【ベンチプレス】アジア選手権大会 120キロ超級で上田真司が世界新記録の341キロを持ち上げ優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
ベンチプレス:アジア大会 尼崎東署巡査部長・上田さん、世界記録V /兵庫

 12〜14日に台湾で開かれたアジアベンチプレス選手権大会で、尼崎東署警務課の
上田真司巡査部長(39)が、最重量級の120キロ超級で世界記録の341キロを持ち上げ、
優勝した。帰国後の16日に福本明彦署長に結果を報告した上田巡査部長は
「来年5月の世界選手権でこの記録を塗り替えて優勝したい」と次の目標を語った。
 ベンチプレスはあおむけになってバーベルを持ち上げて静止させる。大会では3回の試技で
最も重いバーベルを持ち上げた選手が優勝する。上田巡査部長は身長166センチ、
体重122キロ。同大会最重量級の17人中、最も小柄ながら、2回目の試技で世界記録を
更新し、栄冠を手にした。

 勤務後や休日に1日4時間、週4日の筋力トレーニングに励み、1日4〜5回食事をして
身体を大きくする努力も重ねた。警官の仕事との両立については
「競技者のほとんどが仕事を持っている。身体を鍛えることは警察業務に必要なので一石二鳥」と話す。
 格闘技漫画「北斗の拳」にあこがれ、尼崎東高時代にウエートリフティングを始めた。
「最重量級はベンチプレスの花形。その世界選手権で優勝できれば、漫画の主人公の強さに
近づけるかも」と胸囲140センチの体を揺らして笑った。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110817ddlk28050291000c.html
アジアベンチプレス選手権大会の優勝を報告する上田真司巡査部長=尼崎東署
http://mytown.asahi.com/hyogo/k_img_render.php?k_id=29000001108170005&o_id=12468&type=kiji
2名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:00.06 ID:EPCIaa820
まじ無意味
3名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:25.54 ID:xttWL5wG0
チビのマッチョは気持ち悪い
4名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:10:13.23 ID:6r5/oJ9s0
よく分からんが
滅茶苦茶凄いんじゃないの?これ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:10:30.08 ID:LggJ4eWz0
ベンチプレスなんて競技があったのかw
6名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:11:25.16 ID:WD0SWHxVP
身長166センチ、体重122キロ
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/Images/b_03858758.jpg
7名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:11:59.71 ID:zBbmSD9v0
まったく意味ない競技
8名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:01.50 ID:sr+mP8fU0
凄すぎて良くわからん
341キロって何キロなんだよ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:05.75 ID:Re31E5iPP
これは国民栄誉賞こんな警察官こわい北斗は格闘技漫画なのか
10名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:16.07 ID:6W5YtEI30
>>1
へぇ、写真結構普通っぽいのに
11名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:18.47 ID:950XvtJo0
すげーけどさ

それだけ持ち上げられたからってなんかあんの?
奇形体型になって意味あんの?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:48.78 ID:adgy2ahP0
>近づけるかも」と胸囲140センチの体を揺らして笑った。

ニュー速ではここにスポットを当ててスレ立てしたいな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:39.02 ID:/eCfCjRE0
腕が短いほど有利
14名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:14.07 ID:f84I/IJI0
転送URLの表示が遅いから名前でググッたら同姓同名のガリガリの人が出てワラタ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:26.62 ID:btnLF4ON0
>>11
警察官だからパワーは重要だろ。
ヤクザだろうが誰だろうが喧嘩じゃな負けない。
16名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:28.43 ID:sr+mP8fU0
仕事に必要って・・・装備とか何でも特注で金かかるし、犯人とかを
走って追っかけるとか出来ないだろ・・・

突っ込んできた犯人の車のバンパーをつかんで転がすとか?
17名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:33.97 ID:BqNsVKEk0
なべやかんかと思った
18名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:49.10 ID:5iZmAhuw0
いきなり三土手並みの選手が出てきてびっくり
19名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:42.69 ID:DrUjf4bO0
佐々木健介よりゴツいな。
20名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:57.75 ID:q1p9PGrW0
>身長166センチ、 体重122キロ
パワーリフティング経験者だからすごいと言いたい所だけど、
手が短い奴は可動範囲が狭い、デッドにしてもスクワットにしても
チビ、短足が有利な競技ではある
21名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:16:29.01 ID:JeyCW6n10
>>11
それ言っちゃったらスポーツ全般意味なんて無いw
22名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:13.17 ID:LHEszcXK0
すげーな
23名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:28.65 ID:T61tKRhAO
身長166センチ、体重122キロとかすげえ体してんな
24名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:19.51 ID:y9yD8IU60
ワールドストロンゲストマンの頂点に立つときがきたか。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:22.91 ID:vQaDuzc+0
>>11
意味ないものに、意味をもたせてるだけ
でもそれはベンチプレスに限らない
26名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:28.15 ID:dfSZJlXI0
ネガティブな意見の諸君
君らは努力の世界一を素直に褒められんのか?


27名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:47.54 ID:sr+mP8fU0
ムキムキのドラえもんみたいな体格だな
体を青く塗ってみてくれ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:06.68 ID:HWcNRKUY0
おれのデッドリフトMAXと同じくらいだな
すげえわ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:10.78 ID:HPWEDjiG0
すべって首にでも落したら、楽に即死レベルだな
30名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:19.54 ID:6puyp6oo0
つまりこの人は全盛期の小錦を高い高いできるということだよな
31名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:47.59 ID:LmBYqQMt0
お米1人で34個持ち上げちゃうのか
32名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:49.80 ID:qcbWseNaP
日本人がパワー競技で世界記録って意外だな。
しかも最重量級じゃん。アメとかロシアが本気だせばすぐぬかれるんじゃねーの?
33名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:03.91 ID:SHhwna0s0
こんな感じのおっさん、そこらへんにいそうだけど
世界チャンピオンなのか、すげえな
34名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:21.71 ID:t3jIQfev0
ここまで食事制限から地味な筋トレから必死でやって
無意味の一言で切り捨てられるのは残酷
35名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:22.08 ID:uVJqVoGF0
120キロ超級で341キロで優勝ってもう階級別の意味ないじゃん
バカジャネーノ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:47.89 ID:WYQ3qDin0
この人が両手で突き飛ばしたら耐えられる人いないんじゃねえの。
犯人を転倒させる役だな。
37名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:01.44 ID:yDk8Marm0
341ってすごすぎだろ・・・
日本人で記録作れるやついるんだな

アリスター・オーフレイムでも230ぐらいだろ?
想像できないすごさだ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:04.89 ID:iBtEWyXd0
なんか見たことあるぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:16.34 ID:3VhWwSUF0
>>32
白人や黒人は黄色人種よりも手足が長くてバーベルを動かす稼動域が大きくなるから不利。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:25.31 ID:yR2IO2dd0
外国人選手から見て『フェアでない』と言われる理由で一番多いものは、
日本人選手のベンチプレスにおける挙上距離の短さである。
ベンチプレスは腕が短い方が挙上に有利と言われ、外国人選手よりリーチ(腕長)
の短い選手が多い日本人はこの点で有利とされる。
41名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:14.75 ID:Yq7J8ana0
>>32
ベンチプレスは腕が短い日本人の方が有利
42名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:40.58 ID:dHS4tgHu0
>>40
そんなこといったら陸上の黒人はフェアなのかと
43名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:48.66 ID:2SLmmHyFO
>>36
逆じゃね?自分が転んで転び公妨(ry
44名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:18.38 ID:tIwrfs1V0
こういうのって何が楽しくてやってんの
人に感動与えるでもないし儲かるでもないしかっこよくもない
45名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:43.03 ID:mZRtf+1q0
あのボブ・サップでも300kgが限界なのに凄いな
46名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:49.71 ID:PmCroTs+0
こういうのを文句つけるやつは
ただのデブで女とは全く縁のない無職の暗いやつだけ

この分野では世界一努力したんだ
すごいことだと思う
47名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:25:49.67 ID:EXR/mPbK0
蘇民祭の人に似てないかアッー!
48名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:25:53.98 ID:LK8TkW+h0
この人は普通の重量挙げはどれだけ挙げられるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:08.11 ID:0qiay6BmO
しかし腕立て伏せは100回くらいしかできなさそう
50名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:10.10 ID:NQhjz8lG0
>>40
どのスポーツだって競技に有利な体型の奴が集まってる。
言ってる意味がわからん。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:39.39 ID:yDk8Marm0
なるほど日本人みたいな短足に合ってるんだねベンチって
52名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:24.94 ID:slfxurKj0
つまり、中身の入ったドラム缶一本と一斗缶7個を同時に持ち上げちゃうってことか・・・凄くね?w
53名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:51.66 ID:d/qurqvj0
>>11
野球うまいから、サッカーうまいからといって、なんの役に立つのってことだ。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:56.49 ID:LwFY+jHU0
無意味とか言ってる人間はよほど有意義にすごせてるんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:21.34 ID:950XvtJo0
>>53
それらは金稼げるじゃん
しかも奇形体型になるわけじゃないし

なんでわざわざ奇形児になるのかわからんわ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:29.71 ID:oc0He8W00
お前ら・・・お前らが今やってもせいぜい50だぞ
練習しても100いくの1年近くかかるぞ
体重70程度じゃ200なんて永遠に逝かないぞ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:34.49 ID:0o2p4WzC0
素直に素晴らしいと思った。上田さんおめでとう!
58名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:41.61 ID:fn79JNmB0
リアルドラえもんか・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:31:15.24 ID:b+vMpd4s0
>>44
サッカーでも野球でも感動しないやつもいるし
これで感動するやつもいる
そもそも、あらゆるスポーツに意味を見出さない人間もいる
それだけだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:32:12.03 ID:BUBg1WgGO
>>55
金?
世界一ってあこがれじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:32:46.90 ID:T61tKRhAO
>>40
そんなこと言ったら、リーチの短い日本人からしたらボクシングとかフェアじゃないだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:34:29.02 ID:Wn0IYRi10
俺も120キロだけど?
63名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:55.60 ID:5iZmAhuw0
>>49 腕立てだったら永遠に出来るよこの体重でも200回ぐらい全然楽にできる
64名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:36:27.59 ID:d/qurqvj0
>>55
さあ、そりゃ本人に聞かんとわからんけど、
自分じゃ滅茶苦茶な重量を持ち上げる為にこういう体になった。
くらいにしか思ってないんじゃない?

