【サッカー】J1第9節残り 負けない名古屋、ガンバに2度追いつき首位キープ! 鹿島は10人のセレッソを逆転、4連勝★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 2−1 C大阪  [カシマ 11251人]
■ C大阪、茂庭照幸が一発レッドで退場(前38分)
0-1 キム ボギョン(後7分)
1-1 大迫 勇也(後10分)
2-1 増田 誓志(後29分)

 G大阪 2−2 名古屋  [万博 15951人]
1-0 ラフィーニャ(前46分)
1-1 ブルザノビッチ(後11分)
2-1 キム スンヨン(後29分)
2-2 ケネディ(後40分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/9
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★1が立った時刻 2011/08/17(水) 20:55:42.34
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313582142/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:45:24.04 ID:DnedQ5400
茂庭に何が起こったのですか?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:45:49.32 ID:2qEqQjw90
モニワkwsk
4名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:45:55.92 ID:/Q03XKjH0
1000ならセレッソ降格しない
5名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:45:57.22 ID:bLi5G8yr0
スレ消費早すぎワロタw
6名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:09.99 ID:ajVuBcXYP
名古屋は買収チーム
7名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:16.08 ID:f0g4GZ4u0
でも★2は伸びない
8名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:22.34 ID:YU5E+AED0
9節残終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  22  23  24
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃名鯱│△43│21(12− 7− 2)┃+18│40│22┃ h仙 a川 h甲
3 ↑┃ 2┃脚大│△41│21(12− 5− 4)┃+11│49│38┃ h川 h柏 a神
2 ↓┃ 3┃木白│済41│21(13− 2− 6)┃+ 9│37│28┃ h福 a脚 h川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
4 →┃ 4┃横鞠│済40│21(12− 4− 5)┃+11│32│21┃ h磐 h桜 a清
5 →┃ 5┃広島│済32│21( 9− 5− 7)┃+ 2│30│28┃ a鹿 a赤 h潟
9 ↑┃ 6┃鹿島│○31│21( 9− 4− 8)┃+ 3│33│30┃ h熊 a甲 h福
6 ↓┃ 7┃磐田│済30│21( 8− 6− 7)┃+13│38│25┃ a鞠 h仙 a宮
7 ↓┃ 8┃川崎│済30│21( 9− 3− 9)┃+ 4│35│31┃ a脚 h鯱 a柏
8 ↓┃ 9┃清水│済30│21( 8− 6− 7)┃− 8│25│33┃ h桜 a形 h鞠
10→┃10┃仙台│済28│21( 6−10− 5)┃+ 2│21│19┃ a鯱 a磐 h形
11→┃11┃神戸│済28│21( 8− 4− 9)┃+ 1│26│25┃ h潟 a福 h脚
12→┃12┃浦和│済27│21( 6− 9− 6)┃+ 3│27│24┃ a甲 h熊 a桜
13→┃13┃新潟│済27│21( 7− 6− 8)┃± 0│24│24┃ a神 h宮 a熊
14→┃14┃桜大│●25│21( 6− 7− 8)┃+ 6│35│29┃ a清 a鞠 h赤
15→┃15┃大宮│済23│21( 5− 8− 8)┃−11│22│33┃ h形 a潟 h磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃甲府│済17│21( 4− 5−12)┃−20│22│42┃ h赤 h鹿 a鯱
17→┃17┃山形│済15│21( 4− 3−14)┃−16│17│33┃ a宮 h清 a仙
18→┃18┃福岡│済11│21( 3− 2−16)┃−28│15│43┃ a柏 h神 a鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
9名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:25.69 ID:19/f4ftC0
>>2
大迫半端ない
10名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:29.37 ID:/Jk4w3rAP
名古屋の2点目ケネディと玉田の役割逆だろ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:29.60 ID:zUDvA7Z+0
あまり触れられてない茂庭(´・ω・)カワイソス
12名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:33.50 ID:TiB8aX3w0

814 :名無しさん@恐縮です :2011/08/17(水) 21:29:27.46 ID:r9hvPjUX0
お前ら秋田よりリプレイ見ろよ
足かかってないから


819 :名無しさん@恐縮です :2011/08/17(水) 21:29:45.69 ID:fqLl1mp80
>>814
かかってなくてもPKとるべきだった。




13名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:34.14 ID:Df9fIVe90
朝鮮名古屋
14名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:37.43 ID:u5whMlYf0
味噌チョン発狂しまくりでワロタw
15名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:38.55 ID:NR73pyks0
チョンが「買収ニダー」と駄レスするから消費早いなwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:45.03 ID:kgYi/A9j0
2スレ目なんて要らないよ!(≧ ≦。)
17名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:46:53.25 ID:7pJyhmSc0
名古屋の1点目の前のプレーでも笛吹かなかったし、松尾はそういう審判だ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:15.51 ID:eyPseFlt0
大阪民国人ファビョリすぎワロタ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:15.79 ID:Wrfmsk2G0
煽りあってるのってこれガンバサポでも名古屋サポでもないだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:16.75 ID:dHS4tgHu0
大迫半端なかったな
21名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:31.38 ID:5pQYTOsd0
こりゃ鹿島7連勝あるな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:33.98 ID:QoLbG+zb0
ガンバの野郎、増川が代表に選ばれなかったら、
水まいたせいからだからな。ラフィーニャの切り返しに
転んだろ。あのせいだ。
責任取れ。


23从*´ ヮ`)<バルデス ★:2011/08/17(水) 21:47:36.78 ID:???0


          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_  大事な試合だとブルゾ決めるよね♪
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
24名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:49.25 ID:7MHdOKvS0
>>19
俺が思うに、赤い人じゃないかな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:58.45 ID:njLobI4t0
>>19
毎回そうじゃん
26名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:47:59.03 ID:2qEqQjw90
>>19
うん、だいたい皆わかってるからw
27名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:09.05 ID:TiB8aX3w0



かわいいよブルゾ
かわいいよ



28名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:11.07 ID:w27YTYifP
ていうかそろそろその「かかってなかったリプレイ」をうpしようよ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:11.97 ID:1zViCyxjP
まあ…審判自体のレベル低いんだし、不利に働くこともあれば、有利に働くこともあるわな
切り替えるしかないわ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:36.80 ID:DAvfqU6A0
注目される首位争い直接対決のゲームなんだから
もうちょっとまともな審判をあてがえよな。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:39.91 ID:Zz3Nx1NuP
大迫半端無い
柴崎早く帰ってきてくれ小笠原じゃそろそろキツいわ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:41.10 ID:NR73pyks0
    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、

チョンで固めたクソチームざまぁwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:41.93 ID:O8ehonE40
>>23
年に1〜2回覚醒するよね
34名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:42.07 ID:OTXOPtp+0
>>23
なんでこいつアフロなの?
35名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:44.29 ID:M5sr/jHY0
>>10
あれがいざとなればポストもこなす玉田の厄介なところ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:45.48 ID:eyPseFlt0
>>19
すいませんでした><
37名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:47.06 ID:kA94UhsZ0
>>19
しっ!w
38名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:52.84 ID:aDGdM/Dv0
>>19
勝てると踏んでいた鹿にまさかの連敗をした倍満
あると思います
39名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:57.05 ID:7L/3tysO0
しかし、名古屋のサッカーはつまらんな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:48:59.49 ID:2qEqQjw90
松尾ってSR?
41名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:49:14.67 ID:QoLbG+zb0
ガンバよ、センスタつくろうや。
もう万博壊せよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:49:19.21 ID:KTMm9yax0
鹿島、世代交代うまくいきそうだね
43名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:49:25.43 ID:Df9fIVe90
名古屋糞弱い
審判頼み
44:2011/08/17(水) 21:49:42.03 ID:rxnlivB3O
やっぱフタすごいわ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:49:49.95 ID:fSqeuevj0
大迫のハンパないミドル動画はまだかね
46名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:01.52 ID:q2+Ajnx20
さすがに負けたと思ったら追いついたのか
47名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:04.20 ID:NR73pyks0
>>43
なら勝てばよかったのに・・・w
48名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:09.75 ID:TiB8aX3w0
実質我が鯱軍団とガンバの一騎打ちだな
49名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:16.96 ID:amglCNVy0
>>42
CBが…
50名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:21.39 ID:R1bbXLd3O
>>42
大迫と柴崎に海外行かれて終わり
51名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:31.04 ID:uisOa+9K0
鹿島セレッソどんな感じだったのか教えてください
52名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:51.11 ID:xZvErK330
今月の残り試合

名鯱
8/20(土) H 仙台[10位] (△A 1-1)
8/24(水) A 川崎[08位] (○H 2-0)
8/28(日) H 甲府[16位] (●A 1-3)

脚大
8/20(土) H 川崎[08位] (●A 1-2)
8/24(水) H 木白[03位] (○A 4-2)
8/28(日) A 神戸[11位] (○H 3-2)


8/20(土) H 福岡[18位] (○A 2-0)
8/24(水) A 脚大[02位] (●H 2-4)
8/28(日) H 川崎[08位] (●A 2-3)

横鞠
8/20(土) H 磐田[07位] (○A 2-1)
8/24(水) H 桜大[14位] (○A 1-0)
8/27(土) A 清水[09位] (△H 1-1)
53名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:50:54.16 ID:lo9nnZAR0
今年はガンバが優勝やわ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:03.89 ID:VgcS1rU6O
外人しか入れてないじゃん

だから全然取り上げてもらえないんだよサッカーは
55名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:04.43 ID:jZ06s1LD0
PKなんて審判の裁量による物だから
何が正しかったかなんてなんとも言えないな
それより2つのゴール取り消しの横からのリプレイを見たい
56名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:05.16 ID:2Q8uzJXu0
抜け忍が打ちに行ったと言ってたな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:06.69 ID:OTXOPtp+0
>>14
やき豚視ね
58名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:29.88 ID:njLobI4t0
鹿と桜の方のリプレイはまだでてないの?
59名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:35.42 ID:43Afd69g0
大迫のゴール早くもってこい
60名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:36.22 ID:AZh+XESm0
大宮ラインの安定感
61名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:49.36 ID:l85K4hnc0
フットボールの本質を考えれば、ガンバが優勝すべきだわな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:51:58.64 ID:8OmUxu+S0
まあ、確かに中京競馬場の近くに朝鮮学校はある。
テセチョンもそこ出身かな
63名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:02.38 ID:bEnO/vWc0
kuso味噌
64名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:06.37 ID:7MHsaYKvP
    甲府  山形  盟主
    H A  H A   H A
名鯱 ○−  ●−  ●●
木白 ●●  ○−  ●−
脚大 ○−  −●  ●●
横鞠 −●  ●●  −●
広島 ●△  −●  −△
磐田 ●−  −●  ●●
川崎 −△  −●  ○●
清水 ●−  −●  −●
鹿島 −○  ●●  ●−
仙台 −●  ●−  −●
神戸 △●  ○−  −△
浦和 −●  △−  −●
新潟 −○  ●●  ●−
桜大 ●−  △−  ●−
大宮 △−  ●−  ○−
甲府 **  ○△  ○−
山形 △●  **  ●−
盟主 −●  −○  **
65名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:09.77 ID:vB79DQPOO
オフサイドで揉めそうなシーン大量にあったのに
オフサイドカメラのない税リーグ中継w

ミンスと移民党から強制的に選ばされて真実は闇のなかの日本を象徴する中継w
66名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:14.74 ID:YI7uApUb0
>>52

やべーな。勝てる気がしねえwwwwwwwww

特に8/24

何点取られる気なんだ。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:17.98 ID:kgYi/A9j0
>>41
作る場所が無いんだろ
もう大阪脱出した方が早いんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:29.80 ID:1zViCyxjP
大迫、良い選手だと思うけど、海外で活躍する姿がイメージできない…
69名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:30.08 ID:YU5E+AED0
>>52
川崎は上位3クラブと全部当たるんだな。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:33.75 ID:zNU9wf5/0
>>51
大迫初めて半端無い
71名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:37.15 ID:KHUoI5An0
大迫のシュートがアグエロみたいでフイタwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:44.69 ID:uZgpdrSS0
ガンバの1点目阿部ちゃんひどいな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:49.32 ID:EVLX+wL00
ラフィーニャ大活躍じゃん
どんだけうんこだったんだよ草津の中盤は
74名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:52:58.55 ID:p4CfRRDlO
結局鹿島は賞金圏内にくるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:00.79 ID:aukEgPa20
Jリーグの天王山なのにスレ伸びないねw
これが9月の巨人ヤクルト戦なら既に2スレ目いってると思う
これが人気の差ってやつか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:03.37 ID:h8JOtpEZ0
>>41
今日の試合が専スタで行われてたらもっとすばらしい試合になってたよなぁ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:04.07 ID:refAytDF0
なんでこんなに伸びてるの?
78名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:06.92 ID:7MHsaYKvP
J1第21節(8/14) 終了時+第9節(8/17)
                                  ______  ______
卒業認定ライン(16位の勝ち点+残り試合数+3) |11 福岡○||15 山形○|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
32 広島●
31 鹿島○(○)
30 磐田○ 川崎● 清水○
29
28 仙台● 神戸○
27 浦和○ 新潟●
26
25 桜阪△(●)
24
23 大宮●
22
21
20
19
18   
17 甲府●
79名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:18.10 ID:2XHRUmLh0
なんでJは横からの映像ないん?
毎回微妙なオフサイドは確認すらできないなw
80名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:18.30 ID:ivEM9LZM0
大迫素晴らしかった。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:21.63 ID:cmWbWMRx0
オフサイドカメラがないのは
単純にJリーグは人気ないからカメラ台数が少ないだけだよ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:28.78 ID:fSqeuevj0
>>72
ひき倒そうとしてもブレない体がおかしいんよ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:35.32 ID:njLobI4t0
>>75
どういうこと?
84名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:38.15 ID:BNF/Hlgs0
ガンバは後ろどうにかすれば余裕で優勝だな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:39.32 ID:SHhwna0s0
Jリーグのことよくしらんけど地元の名古屋が勝ってて嬉しい
去年優勝したから2連覇みえてるってことだよね?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:53:57.76 ID:TiB8aX3w0
>>72
中央のときにファアルして倒しておけばよかったのにな。カウンターだったし。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:18.43 ID:/Jk4w3rAP
>>84
そんなガンバ見たくない
88名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:26.67 ID:l85K4hnc0
>>77
名古屋が恒例の審判買収
89名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:28.57 ID:Df9fIVe90
>>47
審判敵に回してどうやって勝つんだよw
ほんと酷いわ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:31.41 ID:AufSpokM0
いや〜生ピクシー凄かったわ
一発で発狂してるってわかるな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:34.54 ID:2XHRUmLh0
92名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:39.04 ID:GKWq82iEO
鹿島いつの間にか6位じゃねーかw
93名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:54:40.54 ID:526GaxgBO
>>75
万博 15951人

