【サッカー】アーセナルのMFナスリ、移籍金31億円でマンチェスター・C行きが決定か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
イギリス紙『サン』は、かねてから報じられていたアーセナルMFサミル・ナスリのマンチェスター・Cへの移籍が
現地18日中にも決定する可能性が高いことを報じている。

現地メディアによると、ナスリはメディカルチェックを受けた後、5年契約を結ぶ可能性が高いという。
移籍金は約2500万ポンド(約31億円)と見られている。

マンチェスター・Cのロベルト・マンチーニ監督は、「リーグタイトル獲得、
そしてチャンピオンズリーグ制覇を成し遂げるための最後のピース」として以前からナスリの獲得を熱望していた。

アーセナルにとってはバルセロナに移籍したMFセスク・ファブレガスに続き、中心選手の移籍となってしまうが、
アーセナルのMFセオ・ウォルコットは、現状に対し不安を抱いていないと語った。

「確かに今何が起きているのかまったく不安に思わないとは言い切れない。
それでも有能な選手たちが移籍したのだから、きっと代わりとなる新たな選手が入ってくると思う」

「チームには経験豊富なベテランの力も、若手の力も両方必要だ。(アルセーヌ・ヴェンゲル)監督はきっと色々なプランを考えていると思う。
これまでも多くの素晴らしいプレーヤーを発掘してきたからね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000321-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:25:42.41 ID:PcDeGdXR0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:25:54.41 ID:wZd+aFVv0
なんでわざわざマンCなんかに行くんだろうな
やっぱ金か
4名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:26:08.15 ID:mOfyr+V8O
降格確定
5名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:26:52.33 ID:lJZDlVDm0
リバポを笑えなくなってきた
6名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:26:54.56 ID:/OnFkAz00
さよならアーセナル
7名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:27:21.61 ID:tV23owN6O
開幕戦のアグエロ凄かったからな。ナスリと組んだら凄そうだ。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:27:39.44 ID:LdGNmptU0
最後のピースって本田はどうなってんだよ?
9名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:27:42.63 ID:4gjxf3YkO
香川のアーセナル行きあるで
10名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:28:12.17 ID:O23QEqXO0
ベンゲルのコストパフォーマンス良すぎ
スタジアムの借金をもう全部返す勢いじゃん
11名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:29:05.73 ID:7/ydCjgm0
アナルがばかばうんこ垂れ流しオワタ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:29:07.23 ID:Q7s5kZJs0
>>3
アナルと3,4位争いを一番するであろう相手に譲る方がどうかしてる
13名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:29:09.18 ID:RQX6N+990
アーセナルは儲かりまくりだね
そんなにお金を貯め込んでどうするの?
あっ、でもスタジアムの問題で財政は火の車なんだっけ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:29:28.33 ID:jJlFllzb0
セスクのいないアーセナルはただのアナル
15名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:29:54.67 ID:4UBVATOg0
>>3
普通に力つけて強豪クラブになったからじゃないか?
今年プレミアで優勝してもおかしくないぐらいだし
16名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:30:16.35 ID:N7mleFLp0



     (⌒)
   (⌒)| | /⌒)
   | || |/ /
   |/ ̄ ̄\/⌒)
  (⌒ | ゚ ○ ゚ | /
   \| (_人_) .| / <もう日本はいらねぇ
    __\__二__/  `\
   /__ミ彡  /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
          \_)
   LION 反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=hPPjJU5V5TU



17名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:30:45.05 ID:L3IS5dPR0
アーセナル本格的に終わったな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:31:10.86 ID:gYqhHxkXO
スタジアムの借金ってあといくらあんの?
19名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:31:31.58 ID:FU5dPmFw0
1月にウィガン戦わざわざ見に行って来たんじゃ!
ペルシがPK外したくせにハットトリックしたアレな

まさか半年でそのペルシ以外2流以下になるとは・・・
あっ ちなみにペルシは一流半な(泣)
20名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:31:40.40 ID:J0uuYOW20
ナスリとか去年ようやくまともになったレベルなのにもう出て行くんだな
21名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:32:18.54 ID:F4+vjee40
スタジアムの借金問題が解消されても
どうせロクな補強せんでしょ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:32:22.98 ID:IB8KnOQf0
宮市
23名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:32:54.12 ID:M/ZaT/zn0
まだベントナー売る予定だからまだまだ儲かる
24名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:33:02.94 ID:oGAbbQOU0
>>3
給料とクラブの将来性に魅かれるんだろな。

アーセナルは黄昏感が凄い。若いチームなのにw
少し健全経営すぎるんじゃないか?
カネは使うべき時はしっかり使わないと。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:33:23.79 ID:ea1VOj+OO
ミルナーみたいに、違う方のマンチェスターに行けばよかったって後悔しそう
随分安いな
26名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:33:34.80 ID:E6HNFmnI0
質どうのこうじゃなくアナルはもう頭数が足りないんじゃねーの、CL落とすならともかく結局予選通っちゃいそうだし
27名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:34:06.35 ID:obgtp2al0
なんやかんやで4位以内なんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:34:18.69 ID:CnwJb4g80
アーセナルは完全に踏み台チームだな
中小クラブとビッグクラブの橋渡し的役割
29名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:34:35.24 ID:AraF0j5k0
これでタイトル取りまくりで、
育った一流選手も出て行かなければ
凄いクラブなのにな
30名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:34:43.36 ID:8Pe4XAxb0
本田宮市のアーセナル準備がととのったな
31名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:34:57.51 ID:YfCB+eHt0
宮市がトップチームに合流したら主力選手がワラワラと逃げ出してる件
32名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:35:10.03 ID:GRnqqf3J0
70億も資金があるんだから・・・ってスタジアム費の借金返済に使うから選手補強には使わない?
33名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:35:10.17 ID:KL3ZPmwt0

本田採れ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:35:15.19 ID:l25NiXBz0
なんだかんだ四位以内になる
そんなチーム
35名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:35:32.73 ID:xIAUvafS0
リーズだっけ
昔こんな風に刈られて堕ちたチームがあった
36名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:35:47.59 ID:TQIHogjY0
しっかしこのチームで一応プレミアの強豪維持し続けてるベンゲルってすげえな
戦力的にはエバートンとかボルトンレベルじゃないか
37名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:36:01.19 ID:6mIOphF40
アーセナルってお金あるんじゃなかったっけ?なんかえらく出て行ってるな
タイトルがとれないから?
38名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:36:21.91 ID:mfvj6VBg0
国外でいいから選手の半分くらい解放してあげればいいのに
39名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:36:48.67 ID:VxFWPSLZ0
この金で1.5流のCBを取って無駄使い
40名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:36:55.14 ID:dnRCLVlY0
とうとうアーセナルの一流タレントはペルシだけになってしまったな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:37:09.69 ID:nGJfemHw0
カネあるねぇ
やっぱバックだな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:37:20.56 ID:iQ+a5sIpO
セスクとナスリがいなければボロボロのチームが思いきった決断をしたもんだ。世代交代もあるだろうが
43名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:37:31.21 ID:TQIHogjY0
>>35
リーズは破産したから選手が出ていかざるを得なかっただけ
フィオレンティーナと一緒
44名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:37:34.42 ID:oGAbbQOU0
>>23
ベントナー売れなくて結局残留が濃厚らしいが。
売りたい奴が売れん一方、売りたくない奴は放出せざるを得ないという悲しさw
45名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:38:06.44 ID:P9qEzs/dO
>>31
宮市に恐れをなして逃げ出していると言う事か…
46名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:38:08.54 ID:tg3mlcrf0
ユナイテッドじゃないのかよw
47名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:38:25.76 ID:/OnFkAz00
※本田選手の移籍は絶対にありません
48名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:38:37.57 ID:3clwMc050
アナル優勝する気はないチームだもんなぁ
開花した選手はそりゃ移籍したがるだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:38:55.55 ID:bhPgPXwC0
宮市がプレーする頃にはチーム崩壊してるがな
50名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:39:12.54 ID:dXvZMmba0

