【サッカー】マンチェスター・シティー、アーセナルからフランス代表MFナスリ獲得、移籍金2400万ポンド(約30億円)[08/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇ナスリがマンCに移籍 アーセナル、移籍金30億円

サッカーのイングランド・プレミアリーグでFW宮市亮が所属するアーセナルは23日、
主力MFサミル・ナスリが同リーグのマンチェスター・シティーに移籍することで合意したと
公式サイトで発表した。移籍金は公表されていないが、
AP通信は2400万ポンド(約30億2400万円)と報じている。
ナスリは24歳のフランス人で攻撃が持ち味。2008年7月にマルセイユ(フランス)から
アーセナルに加わり、昨季はリーグ戦で10ゴールを挙げた。
 アーセナルは中心選手のMFセスクがバルセロナ(スペイン)に移籍したばかりで、
主力の相次ぐ流出となった。(ロンドン共同)

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110823-00000058-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:09:06.67 ID:WaOu338Z0
さっかぁ(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:09:15.97 ID:l2gC3dog0
おれのなすび
4名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:09:19.41 ID:a0qVqCAD0
なすりwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:09:40.61 ID:KI9DzFrY0
本田フラグ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:09:56.74 ID:FcN2IMQ60
アナルはもうどうしようもないな
7名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:05.94 ID:GMQNJpCN0
絶望した!
8名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:21.20 ID:WEPD5p7l0
アーセナルオワタwww
9名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:28.86 ID:mMREPmoQ0
よくそんな金だせるな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:33.83 ID:kHRdDHFv0
これで十分

ホンディを獲得するだけの資金は整ったなw
11名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:42.76 ID:sosu+ntHO
責任のナスリつけあいだなコレは
12名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:10:44.87 ID:gq4eOzra0
wwwwww

セナル終了のお知らせ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:24.57 ID:cFEONasP0
ベンゲルの30歳定年制が裏目に出たなwww
14名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:30.17 ID:1FMWOrkM0
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ…
15名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:43.17 ID:qy+Uj6fvi
本田始まったな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:47.42 ID:riTtrn3+0
ホンダ獲るしかないな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:46.66 ID:HqXETom60
アナルオタワ
18ヴェソゲル:2011/08/23(火) 23:12:00.01 ID:PABhuE0KO
「ヘイテンガラガラ」
19名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:12:01.53 ID:QK37L6ecO
アーセナルしゅーーりょーー!
20名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:12:05.74 ID:WqCV/4nr0
閉店セールみてーだな
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 23:12:08.73 ID:wJykvnHZ0
>>10などと供述しており、依然動機は不明です。
22名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:12:26.81 ID:baOWVy2+0
本田圭佑きたああああああああああ


・公式にゴール集うp
・CSKAが同ポジション選手獲得
・連続スタメンが突然ベンチ
・いつもは蹴らない位置のFKを蹴る
23名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:12:40.02 ID:FumAwRcv0
代わりに余ってる中盤くれよ!
24名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:13:03.79 ID:uOR9C9jD0
重い
25名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:13:09.49 ID:cLk0laHc0
もっと高く売れよ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:13:28.64 ID:fEa/eCbH0
ナスリクラスなら、いくらでもJにいるよ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:13:38.85 ID:ViqmiI7/0
ホントに売ったのか
アーセナルはただのお金大好きクラブになっちゃったな
旬を過ぎたけど高値の選手は売るっていう姿勢から、若くても移籍金が入ればどんどん売るって方向にシフトしちゃってる
もうクラブとして終わりだな
今年は4位以内無理だろう
28名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:13:55.60 ID:RkRjUo6l0
本田もアナル行かない方がいいだろ
こんな状態じゃベンゲル途中でクビになるだろうし
監督変わったら干されるぞ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:14:10.74 ID:4mHT9DiB0
アナルオワタ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:14:27.26 ID:+aV1b3xk0
アナルもうガバガバじゃないか・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:14:47.58 ID:zkLRAp/z0
リバポ戦はアーセナルはこいつだけって感じだったまあウィルシャー居なかったけど。
これで補強しなかったらいよいよアナルやばいな
32名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:15:02.68 ID:+X9PHMkv0
本田△ってスピーディーなサッカー向きじゃないじゃん
33名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:15:27.77 ID:14KVRxqQ0
本田が次のキャプテン
34名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:15:31.50 ID:N+nRl4s4O
なんかアーセナルがだんだんウディネーゼにみえてきたんだが…
35名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:15:54.25 ID:5vG9kjQS0
セスク+ナスリで
70億か?

本田15億使っても
あまりあるやろ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:16:26.94 ID:UwFhrv640
ナスリってフランス代表としては、ジダン以下じゃね?
37名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:16:30.99 ID:QK37L6ecO
>>22
マハチカラ「エアー終わったんですか!?」
アルヒラル「もうウチに来るんですね!?」
ガラタサライ「ヤッター!」
38名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:17:05.26 ID:hse4wgNyO
ベンゲルのこと素で気持ち悪いのアタシだけじゃないよね?
39名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:17:33.51 ID:kMDQQYEn0
残り契約一年のナスリが30億なら売っちゃうよな〜。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:17:46.14 ID:cmfiDDs10
クラブの経営状況が悪いの?
41名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:17:51.03 ID:D2OXi5Fl0
残り1年の契約の選手にこの移籍金はさすがのシティとしかいいようがない。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:02.67 ID:DYKzTfGV0
0円移籍されるくらいならって考えると
結構高値で売れたし仕方ないんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:02.42 ID:ELuOfdx2O
本田よ
ガナへ行け

噂だけでスレ荒らされるのはもう勘弁
44名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:08.41 ID:Yn9yHVcA0
>>34
もうすぐそのウディネーゼとCL本戦をかけた試合なのは何かの運命か
45名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:23.35 ID:Z3qeKudc0
>>40
超健全
スタジアムのローンくらい
46名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:27.78 ID:pthUE9pe0
本田決まったな。
47名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:39.21 ID:tKaciXRX0
>>40
経営でいえば、優良クラブ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:39.72 ID:LZrh5rWc0
もう誰もケガ出来ないぞアーセナル
ベントナーだけはいらないけど
49名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:18:39.70 ID:n+af6k9z0
アーセナルはシティの育成組織

アーセナルで活躍すればトップチームであるシティに入れて高収入とタイトル争いが出来る。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:01.85 ID:764O5nLK0
>>36
てかジダン以上ってだれがいるんだよw
51名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:14.54 ID:kPvd1Wh30
リバポに負けるくらいだし、さすがに今シーズンはCL圏内から落ちるでしょう
52名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:16.04 ID:kmF0kDdW0
本田と香川セットで獲ってくれれば最高なんだが
健全財政の為に4位以内に入れなくなっては本末転倒な感じだけど
53名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:18.46 ID:DvURbJaQ0
アーセナルちゃんと補強するのか
市場もうすぐ終わるぞw
54名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:29.09 ID:RkRjUo6l0
>>48
すでに怪我人だらけなんですが・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:36.52 ID:QtcLynXr0
マンC・マラガ・PSGの補強は萎えるわ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:37.11 ID:QK37L6ecO
これで本田CSKAに残ったら
大したもんですよ( ・ω・)
57名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:38.01 ID:RuwAjslE0
パクチュヨン獲って二部落ちですね、分かります
58名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:54.37 ID:ioD6ev0Q0
こんな泥船に行かない方がいいだろ
CSKAの方が強いしCLどころかELもやばそうだ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:19:55.35 ID:cmfiDDs10
>>45
d
選手の方が出たがってるってことなのかな?
>>39からすると売り時だったってことなんか
60名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:05.00 ID:3DdZvkHa0
ナスリで30億で本田が15〜20億か
たしかに高いかもわからんね
61名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:28.03 ID:UwaHaHuGO
アナル終了のお知らせ。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:35.91 ID:tKaciXRX0
>>50
セリエ、プレミア、リーガを経験した最高のファンタジスタが
今マリノスにいる
63名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:36.53 ID:e6hZtksM0
今日ウディネーゼに負けて終わるんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:47.55 ID:gjVgrxm/0
安い戦力でこれだけやってるのは尊敬できるが、そろそろ限界じゃねえの?w
セスクとナスリ抜けてCL圏内は絶望だろ、アーセナル
65名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:49.75 ID:acq5DtSy0
>>26
顔だけは遠藤ソックリ。
66名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:05.31 ID:Vgu0RCFU0
>>2
見てくださいこれ
分断のために四六時中張っとるんですわ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:12.25 ID:iOt+FR9g0
これアーセナルはかなりやばそうだなー
ポウルセンとかエンゴグを貸してあげたい
68名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:13.86 ID:NO/dyyrG0
これでCL出れなかったら本格的に終了だなwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:27.86 ID:4vlGbhn8O
>>57
ベンチスカスカだからソウル市が10億位出したら取ってくれるんじゃね
70名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:30.50 ID:Zo1Pyaan0
アナルはスタジアムローンで毎年約3000万ポンドを17年間払い続けなあかんねん
71名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:36.01 ID:iUqNK4Vq0
>>52
外国人枠無視すか(笑)
72名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:38.48 ID:LZrh5rWc0
>>54
だからこそもうケガ出来ない
73名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:47.10 ID:K+klM/rU0
アーセナル本気でどうするつもりなの?
売りすぎだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:21:52.75 ID:034Xjgut0
飛車角落ちだ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:09.30 ID:QK37L6ecO
>>53
つってももう狙える選手限られてるような…
76名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:21.89 ID:fTg5mmWC0
2人売って70億とかサッカーやばすぎる
77名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:25.86 ID:p8ctwtLW0
>>55
マラガはオイルマネーということでは一緒だろうが、
かなり理にかなった補強してるだろ
一緒にしてやるなよ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:33.21 ID:11J+gIZ60
>>56
残るからw
流石に今から本田出したらCSKAは代わりの選手とってこれない
79名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:48.20 ID:kAZ9Jp8T0
財政破綻でもしたんか?
80名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:52.33 ID:rhZMgOHd0
いよいよ本田来るか
81名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:54.24 ID:ioD6ev0Q0
もう育成クラブに完全にシフトしたな
82名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:23.55 ID:D7C1Havt0
アーセナル、本田に行く気がする
83名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:23.51 ID:9h33Ltzd0
>>35
本田の値段は2000万ポンドだぞw
確かにナスリの移籍金だけでも余裕で買えるし400万ポンドの黒字だが
2000万は少なくとも従来のアーセナルなら絶対に出さない額だからな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:27.64 ID:nU49OTBz0
カカをレンタルって話があるけど
これが第1優先かね
85名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:34.15 ID:KI9DzFrY0
>>78
まあもう補強マンドクセだろうな
4年契約にした本田が悪い。つかCSKAが見る目あったのか
86名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:40.88 ID:GCYxadB/0
シティーって墓場というか終わった選手が集まるところだよな
87名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:49.30 ID:GUxKRx3nO
ロシアと中東の石油王達が欧州サッカーをぶっ壊してるわ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:56.15 ID:NO/dyyrG0
>>70
そのでかくしたスタジアムでの収益ってどこへいってるの??

というかこれでは自慢のスタジアムも客入らないぞ。。。
ヤバいよヤバいよ〜。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:24:13.32 ID:vNffdoRd0
テベスはどうなった?
90名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:24:16.48 ID:tKaciXRX0
>>55
なんでなえる?
特にマラガなんかいい感じに補強しとる。
第一、弱いクラブが勝つために金使って何が悪いんだ?
まさか、強豪クラブが補強に金使ってないと思ってるのかな。。。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:00.48 ID:OeODfYAM0
アーセナル完全に終わったwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:01.55 ID:ioD6ev0Q0
>>86
それセルティック
93名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:03.12 ID:RkRjUo6l0
>>84
カカはインテルにもっていかれるでしょ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:39.49 ID:nPKhfGrdO
>>77
ベテランを中心にかき集めてるマラガよりもマンCの方がガチってだけでしょ
結局、やり方が荒いか否かの差が大きい

俺はマンCの豪快さの方が清々しくて好き
95名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:50.18 ID:QK37L6ecO
>>78
え〜もうザゴが本田の分もがんばればいいよ〜
ラブちゃんとドゥンビアもいるすぃ〜(・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:25:52.94 ID:WqCV/4nr0
香車と王だけで将棋に勝てるのか
97名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:03.30 ID:3uY4qa2S0
ベンゲルの晩年って惨めだったな
かつては名将と言われたのに
98名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:17.19 ID:OeODfYAM0
セスクもナスリもいないどうするんだ
アルシャビンとウォルコットじゃ不安だろ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:26.35 ID:NO/dyyrG0
これは宮市レギュラーあるで!
・・そして10位くらいでフィニッシュだな。。。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:26.87 ID:rnf13CoD0
CLとかバルサより強くなるなみに無理ゲー

ユナイテッド
チェルシー
シティ

ここまで確定

リバプール
エヴァートン
トッテナム

こいつら上回るとか無理無理
101名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:27.34 ID:zeyAKZUL0
来年はファンペルシマンC移籍で終焉だな
102名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:35.38 ID:uYH3Y+8OP
セスクとナスリってスしか合ってないのにややこしかったからな。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:39.12 ID:FumAwRcv0
ナスリ試合出れるの?カップ戦要因?
もしくはバリーとかミルナーをベンチに置くわけ?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:45.51 ID:LsRZEJru0
>>90
マラガは堅実だよね。
金持ちは馬鹿みたいな補強をして欲しいよ。
ポジション被りも気にせず、売りに出されたビックネームをすべて獲りにいくくらいの。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:52.35 ID:RkRjUo6l0
>>78
一人中盤の若いロシア人補強したから誰か放出するかもしれないけどね
106名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:03.79 ID:tKaciXRX0
>>96
さらに酷い状況で松村が羽生に(ry
107名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:09.25 ID:nPKhfGrdO
>>83
> 本田の値段は2000万ポンドだぞw

言い値(実際に移籍する時はそれより安くなることが多い)が2000万「ユーロ」ってだけの話だろ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:14.57 ID:KI9DzFrY0
>>96
まあ羽生は王一枚で松村に勝ったけどな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:22.46 ID:Jr21ObXOO
本田アナルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
110名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:39.65 ID:ZInbeqbB0
ワラタw
監督、人望なさ過ぎだろw
111名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:52.09 ID:RkRjUo6l0
>>104
ロシアにアンジというリアルサカつくやってるクラブが・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:57.57 ID:XGF4nGA80
24歳ってこれから5,6年が一番サッカー選手として脂がのる年齢じゃないか。
アーセナルはセスクもそうだけどこの若さで放出が続いては勝てっこないよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:28:18.36 ID:LhjBeV7hO
アナル終わった…
今のアーセナルで唯一違いを出せる選手なのに
114名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:28:47.26 ID:qsm4F/un0
ジャギエルカとディフェンシブハーフ取るよ
断れまくったら本田さん取るよ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:04.79 ID:nPKhfGrdO
>>88
> というかこれでは自慢のスタジアムも客入らないぞ。。。

シーチケで殆どの席が埋まる上、シーチケ予約待ちが大量にいる状況だから無問題
116名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:07.70 ID:27W/mSnF0
宮市とポジションかぶってる最大のライバルが消えたか
レギュラー確定だな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:09.40 ID:WqCV/4nr0
>>106,>>108
つまり、ベンゲルさえいれば、松村には勝てるってことだな!
勉強になった!
118名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:19.12 ID:OeODfYAM0
>>112
アーセナルは安く買って高く売る方針だけど
今回の中盤2枚岩の放出はさすがにやり過ぎだわ
119名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:50.75 ID:oqCfOIPu0
アーセナルの育てて売るスキルだけはガチ
さかつくでもやってるかのようだ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:00.28 ID:tKaciXRX0
>>104
だね。
特にリーガは2強すぎるから他に頑張ってほしい。

とりあえず、スト問題があるがw
121名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:18.19 ID:zqC7+cZA0
後ちょっと戦力加われば優勝を見えてきそうな感じだったのに
ケチって選手に愛想つかされてボロボロなりやがったwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:31:15.75 ID:QtcLynXr0
ベンゲルさんは市場閉まる前に誰か獲るんだろうか
123名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:31:24.86 ID:Yf8ozCzRi
ナスリのチャント好きだよ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:31:41.62 ID:9pRJUDhr0
ようやく決まったか!
ちんすけ祭りに埋れてこのスレな気づかないとこだったぜ
ちんすけなんざより俺的にはこっちのがビッグニュース
125名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:31:46.02 ID:zJQvhriH0
アーセナルは自前のスタジアウムだから財政健全だって意見と、
そのスタジアム建設費用が財政悪化を招いてるって意見と割れるよね。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:20.05 ID:KXvhLEOrO
所詮は育成クラブ