例えばキモオタが馬鹿しかみないようなアニメ見たり、いい年してゲームやってるけど
きもいなあ。と思われようが、本人が楽しんでんだからしょうがない。
連中もガリガリとかぶよぶよばっかの奇形体型だけど、諦めてるだろうし。
こういうのは本人にしかわからないんだろう。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:27.68 ID:lez3tDHk0
でも沢山食べて運動しても背は伸びないんだな
悔しい
66名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:35.98 ID:iBtEWyXd0
>>40
有利という以上に見た目がもう、セコイんだよな。
それ、腹で跳ね上げてるじゃないのか?ていうぐらい。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:38:01.78 ID:nGmaHJst0
>>45
ボブサップがそんなにあげられるわけねーだろw
68名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:38:08.86 ID:3VhWwSUF0
>>48
重量挙げとは全然別の競技。
ちなみに重量挙げで日本のトップと世界のトップとはかなりの差がある。
69名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:38:58.89 ID:W3i8OZebO
健介か舞の海かと思った
70名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:39:09.80 ID:sRlCct2I0
軽四くらいなら持ち上げられる?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:39:24.81 ID:nGmaHJst0
ベンチプレスとかの局所的な単純パワー競技は

いかにその反復運動にじかんかけられるかが勝負だから

専門家には絶対勝てない
72名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:39:31.13 ID:WysSkXTj0
この人は、腕相撲をチャンピョンクラスの人とやったら全然勝てないのけ?
73名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:19.61 ID:Azi+DCDd0
記事の写真だけじゃ166cmに対して122kgもあるように見えないな
顔でかいからかな?
74名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:20.52 ID:ghmi3h3v0
我が日本国は圧倒的ではないか!
75名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:47.87 ID:3VhWwSUF0
>>66
生来の体型で有利不利言う場合、ダイナミックで格好良く見えるか
セコく、みみっちく見えるかの差は大きいわな。
76名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:55.23 ID:AvPEx8cy0
使う筋肉ってもんが違うからな
腕相撲でチャンピオンになれるわけじゃない
77名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:25.78 ID:qkpwBCXk0
341キロって何持ち上げてるのと同じなのよ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:36.13 ID:S1jBlApXO
まあ悪事働いてこんな人が捕まえに来たら勝てる気がせんわ
79名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:27.53 ID:AeE5GmHE0
80名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:33.15 ID:lUTIZaDQ0
さっき駅で白人のカップル見たけどもう背丈も手足も長くてルパンの世界から出てきたようだったわ
あんな連中から日本人みたらずんぐりむっくりの気持ち悪い格好なんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:04.35 ID:BtiwuXJQ0
こういうい人って見た目凄く派手だけど普段の生活は修行僧みたいな感じなんだろ?
こういう時は盛大に祝ってあげたいね
82名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:31.69 ID:YiVwqmA8O
ちびの日本猿には有利なわけですね
納得です
83名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:44:01.31 ID:uo8bkyR8O
なべやかんですら活躍してた競技かwww
84名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:44:40.38 ID:K4b3o7AE0
力持ちだな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:02.02 ID:FyJ01Tvg0
筋肉は脂肪と比較して重いから、こういう人は
体重があるからといってそんなにデブってわけでもない
同じ体重のブヨブヨ腹のキモオタと一緒にしてはいかんぞい
86名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:46:41.04 ID:T61tKRhAO
ブヨブヨガリガリのキモオタがセコいとか叩いてるなw
87名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:46:52.51 ID:Px6qYsWO0
>>1
警務課ってことは、普通の企業で言う人事課ってことか?
88名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:47:58.79 ID:gUPsHLW00
淫乱テディベアの人に似てる。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:25.43 ID:ynVee1jn0
これは国民栄誉賞レベル
90テンポ(・∀・)院長:2011/08/17(水) 22:48:28.70 ID:M4q2jkPU0
(*゚д゚)かっけ〜
91名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:33.40 ID:0JwBFejZ0
>>40
ルール変えられるな、これは
92名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:45.00 ID:MQSFATYI0
最重量級で日本人が世界記録ってすごいんじゃないのか
93名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:52.45 ID:d/qurqvj0
こういう感じの事、前も見たなの思ったらこれだった。
ゴリラみたいな警官がブラジリアン柔術で優勝とかいうやつ。
ttp://blog.livedoor.jp/funs/archives/51931950.html
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51475040.html
94名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:49:10.00 ID:cE8uSzwm0
ナイスバルク!
95名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:49:33.38 ID:dBEq5pip0
体重60キロだったら最高何キロくらい上がるだろうか?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:49:57.47 ID:XbT8W5x10
ずんぐりむっくりの方が有利なんだな
手足が短いと少ない力で持ち上げられるから
胸板も厚ければ少ない動きで済むし
97名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:00.00 ID:hREb0FxfO
>>56
この記録の凄さがわかるのは、俺みたいに90から100に上がれないウエイトかじったくらいの奴が一番わかる。
ホントに努力する才能があるんだろうなぁと思う。
イチローが年間400安打するくらい、俺にとってありえない記録。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:14.33 ID:d86n40T5O
こういう競技って骨折れそうで怖くて直視出来ない
99名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:55.20 ID:X0aI15/W0
身長166センチの警察官も珍しいかもね。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:53:14.05 ID:1zViCyxjO
巡査部長!!!!!!!
101名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:54:22.69 ID:InI++qk10
>>82
糞チョンガリブサヨ猿が悔しくてたまらんのうw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:54:58.06 ID:/mxjURGlO
上田巡査部長「そしてマッドブル34に憧れて警官になりました」
103名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:55:30.14 ID:VtNkyIu+0
>>11
それ言ったらお終いだな
お前らエベンキなんて初めから畸形じゃねーかw
気持ちワリィ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:57:38.62 ID:5iZmAhuw0
200`以上は挙げれなくても受けれるだけで大したもん
105名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:57:46.65 ID:YiVwqmA8O
こういう無意味な競技で世界一に価値はない
何の名誉にもならない
106名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:59:31.07 ID:56Vrpj7B0
誰もベンチシャツのことには触れないんだな。
ちょっと前の水泳の高速水着以上に、ベンチシャツの威力は凄いからな。
そのために着る大会(フルギア)と着ない大会(ノーギア)があるくらい。
この記録はもちろんフルギアでしょ。凄いことは凄いけど。
ちなみに、ベンチシャツを着れば、女子でも272.5キロは挙げられる。
Becca Swansonって人。
107名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:59:44.30 ID:k8Erd1vW0
さすが世界三大真司の一人
108名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:59:44.74 ID:5iZmAhuw0
>>82 いやパラリンピックでは韓国が強い  足が無い韓国選手が250`挙げる
109名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:00:18.64 ID:m2RfZbnSO
39歳ってすごいな
筋力は加齢による影響が少ないのかな
110名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:00:22.44 ID:BgsXcmw50
日本人は欧米やアフリカ系に比べて遺伝的にパワーが弱いと思っていたが、
世界記録だせるということはそうでもないのか。環境や練習次第なのかねえ。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:00:23.24 ID:jcqfgk++0
>>79
なんか…微妙
112名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:43.59 ID:DrUjf4bO0
世界新記録なんだから凄いだろ。
113名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:25.08 ID:9c9zdPV50
オリンピック種目じゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:30.00 ID:cwZf3XzwO
可動範囲とかそんな話しはどうでもいいのだよ
単純にこのボディサイズでどんな高密度の筋肉を持ってるのかと
115名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:36.90 ID:oc0He8W00
>>105
意味があるから、大会が存在して名誉が存在するんだろうが
脳みそ使えよカス
116名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:37.87 ID:WD0SWHxVP
>>105
おいショートトラックDisってんのか
117名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:03:50.85 ID:1ZF2fjSRO
夏だからな
斜に構えて意味ない意味ない言いたいんだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:44.76 ID:FCn4VCqa0
同じ鍛え方なら腕が短いほうが限定的なパワーは上って理屈はわかるが
他のスポーツで応用できることってあるのかな
119名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:07:01.56 ID:QfxF0Irs0
>>950XvtJo0
>>YiVwqmA8O


こいつらの妬み根性すげーな。

良い車止まってたりすると傷つけたりするんだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:07:51.78 ID:YiVwqmA8O
思い込みが激しいww
チビの活躍で自尊心を満たしますww
121名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:08:38.21 ID:OZUr1zTt0
ワンパンで内臓が終わりそう
逆に銃で打っても無意味そう
122名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:08:59.16 ID:mjfYshtR0
UED兄貴オッスオッス
123名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:11:17.69 ID:J8cDtX2c0
腕が短い方が有利なんだってな
それでも341kgはすごすぎるけどw
124名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:12:16.73 ID:BtiwuXJQ0
巡査部長かー
こういう功績って二階級特進とかしたりしないの?
125名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:22.69 ID:YtljhLh0O
世界最強はロマンだな
126名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:20.03 ID:BgsXcmw50
練習と環境次第で、日本人も100m9秒台いけそうだな。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:34.36 ID:ceAs6Vxd0
筋肉や骨が耐えられるのがすごい
128名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:17:35.97 ID:TVn7gRb00
意味ないという意見があるが、意味のある競技なんてあるのか。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:17:44.47 ID:fuP9JaYg0
いやいやスゲーよ良くやった
日本人の誇りだな
130名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:20:15.79 ID:3VhWwSUF0
>>114
筋肉の密度なんて変わらんよ。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:20:46.94 ID:dHS4tgHu0
>>79
え?これでいいの?
132名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:23:14.79 ID:/QxVHW8Y0
変なシャツ着て5cmぐらいしか動かさないあれか

  
133名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:23:50.25 ID:4wF8w1jcO
意味ないとか言っているヤツの人生って
間違いなくくだらなくて意味ないんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:26:31.02 ID:Zclj/fwX0
こういうのってものすごいきついベンチシャツを着てさ
記録が出るわけでしょ?
普通のゆるいタンクトップでやるようにしたほうがいい
135名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:18.00 ID:dvUVUcB5O
写真見てないけど戸愚呂みたいなのかな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:36.94 ID:fuP9JaYg0
>>132
あほか?
5センチって言ったら
シャフト2本分ないぞ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:16.63 ID:AtFCfdwB0
大山嘘達が漫画で300キロ上げてたな。
特攻隊の生き残りとか嘘ばかりのオッサン。