擦りつけられたのか
51名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:39:19.50 ID:RQX6N+990
タイトルが全然獲れないから、あなるサポがどんどんチェルふぁんにシフトしていってるという事実
今のままでいいはずないと誰もが思っているけれど、この路線しか道がない
英国王室に頼んで何とか有力な石油じゃない国内のスポンサーを見つけてきたらどうだろうかw
一応、何年か前まで女王もアナルファンと言われてたんだし
52名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:39:51.36 ID:aQ2fM/uF0
このままいくと、アーセナルとリバプールはシティに抜かれて
普通の中堅クラブになっちゃうのかな・・・?
53名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:39:58.26 ID:6QErPOEA0
アナルってもうただの育成クラブだな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:40:11.06 ID:l25NiXBz0
成金マンC優勝しろ
金の力最高や
55名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:40:23.80 ID:0paxd5ow0
でもあとから考えると、いいときに売ったよなってなるんだよな
マジで商売うまいよここ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:41:20.38 ID:rfN0gNGE0
ナスビ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:41:21.78 ID:ylQvNxXV0
なんで一流のキーパー取らないのだろ?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:42:12.97 ID:nGJfemHw0
たぶんベンガルいなくなったら崩壊すると思う
59名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:42:35.97 ID:S9eWqCcT0
>>3
ナスリはペルシと同じ給料にしろってクラブと揉めてたし、そら金よ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:42:53.25 ID:3B2TbS2e0
30歳以降まったく相手にしてくれないクラブに長く留まるわけないじゃん
61名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:43:23.94 ID:2JCaP3PU0
アナルサポって何年も無冠で満足なのかね
62名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:44:56.18 ID:FU5dPmFw0
>>35 リーズとか独MGとかパルマとかと違うのは別にデカいスポンサーがバックじゃないのと
そのバックがばっくれた訳じゃなくて
バック無いくせに無理矢理3万弱のキャパのハイバリーつぶしてエミレーツ建てたっつーのと
エミレーツとかネーニングライツの時期も商売も下手で水色成金さんとこのエティハドの数分の一
もお金入ってこなかったり

63名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:45:16.09 ID:yeKNKDgZ0
アナルはもともとこの程度がお似合いだろ
プレミア化前は中位で優勝争いなんて絡んでこなかったし
64名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:47:27.00 ID:TQIHogjY0
にわかは勘違いしてるけどアーセナルはもともと他のビッグクラブとは格が違うからな
ベンゲルの手腕一つで中堅チームがのし上がってきただけ
監督変わればまた中堅に戻るだろう
65名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:47:31.86 ID:0AFQzvt70
ウイイレの俺のチームの10番
66名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:48:33.66 ID:BHUKeRNb0
>>32
そんなんでスグにスタジアムの借金を返せるなんて羨ましすぎるって話だわなあ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:48:46.60 ID:1sDTVfppP
移籍金たかすぎだろ たしか残り1年しかないんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:48:58.40 ID:tcujhJPJ0
どうすんの?ヤヤトゥーレの代わりにトップ下なの?左ウィングなの?
テベっさん居ないものとしてもFW多くね?アグエロも獲ったんだぞ?
69名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:49:50.30 ID:gkpfiuR/0
>>61
ウィルシャーやチェンバレン、宮市がワールドクラスに成長した黄金期を夢見て耐え忍び
ナスリやセスクみたいになったらまた若手に夢を見る。まさに覚めない夢、ナイトメアだよ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:49:55.35 ID:oGAbbQOU0
ベンゲル来る前は今のアストンヴィラくらいの地位だったよな。
カビ臭い古豪の中堅。
でも成り上がる前のチェルシーも似たようなもんだった。
71名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:51:19.69 ID:U8pW/LEx0
アーセナルの負債は180億ですよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:52:07.03 ID:1sDTVfppP
    テベス
シルバ ナスリ アグエロ
  デヨング ヤヤ

こうですか?わかりません
73名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:52:44.73 ID:9GsfGCWf0
>>62
ハイバリーが3万弱とかアホか死ねよ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:53:28.69 ID:l25NiXBz0
セスク移籍エブエ移籍ナスリたぶん移籍ウィルシャー怪我ギブス怪我トラオレ怪我ジュルー怪我
ベラレンタル移籍ジェルビーニョ3試合出場停止ソング3試合出場停止

ワロタ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:53:38.61 ID:yeKNKDgZ0
ベルカンプがインテルからアナル移籍した時は、都落ち感が半端なかったなあ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:54:01.98 ID:7O6FP05k0
逆に考えるんだ
移籍じゃなくスパイなんだと
77名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:54:04.21 ID:d/fKk9om0
>>3
金もだろうけど将来性が最高じゃないか
多分、マンU、マンC、チェルの3強時代になる
78名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:54:31.55 ID:D1TUHvlJ0
けど、アーセナル出て伸びた選手って皆無だよな
調子こいてこけたフレブ・フラミニが印象深い
79名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:54:53.03 ID:rXgH6U6+0
何で格下のクラブ行くの?格下だよなマンCって
いまやイングランドでの扱いは逆転してるのか
80名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:55:20.94 ID:UZpUFC5l0
>>24
優勝は全く手が届かないからね。
CL出場権と黒字経営を失うとシーズン後の言い訳材料なくなっちゃうw
81名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:55:37.48 ID:3sX7fNrl0
これだけ戦力かき集めてもマンチーニならなんとかしてくれそう
82名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:55:44.71 ID:VcICuzTn0
クソナスリ星獣
83名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:55:59.42 ID:7O6FP05k0
>>78
アンリもピレスみんなだな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:56:01.92 ID:4dlmyzg30
サンの記事は、シティは24時間以内に決めたいって記事だろ。
まあ、シティは泥船な気がするけど。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:56:25.51 ID:dqmqavpv0
>>35
リーズは破綻してみんな出てっただけでしょ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:56:52.37 ID:qR09NdSt0
宮市が金で揉めてシティ行きとか見たくないなw
87名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:56:52.87 ID:oGAbbQOU0
>>73
ハイバリー4万近くキャパあった記憶があるな。
趣があって素敵なスタだった。

4万入りゃ十分だと思ったけどな。
88名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:57:02.71 ID:l2BmeMwz0
同一リーグのクラブに売っちゃうんじゃ
アーセナルとベンゲルは何かを諦めてしまったようだな。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:57:32.87 ID:1eDKG/qaO
マルセイユにいた頃はカナとナスリは凄い選手になると思ってました
90名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:57:55.88 ID:D1TUHvlJ0
>>79
世界一のドル箱に何いってんだ
アブラ買収したてのチェルシーと今のシティは一

