス与えられた時のガッカリ感は半端ない
韓国戦の清武くらいのことはやらないと
733名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:58.81 ID:kH7bqx3E0
ほわーどはアーセナルの子がいい
734名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:04:59.97 ID:1nPfmKAg0
在日帰化枠が1つしかない噂って本当なの?
735名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:04.62 ID:5eSSn/Ad0
宮市くん
宇佐美くん
736名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:07.17 ID:iJrrWlw40
憲豪きたか!待ってた!憲豪のプレー大好きだから嬉しすぎる
てか、憲豪って意外と歳いってたんだな・・・
737名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:07.68 ID:4MQY8+140
>>714
ザックが悪いわけじゃない
折れるならツリオのほう
738名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:12.07 ID:d8IupigH0
>>722
スッシ半端ねーな
739名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:25.54 ID:Tzi5PFyQO
長友怪我治ってるよな?
干されたとかじゃないよね…
740名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:26.58 ID:euLoGePB0
>>697
お前は誰様なんだよwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:34.83 ID:IZ8ZiilN0
剣豪と香川、岡崎は相性いいだろ
742名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:35.14 ID:Gx2pkGqi0
>>734
わからんが、結構そう言われてる
743名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:36.81 ID:jYL0HnJf0
やっぱケンゴ居てくれると頼もしい。じゃないとヤットになにかあった時に困る
744名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:38.97 ID:Gpx++vMz0
海外厨兼代表厨なんだがまだ若い選手でもいいからGKの逸材いないの?
745名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:45.25 ID:mKhL1qV70
>>637
復調気味。今季所属チームで順調に過ごせば、
大化けの可能性あり。
でもスペ体質は相変わらず。
746名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:47.60 ID:tWNDS+AN0
>>707
コピペだろうけどシリア失格でタジキスタン入ってきたがな
747名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:05:53.74 ID:lIQZtgQ/0
>>1
中村代表復帰!!!

で どれだけの人が釣れたか
748名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:01.30 ID:HCKW0dBv0
@Haragen24
原口元気
ノダミウソンとハリーポッターなう。
749名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:03.75 ID:CtVWTbDw0
>>739
それはないw
750名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:04.40 ID:5vS4svZG0
憲剛は鄭大世の戦意を和らげるためだよ
751名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:12.75 ID:xakEPUjH0
>>725
だまってNGにしとこう
752名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:26.36 ID:A+VX2xx4Q
槙野、冬移籍から何試合出た?
三試合とか五試合くらい?
753名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:31.78 ID:7HooxeyaO
本田香川に岡崎清武は合うけど原口はどうかな
楽しみ。
ザックは本田香川に合うかどうかポイントにしてるだろう
754名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:36.39 ID:1nPfmKAg0
>>728
乾は意外と化けるかもしれんぞ。
つーか遠藤自身が後継者を育ててくれ
755名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:45.29 ID:CCCpLJtH0
なんちゃって海外組がうざい 呼ぶな
レギュラーで活躍してる奴だけでいいよ 吉田とかイラネ
756名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:47.63 ID:3nJ6PWgR0
代表に呼ばれてても川崎は憲剛をスタメンから外したほうがいい
757名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:49.40 ID:YbgClMPt0
原口元気
@Haragen24 原口元気
ノダミウソンとハリーポッターなう。
1 minute ago via Twitter for iPhone

ワロタ
758名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:54.69 ID:QSSPUQbb0
川崎サポのオレ的にケンゴの復帰は嬉しいけど、
正直、今の劣化したコンディションで選ぶところはザックを疑う
759名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:56.11 ID:u7flBg460
試合に出れない長友を外したくせに試合に出れない槙野がなぜかいるwwwww


SB怪我したのに途中交代でも出してもらえなかった
チーム内での地位が相当に低いんだけど何で出すの?海外組だから?
760名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:06:56.65 ID:QrztQ/Y30
>>722
小林か玉田が入ってたらそれこそサプライズだったんだがな。
小林はどこまで成長できるだろうか
761名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:03.77 ID:ps1LS7G00
>>744
GKは神戸の徳重が好きなんだが全く注目されないし代表に縁もないな
762名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:04.52 ID:4KvfleKC0
アジアでは相手引いてくるから
ハーフナーも呼んどけば良いのに
763名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:14.62 ID:rKpbI5bY0
>>739
まだ完全じゃないのなら呼ばれない方が良いだろ
クラブの方に集中出来る
764名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:17.85 ID:ZNaa230r0
家長は地蔵やるなら全盛期のリケルメくらいのもん見せてくれないと
ってもリケルメは大衆のイメージほど地蔵ではなかったが

765名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:18.90 ID:5ASAbbK60
てかさ、いい加減に誰か川島のWikiの画像を変えてやれよ…
766名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:18.91 ID:kbFXIPZ9P
原口はメッシというよりナスリ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:20.12 ID:GBhgyJE30
>>742
アジアカップのときは李と釣男を両方呼ぶつもりだったでしょ
768名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:23.81 ID:CVqOmaJV0
吉田はアヤックス戦のミスのような軽率なプレーが多い。正直任せられない。
769名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:32.01 ID:Tzi5PFyQO
>>749
だよねw
まだ完治してないんだろうか…
770名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:35.49 ID:w36nZxMq0
>>744