大山嘘達「俺が嘘を言ったら唾を吐きかけろ!」

弟子A「池が出来るよ!!」

はははっは!
138名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:29:00.68 ID:cUDQJkRV0
チビルダー
139名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:29:24.79 ID:oN48BV2t0
体つきがすでに常人じゃないなw
どういう構造してんだよこの人
140名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:31:00.78 ID:950XvtJo0
>>128
あるよ
それだけで生活ができる競技は意味があるけど
ベンチプレスにはない
奇形児は金が稼げない
141名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:32:37.15 ID:YiVwqmA8O
気持ち悪い………
奇形体型……
これで世界一……
142名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:32:44.20 ID:fuP9JaYg0
>>134
陸上競技も裸足で走らせろって理屈になるな
143名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:26.42 ID:dErcg6qK0
世界新記録とは素晴らしい。
だが、なぜ筋肉の質が優秀な人が五輪種目じゃない競技をやってるんだw
144名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:35.82 ID:7xQwVEGK0
100kgあげたいなー
145名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:34:30.73 ID:950XvtJo0
>>143
低身長だから活躍の場が限られてるんですよ
ウンチはベンチプレスしかないのです
146名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:35:09.44 ID:GFztDk/pO
彼が所属の密葬課はまだまだこんなもんじゃないらしい
147名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:35:18.21 ID:fuP9JaYg0
ウエイトリフティングも
高身長は不利ですが
148名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:35:52.97 ID:PdB8vJWB0
骨も強くないと、挙げてからクチャッ!となるよねクチャッ!と
149名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:00.73 ID:950XvtJo0
>>147
じゃあウエイトリフティングでも世界一になればよかったのにね
150名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:29.94 ID:PoYagNBU0
やせマッチョなイケメンが優勝してる写真があったら、
即座に「ベンチプレス世界一は日本の誇り!」「ベンチってステキ!」と言い出すアホ女が多そうだな
そもそも、世界一に挑むこと自体に価値を見いだせないのはレンホーみたいな心の貧困かねえ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:37:31.09 ID:ZZ/bl+Zo0
>>6
意外と普通じゃん。
やっぱり単なるデブとは違うね。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:38:24.73 ID:us7DwCPYO
ベンチプレスの試合は大きく分けてフルギアとノーギアがあるんだが、フルギアっていわゆるベンチシャツっつー一人じゃ着れないキツキツのシャツの反発力を利用してバーベルを挙げるんだが、
153名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:39:31.73 ID:fuP9JaYg0
>>152
だからなんだ
そういうカテゴリだ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:40:59.13 ID:us7DwCPYO
ノーギアで挙げるより30〜100キロ多く挙げることが可能。つまり本当の地力はノーギアで試される
155名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:41:08.86 ID:VsKsv4+2O
>>6
166で120だと警官の制服は特注なんだろうなw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:41:32.56 ID:oKMcdRqZ0
なんの役に立つんだよ・・・


と思ったけど、警察官ならこの筋肉で立ってるだけで役に立つか
157名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:41:39.27 ID:950XvtJo0
>>150
スパコンは世界一になる価値があるよ
じゃあベンチプレスは?

ないね

早食い世界一だとかくっだらねー役にたたねー競技
で世界一は無意味
158名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:13.00 ID:2Smvu2Mz0
ベンチプレスは手が短い方が有利で黄色人種向けの種目だからな。パワーの差をカバーできる。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:44:39.98 ID:NJ+luy760
>>157
じゃーお前の生きる意味は
160名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:44:44.28 ID:YiVwqmA8O
無意味な競技で頑張ろう日本
メジャー競技では役立たず
161名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:30.70 ID:VsKsv4+2O
>>157
お前が意味を見いだせなくても本人が意味を見いだせてたらいんじゃね?
お前以外からしたらお前の人生に意味を見いだせないからお前に生きる価値は無いとか言われても困るだろw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:02.69 ID:3VhWwSUF0
>>147
不利っつっても、最重量級のトップレベルで185cmくらいが普通だぞ。
163名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:35.93 ID:pr1q1azJO
朝鮮ゴキブリの嫉妬スレw
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:19.88 ID:87hUWyUIO
ひゃ〜凄すぎますね
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:32.80 ID:29HJEx7K0
仕事しろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:52.41 ID:fuP9JaYg0
>>162
185センチは向こうの人間の平均身長だから高くは無い
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:51:26.07 ID:DrUjf4bO0
平均185cmてどこの国だよw
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:51:45.73 ID:PoYagNBU0
>>157
その国の人間が、どれだけ基礎的な身体の使い方やトレーニング技術にどれほど敬意を払い、
極端なスキルやノウハウを蓄積していくかは、巡り巡ってその国のアスリート全般に恩恵をもたらす
だからなんだかんだでアメリカは強いのであって、この点で科学技術と同じ

軽視しすぎる奴はちょっとアレだ
腹に撒くベルトで部分やせとか信じちゃうタイプか?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:52:23.98 ID:oKMcdRqZ0
>>166
お前が人間ではない何かなのはわかった
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:52:42.85 ID:p3CRVoRC0
>>39
なるほど、そいうことか・・・・

ってまてよ、じゃあサッカーでJリーガーがキック力無いのは
別の要因?・・・なんかこんがらがってきた。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:11.81 ID:fuP9JaYg0
>>167
平均身長の認識は間違っていました
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:49.38 ID:2PGKDa3s0
そんな無意味だの価値がないだのおっしゃるID:950XvtJo0さんが毎日欠かさずやっているのがこの2ちゃんねる
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:54:16.95 ID:ChCdNDPvO
メジャー競技でも役立たずなシナチョンが暴れとりますなw
いやあw愉快愉快w
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:55:04.06 ID:t1wO8OwwO
無駄って叩く人はその叩いてる無駄な時間を有用に使えばいいのに
175名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:55:23.21 ID:2dSb7xcPO
>>144
胸筋つくように腕立て頑張れ
俺はそれでギリ3ケタ上げれるまでになった
176名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:56:17.80 ID:ChCdNDPvO
>>166これがファビョーンか?
177名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:56:40.13 ID:fuP9JaYg0
>>176
ハイハイ、ごめんなさいね
178名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:58:41.89 ID:y3mUQ7C30
何だと思ったら警察官の自慢スレか。

俺はこの人よりベンチは挙がらないが(最高時120kg)
50mは断然早く走れる(6秒2〜3)
1500mもぶっちぎりだろう。俺はこの人よりオッサンだが5分ジャストぐらいで走れる。
この人はおそらく7分以上かかるだろう。

俺はオールラウンドに何でもできる。
どこかの軍の研究によると、兵士に一番重要なのは1500m走だとか。
こんな体型では警察の職務にも支障をきたすだろう。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:58:42.96 ID:YHKkNXAQ0
>>79
さすがにこの動画を見ると、ケチをつけられてもしょうがないわw
バーベルを厚い胸の上にのっけて、伸ばしてるか曲げてるかさえ分からないような短い腕を
ちょっとだけクイッと上げるように見せただけw
180名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:59:02.03 ID:FCn4VCqa0
まぁどの競技にもそれに特化した体型ってあるもんな
陸上競技で背が高いからだ!とか足が長いからだ!とか言われないよなw
しかもこれは更に体重別って枠があるわけだし公平な競技だわな
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 23:59:06.06 ID:QXd73kNq0
>>2
おい
182名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:59:31.34 ID:DrUjf4bO0
>>178
価値のない人間の自己紹介って悲しいね
183名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:51.37 ID:VsKsv4+2O
>>178
でも無職じゃな…
184名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:53.17 ID:jQ3WFJDNO
北斗の拳にあこがれたのに重量挙げはじめたらダメだろ
166で身長止まっちゃった
185名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:01:49.34 ID:fuP9JaYg0
>>184
低身長のフドウで問題あるまい
186名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:02:22.15 ID:FGC5l7A50
競技用ってどうやって補助するの?
持ち上がらなかったら死んじゃうよ?
187名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:02:33.18 ID:fuP9JaYg0
>>179
じゃあ、どうやればいいんだ?
188名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:03:30.95 ID:t/P43TTE0
>>172
毎日4時間もやってないよ

上田真司は4時間も無駄なことをやってるんだよ
1時間でやめておけばいいのにな
3時間他の事に使えるのにな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:05:04.87 ID:U514KKTA0
ベンチプレスで人類で一番重いもの持ち上げたってことなのかい?
190名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:19.60 ID:vD1GxNx40
>>179
大会のルールに反してない以上、ケチがつけられるとでも?
191名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:19.91 ID:3RLVNIyR0
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:43.77 ID:0KM4S9v60
ID:950XvtJo0
193名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:52.13 ID:9ZdmGy4f0
>>182
筋トレ・ボディビルは好きだし価値を置いてるが、パワーリフティングに価値があるとは思えないな。
価値があるならもっと競技人口増えてるよ。
>>183
別に身体を使う仕事をしてるわけじゃないんで
194名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:07:18.33 ID:rGGwZEv8O
>>178
うそつき
195名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:09:11.50 ID:eD1jiGeX0
別にこの人に限らず、三土手とかも馬鹿にされてるよねw
トレーニング板でもw
196名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:10:00.27 ID:LPThXMQk0
意味がない競技
197名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:10:13.69 ID:HxmOrkw00
別アングルはもっとショボイぞ
http://www.youtube.com/watch?v=_k7qg2QCO7s
198名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:10:55.33 ID:LZq+zMR+O
>>193
だから無職だろ?
199名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:07.76 ID:WKQaTTOp0
腕が短いからちょっと上げるだけなんだよなw
三土手とかいうの酷かったw
200名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:12.78 ID:t/P43TTE0
>>195
キモヲタと同じだよね

馬鹿にされるようなことをやってるからしょうがないけど
201名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:33.83 ID:Uzu+fG/E0
フィギュアスケートも意味無いスポーツだな
審判買収できるみたいだから
202名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:12:10.21 ID:3aZ5T09+0
>>15
こんだけのパワーなら素手じゃ、そうは負けないだろうな。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:12:18.19 ID:Khk3Nv5Q0
ベンチプレスって五輪に競技あるの?
204名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:14:40.70 ID:Uzu+fG/E0
>>203
ありません
205名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:15:41.06 ID:12Gl4qNG0
0.34トン
こんなの持ち上げて、身長縮まないのかな?
206名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:16:37.54 ID:5zBaB5Pg0
ベンチシャツという、二、三人がかりで着せる超キツキツのズルシャツを着ないと240〜250くらいかな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:17:48.27 ID:Vz03d9zL0
意味ないとか言ってる奴…好きなことにわざわざ意味を持たせなきゃダメなのか?
208名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:19:11.42 ID:HxmOrkw00
>>199
酷い言われ様でワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=3byd2Y7FzdU
209名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:20:18.87 ID:tQ2wBF5O0
>>197
言っちゃ悪いけど体型が異様
体の厚みと腕のバランスがおかしいくらい不自然
ベンチシャツ着てるから?
210名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:22:26.64 ID:0gqcqA76O
日本にもこんな豪傑がいたのか
211名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:22:30.44 ID:Uzu+fG/E0
ベンチシャツ、ベンチシャツ言っている人は
試しに着て150Kg上げてくださいよ
1万〜2万で買えるんだから
話のネタになるでしょ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:24:38.37 ID:i93mr9+I0
まさにドワーフだな
213名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:25:06.45 ID:xO3Y/wV60
う〜ん、素直に凄いと思うんだけどなぜか皆あんまり評価してないのね。
300越せる日本人がいるってだけでも感動なんだけど。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:25:33.96 ID:rGGwZEv8O
>>211
着せてくれる?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:26:42.70 ID:lJZDlVDm0
動画見たら確かに距離短いな
上がることはすごいと思うけど
216名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:27:11.36 ID:H615XImf0
どんな競技であれ「世界記録」を出したことは凄いと思うなぁ
俺は「世界記録」なんて出せないしw