格でいったら下だったが資金力世界一でガツガツ登ってる
出す相場が他の倍とかザラだし
91名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:58:12.47 ID:duD2FUNg0
アナルすごい金あまってんじゃないの?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:59:07.34 ID:XeRP6Ut40
マンチョの寄せ集めを
まとめる力だけはすごいよ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:59:26.87 ID:trNpereg0
>>82
行けまゆみ、超人の2号さんの子!
94名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:59:37.08 ID:tcujhJPJ0
>>81
今のところDFの補強がクリシ位だし間違いなくやってくれる
95名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:59:47.76 ID:Rj39v/OL0
ナスリのような2流選手とってもしょうがないだろ。
まぁ、出て行きたいなら出て行けばいい。
何の問題もない。
96名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:59:54.88 ID:dnRCLVlY0
つうか元々中堅が好調なイメージしか無い。
パス主体のせいもあるけど王者っぽい戦い方ないじゃん。

ゲーム支配っていうよりは攻撃の時だけ支配
97名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:00:02.83 ID:3AzrVcZO0
てかマンCはCLベスト4いける戦力はあるだろ
若くていい選手ばっかり 今もすごいけど2年後とかピークじゃね
98名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:00:07.26 ID:rXgH6U6+0
リバポ、マンU、アーセナル以外はビッグクラブじゃない!!
チェルシーもマンCも成金オーナーがあっての今だから長い目で見れば一過性でおわるだろ。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:00:16.69 ID:/OnFkAz00
クリシーもいなくなったの?
100名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:00:27.08 ID:oGAbbQOU0
>>79
10年前からタイムスリップしてきた人なの?
101名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:01:02.57 ID:zjwiKCc7O
契約が残り一年の選手を30億だなんてアーセナル大勝利だね。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:01:27.28 ID:0paxd5ow0
アナルぐらいだとまだ返せる範囲だからな、他は開き直って借金してんだろ
103名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:02:16.61 ID:L3szuQLW0
前線買いあさってナスリどこで使うのよ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:02:27.19 ID:OESeL+7M0
△しかないんじゃないか、ベンゲルちゃん
105名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:03:46.41 ID:Mi4uA5ro0
金に困ってるのか当てがあるのか
106名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:03:49.71 ID:oB8yQ8eW0
イギリスの暴動の理由はプレミアのバブルのせいじゃねえか?
イングランドってワールドカップ、ベスト16だよね?
107名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:04:02.88 ID:Nd8aFAWH0
ベンゲル、宮市、本多の味噌トライアングル実現か、
108名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:04:12.53 ID:ehznb/v9O
アーセナル主力移籍しすぎだな
降格しそう
新加入は日本代表にも入らない小物
笑わすな
今なら全盛期の稲本ならレギュラーだな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:05:41.22 ID:JZnjIH3R0
>>3
今年はマンC本命じゃん
110名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:05:46.06 ID:D1TUHvlJ0
>>108
どこをどう見て降格なんてアホな意見でるのか
111名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:05:55.01 ID:/OnFkAz00
ミランのミスターXってどうなったんだよ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:06:01.80 ID:frHW/BOGO
70億あればナスリとセスクの代わりくらいとれるだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:06:42.79 ID:mn3ASIQ6O
昨シーズンのノースロンドンダービー面白すぎたっていうのもあるけど…このままじゃエミレーツスタジアムでまたスパーズが勝っても驚かないな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:06:52.80 ID:nqrmWINNO
サッカーあんまわかんないんだけど宮市は出場機会結構有りそう?
115名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:06:55.91 ID:D1TUHvlJ0
>>111
しょっぱくモントリーボかアクライーニ
116名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:06:56.02 ID:4dlmyzg30
クリシーに7m£、サビッチに6m£、アグエロに39m£、ナスリに22m£。
チーム編成もFW過多で使える中盤がバリー、ヤヤ、デヨンク、シルバだけっておかしいだろ。
117名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:07:07.31 ID:mjamKAuq0
シティに行っても敗戦の責任をなすりつけられるだけだろうな
118名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:07:08.37 ID:f/LMAr1h0
どんだけ強くなったとしてもマンCはパチもんだというイメージがある
119名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:07:12.07 ID:koXjt9Ip0
で、その金で誰買うのよ?
120名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:07:42.47 ID:d/PCkS5y0
>>107
ベンゲルはどの位置に入るんだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:07:50.51 ID:TI+iJ1V60
アーセナルは大丈夫なのか?もしかするとマジで宮市にそんなに期待してんのか?
122名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:08:10.11 ID:dqmqavpv0
>>116
ナスリもミルナーも中盤で使えるだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:08:25.66 ID:3AzrVcZO0
宮市があのアーセナルで試合でれてすげええええええ
と思ってたらアーセナル自体が中堅以下に沈んでて大してすごくなかったでござる
ということも充分ありうる
124名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:08:31.82 ID:7ZLkxmeq0
アーセナル、今期ノースロンドンダービー二連敗あるんじゃねーの、これ
こんな選手がポロポロ抜けてゆくと
125名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:08:43.41 ID:JZnjIH3R0
>>94
去年最もプレミアでディフェンスが堅かったチームはマンCで38試合中18試合完封でした
126名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:09:37.33 ID:/OnFkAz00
>>115
えぇ...
127名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:10:09.73 ID:WB4JQTIO0
シティ開幕戦でアグエロ爆発して4−0だったし
これ以上補強したらまじで優勝しちゃうな
128名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:10:21.45 ID:RDC6hLLN0
新戦力のジェルビーニョはいきなり開幕戦でビンタで退場するわ、ソング足踏んで3試合出場停止?
セスク、ナスリoutか
なんかふるぼっこ状態だなアーセナル
129名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:11:48.00 ID:Bjhp6ptCO
ナスリ程度がその額で売れたら儲けだろ
不満因子を溜めて規律を乱す存在
130名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:12:39.99 ID:rXgH6U6+0
ナスリは金の亡者
131名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:13:18.51 ID:UZpUFC5l0
マンU・CとチェルシーはCL権はとってくるだろ。
リバポとガナとスパで三つ巴の4位争いだね。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:13:51.33 ID:HBzaLsgW0
宮市ブレイクのフラグ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:14:09.87 ID:4dlmyzg30
>>122
ミルナーは間違いなく優先順位落ちるだろうな。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:14:51.23 ID:V0+tw4w40
手元にあるのは売れ残りばかり
アナル大丈夫か
135名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:15:06.41 ID:j79PZIcK0
宮市 強運だなぁ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:15:24.85 ID:K8+P4Hxz0
報酬3倍になるんだろ
そりゃ行くわな
137名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:16:31.38 ID:XxoUkKla0
ナスリは過小評価

こいつは凄いよ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:16:33.73 ID:D1TUHvlJ0
ただ腹たつのは出る奴出る奴「ビックネームを補強しない」ってほざくこと
自分が実績ないゴミペーペーなのに抜擢されて育った自覚ねーのかって言いたい