客も少ないしな
94名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:05.17 ID:vB79DQPOO
糞陸上競技場、糞審判、真実を隠す糞中継、単調なお経を唱える糞客

ブンデスに優る所がないよね税リーグ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:19.41 ID:8OmUxu+S0
>>84
あんたの資産を分けてくれ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:26.57 ID:TiB8aX3w0
ID:Df9fIVe90

お前うるせえなw
ガンバさぽにみせかけた他さぽだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:29.30 ID:fSqeuevj0
>>92
ACLの負担のでかさがよく分かるね
98名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:31.45 ID:VShAxNcI0
明らかに世代交代期のどん底なのに上がってくる鹿島は
やっぱり特別なクラブだなと思う。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:52.50 ID:aGLBpfVq0
>>1
日本人の得点は鹿島だけか
100名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:55:53.97 ID:Zz3Nx1NuP
>>51
茂庭が半端無い決定機阻止で一発赤
セレッソが綺麗なカウンターで先制
半端無いミドルで追いつく
増田と半端無いコンビで逆転
清武は孤軍奮闘。セレッソのGKは半端なく周囲を確認してた
101名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:00.61 ID:hUgnRKh50
大迫の半端ないゴールまだー
102名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:22.89 ID:QoLbG+zb0
鹿島なんて浦和よりやばいと思ったのに、
腐っても地力はあるんだな。たいしたもんだ。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:32.00 ID:xZvErK330
43 名鯱△
42
41 脚大△ 木白●
40 横鞠●
39
38
37
36
35
34
33
32 広島●
31 鹿島○
30 磐田◯ 川崎● 清水○
29
28 仙台● 神戸○
27 新潟● 浦和◯
26
25 桜大●
24
23 大宮●
22
21
20
19
18
17 甲府●
16
15 山形○
104名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:41.19 ID:uisOa+9K0
>>52
甲府、頼むぞw
105名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:57.90 ID:kgYi/A9j0
>>100
>セレッソのGKは半端なく周囲を確認してた


鹿島戦だしなwwwww
106名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:56:59.83 ID:7MHsaYKvP
リーグ戦 通算戦績
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_table&y=2011
J1通算失点
1,G大阪  1000
2,千葉   980
3,名古屋.  904
4,清水   870
5,広島   855
107名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:01.95 ID:4FgKSmzf0
>>93
結構入ってるように見えたけどな。ほぼ満員かと思ったくらい
108名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:17.65 ID:2qEqQjw90
>>84
第二キーパーの木村にしてみればいいと思うんだ
一応ACLでも守れてんだし
109名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:21.33 ID:8OmUxu+S0
>>103
セレッソやばい
110名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:31.96 ID:8VANT8oL0
NHK字幕か無視だな。死ねよNHK。

穴もやきうだと饒舌だな
111名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:34.64 ID:wqLFIyeG0
大迫半端ない
112名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:42.72 ID:Df9fIVe90
名古屋みたいな地味で弱いクラブが連覇とかしたらマジで恥
113名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:46.84 ID:xZvErK330
名古屋 △●○△●△○○○△○△△○○○○○○○△
114名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:50.41 ID:wPZZR49D0
>>75
え?釣り?
115名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:53.36 ID:t3KNRY+b0
ガンバのキーパーは相変わらずしょぼいな
116名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:57:57.62 ID:7MHsaYKvP
第22節
08/20 (土)
18:00 甲府 vs 浦和 国立 スカパー/e2/スカパー光
18:00 G大阪 vs 川崎F 万博 スカパー/e2/スカパー光
18:30 鹿島 vs 広島 カシマ スカパー/e2/スカパー光(J sports Plus)
18:30 清水 vs C大阪 アウスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 大宮 vs 山形 NACK スカパー/スカパー光/e2(フジテレビTWO)
19:00 柏 vs 福岡 柏 スカパー/スカパー光/e2(フジテレビONE)
19:00 横浜FM vs 磐田 日産ス スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BS−TBS(録)
19:00 名古屋 vs 仙台 瑞穂陸 スカパー/e2/スカパー光/BS/ひかりTV
19:00 神戸 vs 新潟 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
117名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:04.19 ID:uZgpdrSS0
>>82
抜かれたのはしょうがないにしろ
サイドに流れた時に中に誰もいない、もしくは入ってきそもない状況で
ラフィーニャと距離がありすぎ。あそこはサイドに2人いったんだから
もう少しケアしないと
118名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:19.88 ID:hDiHUzP10
スンヨンのゴール時の
フタさんのクロス半端ないな
119名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:22.21 ID:uisOa+9K0
>>70>>100
サンクス。大迫が目覚めたのか
120名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:31.99 ID:8OmUxu+S0
>>93
自演くせえ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:52.47 ID:h8JOtpEZ0
>>107
トラックのとこまで席作って客入れてたしな
満員だったよね
平日だし無料チケット配ってその分カウントしてないんじゃないの
122名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:55.11 ID:TiB8aX3w0
>>112
お前明らかにガンバサポじゃない。他サポ。もしくは焼きブタ。
123*:2011/08/17(水) 21:59:08.83 ID:SLME0W6J0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  22  23  24
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
10→┃10┃仙台│済28│21( 6−10− 5)┃+ 2│21│19┃ a鯱 a磐 h形
11→┃11┃神戸│済28│21( 8− 4− 9)┃+ 1│26│25┃ h潟 a福 h脚
12→┃12┃浦和│済27│21( 6− 9− 6)┃+ 3│27│24┃ a甲 h熊 a桜
13→┃13┃新潟│済27│21( 7− 6− 8)┃± 0│24│24┃ a神 h宮 a熊
14→┃14┃桜大│●25│21( 6− 7− 8)┃+ 6│35│29┃ a清 a鞠 h赤
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫大宮ライン
15→┃15┃大宮│済23│21( 5− 8− 8)┃−11│22│33┃ h形 a潟 h磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃甲府│済17│21( 4− 5−12)┃−20│22│42┃ h赤 h鹿 a鯱
17→┃17┃山形│済15│21( 4− 3−14)┃−16│17│33┃ a宮 h清 a仙
18→┃18┃福岡│済11│21( 3− 2−16)┃−28│15│43┃ a柏 h神 a鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

今シーズンは高めのラインなんだな・・・
なんというか、もう少し低めで守って貰いたい
124名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:59:29.23 ID:2qEqQjw90
桜はACLをとるか
残留を取るか決めないと
2つともダメになるぞ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:59:39.70 ID:RPCw+IMX0
ガンバ2−2名古屋2−1磐田6−1柏

ガンバ>>>>>>>>>>柏って事だなw
126名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:59:48.04 ID:hDiHUzP10
ケネディすげぇな
ガンバのCBでは止められないプレーだった
127名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:13.66 ID:fSqeuevj0
>>118
ああいう二人の間を狙うのが名古屋攻略法なんだろうけど出来る選手がそんなに居ねえw
128名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:15.08 ID:VE8cSH0m0
スレ伸びてないなと思ったら2スレ目かよ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:16.46 ID:7pJyhmSc0
買収してないわな。りっぱなジャッジ。みんな主審を尊重しようぜ
グノのPK取るなら、1点目の小川へのファール取らないとね。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:20.46 ID:fqLl1mp80
>>125
柏は北嶋怪我したのが痛いな。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:35.54 ID:YkYI6iDV0
知らぬ間にガンバ2位で名古屋1位かw
132名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:53.02 ID:kgYi/A9j0
>>104
甲府スレからw

318 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 22:25:46.71 ID:xZhMyf/K0
   /△ヽ
  ( ^ω^)  返してくれよ〜 
  (∪ ∪鹿
   )_ノ  

   /△ヽ
  ( ^ω^)  俺たちの貴重な勝ち点3
  (∪ ∪鯱
   )_ノ

   /△ヽ
  ( ^ω^)  返してくれよ〜
  (∪ ∪脚
   )_ノ    
133名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:00:56.29 ID:2qEqQjw90
>>100
とりあえず「半端ない感」だけは伝わったw
134名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:01:37.51 ID:FqMs8gnh0
セレッソが優勝争い翌年の降格のために準備を整えつつある
135名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:02:09.19 ID:8dqWoNfC0
名古屋ガンバ戦糞審判だったな
ゴール2つ取り消しPK見逃しとか糞過ぎるだろ
買収とは思わないけど
名古屋は落ちて死ねばいい
136名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:02:17.59 ID:ORUUUcLl0

ウィーアー(笑)

うちだけpkpkpkpkpkpk!!

なぜなぜなぜ?!wwwww

137名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:02:19.66 ID:Df9fIVe90
名古屋へぼすぎ
さすが文化不毛の地だわ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:02:29.48 ID:QoLbG+zb0
名古屋からしたら
二川>>>>清武なんだよな(w。
清武たいしたことない(w。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:02:50.47 ID:I2diwm+V0
>>132
ホンマやで
なんで負けたのかわからん
140名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:10.67 ID:zaz/VbpJ0
闘莉王のいるチームってなんで他から嫌われるん
141名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:17.48 ID:zUs5uAfr0
グラウキレキレ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:17.97 ID:1zViCyxjP
>>137
俺はマウンテンめっちゃ好き
143名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:30.28 ID:uisOa+9K0
脚このまま行けば得点と失点合わせて150超えるかもな
144名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:31.66 ID:8OmUxu+S0
>>132
バロータ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:35.22 ID:XFF/DtWG0
■韓流でわかる腐ってる日本のマスコミ

一番醜いのは日本のマスコミ
すべてわかっていながら圧力があるのかダンマリだ

・なぜ聞いたこともない韓国の俳優にファンが800人も出迎えるのか?
・なぜ聞いたこともないK-POPアイドルがオリコン2位を取るのか?
・なぜ日本人アーティストより無名のK-POPアーティストが宣伝されるのか?
・なぜツタヤで韓国ドラマが1億回もレンタルされたと嘘をつくのか?
・なぜ芸能人がバラエティ番組でなにげに「韓国」関連の発言をするのか?
・なぜ韓流、K-POPアイドルにはすぐにCMやドラマ、アニメのエンディング曲などの仕事が来るのか?
・なぜ大手マスコミが韓流、K-POP批判を全くしないのか?

これらのことはマスコミは全部知ってる
事実を書こうともしないでただ「ファン3000人がお出迎え」「2PMに4万人が集結」
「チャングンソクがオリコン1位を獲得」「SHIneeがCD9.1万枚韓国人デビュー記録」
その数字が水増しであるだけでなく、なぜ知名度もない韓国人にそんな現象が起きるのか?

大手マスコミは絶対に書かない、報道してるテレビ社員や芸能人でさえブログやツィッタ―
で事実を暴露することはない
むしろ「韓国料理が好き」とか「韓国旅行が〜」とかさりげなくそれを煽ってる

・なぜ韓流、K-POPは人数水増して報道をするのか?
・そのCDは誰が買ってるのか?
・ファンの大半は本当に日本人なのか?
・韓国ブランド委員会から電通にいくら金が渡ったのか?