林ってのがいたけど、代理人に騙されて欧州の下部リーグを流浪の旅
今はベルギー3部
771名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:46.19 ID:4MQY8+140
原口ってアイフォイつかってるんだフォイ?
772名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:54.06 ID:DrbQDbbS0
>>748
原口w招集知らんのか?
773名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:07:54.46 ID:4ExT3PgN0

中村憲剛復帰は嬉しいわ〜
遠藤のサブは憲剛しかいないってようやく気づいたかザックも・・・
あのパスセンスは図抜けてる

川崎が連敗地獄の中、よくぞ選んでくれた
774名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:01.15 ID:B2E7r/A00
スペはダメ
DFだし、ACL勝った時も頼りになったのは安倍ちゃんの方
オジェックもそうだったみたいで試合後阿部ちゃんにベッタリ
釣りおが嫉妬wwww
775名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:03.59 ID:DlUmimdSi
>>752
五試合だったはず
776名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:05.58 ID:27NSMFd90
家長外れたのは正直安堵だわ・・・本人には何の恨みもないが
もしこのまま遠藤の控え扱いで使うならマジシャレにならん事になってた筈
W杯予選で大きな損害を被る前にザックが断念してくれてホント良かった
777名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:08.62 ID:yT1zVX0J0
ザックの選手選考名にこれ?!
778名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:19.58 ID:F6As1KDwi
>>753
だから前田じゃなくてチュンソンなんだろうな
779名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:22.40 ID:r4NYzP490
でも今の日本は研究し尽くされそうだから色んな選択があっていい。
うっちーがブラジル杯までスタメンである事を祈るばかり・・・
780名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:30.59 ID:4ExT3PgN0

とりあえず、今回も俺は現地までこの試合を観に行く予定♪
781名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:32.24 ID:tG2OkYSh0
まだU-22の濱田、鈴木の方が吉田より使える。
吉田はマジ消えろ
782名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:33.41 ID:5ASAbbK60
果たして原口は自分がA代表に選出された事を気づいているのか・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:41.73 ID:tWWE/3ro0
遠藤に何かあった場合に憲剛は必要だと思うが
3年後には2人とも居ないと考えないといけない辺り深刻だ
784名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:47.22 ID:yT1zVX0J0
>>779
結局駒野にww
785名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:49.41 ID:PlXXMsRNP
>>744
いない
GKとCBとCFは人材不足すぎるポジション
786名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:55.96 ID:oHHI6X4v0
吉田は好きだけど代表レベルじゃない
クラブで伸びたら呼べばいい
787名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:56.44 ID:BI2gevRD0
>>657
縦に速い攻撃が大好きなザッケローニは
アッタキングゾーンへのパス数1位の中村憲剛は好きなタイプの選手
788名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:08:59.02 ID:tWNDS+AN0
>>758
そのくらいパサータイプの代えがいないってことじゃん?
ところで柴崎最近どう?試合出てるの?
789名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:03.61 ID:DlUmimdSi
>>782
電話かかってくるから大丈夫だろwww
790名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:04.05 ID:EzzIpeSp0
ケンゴー復帰ktkr!

ガチャさんに何かあった場合、近い役割できるのは
ケンゴーぐらいだろうしな。
CBは吉田じゃなくて、勇蔵を使ってくれ・・・
吉田は体張れないから、高さ対策に使えん
791名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:08.68 ID:QZV3ebna0
一方原口はハリーポッターを見ていた
792名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:22.19 ID:5p5GeK8f0
乾はセンターハーフだと思ってるんだけどな
香川とよく比較されるけど香川より一列下の選手だと思うしそこのほうがスターになれる
793名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:26.08 ID:Kj9/xcpU0
中澤とトゥーリオは健康体になっても選ばれなかったのか・・・・

どうしてだろ??
選んで欲しかったのに・・・
でもザックの考えたこと信じてれば勝てるのかな・・・今まで勝ちまくってるし・・・
794名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:09:55.65 ID:9FxvGhBz0
>>748
原口代表選出気付いてないのか?w
795名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:06.51 ID:30fawuWz0
ザックっていちいちGJすぎるよな
好きだぜ!
796名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:10.64 ID:Fs8QG/3ZO
>>744
若手の海外組なら流通経済大学行ってた林という195pのGKがいる