バルサやレアル
マンUやチェルシー ミランインテルとはベクトルが違う
127名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:41.29 ID:65l29Y3+0
エトー →ロシア

カカー  →インテル
フォルラン →インテル
128名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:43.20 ID:XGF4nGA80
ま、クイーンお気に入りのクラブだから裏の力が働いて4位フィニッシュするけどね。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:50.73 ID:9h33Ltzd0
>>70
嘘乙!1年あたり1600万ポンドな
本来は2031年までに約3億ポンド返済する計画だった
しかし補強をケチりまくって既に2億ポンド返済
130名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:52.56 ID:KI9DzFrY0
でホンダは置いとくとして宮市はでれそうなの
131名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:33:13.42 ID:NO/dyyrG0
>>122
とりあえず明日だかのCLプレーオフで出場権が取れたらの話だな。
取れなかったら・・・完全に終了。。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:33:45.73 ID:jGzXeP07O
シティちょっと中盤穫りすぎだろw
133名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:33:57.21 ID:yYbDRAF40
>>114
ジャギエルカはとるにしてもアンカーで使うんじゃないの?
というか、とれんのかな?
134名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:05.22 ID:MwbFcmgjO
アグエロとシルバとナスリのテクニシャン揃いにゴリゴリのヤヤトゥーレ
テベスはインテル移籍だろうしなあ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:09.50 ID:5IzjBd+I0
>>118
タイトル取れず今がピーク〜間際の各選手特にクリシー、セスクのモチベ低下
そのセスクの移籍で更に低下したであろうナスリ
を残すより、新しいやる気のある選手を取った方が断然良い方向にチームは向かうからあながち間違いではない
ただ今回はケチらず手に入れた移籍金で若手だけでなく大型補強しなきゃ
いくらベンゲルでもCL…EL出場権習得すら難しい状況
136名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:11.18 ID:AW+Nqu+p0
シティ強くなりすぎだろ
なんだよ、こいつら
137名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:17.32 ID:hse4wgNyO
138名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:23.29 ID:T/YTRuOB0
紳介獲得クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

139名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:43.37 ID:nPKhfGrdO
>>125
新スタ建設後に、入場料収入が50億くらい増えてるから、財政悪化したというのは嘘
アーセナルは収入世界5位のクラブだし、このまま補強せずにシーズン突入することはないだろうな
140名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:46.55 ID:84kRCbO00
この前ちょっと見たらジェコとアグエロとシルバの連携がめちゃくちゃ良くて
テベスもベンチで余裕の表情してるしあの攻撃陣だけで優勝しちゃいそうな勢い感じたんだが
まだ取るのかよ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:34:46.76 ID:oqCfOIPu0
>>129
経営としてはしっかりしとると思うわ
バックが石油王とかのクラブなら戦力誰も出さねーぞゲヘヘもできるんだろうけどなぁ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:35:00.03 ID:0BpLdq9O0
シーズンも始まったばかりなのにもうアナルガバガバやないか
143名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:35:12.19 ID:nfAZkTt30
これまでのガナの枠にシティー、リバポは自力で浮上しろ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:35:27.93 ID:x9hBKlAc0
アナルはフロントが駄目なの?
ベンゲルが駄目なの?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:35:44.54 ID:3FZRxQvx0
その金でアザールとダンとれよー
146名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:21.61 ID:sTcsHCFN0
さすがにもう無理・・・ぽ
って思わせといてなんだかんだで上位に絡む!!!
去年のリバポみたいにいいいいい
147名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:27.02 ID:p8ctwtLW0
>>94
まったくもってその通りだと思うよ
勘違いさせちゃったみたいだけどオレはマンCサポだよ
オイルで一括りはすんなよって言いたかっただけだw

>>104
マラガに触発されてバレンシアとかセビージャあたりももうちょい頑張って欲しいね
特に蜜柑はマタも売れたしここ数年でずいぶん経営改善できただろうし
148名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:31.75 ID:uWDbOeSW0
この後のウディネーゼ戦がマジでクラブとしての正念場になった
トータルで勝ってCL出場決めさえすれば
「プレミアとCLでレギュラーで出れる」となると来てくれる選手はかなりいる
キャンベル以来の仇敵からモドリッチ一本釣りとかありうるぞ
149名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:45.03 ID:etD4HFx80
アーセナル公式HPって最近、宮市を取り上げまくりだけど
本気で期待してるっぽいな
150名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:57.48 ID:tKaciXRX0
>>140
シティが優勝するイメージがわかないなぁ。
何だかんだ下位相手に取こぼすイメージがある。
それが無くなれば。。。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:56.24 ID:WqCV/4nr0
マンC:とりあえず買ってから考える
アーセナル:とりあえず売ってから考える
この違いなのか
152名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:37:01.15 ID:Ynl9+Q5/O
>>140
テベスはもう使わないでしょ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:37:22.19 ID:seiZRbiYP
アーセナルってエバートンクラスだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:37:45.53 ID:65l29Y3+0
>>149
期待してるけど、
一番の目的は、サポの目をそらす事だと思う。
155名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:37:58.89 ID:bF9XVWEe0
アナルおわた

去年までのリバポ以下になるかもしれん
156名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:38:31.78 ID:yYbDRAF40
>>104
マラガは堅実すぎるね。
スペイン人(地元アンダルシアのホアキンも含め)多くとってるし。
今のメンツでEL(あわよくばCL)出場権とって
さらに補強→2,3年後に2強に挑むって感じかな。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:38:42.97 ID:iUX914NY0
健全経営してても、これだけ弱体化したら意味ないなw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:38:51.06 ID:nPKhfGrdO
>>147
> 勘違いさせちゃったみたいだけどオレはマンCサポだよ

ほう、そうなのか。珍しい
ちなみに、俺もサポと言うかは微妙だけど、海外クラブの中ではマンCを一番応援してるよ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:38:50.81 ID:n+af6k9z0
在籍してて出て行った選手にも(セスクやナスリやクリシー)

マタなどの取ろうとした選手にもアーセナルの陣容ではタイトル取るのは無理だし

魅力的ではないと思われてるからね
160名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:00.48 ID:NO/dyyrG0
アザールを何十億かけてでも獲るしかないだろこれ。。。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:08.73 ID:VlNhDx7AO
週末のマンU戦は捨てゲーだな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:19.57 ID:QK37L6ecO
ブラックバーン超がんばれ
超がんばって4枠に滑り込め
163名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:25.56 ID:Z+C5hTIjO
ウリ専のアナルちゃんに俺の股間もビンビンだぜ!
164名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:32.72 ID:7oWucomY0
アぐエロにナスリか、凄い補強だな・・・
165名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:36.76 ID:RuwAjslE0
新しく選手は取らないって明言してぺルシが絶望したんだと

完 全 終 了 だ な
166名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:39:38.01 ID:LHalnuYfO
アナル終わったな
まあ宮市を上手く育ててくれたらそれでいいよ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:40:19.64 ID:XGadQi0h0
マンCは金持ちやからなー

アナルと変わって優勝争いだなー

てかアナルはCL圏争いすらできなくねwwww
168名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:40:29.01 ID:oqCfOIPu0
でも選手売ったら売ったで結構何とかするのがアナルだろ
今回の穴はもう埋められないアナル\(^o^)/オワタて何回言われてもなんとかしとるしな
169名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:40:30.09 ID:r08NuWlC0
ウディネーゼと相性最悪
カウンターがサクサク決まりそう
170名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:40:42.73 ID:69iBmwHf0
怪我さえなきゃそこまででもないんだけどな(優勝争いは望めないけど)
171名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:41:05.73 ID:ZYB3IIN40
ミヤイティが何とかしてくれるだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:41:10.84 ID:XGF4nGA80
エリザベスの力で4位フィニッシュだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:41:48.05 ID:5IzjBd+I0
>>144
どちらもそう悪くはない
スタジアム建設以降借金返済のため補強する金をケチッてるから、ベンゲルじゃなきゃ当に中堅に落ちててもおかしくない
ただ省エネで取った若手育成と借金返済に熱を出しすぎて、タイトル獲得のために
あと二人三人の大型補強をしなかったのは最大のミスかな
174名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:41:51.38 ID:9pRJUDhr0
>>165
もうペルシがCSKAにこいよ
ウォルコットとウィルシャー誘って
175名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:42:02.17 ID:RuwAjslE0
アザールは最低でも4000万だけど、獲れるの?
176名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:42:35.26 ID:60RquVsnO
シティ飛ばすなw
アナルはホントに終わりそう。
明日の朝、ウディネーゼに逆転食らったら
お葬式状態になるな。
177名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:42:54.21 ID:oqCfOIPu0
ケチるとこはケチる、出すとこは出すでいいんじゃね
ベンゲルがGO言えば取るだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:43:06.09 ID:NO/dyyrG0
セスク、ナスリが出ていったのに入ってきて即戦力になりそうなのは
ドレッドのズラがずれちゃったみたいな奴だけだもんなw

誰を取ればこの状況を逆転出来るんだ。。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:43:49.72 ID:9h33Ltzd0
ちなみにアザールの値段は3000万ポンドとの報道だった(チェルシーのマタ獲得時の記事)
二人ともチームの主力で契約も残ってる上にもうすぐ市場が閉まる
値段が下がる要素は皆無だと言える
アーセナルは定価で買う以外に獲得する術は無いだろうな
180名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:44:13.82 ID:MGSGKbWx0
口田圭佑さんはどうしたのかな?
181名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:44:24.07 ID:7Xm2OhQP0
本田、公式きたね
182名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:44:52.52 ID:5GNJj5Rd0
アザールとるなら、その金で即戦力2,3人つれてきたほうがいいわな。

今のガナにアザール行くとは思えない。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:44:53.19 ID:nPKhfGrdO
まあズラの人も実力はあるよ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:02.82 ID:XXsvUAcv0
アーセナルのオーナーしょぼすぎてヴェンゲルに同情するしかない
185名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:10.53 ID:etD4HFx80
>>154
最近は毎日、Arsenal.COMのトップページにRyoの名前がある。
プレミア未経験の若いアジア人をこれだけ取り上げざるを得ないって最早、ビッグクラブとはいえん。
つうか毎日、公式HPで取り上げまくって世界中ののアーセナルファンの宮市への期待が高まりすぎて潰れないか心配。
公式の扱いが最早、エース級だもん。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:11.77 ID:9zqRkwtb0
>>154
じゃあダメだったらボロクソに叩かれんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:26.56 ID:9JmZis/E0
ファルファンでも獲りなよ
188名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:26.73 ID:PABhuE0KO
もしこれでも4位入ったら珍味な名将と言わざるをえない
189名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:31.50 ID:p8ctwtLW0
>>158
アネルカとか中国人がいたころの地味なシティも好きだったけど、
どんどん投資が勝利に変わる今は今で痛快でいいねw
今年開幕してからの2戦はなかなか期待できるものだし、
ナスリがどう絡むかも楽しみ、今年のダービーは全力応援しよう(`・ω・´)
190名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:38.57 ID:yYbDRAF40
まじで本田どうかな?
ある程度お金回収できるだろうし
最終的なコストパフォーマンスはいいじゃないの?
191名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:40.85 ID:3FZRxQvx0
>>168
CL落ちするといわれ続けて早何年って感じだが
それでもリーグ、CLとコンスタントに結果出す
ベンゲルはマジシャンやで
byギャラガー
192名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:47.93 ID:iUX914NY0
それはそれとして、CBはとれるんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:45:48.47 ID:Ynl9+Q5/O
来年はヘタフェが補強してくるだろうな
マラガヘタフェリーガ面白くしてほしいな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:46:15.77 ID:KI9DzFrY0
>>186
左サイドを書け上げるだけでオランダ人の心を鷲掴みしたから大丈夫
195名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:46:26.24 ID:PBIAjNXk0
ヤクルトとか広島みたいなチームなの?
196名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:03.45 ID:XXsvUAcv0
カカーががレンタルで来てくれたら全然違うんだが
197名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:05.09 ID:8n3wTpHki
>>138
オエっ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:22.81 ID:eOksgRE80
テベスはアーセナル行かないのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:27.78 ID:/U+GFwdJ0
もうPSGから余ってるFW借りてくるしかないだろ

……エルディンとかいかがっスかね?
200名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:33.35 ID:zeyAKZUL0
スペインはもうマラガに託すしかなくなっちまったからな。
バレンシアはもう息してないし、アトレチコももう息切れ気味だし
デポルはああなっちまったし。
レアル、バルサはもう違うリーグ行ってくれるか、2チームのみでシーズン戦っててくれねーかな…
201名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:38.08 ID:CEvyccxn0
202名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:04.73 ID:BYRujQ/h0
このままじゃ女王陛下も悲しむぞアナル
203名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:14.43 ID:rcrPBvUp0
そっから余裕で20億でるじゃん、アーナル!!。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:19.82 ID:V4rD4yHki
リバポ戦は見切るに充分に値する試合だったな。もう泥船だろ。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:26.96 ID:aT1FXbbA0
マンチェスター=シティ
206名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:28.00 ID:bHtY3AUQO
高く売れたな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:38.52 ID:NO/dyyrG0
いやまだファイナンシャルフェアプレーでまさかの首位っていう
可能性は捨てきれないぞ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:48:49.76 ID:KhZKwoF70
宮市の教育係としても本田は適任だろう。
姿勢、連携面の動き、言語、すべてがプラスになる。そして代表でも連携を磨ける。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:17.31 ID:x9hBKlAc0
>>173
そか。ありがとう。
経営の面からも成績の面からも成功してる部類だが、タイトルに対する執着が見えないのかな?
210名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:31.03 ID:aYDgxuS80
本田にナスリの代役は無理だわ
香川だろここは
211名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:34.44 ID:Vd6neGKN0
ハイベリーをぶっ壊してから一気に歯車が狂ったな
212名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:38.64 ID:y2osxQCj0
>>84
てかレアルが出さない
やつらはカカは見切ってるからな
レンタルじゃムリ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:38.35 ID:lJz03X840
なんでナスリは移籍したかったの?
アーセナルにいたくない理由あったの?
マジで教えてほしい
214名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:49:50.10 ID:hMedhqxv0
30億出せるなら△取ってくれよ
215名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:50:11.63 ID:V4rD4yHki
>>39
だよな。来年フリーにしたらそれこそ馬鹿だ。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:50:28.77 ID:JaHf3rbA0
アナルオワタ・・・
完全にオワタよ・・・><
217名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:50:50.61 ID:XGF4nGA80
>>213
給料3倍
リーグとCLで優勝狙える
218名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:51:01.85 ID:NO/dyyrG0
しかし本田は日本人からすれば獲ればいいのにってなもんだが
もし本田獲って終了だったらロンドンで暴動が起こるぞw
219名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:51:09.80 ID:9zqRkwtb0
>>213
アーセナルに勝つ気が無いとでも思ったんじゃね
220名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:51:12.01 ID:TkPOZI/Z0
ジョンソンかミルナーよこしてもらえよ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:52:10.70 ID:eOksgRE80
>>220
SWPならくれそうだなw
222名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:52:15.10 ID:lJz03X840
>>217
ありがとう
3倍かよ・・・
223名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:52:16.33 ID:9h33Ltzd0
>>213
タイトルの獲得は絶望的で給料も大して貰えない
俺は何のためにここに居るんだ?って一流のサッカー選手は思うだろうな
ましてやジダンの後継者としてエリート街道を驀進してきたナスリなら
224名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:52:18.44 ID:KynPoyNU0
ナスリ移籍の隙に宮市ゴールした
225名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:52:38.52 ID:AW+Nqu+p0
今のアーセナルはCSKAにも負けるレベルだな
226名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:53:00.55 ID:NImz9Xx10
ショタ路線と6シーズン無冠のツケは大きいな
227名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:53:29.15 ID:p8ctwtLW0
228名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:53:58.91 ID:ykQzStTH0
もしかしてアーセナルってお金に困ってるんじゃ?
229名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:54:01.81 ID:XGF4nGA80
シティも少しは放出しないと揉めるぞ。
バロテッリとかライトフィリップスとか出番ないじゃん。
230名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:54:02.31 ID:x9hBKlAc0
>>218
ロンドンにアナルサポっていんの?