もし、ここを見てたら素直におめでとう、これからも頑張ってくれ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:27:38.81 ID:Uzu+fG/E0
>>214
家が近ければね・・・・って
こんなところで個人情報ぶちまけれる訳ないでしょ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:28:23.55 ID:39SNE4edO
海外には信じられないくらいのマッチョがゴロゴロいるのに重量上げ何気に日本凄いんだよね。
やっぱ見た目のモリモリ具合と実際のパワーとは直接イコールではないのかな。
219名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:29:07.58 ID:mNjxx9HM0
片手で襟を掴んで持ち上げるやつやれるじゃん。羨ましい
220名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:29:38.88 ID:eD1jiGeX0
パワーリフティングはウエイト板でも馬鹿にされてるからな。
一般人には奇形競技にしか思えないだろ。
221名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:30:06.81 ID:Uzu+fG/E0
>>220
そんなの初耳ですが
222名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:21.34 ID:EbV2uiAL0
俺がやったら背骨折れるな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:25.42 ID:FQgEfUC3O
胸が手首と肘の間位まであるよな。
ベンチプレスには理想的な体型だな。
224名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:27.94 ID:taX/iSBT0
>>218
ベンチは同じ筋力なら手が短い方が圧倒的に有利だからアジア強いよ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:32:17.14 ID:HK8G/uvW0
こういう腕力系のスレだと、必ず筋肉のかけらもないガタイコンプレックスの
キモオタが来て、屁理屈こねてけなすんだよな。微笑ましいのw
226名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:33:14.28 ID:zxkVRlRE0
お前ら、警察官をなめんなよ。
静岡県警にはこんな怪物がいるんだぞ。
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51576732.html
227名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:33:16.41 ID:qvlteFBb0
>>220
ビルダーとかと比較すると目指してるもんが
随分違うだろ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:34:10.43 ID:UTI3RSqC0
ベンチだろうがスナッチだろうがデッドリフトだろうがクリーンだろうが

大切なのはもちろん【瞬発力】  どんなにパワーや筋量があっても瞬発力が無けりゃ341`なんて挙げれないぜ
229名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:34:37.65 ID:k9qNkkhx0
>身体を鍛えることは警察業務に必要なので一石二鳥

どうせやるなら柔道・剣道のほうが良くね?
230名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:35:28.64 ID:c0FMxLEN0
五輪金狙えるんじゃねーの?
231名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:37:05.16 ID:Hv8+DUF7O
まあこんな体型になりたいかってって言われたら迷わずNOだけどね
232名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:38:44.62 ID:l+LTsUEiO
とにかく凄いな
233名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:40:16.90 ID:83kg6lox0
>>220
パワーリフティングは馬鹿にされてないだろ。
ベンチプレッサーは馬鹿にされているが。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:42:32.00 ID:Uzu+fG/E0
一番バカにされているのは
高速カールとシャドーしかやらないガリだったと思うが
235名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:43:49.98 ID:vf8Lih4tO
犯人が走って逃げたら追いつけないんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:43:52.37 ID:83kg6lox0
>>234
一番はね。

ベンチプレスしかやらんベンチプレッサーも馬鹿にされている。
2chに限らず。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:44:27.66 ID:tQ2wBF5O0
ウェイトそこそこにしといて格闘技とか球技やったほうがよっぽどいいと思うわな
ウェイトオンリーマッチョじゃ「何でそこまでやってんの?」としか思われんし
238名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:46:34.25 ID:m0w+Jjji0
俺198cm118kgだけど
この人とタイマンはったらボコボコにする自信あるよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:50:14.34 ID:F69y1wlA0
>>235
この手の奴は短距離ならめちゃめちゃ速い。
多分50mなら5秒後半くる。
240名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:56:43.34 ID:qxVDo1mpO
みなさん、ありがとうございます。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:58:48.65 ID:eD1jiGeX0
>>239
速筋優位体質だから速いだろうね。
242名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:59:06.87 ID:LZq+zMR+O
>>239
でもこの手の奴に追いかけられる犯人も自分の限界超えた走りをするだろうがな
243名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:04:02.71 ID:tCX2OWai0
ハート様みたいな体型だな
244名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:06:04.48 ID:eD1jiGeX0
>>239
でも同じ速筋優位体質でこんな体型じゃない奴のほうがもっと速い。
こんな体型だと50m過ぎると息切れする。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:08:03.37 ID:V8/Ff/3h0
まぁ凄いとは思うよ。
筋肉の質が良くて腱も太くて丈夫なんだろう。
ただもうちょっと他の競技で生かせば?と思う。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:08:21.78 ID:M/qI+CHI0
ベンチプレスほど意味が無い種目はないな
何の役にも立たない

デッドリフトの方がまだ好感持てるわ
重い荷物を運ぶ時に役立つじゃないの
247名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:11:57.94 ID:wJuaUKG50
166センチ、122キロで一日四・五回の食事って
完全に寿命けずって競技してるな、これ・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:12:25.78 ID:9IZgJ4VA0
意味あるかどうかは、結局その時代時代の文化が関係する。

ある日突然宇宙人が飛来したとする。
宇宙人は圧倒的な火力で人類の抵抗を許さない。
しかし、彼らの目的は人類を支配することではなく、人類の肉体的ポテンシャルのデータ採取だった。
この場合、野球やサッカーは、宇宙人にとっては未開な地球人のただの遊びなので、何の興味も示されない。

こういう前提なら、ベンチプレスなどは大変意味のある競技だよ。
宇宙人に興味を示されそうな競技は、陸上、体操、水泳、ピアノ、バイオリンなどがあるかな。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:17:28.77 ID:g/4AkNaNQ
自分自身何かに打ち込んでるモノがあれば、
何かに努力してる人間に向かって「意味が無い」なんて発言はしない
250名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:17:55.48 ID:eD1jiGeX0
この人よりも、大阪府警にボディビルダーでデカイ人いたろ?
あの人のほうが凄いと思うわ。
ベンチプレスだけってのはな。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:20:08.61 ID:tqNk3TAi0
ベンチって腕の短いチンチクリンが多い日本に有利すぎるだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:21:24.21 ID:F4Xc9/1P0
>>11
奇形体型とかいうけど世の中にはシェパードが好きな人もいればブルドッグが好きな人もいるんだぜ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:22:00.02 ID:hb3I6F6X0
三土手さんがテレビの企画でパワーを競う競技やってた。
重いものひっくり返すようなのだったかな。結果は思いっきり完敗。
対戦相手は、グッドリッジだったんだがw
254名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:23:49.64 ID:t/P43TTE0
>>249
言う人もいるでしょ
つーかいるに決まってる
世界人口何人いるとおもってんだ

世間知らずだな〜
255名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:33:21.17 ID:MOhqdps/0
なんか並み外れてバカが多いスレだな、ココ。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:34:45.75 ID:t/P43TTE0
無意味なベンチ豚を擁護する奴多すぎだよな
馬鹿多すぎ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:36:03.61 ID:zOwd1F2z0
>>256
お前も本当は
自分の行為の虚しさに気づいているんだろ?
もう寝ろよ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:45:39.57 ID:swxeC9hf0
>>249
プリキュア集めに努力してるんですが意味がないキモオタとか言わないで下さいね(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:52:06.04 ID:UwbjOthB0
>>11
それが一般的な見解だよな
こういえばウエイトオンリーが血相変えて「ガリの嫉妬乙」とか
言い出して勝ち誇るけど、
誰も真似しないから嫉妬も糞もないんだよね
260名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:00:39.52 ID:z523C32h0
このスレは兵庫県警察の方々が監視しているので

皆で上田真司巡査部長のことを誉めそやしましょう。

     
261名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:07:22.81 ID:hYY8GGKU0
>>1
うぁっ!凄ごいな!化けモンみたいな体つき。
こんな警察官がいたんじゃ悪漢も逃げ出すな。
立ってるだけで治安維持に貢献する警察官の鏡だぜ。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:09:05.80 ID:eD1jiGeX0
なでしこなんかより、上田真司巡査部長に国民栄誉賞を上げるべきだろう。

日本に希望と勇気を与えたよ。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:11:29.32 ID:hYY8GGKU0
>>1
偉業!
二階級特進!!
 