おめーだよセスク
139名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:19:36.32 ID:ea1VOj+OO
>>133
ミルナーはルーニークラスの素材って言われてて、ヴィラから出る時もかなり伸びてる時期だったのに
見事に腐らせたな
140名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:20:38.25 ID:/OnFkAz00
FIFAのアーセナルの使いやすさは異常
141名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:21:37.61 ID:BfiZsMxp0
いくら金があっても、レアルとは歴史が違いすぎるからなぁ・・・
下品に見える。シルバには行ってほしくなかった。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:21:50.78 ID:oGAbbQOU0
>>131
ガナーズはその中じゃかなり劣勢だわ。
リバポは今季イイ補強したし
スパーズはアデバヨール狙ってるらしいし。

7位〜9位辺りに転落したとしても驚かない。
一度に放出し過ぎ。
143名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:23:26.95 ID:UFGcZKFiO
>>142
ディフェンスが酷いしスアレス無双してるだけでしょ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:25:17.07 ID:1bQE4xJg0
>>141
だよな
なんかあの水色のユニフォームはいいイメージない
シルバはそれこそアーセナルとか似合うのに
まあシティでも活躍してるからいいけどさ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:27:56.43 ID:jXgls2UL0
宮市出れそうだけど
チームとして大丈夫なのか?
146名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:28:22.61 ID:oGAbbQOU0
>>144
でも中盤の構成力&選手層は大幅に上がってる。
ジェラード長期離脱しても安心できるくらいの質と層の厚さ。

スパーズは現状維持が叶いそうだし
その上アデバが取れたらかなりやりそうな気がする。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:28:31.66 ID:uzz4+79bO
宮市無双フラグ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:31:54.22 ID:4dlmyzg30
ウディネ戦なんてポゼッションすら出来なかったらしいな。
去年のエミレーツのシティ戦なんてシティが最初から引き込もったが、今年は逆になるかもな。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:32:05.67 ID:oGAbbQOU0
>>146
>>143へのレスね。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:32:36.78 ID:LwVIqcRN0
代わりにアザール取る云々を見たが、そっちの方が良いと思うわ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:33:53.07 ID:CMrFqMJBO
なんでアーセナルは売ってばっかしなんだ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:33:57.12 ID:pb47laKGO
>>146 リバポファン乙としか言いようが無いわ(笑)
153名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:35:32.52 ID:UUp4kIvs0
ナスリはなんでアーセナルみたいなトップチームから
シティみたいな2流チームに行きたがるんだろうな
何考えてるのかよく分からない選手だよな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:35:52.50 ID:6i+tR5ab0
エヴラさんブチキレ
155名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:37:15.06 ID:/5FsTnVi0
>>1
後は本田を補強するだけだな・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:37:31.25 ID:gYqhHxkXO
ロビンがいなくなったら終わりや
157名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:38:05.28 ID:oGAbbQOU0
>>152
別にファンじゃないけど
アーセナルと比べりゃ明るいシーズン過ごせそうに見えるぞw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:38:05.92 ID:U2WpOHeb0
セスク移籍より何倍もショック・・。
あんな熱くプレーしてたのに、こんな簡単に
去るなんて信じられない。
マンCのユニ着たナスリは見たくない。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:41:03.31 ID:KmTjTDFu0
リーガファンとしてはヤヤトゥレ、シルバ、クンがいるシティーは結構楽しみ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:42:17.00 ID:JZnjIH3R0
>>153
優勝はマンチェスターのどっちか
3位がチェルシー
4位をアナルとダメポとスパーズが争うってのが大方の予想だぞw
161名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:43:20.01 ID:ahtmq0k00
>>3
マンCの方がアナルより強いからだろ。それも圧倒的に
162名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:44:28.69 ID:1bQE4xJg0
>>158
セスクの方が流石にショックだろw
アザールなんて本当に取れるんだろうか
両翼取るのはリールに申し訳ないから今からでもジェルビーニョ返してあげたい
163名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:44:30.59 ID:K9m+j4D8P
セスクと合わせて90億近くゲットしたのか。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:44:47.68 ID:I5GJtWJt0
正直ナスリってそこまでの選手か?
あんまアーセナルの試合観てないのも確かだけでいまいちピンとこねぇ。劣化ジュリぐらい。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:45:30.14 ID:UUp4kIvs0
>>160
ウォルコットとベンゲルがいるからアーセナルが優勝するよ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:46:19.43 ID:4VGUGzQ30
  アグエロ テベス
シルバ      ナスリ
  ヤヤ   デヨング

ウイイレ的にはこうやな
167名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:47:14.19 ID:ahtmq0k00
ライバルが続々と消えて行く中それでも宮市はベンチ外なのだった
168名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:47:28.46 ID:7m2sBbrU0
ベンゲル、シーズン途中で解雇

ベップ、リーグとCL優勝もマンネリを嫌い辞任発表

バルセロナの監督にベンゲル就任
アーセナルの監督にベップ就任
169名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:47:39.50 ID:WB4JQTIO0
>>163
普通にセスクナスリより良いやつ2人買えるよなw
170名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:48:07.80 ID:6i+tR5ab0
>>157
××頼みの糞サッカーとか○○が無双してるだけとかは負け惜しみによく使われるフレーズ
リバプールがCL取った時もジェラードが10分無双しただけとか言われたもんだ
勝ち点やタイトルが手に入るなら過程なんざどうだっていいんだよな
ベンゲルのサッカーを社会主義だとディスったノエルは大正解www
171名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:49:27.72 ID:43s5NiZR0
ガナーズめ、聖帝サウザーこと本田△を取る気だな。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:49:47.79 ID:1bQE4xJg0
>>164
強化ジュリだよ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:53:43.54 ID:lhTnjZNC0
残り一年で31億て
シティごいすーw
これは絶対に売るべきだろ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:56:35.34 ID:4dlmyzg30
>>164
ジュリより香川でしょ、タイプ的には。
前線との絡み方とか、ドリブルとか。
まあ、香川がプレミア来てもフィットするか分からんけど。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:56:54.65 ID:B/6vTbuf0
メンツ的にはプレミア随一となるが
多分優勝できないだろうな、マンCはしょせんアホだから
176名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:58:14.14 ID:NXy0ONM0i
宮市効果だよw
177名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:58:50.51 ID:VuvcDixP0
ナスリかわいいもんな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:59:42.33 ID:eJ/zKXQ6O
>>169
例えば誰かな?