基本チェルシーだって聞いたから
231名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:54:10.89 ID:nPKhfGrdO
>>189
ここまではかなりいい感じだね
テベスが居なくなっても何とかなりそうだし
シティニスタ最高!
232名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:08.24 ID:fLz69dVX0
アナルやべえwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:10.38 ID:3l/gGuss0
マネーゲームに参加せず勝つのは難しいな。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:23.35 ID:nXICjXsMO
ベンゲルの若手好きは治らないのかね
24歳でもう用無しかよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:23.67 ID:RNE3ycte0
まさか本田をじゃなくてグルギュフ取るってことはないだろうな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:27.63 ID:V4rD4yHki
これで後釜ドミノ倒しが起きなかったら、今季のアーセナル終了だろ。
イアン・ライトもサンだったかメールでフロント批判してたけど。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:31.15 ID:qbtgUqGf0
>>218
まぁ、サポの怒りが一番向くのはベンゲルで間違いあるまいw
238名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:32.01 ID:KPcUxhyt0
マラガってどんな感じなの?
239名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:33.71 ID:SLKs5/BA0
プレミア好きって、自己主張が激しいよなー。誰も聞いてないのに。そんなにつまらないサッカーに
コンプレックスがあるのか
240名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:55:49.12 ID:/U+GFwdJ0
フレブ「そろそろ俺の出番か」
241名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:00.17 ID:seiZRbiYP
これからはBIG3の時代
242名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:14.76 ID:ioD6ev0Q0
アヤックスみたいになるんだろうなぁ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:19.43 ID:jQfPDIeV0
こんなに選手獲ってまとまるのかね?
244名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:44.12 ID:4IXa05U60
リバポ以下
245名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:47.55 ID:yYbDRAF40
アーセナルは
セスク、ナスリの取引が後手後手過ぎて
補填が厳しすぎる…。
市場に出そうな攻撃的MFいるかね?
246名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:47.38 ID:cgezQXXT0
もうアーセナルはgdgdやってるくらいなら、一度、CL出場権失え
247名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:47.54 ID:eph71JrL0
ガナヲタ涙目wwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:56:49.53 ID:11J+gIZ60
若手好きなのは給料抑える為だとしたら仕方ないんじゃないか
249名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:57:07.44 ID:3FZRxQvx0
マンチーニは新人に強烈タックル食らったらしいからな
崩壊は近いよ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:57:33.52 ID:IHZbRJcd0
アーセナルは試合に負けた責任をナスリ合いしていた。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:57:35.89 ID:nPKhfGrdO
>>217
3倍なのか?
ナスリってアーセナル時代から結構貰ってたんじゃないの

セスクやアルシャビンの年俸と勘違いしてるかもしれないけど
252名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:57:39.09 ID:KI9DzFrY0
ベンゲルはサカつくより育てゲーが好きなんだよ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:57:45.36 ID:ioD6ev0Q0
本田がこんな雑魚クラブに行くわけねえ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:58:00.86 ID:v2R7SqzV0
シティここ数年どんだけ選手とってんだ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:58:21.82 ID:aRd20npU0
シティには行きたいがバロテッリと一緒のチームは嫌だって選手はでてこないのか
256名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:58:45.85 ID:sVaJURbJ0
宮市ビザ取れて喜んでたら、アーセナルそのものがビッグクラブどころか泥船とか・・・
活躍の機会は貰いやすくなるかも知れんけど
257名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:58:50.34 ID:nrZz4KArO
ビルトールとピレスはまだ健在か?

アンリは移籍したって風の噂で聞いたが。

ビエラとベルカンプも年だし、後がまは見つかったの?

久しく海外サッカーから離れてたからナスリとか言われてもピンとこない
258名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:07.50 ID:nPKhfGrdO
>>230
ロンドンで一番人気あるくらいなんじゃないの?
チェルシー、トッテナムもそれなりだけど
259名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:09.99 ID:6xpVjE8l0
まnCは3チームくらい作る気なんじゃねーの
260名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:11.27 ID:oZYnevfi0
宮市チャンス広がったな
アナルは中位に落ちそうだが
261名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:14.60 ID:hse4wgNyO
>>230
チェルシー…港区
アーセナル…北区
トッテナム…足立区
262名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:21.06 ID:65l29Y3+0
2010-2011 4位 首位との差 12 5位との差 6
2009-2010 3位 首位との差 11 5位との差 8
2008-2009 4位 首位との差 18 5位との差 9
2007-2008 3位 首位との差 04 5位との差 18 アンリ移籍
2006-2007 4位 首位との差 21 5位との差 8
2005-2006 4位 首位との差 24 5位との差 2 ビエラ移籍
2004-2005 2位 首位との差 12 5位との差 25
2003-2004 1位 2位との差 11 5位との差 34


アーセナルノ近年
263名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:21.12 ID:hGOxVfJ/0
>>253
NO(笑)
264名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:23.50 ID:+UNBs3EQ0
リバポからアクイラーニが移籍するな
265名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:24.60 ID:Yf8ozCzRi
アーセナルは他のクラブとは目指してるとこが違うからね
移籍金による利益を最優先にした新しいサッカークラブ像だよ
来季はフェルマーレンとソングを高値で、ギブス、ラムジー辺りもしっかり物にしてから売るし、そのうちウィルシャーは国内最高額に近い金額で売るんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:34.83 ID:rcrPBvUp0
マンチェスターKOREAでいいよもう
省略禁止
267名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:55.28 ID:3FZRxQvx0
>>251
シティは飛びぬけたアホみたいな給料出すねw
アグエロも年俸12億つー噂
268名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:59:59.33 ID:aYDgxuS80
乾だな。乾が一番合うぞ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:03.32 ID:s09jUFQl0
soccer_tweet425
本田圭佑のアーセナル移籍騒動について。現地では全く話題に挙げらず、
浮上している選手は「エムヴィラ、ジャギエルガ、アザール」。
本田圭佑が移籍する可能性は殆どない。ネットのミラン移籍話はデマ。
http://twitter.com/#!/soccer_tweet425/status/105597780545904640
270名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:12.00 ID:V4rD4yHki
昨シーズン終了と同時に出て行くと言ってたベントナーが何故かまだいるし。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:12.77 ID:K+klM/rU0
宮市いまやってるリザーブマッチでゴールしたらしい
272名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:25.06 ID:eOksgRE80
>>261
足立区はウエストハムだろう
273名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:28.23 ID:ioD6ev0Q0
チェルシーサポ アッパーミドル
アーセナルサポ ワーキングクラス
274名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:29.10 ID:1sWDgPc70
プレミアも2強状態になりそうだな
275名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:00:50.45 ID:NhkZv1PD0
最新NEWS
http://www.arsenalpoland.com/news/7518-arsenal-zlozyl-oferte-za-honde---rosyjskie-media?PHPSESSID=vhilro4gfopvtumo7creuhcht7
アーセナル 本田にオファー

またリバプールと競合
276名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:01:06.45 ID:nPKhfGrdO
>>248
セスクの年俸はあの年代の選手としてはメッシに次ぐレベルだったけどな
277名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:01:21.70 ID:KAGYfLx90
セスクとナスリつけてアナルが開きっぱなし
278ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:01:24.50 ID:guwzX1JJ0
シティ優勝だろ。。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:01:59.41 ID:vGWzvz330
オーナーがとうとう外国人になってヴェンゲル自身もトッププレイヤーの補強を明言
今季のアーセナルのピークはここだったな
この時期はGKだCBだ守備的MFだとアーセナルサポも楽しかっただろうな
まさか8月23日の段階でクリシ、セスク、エブエ、ナスリがいなくなって即戦力がジェルビーニョだけとは思いもしなかっただろうに
しかもベントナーは居残り
ロンドンでまた暴動が起こるレベルだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:02:28.97 ID:KAGYfLx90
>>261
アナルは江東区とかその辺じゃね
281名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:02:36.62 ID:iUX914NY0
>>265
んなチーム、どれだけいると思ってるんだよw
282名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:25.38 ID:m7qu0w4G0
>>255
全然このスレに関係ないが、
バロテッリって試合中にラフプレーしたことあるっけ?ふと気になった
283名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:26.68 ID:11J+gIZ60
>>276
ほむ、、、単純にクラブに魅力がないのか
284名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:34.30 ID:Olyik0A10
>>261
関西で例えてくれ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:40.78 ID:zeyAKZUL0
>>265
ペルシも入れてやれよw
286名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:44.35 ID:otS5DysMO
>>267
ヤヤ、アデバ辺りの年俸には驚いたけど、アグエロの1000万ユーロはまだ分からなくはないな
何年か前に年俸600万(契約延長時に900万になった?)って言われてたくらいだし
287名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:49.88 ID:KAGYfLx90
>>278
安定感はダントツでシティだけど、ボコボコにされたのをじっくり見てた俺から言わせるとまんうの若手も十分ヤバイ
あとはりばぽが後半の補強でどうなるかって感じか
288名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:03:56.52 ID:XXsvUAcv0
>>275
何も進展してないじゃん
噂に対して「理解できる」とまでしか書いてない
289名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:18.88 ID:uTtM2mH6i
>>279
今の所、誰も補強してないんじゃね?w
290ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:04:26.13 ID:guwzX1JJ0
>>280

アナルは埼玉県和光市です。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:35.34 ID:p8ctwtLW0
>>238
金に物言わせてスター選手強奪するかと思いきや、
トゥラランやマタイセンのような職人タイプや、
ニステルみたいなベテランを上手く獲得。
地元出身スターのホアキンや、将来の柱候補カソルラも効率良く獲得。

選手集めだけに金を使うんじゃなくて、
港湾の整備など公共事業にも半端ない金を投資して雇用を創出
将来的には大規模なサッカースタジアムも建設予定

チームを強くするだけじゃなくて、
街ごと育てようとしてるとすら感じるなマラガは
292名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:42.30 ID:zRDL3Ci10
>>282
挑発したりされたりはかなり記憶にある。
トッティを退場に追いやったりした。
293名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:48.50 ID:tKaciXRX0
>>282
ない。
クリーンだよ
294名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:53.13 ID:TbS660E50
獲るとしたらトップ下の選手だろ
それともエムビラ獲ってウィルクシャー一列上げるの?
295名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:04:56.56 ID:yYbDRAF40
>>265
今日の相手が
イタリアの本家本元
296名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:05:28.50 ID:DrTqCK+30
給料では
バロテッリ>>ファブレガス
だったからな
297名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:05:34.93 ID:gyRv0FnZ0
キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アーセナルwwwwwズタボロwwwww

ってかシティやばいだろ。
本気で優勝いけそう。
298名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:05:37.38 ID:8hRmY5bp0
>>272
ハマーズが足立区ならスパーズは埼玉県までいっちまうぜ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:01.32 ID:T1yJwFlQ0
ユナイテッドは昨日のメンバーだけ見てもまた黄金期くるだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:05.17 ID:n+af6k9z0
ファン・ペルシーやウィルシャーもアーセナルとかいう

タイトルも高額年俸も見込めない泥舟から逃げ出したくならないの?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:37.15 ID:3p1WOBvx0
ナスリってナニやマタやモドリッチより凄くね?
302名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:42.72 ID:Olyik0A10
>>291
マラガ応援したくなってきた
303名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:46.09 ID:V4rD4yHki
>>298
ハマーズは葛飾か江戸川じゃね?
304名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:50.15 ID:65l29Y3+0
>>286
そのアデバ年俸が高すぎて
移籍だきない状態になってるってのが笑うな。

トッテナムもシティーが相当額の年俸を払ってくれたら、
欲しいって言っていた。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:51.69 ID:K+klM/rU0
シティは確かに楽しみだが、優勝は結局マンUだろっていう
306名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:53.94 ID:fEWLWwoe0
今のアナルに来てくれそうな大物選手はいるのかな?
307名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:06:57.36 ID:9x7emehv0
次はペルシの番だなw
308名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:07:02.91 ID:haNVckAK0
>>282
トッティに思い切り蹴り上げられたことはあるなw
奴自身はラフプレーするより口や態度が悪いタイプなんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:07:07.16 ID:H6Z6dIPZ0
アーセナルってCL取る気持ち一切ないよな?
そりゃ選手も逃げるよ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:07:07.29 ID:6a8TOLvu0
カカーとらないかな
311名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:07:37.20 ID:HcwksGNI0
しかしシティのライバルつぶしは露骨だな

アデバ、コロトゥレ、クリシ、ナスリ、どんだけアーセナルの戦力きり崩すんだよ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:07:39.10 ID:KI9DzFrY0
意外と超若手ばかりにしたら強くなったりして
313名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:00.27 ID:iUX914NY0
>>293
飛び蹴りしてただろ?w
314名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:03.28 ID:nPKhfGrdO
>>283
20歳あたりで大型契約を結んだ頃は世界一だったかも試練
今はアグエロメッシの方が上だけど
315名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:07.81 ID:cqPE4ybE0
>>300
ファンペルシはキャプテンだしなあ
そうでもしなきゃ真っ先に出て行きそうだ
だがコイツをキャプテンにしてるのがチームはまとまらない原因でもある
316名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:16.79 ID:XXJi+gi00
アーセナルに本田来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
317名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:20.01 ID:qbtgUqGf0
シティ的にはシルバの代わりができたのか?
318名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:23.48 ID:XXsvUAcv0
>>289
FW
ジョエル・キャンベル93万(推定)
MF
アレックス・チェンバレン1200万(推定)
FW
ジェルビーニョ1060万
DF
カール・ジェンキンソン100万(推定)
319名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:32.73 ID:mOr9LlPi0
アーセナルぼろぼろじゃん
本田とカカ取れよ
320名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:57.41 ID:poE001RzO
今年売らなきゃ来年フリーだししゃーないな。
321名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:08:57.98 ID:8hRmY5bp0
>>303
俺もそう思う。それでもって足立区がスパーズ。
フラムは世田谷くらいだろうか。
322名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:07.78 ID:uC8aLnSB0
たいした選手じゃないだろに。
323名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:10.94 ID:+TOGzWea0
その半分使って本田とれよ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:15.96 ID:zkC8F9Zi0
ホンダと遠藤取れよ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:22.82 ID:D/VWiilx0
>>282
昨季のCLかELで相手選手に前蹴り一発かまして退場してたよ
326名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:42.44 ID:xsV5TwsR0
ナスリいるーーーーーーー?!
327名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:00.82 ID:2q3Ynmql0
セスクの移籍金とあわせれば60億はあるだろ
それだけ出せばカカ+テベス獲得できるわ
何で移籍金使わないの
328名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:03.37 ID:cNRujTPt0
こうなってしまった全ての責任をベンゲルにナスリつけるなよ
329名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:30.56 ID:HcwksGNI0
カカとるなら本田とったほうが良い!
330名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:31.17 ID:tyWwm3PK0
>>302
オーナーもフロントも情熱あって見守ると楽しそうって思えるクラブだね
元スペイン代表のイエロもフロント入ったんだっけかな
カンテラを強化してく方針を打ち出してるから、
数年後にはマラガ下部組織から出てきたスター選手なんかも見れるかもね

何度もクラブ買収の話があったオーナーなんだけど、
どうしてもクラブ持つならマラガが良かったんだって
マラガがある地方は歴史的にイスラムが根付いた地方だからとのこと
331名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:36.10 ID:pp9ORwf00
アナル完全終了だな
さっさと本田獲得しろよ
332ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:10:43.51 ID:OEmmN97g0
テベスくるかな?
333名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:46.51 ID:otS5DysMO
>>282
去年のEL(キエフ戦だったか?)でラフプレーでレッド
戦犯にされてた
334名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:49.45 ID:q1OWqxNA0
>>313
思いっきり飛び蹴りしてたじゃないのwww
335名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:52.89 ID:uTtM2mH6i
>>318
結構、補強してるんだね。ジェルビーニョは忘れてた。チェンバレンって1部リーグの選手だろ?通用するのかね。
336名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:59.25 ID:DrTqCK+30
>>327
その辺取ると年俸が跳ね上がってしまうから他の選手も上げざるを得なくなって
長期的には厳しい。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:10:59.65 ID:q70llQrI0
>>327
そんな年取った奴らはとらないよ
338名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:11:07.58 ID:cT3EuimO0
>>318
チェンバレンってそんなに高かったのか・・・
339名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:11:49.65 ID:eUFsw/PXO
現状はアナルよりチェスカの方が強そうだな