264名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:21:02.54 ID:ThDo58G60
ケンシロウじゃなくてハート様じゃないか
265名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:21:27.26 ID:vf8Lih4tO
>>261静岡の柔術警官のほうがやべー体してるぞ
266名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:33:08.37 ID:+FeZbAHb0
341キロってスゲエwww
俺なんてこの人の体重くらいしかあげれんわ。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:36:02.94 ID:5cEoFiUn0
プロテインやってるんだろうな。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:49:50.94 ID:PYKHMdVG0
北斗の拳に憧れてか…
登場人物が大岩持ち上げたりしてたもんなー
髪がもう少し短ければちょっとフドウぽい?
269名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:22:45.25 ID:lm4P546l0
警察はさすがにスポーツも層が厚いなぁ。
オリンピックはもちろん、国体出場クラスはゴロゴロいるからね。
この人だって筋肉バカじゃなくて、試験受かって柔道剣道に逮捕術もやってるわけだし。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:50:35.74 ID:NpBBTEJR0
パワーリフティングの神様はビル・カズマイヤー
271名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:59:53.28 ID:IUp/DoKfO
浜松の化け物お巡りこと関根さんとタイマンはれや
272名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:02:13.27 ID:4ixbSiyR0
「お前は平田だろう」
273名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:03:24.86 ID:xZhfOzT10
>>233
ウエイトリフティングがあるのにパワーリフティングなんて何の存在意義
があるんだか・・・

ところでこいつギアどんくらい効かせているんだろう?
ちょうど100くらいだとは思うが
274名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:07:50.05 ID:f9KiSATy0
税金のむだ使い
275名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:08:03.70 ID:GUH9AYRVO
違法駐車の車を自力で移動させるのか
276名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:23:00.27 ID:bGEHtrZ7O
>>1
なんの根拠もないけどうまいパンを焼きそう
277名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:27:50.65 ID:/sBSlOyxO
ドワーフのコスプレ似合うな。
278名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:29:55.78 ID:jM5uXrvzO
嫉妬して難癖つけてる奴は夏休み中のガキだろ
とっとと宿題しろやw
279名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:30:50.76 ID:Ib4Z6rqG0
>>218
重量挙げとパワーリフティングは全然別競技だぞ。
ちなみに、何度も書かれてるが黄色人種の体型を「みみっちい」方向性に
生かした上で好記録を出しているので、他のパワー種目に応用は利かない>>253
280名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:33:40.59 ID:cngS45sI0
嫉妬するガリが多くてワロタ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:46:34.38 ID:FhOrZrRWO
>5
結構前だけどなべやかん(たけし軍団)が52kg級で世界チャンピオンになってたよ
147.5kgを持ち上げてた
282名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:47:22.89 ID:GabdZLni0
ビッグ3トータルどれくらいだろ?
1トン超えたらストロンゲストマン決勝も夢じゃない
283名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:49:08.16 ID:PJscP5Bf0
動画見たけどやっぱり筋力より体型がもの言う競技なんだ、
284名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:50:40.36 ID:etaWjFBv0
手が短くて凄い鳩胸だと有利そうだな
285名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:52:14.05 ID:RgMDjnw4O
リアル両津か
286名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:52:34.47 ID:FhOrZrRWO
>92
パワーリフティングに限って言えば日本は強豪国と言ってもいいくらい
287名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:55:07.39 ID:RYZ7rXZd0
このひととこのまえBSNHKでやってた筋肉チャンピオンみたいのどちがすごいの?
どこの国だったかな…忘れたけど
288名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:55:22.37 ID:M/eqdeNx0
胸板がすごいのはわかるけど

お腹の部分まで太いとかっこ悪いね
お腹は脂肪でしょ?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:55:46.29 ID:Rujn629fO
>>31
米35粒持ち上げたら世界新か
290名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:56:24.26 ID:YFmx/p9b0
コンプレックスの裏返しか・・・

チビは何をやってもかっこ悪いw
291 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/18(木) 08:00:10.63 ID:RNf9kQ7O0
どんなジャンルにせよ世界一は立派

このスレにいる(俺も含め)連中には一生縁のないコトバだな>『世界一』
292名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:00:34.48 ID:YFmx/p9b0
実際の喧嘩の場面では、頭抑えられて
手をブンブン振り回してる絵しか想像できないところが哀れを誘うw
293名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:01:20.86 ID:M/eqdeNx0
>>292
頭を抑えてる腕を取られて
折られるんじゃないか?
294名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:04:33.94 ID:GabdZLni0
>>287
ストロンゲストマンは190cm150kgとかがあたりまえだからこの人だとちょっと無理
ちなみに以前出てたマグナス・サミュエルソンは握力192kgだかで世界記録持ってる
295名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:05:17.89 ID:LzJUanlu0
ステロイド使いまくりのメジャー選手でも
200持ち上げられるやつはほとんどいない
296名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:06:37.06 ID:FhOrZrRWO
>140
趣味で 草野球 卓球 バスケ サッカー フットサル 水泳 やってる人も意味ない?

あと力が強ければ犯人を取り押さえるときにかなり有利だよ(もちろん柔道とか格闘技やったほうが効果的だけどね)
297名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:11:06.31 ID:FhOrZrRWO
>157
ベンチプレス世界一になってジムもって稼いでいる人がいる

生活できる道あるよ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:16:25.67 ID:2PWVBkz00
動画見たらすげー微妙だった。
そりゃベンチプレスの競技がはやらないわけだ。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:26:10.99 ID:qhKKatpm0
>>298
でも、しょうがないよ。
インザーとか、クレインとか、そういう会社がスポンサーになるから世界大会を開催出来るわけで。
300名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:41:17.72 ID:xeJdZORbi
なんで北斗の拳に憧れる奴らはマッチョになりたがるのか。
普通に発勁とか極めた方がいいだろ。
301名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:00:56.73 ID:C/QWMTuY0
陸上とかもそうだけど身体能力が直に作用する競技は
アジアで日本人だけだよな世界一になってるの
302名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:08:00.90 ID:FCyE8WvX0
>>301
五輪種目の重量挙げで、韓国、中国、北朝鮮の世界記録保持者は
いるけど、日本人は一人もいないよ。
303名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:09:24.48 ID:C/QWMTuY0
ハイハイw
304名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:12:27.21 ID:WR541Yp60
そういや陸上のほとんどの種目のアジア記録が日本人持ってるんだよな
チョンwww
305名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:12:38.92 ID:ghDWkw070
>>253
フジテレビでやってた「剛力王」だったかな。
もううろ覚えだけど、三土手は何かの種目でウエイトが趣味の体格の
良いサラリーマンにも負けてた記憶が。
競技前に「格の違いを見せつける」とか言ってたから微妙な
空気になってた。
306名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:46:14.63 ID:tRniF38b0
世界記録だからな。
国民栄誉賞はともかく県民栄誉賞ぐらいは与えてもいいんじゃないか。


307名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:49:56.21 ID:ZRYdSyQVO
世界記録は素晴らしいけど、腰浮かし腕広げて極限まで可動域を狭めた結果だろ?
ま、競技だからいいのか
308名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:50:16.17 ID:wbqpGwNu0
>>1
凄いお巡りさんだ。
超人的な瞬発力とパワーで、どんな犯人でも捕まえてしまうな。
給料3倍与げても良いんじゃないか?
309名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:55:58.15 ID:ZRYdSyQVO
>>308
デッドリフト、ベンチ、スクワットには瞬発力あまり関係ない
重量挙げでは重要だが…
310名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:56:23.42 ID:1J944RaWO
目茶苦茶鍛えて疲労した身体でも勤まるのが警官
警官だからこそトレーニング出来た
こんなにパワフルな奴の突きって空手家より痛いのかな?
311名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:00:21.10 ID:YoBAdT/vO
こいつポリ公の癖にプロテインやってるな。とんでもない奴だな
312名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:06:51.89 ID:NnCuozQR0

プロテイン、プロテインってレス大杉w〜
313名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:10:01.42 ID:2tYUQMtu0
おめ!
314名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:15:52.20 ID:ZXhTHNwv0
防弾チョッキいらないね
315名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:16:06.72 ID:/sNhvuoE0
ベンチだけやってる訳ねーだろ。
スクワットやデッドも常人よりはいくだろうね。
意味ないとか言ってるのは、
常に言い訳しながら生きてる奴だろ。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:18:03.89 ID:1Kcw1Wkd0
身体能力すごいな
317名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:21:51.49 ID:yx0rXKlt0
ミトデとか世界に誇る日本人みたいに語る奴いるけど、あいつのベンチプレスとか
外人はバカにしてるだろ。奇形体型でちょこっと上下してるだけじゃん。
ベンチプレス知らない人に見せたら、何これって感じだよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:23:29.16 ID:TIrjQgAt0
>>1
健介の親戚ですか
319名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:24:55.76 ID:1Kcw1Wkd0
>>317
お前外人なの?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:26:58.78 ID:tQ2wBF5O0
>>315
それが一般人の見解だよ
健康維持とかスポーツ向上とかでベンチやらスクワットをやってるなら目的意識がハッキリしてるけど
ただの重量挙げは違うじゃん
重さもそうだし体型も人間離れしすぎてるから「そこまでやって何の意味があるの?」と
意見が出るのは自然なこと
ウェイトオンリーマッチョはその周囲の反応に背きながら自分を正当化してるだけ
321名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:29:46.82 ID:YePwrhSO0
筋トレ馬鹿っていうのも、メタラーとか映画ヲタクとかアニヲタとか
そういうのと同類のボンクラだろw

愛すべき馬鹿どもなんだからいいじゃねーか。

しかし166センチ122キロは、果たして小柄なんでしょうか?w
322名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:37:11.81 ID:yx0rXKlt0
>>319
違うよ。
323名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:39:36.44 ID:75tldswD0
身長166センチ、体重122キロ
うわあ・・・
324名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:40:07.22 ID:EYJSM9BbO
世界記録出してすげーのに何で叩かれてんの?
325名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:41:30.84 ID:75tldswD0
身長186センチ、体重102キロなら良かったのに
326名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:41:50.19 ID:1Kcw1Wkd0
>>322
じゃあ外人は〜とか言っちゃ駄目だなw
327名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:42:24.54 ID:+sMzeJ3k0
>>1
両津さんをイケメンにした様な怪力警察官だ。
きっと女性にもモテるだろうな。
328名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:44:34.37 ID:NnuVHNcXO
警察てヒゲあり?
329名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:44:44.07 ID:HypAsjmjO
世界新?すげーw
全然ニュースになってないけど
330名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:46:59.99 ID:+rs4YtJ5P
341とか異次元すぎる
肩まで最初に持ち上げるわけだから小さいほうが有利なのかな
331名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:50:32.48 ID:yx0rXKlt0
>>322
なんでダメなのか意味わからん。
外人はバカにしてるって断定してないだろ、だろって推量してるのになんの問題があるんだよ。w
332名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:53:13.69 ID:1Kcw1Wkd0
ファビョに過ぎて自分にレスしてしまったかわいそうな子
333名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:53:31.40 ID:EusghXmG0
これで事務系ならもったいないw
334名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:55:48.57 ID:mLK0tNEZ0
腕をチョコンと上げるだけの簡単な競技
世界中の笑いものです
335名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:06:16.87 ID:UYFrsKW20
動画見たら手広げ過ぎて、手も短いから稼働範囲が狭いw
なんかこれはな〜
336名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:06:53.98 ID:wbqpGwNu0
>>329
海外じゃ大ニュースだよ。アメリカ西海岸じゃグレート・シンジって有名らしい。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:17:20.47 ID:56ere3IZ0
何かの大会で腰と足に器具つけてロボットみたいなぎくしゃくした動きでバーベルに近づいて
スクワットしてるのをテレビで見たことあるが、これ意味あるのかと思ってしまった
338名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:23:37.85 ID:0npVdqKHP
ウェイト板以外でパワーのスレって初めてみたな
339名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:29.54 ID:tQ2wBF5O0
ウェイトオンリーマッチョって妙なプライドもってるよねw
340名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:31:49.41 ID:hcUtoz9l0
>>6
リーチが短いからちっさい方が有利って聞くけど、どうなんだよ。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:58:17.09 ID:dHGWGvns0
さすが警察官。
世界に誇る逸材だな。
プロテインは公費から支給すべし(`・ω・´)
342名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:33.25 ID:eIR47tT80
>>334
チョンは世界の笑いものだよね?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:27.08 ID:Z4aUUSnL0
そういやチョンで身体能力部門で世界一になった例とかあんの?
一つもなさそうだけどw
344名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:47:18.96 ID:Sgt/ZqUIO
>>342やめろ。そいつはF5を押すことしか出来ないんだから。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:48:58.50 ID:p6AFvgw00
手足が短いほうが有利だからセコイって言われる意味が分からん
他のスポーツじゃ手足が長いほうが有利なのが大半だけど、それだって不公平じゃん
大きい、長い、重い方が有利になることに必然性なんて全くない
346名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:52:37.31 ID:lP+Ec47w0
>>345
おっと、細く短く柔らかく早い俺の悪口はそこまでだ。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:53:49.09 ID:t/P43TTE0
>>297
じゃあ警官やめてベンチプレスで生活すればいいねwwww