そもそも2004年移行に、なぜこんなに「韓国」関連ばかり宣伝するようになったのか?
日本の大手マスコミ、メディアは全く報じないダンマリしている、それ自体がジャーナリズム精神に反している
これでは中国共産党の機関紙と変わらない、恥を知るべきだ!!
武富士の闇を暴いたフリ―ライターに期待するしかないだろう
146名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:38.94 ID:OTXOPtp+0
>>137
声優ヲタ死ね
147名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:48.20 ID:TiB8aX3w0
>>135
煽りおつ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:03:49.22 ID:klX8wvGL0
>>137
喫茶店のモーニングは素晴らしいと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:04:06.96 ID:s8nAqmXdO
大迫はU-22の試合を機にムケた感じだな
150名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:04:09.49 ID:2qEqQjw90
そういや釣男、今日なんで化粧してたんだろ???
151名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:04:14.92 ID:uisOa+9K0
>>132
こんなんあったのかw
強豪キラーすげえなw
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 22:05:35.20 ID:tABNIdhi0
ガンバのプレス良かったな
ブルザノビッチの玉離れが悪いこともあり名古屋が中盤をほとんど作れない
ガンバはパスワークじゃなくて中村の横に基点を作った後に徹底して2トップを走らせてた

後半はガンバのプレスが緩んで名古屋にもチャンスが増えた

得点時以外のケネディがイマイチだったしFWはガンバの方が働いてたな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:05:37.10 ID:1zViCyxjP
>>132
甲府に勝ったクラブは強豪じゃないってことか…
154名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:06:17.55 ID:YhR2xTn30
選手数多く取ったし、審判勝ったし、名古屋最強!
155名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:06:35.05 ID:3TxS6rDTO
なぜかいつも標的が浦和に変わっててワロタ
156名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:06:41.55 ID:xEbidyTv0
ガンバの試合だったと思うが、名古屋はあの審判でよかったね
ああいうジャッジを万博でやっちゃうのがJの残念でパッとしないところだよなぁ
ホームアウェイ逆だったらネタにもなろうに…
157名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:07:18.87 ID:eGjr9IRC0
鹿島がついに上がって来たか
あと大迫はワントップ起用のほうが良さげだな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:07:36.32 ID:xOyRdAea0
調子の悪い時に強いガンバとやって引き分けるなんて素敵やん。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:07:49.42 ID:ORUUUcLl0


優勝争いにも入り込めない劣頭


なんでおら達には毎回PKなのなの??!wwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:07:52.78 ID:/OrVJwlu0
モニワ何したの?
161名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:07:53.96 ID:1eTQ+bJO0
吉田が名古屋に居てもサブだな。
トゥーリオは別格として、とてもじゃないが増川の牙城は崩せそうにない。
へたすりゃ千代反田より下かも。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:08:30.13 ID:HUMcKDqm0
>>140
クソサッカーになるから
163名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:08:32.72 ID:TiB8aX3w0
まあガンバと一騎打ちだな。
マリノスもレイソルも終盤は勝手に落ちて行くだろうし。。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:02.48 ID:HCnKXKIs0
>>149
U-22の前から良かったよ。
田代とコーロキがいなくなってから良くなった。
つまり1TOPになってからかな。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:27.71 ID:Wrfmsk2G0
3節後には

   /△ヽ
  ( ^ω^)  俺の貴重な勝ち点6
  (∪ ∪鯱  返してくれよ〜
   )_ノ

になるだろう
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:32.06 ID:Df9fIVe90
名古屋の選手って2流3流ばかりだな。代表ゼロだし
審判力だけで勝ってる感じ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:35.83 ID:rIyN3j4N0
秋田は田中、清水系の暗い解説だから見る気が失せる
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:37.86 ID:I2diwm+V0
17点入った前座試合の方がスッキリしたわ
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:47.43 ID:Zz3Nx1NuP
>>160
大迫がフリーで抜け出してGKと1対1になってたのを後ろからファールした
決定機阻止で一発赤
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:09:58.08 ID:1eTQ+bJO0
今日は3戦全て見たかったのになあ・・・。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:10:34.95 ID:/OrVJwlu0
>>169
あざーす
セレッソ降格しろw
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:10:50.45 ID:neJk5Wz60
名古屋や浦和はチョンに嫌われてるんだよな
アジア枠、オージーで使ってるから。
清水も今はそうだけどアンジョンファンの印象が強いからそんなに嫌われてない。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:10:59.64 ID:nt7QsQoz0
>>126
頭に「ガンバの」が付くだけでなんだかあまり凄くないプレーに思えてしまうw
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:11:12.82 ID:1zViCyxjP
鶯谷のラブホテルに、セレッソってあるで
175名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:11:51.52 ID:2qEqQjw90
>>163
はたしてマリノスの松田のご加護はあるのか……
176名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:04.19 ID:XCDeDuDE0
ビッグクラブの系譜
緑→赤→鯱

名古屋王朝は数年続くね
177名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:31.12 ID:lPAF5HNW0
1G1A茂庭退場って実質大迫ハットトリックじゃんか
178名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:37.54 ID:XYZYOAJm0
鹿島はさすがに地力があるな
少し前まで降格してもおかしくないような酷い試合ばかりしてたのに
179名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:12:48.40 ID:Jzz9cYOB0
>>174
山手線から見えるな
180名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:17.25 ID:l+Mci+Ul0
ガンバは審判買収してPKになる予定だったのかな。
PKにならなかったことを逆に審判買収とほざく朝鮮人のような奴ら。
自分達がいつもやってるからって、そういうこと言っちゃうんだろうな。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:20.83 ID:YI7uApUb0
>>90

いいなー。

俺が観に行った試合でぴくしーあんなにエキサイトしてないんだわー。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:35.48 ID:y7zeLAz8P
今日の名古屋ってもうがっぷり四つで強い感じでした?
183名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:41.02 ID:aDGdM/Dv0
>>173
特にDF絡みだとお笑いしか想像できないなw

にしてもラフィーニャは大当たりだな。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:13:45.58 ID:W4U7eLEHO
CWCに実力で出てもいないし国際タイトル取ってない八百鯱ごときがACLを実力で制したガンバ様やレッズ様にデカイ口を叩くな
国内で八百長王者になったぐらいで調子にのるなよ
ゴメンゴメン、八百屋グランパス様はサンワバンクカップとか言う国際試合のタイトル取ってたね
きっとACLより凄い国際試合なんだろうな
これは国際的有名タイトル保持クラブの八百屋グランパスエイト様を馬鹿に出来ないな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:02.33 ID:2qEqQjw90
>>176
3連覇したどこかが抜けてるぞw
186名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:05.35 ID:aGLBpfVq0
>>174
通勤途中よく見るw
187名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:06.89 ID:mydrTSEY0
>>178
鯱に負けたのがターニングポイントになった
あの試合勝ってたらそのままずるずる行ってただろう
188名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:21.21 ID:1eTQ+bJO0
>>171
セレッソはジェットコースターチームだからな。
ACL優勝で降格とかやらかしかねない。
ACL優勝は相当ハードだと思うけど。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:14:41.12 ID:1zViCyxjP
>>183
そろそろ中東とお話ししてる頃かのう
190名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:00.36 ID:xZvErK330
直近10試合(リーグのみ)訂正版
01名鯱 △△○○○○○○○△24
04横鞠 ○○○○○△○○●●22
12浦和 ○△△△○△○○●○19
03脚阪 △○○●△○○○△△19
02木白 ●○●○○●○△○●16
13新潟 ●△○●○●○○○●16
09鹿島 △●●○●●○○○◯16
06磐田 ●○○●○△△●●○14
08清水 ●○△○△○●●●○14
14桜阪 △○○●●○●○△●14
05広島 ○●○●●△●○○●13
11神戸 ●△●●●○●○○○13
07川崎 ○△●○●○●●●●10


18福岡 ●●○●○△●●●○10
15大宮 ○△●●●△○●△●09
10仙台 ○●△●△●●△△●07
17山形 ●●●△●●○●●○07
16甲府 ●●●○●○●●●●06
191名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:18.08 ID:xZvErK330
直近5試合(リーグのみ)
01名鯱 ○○○○△13
09鹿島 ●○○○◯12
11神戸 ○●○○○12
03脚阪 ○○○△△11
12浦和 △○○●○10
13新潟 ●○○○●09
02木白 ●○△○●07
04横鞠 △○○●●07
05広島 △●○○●07
14桜阪 ○●○△●07
08清水 ○●●●○06
17山形 ●○●●○06
06磐田 △△●●○05
15大宮 △○●△●05
18福岡 △●●●○04
07川崎 ○●●●●03
16甲府 ○●●●●03
10仙台 ●●△△●02
192名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:21.22 ID:2qEqQjw90
>>180
>>184

あ、そういう煽り、1スレめでやり尽くしたからもういいわw
193名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:21.33 ID:yJeuJV8L0
今年は上と下が極端すぎるな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:47.45 ID:Df9fIVe90
>>182
糞弱い
審判にゴール2つぐらい取り消してもらってようやく引き分けに持ち込んだ感じ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:15:59.19 ID:QoLbG+zb0
>>182
今日は出来がよくなかった。ガンバのプレスが
強くてロストしまくり。

永井!問題だよねえ。現状は小川以下だしね。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:16:02.62 ID:I/XD8eFW0
9節終了時点での順位を教えてくれ
197名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:16:20.82 ID:DSVKYqZL0
名古屋弱わええええええw買収しなきゃ勝てない田舎
味噌チームw
198名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:16:46.51 ID:gwlfr7CyO
名古屋とガンバに勝ったのに降格しそうなチームがあるそうだね
199名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:16:53.26 ID:kgYi/A9j0
200名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:12.86 ID:YU5E+AED0
>>174
平日の昼間とか客いね〜だろと思ったが、
知り合いの話だと昼休み中にエッチしに来るサラリーマンやOLが多いらしいな。
201名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:35.66 ID:y8kLtr1B0
大迫のゴールは
http://www.youtube.com/watch?v=wqv0F7VsFeM&feature=related
2:51〜のゴールみたいだった
202名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:55.06 ID:2qEqQjw90
>>200
お前の知り合い何やってんの?www
203名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:56.39 ID:Df9fIVe90
秋田にまで審判買収と批判される名古屋
ほんとクソだわ
204名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:17:57.28 ID:18y5UB0p0
>>182
そりゃもう審判も入ってがっぷり四つでしたよ。
名古屋様に勝つのは至難の業だよ。
味噌強えよ。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:09.21 ID:hu498VyH0
名古屋のスレに常駐してる荒らしって何処サポ?
206名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:14.03 ID:fSqeuevj0
>>195
下平抜いた瞬間は良かったけどあれで点に繋げられないのはきつい
207名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:34.63 ID:mydrTSEY0
>>205
赤だろ普通
208名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:48.88 ID:qne8hQnp0
しかしラフィーニャが居ながら全く上がって来れなかった草津の中盤ってよっぽどアレだったんだな・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:18:49.23 ID:JLhKYHP/0
鹿島は降格争いからぬけちゃってるぞ…
210名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:04.60 ID:DCldBqrrO
もう誰だよ、鹿島降格候補とか言ったの…
いつの間にか上がってきてる鹿島怖い(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:19:53.13 ID:JLhKYHP/0
>>100
>セレッソのGKは半端なく周囲を確認してた

クソワロスwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:02.00 ID:YI7uApUb0
鹿島被災地枠から優勝あるのか?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:15.49 ID:1zViCyxjP
>>207
何故に?
214名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:22.47 ID:uisOa+9K0
>>175
3位になるんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:26.69 ID:yA99BjXL0
大迫あれが決められるんなら今日5点ぐらい取れただろ。
もっとまじめにやれ
216名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:28.65 ID:Psp309RP0
鹿島いつの間にかいいところに来てるんだもんな怖いわ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:20:59.58 ID:JLhKYHP/0
どん底だったなぁACL組が勝ち上がって来てるってことは
やっぱりACLの負担ってすげーでかいんじゃ…
218名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:30.94 ID:G+t40jq6O
>>90
来週生ピクシー見に行くお!
219名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:33.90 ID:plydePHg0
>>64
甲府って上位から何気に勝ち点奪ってるんだなww
三浦サッカーは本当不思議なサッカーだったな
220名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:45.34 ID:7UpCKCQT0
解説が「大迫は惜しいってだけじゃダメ、ゴールを決められるようにならないと」
って言ってすぐのスーパーゴールでワロタw
221名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:49.59 ID:rsWNW1Is0
ブルザノさん点取ってるんだけど
222名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:56.44 ID:mydrTSEY0
>>213
え?
223名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:58.99 ID:Df9fIVe90
>>207
お前ら敵多いな
名古屋って地味なのに嫌われすぎ
名古屋人のキモさ故かな
224名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:21:59.76 ID:7MHdOKvS0
>>213
基地外だからさ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:00.27 ID:JLhKYHP/0
>>216
全てのチームにも言えることだが、序盤の勝っていた試合をキープしてたら
今頃優勝争いしてたんだろうな
こわいこわい
226名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:23.75 ID:KHUoI5An0
名古屋は代表に選手もってかれないところが強みだな。
永井はサブだし
鹿サポの俺からすると半端ないの持ってかれるときついわ........
227名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:48.62 ID:1zViCyxjP
>>222
え?
228名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:22:56.37 ID:cT8vZ1sX0

ここまで

名古屋=味噌チーム
G大阪=チョンチーム

ってことかw
229名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:03.90 ID:JLhKYHP/0
G大阪 2−2 名古屋 

何てバカなチーム
毬や柏にとってはご褒美だなww
230名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:09.15 ID:zwVoqrH+0
>>217
ACL組はまだ全チーム同じ試合数なんだけどなw
桜が負担を強いられる9月は始まってもないのにこの体たらくはやばい
231名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:13.86 ID:zQUnIXCG0
さすがに鹿島の優勝はないだろうな
すでに8敗し、名古屋との勝ち点差も開きすぎてる
232名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:16.83 ID:BxF0bcNB0
>>216
3,4年くらい前にやった怒涛の追い上げで優勝を彷彿とさせるよな・・・・
あれがあるから鹿島は不気味
233名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:23:57.32 ID:JLhKYHP/0
>>226
大迫はコンスタントに半端無いシュート決めてるし
良い感じで調子あげてるね
234名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:02.36 ID:W4U7eLEHO
セレッソが負けてくれるといいね
そうか!世界のトヨタさんは既にACLでのセレッソの試合の審判も買収済みだから国内八百長で開催国枠ゲット出来るんだね
でもCWCでは八百長とか止めてくれよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:26.97 ID:rsWNW1Is0
桜以外のACL組が出てきてるなあ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:38.19 ID:1zViCyxjP
5位の広島から15位の大宮まで、勝ち点が8だからな…
ちょっと気を抜いたらすぐに転落するなあ
まあ降格する心配はほぼ無さそうだが
237名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:25:23.88 ID:kgYi/A9j0
>>208
ガンバの中盤なら誰でも点獲れるってくらいだからな
西野も「俺でも点獲れる」って言ってたしw
238名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:25:34.77 ID:tQdNcWOH0
鹿桜のハイライトくれよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:25:50.39 ID:G+t40jq6O
ガンバの木村はブッフォンに顔似てる
ポジションも一緒だし
240名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:05.60 ID:l+Mci+Ul0
>>223
大阪みたいなゴミみたいな街よりマシ。
クセーしホームレスと犯罪だらけだし、スラム街かよw
そのくせウリナラマンセーばっか言ってウザイのなんの。
関ヶ原から東に来るなよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:06.27 ID:mlhrt/uw0
>>234
今の桜じゃ何やっても勝ち抜けできそうにないが・・・
242名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:10.31 ID:457xZD5k0
ガンバは何で良いGK取らないの?
あのGK陣だけJ2レベルやんけ。
243名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:14.44 ID:eNbCGFNRO
>>155
浦和は名古屋に勝ち点1しかやらなかったのに
あ、だから粘着されるのか
244名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:17.22 ID:YU5E+AED0
>>202
その知り合いの大学の同期がラブホ関係の会社に入ったらしい。
そのルートで聞いたとか。