本田はアナル行ったら都落ちだ。チェスカでしっかりCL戦った方がいいだろw

340名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:11:52.06 ID:haNVckAK0
でもシティに入れれば年棒がズバぬけて飛躍するけど戦力外に
なったら減棒しまくらないとどこにも行けなくなるからな。。
まぁ一生困らないくらいもらえちゃうんだけどさ。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:11:53.76 ID:OCkk+coo0
どんだけシティに選手渡すんだよw
342名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:11:55.81 ID:z8lxFsAP0
マンU&C 2強時代の到来か
チェルシーは師匠を使ってる限り優勝は無理だろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:01.36 ID:iDMTP1+l0
>>258
2002年くらいにロンドン出身の奴と仲良くなって聞いたら、アーセナルは外人ばっかで偉ぶってて嫌いって言ってた。
アーセナル好きな奴は外人ばっかだって言ってた。
そいつはチェルシーサポだった。

あとトッテナムは馬鹿が好きって言ってたな
344名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:29.96 ID:HcwksGNI0
つーかテベスとか獲るならCBだ。
この前交代で出てきた選手はまだ試合で戦える感じじゃないぞ
層薄すぎだろ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:34.17 ID:cqPE4ybE0
>>339
今年はCSKAの方がいいサッカーしてるしな
346名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:41.82 ID:2RJlrTOt0
>>209
タイトルを選手が渇望しているのは試合を見たらわかるんだけど
毎回後一歩が出ない。勝者のメンタリティ不足もあるけど
その一歩が出ない理由にそのシーズン始めの夏の市場での補強不足が良く指摘されてるのに補強しない辺り
フロント含め完全に借金返済と若手育成→売買への意識がタイトル獲得より上回ってた状態だと思う
つか新オーナーに変わったから変わってくれると信じてるけど…どうなんだろう
347名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:43.85 ID:AZ889yA2O
本田にアナルの再建を頼みたいのは十分分かるがCL出場権とってからだな
348名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:47.05 ID:VqKd5q+L0
今日のバイやんの宇佐美
明日のアナルの宮市
どっちが出る確率高い?
349名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:12:51.46 ID:yE7hN4tN0
チェンバレンは若手の超有望株だからそんなもんでね

あとコスタリカのキャンベルも取ったよ
350名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:10.69 ID:FX/s1VOm0
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:12.11 ID:otS5DysMO
>>311
いやいや、今ライバル潰しをしたいなら、相手はマンUかチェルシーだろ
今更アーセナルを潰しても…
352名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:17.36 ID:dcA3qe4a0
>>335
18歳くらいのショタ枠だから、今年に関しては即通用すればもうけもん位では
353名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:28.81 ID:cqPE4ybE0
>>348
間違いなく宮市
354ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:13:44.91 ID:OEmmN97g0
CLいけてなかたらこんなにも大型補強してなかたでしょ?
355名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:45.27 ID:1eaF8xo20
>>327
借金返済しないと!それからシーズン後にサポへ低迷の言い訳するためにできるだけ経営黒字を増やさないと!
アーセナルは優勝を目指すクラブではなく投資対象として魅力的なクラブだからね。
もうアナルの取り柄は黒字運営しかないんだからw
356名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:59.85 ID:64a+Ozx80
セスク・ナスリの売却益はクラブの金庫へしまわれて
金のかかる即戦力の補強なんかには使われません。

少年〜若手みたいなのを格安で連れてきます。
357名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:14:03.78 ID:uTtM2mH6i
>>341
それだけシティが高値で買ってくれるって事か。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:14:11.35 ID:iDMTP1+l0
>>330
その話聞くと応援したくなるな
359名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:14:30.00 ID:pp9ORwf00
今のアナルに本田以上のMFいないっしょ
セスクやナスリいないアナルの中盤って、本当にたいしたことない
360名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:15:26.78 ID:HcwksGNI0
>>359
ウィルシャー、ソング、ラムジーか…泣けてくるな
361名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:15:33.62 ID:yE7hN4tN0
ウイルシャーもソングも本田以上の評価だよ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:15:38.19 ID:iDMTP1+l0
>>346
id変わっちまったがありがとう。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:15:45.68 ID:hn3Afu5z0
北の白黒みたいに儲けた金はオーナーのポケットに…
なんてことは流石にないよな?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:05.94 ID:otS5DysMO
>>336
そういうのじゃなくて、単純に年俸負担が大きくなるからややこしい
2人の年間維持費は、推定35億(カカ約20億+テベス約15億)だからな
365名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:16.69 ID:lLPpCdlbO
宮市調子良いみたいね〜
リザーブリーグで良いゴル決めたとや
366名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:42.41 ID:eUFsw/PXO
>>345
チェスカは去年まで個人技ごり押しチームだった印象が、チームワークが出てきた感じだね

CLは割りと期待してるよ。守りがたまにキズだけどw
367名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:43.05 ID:uTtM2mH6i
>>352
それでも1200万£するのかよ。イングランド人たけーな。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:49.64 ID:cT3EuimO0
ウィルシャーってトップ下出来ないの?
369名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:53.45 ID:+azYxvRO0
>>335
昨シーズン3部2位(昇格)だわ
前線の攻撃的なポジションならどこでもできるっぽい
370名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:17:19.10 ID:ccy1BSaq0
>>366
やつらは、なんだかんだ守れるぞ!
不思議なチームだよ。。。
371名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:17:18.63 ID:wRWw5XsVi
>>281
確かに移籍金で儲けるクラブは多いけど、そのクラブはどれもお金がないから泣く泣く選手を売ってるんだよ
でもアーセナルは違うよ
お金はあるけど移籍金ビジネスをするんだ
それが最優先事項だからね
372名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:17:26.50 ID:cqPE4ybE0
>>367
リバポのヘンダーソンもそうだが英国籍ってだけで文字通りプレミアが付いてる
373ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:17:55.90 ID:OEmmN97g0
ベナユンあたりきたらいいな
374名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:18:10.88 ID:yE7hN4tN0
>>364
だからカカはレンタルの話が出てるんだろね
375名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:18:22.62 ID:6aOIuOA70
ホントだ決めてるみたいだね
動画ないかな
376名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:18:45.83 ID:+azYxvRO0
>>368
余裕でできる
377名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:18:52.76 ID:rkZEH/SX0








                 ベンゲルが補強終了宣言したが
378名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:19:27.71 ID:uTtM2mH6i
>>377
マジで⁉ww
379名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:19:50.27 ID:+01jvZt40
あとこの辺か?

テベス
カカ
ジエゴ
本田
アクイラーニ
スナイデル?
フォルラン?
380名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:20:30.78 ID:otS5DysMO
>>372
イングランドは特にそうだが、自国のスター選手というのはどこのリーグでも高くなりがち
381名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:20:41.59 ID:ZNIjbq3e0
シティやりすぎだろw
382名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:21:19.59 ID:Ed9/EVFP0
アナルは新スタ建設時の借金がもの凄いんだろ
383名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:21:50.74 ID:/M+e/K6i0
>>371
アヤックスとかは?
384名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:22:02.89 ID:/aCgjwY4O
テベスは絶対ないだろ
マンウ、シティで活躍してインテル?からもオハーあるのに、わざわざ今更若手のステップアップクラブに行かないだろう
カカーはレアルでいまいちだから、環境変えてプレミアでってのはあるかもしれんけど、ミラン→レアルマドリード→アーセナルってかなり都落ちだから来る可能性も低そう…
385名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:22:21.76 ID:VqKd5q+L0
>>353
それじゃあ
今日は寝て
明日のCLプレーオフ見るべ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:22:28.59 ID:SG2pruib0
ナスリってシティーでスタメンで出れるの?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:22:34.72 ID:cqPE4ybE0
>>382
銀行から大量に借りてるから赤字決算できないんだっけ?
388名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:22:38.03 ID:otS5DysMO
>>379
ジエゴはねえよ
本田もないだろ

てかそこらへんは多分全員ないw
389名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:23:56.75 ID:otS5DysMO
>>386
ミルナーがノリノリだから厳しいかも
390名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:24:16.45 ID:rkZEH/SX0
>>378
http://www.dailystar.co.uk/football/view/207445/Arsene-Wenger-still-won-t-spend/

The Gunners boss (left) revealed in a meeting with the Dutch striker yesterday
that he may not be ready to make any major plunge in the transfer market,
despite the team’s poor start to the season.
391名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:24:29.56 ID:uTtM2mH6i
>>387
アーセナルは上場してるし、ますます赤字出せないな。
392名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:24:35.64 ID:cqPE4ybE0
>>386
前線で使うか中盤で使うかだな
どちらも調子いい奴多いからなあ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:25:19.02 ID:4FJnnACh0
>>386
スタメン争いでAJやミルナーに負けるとでも?
394名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:25:34.59 ID:c1bNYfcc0
宮市得点キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
984 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 00:01:42.81 ID:49w8qrAL0
ウィガン(R) 1-3 アーセナル(R)

20分 Danny Redmond(ウィガン)
38分 Sanchez Watt(アーセナル)
68分 Chuks Aneke(アーセナル)
83分 Ryo Miyaichi(アーセナル)
395名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:25:45.36 ID:+01jvZt40
そもそもアルシャビンは活躍できてないのかよ?
396名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:25:53.13 ID:yE7hN4tN0
>>390
キャプテンにそんなことわざわざ言わんだろし
いったとしてなんで漏れるんだと
397名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:25:53.70 ID:jnEQXnK70
アーセナルどうなってしまうん?
398名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:26:07.56 ID:otS5DysMO
>>393
一昨日のミルナーは凄まじかったぞ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:26:07.28 ID:Ed9/EVFP0
>>387
確か去年の時点で500億ぐらいあったはずよ借金
まぁそれ以上のクラブもあるけど
400名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:26:37.81 ID:6ajmk5GB0
まぁ高く売るという意味では可能な限り高く売れてるわけだが、その分補填もせんと次がなくなるしなぁ
アナルの自転車操業はいつまで続く
401名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:26:56.14 ID:OKjZhjxR0
ギャラガー兄弟歓喜
本田拒絶はアナルヲタ最後の抵抗か
402ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:27:02.04 ID:OEmmN97g0
アダジョの出場機会が減るのだけは嫌だな。。テッリはサンダーランド、ニューカッスルあたりいってくれたら満足
403名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:27:23.37 ID:HcwksGNI0
このタイミングで補強終了宣言する意味が分からないだろ・・
404名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:28:23.05 ID:otS5DysMO
>>400
アナルは(CL出場権を逃したら減るが)純粋な収入が年間300億くらいあるから、そこまで深刻ではないよ
早く返したいんだろう
405名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:28:29.96 ID:DzIlw/Uw0
昨シーズンまでホンダなんて普通に不要だとおもってたけど
こりゃホンダレベルでも必要になってくるな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:28:54.24 ID:rkZEH/SX0
>>403
最高の我スカを約束する。
407名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:28:54.38 ID:HcwksGNI0
>>402
ないとは思うけどニューカッスルのバロテッリは見てみたい
408名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:29:01.33 ID:VRQ5nZ740
宮市覚醒!!!
409名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:29:22.16 ID:716znOhNO
ターンオーバーやばいな
410名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:29:35.14 ID:64a+Ozx80
ウィガン2軍から点を取った宮市君がアーセナルの救世主となるときが来たのか
411名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:15.72 ID:uhlAb/zrO
シティやチェルシーばっか金満言われるけどユナイテッドもリバプールも結構金使ってるよな
412名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:19.51 ID:2RJlrTOt0
>>393
タイプは違うがナスリと同じくユーティリティ性もあるしミルナーはかなり良い選手だよ
覚醒前のナスリとなら断然ミルナーの方が良かった
今は持ち味が違うから何とも言えないがどっこいどっこいじゃないかな
413名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:21.51 ID:6I18rAAv0
補強終了というか放出終了じゃないかw
414名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:26.18 ID:t1ZdZiseO
宮市今日試合出たら明日無理じゃないのか?
415名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:36.62 ID:dcA3qe4a0
>>407
ミラン辺りと試合してくれるとなお面白そう。
416名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:30:43.28 ID:igZeqeUb0
素敵やん
417名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:19.11 ID:OYAEnQuU0
これって宮市スタメン奪取できるんじゃないか?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:27.53 ID:cqPE4ybE0
>>395
もうオワコンだな
宮市にとってはチャンスだが
419名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:30.35 ID:cSWrtfV90
どうしてアーセナルが草刈場になってんの?
単にオーナーに金がないだけ?
420名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:40.53 ID:pp9ORwf00
セスクとナスリがチェンバレンとジェルビーニョになったwww
暗黒っすなぁ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:44.13 ID:VYFS2yas0
>>399
何か勘違いしてるようだが、アーセナルは経営的には超優良だぞ?
スタジアムの建設費も前倒し前倒しであと数年で完済するし
422名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:44.32 ID:fFhAQHKs0
監督一人で決めるわけじゃいし。
それにチェスカへゆさぶり(値引き)をかけている可能性もある。
と思いたい・・・。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:31:44.69 ID:T1yJwFlQ0
本田レベルだと中途半端すぎていらないだろ
若手でもなければ引っ張っていくタイプでもないし
今必要なのは後者だし
424名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:32:01.45 ID:DHiKcpQn0
オワタオワタと行ってるがこれで60億近い金手に入れたわけで
アナルはまだジェルくらいしか補強らしい補強してないわけで
425名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:32:41.75 ID:rkZEH/SX0
お前らベンゲルの我スカなめすぎ
はてしなく我スカ道を突き進む男だからな
426名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:32:44.23 ID:haNVckAK0
ナスリ アグエロ シルバ

も魅力的だが・・・

バロ アグエロ シルバ

    ナスリ

の方がいいなぁ。
あのガチムチ中盤はどうも魅力がない。
427名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:33:18.41 ID:yQo5XHf20
それよりテベスなんとかしろや
隠居させるにはまだ早かろう
428名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:34:13.38 ID:ZNIjbq3e0
>>411
まあ、ビッグクラブはどこも金使ってるね
マンUは超大物取らないからイメージ湧かないだけかも
429名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:34:22.14 ID:tFkkJrH00
くっ、ナスリ、セスク、ロシツキー、アルシャビンで夢の攻撃で天下取るところ観られると思ってたのに・・・グスン
430ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:34:25.12 ID:OEmmN97g0
ジェ子、あいつ最近がんばってるよな。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:34:33.38 ID:j5D65fs10
アーセナルは一体何がしたいんだろう
赤字経営なんかな。放出するだけして、戦力的に下位グループ並になったね
432名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:34:56.75 ID:Ed9/EVFP0
>>421
いや知ってるよ
だからこそ使える金が少ないんじゃん
433名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:35:33.42 ID:LTUcKDG70
>>36
ジダン以上なんてサッカー史上、何人いるんだよ
434名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:35:33.51 ID:otS5DysMO
>>424
2人で約70億だな
更に、年俸負担が20億くらい?減った
特にセスクは年俸高かったから
435名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:35:34.28 ID:lK9jZdBJO
アーセナルも誇れるのは健全経営だけになってしまうのか
436名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:35:58.10 ID:DHiKcpQn0
今のシティにそんな魅力あるとは思えないんだけどな、やっぱ金か
437ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:36:05.48 ID:OEmmN97g0
アルシャビンとホンダトレードでよくね??
438名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:36:29.68 ID:Wy5hp/7i0
>>421
十数年な
439名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:36:31.24 ID:igZeqeUb0
でもAJは見たい
テベスが本格的に要らないな
440名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:36:32.07 ID:4eJlF3gz0
これで4位確保したら普通にベンゲル凄いよな
441名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:36:34.35 ID:tOpPk1oG0
マンUの博打損なんてベンチ要員なのに6億も貰うのか
442名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:36:38.35 ID:KiYoplKBP
どうでもいいけど何でアナルが目を付けてる訳でもない本田の名前が出るんスか?
朝鮮人みたいで気持ち悪過ぎだろ信者ども
443名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:37:21.70 ID:+7p0lPAf0
>>22
いつまで夢見てんだよ
444名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:37:25.04 ID:vDWeaRjh0
本田の移籍の確率教えてくらさい
445名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:37:42.25 ID:Lb4woh9n0
>>442
本田の信者はどこいってもキチガイされてるから触れないほうがいい
446名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:37:52.21 ID:Xb4jNQWMP
すぽるとで言ってたが、エミレーツを改装した費用が、
あと17年黒字を出し続けないと返せないらしい。
セスクとナスリの移籍金で儲けたが、これからどうするのかな?
447名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:06.75 ID:a8BS02KDO
信者信者言いたがる奴が馬鹿にされる理由