ねえ、誰かな?
179名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:01:17.74 ID:AzA86Dan0
シティ△
180名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:04:04.43 ID:ahtmq0k00
>>174
香川(笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:06:52.27 ID:8VT9r8+p0
ナスリって前から凄かったことは凄かったけど、昨シーズン一気に成長した感じだったけだけに残念
182名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:11:05.33 ID:h0gqu6eR0
アグエロ凄いしテベスいらね〜
ナスリにシルバAJやでマンCサイコー‼
183名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:12:32.11 ID:9nWP8yKtO
>>158
見なきゃよくね?
184名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:12:58.40 ID:j2t4OjWg0
マンC前線の選手多すぎだろw
プレミアのレアルになるつもりか
185名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:13:35.58 ID:4dlmyzg30
>>180
プレースタイルは似てるだろ。
何で笑われたか分からないんだが。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:14:26.42 ID:QpFZvj7x0
本田取れよ お金あるだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:14:29.97 ID:20TaN55f0
>>158
待遇に文句言ってたろ
188名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:14:56.47 ID:+rBgH/PS0
そんなことよりディフェンスラインをどうにかしないと
エブエもいなくなってバックアップがいなすぎる
189名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:15:53.26 ID:gHNzI3aJ0
31億ってまじか?
セスクの移籍金と変わらないだろ。
残り契約1年の選手にこんな大金出すとは思えない。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:16:49.93 ID:6QErPOEA0
アナルとかセクスとかマンチョとかプレミアってキモいな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:17:59.49 ID:9nWP8yKtO
現地ファンでもなく昔からマンCを見てたわけでもないのに、
歴史がないとか言ってバカにしちゃう奴(笑)
きっとガナやマンUファンなんだろうなあ・・・。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:18:28.59 ID:bcpQzhjpI
チェルシーどうなるかわからんし、アーセナルはセスク移籍したし
今度はナスリとか
マンCは今シーズン2位は堅いかな
5位→3位と順調に上がってるし、優勝争いしそうだな
マンUとマンCで優勝争いか、これは胸熱…
193名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:18:41.89 ID:JZnjIH3R0
>>184
去年のマンCはプレミアで最高の守備力だったから、前線を補強するのは理にかなってる
というかディフェンスはGKのハートを筆頭に鉄壁
194名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:19:07.05 ID:QpFZvj7x0
シティーは今シーズンどこまで出来るか楽しみだな
アーセナルはリバプールみたいになってしまうのかも
195名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:20:21.46 ID:lhTnjZNC0
7人で守ってりゃそりゃ守備強いわ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:20:38.41 ID:kcNqSvgt0
ジェルビーニョって小物臭がプンプンするね。
確かにキレ味あるドリブルするけどシュート下手
197名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:20:43.89 ID:9nWP8yKtO
>>193
レスコットとかたまにやらかすけどな。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:21:05.54 ID:Xx1uuLabO
>>193
鉄壁になったけど得点は下がったんだもんな。穴は左SBくらいだし。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:21:26.98 ID:NZhgsNPZ0
アーセナルはどしたんだろ
そんなに金に困ってんのか
200名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:23:51.92 ID:N6QdL2SB0
>>199
タイトル獲れないチームにいたくないだけだろ

ともあれ宮市の出番が増えそうで良かった
201名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:23:57.82 ID:/RreXJ160
宮市の前にベンゲル監督に気に入られていた選手だれだっけ?宮市だっけ?
202名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:23:58.33 ID:6i+tR5ab0
ガナオタはまだ本田とかアザールとか現実逃避してるみたいだが
いくら金があってももう時間が無いからな
チームの主力を今から売却しようなんてクラブがどれだけあることか
シティのナスリ獲得にしても早くから動いてて7月中に獲得する予定だった
それがここまでずれ込んでいるわけだからな
誰も補強できなくて今季はEL圏内すら入れない可能性も普通にある
203名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:25:27.51 ID:IJALr1WCO
このままほとんど補強しないとしたら、スタジアムの借金を早く返したいってことだろ
多分誰か取るだろうけど
204名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:26:14.49 ID:MuEVVf2Q0
この景気悪いときに選手を売るなんてらしくないな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:28:17.73 ID:lhTnjZNC0
>>202
しれーっと本田とか言わないでw

ギリギリに決まるなんて良くあることじゃん
206名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:29:27.43 ID:1bQE4xJg0
>>202
でも移籍市場なんて8月31日のギリギリに一気に動くことだってよくあるんだしまだわからないだろ
まあアーセナルはたいした補強しなそうだけど
207名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:30:18.11 ID:IJALr1WCO
>>87
ほとんどシーチケで席が埋まってしまう(しかもシーチケを欲しがっているファンがたくさんいる)という状況だったから、キャパを増やしたのは正解
6万でも足りないんじゃないないかというレベル
マンUは76000でもまだ増やせる
208名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:30:24.63 ID:D/fQQ0zi0
なんだかんだ開幕戦見たらギブスもよくやってたし
なんとかなるんじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:31:09.85 ID:nyQkvNg30
いくら儲けてるんだよ
その金で補強しろ
210名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:31:46.60 ID:FLpXfYVC0
まだスタジアムの借金返せてないのか
211名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:32:31.45 ID:fnYtpx2H0
リーグじゃCL圏争ってCLではGL突破できるかどうか程度
いつか強くなる未来も見えないし、実力がある奴がこんなクラブにいても仕方ないわな
212名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:32:46.03 ID:gYqhHxkXO
>>201
伊藤翔さん 稲本
213名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:33:03.39 ID:6i+tR5ab0
>>205
ペルシとウィルシャーとフェルメーレンくらいしかまともな選手が居ないクラブになったけど
それでもまだ意地を張り続けられるお前は海外厨の鑑だよ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:33:25.65 ID:LVJ91XCzO
アーセナルはどうしたのかな?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:33:36.22 ID:liHn4KQ40
もうFFPって意味なし状態なの?
216名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:34:48.76 ID:lhTnjZNC0
>>211
CLのグループリーグなんて10年連続くらいで突破してるだろ
こんなに安定してるチームないよ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:35:22.24 ID:Ww1NTHw/0
まじでタレントがファン・ペルシしかいないwwwww
218名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:35:59.50 ID:8/u3MCGA0
アーセナルマジで今季もう誰も補強しないのか?
219名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:36:03.33 ID:NZhgsNPZ0
で、マジで本田獲得する確率は何%くらいあんの?
さすがに選手手薄で金余りまくってるなら3%くらいある?
220名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:36:46.68 ID:lhTnjZNC0
本田なんて名前出たことないでしょ?
221名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:37:30.26 ID:tc5GLKsXO
ここ10年のプレミア王者はみんな開幕戦に勝利してる
これ豆知識な
222名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:38:38.22 ID:ssYouvBc0
本田とるだろ
これは絶対
223名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:38:57.34 ID:TI+iJ1V60
これだけ金入ったら誰か買うだろうけど、誰になんのかね?
224名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:39:54.36 ID:HBzaLsgW0
>>217
ここまでくるとファンペルシーが異質に見えてくるな
なんで移籍しなんだと
225名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:40:03.31 ID:iS0r022P0
>>219
アーセナルなら限りなくゼロに近い
それよりはまだマンCの方が可能性はある
1%くらいだが
226名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:40:30.81 ID:3GaSc48C0
31億でナスリ売って20億くらいの本田買うとかアリィエンロッベンだわ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:40:33.09 ID:/RreXJ160
伊藤翔は今なにしてるの?
228名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:41:21.72 ID:wGte5M2t0
ナスリの懸賞生活
229名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:41:47.43 ID:K9m+j4D8P
>>210
確か3.5億ポンドだの4億ポンドだの言ってたから
セスク10人売ってようやく完済するぐらいじゃないかな。
230名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:42:52.54 ID:Cp5jBr5F0
オワコンがついにアーセナル決定か。もう踊らされなくてすむんだな。
231名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:43:12.60 ID:JZnjIH3R0
まー完済してから補強する方が色々健全ではある
232名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:44:59.69 ID:BARuMJmR0
アーセナルって名前だけ超強豪だよね
233名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:45:34.04 ID:4dlmyzg30
せスク、ナスリで70億。サンバ、ケーヒル、ジャギエルカで30〜40億。
サポは納得しないだろw
234名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:45:38.80 ID:N6QdL2SB0
来年あたりはベンゲルいなさそうだから宮市は今年頑張らないとな
235名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:46:06.16 ID:NZhgsNPZ0
>>229
それって考えようによっては完済したら無双出来るんじゃね?
若手安く買ってきて売るのは得意なわけじゃん
それをずっと続けてけばいつかは借金もなくなり
豊潤な資金力が付き、選手も買える様になる
236名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:48:38.80 ID:mU/iqit60
使える奴は全部売っぱらって
獲ってくる選手はわけわかんない微妙な奴ばっかで
なんなんだろうねこのクラブ
やる気ないならとっとと落ちろよ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:49:31.20 ID:qHsZiu2c0
アーセナルは今季きびしそうだな
まあ宮市の出番が増えるからいいか
238名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:50:26.41 ID:Q7s5kZJs0
アナルみたいなカスクラブに、1流選手が来てくれるはずがない。
監督に野心が全くないんだから当然
239名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:51:34.76 ID:zAqw1QXT0
アナルって情けないクラブだな
年々弱体化してるじゃん
240名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:53:06.29 ID:6i+tR5ab0
>>231
そういう物言いは共産主義のガナオタ臭いから止めといた方が良い
241名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:53:11.95 ID:5tKa//4mO
バルセロナライト
トレーニングセンター
シティの育成機関