逸材かどうかは知らないけど北京五輪の予選で招集されてた記憶がある、本番でいたかは記憶にない
797名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:10.65 ID:4ExT3PgN0
>>779
まだまだ時間あるし
内田クン以上のサイドバックなんて簡単に出てくるし
ザックもすぐに使い出すと思う、酒井クンとか
798名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:17.34 ID:iGqHBRtk0
末岡龍二なんで招集しないの?
799名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:21.15 ID:mKhL1qV70
>>627
Thanks
800名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:43.98 ID:4ExT3PgN0
>>781
消えろってのはおかしくね?
同じ日本人が吐くセリフには思えない
801名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:52.61 ID:uEDMii2m0
>>668
通訳
802名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:10:55.36 ID:KeqC5yKk0
Jリーグには吉田より上手いやついないの?
803名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:00.80 ID:l09Ljvfr0
もう来週かはやいな
国歌斉唱はふとし
804名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:06.76 ID:dVYmAa0f0
>>773
憲剛を使うとしたら、本田の控えだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:08.73 ID:IfIgbT9D0
原口はスーパーサブなんだろうけど
楽しみだな
相手が疲れた後半にあのドリブルは
806名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:09.06 ID:5ASAbbK60
原口・・・今ハリーポッター見てる場合じゃねぇだろおい・・・
807名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:09.17 ID:B/ARhOED0
乾がセンターハーフはないわ
典型的な2列目の選手じゃん
808名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:15.12 ID:DGUx6KML0
家長終わっちゃったか
809名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:20.97 ID:B2E7r/A00
>>797
昨日の酒井はゴミだった
下平にいいようにやられてる段階でダメwww
810名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:27.12 ID:kF+gbXnA0
ちゃんみお「KENNGO!!」
811名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:38.82 ID:BBrVVVi10
ワントップの争いw李と森本合わせて合計5ゴールくらいじゃない?w

まあ李は調子良いから期待してるが
812名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:45.36 ID:F6As1KDwi
チュンソンが機能しない、やばい、得点欲しい、って時に
森本か清武、ってカードしかないのはキツイと思うがなー。
玉田と永井だと思うわそこは。
名古屋だいっきらいだけど。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:51.68 ID:4ExT3PgN0
>>790
気が合うな
川崎サポじゃないけども、今の川崎の不調は監督のせいかな
814名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:11:54.41 ID:BtXIToQp0
>>776
誰もがなし得なかった家長の意識改革が、果たしてこの落選でなされるのか
もしされたならば、家長は代表の中核の一人になれるのだけれども

まあ、例によって駄目で、このままフェードアウトなんだろうなw
815名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:01.92 ID:CDi9x6AC0
>>787
今シーズンの憲剛みて言ってんのか?
816名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:04.08 ID:ylwZ3Yyb0
>>806
結構面白かったぞ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:05.52 ID:3gmQXl5A0
吉田はサボってる時があるよな。
あれ直さないとダメだろ。
今野はポジションの適正的にどうなのかと思うがそういうのはない。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:11.00 ID:ku8Lp0MeO
けんご復帰はつまり家長ボランチ失格の烙印を押されたということ
819名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:14.92 ID:9+UXiXpI0
けっきょく遠藤の後釜いなくて憲剛戻すしかなかったな
憲剛は調子落としてるけどこれをきっかけに奮起してほしい
820名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:15.18 ID:8l63cKcA0
そういえばサプライズでJ2京都の伊藤が選ばれるとか言われてたけど結局無しか
原口がその枠なのかな
821名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:15.65 ID:k3ajBMLgO
トゥーリオは入れて欲しかった
822名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:26.06 ID:7HooxeyaO
>>778
だから森本(試合出てないのに)を入れたんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:31.83 ID:eCDpamFg0
>>766
なんとなくわかる。
824名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:33.50 ID:WPx0IpxA0
>>810
つまんねぇから二度と書き込むなクズ
825名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:50.26 ID:uGCNEsvt0
さっきからワザとらしい
「 さすがザックはスバらぢい 」的な
単発工作うざくね?

吉田が大好きの何処がすばらしんだよww
826名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:52.50 ID:FN5Uc6GP0
>>479
阿部ちゃんはレスターのサポにも人気でコラまで出来てる。
どこでも顔だしてボール受けてくれるって意味のコラらしい
827名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:53.36 ID:Gpx++vMz0
>>744だが答えてくれた人サンクス
林ってのは聞いたことあるなでも三部じゃあんまり期待できんな
GKにいい選手がいればチームとしてももうワンランク上にいけるのにな
828名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:57.65 ID:r4NYzP490
>>797
うっちー…イケ面枠あればなあああ
829名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:12:59.94 ID:L+S6PP3g0
松井は年齢的にお疲れ様って感じだ

それにしても家長wwwwww
830名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:21.03 ID:4ExT3PgN0
>>795
なににグッジョブ!、誰にグッジョブ!したんだよ
831名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:26.84 ID:kF+gbXnA0
>>824
なにおこってんの?
病院いけよw
832名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:38.75 ID:qdmdtEddO
阿部と長谷部なら阿部の方がいいと思うけどな
まあ年齢的には阿部はやや厳しいが
833名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:39.18 ID:qyKE6ZIL0
台風12号上陸により延期もありうる
834名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:51.22 ID:mb26vA4pO
日刊スポーツ
『原口、憲剛らW杯予選代表 長友外れる』
別にわざわざ見出しにせんでもいい
怪我なんだから
835名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:13:57.10 ID:nJB+HgBC0
中村憲剛が控えなんだもんなw
日本絶対つよいわw
836名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:18.85 ID:gLomSY/KO
家長の代わりに剣豪か
ボランチのバックアップかな
837名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:25.59 ID:jbaSRImD0
>>119
怪我だから呼ばないみたいよ
呼ぶのはクラブででてから
838名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:27.06 ID:euLoGePB0
阿部がシャキっとすりゃぁイイんだよ 阿部が
839名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:30.46 ID:QT/W9Q1h0
>>793
その2人が揃って選ばれることはもうないだろう
ラインのプッシュアップできなくなるから間延びして中盤でのパスが繋がらなくなる
そうなるとせっかくの優秀なアタッカー陣も宝の持ち腐れ
840名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:36.14 ID:LBkRE4hrP
841名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:45.85 ID:6ZRFRewv0
>>819
らしいね
遠藤の後継者問題は日本のアキレス腱になりつつある
842名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:49.50 ID:4ExT3PgN0