この男に出来ればの話ですけどねwwwwwww


へこへこ懸垂みたいな動きwwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:03:18.34 ID:6FD9Pq/l0
>>341
プロテインなんてセコイこと言わずに
強化費月50万税金から支給してもいいな。
日本の宝だよ。この警察官は。
349pell16dogmesu:2011/08/18(木) 13:03:45.61 ID:chP2qr9gO
白鵬と朝青龍ふたり持ち上げられるってかwwww
350名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:23.59 ID:/XDXnqBA0
体重同じなのに、俺が持てるであろう重量の100倍かよ…トホホ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:08:00.04 ID:+sMzeJ3k0
>>314
大胸筋が弾丸も撥ね返すぅっ!!

 
352名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:10:58.13 ID:sP8/ZTG+0
背の高いバスケ選手だって奇形体型じゃんな
353名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:18.39 ID:3d9jMJo1O
フル勃起でチンコ9センチの方が奇形だと思う
354名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:14:06.31 ID:gtljUpAYO
>>347
完全なるニートすなあ〜 笑
355名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:45.40 ID:t/P43TTE0
>>352
バスケ選手も叩かせようとしててワロタwwwwwww

見た目も中身も醜いですな〜
356名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:16:14.14 ID:zZlLq7Xr0
ベンチって、胸周り大きくなるから体型良くはなるんだけど、スポーツじゃ一番使えない運動の一つだよな。
自重で腕立てを回数こなした方が、実際には使える筋肉にはなる。
357名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:16:17.03 ID:GE5gnsZ60
すっげw
358名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:17:54.14 ID:dvKw9oxVO
なんでこんな荒れてんだよ
世界一すごい、おめでとうって流れだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:19:42.43 ID:W/W60dAj0
>>356
使えないほどのレベルのベンチなんてそうそうできねーから。
たとえベンチ100キロ上げても多少がっしりするぐらいで全く問題ないよ。

トレしてないやつほどそういうレス出るけどね
360名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:20:52.47 ID:W/W60dAj0
あと短いほうが有利って言ってる奴はとりあえず静止状態から1ミリでもいいから300キロ上げてみようか。
361pell16dogmesu:2011/08/18(木) 13:21:21.68 ID:chP2qr9gO
そのパワーでパチンコ屋潰してくれ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:47.27 ID:Ns8kV0eL0
>>350のほうがずっと貴兄体系
363名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:07.62 ID:oiyPTRNk0
>>358
リフティングオタの話なんて滅多に聞く機会がないから、俺はこのスレ楽しくてええわw
364名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:26.87 ID:tQ2wBF5O0
同じ世界一でも万人には理解しがたい世界一だからなあ
ベンチで300キロあげようが1トンあげようが世間から見れば「だから?」の一言で片づけられるのは
それだけほとんど意味がないということだよ
ウェイトオンリーマッチョはそのごく自然な世間の反応に烈火のごとく反応するから笑える
自尊心を傷つけられた証拠だね

365名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:24:33.56 ID:GMnrITFO0
>>6
ほぼ俺のスペックと同じかε- (´ー`*)フッ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:17.94 ID:GMnrITFO0
三土手とかどうしてんの?
367名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:19.37 ID:pAgLftXb0
警察の激務とトレーニングを両立しての偉業達成。
オメです。
この偉業にケチ付けてる無職ニートガリヒョロどもの屑っぷりが笑える。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:00.54 ID:W/W60dAj0
>>364
お前のその妬み嫉み具合も一般人からしたら理解できない反応だけどな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:05.62 ID:zZlLq7Xr0
>>359
100`まであがるまではやらんかったな。俺は80くらいまでやった。
その程度でも嫁に巨乳って渾名に成る位になっちゃったぞ。

打撃系の格闘技やってるから始めたんだけど、実際には素早い連打が必要なんであって、ゆっくり強力に
押す系の運動は活かす場面が見つからなかったよ。
370名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:23.14 ID:KeYkapchO
普通の重量上げじゃなくベンチプレスかよwww

何にも凄くねーよwww
371名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:58.03 ID:tQ2wBF5O0
でも本当の事だからしょうがないんだよねえ
これがスポーツ向上のためとかシェイプアップのためとかなら目的意識があるぶん
許容されるが、そうでないのにただ重いのをガンガンあげたところで世間に
「何でそこまでやる必要があるの?」と思われてもしょうがないんだよね
それをウェイトオンリーマッチョは曲解して「ザコの嫉妬か」とか「お前には一生無理」だとか
話をすり替えて世間の反応にはなんも反論できないから笑えるわw
372名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:27:52.30 ID:tQ2wBF5O0
>>368
クククw
釣れた釣れた^^

>>371的中♪
373名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:27:58.87 ID:mRQd2TGV0
>>197
競技の様子、初めて見たけど
エビぞり状態で やや身体の下方向に押すんだな。
374名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:01.61 ID:qhKKatpm0
>>367
激務じゃないだろ。
下級警察官なんて。

ミスター日本の田代さんがキレるぞ。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:13.41 ID:t/P43TTE0
嫉妬の意味を知らないんだろうなw

嫉妬って言えば相手が引き下がると思ってるんだろうなw

ベンチ豚は馬鹿だな〜
376名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:43.67 ID:pAgLftXb0
ベンチは90〜100sぐらいに壁があるね。普通の人は
それ超えても115〜125sぐらいが限界。

340sとか想像もつかんわ。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:31:04.49 ID:RP2HVSwcO
100キロ位までならすんなりあがる
むしろどんどん記録が上がっていって楽しい
120キロぐらいからさっぱり記録上がらなかった
378名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:33.40 ID:W/W60dAj0
>>369
実際は瞬発力の世界だぞ。
あれゆっくり上げてるように見えて一気に力出してるから。
ボクシングとか格闘技だと持久系だから意味はなというのは正解だけど
379名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:46.21 ID:tQ2wBF5O0
>>375
そうそうw
誰もベンチ300キロなんて目指さんのにちょっと意見されたらすぐID:W/W60dAj0みたいに「嫉妬」w
380名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:33:10.25 ID:qhKKatpm0
お前ら、ちゃんと尻と踵つけて、胸で止めた記録なんだよな?
公式審判員の俺がチェックしてやろうか。
381名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:33:21.07 ID:hq4ZaVj30
>>374
ニート無職が勝ち組の怪力お巡りさんに嫉妬してますねwww
382名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:33:33.28 ID:OME5LLhC0
ベンチプレスの記録ほど怪しいものはない。
ワイドに握って、背中をせり上げるフォームだとほとんど稼働しなくていい。
しかもベンチプレス用のインチキなシャツ着てるしな。

この手の記録動画みると「え?いつ持ちあげた?」って感じ
コレ見て。日本記録らしいけど、10センチも動いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=UcxeZ3J6T44
383名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:34:36.59 ID:zZlLq7Xr0
>>378
そうなのか・・・・勉強になった。
俺は何かゆっくり上げ下げしろ。って教わったからさ。何か、重めのウェイトで相手に支えてもらいながら
時間かけてゆっくり上げ下げ・・・・みたいなの、いっぱいやらされたぞ。
384名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:35:29.78 ID:QyYMwzPN0
>>345
単純に見た目の問題だろ。
手足の長さや体の大きさが有利になる競技は、総じて雄大でスケールが
大きく感じる。
逆に手足の短さが有利になる競技の場合、せこくみみっちく見える。

実際に動画で見れば分かるが、曲がりなりにもあるカテゴリーで
世界一の力持ちなのに、ウエイトリフティングやストロンゲストマン
コンテストのトップレベルのような、規格外のパワーの印象がない。
「えぇ?こんなのでいいの…?」という感じ。
385名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:35:52.44 ID:5u+xwpZGO
>>372
必死にレスしまくった挙げ句に後釣り宣言かよwだっせwww
386名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:04.52 ID:DoM2dHvz0
26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:28.15 ID:dfSZJlXI0
ネガティブな意見の諸君
君らは努力の世界一を素直に褒められんのか?