重役クラスの男性と新入社員の女性が12時過ぎにラブホに飛び込んできて
1時間コースで部屋に入っていくらしい。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:20.69 ID:rsWNW1Is0
桜はACL優勝で降格とかになったら本当にカオスだ
246名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:18.13 ID:hDiHUzP10
ケネディが日本人だったら
絶対代表の主軸FWだろうな
ザックもそう思ってんじゃないの
247名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:28.87 ID:t8pGbQnA0
ガンバの2点目もオフサイドっぽいな。
オフサイドを見逃してもらったからオアイコだろ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:30.90 ID:rrJUwYfL0
249名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:52.17 ID:1zViCyxjP
>>244
ラブホに一時間コースってあるんか…最短で90分とばかり
250名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:27:58.61 ID:18y5UB0p0
>>233
コンスタントなのか?
たまに取るけどシーズントータルではそんなに目立ってないような・・・・・。
確かに以前全く感じられなかった粘りみたいなものは出てきたように思うけど。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:04.92 ID:YU5E+AED0
>>246
4年前、平山もそういう期待を背負っていたんだが・・・
252名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:15.95 ID:BSdaL8UV0
こんなスレで浦和粘着してるのってどこサポなんだろうな
キモすぎ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:20.42 ID:2JgYgL+2O
totoゴールむつかしいけど面白い
254名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:27.32 ID:E21+vVtA0
万博は福岡戦でもバカみたいに水撒いてびしょびしょにしてた
255名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:29.56 ID:YI7uApUb0
>>244

はやっ。
重役クラスでその速さはすげえ。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:44.75 ID:hDiHUzP10
ピンク色のいかがわしいホテルかと思ったら
普通のビジネスホテルなのかよ、セレッソ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:52.04 ID:I/XD8eFW0
大阪と名古屋って大都市のクラブが優勝争いで
その結果スレで罵詈雑言が飛び交うのってスゲー新鮮でいいわね
こういうのが継続的に続いてほしい
258名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:54.88 ID:fUeNrK9T0
>>208
各ポジションで前にボールを運ぶ事ができると
それぞれ本来の仕事ができるもんです。
どこかで停滞して、前が下がってきたり後ろが上がりだすと
終わりの始まり。
もちろん、普通に運ぶ事ができて
ソレプラスオーバーラップだの、下がって相手DFのマークをズラすとかいうのは問題なし。
259名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:28:56.93 ID:mlhrt/uw0
>>249
平日の昼間ならフリータイムとかじゃない。
鶯谷はカップルというかデリヘルのイメージが強い。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:06.72 ID:1zViCyxjP
>>246
そりゃ、現時点での得点王兼アシスト王だからな
261名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:20.62 ID:BxF0bcNB0
>>223
>>240
サッカーのスレでそういう煽り合いはやめてくんね?
楽しんでスレ見てる人が大半ってわかんねーか?
クラブ同士での煽り合いは良いけど、地域関係のくだらねー言い合いは凄い嫌な気分になるわ
クズお仲間が大量にいるニュー速+とかでやれよ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:35.48 ID:qne8hQnp0
>>251
指宿も今期待されてる状態だよな
263名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:29:38.37 ID:JLhKYHP/0
ところで名古屋が何で叩かれてるの?
何かあった?
264名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:17.47 ID:C/tfbWXL0
ID真っ赤にしてキモいとかいってもwwww
265名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:23.07 ID:YI7uApUb0
>>263

審判が下手
266名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:26.70 ID:klX8wvGL0
>>262
指宿ってウイングだろ?
267名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:46.20 ID:JLhKYHP/0
>>265
なるほど
いつものとだが、また審判やったんか
268名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:47.45 ID:1zViCyxjP
>>263
金満クラブ+有利な不可解判定
269名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:50.34 ID:5EGji1Xy0
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/17(水) 11:59:39.45 ID:Df9fIVe90
流出済み以外にもっとすごい写真があるのかないのかはっきりしないと
リスクが大きすぎてどこも契約したがらないわな

仮にどこかと契約できてもまともな声優事務所ではないだろうな
514 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/08/17(水) 12:53:56.06 ID:Df9fIVe90
もともとヌードすれすれな写真とか撮ってたんだから
金積んで一押しすればAVに行ってくれそうな気もするんだがなあ

ただの屑
270名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:30:55.99 ID:YU5E+AED0
>>259
むしろ俺はソープ上がりの主婦援交の町と言うイメージが強い
271名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:31:09.64 ID:v9LF82nn0
>>263

基地外に粘着されているだけ
272名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:31:15.17 ID:4kQ1RgEX0
審判「ピクシーが怖かった。判定については皆さんにご理解いただけると思う」
273名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:31:40.37 ID:rsWNW1Is0
ガンバの中盤だとFW楽しいだろうなあ
274名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:31:44.46 ID:zUDvA7Z+0
>>263
審判の基準がばらばらに感じられたからそれに過剰反応してる人が多いんじゃない
下手なりに一定だとそこまででもないけど、一試合でばらばらなのは不味いわ
女子W杯思い出した
275名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:32:36.91 ID:ipGECUpA0
鹿島もう6位じゃん
ちょっと前まで15位くらいだったのに
何が変わったんだ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:33:01.99 ID:JLhKYHP/0
名古屋は嫌いなクラブではないが
名古屋の主要メンバー見ると何故か微妙な気持ちになるな
俺が名古屋サポじゃないからかもしれないが、何でこいつらが名古屋のユニ着てるんだろ?
って思うよ
俺が応援してるクラブにこんなに外様がいたらどんな気持ちなんだろうと想像したけどやっぱり想像できなかった
名古屋サポは満足してるの?
277名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:33:19.71 ID:fUeNrK9T0
>>246
ケネディイラネって国の方が少ないでしょw
白人の強国ぐらいじゃね
スタメンサブの差はあるだろうけど。
278名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:33:35.30 ID:rsWNW1Is0
松尾はどうしようもなく下手
ただそれだけ
こいつは自分が金払って審判するレベル
279名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:33:42.95 ID:1eTQ+bJO0
>>217
移動のスケジュールとか自分の身に置き換えてみ。
マジで大変だと思うよ。
280名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:33:53.78 ID:YI7uApUb0
浅草みたいにホテルとそうじゃないとこが
ある程度混ざってるところだとふらっと連れ込みやすいんだが
鶯谷はまず駅で降りるという作業がもうハードル高すぎですね。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:34:08.17 ID:E21+vVtA0
草津はラフィーニャが居た頃はFC東京をボコったりと良いサッカーしてた
ただラフィーニャの移籍話が入ってきた頃からか調子を崩した
282名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:34:17.70 ID:JLhKYHP/0
0-1 キム ボギョン(後7分)
1-1 大迫 勇也(後10分)
2-1 増田 誓志(後29分)

 G大阪 2−2 名古屋  [万博 15951人]
1-0 ラフィーニャ(前46分)
1-1 ブルザノビッチ(後11分)
2-1 キム スンヨン(後29分)
2-2 ケネディ(後40分)


これを見て複雑な気持ちになったのは俺だけじゃあるまい
283名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:34:49.61 ID:jZ06s1LD0
ケネディって現在得点王&アシスト王なのかw
これぞ1トップって感じだなw
284名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:00.49 ID:Df9fIVe90
>>240
名古屋みたいなクソ田舎よりマシ
新幹線にもスルーされるし名古屋駅降りたらスラム街www
ダッセ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:20.93 ID:mydrTSEY0
>>263
首位争いと無関係なクラブのオタがファビョった
286名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:36.03 ID:RmrZR/VI0
この分ならラフィーニャも中東クラブに高く買ってもらえそうだな
ガンバの転売能力は日本イチィーーーーーー!
287名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:37.95 ID:fUeNrK9T0
>>217
リーマンですら、水曜海外出張後即出勤とかキレ無くなるわw
288名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:40.75 ID:kgYi/A9j0
ユカタン半島の付け根の位置にあるとか
289名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:35:55.96 ID:kgYi/A9j0
しまった誤爆した
290名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:36:39.91 ID:t8pGbQnA0
また転売で儲けられそうでよかったな。
そうやって非情な転売で選手がどれだけ悲しんできたか
291名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:36:50.88 ID:MMT0IA8p0

大迫は今日、凄かったぞ!

1)小笠原からのスルーパスに、大迫ターンが決まって反転シュートを打つもキーパー真正面

2)ゴール前の浮き球をオーバーヘッドシュート(キーパー叩き落とす)

3)ゴール正面ミドルレンジ、二人交わして、振り幅の小さな無回転ミドル
  キーパー、ミドルシュートに反応できずゴール

4)ゴール正面、ふたり交わして引き付けて、右サイドの超フリーに来た増田に
  スーパーアシストすげえ。

5)左サイドやセンターサークル付近で何回も後ろ向きのボールをキープして散らす

6)左サイド抜け出してゴール狙うも、相手のファールに合ってシュートできず(相手一発退場)

7)遂に、鹿島は大迫のチームになりつつあると実感できたゲーム
292名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:11.14 ID:1yatrvJ8P
>>281
メンタル弱っ
293名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:27.70 ID:iYEODu010
>>273
何シーズンか前の開幕前に遠藤が、新たに加入した外国人FWについて
「ウチに来たFWは皆得点王争いしますからね(彼もそうなるでしょう)」
みたいなことを淡々と語ってて、何か格好よかったw
294名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:29.09 ID:QoLbG+zb0
阿部のせいで転売できてよかったな。
それ以外は微妙だったのに(w。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:37:40.92 ID:h8JOtpEZ0
>>291
お前キモい
宇佐美を猛プッシュしてた奴か?
296名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:38:52.89 ID:4ngvr5ag0
>>276
チョンが二匹も居るようなクラブも嫌だけどな
297名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:38:57.79 ID:tzMCwMpK0
Jで見たいサッカーはガンバぐらいじゃないか?
俺は浦サポだけど正直うらやましい。

それにしても名古屋はつまらんサッカーだな。
298名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:39:33.51 ID:6r5/oJ9s0
>>276
どこサポ?
299名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:04.08 ID:IQAQM7SqP
>>217
中東クラブなんかは国内リーグよりACLに重き置いてるから
リーグ戦でターンオーバー使ったり日本じゃ絶対できないことやってる
300名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:06.35 ID:YI7uApUb0
>>276

で、どこが好き?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:06.72 ID:Df9fIVe90
名古屋って昔から朝鮮人使ってたの忘れてるなw
名古屋自体が朝鮮臭い街だからな
302名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:09.45 ID:aB8Xg2Jx0
マリノスと広島の間の広大なスペースなんなん…
303名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:10.27 ID:xKEsPyhN0
これで全チーム試合数が揃ったか。1〜4位まで勝点3差。
7〜13位までも勝点3差。ごちゃごちゃしてきたな。
304名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:29.91 ID:YU5E+AED0
>>279
それ考えると、ACL制して最終節まで優勝争いしてた浦和って
やっぱりすげーんだな。

最後は断トツの最下位だった横縞に負けて優勝逃して
2chでは「飯ウマwwww」状態だったが。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:42.31 ID:rsWNW1Is0
>>293
実際そうなってるからなあ
見ていてほんとFWが楽しいだろうなあって感じるよ

今日本人絡みで海外の試合も見てるけど
このクオリティの中盤持っているチーム無いよ
306名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:41:58.56 ID:iXRN9xGX0
ガンバサポだが一言言わせてもらう
おい桜、なにやってんだよ 勝てよ 同じ大阪の名前背負ってんなら
負けるんじゃねーボケ
307名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:02.74 ID:YI7uApUb0
>>293

ガチャ△
308名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:06.24 ID:c0MfciFQ0
>>302
バイタルエリアっていうんじゃなかったっけ
309名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:18.10 ID:JLhKYHP/0
>>304
あの頃のレッズはマジで凄かったと思うよ
サポも勢い違ったしね
310名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:24.49 ID:MMT0IA8p0

>>295
宇佐美を猛プッシュ?したことねえな。

おれの好みとしては、宇佐美より香川、清武、山田(浦和)なんだよね。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:25.01 ID:1zViCyxjP
今日はアウェイだったけど、名古屋はこれだけ入ってるのに客入らんよなあ

浦和や鹿島のスタだって、決してアクセス良くないが、
それでも首位の時は激増してたがなあ

娯楽の差か?
312名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:42:35.14 ID:G9FdOyQsO
>>302
たぶんそこを鹿島が埋めるよ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:22.84 ID:mydrTSEY0
ふと思ったんだが、脚ってディフェンスに難があるんじゃないか?
314名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:38.47 ID:YI7uApUb0
>>313