清武クンの怪我は大丈夫なのか?昨日の試合で怪我したらしいが・・
ってか自分より若い選手には「クン付け」するようになったら齢だな〜
843名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:53.23 ID:tG2OkYSh0
>>800
ちょっと口が悪かったな。すまん
でも吉田はこの前のカタール戦から何も成長してないだろ
アイツはたぶんブラジルW杯には間に合わん
使い物になるのはロシアW杯ぐらい
844名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:53.21 ID:ihqlYODu0
DFは駒野と今野を確定として
栗原・吉田と伊野波・内田辺りを調子次第で選択していく感じか?
槙野はサイドの交代要員だろうし

この面子だと結構不安が残るな
なんていうか、吉田がなぁ
845名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:14:55.37 ID:jMOGUWOd0
なんか微妙なメンツだな。
846名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:09.88 ID:5ASAbbK60
原口「代表よりもハリポタなう」
847名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:10.53 ID:Fs8QG/3ZO
>>820
闘莉王もそうだけど予備登録
アウェー行くのに協会がパスポートだったり確認しなきゃならないからザックになってから招集されてなくて招集したい人は提出が求められる
848名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:14.86 ID:CtVWTbDw0
長谷部のバックアップが阿部ちゃん
遠藤のバックアップがケンゴ
何も心配ないわ
849名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:21.08 ID:UREoGWRFO
CF、CBにどっしりしたの欲しいな
850名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:22.36 ID:Osf6we1B0
サイドバックの控えが糞すぎw
851名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:24.61 ID:DlUmimdSi
>>841
ブラジルは憲剛とガチャを交互で使うしかないなwww
852名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:25.01 ID:17G4o9l/O
家長は宇佐美の反面教師としてのみ存在価値がある
853名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:44.73 ID:7U2IFm9/0
家長は落第ですかな?
854名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:48.18 ID:SeON3frH0
松井と安田ざまあw
855名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:48.10 ID:Y5D+A+zJ0
槙野選ぶなら太田宏介だろー
856名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:15:49.53 ID:5p5GeK8f0
>>807
わかりやすく言うと香川は中田で乾は名波
わからないか
857名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:01.81 ID:JvrehZGx0
剣豪復帰は当たり前だよな
遠藤よりはミスが多いけど代わり務まるやついないしw
家長とかふざけんなって
858名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:08.34 ID:F6As1KDwi
>>848
柏木「老害が」
859名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:10.07 ID:1U2TtN170
ザックの選手選考は相変わらずケチのつけようがないな
860名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:11.07 ID:pxEiHNNp0
宮市宇佐美がいねー
861名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:18.37 ID:DlUmimdSi
>>852
そんな宇佐美も初試合でやらかしてから
試合出れてない
862名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:19.97 ID:uGCNEsvt0
槙野の使えなさは異常
863名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:21.01 ID:B2E7r/A00
遠藤と組ませる(サポート)なら長谷部より安倍
サッカー脳が違う、長谷部は疲れるとおツムをやられる
864名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:24.55 ID:QUibYae70
当たり前のことを当たり前にやってくれるって監督はいいな
過去のA代表の監督や布、牧内を見てきたから
865名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:28.83 ID:r4NYzP490
>>826
そうなんか!凄いやんw
サッカー実況スレでも阿部ちゃんとこのスレ建ってない事が多いし
ネットストリーミングでも見つからんかったけど人気者なんか!
嬉しいなw
866名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:37.31 ID:lIQZtgQ/0
>>850
控えじゃなくてレギュラーも くs(ry
867名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:38.98 ID:SeON3frH0
家長のことおまえら思い出せ!
868名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:40.14 ID:YbgClMPt0
>>858
柏木はほんとに思ってそうだから困る
869名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:40.81 ID:EzzIpeSp0
>>835
吉田「そんな簡単に勝てるとは限らないぜ」
870名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:54.81 ID:82tasYQ+0
これはびびったwww

遠藤のサブ枠で家長が予想以上に機能しなかった為、保険でベテランの憲剛を呼んだわけか。
871名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:16:56.90 ID:B5hXQm1O0
けんごってボランチ扱いなの?
まあどこでも使えるのか
872名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:02.06 ID:uGCNEsvt0
でも憲剛って最近調子悪いのに
ちゃんと見てんのか??
873名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:04.47 ID:/vCLMUqC0
まだ連絡来てねーのか・・・
俺もはらへりすぎはらぐちになってきた

