【サッカー/ユニバーシアード】女子サッカーは日中決戦、「ミラクル」に期待 中国メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
ユニバーシアード深セン大会・女子サッカーの決勝、日本―中国が現地時間21日夜に行なわれる。
新浪は、中国選手の意気込みと、強い大学生代表を生み出す日本の国内リーグ制度を紹介、中国に「ミラクルの続きを期待」するとした。

中国は19日夜の準決勝・ブラジル戦で死闘を演じた。土壇場で追いつかれた後のPK戦、
「奇跡」の好セーブを見せてチームを勝利に導いた控えGK・王飛は20日、自身のミニブログを更新。

「翌朝11時まで寝ていた」と疲労の蓄積を語る一方で、サポーターの声援に感謝するとともに、決勝戦に向けて更なる応援を求めた。

相対する日本の大学生代表について新浪は「チームにはフル代表の選手はいないが、
グループリーグで4名のフル代表を擁するブラジルを破るほどの実力を持っている」と評した。

高校や大学の強豪チームは日本女子サッカーリーグの2部(チャレンジリーグ)に所属し、1部(なでしこリーグ)には手が届かないものの、
日本選手権ではなでしこリーグのチームと試合をするチャンスがあることを紹介。「日本国内リーグも大学代表の実力を高める場となっている」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000007-scn-cn
2名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:39:14.76 ID:7nPW/zdcP
新幹線はどうなった?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:40:30.72 ID:dAN0vkRp0
中日戦だろうが
4名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:40:41.50 ID:E6dbxClN0
5名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:41:40.43 ID:ivvMaMfb0
>>2
もう秋田らしい
6名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:41:53.59 ID:jg70LJD60
ミラクル=買収審判 ですか?
7名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:42:03.65 ID:YezqNAIQ0
中国って地元大会だと決勝にくるね!不思議!
あ、アジア大会はソレすら無理だったかww
失礼。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:43:32.62 ID:4kkbAUQk0
決勝で開催国キラーの日本と当たる中国哀れ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:46:21.51 ID:kcxbOZjFO
■カズって何をした人なの?

特に何をした人でもなく何かの実績を残せた人でもなかったよ
自国開催のアジアカップでMVPが関の山だったね、当時のアジアのレベルは世界最低だから価値はないけどね

■カズってサッカー界になんの功績があったの?

うーんまぁ人気があってスターみたいにメディアに扱われてサッカーに脚光を向けたくらいかな、二年で終わったけど
でも全体的には中田英寿の方が一般人に人気があったし遥かにスターだったよ
カズはJリーグ暗黒時代を招いた張本人人だから罪が重い人だね
Jリーグへの貢献もジーコには遥かに及ばないよね

■カズって凄い選手だったの?

いや、なんの実績もないよ
能力はたいしたことない雑魚だよ
今の中学生の方が凄いよ
得点王なんて夢のまた夢レベルだったよ
日本人初の得点王も福田だったね

■え?じゃあなんでキングなの?

さあね、誰もなぜキングなのか答えられる人はいないよ
なんとなくキングってことにしておかないといけないって建前があるってことかな
ここは日本だしね
カズが凄いってことにしておかないとね
実際はなんの実績もないよ
先駆者でもなんでもない
サッカー界の長嶋茂雄に例えられることもあるけど日本国民が記憶する岡野のワールドカップを決めるイラン戦のゴール、ワールドカップで初めてゴールを決めた中山など記憶に残るシーン等に三浦カスのゴールなどないよね
記録でも記憶でも三浦カスより凄い人は多いね

■ブラジルで活躍した凄い人って聞いたけど?

そんな凄い選手がこの程度の実績しかないこととどうやって整合性をとれるの?
ほとんどが州リーグの三部でのプレーだよ
サントスで何試合出場して何ゴールとったかも知らないカズ厨の戯言だよ
実際たいしたことない雑魚
技術は中学生以下の選手って事実が証明してるね
10名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:51:21.50 ID:58DaBafP0
>>9
うるせえ
死ね
11名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:54:23.38 ID:lEypH8TsO
観客多いほど日本は燃えるからな。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:58:09.58 ID:svq/zIyB0
日体大や静産大は、トップにあがる気がないからね。
それも遠征費が捻出できないかららしい。
13名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:59:44.81 ID:rJR38KlN0
実質、日本・オーストラリア・北朝鮮の3カ国で、2枠を争うことになる。
14名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:04:43.05 ID:lAGnmtXo0
どこかで見れないかな、決勝。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:08:12.43 ID:AXHwLiKg0
面白そうだから決勝だけは見るか・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:09:14.39 ID:E6dbxClN0
>>14
sopで見れるよ。
決勝は今日の22時から
中国の国営テレビで生中継
17名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:10:24.59 ID:1OrehD1P0
観客入ってるの?入ってるならブーイングがすごいんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:10:52.08 ID:vC2UdflT0
>>9
元日本代表
日本代表国際Aマッチ最多得点者55得点
アジア年間最優秀選手賞1回
Jリーグ初代MVP
Jリーグ得点王 1回
Jリーグベスト11 2回
J1通算139得点(歴代2位)
日本人、アジア人初のセリエA移籍(当時最高峰リーグ)
日本プロスポーツ大賞 1回