・A選手のスレでA選手に好意的な書き込みをするのはA信者だと短絡的に決めつける
・A選手を持ち上げB選手に否定的だと「A信者がB選手を叩いてる」と短絡的に決めつける
・痛い人間はどこにでもいるにも関わらず一部の痛い人間だけを見て「○○信者は〜」と叩く材料にしようとする
・コアなファンだけではなく、なんとなく目に入ったから適当に書き込んだり祭り事が好きだから書いたりする人間もいるということを考えられない
448名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:07.86 ID:wJrSGv0TO
本田アーセナルきたああああああああああ
公式にきてるし
449名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:18.78 ID:DHiKcpQn0
ナスリの後釜がジェルとしてセスクの後釜どーすんだよ
450名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:19.55 ID:4FJnnACh0
>>444
残留9割
アナル9分9厘
その他1厘
451名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:23.28 ID:0Pzx6PEy0
セスクと合わせて80億近いがな。誰も取らずにスタ建設費に廻すんけ?
452名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:24.56 ID:F3SMW18f0
>>345
この前ゼニトかどっかの強豪にリードされたら
以前の糞みたいなサッカーに戻ってたぞw
まだ信用はできん
453名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:38:54.63 ID:Cb8MO3MQ0
アラブの金持ち羨ましす
454名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:39:05.32 ID:k4cY5BqK0
アーセナル終わったな・・・
とりあえず2部に落ちないように頑張れ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:39:10.21 ID:ncAN/iCn0
ナスリなんかシルバの控えやで
456名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:39:33.20 ID:YvfkaOKo0
くっそ!長谷部くっそ!!
457名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:39:43.32 ID:PxnQDY2E0
飛車角なしで戦うのかよw
458名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:40:05.64 ID:haNVckAK0
ウィルシャーみたいなのがあと5人くらい出てくるから心配ないって!
459ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:40:40.72 ID:OEmmN97g0
ベラミー、サンタクルスがいた頃とは大違いだなwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:41:25.16 ID:Cb8MO3MQ0
このままどんどん強くなっていけばcityリーグ優勝するでしょ
461名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:41:25.10 ID:VYFS2yas0
>>432
まず借金の額が全然違うし、戦力削ってまで移籍金で借金返済する必要はないんだよ本来は。
だから、なに考えてるんだってなってるわけで
462名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:42:03.02 ID:aYZ7hPhy0
本田あああああああと言いたい所だが
それ以前にアーセナルに何があったんだ?
と言いたくなる状況だな

まあ巧くやりくりするチームだし何か考えはあるんだろうけど
仏の若手を安く大量購入するの?
463名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:42:29.61 ID:nSYBCTs/0
マンCは獲るばっかりだけど放出や人員整理はちゃんとやってるの?
464名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:42:59.50 ID:cqPE4ybE0
>>459
今思えばあの頃が過渡期だったな
ダン、ペトロフ、ハマン、ブリッジ…
465名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:43:04.88 ID:XKBU/C0e0
来年フリーでユナイテッド行くと思ってたのにふざけんな
466ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:43:13.54 ID:OEmmN97g0
アナルの金のことなんでどうでもいいだろ

それより、サッカーをたのしもうぜ
467名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:44:29.21 ID:pp9ORwf00
マタは飴に取られたし
アザールは移籍金バカ高いし
マジで我スカかこれwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:44:33.21 ID:haNVckAK0
>>465
オレもユナイテッドに行って欲しかった。
イメージ的にもなんかソッチの方が合うよね。
469名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:44:40.35 ID:qLKk3U9H0
アーセナルはナスリにも見捨てられたのか
470名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:45:00.89 ID:ncAN/iCn0
>>464
アイルランドェ・・・
471名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:45:10.99 ID:+azYxvRO0
>>461
選手が出たいって言ってるんだから仕方ないだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:00.13 ID:oTrxHGtT0
ガナやべえええええええええええええええええええええ
前田敦子完全復活に賭けるしかない
473名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:23.56 ID:otS5DysMO
とりあえずアルシャビン頑張れ
474名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:23.83 ID:FRkLvYMjO
ファンペルシー
アルジャビン、?、ウォルコット
ウイルシャアー、?
?、?、?、?
ゴールキーパー?

ロシツキーが復活したら
まだまだ強くね?
475名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:37.84 ID:jsoDfOlx0
ベンゲルの求心力無くなったんだなあ・・・
476名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:45.25 ID:cqPE4ybE0
>>470
好きな選手だったのに忘れてたw
今年はマグパイズにいるみたいだな
477名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:46:48.62 ID:KCeKOo3b0
>>468
俺はシティのほうがあうと思うけどなw
ユニフォームもマルセイユ時代と同じ水色だし
478名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:47:14.33 ID:KCeKOo3b0
>>474
選手知らなすぎワロタ
479名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:47:32.77 ID:ErgeSq0i0
マンuスナイデルいけ
480名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:47:49.50 ID:64a+Ozx80
リーグ開幕し出してししそうな今の時期から動き出して即戦力の補強とか

アーセナルのいつも言ってる適正価格じゃ無理だろ

あと8日で移籍期間終了だよ?

優勝争いはユナイテッドとシティの2強にチェルシーが割ってはいるかどうかですかね?
481名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:47:50.84 ID:DJW0GoqQ0
チーム予算の規制が厳しくなる前に馬鹿値で売ってしまおうということかね
482名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:48:44.18 ID:otS5DysMO
>>474
ジェルビーニョ、ソングはスタメンだろ
スペらなければフェルメーレンも
逆にウォルコットは微妙
483名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:49:00.69 ID:oOVPzIozO
締め切り3分前に18億で△あるでー
484名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:49:02.64 ID:2kwsnv3D0
中途半端な選手は採らないと豪語してるが、本田はお買い得だと思うなあ。
アーセナルのスタイルにフィットできると思うし、セスクやナスリより闘志もフィジカルも上だし。
ロシツキー一人じゃ戦えんしな。
リーグアンの微妙なMFより100倍使えるぞ。
485ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:49:18.92 ID:OEmmN97g0
あとはマンチーニの髪の毛が伸びるのを待つだけだな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:50:28.57 ID:XKBU/C0e0
>>468
来たら面白そうだったのになー
2400万ポンドならヤングじゃなくてナスリ獲ってほしかった
487名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:50:46.14 ID:haNVckAK0
>>474
あとアザール、アフェライ、ヨベティッチ、エンビラ、ケイヒルくらいを
入れればいけそうだな
488名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:51:06.15 ID:D+iy+dji0
今夏のアーセナルかなり余剰資金できたんじゃないのか
全部借金返済に回すの?
489名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:51:16.78 ID:EGoqTueb0
チェンバレンの時代だな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:51:25.61 ID:rkZEH/SX0
>>484
本田は獲得しないし、その気があっても高いから無理
そして言われるまでもなくアザールも無理
ラムジーと心中に100ペリカ
491名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:51:35.21 ID:KBPovPeOO
>>432
ガナーズの借入額は去年の8月時点で80億円。返済計画は順調そのもので、経理上は2016年に完済予定。
今季はセスク移籍前で24億円の補強費があり、セスクは即金で18億、クリシーが6億、ナスリが全額即金だから
これらを合わせると今夏は約80億円の補強が可能。
逆に、補強をせずに全額を借入額に回すと即時完済が可能。
プレミアリーグ一番の優良企業です。
492名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:52:22.07 ID:3t4cszGa0
おい
アーセナル公式見ろ
493名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:52:41.20 ID:j7tdl9dw0
アーセナルヤバ過ぎだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:53:06.65 ID:qeU4QgSuO
フリーのペルシにパス出してたら勝ててたかも知れないのに
一人で苛々して空回り
結局最後の試合でも邪魔しかしなかった
ナスリなんかイラネ
495名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:53:08.11 ID:5Hen5h//0
本田圭佑さん 【あの人は今こうしている】
名鉄西尾線・上横須賀駅近くでトルコ料理屋を

22日、CSKAモスクワがチャンピオンズリーグ優勝パレードを行った。
スルツキ監督が就任20年目の悲願だったが、
そのCSKAの中盤にかつて攻撃の中心として君臨した日本人MFがいた。
本田圭佑さんだ。膝の故障から、2014年に28歳の若さで引退した本田さん、今どうしているのか。
「いらっしゃ〜い」。名鉄西尾線上横須賀駅から歩いて3分。「トルコ料理 本田」のえび茶色
の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた本田さんの元気な声に迎えられた。
「何にしましょう?ウチは本場のトルコスタイルのセルフ店なので、練りたてのアイスクリーム
をお好みで取っていただいて、レジで精算します」
ケバブは冷・温2タイプ、トルコアイスは1玉380円から。
100円からあるシミットはこの日、12種類並んでいた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『Хонда』という文字はスルツキ監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ケバブ好きはターキッシュエアラインズに乗って
本場・トルコまで食べ歩きに出かける時代でしょ。
わてが修業したアンカラの老舗『ケバブのなかにし』は
コシが強くてモチモチ感があるのが特徴だから、
硬いくらいに歯応えがあるのがケバブだと信じ込んでる人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
496名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:53:48.52 ID:Xwgb5fSS0
アナル今勝ち点1なんだよな
497名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:54:09.19 ID:8HgPRlPi0
本田移籍するとか言ってるけど

逆に今移籍したら本田が可哀想w 沈みゆく泥船だろ
498名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:54:44.54 ID:/Na6Huki0
みんな沈没船から早く脱出しろ!
ペルシ浦和に来いよ
499名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:55:15.34 ID:ErgeSq0i0
epl全体のためにもスター選手買えよクソが
500名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:55:34.59 ID:4FJnnACh0
>>484
16歳と21歳は別に差ない.
作成者: 勉蹴流
作成日: 2006/09/05 16:23
しかし本田(25):アザール(20)科は天地差である.
夢の年齢差25:20


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   16と21は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし25:20科は天地差である....夢の年齢差25:20
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
501名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:55:42.14 ID:ccy1BSaq0
>>433
わりと普通にいるだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:55:54.27 ID:avfZFTCm0
>>498
去年はリバポが泥船と言われてたんだよな
503名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:03.70 ID:kNUa0TH20
アーセナル補強すんの?しないの?どっちなの?
504名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:11.47 ID:tQqf3M59P
層薄くなりすぎワロタ
もう今シーズン捨ててるだろw
505名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:26.23 ID:Xmqg+u980
てか、今のアーセナルは戦力も人数もドルトムントやナポリとそんなかわらないよ
うまく立ち回れればまたリーグはCL圏内、CLは決勝Tぐらいまでの成績残せるよ
てかやるつもりだろうけど
506名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:39.11 ID:ZNIjbq3e0
マンUファンはどう思ってるんだろ、さすがに危機感というか優勝争いのライバルと見てるのかな
ガナはいつも通り無視だろけど
507ジョビンゴ:2011/08/24(水) 00:56:51.75 ID:OEmmN97g0
前半戦 ずたぼろアーセナル

冬 本田移籍

後半戦 最速で降格決定w
508名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:58.14 ID:HaOWR6/h0
成長した途端、移籍だもんな。
このクラブで優勝するって気持ちはないのかな。
やはり無冠続きでこのクラブじゃダメだって方が強いのか。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:57:48.04 ID:ErgeSq0i0
宮市は顔がキショいので応援できねぇわ
510名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:57:51.64 ID:D+iy+dji0
アナル「借金返済したら本気出す」
511名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:58:07.54 ID:lN2XEbpg0
アナルはMF補強せんと死ぬぞ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:58:18.66 ID:dcA3qe4a0
>>491
もうたったの6500万ポンド程度しかないのかw
513名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:59:02.80 ID:avfZFTCm0
>>508
補強に金使わないからねぇ
選手からしたら優勝する気あんのかよって感じるんじゃないかな
514名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:00:39.90 ID:ldr2Dc+X0
ウディネみたいになっていくのかね
監督次第でもあるけど
515名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:00:53.21 ID:ErgeSq0i0
レドナップが言ってたな。4位争いの敵はアーセナルとリバプールだとw
完全舐められてるw
516ジョビンゴ:2011/08/24(水) 01:01:12.32 ID:OEmmN97g0
去年の今頃「アーセナル5年後には世界一だろww」とか言ってた俺の予知能力のNASAに乾杯( ^ ^ )/□
517名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:02:21.20 ID:uUIxEbVk0
ナスリ出すとはやるな
実に正しい選択
518名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:03:40.56 ID:t1wrpl/J0
>>516
( ^ ^ )/□
519名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:04:05.29 ID:Z8zyuQLT0
金満がチェルシーだけでなくマンCも加わったのが大きい
520名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:04:14.39 ID:Ulxvi/Vk0
アーセナル大儲けだな、ナスリとセスク売却で。
これからはウディネ目指して頑張ってくれ
521名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:04:16.34 ID:TzN28p8F0
ナスリを売った金でどんなお買い物するのかな
522名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:04:28.73 ID:HaOWR6/h0
>>513
確かに。
あそこが厚くなれば戦えると思ったら無名若手で補強だから力が抜けるのも仕方ないか。
将来の投資ばっかで今が輝かない。
今が輝かないなら将来も暗い
だから選手も出ていく・・・
悲惨なクラブだ。
523名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:05:55.69 ID:6OPE6nmO0
>>484
本田はアーセナルの中盤にはフィットしないって。
せいぜいウィルシャーのケツ持ち役やらされて持ち味も生かせず鬱憤貯めるのが
目に浮かぶわ。本田の実力云々関係なく特性の問題。

1000万ユーロで獲得できるなら買っといてもイイかも?って感じだよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:06:04.42 ID:ErgeSq0i0
昨年はトットナムが面白かったけど今年はマンcが熱いな
全試合観ることにした
525名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:06:49.75 ID:oUGKGsUn0
ライバルを弱体化させ自分たちは戦力アップ。シティにとっては一石二鳥だな。
逆にガナは弱体化が進んでいるのにも関わらずもう補強はしないと言っている。
おつかれ。
526名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:07:39.63 ID:qtlyj7bi0
本田獲得資金できたな!!
527名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:07:40.86 ID:yQo5XHf20
>>522
健全経営で結果も出してるって凄いと思うが
528名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:07:43.49 ID:ST90clgwO
そら宮一も残すわな
いよいよ本田さんかな
529名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:08:25.62 ID:ErgeSq0i0
6年くらいクラブで無冠だったセスクがバルサ行って10分走ったらカップ持って喜んでたなwあれは笑ったわ
530名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:08:33.95 ID:+3V7imQE0
選手育成して売ってスタジアム建てるってあたらしいビジネスモデルだな。
京都も参考にして欲しい。
531名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:08:40.48 ID:uUIxEbVk0
>>522
熟したとこで売っていい感じに儲かってるんじゃないかw
経営という見方をすれば実に上手い
532名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:09:08.95 ID:D+iy+dji0
>>529
ワロタwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:09:33.06 ID:mLwzgzx40
本田、もしうっかり移籍したら戦犯扱いだな
中田が移籍したパルマみたいな事に
534名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:10:15.45 ID:fFKlR9h0P
アナルは選手放出してもスタートダッシュはなぜか決める印象だったけど下手するとEL圏彷徨ったままシーズン終了までありそうだな
535名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:11:43.79 ID:P0yRHmfd0
てか今シーズンの試合2試合しか見てないけどさ、ロシツキーの劣化ひどくない?
あとウォルコットも…あれは劣化ってかプレーの幅が単純に少ない感じだったけど
ガナヲタだけど今シーズンは本格的にオワタ感がwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:13:23.39 ID:Hdx1tBV30
>>522
金を落としてくれる本当のサポーターがちょっとチームが弱くなった
くらいで見捨てるわけないだろ。
537名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:13:31.04 ID:s09jUFQl0
http://www.youtube.com/watch?v=14uaJDRavno#t=13m00s

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.
538名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:14:09.85 ID:TaZfCsCA0
    アンリ  ベルカンプ
ピレス            ユングベリ
    ヴィエラ ジウベルト
アシュリー          ラウレン
    キャンベル トゥーレ
        (笑)

こんな時代もあってこの頃はプレミアトップクラスの年俸の選手が何人もいたのに
この中に入っても問題ない選手が今何人いるんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:14:28.46 ID:lK9jZdBJO
アーセナルオタは今の若手が育てば黄金期って言うけど育ったくらいにまた出てかれるんでしょ
540名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:14:43.19 ID:VRQ5nZ740
マンC選手い過ぎだろ