メディアや相手選手やクラブOBにまでバカにされるビッグクラブってアーセナルくらいだよね
242名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:55:02.15 ID:20TaN55f0
ペルシがフルで稼働しないかな
しないだろうな
243名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:58:45.51 ID:OZwOIxNi0
ペルシ「だがキャプテンになる準備はできている!」
244名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:00:45.52 ID:Wd0uLmNG0
マンC選手集めすぎw
245名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:00:50.53 ID:ptlT0cnb0
アーセナルはセスクやナスリやらの売却益で健全経営できてよかったじゃん
246名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:02:13.62 ID:JZnjIH3R0
>>240
借金の金利はバカにならんから先に返したほうが使える金が多くなるってだけで
ぶっちゃけ共産主義の要素がどこにあるんだw
シティとかチェルシーはその都度補填して借金なんか残さんだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:04:55.32 ID:iX7QWVw+0
お前らだって現状タイトル取れそうもなく給料3倍払ってくれるって誘いがあるなら方ならそっち行くだろ


残り契約1年の選手に31億とか破格の値段提示だな。

来年になったら契約切れてタダでとれるのに。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:18:10.87 ID:2mUCm/FWO
ttp://spurs.sc/
うほ、トットナムはラサナ・ディアラ獲得したみたいだな。おもしれぇ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:19:06.25 ID:G9E54m+lO
ウォルコットとペルシが死ぬほど頑張ればあるいは
250名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:20:06.29 ID:qP/Toylc0
ウィルシャーはどこ行ったんだw
251名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:20:07.74 ID:xMDH0ZLB0
>>241
アーセナルのオーナーって何がしたいんだろうな。
儲けたいだけならサッカーチームに投資しない方が良いのに。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:20:57.12 ID:aXNDJ/wT0
ナスリ+クリシで3300万くらいだったっけ、安くね?

>>247
何言ってるのか分からない
253名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:24:22.43 ID:1psH4Ncq0
マンCってFFPどうなってんのかな。
アナルはそれ踏まえて高年俸選手減らしてるのかなと思って
254名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:24:58.39 ID:qP/Toylc0
ナスリが2500でクリシーが700
どっちかと言うと高いな
マンCは金払いが良い

セスク3400とかバルサはケチ臭すぎ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:26:50.12 ID:J2ESLmSO0
90億円あれば、

本田  20億
香川  15億
長友   5億
岡崎   3億
家長   2億
内田   2億
阿部   1億
遠藤   1億
細貝   1億
乾     1億
清武   1億
駒野  0.5億
今野  0.5億


計  55億
256名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:27:55.39 ID:o8Erxg4o0
ナスリに31億は高すぎる気がするが
257名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:32:10.03 ID:dtm8FzhCO
FFPから逃れるなら今年までだから、シティも無理して買うわな
258:2011/08/19(金) 00:33:23.85 ID:mw97fKS40
本田なんかとる訳ね〜
本田なんか評価してるの国内だけだ
W杯のゴールと飛ばし記事でマヒしてるな
ガラタサライしかないから
動けないから好かれてない
259名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:35:27.65 ID:aXNDJ/wT0
>>253
ガナは新スタ建設もあったけど超健全経営だからな〜
いくら健全でもこれだけタイトル遠のくとどうなのかとも思うが
260名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:40:09.61 ID:8SYegB450
チェルシーは負債がゼロだから。高額のスポンサーも付いてるし、アーセナルなんぞよりよっぽど健全。
261 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/19(金) 00:42:41.52 ID:Auz1oreL0
>>210>>229
日経webの記事いわく、去年の段階で3億→1.3億ポンド(180億円)になってる。
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE3E7E7E6E4E7EAE2E1E2E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2
↑ヤフーで「アーセナルの究極のスタイル」と検索すれば出てくる。

「CL本戦出場権を確保」「ホームで常に満員近い状態」
「移籍金の収支バランスをとる」
この三つをあと数年維持できれば、借金を完済し、
毎年、数十億円を補強に使うことも可能になるとは思う。
262 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/19(金) 00:46:35.17 ID:Auz1oreL0
ただ、補強に失敗したら、CL本戦出場権を逃し収入が数十億円減り、
補強できない→収入減る→弱体化、良い選手出て行く、来なくなる→…
という負のスパイラルに入っていく恐れはある。

チェルシーやマンCのようにオーナーが自分達のお金で
毎年の負債を消しているチームとアーセナルで、
経営の健全性を比較すべきじゃないと思う。
(オーナーがお金を出す方式が悪いというわけじゃないが)
263名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:01:16.99 ID:iX7QWVw+0
欧州サッカーの勝ち組 アーセナルの究極のスタイル
ttp://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE3E7E7E6E4E7EAE2E1E2E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2
 欧州のビッグクラブの多くが、大借金に苦しむなか、イングランド・プレミアリーグのアーセナルが例外的に巨額な利益を上げ続けている。

昨シーズン、74億円の経常利益
 9月24日、アーセナルは今年5月までの昨シーズン(09年−10年)の経常利益が、クラブ史上最高額の5600万ポンド(約74億円)となったと発表した。
 3シーズン前の07−08年の経常利益が3670万ポンドで、08−09年は4550万ポンド。3年連続、右肩上がりで経常利益の記録を更新している。
 この好調な業績により、93年間にわたって本拠地として使ったハイバリーを改築して作った高級アパートメント群、
約700戸の建設費用は完済。06年から本拠地として使っている6万人収容のエミレーツスタジアムの建設費などによって生まれた借金の総額も、昨年度の2億9770万ポンドから、1億3560万ポンド(約179億円)に圧縮された。