Haragen24 原口元気
ノダミウソンとハリーポッターなう。
9分前

Haragen24 原口元気
はらへりすぎはらぐち。
874名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:04.83 ID:b3YTd9UsO
剣豪はバンバン縦にボール入れるのがあんまり好きじゃない
組み立てに関してはやっぱり遠藤のほうが上手いよなぁ
875名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:05.27 ID:6FNqPzojO
>>828
おい腐れマンコ、もうサッカー語るのやめろ
見てもいいから偉そうに戦術面に口挟むな

イケメン追いかけたいなら黙って顔だけ見てくれ
頼むからそういうスタンスの奴はサッカーにまで言及しないでくれ
876名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:09.04 ID:4ExT3PgN0
>>840
いいシーンを選ぶな〜
この試合のこのパスは素晴らしいね

ガーナとやったときも、ガーナの選手が憲剛褒めてたね
877名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:12.28 ID:QrztQ/Y30
遠藤はサネッティ並に活躍してもらうしか無さそうだな
カタールW杯まで走り続けてくれ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:12.13 ID:ifTmqWsp0
>>860
いるわけねーだろ
879名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:19.87 ID:Gx2pkGqi0
>>860
今はクラブに専念したほうがいいだろ、そいつらは
880名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:20.74 ID:u7flBg460
>>844
どう見ても吉田と心中だろ
この前の試合のビデオ見ても吉田諦めないんだから
881名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:25.24 ID:d8IupigH0
ケンゴがあと2〜3歳若かったら良かったんだけどね
ま、現状のベストだわ
882名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:30.01 ID:aYfimT7Q0
内田はアディダス枠だろ
883名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:29.92 ID:y3Yu8ck90
J見てるならさ

山田大 山田直 小野裕二 酒井宏

ポテンシャル的にこいつら呼ぶでしょ
884名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:34.89 ID:8l63cKcA0
吉田は育成枠だから成長に期待するしかないだろう
中澤だって始めはそんな感じだったし
背が高くて足元が上手い若手CBは吉田くらいしかいないんでしょ?
885名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:37.43 ID:eCDpamFg0
>>860
テストマッチじゃないんだからわざわざヨーロッパから呼ばないわ。
886名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:17:55.23 ID:3gmQXl5A0
阿部はCBやってた時が完全に無駄だったな。
887名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:11.28 ID:4ExT3PgN0
>>843
素直にあやまってくれる人って
すげー好感が持てる
888名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:14.73 ID:lkVhDN6B0
釣男よりも岩政を選出すべきだと思うの
889名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:17.43 ID:LBkRE4hrP
駒野 吉田 今野 長友


ぶっちゃけ前の攻撃力見たらうっちーいらんでしょ
890名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:18.54 ID:KiRbkSOv0
一番重要なのは遠藤のバックアップだよ
遠藤がへばった時の交代要員
891名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:25.68 ID:lIQZtgQ/0
>>873
サッカーの事ほとんどつぶやかないからなw
892名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:25.76 ID:mtrh0b4j0
ザック「ケンゴに子供の頃の澤の話を色々聞こう。wktk」
893名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:26.51 ID:Qgma503e0
今の憲剛自体はリーグで三本の指にはいる特別なMFだとは思うんだが、
何歳だよ今。

あと何年持つか分からないし、ブラジルの時にトップレベルにいるとは
思えない。

呼ぶんならアジアカップで呼んでそこでお役御免だろ。
今更呼んでもタイミング悪過ぎ。つか無駄。
894名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:28.26 ID:DrbQDbbS0
>>865
元イングランド代表監督のエリクソンに好かれてる時点で
かなりすごい。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:31.70 ID:4s0MPuBs0
何度も家長とか試しながら駄目だと思ったら憲剛復帰とかこの辺現実主義者なイタリア人って感じが出たな

896名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:38.77 ID:nJB+HgBC0
おまえら遠藤の後釜ばっかり探そうとするけど、
あんなもん後にも先にも一人だけだろ
897名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:39.94 ID:WU3seeJl0
>>890
遠藤の後釜問題だよなあ
898名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:40.17 ID:r4NYzP490
>>861
そういえばこの予選に宇佐美と宮市をよぶって話があった気もするが…アレ?
899名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:51.64 ID:4ExT3PgN0
>>860
とりあえずクラブで試合に出て体作ってから
次のW杯でも遅くはないね
900名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:51.97 ID:6X/VLBZqO
剣豪好きだけど30やろ?本大会にでたら33?大丈夫か…

もう代表の松井は見れないのか… 寂しいな
901名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:53.87 ID:ylwZ3Yyb0
澤選ばれなかったか…
902名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:54.36 ID:B2E7r/A00
しかしお前ら家長好きだなあw
903名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:18:57.67 ID:BBrVVVi10
ニホンジンカイ全滅しろ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:03.01 ID:+HaSl5YX0
俊さん復帰か
905名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:04.51 ID:CtVWTbDw0
>>865
暇な時にでも見て笑ってくれ
サポに愛されてこんなの作ってもらってる

http://ime.nu/www.foxestalk.co.uk/forums/index.php?showtopic=69494
906名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:05.06 ID:ppIJyLDF0
家長より憲剛ってのは、まあ当然なんだけどw
柏木はどこで使うつもりなんだろ? どうもボランチ起用は頭にないようにみえる。