テベス
アグエロ
アデバヨール
ジェコ
パロテッリ
シルバ
ナスリ


ここから3人だろ・・・?
541名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:15:33.63 ID:64a+Ozx80
CLの予備選でウディネーゼに負けて欧州カップ戦なくて誰も来たがらない&CLの収益無くなって

べンゲルのアーセナル完全崩壊したら面白いな
542名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:15:52.67 ID:iDvLmcpy0
ジェコにアグエロにシルバ
そしてナスリか

今期のプレミアはマンチェスターの2強になるのか?
後チェルシーは…トーレス次第か
543名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:16:07.36 ID:+3V7imQE0
>>538
その前のフェイマス4の時のビッグロンドンダービーやナショナルダービーなんか最高だった
544名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:16:43.18 ID:ne+mvA9J0
ユナイテッドの方に行って欲しかったorz
ナスリ終了のお知らせにならなきゃいいが、、、
545名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:16:58.42 ID:ZNIjbq3e0
ウィルシャーも将来出ていくのかな
546名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:18:35.86 ID:D+iy+dji0
フラミニ「ナスリ…あれほど早まるなと言ったのに…」
547名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:19:01.59 ID:qiZk5pnN0
本田獲れとか言ってる馬鹿は死ねよ
何でこんなゴミクラブに行く必要があるんだよ
548名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:19:45.68 ID:HaOWR6/h0
>>527  >>531
行く先を見失った企業みたい。
いい部門をドンドン手放して財務基盤安定。
売るものがなくなって買収に走る。
買収したがカス部門との相乗効果が見込めず赤字。
市場における地位が低下。
人材も資金も離れる。
倒産。
 
549名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:20:14.88 ID:uQaP7LmC0
アーセナルはあと5人くらい獲らなきゃ4位以内は厳しいな
550名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:21:56.53 ID:EG98+nsz0
若手掻っ攫ってきて育成して高値で売却か
日本でいうとセレッソみたいなポジジョンになるんか
高値で売却はできてないけど
551名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:22:24.53 ID:O7shvWjV0
ジョー・コール今のアナルなら移籍すれば出られるんじゃね?
552名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:22:36.26 ID:D+iy+dji0
>>548
市場価値自体は高まってるだろ
選手の視点でのブランドバリューは下がってるかもしらんけど
553名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:24:36.29 ID:qiZk5pnN0
アナル応援してるアホってどんだけマゾなの?
554名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:24:57.76 ID:6aOIuOA70
>>540
テベスとアデバは出るんじゃないの?
555名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:26:40.47 ID:64a+Ozx80
ttp://arsenalblog.livedoor.biz/archives/51269314.html
(Q.移籍市場を終えた時、より強いスカッドになっている事の重要性)

ベンゲル「我々が提示するメッセージが重要だ。
たとえば、セスクもナスリも失ったとすれば。
もはやビッグクラブだと強がることは出来ない。
ビッグクラブとは、まずビッグプレイヤーをキープし、
他のクラブに「放出はしない」とメッセージを発するものだ」
556名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:27:00.43 ID:Hdx1tBV30
>>548
手放してるのは部門や社員じゃなくて商品な。
557名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:27:09.25 ID:CzhGiiBtO
アーセナルってアカデミーみたいな物でしょう?
558名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:27:17.47 ID:qm52YcA/0
アナルは主力を放出しすぎだろ
ベントナーも出すだろうし、これでアルシャビンまで放出したら笑うw

補強しろよ補強
559名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:28:31.79 ID:lI5Vn6WrO
バブルのせいか油のせいか、金の問題によって歴史あるクラブが廃れていくのは悲しいな
560名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:29:32.41 ID:Ulxvi/Vk0
ファイナンシャルフェアプレーはどうなったの?
561名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:29:57.94 ID:cFOb7I91O
>>557
トレーニングセンターです
562名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:30:06.85 ID:DHiKcpQn0
相当儲けたんだから選手買えよ
仮にもビッグクラブだろ、本当に仮だけど
563名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:31:56.39 ID:yQo5XHf20
>>558
その2人はむしろ引き取り手がほしいくらいなんじゃないの
564名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:32:50.74 ID:z562Axnx0
アーセナル数年前CL決勝のおかしな判定で準優勝に終わったのは
バルサほど金と政治力が無かったからなんだろうな
今度プレミアかCL獲れるの何年後あるいは何十年後か
565名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:33:23.06 ID:F60EuVk30
566名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:35:19.61 ID:+3V7imQE0
昔:アヤックス
今:アナル

つぎの赤白ユニフォーム育成センターはどこになるんだろう
567名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:36:31.23 ID:Ulxvi/Vk0
>>566
アグエロ出してフォルランも出そうなアトレチコじゃないかな。
568名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:37:00.13 ID:eFh7a9EwO
高いな
訳わからんわ
569名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:37:04.14 ID:bHzVmeR10
あと1週間、市場はどこまで動くかね
さすがに補強はするよな
570名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:38:22.54 ID:5IowloJn0
このまま補強失敗したらリバプールとの試合以下のチームになるのか・・・
ともあれ今期はDF忙しくなりそうだなアーセナル
571名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:38:51.53 ID:ANnxowrg0
なすりつけるなよ
572名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:39:11.10 ID:XaZKNIdW0
>>311
シティがどうしても欲しいのはCLの出場権だということだな
573名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:39:43.47 ID:pV6L9+A+O
中盤の核がいなくなったな
574名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:40:07.31 ID:KX2BZQE30
ベンゲル叩いてる奴は情弱、元凶はこいつだから
http://footcreek.blogspot.com/2011/08/blog-post_23.html
575名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:42:21.88 ID:V0Dd57Eo0
アナルガバガバやな
576名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:43:10.79 ID:tXmTWOIkO
清武あるで
577名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:43:40.79 ID:pV6L9+A+O
でも、正直この値段でナスリが売れるのは美味しいよなw
578名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:46:03.92 ID:uQaP7LmC0
来年フリーで出すより今30億で売った方がいいだろ
579名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:46:19.86 ID:rksafkO10
アーナルおわた
580名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:48:14.11 ID:RSwNJd/xO
テベス アグエロ シルバ
   ヤヤ ナスリ
    デヨング
581名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:50:14.35 ID:RnRR32xj0
アナルは今シーズン四位死守の戦いだろうな
582名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:50:52.12 ID:ycoKj2x/O
今夏シティが補強で使った金って総額いくらくらい?
583名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:50:59.31 ID:qm52YcA/0
意外とスナイデル狙いか
それか大金提示してハムシク
大穴で本田

本音はモドリッチ辺りが欲しそう
584名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:51:42.80 ID:HJH1lBJQ0
ほんだのマンC移籍オワタ
585名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:52:31.27 ID:Q8Ny1kXx0
リバポで余ってるアクイかメイレレス取ればいいのに
ダルグリッシュはイングランド人贔屓だろうからあまり使われんだろ
586名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:55:10.01 ID:FRE8GKBY0
多分、コレってナスリが欲しかったと言うよりアーセナルの息の根を止めるタメに獲得した感じがする。
金満クラブなら考えそう。

もちろんナスリは良い選手だが、コノクラブの金満ならアーセナルを戦わずして勝利したレベルまで落とせるなら出すだろ。
587名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:55:40.80 ID:V0Dd57Eo0
なんでこんな泥船になっちまったんだアナル
588名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 01:57:11.94 ID:Cl29MM6C0
来季CL無理だな
589名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:00:11.43 ID:o5gKuN0C0
まぁ長い目で見れば立派な新本拠地造らにゃならんかったのだろうけど
キビシイよなぁしばらく
590名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:01:54.82 ID:E49PXPvoO
ナスリあたりに30億とかつけられたら売るだろ?
普通の商売人なら

セスクで45億でナスリで30億なんて笑いが止まらんだろ
そんで弁当とかゴミ屑を原価で売却出来れば、なおよしだな。うん。
ただサンダーランドあたりといい勝負になりそうだがwww
591名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:02:38.62 ID:+3V7imQE0
>>586
ミルナーをパクてビラを崩壊させた手段だな。

アナルも一時期は憎たらしいくらいに強かったのに・・・・
592名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:02:58.12 ID:gD+2GAgc0
ちなみに年俸は手取り11億です。日本風に言うなら年俸22億ってとこかな
593名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:03:21.22 ID:F6D6V19g0
金が入ったなら本田さん獲ってやれよ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:03:52.62 ID:veGSsBpI0
そして誰も居なくなった・・・・
595名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:04:17.48 ID:pDaXBQ+i0
アーセナルどうなってしまうん
596名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:06:09.75 ID:3V11IwzKO
>>586
ナスリ取らなくてもアナルは息してませんwww
597名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:11:13.81 ID:DGYxb25CO
>>580
ジェコはどうした?
598名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:13:04.41 ID:iOxHg9Lk0
>>491
>プレミアリーグ一番の優良企業です。

じゃあ何で今シーズンからチケットの価格が値上げされたの
アメリカ人オーナーに買収されたとき、マンUと同じで借金をかぶせられたりしたとかじゃないの?
599名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:17:30.16 ID:tIx8j2jw0
CSKAも売れるときに△売っとけって!
600名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:20:30.69 ID:veGSsBpI0
優良企業?健全経営? それがどうしたんだ?
チケット値上げ、チームは弱体化、ファンにとって良い事あんの?
アーセナルの株主でも、経営に関わってる訳でもない人間にとって
優良企業だの、健全経営だの自慢になるのだろうか?

何かアーセナルのスレっていつも優良企業とか健全経営とか
そんな事ばっかりだな・・・、サポーターを超えて経営者にでもなったつもりなのか?
601名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:20:35.14 ID:JgEZjpim0
ベンゲルって能力はあるけど人望なさそうだもんな
602名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:22:40.45 ID:hFV9fo2B0
>>601
傍からみてたら明らかにあるだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:23:40.62 ID:3xdBlrlnO
宮市が30点取ればいい
チャンスだな
604名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:26:20.68 ID:DGYxb25CO
アナルは売るのはいいけど
買うのは下手くそだな
エジルやシャヒンを10億前後で買ったレアルが買い物上手に見える
まぁカカに60億とか払ってるけど
605名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:27:55.75 ID:c2dk+DDa0
ちゃんと本田取れよ。どう考えてもアザールなんて来る訳ないんだし
606名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:28:36.81 ID:vyTy/EUjP
オイルマネーうざ杉
PSGなどもそうだけど乱獲はゲームの中でやってくれんか
607名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:29:08.05 ID:5fAPOLtCO
今期、前線より中盤に優良選手補強しないとマジで終わるぞ…
608名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:31:03.24 ID:l9UTSoBP0
ファンペルシーの怪我中の去年のシャマフの活躍考えたら、
ファンペルシーがCFじゃなかったら良かったのにと思う

ここ何年かアーセナル見てて思うのは
ケガ人がいる間に活躍した選手が
怪我人が復帰したらまるで試合に出られなくなったり
せっかく育った選手のポジションに蓋するみたいに選手を獲ったり
それじゃ選手がチームに愛着持てないだろって事ばっかり

ベンゲルは自業自得な感じがする
609名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:33:08.68 ID:hFV9fo2B0
DFラインも補強必要だよ…
610名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:35:32.58 ID:7848am/8O
成金と貧乏で戦力も二極化してサッカーがつまらなくなってきてる気がする
巨人かカープしかいないじゃん
611名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:38:50.27 ID:+3V7imQE0
たまには横浜のことも・・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:40:25.28 ID:fEWLWwoe0
健全経営に付き合いきれない野心のある選手たちの流出はこれからも続きそうだなぁ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:41:32.42 ID:ftoVtKOt0
玉突きで、本田さんがアーセナルに
614 :2011/08/24(水) 02:43:22.68 ID:OLPLxjup0
早く次を入れないとマジで駒が足りないな
若手を取るのはいーが即戦力が少ない
615名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:47:07.58 ID:1uylGxMj0
70億以上の資金が出来たんだから有効に使えよ
フォルランにでもオファーしてみろ
616名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:47:57.06 ID:eFh7a9EwO
イケメンとれよ
いまなら安いぞ
617名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:48:09.39 ID:1h+MbcR6O
クラブ側からしたら安く獲得したやつ育てて、高く売れるようにしてくれるんだから
ベンゲル最高じゃね?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:49:17.56 ID:D/VWiilx0
>>601
夢に見たチャレンジ、セスクが語るバルサ加入の喜びと恩師ヴェンゲルへの感謝
http://www.soccer-king.jp//column_item/20110823_barcelona.html
スペイン国内ではヴェンゲルのことが悪く言われることもあった。僕に言えることは一つだけ。
今、僕がここにこうしていられること、今の僕があるのは、すべてヴェンゲルのおかげだということだ。

結構イメージと違うな
619名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:53:03.30 ID:yEpIK5sU0
>>617
というか、ベンゲルは今よりワンランク高い選手を買えとフロントに再三訴えてるし
現状の選手にも給料を上げて放出していで欲しいとも希望を出してる

でも、フロントは全く聞く耳持たないで安くて若い選手なら買うから見つけてこいの一点張り
仕方なくベンゲルはそれに従ってどんどん主力が放出される中CL圏内の成績を死守している

こんな最高の監督いないだろ
620名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:58:59.40 ID:cyenbb7l0
残り一年でこの値段は超たけーな
621名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:59:10.41 ID:1h+MbcR6O
>>619
まじか・・・かわいそう・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:04:29.08 ID:OgERZ3i+0
CLも取れなさそうだな
リバプールかスパーズが相手だからなんとかなりそうな気もするけど
CL圏外に一度落ちるべき
623名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:05:34.13 ID:bKmT3ts60
>>619
ちょっと前の千葉みたいだな
624名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:10:21.64 ID:yEpIK5sU0
>>621
残念ながらマジだ
詳しいことはこの辺のサイトでも読んでみるといいよ↓
http://footcreek.blogspot.com/2011/08/blog-post_23.html

もちろん、その安くていい選手の中から選んでくるのはベンゲルだし
自分の選んだ選手を信頼しすぎてどうにも使えない選手を続ける悪い癖はあるが、
他のプレミアの監督ならとっくにブチ切れて退団しててもおかしくない低予算でやってるから凄い
625名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:13:34.22 ID:HTwuTUCf0
まぁ宮がみれそうだからいいわ
626名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:16:11.21 ID:qm52YcA/0
ロシツキー1人じゃどうしようもないだろ
誰を取る気だろ
627名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:16:28.68 ID:dJBwdm6m0
ベントナーとアルシャビンも売ってくれ。
そしてアザールとセンターバックを買え。
628名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:18:25.24 ID:8HgPRlPi0
こうも後手後手になると
オファー来ても選手側は行きたくなくなるし
クラブ側は足元見て値上げしたくなるだろうな
629名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:19:04.11 ID:RqKW2SFrO
ここで清武の電撃移籍ですよ
630名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:26:29.81 ID:gUtpRfUJ0
ポンドかよ
毎回毎回うぜーな英国は
ユーロ表記にしろクソ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:34:04.68 ID:HQgHHgT20
スパーズ千のマンUはDF陣の先発は若いな
この差は何なんだ。 ベテランか?
632名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:46:15.49 ID:yEpIK5sU0
まぁ、問題はベンゲルがいなくなってもアーセナルは借金がなくなるまで
今の若手育成方針を変えることはないってことだな、もちろん即戦力なんて期待出来ない
さらに今いる選手はベンゲルのサッカーに惚れて入った選手が多いから一気に退団する選手も増える

これまでの方針からいって今回も即戦力を取ってくる期待は薄いが、
さすがにここでフロントも金出さないとベンゲルが出て行くと言い出しかねんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 03:52:42.49 ID:DTh79DYB0
よっしゃあああああああああああああああ
ナスリ獲得
634名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:00:32.24 ID:LQGIkWK20
アーセナル\(^o^)/オワタ
マジで補強しなきゃ二桁の順位になるべ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:03:29.64 ID:ftoVtKOt0
セスクとナスリを売ったお金を、全額カカに投入!
636名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:05:29.51 ID:7z6N4jpZO
スタジアム建設で赤字路線まっしぐらのガナーズ……。
補強もビックネームは無理ぽいね。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:11:25.19 ID:HQgHHgT20
今年から新スタジアムのユーベはガンガン金使ってるけど、経営ってどうなの?
638名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:11:42.91 ID:nv7+uIFE0
今の本田さんならナスリより上の可能性がないとは言えないレベル
639名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:18:30.18 ID:EIUIIw5v0
早くスタジアムの借金返済しろ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:22:19.24 ID:4eI2yhBqO
ナスリなんか雑魚専じゃん。
ウィルシャー、セスク、ペルシーにマークが分散されている時だけ活躍してるヘタレ。