高い“買い物”はしない

 あと数年で、再び無借金経営になる見込みというからすごい。
 まさに誰もがうらやむような理想的な経営なのである。昨季まで5シーズン連続でタイトルをとっていないのに、なぜこんなに儲かるのか。「アーセナル商法」と呼ぶべき、巧みな錬金術が見えてくる。
 アーセナルを率いるアーセン・ベンゲル監督は、決して高い“買い物”はしない。選手補強の話である。
264名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:28:01.48 ID:nYjuz0hA0
結果も出して経営も黒字でって両立してりゃ凄いけどね
現状褒められたもんじゃないよ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:31:53.80 ID:PGMfObuf0
もはやアーセナルが自慢できるのは経営状況(笑)だけだからな
266名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:39:50.58 ID:9pOvIe2u0
下手に大物選手とってきて優勝なんか期待されたら困るからなベンガルは
267名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:46:40.95 ID:gobVY2HL0
左サイドバックは絶対獲らないとやばいよね。。。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:58:55.52 ID:cD0atAy/0
ライバルを強くしてどうする!!
269名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:03:55.99 ID:KgvXBx0X0
健全経営って言うけど今期の観客減半端なさそうだが
足元がぐらついてますよ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:10:50.97 ID:HkyTOZFw0
>>267
クリシー抜けた穴は名前忘れたけど元からいる若手で十分だからある程度計算できる選手を連れてこれば問題なし
問題はセスクの穴だけでも大変なのにナスリまで抜けた中盤だな
271名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:18:37.22 ID:hkOQKCLt0
シーズンパスチケットまだ2万人が買えない
あきまち
272名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:22:33.96 ID:R3xi7bK50
ネトゲで言えばアーセナルは無課金で廃課金厨に挑んでるようなもん
273名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:24:03.60 ID:TQT+vlDxO
リーガの二強以外が二強に主力を売る事を批判してたアナルヲタは今自分達の応援してるクラブが金欲しさに主力をライバルチームに売り払ってる現状をどう思ってるんだろうか
274名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:40:03.69 ID:yDqpFP5x0
ガナ終了のお知らせか
リバポ「今年は本気出す」
275名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:54:15.77 ID:i8xCBP6m0
アーセナルは有料企業
安く買って高く売る。
タイトルは獲れないが。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:54:43.64 ID:i8xCBP6m0
×有料企業
○優良企業
277名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:54:48.14 ID:OjLJDiiJ0
>>273
金欲しさとじゃなくセスクとナスリが出たいって言うから
ナスリは後1年しか契約残ってなくて更新する気ないみたい

アーセナルが大幅に年俸上げれば残るって言うのかね?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:08:57.36 ID:inS8tpBC0
ベンゲルはドラえもんか何かかよw
そろそろ無理だろ
279名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:14:10.77 ID:Jwj6DrK00
ーーーーーーペルシーーーーーー
ー宮市亮ーー本田△ーーウォルー
280名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:26:26.77 ID:hRnppC/DO
本田△ IN だろ


しかし、今期は売りすぎ

セスク
ナスリ
エブラ
ファンベルーシー(希望)

名前忘れたけど
あと2,3人売ってるし
281280:2011/08/19(金) 03:35:10.03 ID:hRnppC/DO
>>280
×ファンベルーシ
〇ベントナー
282名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:42:28.81 ID:OWsTqR1s0
986 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 01:31:46.25 ID:GNH26ipJ0
>>984


埋めついでに噂
キエーヴォのスロベニア代表CBチェサルに興味
アーセナルがサラテに興味
・・・アーセナルの今回の動きって大型の放出しちゃって叩かれたのを
ごまかすための動きだよなぁ、大型補強する事自体が目的と言うか
アーセナルらしく1000万クラスの若手数人までで頑張った方が良さそうな気がするが
もし本気でサラテ狙ってたりしたら豪快に失敗しそうな気がする

あとユーベが興味持ってる何人かのCBの中に何故かディアスが入ってた
・・・無駄ですよ、と
283名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:45:20.02 ID:NhglBrpeO
284名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:47:47.32 ID:lqXFOQP2I
なんかJ2落ちるちょっと前のジェフとダブる。
ベンゲル辞めた瞬間、一気に落ちるのでは
285名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:54:20.77 ID:Va35cfsF0
アンリ抜けたショックよりは全然
286名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:57:33.01 ID:bYTVZqXH0

ガナと珍テルさんは人が出て行くばっかりじゃん
287名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:20:02.18 ID:qP/Toylc0
アナルは経営状態が良いからマシだけど、
ガチで金がなくて出ていかれまくってる珍はヤヴァイ
288名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:33:31.82 ID:yqfBY7/b0
shioってブログやめた?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:34:19.34 ID:GuZu1yiK0
かわりにテベスくれ
290名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:37:28.57 ID:2OatScINO
ナスリはいなくても問題ない
ただ層が薄くなるのがキツいね

まぁやっとラムジーがメッシに代わってバロンドール取る下地ができたことでよしとしよう
291名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:56:46.36 ID:+i4hG9Lo0
でもまあ若手を大成させてるイメージは出来上がってるし
若手自身も他のビッグクラブにいくより出場機会ありそうだし
有望な若手が来たがるクラブっていうブランドは抜群に確立できてるんじゃない
292名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 05:06:23.48 ID:c0f1po6Z0
そりゃ売ることしか頭に無い優勝する気ゼロの万年無冠と
優勝目指してる若い金に糸目をつけないチームだったら後者を選ぶわな
293名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 06:21:54.37 ID:CtqXICdIi
言っとくけどナスリを開花させたのはベンゲルじゃなくてトルシエだからな
294名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 09:46:57.09 ID:U23SXoAmO
>>280
うわ…
295名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 09:52:21.87 ID:IQ4oWTTP0
マンチーニのことならナスリのほかにもあと一人トップ下取りそうだな
296名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 09:56:33.01 ID:U54c4BJx0
エブエ安く売ったなあ・・・
297名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:07:16.47 ID:q4xQUoxw0
ウォルコットのアホさ加減が涙を誘う
298名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:14:45.36 ID:Q7qNtnCG0
清武とってくんねーかな
299:2011/08/19(金) 10:20:55.24 ID:mw97fKS40
アナルナスリ→マンナスリ
に変わるのか
300名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:54:47.46 ID:2mhA4QqEO
ナスリの特徴ってなに
301名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:01:05.39 ID:pXEp1TSHO
>>280
にわか炸裂しすぎじゃないかwww
302名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:12:08.28 ID:+h4ecPWq0
そろそろタイトル取らないとベンゲルもクイーンのSirの称号を
もらえなくなってしまうから補強するだろ?
303名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:16:26.89 ID:FhliRvT8O
ウォルコットもリバプー大好きっこだからこの先わからんね
304名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:41:36.79 ID:HkyTOZFw0
>>300
かつてジダンの後継者と謳われれほど足下がうまい。左右両足を使える
PA内での切り返しやお得意のシュートフェイントを使ったフェイントとドリブル
味方を使うのも上手いし
味方に出した後のフリーランニングの質も高い。パス精度もなかなか
中盤ならほとんどできるユーティリティ性がある
今までは守備の面にしろ攻撃にしろ最後の最後で潰されてたフィジカル面強化をする事で
敵に寄せられても潰されない強さを手に入れて局面でのシュート精度も格段にうpし、守備面もマシになって今季も無事活躍出来れば世界有数のMFに仲間入り
305名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:09:29.57 ID:Cnk8MbzY0
セスクよりナスリの方が好きだわ
ゴール前での細かな個人技でシュート行けるし小さくても現代サッカーで使える
306名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:13:18.01 ID:kaCWwj2F0
感覚麻痺してるのかもだけど移籍金安く感じるなw
307名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:25:27.43 ID:rQJvSaor0
>>304
期待されたバルサ戦では潰されまくって何も出来なかった
トップ下で使われた試合ではパスセンスの無さを披露
ジダン並みに足元が上手い?足元だけならオニギリだってジダン並じゃねーか
今夏のシティの当たり補強はアグエロでハズレがナスリだよ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:55:12.78 ID:x5FkVxjdO
健全経営目指してるから〜
若手中心だから〜って
毎年毎年言い訳を用意してるベンゲルは卑怯
他のクラブは多少の無理をしてでも補強してタイトル目指してるのに
明らかに優勝する気がないような監督でサポは満足なの?
309名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:00:14.78 ID:HkyTOZFw0
>>307
昔はポストジダンと期待されてたんだよ。オニギリが足下が上手いからとポストジダン扱いされてたのは知らなかったよ
パスセンスがない訳じゃなく視野がサイドになれてるから狭い
バルサの時は左サイドじゃなかったか?
ナスリが一番生きるのは右サイド
マークがかなりキツかったあたりバルサ側も危険視するぐらいには実力あるよ
今季継続して活躍しないとワールドクラスとは言えないけどな
マンシにナスリがいらないのは同意できるが
恐らくマンシにトップ下が欠如してたのを埋めるためと、前線の流動性を狙って獲得したと思うからハズレとは言い切れないけど
310名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:37:09.88 ID:fBHYVGY8O
そんなに若手が豊富なのか?
311名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:47:18.30 ID:xlnHOXF90
でもこれで優勝争いできなくても
試合見るのがある意味面白くなったな
このメンツでどこまでやれるのかは興味ある
312名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:14:58.69 ID:dS+UwvO+0
footでやってて知ったんだけど、アーセナルのホームゲーム見るには12,000円近くかかるって本当?
313名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:46:36.35 ID:qP/Toylc0
マンCはヤヤがトップ下でフィジカルごり押ししたりしてたしな