遠藤はガンバで酷使されまくりだし、憲剛は今年カウンター製造器になりさがってるし
正直柏木には奮起してもらわないと不安なんだけど・・・
907名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:08.64 ID:LBkRE4hrP
>>876
パス出すモーションの小ささが意表を突いてるんだよね
これは視野が広い選手にしかできないわ
908名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:08.73 ID:uGCNEsvt0
結局ザックって吉田に何も教えられてないじゃん

だって守備だけは細かいんだろ

攻撃は選手に丸投げらしいが
遠藤がガンバtvで言ってた
909名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:14.12 ID:mQRGUMPPO
阿部ちゃんのアンカーがもう一度見たい
けど今の代表だと4141は使えんなぁ
910名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:14.22 ID:B5hXQm1O0
>>896
確かにw
そうそう出てくるとはおもえんw
911名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:16.97 ID:q/iHbcsK0
原口怪我してからパフォーマンス落ちてるのに予選で呼んじゃうか
まあ出番ないか
そして今更ケンゴ復帰かよ
912名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:29.25 ID:DrbQDbbS0
>>897
小山田がいる、大丈夫
913名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:31.81 ID:fkz0p2tBO
>>883
そういうのは親善で試してからだ、クソ素人が。
914名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:37.42 ID:4ExT3PgN0
>>872
そこはチームザックのスカウティングを信じようじゃん
チームの不調と憲剛のパフォーマンスは別なんだと
証明されたらマジザックスゲーってなる
915名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:19:59.76 ID:4ExT3PgN0
>>875
腐れマンコもいいけど、俺ならメスマンコって使うw
916名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:00.65 ID:JvrehZGx0
>>893
最悪前半遠藤、後半ケンゴか
917名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:09.10 ID:FpAj48C8O
北とウズベクごときに海外組呼びすぎだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:11.04 ID:6pWtMN+QO
世代が
919名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:15.59 ID:CF37FXT6O
>>862
ムードメーカーとして入れているんだろ
どうせSBが故障したら伊野波を使うに決まっている
920名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:27.47 ID:4ExT3PgN0
>>893
特別なMF・・・いいフレーズを吐くな〜この人
921名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:32.90 ID:uGCNEsvt0
>>914
今まで清武以外ほとんどハズレじゃんw
922名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:41.78 ID:SUQWI1sS0
宇佐美宮市は普通なら五輪の方だろうけど
所属クラブは強すぎだし海外で五輪予選も出られないからアピールすんの難しいな
923名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:44.54 ID:mfM1k+ud0
ガチ試合だから若手は使いにくいよ
厳しい試合は経験とチームワークが不可欠
ザックの選考は素晴らしい
924名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:48.15 ID:zbX73bJI0
遠藤の後釜に遠藤みたいな奴を据えるのが当たり前だと無意識に思ってるから無理がある。
遠藤の代わりなんていない。
925名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:52.37 ID:u7flBg460
>>908
>結局ザックって吉田に何も教えられてないじゃん
吹かせるなよwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:53.08 ID:DXgDbIHz0
>>80
直志呼ばれたら名古屋やばいやん
927名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:54.70 ID:Ho6muxHO0
チーム最悪の状態のケンゴウですかww
928名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:20:59.32 ID:GiLYh5Ts0
憲剛とか劣化してんのに呼ぶんだな
929名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:09.97 ID:SeON3frH0
しかしザックってほんとにJちゃんと見てるか?w
正直疑問
あと結構保守的だな
930名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:11.24 ID:Osf6we1B0
伊野波と槙野いらねえw
931名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:12.64 ID:KSwNIyhp0
ゲンゴロウとザキオカは相性良いし好きなコンビだ
932名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:28.05 ID:B2E7r/A00
遠藤とかわるがわる出たら問題ない
どちらも無理して体張るタイプじゃないし
933名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:28.46 ID:G6+XIxrG0
憲剛いいね
家長じゃ遠藤の代わりは無理
934名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:33.92 ID:4s0MPuBs0
>>893
W杯予選戦うのに3年後の想定したメンバーである必要あるのか
935名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:38.28 ID:F6As1KDwi
>>883
アジア予選でポテンシャルに期待なんかするか馬鹿
936名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:47.25 ID:Fs8QG/3ZO
家長が招集され始めてから試合終盤に遠藤から家長への交替多かったし、ザックも家長を遠藤の後継者として見ていたんだろうけど韓国戦の出来を見て諦めたんだろうな