お前すげえ。
俺も気づいてたわ。
315名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:38.84 ID:wGM0T5zB0
大迫よかったわ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:40.46 ID:+CZeJ08G0
名古屋の10番に重大な疑義あり。なんじゃありゃ
317名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:55.46 ID:1eTQ+bJO0
>>304
当時のレッズはサブも含めてメンツも相当ヤバかったろ。
ACミラン→ACミカンの流れも笑ったわ。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:58.22 ID:t8pGbQnA0
あれガンバってチョン三匹じゃなかったか?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:43:58.60 ID:JLhKYHP/0
それにしても降格争いがつまらないよな
さもありなんばっかりで
320名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:44:23.25 ID:1zViCyxjP
>>313
ソノハッソウハナカッタワ
321名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:44:30.39 ID:CzhdsaJQO
>>311
単にスタジアムのキャパの差だよ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:25.17 ID:h8JOtpEZ0
ここから名古屋とガンバのレースがシーズン終わるまで続いてくんだろうなぁ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:36.75 ID:xZvErK330
             / ̄\
             |  福  |
              \_/
               |        
            /  ̄  ̄ \   
          / ヽ、 :::: _ノ \    
         /  <○>::::::<○>   \  
         |    (__人__)     |  
         \    ` ⌒´    / 
         //           |ヽ
         ヽ=三三三三三三三=/
          |           |
      __ /      ____|__
    /   (       /        /\
   /      \    / .      /    \
 /        )  ノ      /       \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ_) `TT´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               .| |
               .| |
324名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:40.69 ID:/O0sF9HPO
>>297こればかりは好みだからなぁ。

勝てなきゃどんなサッカーしてても落ちるだけ。
名古屋は良くも悪くもシンプルサッカーだからね。
325名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:46.46 ID:xrSeZYKbO
>>316
小川は無駄走りできるいい選手。
今日もサイドバックになる前はまあまあ。
326名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:45:59.56 ID:zUDvA7Z+0
>>313
多分言葉の通じないドイツの控えGK連れてきても10失点は最低減るんじゃないか
327名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:46:18.47 ID:1eTQ+bJO0
>>316
9番もなんかおかしいだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:46:20.71 ID:Z1n9uelr0
チョンがいないといいことがあるんだな
329名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:46:51.44 ID:Df9fIVe90
>>324
名古屋は外人と楢崎だけだからな
その他は正直ショボイ
330名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:47:04.37 ID:Q83sg9k+0
あと13試合もあるし
まだまだこれからだよ
331名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:47:07.67 ID:/O0sF9HPO
>>323我慢する事無いww
早く楽になれよww
332名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:47:31.26 ID:plydePHg0
ラフィーニャってもしかして、移籍後毎試合ゴールしてる?
333名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:02.32 ID:m1Z/5EtB0
>>276
チョンのおかげで優勝しても微妙な気持ちになるよな〜
334名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:09.10 ID:1FA3EM1d0
群馬県に住んでるけど、なんとか草津の有力選手教えてくれ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:12.61 ID:xXpohiwH0
俺の大迫がようやく覚醒したか
ものが違う
336名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:36.01 ID:Q83sg9k+0
>>326
なつかしの東欧路線で
ひっぱってほしい

アレイニコフ、ツベイバ
ニーノブーレ

最近は良くできたブラジル人と
韓国人ばっかでつまらん
337名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:48:58.00 ID:1yatrvJ8P
ガンバが攻撃特化型のスタイルになったのは
野球一色の大阪で客を増やすためには
こうするしかなかった、ということらしい
338名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:49:43.17 ID:xrSeZYKbO
>>334
戸田。
2002のあいつな。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:02.90 ID:kgYi/A9j0
>>332
この前の大阪ダービーは無得点
340名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:26.44 ID:rsWNW1Is0
>>323
ワロタ
いやまだ可能性あるだろw
341名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:32.51 ID:JLhKYHP/0
>>338
草津にいるのかー
342名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:40.16 ID:1zViCyxjP
>>334
名字に林がつく選手
343名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:51:09.99 ID:clupdpdu0
>>334
ロボと水沼宏太
344名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:00.02 ID:1FA3EM1d0
ありがとな、草津は頑張って欲しいわマジで
345名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:24.20 ID:plydePHg0
>>334
熊林

遠藤を不細工にして、レベルを低くした感じだけど
見てて楽しいプレーするよ
346名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:26.47 ID:YI7uApUb0

しかし猛暑の時期にラニーニャとは・・・こりゃまたドンピシャな名前やな。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:41.53 ID:wGM0T5zB0
上本は手癖の悪さをどうにかした方がいい。
いつか大火傷するわ、ありゃ
348名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:44.78 ID:ozZVt7GHO
>>297
外人頼みのクソサッカーが楽しいとか
349名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:52:46.18 ID:gofAjIhv0
ケネディと玉田を90分抑えるのは本当に難しいな
毎試合のように得点に絡んでくる
350名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:53:06.76 ID:KHUoI5An0
>>323
お前はもう詰んでるんだよ!
351名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:53:45.54 ID:umiwHOfQ0
こんなスレにも赤マンセー工作員が沸いてる 
っつーか自分とこ調子いいんじゃないの?ww 自分とこでやりなよ 恥ずかしいなww

352名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:54:11.63 ID:hj38Kbzs0
大迫って何で代表呼ばれないの?
353名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:54:19.32 ID:1yatrvJ8P
354名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:55:26.34 ID:LEEwuszY0
大迫はターンして前向くのが上手いねー。
後ろ向きのボールめっちゃトラップするの意味がわかったわ。
355名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:55:29.85 ID:plydePHg0
>>352
U22代表
356名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:55:50.13 ID:YZOi6gd6O
>>352
U-22に呼ばれてるよ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:56:00.83 ID:1FA3EM1d0
>>353
サッカー上手ければ顔は二の次だよ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:56:16.36 ID:hDiHUzP10
>>353
ニコ生で酒飲みながら電話で喧嘩してる人に似てる
359名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:56:24.36 ID:1bjukTyC0
正直名古屋が勝とうがガンバが勝とうがどうでも良い人がほとんどだろww

ただ俺はチョン嫌いだからガンバには負けて欲しかった
byサンフレッチェサポ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:56:57.86 ID:1yatrvJ8P
>>357
ブサイクとも何とも言ってないのにお前は酷い奴だw
361名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:57:30.11 ID:iXRN9xGX0
>>290
情でクラブは運営出来ねーんだよ
理解出来ない馬鹿はゲームでもやってろカス
362名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:57:40.27 ID:Jj1SwfGJ0
ガンバは2005年と2008年が最高の年だったな
特に2008年はルーカス以外全員日本人だったってのが意外だわ
363名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:58:14.58 ID:UVElw5rD0
鹿島ってホームではそこまでセレッソに弱くなかったりするの?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:58:56.04 ID:18y5UB0p0
>>359
どっちでもいいってか引き分けか名古屋負けが理想とは思ってたが
あんな偏ったジャッジでカタがつく事は望んではいなかった。
せっかくの天王山が台無し。

しかし広島は下品だな。
365名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:58:57.01 ID:1FA3EM1d0
>>360
いや・・・俺は不細工だぞって顔が言ってる気がしてね・・・
366名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:59:33.02 ID:25XYgG7a0
クルピ監督 清武について聞かれて
「間違いなく日本NO.1のプレイヤーになれるのではないかと思います」
367名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:59:39.67 ID:3NM/j9dv0
とりあえずグノは玉田か中澤にどうこけたら笛を吹いてもらえるか教えてもらえ
368名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:00:06.66 ID:5dck4XYFO
しかしガンバは韓国人多いな。
アジア枠だけじゃなくて外国人枠も使ってる。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:00:59.51 ID:Bw1OPqxG0
ガンバ優勝してくれ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:10.03 ID:YiVwqmA8O
>>353
アホの坂田じゃねぇか
371名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:18.59 ID:ptwxzoKi0
>>98
まだ何一つ解決してないけどなw
372名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:37.36 ID:HUMcKDqm0
>>362
本当にガンバらしいサッカーは日本人オンリーでこそだと思ってる
今以上に人もボールも動く流動性
今のサッカーも好きだけどね
373名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:39.36 ID:t8pGbQnA0
まぁ、普通の神経ならチョンを三匹も飼わないが
大阪という特殊な地でクラブ運営するためならなんでも有りなのかもなw
374名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:41.67 ID:M08cA+4H0
>>284
悔しいのぉ。
そんなチームにホームで2回追いつかれて引き分けるなんて…。

関係ない事で罵倒する位しか出来なくて悔しいのぉ。
せいぜいここで沢山吐き出して、実社会で迷惑かけないようにね。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:52.83 ID:JLhKYHP/0
>>363
ホームではずっと勝ててなかったんじゃなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:09.52 ID:heMz2cKU0
金で勝つなら審判じゃなくて協会買って優勝するようにしてもらえばいいのに
トヨタだけ別のリーグ作って
377名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:09.55 ID:1yatrvJ8P
>>365
俺は不細工だぞってwwwwwワロタwwwww
378名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:16.94 ID:DorC8Giy0
>>363
そういえば野沢のJリーグ初ゴールもセレッソ戦だったな
後ろからのフィードをダイレクトボレーで叩き込んだやつ
379名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:38.26 ID:JLhKYHP/0
点を取ってるのが主に日本人で
韓国人がいなくて
優勝の可能性があるクラブってどこよ
380名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:39.15 ID:50zbI/QW0
増田はあれだけの活躍をして得点もそこそこ決めてて
さらには超絶イケメンなのに地味ってどういうことなの
381名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:45.96 ID:YU5E+AED0
>>334
背番号11 前田雅文
 初ゴールがJ1通算10000ゴールの強運の男。
 そして、「一万ゴールは誰だ!」の企画をブチ壊した男。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:54.55 ID:JLhKYHP/0
>>365
ひどいwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:03:01.08 ID:Jj1SwfGJ0
>>373
ガンバの社長が変わってからチョンしか取ってないアホなんです
384名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:03:21.42 ID:Gsl6ESkz0
柏サポだけど首位争いとか10年ぶりくらいだし超楽しい ボコられるのなれてるし^^
385名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:11.96 ID:UVElw5rD0
カシマだとなんとか勝てるかもって感じなのか

1999/5/1 長居 ●
1999/8/21 カシマ ●
2000/4/15 長居 ●
2000/7/29 カシマ ●
2001/3/31 長居 ▲
2001/10/17カシマ ○
2001/12/24長居 ● 天皇杯
2003/7/27 カシマ ●
2003/9/27 長居 ▲
2003/12/27長居 ● 天皇杯
2004/4/17 長居 ●
2004/9/11 カシマ ○
2005/5/1 カシマ ●
2005/5/21 カシマ ● ナビスコ
2005/6/11 長居 ● ナビスコ
2005/10/30長居 ▲
2006/7/29 カシマ ○
2006/9/30 長居 ▲
2010/5/5 長居 ●
386名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:16.10 ID:JLhKYHP/0
>>384
柏サポって負けると未だに選手に説教してるの?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:17.63 ID:mydrTSEY0
>>384
何年か前にぶっちぎりで優勝したくせに
388名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:42.83 ID:5aTCab1v0
>>359
じゃあなんでサンフレ応援してんの?w
お前のとこの唯一の代表がチョンなのに
389名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:43.03 ID:Mf/bqXglP
TwitterのTLが大迫半端ないで埋まってるんだけど
そんなに良かったのか?
誰か全タッチ集でも上げてくれ
390名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:05:00.39 ID:1FA3EM1d0
>>381
こういう空気読めない奴俺は好きだぜ
391名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:05:14.89 ID:LSqQaxmbi
>>379
どこですか?
だろ?
この腐れ厨房がw
392名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:05:41.63 ID:8L3SdjCv0
>>379
鞠ぐらいか?
韓国人いたかな
393名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:05:49.84 ID:mlhrt/uw0
>>383
そのうち、チョン(在日含む)だけで構成されるチームになるかもな。
それはそれでヒールっぽくていいかもしれん。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:12.84 ID:Gsl6ESkz0
>>386
それは6年くらい前だね^^
395名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:16.42 ID:5EGji1Xy0
>>381
前田は名古屋が育てた。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:45.18 ID:mydrTSEY0
鯱は得点の半分以上が日本人だと思う
397名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:58.09 ID:Gsl6ESkz0
>>387
J2はお皿が小さいんだよね(^O^)/
398名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:06:59.19 ID:YU5E+AED0
>>392
つ【キム・クナン】
399名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:07:46.89 ID:7KsQXh1c0
ガンバの先制点の瞬間の釣男w
400名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:07:55.57 ID:JLhKYHP/0
>>394
説教サポいなくなったんだw良かったなw
401名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:09:06.38 ID:rsWNW1Is0
増田は地味じゃないだろ
十分キラキラしてるだろw
402名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:09:10.54 ID:JLhKYHP/0
マリノスには正直勝ってほしくないわ
優勝したら、また俊さんと中澤がうざいくらいにマツマツ言うの見えてるしさ
これ以上死者を利用するマリは見たくないので、勝たなくてよろしい
403名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:09:53.67 ID:18y5UB0p0
>>393
話を矮小化しようと必死だなw
他チームを晒しても審判に勝たせて頂いた事実は変わらんぞw
天王山でやるから他サポにも周知されちゃったね。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:09:54.59 ID:1zViCyxjP
>>394
メモサポの方はまだご存命ですか?
405名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:10:14.95 ID:BhVxQGHy0
鹿島に勝てない桜とかまじ存在意義がないんですけど
406名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:10:51.03 ID:RkAeubfWI
みんなリプレイ見たから買収騒ぎ収まったの?
秋田なんかにつられるなよ、あいつは短絡的だぞ
いい試合だったじゃん
407名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:11:14.98 ID:KTNPnF5b0
えー
408名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:11:35.57 ID:Jj1SwfGJ0
今の雑魚鹿島なんかに勝っても嬉しくねーよ
桜は強い鹿しか求めていない
409名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:11:35.96 ID:hpLybkN80
これからC大阪はジェットコースターの下降に入ります
410名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:11:51.14 ID:/Jk4w3rAP
>>403
審判に文句言えよwww
411名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:12:43.61 ID:JLhKYHP/0
>>408
桜かっけええww
412名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:12:53.49 ID:1zViCyxjP
>>408
桜の鹿退治は趣味でなく仕事なんだから、好き嫌いに関わらず真面目にやらなきゃ
413名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:12:59.17 ID:Gsl6ESkz0
ネルシーニョは日本語読めないからメモサポもお手あげなんじゃないかな
414:2011/08/17(水) 23:13:54.61 ID:9waX1lcD0
今日は半端ないに花もたせてやったんだよ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:03.82 ID:m/lfTAfC0
え?もしかして桜が鹿に勝ち点6献上しちゃったの?
ちょっと倍満呼んできて
ケツ穴借りる約束してたからさ
416名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:23.71 ID:plydePHg0
あれ倍満は?
417名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:51.81 ID:JLhKYHP/0
前スレで寝る宣言した
418名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:52.92 ID:xZvErK330
419名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:14:56.20 ID:mADidKI00
桜は内容と順位にギャップがあるな
420名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:15:02.57 ID:YU5E+AED0
>>415
そういや鹿と桜、綺麗に勝点6差だな。
421名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:15:03.40 ID:SLIcDAqh0
扇原は特記事項無しのデビュー戦?
422名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:15:34.66 ID:0CbVrxyP0
>>408
桜がJ1にいるときはいつも鹿強くないじゃん
423名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:15:40.25 ID:/HO0bh0L0
424名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:29.71 ID:tQdNcWOH0
653 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 23:10:19.27 ID:XiP61zzp0 (PC)
http://soccer.hikaritv.net/web/club11/digest.php?team=ant