>>310
つ宮市
314名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:46.80 ID:WGeIj9Zw0
△あるなこりゃ
315名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:39:39.45 ID:bTtu7VNz0
>>312
今のプレミアの客層は観光客がメインだから、多少高くしても売れるんだろう。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:51:03.09 ID:8YWU8eIY0
これだけ主力抜けりゃたとえ宮市が結果出せなくても
評価落ちんだろな
ある意味プレッシャーフリーで評価上げるチャンスと
も言えるんじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:52:18.48 ID:WHA7vxRD0
アナルがスカスカになっちまうのれす
318名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:52:41.90 ID:wWR4isee0
まあ、宇佐美よりは出場機会が多くなるとは思う
319名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:54:14.63 ID:VkiEW+5YO
75億なら何人もとれるじゃん
ぶっちゃけ代わりはいる
320名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:54:50.20 ID:MX426Whh0
プレミアでめずらしく本格派で使える選手なのにやっすいなー
321名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:59:22.68 ID:/uOy17g70
アナルはさっさと本田獲れや
322名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:37:00.74 ID:otP3x7As0
買ったときが1200万ポンドだから、ほぼ倍か
323名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:37:58.83 ID:hAuCLTAb0
>>319
誰がこんなクソチームに来たがるの?
324名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:51:56.33 ID:U23SXoAmO
>>315
メインは現地の人間だけどな

>>312
325名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:01:00.32 ID:O9OgShH40
アナルやばいな。
センタースカスカじゃんか
326名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:38:00.26 ID:pXEp1TSHO
>>312
一番高いチケットで12000円てことじゃないの?
327名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:56:38.40 ID:U23SXoAmO
一般販売されてるチケットの中で高いものが12000円って意味だな
但し、今は円高だから下がってる
328名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:59:29.70 ID:FwW8nmLN0
インテルに下さい
329名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:35:43.96 ID:1+Y4rpiZO
ナスリが31億でいけて本田さんは20億でもいけない

ナスリと本田さんにここまでの差があるのか?
330名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:38:56.89 ID:6R2GdB1X0
アーセナル在住だけど今からうんこナスリ付けてくる
331名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:59:24.43 ID:ZABjEAaB0
サン


解散
332名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:01:09.33 ID:tvw1C+J10
ナスリ=31億円+アデバヨールで交渉しろよ。
ファン・ペルシーの負担が大きすぎる。
せめて最低限ローテンションできる面子をそろえないと。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:02:53.12 ID:+z1kaluD0
アーセナル終わったと思ってたら
チェルシーも糞試合やってた
プレミア終わった
334名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:05:36.37 ID:R7zlg+V4O
>>332
アデバヨールはハイテンションっぽいけどな
335名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:11:22.98 ID:ygAnd1oo0
ナスリ出したらいよいよ終わるだろ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:22:25.10 ID:jw7QvC670
>>332
アデバはアーセナルに酷い事したからダメだろ
337名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:43:18.67 ID:HX8ho3X9O
昨日SOPでアーセナル見たけど、スピード感や連動がイマイチでわろたww
アンリやリュンべリいた頃と全く違う。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:45:31.75 ID:wn2BKBJp0
サカつく7のナスリの顔グラは異常に可愛いw
339名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:01:08.08 ID:iwmhCDirP
ベントナーが途中投入されたときの負け雰囲気がやばかったな
アナルは大改造が必要だろ
340名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:17:18.25 ID:zsZmlFhMO
>>329
ないよ

だがな日本人がプレミアで今まで全然通用しなかったから

評価されないというか相手にされてない

韓国の選手が
スペインやイタリアからまったく声がかからずプレミアやブンデスからは声がかかるのと一緒

だから本田には
これ変えてほしいんだよね

香川がドイツでしたように
341名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:21:58.96 ID:5ssEvX1B0
>>340
まあ実績は大事よね。
プレミアはパクチソンの存在が大きい。
ブンデスは香川以降ガンガン日本人が来てる。
別に本田じゃなくてもいいけど、アーセナルはそれなりの補強しないと死んじゃうだろこれ。
342名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:26:56.32 ID:LP1FG6G+O
>>340
> 韓国の選手が
> スペインやイタリアからまったく声がかからずプレミアやブンデスからは声がかかるのと一緒

スペインやイタリアが韓国人を獲らないのはW杯の恨みもありそうw
343名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:28:13.36 ID:ovHwrdZa0
すいません、現状でガナが、本田以外に獲得を進めてる
ニュースってありますか?
昨日の試合見てたら、不安で不安で・・・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:55:29.38 ID:hrOow+V10
ガナオタ涙拭いて現実見ろよ
誰も獲得できないっての
345名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:01:21.78 ID:5hUtQqvZ0
何人もが言うように選手を大切にしないクラブだよね。
346名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:35.16 ID:NGQYPxSE0
だから誰も来ない
347名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:52:16.78 ID:Nirehyhg0
本田さんの玉突き移籍くるううううううううううううううううううううううううう
348名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:55:10.13 ID:av0XY01F0
アーセナルへ本田移籍って、もはや本田信者よりアーセナルファンの方が熱望してそうw
349名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:22:22.90 ID:TOyFO95X0
>>343
サンバ、ケーヒル、ジャギエルカの各DFじゃないの?
まあ今年はどんなに足掻いても10位前後じゃない?
350名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:44:13.91 ID:LKseYjEi0
WCCFおもしろい!
351名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:47:58.43 ID:pBYs22Wk0
>>343
アザール、エムビラ、ダン
352名無しさん@恐縮です
マンCに足らないとCFだろ
アグエロ1トップは厳しいだと思う