27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:47.54 ID:sr+mP8fU0
ムキムキのドラえもんみたいな体格だな
体を青く塗ってみてくれ
387名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:38:06.92 ID:T917iw8Wi
ID:tQ2wBF5O0は完全に頭がおかしい
昼間から何してんだよ

冷静になって自分のレス見返してみろ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:39:00.25 ID:qhKKatpm0
>>383
怪我をしないためにある程度ゆっくりやるのは正しいが、素人にフォースドレプスは不要。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:39:16.06 ID:tQ2wBF5O0
>>385
図星www

>>387
お前も昼間から何してんだよw
390名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:39:26.69 ID:pAgLftXb0
ニート無職が勝ち組の怪力お巡りさんに嫉妬するスレはここですかwww


  


391名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:40:56.95 ID:W/W60dAj0
>>383
そのやり方だと何時迄経っても絶対にパワーアップしない
100辺りはそれでも行くんだけどね。
392名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:43:11.47 ID:W/W60dAj0
これに変な理屈つけてる奴はオリンピックのパワー系種目が昔からあって
かつ一定の人気があることはどう説明するわけ?
393名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:44:14.76 ID:zZlLq7Xr0
>>388>>391
やり方間違ってたか・・・・・

後、ウェイト系の人の用語は良くわからん。フォースドレプスって何?
ジムにもやってる人が居るんで話そうと思ったら、カールうんたら(?)とかレップがどうだの・・・と、素人には
ワカラン用語を嬉々として羅列して語ってこられて参ったよ。

あの人達のあの独特さって何なんだろうね?w
394名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:47:13.78 ID:qhKKatpm0
>>393
フォースド:強制的に
レプス:反復

フォースドレプスとは、まさに貴方の言う、自分で扱えない重さを他人に支えてもらいながら、繰り返すこと。
395名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:49:36.34 ID:W/W60dAj0
>>393
フォースド?単純に自力で上がんなくなったあとも上げるときだけ補助してもらってるやつのこと
基本筋トレは他人あてにするより自分で試行錯誤するもんだからフォームとか教えてもらったら試行錯誤したほうがいい。
仲間いたほうが後一回!って時に助けになるけどね。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:49:51.34 ID:VlmN8XXVO
コニシキでも持ち上げられるってことだろ?
相撲やったら横綱確実じゃないか
397名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:51:26.85 ID:zZlLq7Xr0
>>394
ありがとう。なんかウェイトの話してたら久々にやりたくなってきたよ。
でも、独りで行くとウェイトコーナーの独特の雰囲気と見ず知らずの俺にやたら優しいマッチョメン達が怖いんだよ・・・

で、ジャージ姿の人妻視姦しながら、ヌルいマシンをやって帰っちゃう。
398名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:51:55.50 ID:GMnrITFO0
ガリでも初心者でも10キロなら確実に挙がるだろ
俺はダイエットで筋トレしまくった
399名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:02:52.37 ID:mRQd2TGV0
>>350
あんたパソコンさえも設置とかで持ち運べないのか?
400名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:10:17.20 ID:56ere3IZ0
サポートする器具なしで背中と腰をべったりつけてグリップする範囲を決めてやるようにすれば
普通の人にもすごさが伝わるんじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:11:55.18 ID:mfrbUTTl0
>身体を鍛えることは警察業務に必要なので一石二鳥

あまりにもウエートリフティングに特化した体になってるから警察業務どころか
一般生活にも不便がありそうな気がする。
402名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:18:16.79 ID:TceoJD7LP
>>11
それ言ったら陸上競技全部要らないな
403名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:21:46.86 ID:Dy+rV8c70
>>401
なでしこ優勝に匹敵する快挙なのにどうして素直に祝福できないんだ?
このゴミカスニートが。

>>1
画像見たけど凄いな。
こんな頼もしいお巡りさんがいるんじゃ市民も安心だろうな。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:35:04.50 ID:TceoJD7LP
>>403
アジリティーがなくて犯人に逃げられそうまな
405名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:35:50.47 ID:tQ2wBF5O0
ウェイトも格闘技もやってるおまわりのほうがよっぽど市民は安心だろうな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:52:07.05 ID:ZRYdSyQVO
世界記録は素晴らしいな
ストロンゲストマン優勝するような化物が警官だったら凄いだろうな
違法駐車の車簡単に動かしてくれそうw
407名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:32:43.77 ID:xlbGjsTx0
こういう警察官に取り押さえられた犯人はかわいそうだな
408名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:33:59.84 ID:s20Bm+gC0
胸が脂肪で出てて腕が短ければ短いほど制動距離が短いため有利な競技です
409名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:35:27.57 ID:s20Bm+gC0
>>56
1年で100いくのって結構大変だが
410名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:36:25.99 ID:Yhy5teVF0
オリンピックへ、大きな期待が湧いた
411名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:44:25.90 ID:SpQG7siJO
>>402
陸上に奇形体型は少ないだろ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:57:23.62 ID:2cKWH96VO
166センチ122キロとか見た目が想像つかないな。
裸の画像ないの?
413名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:04:47.09 ID:LLs9Asca0
ベンチ341kgってすごすぎにもほどがあるwww
ドテっちの後継者だな
日本人はベンチ得意とはいえマジですごいわ、すごすぎるわ
414名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:57:18.65 ID:lkTxTH+p0
>>305
サラリーマンって言っても実業団でアメフトをやってる選手。
415名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:29:06.82 ID:wRcNlcYt0
>>56
児玉がどんだけ化け物じみてるかが分かるなw
ノーギアでも自重の3倍とかおかしいわ
自重の2倍でも滅茶苦茶すげぇのに・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:45:59.91 ID:lDJ1yi1d0
警官でマッチョってロニーみたいだな。
スピード違反捕まえて逆にサイン求められるっていい話だなぁ。
画像もググレばでるし。
417名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:57:31.02 ID:lDJ1yi1d0
ジムは児玉さんとこなんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=DHle-0PAFuw&feature=related
418名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:51:26.85 ID:TUIjthjs0
>>1
貫禄あるなぁ。
格好良すぎ。男が惚れる男ってこの人のことだね。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:28:40.51 ID:m0w+Jjji0
165cm 38kgの俺じゃ10kgも上げられないかもしれない
420名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:52:35.53 ID:fHdLhaYA0
チビマッチョオオオ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:23:34.74 ID:T3mQqmSr0
両さんだったら金かかれば1トンでも持ち上げそう
422名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:29:07.07 ID:k93N36RKO
>>13

腕相撲と同じだな。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:44:40.68 ID:8m5eJDby0
朝鮮人はなにをやっても日本人に勝てないな
424名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 06:31:52.29 ID:haSLk1UP0
俺このお巡りさんと同じ体重120sだけど
30キロしか挙がらない(´・ω・`)

10分の1だお(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 07:01:25.07 ID:wzhzI9z40
>>424 弱ぇぇぇぇぇえええええええええ
426名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:25:34.11 ID:aB9hZIm7O
ウエイト板の中で最底辺のゴミが必死w
427名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:31:44.45 ID:IgT45Ex50
>>424
お前=脂肪の塊
上田真司巡査部長=筋肉の塊
428名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:45:54.03 ID:0sxMs9fo0
その昔、横浜中華街でもって大暴れした岩間君みたいだな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 11:33:47.50 ID:X08EFG3E0
>>428
シャブ中ビルダーの岩間か?
岩間は新幹線の中で警官殺したんじゃなったっけ?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 11:45:00.26 ID:TJR1nXhs0
>>429
16 名前: 無記無記名 投稿日: 2007/11/27(火) 02:46:08 ID:x65FOWrK
http://www.youtube.com/watch?v=DpGoWJhBZg8 
記事では彼の親戚の経営するアジア系の飲食店へ借金の申し入れに行ったがそれを断られて口論となり逆上。店に 
設置してあった消火器を振り回して店内を破壊、さらに厨房に押し入り包丁を持ち出して、そのまま暴れながら店外へ。 
通行人を消火器で殴り倒して怪我を負わせ、駐車してあった車のガラスを割ったりガソリンスタンドのガラスを割ったり 
して暴れていた。通報を受けた警察官が駆けつけたときには放火をしており、取り押さえようとした警官を包丁で刺して 
逃走、横浜中華街で警官に取り囲まれたが、たまたま観光に来ていた京都の女子学生を捕まえて首に包丁を突きつけ 
人質にする。包囲した警察官の約40分間の説得に観念し、逮捕された(これがテレビで生中継される)。 
なお警察官1名は胸を刺され死亡、もう1名は太ももを刺され重態。 尿検査で覚せい剤反応あり。 
取調べでは「筋肉増強剤と覚せい剤の購入、ジムの経営悪化で金に困り、サラ金からの取立てにも追い詰められて、 
その返済のために度々知人や親戚に借金をしたが、もう誰も金を貸してくれなくなりカッとなった」という。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 11:48:14.22 ID:tKUVYMgS0
ジャッキの代わりくらいしか使いどころがない能力だ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:47:17.24 ID:kPcD36lh0
では野球選手の使い道は?
433名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:24:36.46 ID:umje5qTT0
野球選手にもブクブクのデブとそうじゃないやつがいるからどっち?
434名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:20:08.47 ID:qcYn+45I0
>>430
岩間はシャブの幻覚の他、ロイドレイジ
(ステロイドの副作用で攻撃性が昂進する)
の影響もあったというね。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:23:18.55 ID:3D+5biYmO
こういう意味無い筋肉付けてどうすんだ?
436名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:25:08.86 ID:8SduCoWyO
岩間さんは仮出所過ぎてんだがまだ出れねーか
437名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:30:59.41 ID:wbIG6KmBO
この人、力ありそうな体つき顔つきしてねーが、ベンチプレスって要領が重要なのか?
438名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:02:34.55 ID:qcYn+45I0
岩間さんは「出所したその日からステロイドを打ち、またトレーニングに励みたいと思います」
と言っているんだよな。
決して馬鹿なDQNでなく、繊細で真面目な人で
父親が国立大の物理学の教授なんだよな。
439名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:11:48.98 ID:xBKyV3g60
>>435
目的がベンチプレスなんだから意味あるだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:12.82 ID:ZbfND8T50
>>438
シャブ喰って警官殺してる時点でクソDQNだろ
繊細で真面目なら自死してる
441名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:25:37.10 ID:zvjk2eA40
>>430

プロテインの影響だな。
 
442名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:11.36 ID:GrtOrpmP0
軽くあげてんな

スゲー
443名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:50:41.00 ID:QPavBgr50
どうせなら重量挙げでオリンピックのメダル目指せばいいのに
444名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:52:56.67 ID:OicK8X9NO
怖い(´;ω;`)
445名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:54:09.36 ID:ROl5u9TbO
すげーけど五輪種目じゃないのか・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:55:39.91 ID:U6lcWSQ50
人間フォークリフト
447名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:07:40.24 ID:UqmwmzMp0
>>1
三階級特進!!
将来の警察庁長官監候補!!
448名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:50:06.21 ID:izdNWABq0
この競技は腕が長いと不利。よって166kg 122kgお短腕短足チビデブが向いている
449名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:26:07.42 ID:NgKyRJ7D0
>>443
五輪競技の重量挙げの男子重量級は世界のトップレベルと差がありすぎる。
こんなちっこいおっさんじゃとても無理。
女子ならまだ歴史が浅くてレベルが低く、アジア勢がメダルを独占してる状態だから
取り組み方次第で可能性はあると思うが。
450名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:12:29.57 ID:VE8TgIf60
>>418
そんなのはお前だけ
上田真司が好きなら上田真司の奴隷にでもなって上田のウンコでも食って来い
451名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:15:14.71 ID:we1fsvoq0
>>430
上田真司巡査部長ならシャブ中の岩間も簡単に取り押さえただろうな。

  
452名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:26:57.53 ID:DJovmLsD0
あれ?世界記録って三土手大介のじゃないの?
360kgを挙げたって奴。341kgで世界記録?
453名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:34:28.71 ID:YGyU9FIqO
なんだ佐々木健介じゃん
454名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:47:58.59 ID:TJR1nXhs0
>>452
今年から階級制度が変更になったから、三土手の記録は旧階級制度での記録。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:22:40.94 ID:ISzVxg/q0
警察官の鏡や。
 
456名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:32:31.14 ID:JqnCk95I0
>>170
ボール蹴るなら足が長いほうが有利だろ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:39:28.91 ID:Of95WVMm0
警官はこんなスーパーマンばかりなんだな。凄いな。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:39:48.55 ID:V3ZjpALR0
支えるだけでも凄い、それも震えてもいないねえ
もともと力が強い人がきたえたんだろうな
459名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:43:39.45 ID:wUA6fSCL0
こういう特殊能力をもった警察官には特殊技能手当てを支給したらいい。

月100万円でも安いくらいだ。
460名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:52:36.93 ID:vPZqlSMz0
自分の体重もあげられない者からするとすごいとしかいいようがない
461名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:20.59 ID:XG1PQj2L0
忙しい警察の仕事と両立しての世界記録達成!
おめでとう御座います。



 
462名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:32.14 ID:ZybUJsR20
上田真司巡査部長をモチーフにしたドラマ作ったらいいんじゃないか?