ゴールシーンしかないけど
今日はズドンズドンの日だったな。
ウチはあの位置から遠目のシュート少ないんでバンバン撃って欲しいわ。

確かに半端ない
425名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:53.61 ID:klX8wvGL0
>>418
ピクシーちょっと痩せた?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:55.38 ID:BNF/Hlgs0
二川のパスをうける永井がみてみたい
427名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:56.55 ID:IQAQM7SqP
清武とボギョンが欧州移籍で桜降格だな
428名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:16:59.12 ID:qne8hQnp0
ガンバの資金力があればわざわざチョン雇うこともないだろうにな
本当に不思議だわ
429名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:17:51.70 ID:1eTQ+bJO0
グノは2回欧州移籍失敗してるからな。
今年活躍して無事欧州に送り出せればいいな。
430名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:18:03.45 ID:mQBxR62d0
見事だ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:18:04.43 ID:rsWNW1Is0
>>408
ケツに火がつき始めてるぞ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:18:39.24 ID:6r5/oJ9s0
>>418
西野悔しくてピクシーの目見てないやん
433名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:19:01.12 ID:nwweN51A0
大迫半端なかった?
434名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:19:21.31 ID:j58OojZZ0
>>408
カチカチ山状態やぞ?
435名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:19:54.80 ID:kgYi/A9j0
>>418
どっちもイケメンだよね
436名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:21:04.89 ID:8FMltgy70
>>385
こんな流れでも今日で通産対戦成績で五分(2006年セレッソ降格時にも五分)
ってことは、それ以前はかなりカモってたってことだよな
99年以降に何があったのか
437名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:21:10.64 ID:h8JOtpEZ0
今日の試合は本当に熱かった
毎試合こういう試合が見たい
438名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:21:32.70 ID:1zViCyxjP
>>414
いくら桜だからって…
439名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:21:42.77 ID:/OrVJwlu0
>>424
余韻も糞もないな
440名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:22:18.35 ID:mQBxR62d0
もったいないな
こういう試合を平日にやるのは
441名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:23:11.13 ID:hpLybkN80
あのボギョンとかいうチョンが来てからC大阪が弱くなった気がする
見てるとこのチョンのせいでリズムが悪くなってる
442名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:23:51.37 ID:Jj1SwfGJ0
>>418
ふぅ・・・
443名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:24:03.47 ID:OMlCn5tI0
首位攻防戦が定員より7000人も少ない16000人弱とは・・・
鹿島も相変わらずスカスカだし、サッカーって人気あるって聞いたけどどこで盛り上がってるの?
もはやサッカーは代表と女子だけってこと?

444名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:24:04.69 ID:1bjukTyC0
>>388
忠成ってチョンだけど日本代表だからなぁ〜

俺は森崎兄弟が好き
445名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:24:05.14 ID:SuM8TaOQ0
なんだかんだで鹿島が上がってきたか
446名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:24:07.43 ID:YI7uApUb0
>>418

ピクシー、顔ちっちゃ!
447名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:25:08.39 ID:VUYHq8GW0
>>429
もう26だし無理だろ
グノは早いし運動量もあるけどイマイチという
実に韓国らしい選手
448名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:25:14.34 ID:YI7uApUb0
>>442

ええええええ?
マジ?
449名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:25:34.39 ID:zNU9wf5/0
>>418
ピクシー、足長っ!!
450名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:25:38.42 ID:UbHac+gD0
>>425
丸かったよ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:26:33.96 ID:gCLcnAkD0
お前らが買収買収とどれだけ叫ぼうが
名古屋が首位なのは変わりませんw
残念でしたwwww
嫉妬乙でありますwwww
452名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:24.76 ID:hpLybkN80
>>445
C大阪が下がる
鹿島が上がる

Jはそうなってるw
453鹿:2011/08/17(水) 23:27:26.91 ID:zNU9wf5/0
>>451
買収は褒め言葉ですよ。
はやく勝者のエキスに慣れてください。
454名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:31.78 ID:b8aCVKEh0
>>441
というかあのボランチコンビがチートだったんだよ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:48.08 ID:qne8hQnp0
>>437
試合自体は本当にいい試合だったよな
456名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:50.24 ID:xZvErK330
1 ケネディ 名古屋 11得点
2 玉田 圭司 名古屋 10
2 李 忠成 広島 10
4 アドリアーノ G大阪 9
4 金園 英学 磐田 9
4 小林 悠 川崎F 9
4 レアンドロ ドミンゲス 柏 9
4 ハーフナー マイク 甲府 9
9 田中 順也 柏 8
9 イ グノ G大阪 8
9 前田 遼一 磐田 8
9 ブルーノ ロペス 新潟 8
13 田代 有三 鹿島 7
13 北嶋 秀朗 柏 7
13 渡邉 千真 横浜FM 7
13 高原 直泰 清水 7
13 大久保 嘉人 神戸 7
13 原口 元気 浦和 7
13 赤嶺 真吾 仙台 7
457名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:27:57.21 ID:RUfKElBO0
ガンバYEAH!!!
458名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:15.46 ID:UVElw5rD0
セレッソって、勝ってる時は調子に乗って点とりまくるけど、劣勢になると完全にカスだな
459名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:18.71 ID:1eTQ+bJO0
>>447
2桁得点は超えそうだから上手くいけば
4大から各落ちするリーグなら拾って貰えるかもな。
中東の線もあるかも。とりあえず無理にJの韓国選手Disる必要ないって。
460名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:43.85 ID:hpLybkN80
ピクシーちょっと鮎控えた?w
461名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:50.55 ID:h8JOtpEZ0
>>441
ボギョンはそこまでの選手じゃないなぁ
そういえば瓦斯の大竹もセレッソになったんだな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:28:54.76 ID:zNU9wf5/0
鹿島は相手が十人になると
サービスするな。
463名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:29:53.55 ID:h8JOtpEZ0
>>459
グノは兵役行かなきゃいけないんじゃなかったっけ
確か28までに・・・
スンヨンはもう行ってきたみたい
464名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:30:04.98 ID:dkH2mTaY0
審判頼りの味噌サッカー
465名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:30:35.03 ID:1eTQ+bJO0
>>463
ああそうだっけ。じゃあ駄目だなw
466名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:30:43.21 ID:Gsl6ESkz0
ブラジル人ボランチがいなくなって急に失速というとトリニータを思い起こします
467名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:31:52.29 ID:Jj1SwfGJ0
>>458
劣勢でカスじゃないチームなんてあるわけねーだろカス
468名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:32:21.27 ID:1zViCyxjP
>>466
いたのに失速じゃなかったっけ?
ウェズレイが抜けたんだったかな?
469名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:03.52 ID:UVElw5rD0
劣勢でも耐えて耐えて勝ち点を積み重ねるのが上位チームだろ
馬鹿なやつw
470名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:20.69 ID:xZvErK330
第9節2日目終了
−−−− −−−20−−−−25−−− 点 得 失 差- 1-7−−10−−−−−−−18-2−−−−19−− −−−25−−
12浦 和 ■■■■■■■■■■■□ 27 27 24 +03 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○○●○ 甲広桜山清鹿
13新 潟 ■■■■■■■■■■■□ 27 24 24 +00 ○△△○△●●△●●△●△○●○●○○○● 神宮広鹿仙磐
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14C大阪 ■■■■■■■■■□□□ 25 35 29 +06 ●△△●△△△●○●○●△○○●●○●○△ 清鞠浦広宮山
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
15大 宮 ■■■■■■■□□□□□ 23 22 33 -11 △●○△△○●○△●△○△●●●△○●△● 山新磐脚桜柏
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16甲 府 ■□□□□□□□□□□□ 17 22 42 -20 ●△●△△○●△△○●●●●○●○●●●● 浦鹿鯱仙福脚
17山 形 □□□□□□□□□□□□ 15 17 33 -16 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○●●○ 宮清仙浦川桜
18福 岡 □□□□□□□□□□□□ 11 15 43 -28 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●●●○ 柏神鹿鞠甲広
−−−− −−−20−−−−25−−− 点 得 失 差- 1-7−−10−−−−−−−18-2−−−−19−− −−−25−−
471名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:26.28 ID:jZoCe11S0
セレッソアジア制覇
J2降格

あるで
472名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:39.29 ID:7MHsaYKvP
2005年以降J1 第21節終了時勝点20未満のチームの残り13試合での勝点
2005 大分 19+24=43 11位 ○
2005 神戸 19+02=21 18位
2006 京都 15+07=22 18位
2006 桜阪 13+14=27 17位
2006 福岡 12+15=27 16位
2007 大分 19+22=41 14位 ○
2007 大宮 17+18=35 15位 ○
2007 横縞 11+05=16 18位
2008 千葉 17+21=38 15位 ○
2008 札幌 16+02=18 18位
2009 木白 17+17=34 16位
2009 大分 10+20=30 17位
2010 湘南 14+02=16 18位
2010 京都 11+08=19 17位
473名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:43.30 ID:gzdW0QI90
>>460
優勝インタビューを娘達に見られたときが怖いからダイエット中らしい
474名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:33:44.43 ID:uJZO6rcrO
扇原のボランチはありだな。サイドチェンジは痺れた。
ただ茂原の赤紙のせいで、後ろに下がってからは穴だった。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:34:41.31 ID:h8JOtpEZ0
>>471
そっちの方向で動いてる気がするよなwww
476名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:34:53.25 ID:hpLybkN80
山形もJ1で頑張ってきたけどいよいよ正念場だな
福岡はぶっちぎりか
477名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:02.96 ID:mydrTSEY0
>>470
甲府って勝ち点の4半分以上がタイトルホルダーからっておかしくないか?
478名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:16.03 ID:kgYi/A9j0
>>471
そしてガンバは得点数失点数両方1位で優勝だ
479名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:23.74 ID:mydrTSEY0
>>477
4はいらん
480名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:37:26.03 ID:Mf/bqXglP
ザック、また万博に来てんのかよ
ガンバしか見てないんじゃないかというぐらい多いな
土曜日も長居の大阪ダービー来てたし・・・新幹線乗るのが好きなのか?
http://sankei.jp.msn.com/sports/photos/110817/scr11081721260015-p6.htm
481名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:37:53.97 ID:/HO0bh0L0
>>473
来日してるのはマイクだけなんかな
グランパスの練習に普通にまじってやってたようだけど
482名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:38:01.34 ID:hpLybkN80
C大阪は清武がどれだけ頑張れるかだな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:38:27.99 ID:Gsl6ESkz0
>>468
怪我人続出だったけどシーズンの最初の頃にブラジル人ボランチ二人がが揃って怪我した気がする
484名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:38:49.56 ID:Ta84ztxA0
>>480
二川さんが好きなんだよ
485名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:39:22.08 ID:BP/nRvJN0
玉田がボトル持ったままピッチ内にいたけどなんでスルーされてんの
やはりなんらかのアレがあったとしか思えないんだけどTOYOTAマネーつえーっすな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:39:38.11 ID:/HO0bh0L0
>>476
山形は疫病神を休養させたようだから、まだわからん
487名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:39:43.59 ID:h8JOtpEZ0
>>480
経費のこと考えると大阪に住んだ方がいいかもなw
488名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:40:44.63 ID:Mf/bqXglP
あれか、イタリア人だけにガンバの3点取られたら4点取ればいいじゃんのザル守備サッカーが珍しいのかもな
489名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:42:03.40 ID:UbHac+gD0
>>487
地震も揺れないしな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:27.62 ID:2MI6Uc8+0
>>424
もっさりだったのに僅かの間にキレキレw
491名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:27.97 ID:/HO0bh0L0
遠藤のことはもう十分わかってるだろうしな
誰が目当てなんだろ
492名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:31.14 ID:h8JOtpEZ0
>>488
大体どの外人監督もガンバのサッカーは日本的で良いと思うんだと思うよ
主要部分が日本人で上位に居続けてるクラブだからその理由を研究したくなるんじゃねーかな
オシムもガンバ大好きだったじゃん
493名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:44:09.12 ID:JLhKYHP/0
>>480
大阪に愛人がいるんじゃね
494名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:00.05 ID:ZZF7/8wv0
アビスパは浅野が監督になって早一勝ですよ
このまま一勝一敗ペースで行くから
495名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:10.00 ID:8L3SdjCv0
>>476
福岡だけ勝ち点倍のボーナスにしてくれ
それでも降格圏内だとは思うが・・・
496名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:25.75 ID:XBEHu8f7O
>>441
>>461