これからはラムジー、ロシツキーが無双なんだからニワカは黙れよww

アーセナル終わったぁーとかまるで世界の終わりみたいに発狂がバカ過ぎで笑えるわw

さすが欧州移籍した内田叩いて加地上げた
さすが香川がドルでベンチにも入れないと予測した

ニワカの巣窟だけあるなww
641名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:38:53.23 ID:kM2wBvbQ0
>>343
チェルシーサポのアーセナル嫌いはガチだから全く参考にならない意見だと思うよ。
確か何かのアンケートではチェルシーサポが一番敵視してるのがアーセナルだった。
アーセナルサポが一番敵視してるのは勿論スパーズだったけどチェルシーも確かその次くらいに嫌ってたような。

セスク・ナスリ両方売るって事は他に誰か獲る交渉がすすんでると思うけどなぁ。
さすがにウィルシャー・ラムジーだけじゃまだ役不足だしスペで歳もいってるロシツキーじゃ話にならんし。
でなきゃ経営健全なのにこんな身売りじみた真似しないと思うがなぁ。
CLは重要な収入源だから逃すわけにはいかないだろうに。
642名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:50:48.83 ID:gWf/I2br0
アナルガバガバになりすぎだろwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:52:55.68 ID:17EuIReb0
>>586
いや、マンCは今年本気でCL取りに行くために、
2チーム作れる戦力が欲しいってマンチョが言ってた
644名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:53:23.05 ID:u9BKU6eK0
セスクとナスリを同時に引き抜かれるカスクラブwww
645名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:53:45.61 ID:nf1UaO9R0
>>641
ベンゲルとアーセナルのフロント陣の実力を見誤ってるぜ。
646名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:54:48.18 ID:5cOaUhiW0
まじでフォルラン安いしとるべき
647名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 04:57:54.31 ID:f+eZbcSN0
シティってアホだろシルヴァとかテベスいんのに
なんでそこにナスリ?
レアルみたいにするんか
648名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:06:26.26 ID:l9UTSoBP0
>>640
お前がほとんどアーセナルの試合を見てない事はわかった

怪我人だらけでファンペルシーロシツキーセスクウォルコットなしで
ディアビをトップ下にする緊急事態でも
ナスリディアビベントナーだけでマンUに勝ちましたけど
649名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:07:25.59 ID:dIW7xkOy0
これだけ派手に売った以上大物の補強は来シーズンまで無いんじゃないかね
どこのクラブだって移籍金つり上げてくるだろうし選手だってどんなスタメンになるかもようわからんようなチームに行きたくないだろうし
650名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:07:42.11 ID:1wDrB8RI0
>>647

      アグエロ
ナスリ   シルバ   ミルナー

シティの試合見てないけど、こういう事じゃないの?
651名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:10:17.88 ID:KCeKOo3b0
>>650
ジェコとアグエロのツートップにナスリとシルバの両翼だろ
最強だな
652名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:14:16.00 ID:gC8Qno0x0
ガナはわりと本気で本田欲しいだろうな
セスク&ナスリの代役が
ラムジー、アルシャビンと出てきて速攻レッドカードの彼じゃあベンゲルも頭が痛いだろう
653名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:16:56.85 ID:17EuIReb0
こないだの試合、ミルナーが凄まじく切れてたから、どうかね

           ジェコ
アグエロ                 シルバ
      ナスリ      ミルナー
           ヤヤ
654名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:20:24.00 ID:RRLExMs6O
本田信者マジ頭沸いてる
655名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:22:12.07 ID:saxa9vde0
アンリの移籍金40億をエドゥアルドに注ぎ込むくらい
ヴェンゲルは補強下手
656名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:27:23.23 ID:KCeKOo3b0
>>655
それって都市伝説だろ
アーセナルがそんな払うわけない
実際はその半分以下
657名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:27:31.10 ID:ztOjYA8SO
本田とは言わんが、ナスリの代わり取らなきゃマズいだろ
658名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:31:36.16 ID:nr/q38Ej0
ナスリは噂にあがってるアザール獲れれば何とかなるだろ
むしろラムジーのところが不安
659名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:42:52.91 ID:4pKVv1U60
起きたらシティがなすりでアナルがELになってた
660名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:48:35.83 ID:0domDzVh0
本田獲得フラグやな
661名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:50:30.02 ID:mLwzgzx4i
アナルがスカスカになっちゃった(´・ω・`)
662名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:51:12.20 ID:l9UTSoBP0
今、アーセナルに必要な人材

・サイドもトップ下もボランチも出来る
・ウインガーは居るのでサイドに入った時は中に入って来るタイプの方がいい
・トップ下に入った時はドリブルからゴールを狙える
・セットプレーのフリーキッカー
・怪我をしない丈夫な選手


あら、本田だコレ
663名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:52:00.87 ID:4st2uKDI0
ベンゲルの奴は本気でPSG行くんじゃねえの。
アナルはもはや泥舟寸前じゃねえか。
664名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:52:38.60 ID:5HV8vXv00
モナコの役立たずがアップし始めました
665名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:01:44.26 ID:tfpwJ4D80
ついにマンコのタイミングがきたな
666名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:15:32.96 ID:6OPE6nmO0
>>662
ネタのつもりだろうがツッこんどこ。

>・サイドもトップ下もボランチも出来る
本田にアーセナル・システムのサイド(ウイング)は無理。
トップ下も本田のようなシュータータイプよりもムービングタイプが求められる。
起用できそうなボランチ(CMF)でも攻撃志向が強い半面守備は不安なので微妙。

>・ウインガーは居るのでサイドに入った時は中に入って来るタイプの方がいい
本田は中に入りっぱなしの事が多い。アーセナルじゃそれだとバランスを崩してしまう。

>・トップ下に入った時はドリブルからゴールを狙える
本田はドリブラーではなく、あくまでシュータータイプのトップ下。

>・セットプレーのフリーキッカー
フリーキッカーは確かに足りてない。

>・怪我をしない丈夫な選手
怪我に強い事は素晴らしい。


『結論』
本田を主力で生かそうと考えた場合、システム・戦略に手を加える必要がある。
オプションとしてならアリだけど。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:25:19.67 ID:hg0l0FOX0
今後はアルシャービンをロシアに売るんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:50:39.09 ID:Gnq0rycu0
アルシャビン、デブだしネームバリューもなくなっちゃったから大した額では売れないだろ。
十分に使えると判断されたらジルコフみたいにアンジが買ってくれる可能性はあるけど、かなり低いな。エトーも獲ったし
669名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:52:14.48 ID:fEWLWwoe0
残った選手たちのモチベーションは大丈夫かね
昨シーズン終盤の失速ぶりを見てるからさすがに心配だわ
670名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:57:15.97 ID:Dn/7IqZX0
よりによってまーたマンCかよ
671名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 06:59:33.21 ID:QnpaULCi0
アーセナル降格あるで
672名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:00:44.30 ID:+GbtWje30
>>666
ベンゲルはずっとウイング置いてなかったしアンリ抜けても
2トップやってたのにアーセナルシステムとか脳味噌大丈夫?
エブエを使ってた時は流石に狂ったかとは思ったけどCFろくなの居ないし
セオやナスリは適正がウイングに寄りすぎてるから4-3-3やってるだけだろ
673名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:12:00.25 ID:4OUOU1Lv0
ベンゲルが悪い
権限を握るだけ握って低迷するのが一番タチが悪い
674名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:30:15.49 ID:17EuIReb0
>>666
マジレスするとアーセナルシステムなんてもうない
開幕2戦見てりゃ誰だってわかること
675名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:34:34.59 ID:49gzk1Pn0
高確率で本田△アナル移籍だな
676名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:42:35.36 ID:ZU/pI9zl0
アーセナル \(^o^)/
677名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 07:51:49.43 ID:gFKeU9+k0
本田は半額でも獲得してもらえないのにね
678名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 08:05:41.87 ID:cXEdGC910
若い選手取って育てて他チームに売ってお金儲けして借金返済?
これって自ら中堅まで落ちますって宣言してるようなもんだね
内部事情があるだろうし仕方ないかもしれないけどそうなるとヴェンゲルは辞めるかもね
有望な選手獲得をヴェンゲルの眼に頼ってた部分が大きいから本末転倒だよ
今売れそうなラムジウィルシャペルシ辺りを売りに出したらアナル終了
679名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 08:18:21.88 ID:X5nZaipX0
>>55
チェルシーが市民権得たみたいにそのうち慣れるさ
680名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 08:33:08.14 ID:h4Jh4P230
エトーより移籍金の金額多いのか。
681名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 08:46:31.23 ID:TLb9+Zjf0
本田はプレミアの速さには邪魔になるだけじゃね
682名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 08:56:18.54 ID:/M+e/K6i0
>>637
ユーヴェの経営は今でも超優良だよ
683名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 09:08:04.24 ID:0mOed0fl0
アザールとか使えないベルギー代表若手詐欺に騙されたらアナルは終わるw
684名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 09:16:20.42 ID:0Ic1dWnD0
日本人が加入するとビッグクラブは衰退する。
パルマ、インテル、アーセナル・・・バイエルンもそろそろ。
思えば稲本が入った時点で下り坂に入り始めてた。
685名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 09:41:41.28 ID:wLdCqauYP
この移籍自体はガナ的にはボロ儲けレベルだが後釜どうすんだ?
686名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 09:55:13.41 ID:DX8RTrRv0
今年からはビッグ6から5になりそうだな
687名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 09:59:35.65 ID:vvv+spW/0
擦り付けたな
688名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:00:37.95 ID:w9JYsDN00
飽和状態じゃね?
補強するとこ間違ってねーか
689名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:01:50.77 ID:OW4m5teqP
マジで沈没船になりそう
690名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:01:54.67 ID:XaZKNIdW0
戦力放出はやむを得ないけど
フロントも含めて対応が後手後手に回っているのはまずい
このままだとCL出場権喪失したときいきなり雪崩をうって崩壊するぞ
691名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:04:57.56 ID:3wALhg1o0
万茶スターシティーって一体どこからこんなに金が沸いてくるんだ?
692名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:05:53.92 ID:787dh76p0
それ基本の基本じゃね
693名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:07:01.95 ID:wLdCqauYP
>>690
それが最大の懸念材料だな
CL出場権さえ取れていればいいけど逃したら全てが崩壊するな
アンリなどの超大物放出した時とは残ったメンバーの層が違いすぎるね
やり繰り上手にも限度があるわ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:07:07.20 ID:DX8RTrRv0
そういえばアーセナルはシティにクリシーも持ってかれたんだったな
695名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:09:58.52 ID:JAM+eF0DO
アーセナル、売りっぱなしじゃん。
シーズン乗り切れるのか?
696名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:10:58.14 ID:wLdCqauYP
ガナの補強本命ってカカレンタルなのか?
このまま補強無しじゃどうにもならんぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:18:25.46 ID:787dh76p0
ウェンガーは移籍マーケット閉まるまでにMF獲りたいって言ってるよ
http://www.arsenal.com/news/news-archive/wenger-i-intend-to-strengthen-my-midfield
698名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:24:27.81 ID:UlV2aRdZO
ユナイテッドが優勝
699名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:26:39.67 ID:9Bvl05NtO
エアオファーの人はどうなるの?
700名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:28:11.27 ID:PxnQDY2E0
直接CL争うチームに移籍とか普通じゃないだろうアーセナルはw
701名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:29:07.01 ID:xjwF8Um30
>>691
油田から
702名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:29:09.62 ID:eJ40kuL40
ガナサポがウィルシャー戻ってくるし!って言ってたのにまた怪我してんじゃんwww
703名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:31:22.49 ID:1hOtyd9xO
シティは戦力だけならプレミアトップ、前線の選手層なら世界一なんじゃないのか
ああ、でもテベスは移籍するんだっけか
704名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:32:12.49 ID:aijoFLpI0
ナスリ先週試合出てたのに。
ただでさえやばいのに大丈夫かガナーズ
705名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:35:33.94 ID:t5wl6/WM0
これでマンCの本田はなくなったな
706名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:42:47.92 ID:4Z3gd0nL0
こんな誰が見てもめちゃくちゃ強そうな選手層の
マンCが終わってみたらさっぱりなシーズンだったっていう
サッカー奥深いぜみたいな展開を希望しているのは俺だけじゃないはず。
707名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:45:19.58 ID:wrwH4X1KP
ガナーズ降格したみたいだな、この引き抜かれ方www
708名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:52:32.16 ID:TkDAEBKr0
今期アーセナルが4位死守できたら
最優秀監督はベンゲルで間違いないな
709名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 10:52:44.02 ID:smbTX8+P0
シティは普通に優勝争いしちゃうだろうな
マンUとチェルは数年前に比べると戦力が老化+小物化してるし
他は優勝争えるほどの戦力は持ってない
710名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:05:23.40 ID:vvM1L32v0
アーセナルがこの3年間で放出した選手ベストイレブン

 エドゥアルド アデバ
ナスリ       フレブ
  フラミニ セスク
クリシ       エブエ
   コロ  ギャラス
    レーマン  
711名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:15:43.29 ID:i/RjmkK60
>>706
いや・・・残念ながらそれはないだろう
選手層も分厚いし・・・
712名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:18:15.97 ID:xvR9soCU0
この夏、誰か買ったっけ?もう時間はほとんどないぞ。
713名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:19:02.45 ID:xtfSYx0w0
だからホンダはアナルなの?、マンユーなの?、マンシーなの?
714名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:24:31.60 ID:pRqzr+oqO
前線の選手だけ見たらレアルより強そうだな、マンC
FWが豊富でDQNも多い
まるでミランみたい
715 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/24(水) 11:25:14.37 ID:/OJsSREZ0
アナル、かなり資金はできただろこれで
716名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:28:30.73 ID:OKjZhjxR0
アナル更なる雑魚化によりウディネーゼに惨敗、そして△移籍回避でアナルヲタ及びエベンキ族歓喜
これは明るい未来が待っとるな
717名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:29:20.25 ID:DTh79DYB0
>>713
本田なんて雑魚がマンUマンCでレギュラー取れるわけないだろカス
移籍したところでベンチ外だろうが
718名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:29:42.96 ID:4iIR2/Fq0
さすがに補強するんじゃないの?
来シーズンCL出れなかったらベンゲル解任だろw
719名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:32:14.44 ID:3ibf4qv70
アーセナル完全終了
本当にありがとう御座いました
720名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:33:13.00 ID:1k0bqoF3O
>715
その資金のほとんどは、エミレーツスタジアム建設負債の償却に充てられると思う。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:33:23.52 ID:bZjQMr5vO
>>706
同意
722名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:39:16.24 ID:3ibf4qv70
補強するにしてもすぐ出て行きそうなやつを取っても仕方ないし難しい
まあ今季は降格しなければOKみたいな感じだろう
723名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:43:18.60 ID:JkhBjl0x0
この時宮市がガナーズの救世主になるとは誰も知る由も無かった・・・
724名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:45:32.18 ID:LIa4c6c80

このチーム終わってるな

宮市とかいうゴミクズがベンチに入るようじゃどうしようもない
725名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:47:05.70 ID:S30jay120
昨シーズンの終盤からアーセナルの試合を見始めたんだけど、
勝った試合を観たことがない

ナスビが得点したところを、一度も見たことがない

726名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:49:56.84 ID:DX8RTrRv0
一応10点とったけどな
727名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 11:59:53.92 ID:xvR9soCU0
>>718
もう時間があまりない。
728名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:05:04.25 ID:ksh0uH7g0
一気にアーセナルはこんなに金を蓄えてどうするつもりだよ
もうすぐ100億円くらい現金がたまっちゃうだろ

本田だって20億円しないよ?
729名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:05:44.45 ID:1hOtyd9xO
>>710
こっちのが強くてわろた
730名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:08:50.07 ID:MKBpUEV10
本田とれ
731名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:12:46.10 ID:mGkURKBb0
>>728
スタジアム建設費の借金がたくさんあるのよ
732名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:17:24.83 ID:+qQDOnvA0
>>62
プレミア?
733名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:28:06.60 ID:cdAgUZiq0
>>732
スコティッシュ・プレミア
734名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:28:17.73 ID:6ajmk5GB0
スタジアムの建設の借金フルスピードで返済して金利負担減らしまくってるみたいだな
経営としてはフロントも監督もよくやってると思うよ
735名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:41:44.29 ID:38Ep+F2X0
アナルガバガバや
736名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 13:12:00.16 ID:V+N9I8Kk0
契約年数あと1年の選手に30億もつくんだからそら出すだろうな
737名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 13:27:28.92 ID:PMje0g+nO
マンCの戦力やべぇな
ユナイテッドと争えるレベル
738名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 13:54:43.26 ID:hFV9fo2B0
>>710
つええw こうしてみるとシティに行った選手も多いな
739名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:00:12.35 ID:6OPE6nmO0
>>672>>674
もう見てないだろうが一応反論しとくか。
君らは知らないんだろうがサッカー用語では