こち亀より絶対ヒットするはず。
 
463名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:25:43.89 ID:OCGaa/qc0
可動範囲20cmくらいか?w
464名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:47.52 ID:LrrbD1n0O
背が高かったり手足が長いほうが有利な競技ばかりだからこういう手足短い人向けの
競技があってもいい
465名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:22.18 ID:k5SD+BdJ0
上田巡査部長は命を張って市民の安全を守り
その上、自己研磨を重ねての世界記録樹立だからな。

ニート無職ガリヒョロオタクのお前らも少しは見習えよ。

   
466名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:51.16 ID:sfZI5jXe0
警察官はスーパーマンや。

 
467名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:50.68 ID:f3elS51h0
高校でバリバリスポーツしてた時でも60キロくらいだったわ
340とか未知過ぎるwww
468名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:07.40 ID:9yMDvmOmO
>>464んだんだ。

女子の走り高跳びなんて、世界のトップ記録が2m超で身長は190台、
で日本記録は1m96だもんな。
469名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:06.89 ID:HvM3qYjD0
イ・チョンスは何キロ持ち上げたの?
470名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:55.31 ID:AThL7eLcO
471名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:16.65 ID:OCGaa/qc0
静岡のゴリラかw遺伝子異常だろうなwww
472名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:51.59 ID:DDjU+TzpP
三土手は2位だったのか
473名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:51:17.50 ID:n1KJOv8nP
すげーな
俺5人分をもちあげられるのか
肩車してほしいな
474名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:53:27.68 ID:4GLAdUVt0
>>470
ベンチなら当然上田の圧勝。
格闘なら関根の圧勝だろう。
餅は餅屋。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:58:26.56 ID:HvM3qYjD0
>>40
シャックやヤオミンのダンクもチートだろ。
476名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:21:12.22 ID:VCbLLg5Q0
こんなに体重つけたら走れないだろ
これ以上やりたいなら公務員辞めろ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:33:54.27 ID:ppePrsR70
このスレは警察の方々が監視しています。

少しでもケチを付けると異様に攻撃されます

ので皆さん全力で上田真司巡査部長を褒め称えましょう。
    
 
478名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:42:17.69 ID:al+80RdZO
すごいんだろうけどどうすごいのかがまじわからん
479名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:42:35.30 ID:LarwTs9b0
>>476
お前は努力の世界一を素直に褒められんのか?

上田巡査部長は警察官の激務とトレーニングを両立して
世界記録を樹立したんだぞ。
ニート無職ガリヒョロオタクのお前らも少しは見習え!
社会に何の貢献もせんクズが!!

480名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:52:57.70 ID:zWH8bFdJO
>>478
たまに軽自動車の下敷きになった時に、自力で脱出出来るだろうが!
それくらい凄い事なんだぞ!
481名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:57:01.97 ID:M4kP9UgX0
俺が三人持ち上がるとは…凄過ぎ
482名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:19:43.96 ID:LarwTs9b0
>>480
たまに軽自動車の下敷きになることがあるなんて凄いと思う!!
 
483名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:24:34.40 ID:w6fSpTpw0
ケンシロウやラオウならどれくらいの重さまで持ち上げられるのだろう?
大岩担いで歩いてくるケンシロウは劇中で見たが、あれで10トンくらいあったのかな。
484:2011/08/20(土) 16:24:37.79 ID:+f+0Nizc0
格闘技やってるけど現役選手のときにMAX135キロで道場じゃ1番だったのに… 341キロとかどんなバケモンだよ。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:36:18.00 ID:GznxAq750
腕の短いアジア系やサモア系が有利なのは自明の理

486名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:57:51.30 ID:elU07fqg0
関連動画見たが、

125kg級三土手大介選手デッド300kg

http://www.youtube.com/watch?v=29VyVjRjRG4&NR=1

なんだかな〜
確かに、ちびで足や腕が短いやつが有利なんだなw
487 忍法帖【Lv=9,xxxP】  :2011/08/20(土) 17:03:49.81 ID:hFXFEi7z0
おっさんって何で足短いの?
ゆとり世代は脚が長くてカッコいい人多いのに
488名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:08:23.54 ID:ixHFKgY50
>>487
本当かどうかは知らんけど、
子供って先に手足が成長して、その後に胴体が伸びてくらしいんだ
動物の赤ちゃんなんかも、生まれたときって手足長いでしょ


だから今のおっさん世代も、若い自分は相対的に手足が長かった
で、大人になってゆくに従って胴体が伸びてゆき、今の胴長足短へと・・・・・・


ゆとり世代もおっさんになると、同じような体型になると思われる
489名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:10:20.49 ID:UwZBB8hQO
力系で日本人が世界一ってスゲーな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:11:16.71 ID:UZicf7kl0
>>487
しょこたんの短足にドン引きしたおじさんたちが
たくさんいたことを知らないの?
491名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:21:38.51 ID:mo9xUQWy0
握る位置をもっと中央にしてやたら体を反らさないでやってほしいわ
筋肉番付の腕立て伏せを思い出すガッカリ感
492名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:22:13.08 ID:iKjld7Sg0
足の長さの平均はここ数十年変わってないらしいけどな
493名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:23:20.19 ID:4GLAdUVt0
>>487-488
おっさんってのがどれらいの世代の事を指してるのか知らんが、このスレのテーマの
上田巡査部長(39)の世代に関して言えば、戦後の日本人の身長の伸びは
ほぼ頭打ちになってて、身長も股下も今の若者と変わらんよ。
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html
494名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:25:41.86 ID:/ose5e7b0
三土手グリップ
495名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:06:04.05 ID:ts0sWjwz0
凄いな。
俺この巡査部長と同い歳の36だけど
2年前から筋トレ始めてまだ80sしかあがらないってのに。
496名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:08:10.80 ID:OCGaa/qc0
可動範囲20cmくらいじゃね?wと馬鹿にしたけど
三土手は15cmくらいだなwww
497名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:38:51.03 ID:I649Tibq0
手が恐ろしく短いんだけどこんなのでいいのか?w
498名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:41:01.73 ID:7oXWg2p10
三土手は腕が短くて 手もちっちゃいけど

スクワット ベンチ デッドリフトの三種目あるパワーリフティングで金メダル取ったんだぞ
499名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:44:00.76 ID:OCGaa/qc0
WSM出ろよwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:44:10.88 ID:azQol5j10
341キロって…凄いな
501名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:00:42.10 ID:8g+uTcKZ0
俺も励まされたぜ。
502名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:17:53.93 ID:19L4tPTr0
東北の被災地にも勇気を与えた。
 
503名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:29:21.53 ID:9fSiMi0A0
>>406
海外のストロングマンの警察官率と消防士率の高さは異常
504名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:51:21.55 ID:1kOW2Yqi0
>>502
いや、被災地に行って運ぶの手伝わせろよ。
505名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:50:20.31 ID:hAViSlQO0
近年、スポーツ分野で日本人が持ってる世界記録って無しだったろ。
スケート男子500mであったかな?

日本人が持つ唯一の世界記録なんだから盛大に祝福すべき。
506名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:52:53.14 ID:oU8News90
>>20
なるほど
わかりやすい
507名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:44:47.71 ID:YruhYEUK0
チャックウィルソンより凄いの?
スコットノートンより凄いの?
508名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:05:11.00 ID:ISwU6cbxO
>>497
どんな競技にも体型的に向き不向きはあるからいいんでないの?
509名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:21:44.43 ID:RFbQFFJz0
ギネスブックに掲載されている無数の無意味な世界喜六と同じだな
510名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:31:48.46 ID:e/rA+Giq0
166センチ、体重122キロ だと階段のぼるだけでも息切れするだろ。
こんなんでいいのかな?

つうかさ、
何か勘違いしてる。髭生やしてるし。
511名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:00:56.93 ID:Jw2GAfVA0
まぁとにかく凄いとは思うけど、外人は認めてないだろう。

 
512名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:07:00.60 ID:SPVX9QYA0
他の協議と比べて賞賛してるアホがいるけど
ベンチプレスなんて金にならない競技
本気で遣ってるやつが少ないだけ
513名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:09:32.87 ID:JXOnZUXxO
ゴリラか
514名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:10:54.91 ID:1QaEhu2W0
体重凄いな
実際に逮捕するなら格闘技の方が実用的っぽいけど、この身体なら反抗しようとも思わないかもな
515名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:22:02.74 ID:3eljBtfa0
ベンチに特化しすぎで
格闘能力はむしろ低くなってるだろうな
同じくらいの身長相手ならともかく
180cm90kgの肉体労働者の方が強いだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:29:39.12 ID:vZiMmkcx0
どうでもいいけど重りを支えてる真ん中の棒が折れたりはしないの?
517名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:57:46.13 ID:Jn+Sj+R/0
>>282
トータル最高は860kgらしい。
http://www.fine-lab.com/teamfinelab/ueda.html
110kg級の時で、今だったらもう少し出ると思うけど、1tには届かんのじゃないかな?
http://en.allpowerlifting.com/lifters/JPN/ueda-shinji-11644/
10年前のアジア大会の時は82.5kg級で、その時はベンチ130kgだったというのも興味深い。
518名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:10:53.08 ID:UHYkCl5g0
>>514
制服着てたらただのデブに見られて舐められるかもなw
519名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:17:19.38 ID:6u628t+20
筋力って結構歳いっても伸びるんだな。
520名無しさん@恐縮です


国民栄誉賞もの