こりゃ根本的にサッカー理解してないダメだと見切りつけたんだが予想以上に早くてビビったw
937名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:21:47.64 ID:4ExT3PgN0
>>895
俺もそう思う
家長クンはやっぱりサイドの選手だな〜
試合前の練習とか観てると、パスとかトラップが上手いな〜って思うけど
家長クン・・相手のプレッシャーがある試合中のプレーはまた別なんだろうな〜
938名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:09.84 ID:9XvVmJy7O
>>647
ザックが槙野蹴ってる映像見たとき吹いたw
939名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:11.21 ID:r4NYzP490
>>875
いやチソコ持ちなんだけどww
940名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:17.97 ID:uGCNEsvt0
信者は無理にかばいすぎw
941名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:36.76 ID:tG2OkYSh0
それにしても戸田、福西みたいなファイターがいねぇな〜
ファイター無しでアジア予選なんかやってられねぇよ
今回は北チョンいるんだぞ?
942名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:36.62 ID:eCDpamFg0
>>912
今週のサカマガ読んだら、小さいころから父親にチャレンジパス出すように徹底して洗脳されてきたらしいから遠藤と同じ役割はちょっと違うかな。
943名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:49.88 ID:zbX73bJI0
あれ?誰かとIDかぶってるみたいだ
944名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:22:54.23 ID:+HaSl5YX0
>>906
とりあえず柏木が大好きなのはわかった
柏木は使いどころないよ
945名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:02.62 ID:4ExT3PgN0
>>908
丸投げでもないよ、ボールを奪う位置からショートカウンターする動きは
確実に指導されてるレベル
946名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:11.08 ID:Gx2pkGqi0
本田と家長何故差がついたか、慢心環境の違い
947名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:13.93 ID:ppIJyLDF0
>>914
いやあ憲剛のミスパス→カウンターが多いのよ、ホントに。
948名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:18.62 ID:gXoRYvjA0
ケンゴウ復帰はなんかうれしい。
3次予選は国内組だけでも十分だろうけど、一緒にやる機会がなかなかないからな。
949名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:21.66 ID:Osf6we1B0
ボランチ多くね
950名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:24.04 ID:BiWt6EQw0
今の調子に関わらずブレないものを持ってる選手は
必然的に選ばれる
951名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:26.00 ID:g+J6SNBY0
家長には献身という概念が無い
952名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:37.59 ID:QlfqwPIT0
原口来たか
つうか浦和はちゃんと捻挫直させて試合で使えよ
スペ量産する気かよ
953名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:49.91 ID:gLomSY/KO
もう北朝鮮戦か
怪我人が出ないことを祈ろう
954名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:48.97 ID:1iAUmfSq0
>>939
きめえ
消えろ
955名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:51.38 ID:L/mIn52+0
まあ順当だな
にしてもザックはもう中澤と闘莉王は切り捨てて考えてるのか?
もはや代表レベルではないのか?
956名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:53.32 ID:ihqlYODu0
957名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:23:56.68 ID:QZV3ebna0
ケンゴの二列目への縦パスは厳しい状況になった時オプションとして有効だな
アジアでそういう状況になるかどうかはわからんが
958名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:06.69 ID:4ExT3PgN0
>>921
そのまえに代表チームがいまだ無敗ってのをご存知ぃ〜?
959名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:10.26 ID:iJrrWlw40
正直ザックのチョイスは面白みに欠けるけど
逆に言うと普通このメンバーだろって選手(森本を除いて)集めてくれる
ちゃんとJも海外も見てくれてるってよくわかる(森本を除いて)
960名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:14.53 ID:3gmQXl5A0
むしろ家長は本田の代わりに使うしかないだろ。
961名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:16.12 ID:cGTSQMY20
家長って基本的に前で競りたい人だろ?
最初から遠藤の代わりなんて無理だったんじゃねーの?

ましてやボランチなんてがらじゃなさそうだしな。
このままザック構想から消えていきそう・・・・。
962名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:19.08 ID:VvzEfugv0
憲剛は最近球際弱くて奪われまくってないか?
963名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:32.06 ID:fkz0p2tBO
>>944
前目で使うかね
レジスタに遠藤中村じゃ入る余地ないし
964名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:35.75 ID:4ExT3PgN0
>>929
観てるよ・・何回も現地であった
965名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:38.38 ID:UcYTlN2gi
>>898
試合に出れてない選手はよばないんじゃね?
槙野は層の薄い左SBだからあとCBも出来るし
966名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:41.96 ID:SUQWI1sS0
釣男はともかく中澤は引退宣言しなかったっけ
967名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:42.67 ID:F6As1KDwi
あんなヤツ不要、
みんなして無理に持ち上げすぎ ですぞ
968名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:24:48.69 ID:B2E7r/A00
>>937
何言ってんのw
家長にとってプレッシャーなんて屁のカッパ
おツム(考え方)の方に問題がる
969名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:02.19 ID:4pVc8LIa0
家長が落ちて良かった
970名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:02.96 ID:FpAj48C8O
>>941
北はアジアの中ではクリーンなほうだぞ
971名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:03.38 ID:JvrehZGx0
>>955
中澤は年齢、釣男はプレースタイルかなあ
972名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:08.97 ID:FSPzVFA90
>>873
ハリポタwwwwww元気可愛いすぐるw
973名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:09.75 ID:wMXDPKQ90
中澤は粗かったけど、かなり可能性を感じさせてたぞ
一方の吉田はダメな可能性ばかり感じさせてくれるw
974名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:15.15 ID:eH+FBmun0
権田(J2ベンチ)
975名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:20.09 ID:ItAIBonP0
>>955
中澤は元々ショボイし
釣男はイタリア人が一番嫌うタイプ
976名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:26.88 ID:Fs8QG/3ZO
>>934
もし選ばれたメンバーが全員30以上でも不安がないなら何も言わないが
本番(3年後)を見据えて将来主力になりそうな期待の若手を選ぶのは古今東西邦洋問わず常識
977名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:36.24 ID:UcYTlN2gi
>>906
柏木なんて役に立たないよ
978名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:41.23 ID:VVq3oDvD0
松井、吉田なんて海外組ってだけで呼ばれてる気がする
こいつらプラス柏木、阿部、槙野、細貝も微妙。まぁほかにいい選手がいないんだろうけど