「システム=フォーメーション」
「戦略(タクティクス)=どのような選手を配置するか?」

という意味なのでシステムや戦略が無いプロチームなんて存在しないw

今のアーセナルのシステムは4−2−3−1
3の両翼のタクティクスはウィンガータイプを配置。
トップ下はムービングタイプを配置。
本田を攻撃的に起用するならこれらを変更する必要性が出てくる。

2の位置で起用するなら変更の必要性は薄まるが、本田の特性はスポイルされる。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:03:03.89 ID:9ObQZHSbO
なんかキモい
741名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:03:05.83 ID:6ajmk5GB0
ぶっちゃけCL出場権をもう取れない、無理ってベンゲルが泣き入れるまではこんな感じだろう

ただ使える若手あとどんだけ引っ張ってこれるんかなーとは思うが
アーセナルが儲かってるならうちもやりたいってなるだろ経営としては
742名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:06:53.00 ID:UTLnDmD2O
アーセナルって若手買い漁ってるだけで若手の育成は上手くないよね
寧ろ若い内から酷使してスペを量産してるだけ
ユナイテッドの方がよっぽど良い若手が育ってるやん
743名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:10:32.00 ID:zrCvAs3IO
ナスリって乾みたいな選手だなっていつも思う
744名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:13:51.56 ID:wLdCqauYP
>>710
こうして見るとガナ出ていって幸せになった選手なんて殆どいないんだよね
選手の能力を限界まで引き出してると言えなくもない
フレブとかフラミニなんてどうしてこうなっただしな・・・
745名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:16:15.55 ID:6wGp0fnC0
ぜひシティには△も採って欲しい
746名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:19:34.58 ID:Z4FnflfE0
ベンゲルは来期去るからその前段階ってところじゃね
747名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:20:03.06 ID:m1tccuc6O
アナルおわたwww
748名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:20:18.14 ID:vSKQ3raSO
キモすぎワロタwwwww アーセナルのシステムなら理解できるけど、アーセナル・システムって何?
749名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:30:35.49 ID:nyRp9WSE0
そうかアナル行為終わったか。ふう。
750名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:36:13.93 ID:6OPE6nmO0
>>748
キモくてごめんなwww

>アーセナル・システムって何?
確かに誤解招く書き方しちゃったわ。
751名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:38:30.30 ID:PR3dA9c70
ここまで抜けると本田でも使えそうだなw
752名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:39:09.36 ID:T1ebH2Lw0
      エドゥアルド(シャフタール)   アデバヨール(マンC)
ナスリ(マンC)                           フレブ(バルセロナ→流浪)
         フラミニ(ACミラン)     セスク(バルセロナ)
クリシ(マンC)                            エブエ(ガラタサライ)
         ギャラス(トッテナム)   コロ・トゥレ(マンC)
753名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:40:15.95 ID:vSKQ3raSO
>>750
素直でワロタwwwww キモいとか言ってごめんな
754名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:41:58.07 ID:6ajmk5GB0
つーかマンCはこんだけアナルから選手ゲットしといてアナル超えられなかったらアホだろとしか
755名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:44:38.81 ID:BcwZXM6JO
>>752
マンCwwww
756名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:45:19.62 ID:CgdS1A6w0
>>190
マスゴミと自称サッカージャーナリストが大挙すると考えると
ベンゲルも嫌になるだろうな
757名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:49:40.84 ID:lhE9V5BP0
何か不思議なクラブだよな
青田買いだの、若手育成には長けてるのに
移籍金の使い方が、こんな下手なのって
758名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:51:52.48 ID:1hOtyd9xO
Cトゥレがシティに移籍してきた時、「アーセナルには嫌な奴がいた」って言ってたよな?
アレってナスリのことなんじゃなかったっけ?
759名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:53:45.71 ID:kyv9Bpf/0
10年ぐらい前にシティが2部だった頃に
マンチェスターの観光案内所に行って
シティの練習見たいから場所教えてくれ
って言ったら、案内所の姉ちゃんが
「ユナイテッドじゃなくて?シティ?
マジで?超驚き!」って言われたけど
今なら普通なんだろうか
760名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:56:53.47 ID:83+DSKDi0
>>758
松井がむかつく奴とか言ってたなw
761名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:03:02.07 ID:DrTqCK+30
>>758
ギャラスだろ?

アーセナルはクイーンお気に入りクラブだから闇の力で4位には入るよ
イギリスにおけるクイーンの存在は絶対
762名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:16:59.84 ID:r3QOdZnQ0
クイーン云々なんか関係なくリバポ戦は失笑ものだったけどな
早くも野戦病院化したし、ウディネ戦に負けて更にリーグで4位以内取れなかったら健全経営とやらも意味がないぞ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:28:48.15 ID:3mBcfKyN0
若手外国人を格安で獲る
数年後、逃げられる
これの繰り返しだな
764名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:02:42.75 ID:yUCVM5Bu0
>>759
タクシン・タイ資本を経てUAE・アブダビ資本になって
大きく変わったクラブ
765名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:03:55.84 ID:vvM1L32v0
>>758
それはギャラス
ギャラスは嫌われまくってる
766名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:19:41.55 ID:C3NAX7YvI
ナスリはバルセロナで見たいよなあ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:20:11.43 ID:jOG9OWaV0
この前のリバポ戦も18〜20歳くらいの大量に選手使ってて萎えたわ
768名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:20:53.41 ID:Uhhjk3b+i
>>752
超強化版新潟だな。
新潟は移籍金取れてないけどw
769名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:21:44.03 ID:otS5DysMO
今、雰囲気はいいらしいが、性格の悪いナスリが来て大丈夫なのか
770名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:23:12.10 ID:otS5DysMO
>>768
新潟は若手偏重じゃないぞ
年齢的には中堅くらいの無名ブラジル人や微妙な日本人をかき集めて上手く使ってるクラブ
771名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:25:13.79 ID:wLdCqauYP
そもそもナスリ来てどこ入るんじゃろ?
カップ戦要因じゃね?
772名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:26:54.75 ID:8IDZSVQq0
アナルの切り売りっぷりが痛々しい
もう誰が残ってんだよ
773名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:28:46.87 ID:Uhhjk3b+i
>>770
主力が数年で全員いなくなった的な意味で新潟っぽいなと。
ついでに出ていくとなぜかそれほどパッとしないという意味でも。
774名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:29:03.14 ID:otS5DysMO
>>772
ウィルシャー
775名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:29:48.20 ID:otS5DysMO
>>773
確かにそこらへんはにてるね
776名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:30:05.78 ID:yUCVM5Bu0
>>772
日本人選手の宮市(愛知県出身)
777名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:33:35.73 ID:14U/sZR50
マンCスタメンはどうなるの?
778名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:53:35.78 ID:SD8Xe0hf0
>>606
同意
779名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:57:59.05 ID:isR8HLYb0
セスクの代わりはラムジー・ウィルシャー・不倫本・ディアビいるけど
ナスリでってったのは痛いね

これで4位以内に入ったらベンゲルは神
780名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 17:39:42.24 ID:h4mWRcPb0
今季はUEFAカップで頑張って、タイトル獲ってくれや
781名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 17:42:00.63 ID:wklpiXP+O
この前の試合もヒドい内容だったがアナルはオワコンだな
782名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:08:46.81 ID:pTAvUEKji
>>606
あいつらがチェルシー、マンCとサッカー界に参入してきたら金で選手買い漁る
中堅クラブは石油クラブ馬鹿高い金獲ってくれるからと移籍金引き上げる、それにバルサやレアルも乗る
いつのまにか運営上不釣り合いな移籍金と年俸に
プレミア、リーガはそれでも放任
気がつきゃ破産、未払い問題に
783名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:10:26.02 ID:08CVfw440
チェルシーにロッベン
マンUにロナウドがいた時のプレミアの方が今より好きだってばよ・・・
784名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:13:32.89 ID:GQd0xQLo0
ここに来てベテラン軽視したしっぺ返し来てるな
ピレス、パーラー、ヴィクトール、アダムス、キャンベル
ローレン
785名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:14:28.44 ID:cqPE4ybE0
>>777
中盤に変化つけられる奴がいないから
ヤヤは確定であとをバリー、ミルナー、デヨング、ナスリで回すんじゃね?
前線はシルバやAJいるし
786名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:19:39.05 ID:llKQY5F70
ベンゲルはやっぱ代表監督したほうがいいんじゃないの?
育てても出て行かれたらやる気なくすだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 18:53:49.48 ID:6ajmk5GB0
>>786
育てるのがもう趣味の領域だから若い子ハァハァでいいんじゃね
788名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:06:08.86 ID:17EuIReb0
>>739
見てるけどな
お前がアーセナルの試合を見てないってのだけはよくわかったw
もう選手がいなくなって、何がやりたいのか全く不明なチームだったぞw
ドン引き縦ポンやった方がましなレベル
789名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:07:23.08 ID:nfac1BrN0
アルシャビンがすごいって思ってるやつって
試合見ずにゲームしかやった事ないんだろうな
790名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:13:46.78 ID:tQqf3M59P
ここまで来たら是非ウディネーゼに負けてほしいなw
火の車の中、宮市が活躍する姿を見たい
791名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:39:46.02 ID:oaSeImRI0
アーセナルのオーナーってアブラじゃなかったっけ?
クラブの財政状況云々って訳じゃなさそうだけど、なんか
やたらに大物切ってる気がするな・・・
代わりの人材を獲る目処が付いたって事かね・・・
792名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:41:23.86 ID:oaSeImRI0
あ・・・調べたらアブラはチェルシーのオーナーだったか・・・
793名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:42:01.37 ID:XnaX9BW10
プレミアにいるのに草刈り場なアーセナル

二部落ちしてないのにこんなに引き抜かれるクラブも珍しい
794名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:43:09.54 ID:N87xqE0P0
ここ数年のアーセナルって何の魅力もないよね
まだ、シティの方が魅力的
795名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:44:46.06 ID:/EV8LvNfO
本田(笑)
シティからしたマジで誰それ?って感じだろうな
796名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:46:22.16 ID:9Bvl05NtO
エアオファー本田
797名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 20:44:11.71 ID:6OPE6nmO0
>>788
見てたのかw俺も見てるけどw

>何がやりたいのか全く不明なチームだったぞw

まあ同意するが
それでもシステムと戦略に基付いたサッカーしようとはしてるんだよ。
選手の質も落ちて“意図”が空回りしまくりだが“意図”が無いわけじゃない。
798名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 20:48:28.67 ID:fZJaoR310
シティなんてもうダセエんだよ
時代はマラガだよ
799名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 20:50:10.67 ID:17EuIReb0
>>797
>今のアーセナルのシステムは4−2−3−1
>3の両翼のタクティクスはウィンガータイプを配置。
>トップ下はムービングタイプを配置。
>本田を攻撃的に起用するならこれらを変更する必要性が出てくる。

なんて書いてる時点で何もわかってない
本田を取る取らないに関わらず、今のシステムなんざ変更せざるをえん
800名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 20:51:12.31 ID:OgERZ3i+0
マラガはインパクトがない
やるならシティみたくダイナミック補強をするべき
801名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:03:12.90 ID:n8AVtiZM0
マラガはまだクラブのブランドもないし、欧州大会の出場権もないからバリバリの大物を獲るのは難しいでしょ
802名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:03:33.03 ID:6OPE6nmO0
>>799
まあそうだな。今のメンツじゃ既存のやり方じゃキツイと思う。
既存のやり方貫くなら大量補強せにゃいかんもんなw

当分はベントナーとぺルシの2トップメインでいくのかなあ?
803名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:05:46.47 ID:uywsPExk0
>>801
アンジ
804名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:13:41.47 ID:QrCV2oFUO
セスクとナスリの移籍金で若手3,4人はいい選手買えるだろうから後はベンゲルの目しだいだろ
805名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:20:56.88 ID:IR/RFR8j0
    ジェコ   アグエロ
ナスリ           シルバ
     ヤヤ   バリー
クリシー          リチャーズ
     コロ  コンパニ
 
806名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 21:56:49.83 ID:gnJ/yEb90
クソナスリ星獣
807名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 22:12:15.73 ID:h4mWRcPb0
>>804
現時点ではクソ役にも立たないガキどもが、マシな選手になる頃にはまた出ていくだけだよ。
808名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 22:17:09.11 ID:s3Ai6IIK0
>>201
ユニコーンのアルバム「ヒゲとボイン」のジャケット思い出した
809名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 22:27:09.44 ID:otS5DysMO
>>802
ベントナースタメンとかオワコン過ぎるだろ
810名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 22:30:04.30 ID:otS5DysMO
>>782
未払いに勝手にプレミアを巻き込むなよ
未払いと油は関係ない
南欧は前からルーズなクラブが多い
811名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 07:59:52.82 ID:fgpg4n4l0
なんだかんだでベンゲルって凄いね
毎年、主力を抜かれて、補強は微々たる物
それでも、未だにプレミア4強を維持してるんだから

こんなチ−ムで優勝とかタイトル云々を言うこと自体がナンセンス
ベンゲル解任を語る奴もアホ
そんなことしたら数年で降格争い常連の弱小になるぜ
でも、今の戦力のままではプレミア中堅落ちも致し方ないかも知れん
812名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 08:03:49.87 ID:dDQCiLlX0
813名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 08:22:51.63 ID:fgpg4n4l0
ここに本田が行くための必要最低条件は取り合えずCLを確保出来るか否か
それが決まらないから本田の移籍交渉が中断してると見てる

だってそのことは本田の代理人が何度も公言してることだし、多分既に下交渉は済んでるはず
CLが決まれば一気に詰めの最終交渉をして移籍発表。CL逃したらCSKA残留
チョンが戯言を言ってるガラクタクサイなんて本田は100%行きませんよw
814名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 09:16:10.61 ID:E3tUIwxOO
チンピラに30億は必要ない(笑)
815名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 09:28:17.07 ID:0PQBV9iA0
ナスリとベンゼマはこんなにヘタレれるとは思わなかった
816名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 09:44:11.01 ID:MJc5+qGdO
ベテランとまではいかなくても主力だしたらそれを補う程度の選手を獲れよ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:18:18.64 ID:RWxLXGqRO
>>799
禿同
現有戦力と補給できる戦力で
一から組み立てなきゃいけないレベル
過去のフォメなんて意味なし
818名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:19:58.94 ID:RWxLXGqRO
>>804
ゲットできた移籍金は
借金に充てられるから
そう何人も補強できるわけではない
819名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:26:37.82 ID:eMmZi/l60
  / ̄ ̄\ ←本田信者古参
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←本田信者新参
 |     (__人__) エアオファー最高!踊らにゃ損損! /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒwwww   /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ミラン、マンC、アーセナルからオファーキター!  /      \    一日後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ミラン、マンC、アーセナルなら余裕でスタメンとれるよねwww
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / ドュゥフフフwwwwwwランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

820名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:50:42.63 ID:bO8GTebT0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
821名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:50:59.33 ID:bO8GTebT0
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal

【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

解説者やリポーターのtwitterアカウントはこのスレのテンプレに

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!14 【cs,e2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308916721/
822名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 15:51:27.84 ID:bO8GTebT0
アーセナル日本語版 http://twitter.com/ArsenalJP
823名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 19:43:03.85 ID:MFcQYWdY0
ナスリ、早速イングランドでcashri呼ばわりされてるじゃねーかw
824名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:18:17.40 ID:cR9xFWdu0
給料3倍、これから有望な企業なら殆どの人が転職するでしょ
825名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:02:39.44 ID:8aG62MQo0
アンリとフレブ呼び戻せよ
本田は来るわけないだろうし
826名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:11:08.06 ID:YRTNmI+D0
>>805
マスターリーグ並の補強スピードだな
827名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:20:25.67 ID:BkHWMwl20
>>805
シルバとナスリのサイドが逆のような気が
828名無しさん@恐縮です
>>805
これで控えに テベス Aジョンソン ミルナー コラロフ バロテッリ デヨング だろ ウイイレやなマジで