でもチーム得点王だからな
497名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:40.26 ID:h8JOtpEZ0
>>456
ジュニーニョがいない得点ランキングなんて…ポイズン
498名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:47.37 ID:YI7uApUb0
>>492

ガンバのサッカー嫌いなやつなんか居ないって。

どこのサポでも
499名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:45:49.34 ID:nt7QsQoz0
>>488
ガンバの試合を見ればもれなく相手チームの選手のいいプレーも見る事が出来て一挙両得だから効率がいいのよ。
500名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:46:23.79 ID:jKDgBCYQO
>>491
藤ヶ谷に決まってる
501名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:46:30.23 ID:1/XJwGyj0
今日の東スポには、ザックが京都の伊藤優汰って選手を調べてるって
記事が載ってたな。
502名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:46:57.17 ID:sX1wq0yG0
大阪はそろそろ優勝してもいいんじゃよ
503名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:47:20.12 ID:7MHdOKvS0
>>501
関塚じゃなくてザックかよ
504名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:47:25.79 ID:pVL9snYB0
最近大迫半端ないな
505名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:47:40.00 ID:mQBxR62d0
鹿島、一気にきたなぁ
もう6位かよ
あっという間だ
506名無しさん:2011/08/17(水) 23:48:12.93 ID:6aOdZBf4O
こんな魅力的なカードを平日やらんでくれよ
観に行けないじゃないか…
CLのためとはいえなぁ
507名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:40.64 ID:YI7uApUb0
ザックに一番アピールしてるのは中澤聡太だよね。
今日は途中交代したけど
508名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:43.17 ID:ZZF7/8wv0
スンヨンはなんで所属クラブで控えの選手を移籍金払ってまで取るんだと文句言われてたが
最近活躍してるなw
509名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:59.59 ID:TeIQ+9E90
柏を裏切ってトヨタに買収された玉田率いるグランパスなんか目じゃねー!!
今の気をつけるべき敵は、ガンバくらいしかいないわwwwマリノスは勝手に自滅してるし
今年は柏が優勝モロタ!!
510名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:26.73 ID:UbHac+gD0
>>500
笑いを求めてるのかよw
511名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:44.82 ID:25XYgG7a0
>>482
大丈夫 清武は海外移籍宣言してるから
セレッソが降格するころは、とっくに逃亡してるよ
大分が降格したときと同じです。
で、同じく役者やのう〜〜〜って涙をだしますわw
512名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:49:47.53 ID:/N0hkNBUO
>>480
放射能気にしてるんだろ 多少は
513名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:50:17.97 ID:YI7uApUb0
>>511

あのときの大分のスタメン、すげえなwww
514名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:50:45.13 ID:cJBR0zI00
赤サポの俺が他チームの印象をば

・鹿→敵
・鯱→嫌いだけどどーでもいい
・脚→嫌いだけど俺たちのガチャ
・その他→どーでもいい
515名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:50:55.52 ID:njLobI4t0
なんだかんだで半端ないミドルの映像は貼られそうにないな
516名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:51:06.89 ID:Km7Ofr160
下位との勝ち点差がないせいとはいえ、いつの間にか鹿が6位に上がってるのはちょっと驚いた
517名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:51:38.49 ID:Jj1SwfGJ0
>>502
今野は絶対に許さない
絶対にだ
518名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:52:05.72 ID:cdgHGyV/0
ザック来てたのか
ついに直志も代表復帰か
519名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:03.96 ID:qTAQiOIv0
ガンバ残念だったなぁ
520名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:25.61 ID:Y9FNfoz10
>>515
ニュースみろよw
521名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:52.29 ID:yVWGRKNAO
>>517
実力なかっただけだろ
今野に当たるな
522名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:54:14.03 ID:mydrTSEY0
ガンバはよくガンバったけどグラをグラつかせるには至らなかった感じ
523名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:55:04.37 ID:m3oT6PBc0
大迫すげーまじで覚醒し始めてきたか
524名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:55:30.01 ID:1/XJwGyj0
>>520
報ステ:Jリーグスルー
NHK:結果テロップのみ
News Zero:映像はガンバvs名古屋のみ
TBS:Jリーグスルー?

すぽるとではさすがにやってくれると思いたいが。
525名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:56:43.74 ID:Y9FNfoz10
>>523
すげーと言われ次にショボイ感じなのが大迫くんの悪いところ
526名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:57:37.78 ID:Y9FNfoz10
>>524
スポルトはあるだろー
ってかNHK使えないな・・・あいかわらず
527名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:58:00.02 ID:Wrfmsk2G0
よくストライカーで「試合の殆どで消えているが、決定的な仕事をする」って奴がいるが、
ブルザノさんの場合は「試合の殆どで邪魔しているが、時々決定的な仕事をする」だな。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:58:43.62 ID:zNU9wf5/0
ブルザノは重要な試合で活躍するね
529名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:59:25.17 ID:tNTxxhE9O
大迫は和製何?ルーニー?アネルカあたり?
530名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:59:35.10 ID:9waX1lcD0
まあ継続してほしいよね
531名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:11.51 ID:LE7T0rS10
ブルゾは得点直後に交代してるけど、また怪我とかじゃないよね?
532名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:17.36 ID:+aqL2Oua0
鹿島に行くと育たないよ
本山みたいになっちゃう
533名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:17.87 ID:bIK8cIxg0
>>525
ずっとこの調子でいてほしいなw
そしたらA代表も近いと思うし、まじで頑張ってほしい
534名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:00:21.30 ID:hpLybkN80
確かにスタジアムに観に行くんだったら
G大阪戦がいいな 面白いし
C大阪もいいけど 香川 家長 乾と揃ってたときは凄かったが
535名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:02:05.20 ID:/HO0bh0L0
>>531
点取ったことでピッチにいることがバレちゃったから、代えたんだろう
536名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:02:55.56 ID:sel+VCsbO
名古屋優勝だろうな

人口6万人で動員ののびしろない鹿島が優勝するよりはいいよな?
537名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:03:41.74 ID:0j4Rrt8M0
大迫はU−22で刺激受けたのかな
なかなかいいもの持ってるみたいだからダメでも海外に行ってみてほしい
538名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:03:45.32 ID:4Idnxraz0
俺、狂犬ブルザノさん加入と聞いて
どんな選手かとようつべ探し回った事がある
しかし、個人技とか、連携とか、崩してとかの点は全くなく、こぼれ球押し込んでばっかだったw

当時はようつべ参考にならんなあと思ったが、あれがブルザノさんの真の姿なんだとようやくわかった
539名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:03:49.24 ID:HX5xd23Z0
鹿島は夏は弱体化するはずなのに今年はなんかずれてんな。。
540名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:03:53.71 ID:V2WANvNF0
鹿島はしっかり上がってくるんだな
今年は降格争い続けるのかと思ったが
夏になって順位上げるってのは鹿島っぽくないが
結果はさすが鹿島って感じだなぁ
541名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:04:08.21 ID:jkk9H4M80
>>536
高卒の育成力最強の鹿島も頑張ってほしいな。
なんだかんだで意識が違うもん鹿島は。
542名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:04:16.72 ID:iDBWyE5V0
名古屋強いわ
本格的にビッグクラブになりつつある
543名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:04:36.04 ID:iHPL9AT50
>>480
DFの強いチームだと攻撃陣の良いところが見れない。
ゆるいDF相手に見ても意味ないと思うのが一般的かもしれないけど
特性を見るにはある程度緩く無いと見れないんだよ。

なのでここまでガンバが多いのはガンバDFに対する攻撃を見たいから
という理由が一番しっくりくる。
544名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:05:33.65 ID:VpQPPRhz0
楢増闘が脚に入ったらどうなるんだ?
545名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:09.40 ID:8A9V1O4B0
>>524
テレビ局に期待するだけ無駄
546名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:30.20 ID:MvsNI1yy0
大迫は1トップできるくらいキープ力あんの?
547名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:33.09 ID:L4EoWko80
ザックこれまでのリーグ戦視察

2010
23節 09/18 鯱-鞠→脚-桜/09/19 新-麿
24節 09/25 瓦-宮→崎-脚
25節 10/02 宮-浦→鹿-清/10/03 瓦-湘
26節 10/16 広-磐/10/17 鞠-神
27節 10/23 磐-浦/10/24 鹿-鞠
28節 10/30 浦-山
29節 11/06 瓦-脚/11/07 鹿-鯱
30節 11/14 鞠-瓦
31節 11/20 広-新
32節 11/23 崎-桜
33節 11/27 瓦-山/11/28 湘-桜
34節 12/04 清-脚

J2
27節 09/23 柏-札

2011
*1節 03/05 脚-桜
*5節 07/16 崎-柏/07/17鹿-仙
*6節 07/23 脚-磐
*7節 04/23 崎-仙
*8節 04/29 桜-新→脚-山
*9節 05/03 浦-鞠/08/17 脚-鯱
10節 05/07 広-甲
11節 05/14 仙-磐/05/15 福-脚
12節 05/20 桜-崎/05/21 神-広/05/22宮-清
13節 05/28 柏-神/05/29 崎-脚
14節 06/11 鞠-柏→崎-甲
15節 06/15 鹿-甲
16節 06/18 鯱-宮
19節 07/30 崎-浦
21節 08/13 桜-脚


間違いとか抜けが有ったら教えて
548名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:07:04.97 ID:N1yWpV/R0
>>541

興梠と岡崎は、行ったチームで運命がわかれたとも言えるぞ。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:07:17.06 ID:ZzBWptkF0
>>542
でも人気ないw
地味だしやってるサッカーもセコイ
セコくても鹿島は関東圏だからまだ人気あったが名古屋は都市自体もなんか臭そうでマイナーのイメージ
ビッグクラブにはなれないな
550名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:07:20.32 ID:ZRucVf530
ラフィーニャの得点すごかった・・
年間通じてもこんなファンタスティックなゴールはないだろう。
実は今日J初観戦だったんだよな。
G負けたが\15000(家族3人分)払った甲斐あったよ。
首位攻防だけあって迫力はすごかった。
ただ、ジャッジは年間通じてもこんな糞なのはないだろう。
極端にいいもの、極端にわるいもの両方見せ付けられた感じだ。
551:2011/08/18(木) 00:07:48.35 ID:3yVYtbAC0
>>534
うちは相手の良さを引き出しますからね
552名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:08:01.22 ID:KojdJlqe0
>>550
負けてはないでしょ
553名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:08:13.21 ID:VpQPPRhz0
>>550
負けてねえよw
554名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:08:49.92 ID:ZRucVf530
>>550
訂正:G引き分けたんだった。間違い。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:08:53.32 ID:KYvrwiSz0
>>546
vs仙台では解説のはややが褒めてたよ
556名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:09:17.77 ID:lhTnjZNC0
大阪はボケと突っ込みの文化だよな
大阪の2チーム見てるとつくづく思う
557名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:12.66 ID:EhTAAhr20
>>8
鹿島なんやかんやで6位かよ
混戦地帯から抜け出せるかどうか
558名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:22.88 ID:MA4cl0vPO
名古屋は序盤不調だったから今年はダメだと予想してた。しかしいつの間にか首位にいるんだもんな
559名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:11:49.23 ID:pEeleQ670
>>555
大迫だけにオオ!最高!とか言ったのかな。
560名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:12:47.16 ID:wZd+aFVv0
ACL敗退組上がってきてるな
やっぱ罰ゲームなのかな
561名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:12:47.15 ID:+aqL2Oua0
6位といっても4位と5位が天と地の差だからな
4連覇とか夢見てないで鹿島ファンはゆっくりお休み
562名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:13:02.79 ID:vMsF3V770
>>544
楢だけください
残りの二人は来たら誰かとケンカしそうw
563名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:13:36.53 ID:FW58f1fb0
>>561
今年は4位以上なるのきついな
564名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:13:38.22 ID:vMsF3V770
565名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:14:47.92 ID:agkNFZFb0
大迫も半端ないが増田のイケメンさも半端ねえな
ゴール決めた後のパフォがクールでかっけー
566名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:14:57.37 ID:bUmHJuXt0
大迫やるじゃん
567名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:15:22.93 ID:5ivaAIxDO
すぽるとのJリーグ、たったの1分弱ってwwwww
568名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:15:29.15 ID:FW58f1fb0
スポルト映像有ったねw
569名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:15:46.70 ID:tpdzKgAR0
ブルゾさん、いい仕事してるねぇ
570名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:15:58.59 ID:FW58f1fb0
>>567
あるだけマシだからな(´・ω・`)
571名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:16:13.84 ID:W9qBk5AVO
ハイライト流れたけど大迫半端なかった
特にアシスト
572名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:16:46.53 ID:jkk9H4M80
>>563
マリノスが松田の呪いなのかこれから勝てなくなるかも?だからわからんよ。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:17:21.40 ID:k7y8QfQ4O
大迫半端ねーぞ
574名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:17:44.40 ID:sel+VCsbO
Jリーグって何でこんなにメディアに取り上げられないんだろうな

東京のチームが弱いから?スタジアムがショボいから?