原口、清武は妥当な気がするが原口はA代表歴あったっけ?
親善試合などで試してもいない若手をいきなり予選のメンバーに登録するのは怖すぎる
979名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:25:46.25 ID:EnemNtjcP
>>967
黙れ赤モップ
980名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:00.58 ID:gLomSY/KO
よく見たらちゃんとしたFWが李と岡崎しかいないじゃんか
981名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:01.00 ID:uGCNEsvt0
>>964
無駄にみてもね
982名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:01.93 ID:r4NYzP490
>>954
お互い様w
983名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:01.82 ID:HZVoJuj00
でいり枠ですね兄貴
984名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:02.49 ID:4ExT3PgN0
>>947
川崎で?
だからそれがチームのポジショニング、意思疎通の問題なのか
憲剛個人の問題なのか、質の高い選手が集まる代表でパフォーマンス観れば
明らかになるでしょって話してんだけど

伝わんねーのかな?おめーとかに
985名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:02.77 ID:BtXIToQp0
>>896
吉田を育てるという発想の元の一つは、遠藤の代えがいないこともあるんだろう
CBに足元のある選手を使って、そこからのパスから攻撃をスタートさせるようにする

これが安定すれば、遠藤の後継が、遠藤ほどの技術や想像力、パスレンジが無い選手だったとしても
底から中盤にかけての組立ての負担は軽減するから、補える部分も出てくるし
986名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:06.42 ID:RDVjB4jL0
ケンゴは守備に不安があるんだよな。でも使い勝手がいい選手なのをザックには
理解してもらいたい。スタッフはチリ戦のVTRあたりをザックに見せとけ。

 小山田 ケンゴ  本田

    遠藤 長谷部

玉田が早期負傷で小山田投入。やっぱ足下が有る中盤が多いと試合が面白い。

987名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:07.34 ID:Osf6we1B0
家長さよならw
988名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:08.09 ID:mfM1k+ud0
フィットしてない前田と松井と家永を外した、さすがザックだ
989名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:15.79 ID:EpqM6bCh0
中盤は今まで若手を優先してチャンスを与えていたけど
阿部と中村憲剛を越してレギュラー取るまでには至らなかったってことか

この2人の実力は把握してるから呼ばないって言ってたから、若手に経験を与えて若手がそのチャンス期間で定着しなかったら
計算できる、経験のある2人にすると決めてたのだろうな。

清武は完全にレギュラーつかんだか。細貝は常にベテランを抜けばボランチの1番手とみられてるな。これは当然

意外なのは柏木と原口になってくるが。原口はめちゃくちゃ今調子がいいからコンディションと今調子のいい奴を優先したんだろうな

使うとしたら途中投入しかないから、点を実際に取らないといけない場面で起用されるべき選手が入る枠
となると、強引にミドル打ったり、ガシガシ突破してこじあける原口を選んだのだろう。

柏木に関してはボランチの人材難もあって、他にいないってことだろうな。ザックさんは柏木にけっこうチャンス与えてるなー

ちょっと不安なのがセンターバックにもう1枚闘莉王か岩政入れた方が良かったんじゃないのかな
あと忠成を外して高さで点を取るケースでハーフナーや安定した前田の方が使えるわ。代表通算1ゴールFWで大丈夫かよ

まー北朝鮮戦勝てばいいのさ。勝ってくれ
990名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:21.23 ID:HZVoJuj00
>>941
でいり枠ですね兄貴
991名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:22.61 ID:QT/W9Q1h0
今の代表チームだと憲剛はボランチじゃなくて
トップ下のバックアップみたいな位置づけの方が自然だと思う
992名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:26.58 ID:B/ARhOED0
ザックは槙野にも「お前はDFだろうが」って怒るからな
釣男のプレースタイルがあんまり好きじゃないんじゃね
993名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:34.53 ID:SUQWI1sS0
>>978
一応、この間の合宿のメンバーだな
994名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:39.85 ID:1iAUmfSq0
>>982
は?
995名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:49.18 ID:5ASAbbK60
ウズベク戦が一番恐いな・・・
996名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:54.40 ID:jbaSRImD0
1人師匠みたいなポストプレイできてガツガツディフェンスできてファール取れるDFWが欲しいな
997名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:26:56.52 ID:gXoRYvjA0
家長はこの前のワンプレーでどうみても信頼を失った
998名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:27:00.40 ID:B2E7r/A00
家長を代表で使おうってのが間違いw
999名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:27:02.46 ID:hijF+NNj0
海外組みなしならベトナム戦負けそう
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:27:09.61 ID:JO0ZL3vT0
【サッカー/日本代表】14年W杯アジア地区3次予選・北朝鮮戦メンバー発表!本田、香川、清武、原口ら選出…中村憲が復帰★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314253618/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。