44歳で現役

19名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:12:42.45 ID:DTrH15cm0
シナサッカーって地元開催ではいつも強いんだよなw
20名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:12:59.00 ID:RK+0srTw0
>>9
発狂すんなよカズスレで論破されちゃったからって
21名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:15:22.54 ID:ccR1OJsq0
>>18
広島で開催されたアジアカップでMVP
22名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:15:37.60 ID:OaU0/KG30
中国は女子もカンフー炸裂するの?
23名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:16:53.23 ID:pML77hl20
CCTV−5は6002です
SOPで視る場合は、6002と入れてダブルクリックすれば視れます
24名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:17:26.67 ID:BHoAvsJD0
また中国でやってるのか
25名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:17:36.03 ID:US0jpeP50
>>1
勝ちまっせー
26名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:21:50.02 ID:8zW7TPKo0
大滝さんは、やっぱりなでしこリーグには行かないのか
27名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:25:47.77 ID:lCxMUl/10
ミラクル=カンフー
28名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:35:43.79 ID:Bqw87laZ0
なんか中国人のほうが日本の女子サッカー知ってるんだな
なんか誇らしくてホルホルしちゃうね
29名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:03.89 ID:6fsSfZmq0
チャイナさんナイターばかりでいいですね^^
30名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:28.79 ID:qmF96Fxi0
ブラジルに勝ってくれるなんて
なんてラッキー
31名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:58.58 ID:iHMy7R7W0
普通に試合してくれたら勝てると思うんだけどな
日本側のゴールだけ微妙に大きさ変えるとかやってきそうなんだよな
32名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:03:06.30 ID:LdZFM/GY0
>>26
アメリカ留学(勉強のため)らしい
サッカーからも離れるとか
実質引退状態?
33名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:18:48.58 ID:lo9HVBPe0
中国より、ブラジルって女子は国内リーグ無いんだってね

それなのにあんだけ強くてタレントの宝庫ってスゴくね?
34名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:23:10.99 ID:YJGgHfL/0
>>32
うわありえねー
せっかくの長身FWが・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:23:15.80 ID:RuxNWPsL0
> 相対する日本の大学生代表について新浪は「チームにはフル代表の選手はいないが、
> グループリーグで4名のフル代表を擁するブラジルを破るほどの実力を持っている」と評した。

JFAのサイトだとブラジルに負けてるみたいだけど?
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/universityw/20110821/index.html
36名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:34:06.34 ID:SHk+TL0z0
野球 男と女対決では 女はボロ負けですが?サッカー以外のスポーツの男女差はもっと醜いですが・・・
陸上、競泳は中1で成人女子の記録を超えてるし、バスケ、柔道、ハンド、バレー、野球、自転車、卓球、バドミントン
ゴルフ、カーリング、ホッケーなどなど他の競技じゃ全く勝ち目がないほど絶望的な差がある
サッカーはまだ戦える方で競技のロースコア制もあるし

それなのに焼き豚はサッカーだけレベルが〜ビジュアルが〜で叩く
要するに全てにおいて女子W杯にWBC(笑)が勝てる要素が全くないので叩けるポイントがそれで無理やり叩き、ネガキャンするしかないってこと
焼き豚は女子サッカーを叩かないといけないとこまで精神的に追い込まれてる。我々が想像するより五輪削除はかなり焼き豚にきいたのだろう。野球人気低下してるのもあるし


女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北

女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。

記事
http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif



なんでも実況Jとサカ豚.comの焼き豚は9年前の古いデータを持ち出しまで女子サッカー叩き・ネガキャンやってるけど、
2010年の最新試合は去年のU-17代表が高校生男子に勝ってる
フル代表じゃなくてU-17でも勝ってるんだよ、その年代で今回のW杯メンバーに選ばれてるのは岩渕のみ。その岩渕がなでしこでは控え。


U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子)
http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA





これから焼き豚チョンが9年前(笑)の古いデータを持ち出して女子サッカー叩き・ネガキャンやり出したら

このコピペで焼きブーメランにして返り討ちしてやれwwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:35:04.21 ID:LdZFM/GY0
>>34
早稲田の選手はサッカー続けるならマリーゼに行く
多くの選手は卒業で引退だよ
マリーゼがああなったからにはサッカーを続ける選択は無いも同然
今年卒業してマリーゼに行った昨年主将の小山はどうなったんだろう
将来のなでしこジャパンの有望な候補だったのに
38名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:41:11.54 ID:s5XyyNAX0
なんでホーム&アウェイじゃないんだよ・・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:36:18.58 ID:8bjCiUrA0
そりゃユニバーシアード深セン大会だから
40名無しさん@恐縮です
なでしこジャパンの活躍には久しぶりに胸が躍った。しかし、国民栄誉賞授与
となると話は別だ。監督がロンドンオリンピックの結果を踏まえて決めてくだ
さいと言うのが妥当では。その点、イチローは流石だ。成長する自分という観
点から現時点での受賞を二度までも辞退している。