そりゃ動員落ちるわ
575名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:17:46.17 ID:J/NQBWjc0
>>529
ヤナガシワ
576名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:18:36.49 ID:FW58f1fb0
なでしこのあつかい良いな・・・w
577名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:19:40.51 ID:r5Mfa4Ii0
578名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:20:14.10 ID:EKLVOLLP0
大迫いいぞー
579名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:20:31.46 ID:G7OfL09TO
>>576
なでしこは、負けたら終わりっぽいけどな
580名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:20:49.50 ID:kWN5VEMY0
半端ない頼りの糞サッカー
581名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:21:16.37 ID:jkk9H4M80
観客も高齢化しているからなぁ。40代が中心年代で50代も相当いる。
若い連中が全然スタジアムに足を運ばない。仕事がないというのもあるんだろうけど。
高齢化社会をスタジアムでも痛感する。野球のこと笑えないぞ。
582名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:21:53.05 ID:N1yWpV/R0
なでしこ予選きつすぎ。
583名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:22:26.04 ID:DZgDMXsg0
ラフィーニャは中東一直線だな
584名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:22:56.87 ID:jkk9H4M80
>>579
なでしこは澤が抜けたらどうなるかわからんね。
585名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:23:55.99 ID:tpdzKgAR0
>>574
ほんとだよな
首位決戦なんだから、地上波で中継してほしい
586名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:23:57.32 ID:N1yWpV/R0
>>584

澤が「今取れなかったら」って言うぐらいだから、そうなんだろう
587名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:23:58.23 ID:G63oWVqR0
大迫は周りの選手を使うのも上手いから本格的に覚醒すれば李より代表にフィットしそう
ザックにはこの試合を生で観てもらいたかったな
てか、ザックって絶対にガンバオタだよなw
588名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:23:58.05 ID:AC1VGXC9O
136:U-名無しさん@実況はサッカーch 08/17(水) 22:05 TDuGoyQz0 [sage]
弱い埼玉のサポはうちとの試合で
インチキPKを貰った時に「審判の判定は絶対だ!!」とか
言ってた気がするんだが(笑)

146:U-名無しさん@実況はサッカーch 08/17(水) 22:07 /ROrXeMQ0 [sage]
>>136
赤:審判の判定は絶対だ!
※ただし自分たちに有利なケースに限る

劣頭のキチガイサポはチョン思考か…
589名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:23:58.67 ID:Fxb4+S730
ブルザノさんまたアリバイ得点したのか
来季も残留だな
590名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:24:27.81 ID:lRIQzH67O
乾の祟りじゃ
591名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:24:42.05 ID:iHPL9AT50
>>583
というか半年レンタルじゃなかったっけ。
契約オプションあるのかな?
592名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:27:50.23 ID:J/NQBWjc0
あれ、川崎何時の間にこんなところに…w
593名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:28:54.29 ID:iDBWyE5V0
広島とマリノスがちょっと離れてるね
594名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:29:46.82 ID:lRIQzH67O
>>498
脚サポって2ちゃん以外、毎日何してんの?
気楽な生活で羨ましいことだわ
595名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:30:04.33 ID:GpSHJxPQO
なんか物凄い名前だなボギョンて
596名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:30:54.60 ID:N1yWpV/R0
>>594

念のためレスすると俺違うからな。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:09.27 ID:KYvrwiSz0
ブルザノさん、普段から稼働率低いから
靱帯切って休んでたってもう忘れつつあるわ
598名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:27.01 ID:Suk6smh60
名古屋は阿部がダメすぎる
守備があまりにも弱い
セットプレーとかで闘莉王、増川が上がってると、こいつのところがカウンターの絶好の狙い目になる
599名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:32:30.41 ID:QOkzVr6h0
ゴールはようやくといった感じだけど、最近キープ力半端なくなってきたな大迫
1トップであんだけやれるなら五輪も期待できる
600名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:32:45.82 ID:tUDkIdwP0
動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=b5rUvaWkjF8

そのままで見るとPKっぽいけど スローで見ると微妙
601名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:32:59.66 ID:XWdbVDk40
すぽるとで大迫見た。これは半端ないわ。相手GK一歩も動けないナイスミドル
U-22が楽しみだ
602名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:33:49.87 ID:kH9O0Ymv0
>>379
名古屋
603名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:34:32.40 ID:LO8HDldt0
一度も見たことがない
604名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:35:11.87 ID:N1yWpV/R0
>>379

名古屋かなー
605名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:35:56.83 ID:Og5MKJEo0
イグノのは明らかに誤審だわ
イグノのシミュレーションだわこれ。カレーでないのおかしいわ
606名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:36:22.03 ID:2JCaP3PU0
>>600
最後の玉田のはダメだろwww
松尾仕事しろw
607名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:36:34.91 ID:EdY2GhXN0
名古屋負けないねえ
強いわ
608名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:38:01.86 ID:BI7UEqpG0
ぜんぶ審判が正しかったんじゃんw
609名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:38:03.82 ID:HX5xd23Z0
大迫はナカタコになんか言われたそうだな
本田△しかり意識の変化は重要だわ
610名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:39:03.03 ID:F2Q6HheS0
>>600
2つともオフサイドだし
イグノのダイブにはカード出すべきだったな
611名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:39:25.59 ID:fCutZqxX0
>>600
完全に脚かかってるじゃねーか
612名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:39:45.51 ID:NZhgsNPZ0
グノのは完全にPKではないわ
小川は途中で明らかに勢い弱めて避けてる
あと小川に接触される前にグノがよろめいてる
これは取ってもらえない
審判よく見てた
613名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:41:40.42 ID:NZhgsNPZ0
>>610
二つ目の二川のは微妙な気がする
一つ目は完全オフサイド
614名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:42:23.50 ID:vMsF3V770
だれか スンヨン の 評価を ww
615名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:42:57.85 ID:Auej8Uos0
PKとらないならカード出せよ
そういうのがダイブを増やす原因だと思うわ
616名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:43:43.79 ID:agkNFZFb0
>>609
以前コーロキはもっと真面目にやれば海外行ける実力持ってるのにと言ってたそうだな
ほぼ才能だけでここまでこれるってすごいわ
617名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:44:45.22 ID:fCutZqxX0
>>456
日本人は
FW向いてねえんだなあ

頑張れ玉田
618名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:44:59.76 ID:4NAneLRPP
>>588
こういう匿名のカキコミを、
ある集団全体の意思を表してると思い込んじゃうアホって実在するんだね
619名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:45:09.71 ID:WLgn70MK0
イグノのPKは取りにくいだろ
増田のはボールに触ってれば間違いなくPKだった
ずっとユニ引っ張られてたからボール触れなかったんだけど
620名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:45:55.97 ID:lMPFIifg0
>>546
大迫ここ4試合くらい鬼キープ発揮してるぞ
足元に入ればボール取られずに中盤の上がり待ったり半端ないターンして前向いたり

今日も良かったけど仙台戦ではサイドで2度ほど3人に囲まれながらタメ作ってパス出してた
621名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:46:04.24 ID:6qbIzoRs0
>>514
レッズは鹿をライバル視しすぎだろw
鹿が連覇してた頃、常勝浦和とか言っててマジわろたんだが
622名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:46:27.99 ID:rbZRFBUZ0
セレッソは清武流出阻止したければその調子で順位落として来年J2でやるといいよ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:46:46.20 ID:zCe2toVx0
>>600
2点ともオフサイだな
PK疑惑は左足がかかってるかもしれないが映像からじゃわからん
だがPK取らないならカレー出すべきだったな
624名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:47:11.41 ID:6qbIzoRs0
>>561
そもそも去年で四連覇の夢は途絶えてるよ
625名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:47:19.58 ID:N1yWpV/R0
しかし大迫半端無いって言葉、いい言葉だわ。
勲章じゃん。

中西くん指定強化に入ったらしいけど、
頑張ってほしい
626名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:47:55.93 ID:6CuJIzsX0
>>600

これPKだな。

ただイ・グノもストライカーなら倒れずに打ちにいくべきだろうね。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:48:13.84 ID:Suk6smh60
>>600
審判が正しい
二つともオフサイで全然PKじゃない
628名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:48:20.41 ID:WLgn70MK0
遠藤がシュートする時中後がボールの前に足出して
結果的に遠藤が中後の足蹴って二人とも1分くらい倒れてたんだけど
これってどっちかのファールにならないの? Pエリア内だから取りにくかったのかな?
629名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:49:40.13 ID:Og5MKJEo0
イグノが抗議してないのが全て
むしろシミュレーションでカード出されなくてほっとした顔してる
630名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:51:00.51 ID:6qbIzoRs0
>>629
シミュレーションってww
どう見ても倒されてるだろw
631名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:51:02.05 ID:F+/WBMXMO
>>621
レッズサポは基本的に自己中軍団だし、
自分達以外のことなんぞどうでもいいでしょ
むしろ粘着してるのは鹿
フロントからサポまで揃って浦和に粘着してるし

サポはファックユーらしき文字掲げるわ、
フロントは浦和がACL優勝した時、真っ先にケチつけてくるわ…
632名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:51:12.78 ID:iHPL9AT50
>>629
こいつはまたとんでもないのが来たなw
633名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:51:12.57 ID:BHUKeRNb0
>>600
オフサイドは2点とも正しいわ
ニカワさんのはリプレーを全然流さないからヘンな風に勘ぐってしまう
もっとしつこいぐらいリプレーを流してくれよ〜
634名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:52:49.77 ID:6CuJIzsX0

そもそも後ろからスライディングしにいってる時点で危険行為なのよ。
ただ小川は避けようとしているが遅れていってるのでボールに全然行けてない。
635名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:53:08.52 ID:NZhgsNPZ0
てかグノがそのまま中切り込めたのに名古屋のDFが中から来てたの見て
その先ゴールラインしかないのに不自然に縦に行く体制になって
小川がぶつかってくるの待ってるもんw
636名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:53:30.83 ID:6qbIzoRs0
>>631
散々他クラブに粘着してるレッズサポが言っても何の説得力もないわー
637名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:53:46.78 ID:Suk6smh60
このスライディングは無いね
やったやつアホだろ
ここだとガンバがシュートにいけるかまだ微妙だろ
非常手段を選択する状況ではない
638名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:54:22.68 ID:yY3v16Le0
二川の幻ゴールはモロにオフサイドじゃん
639名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:56:24.89 ID:1GO0X3s10
>>600
グノのヘッドはオフサイドじゃないし
明らかに後ろから脚にタックルしてるのにノーファールだな
640名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:57:16.91 ID:agkNFZFb0
>>631
サポと磯を混同しないで頂きたい




サポと磯を混同しないで頂きたい
641名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:57:40.11 ID:tS7ygqDm0
>>600
ファウルっちゃあファウルだけど、PKって一点に値するかどうかって
判断が強いから、取られなくても仕方ないっちゃあ仕方ない
642名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:58:51.65 ID:6CuJIzsX0
>>641
あのシーン本田圭祐だったら倒れずにバランス崩しながら打ってるわ。
643名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:59:27.58 ID:TRbICm9zO
スローで見たらPKじゃないのわかりますよ〜
644名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:59:57.46 ID:Suk6smh60
バレバレの動画あがってるのにしつけーな
やっぱりキムチ系は頭おかしいわw
645名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:02:50.79 ID:Og5MKJEo0
そもそもあんなえげつないタックルがヒットしたら全治3ヶ月もんの大怪我
その後イグノがぴんぴんしてたのが全て
646名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:03:29.80 ID:XKeIaM7p0
大迫くんかっこいい
ファンが増えちゃう・・
647名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:04:24.38 ID:OBh5oe+30
うん、さんざんPKって騒いだけど
よく見ると微妙だな。
648名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:04:30.09 ID:ppbTNt5N0
大迫半端ないってのが本当になりつつある
649名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:05:06.74 ID:TRbICm9zO
贔屓チームとか関係なしにPKPKうるさい奴なんなんだ(笑)現実受け止めろ(笑)
650名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:05:14.50 ID:WCV3HifH0
>>600
二つともオフサイドじゃん
PKはどっちにも取れるなぁ・・・
イグノの倒れ方がダイブっぽくみえるといえばみえるけど・・・これは正直判定わかれるわ

なんか大騒ぎしてたから、もっとすごいのかと思ったけど微妙すぎる
651名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:05:38.03 ID:dhDhW+Xz0
2つとも明らかなオフサイドだな。
ラインコントロールしてるわ。
652名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:08:45.10 ID:5Woj6Ha30
PKではないと思うがタックルした奴アホだろ
653名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:08:47.07 ID:q0AcN0eo0
勝点             得点             失点             得点+失点
43 名鯱           49 脚大           43 福岡           87 脚大
42               48               42 甲府           86
41 脚大 木白       47               41               85
40 横鞠           46               40               84
39               45               39               83
38               44               38 脚大           82
37               43               37               81
36               42               36               80
35               41               35               79
34               40 名鯱           34               78
33               39               33 清水 大宮 山形     77
32 広島           38 磐田           32               76
31 鹿島           37 木白           31 川崎           75
30 磐田 川崎 清水     36               30 鹿島           74
654名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:09:19.16 ID:1/S3Cl3a0
イグノはシミュレーションだな。
これが日韓代表戦での韓国選手のプレーだったら、皆シミュレーションだと言うだろう。
PKになってたら買収と言うだろう。
655名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:09:42.15 ID:Vu4r0z95I
潰しあってくれたか。我々はまだ終わらんよ!!
656名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:10:16.81 ID:NZhgsNPZ0
>>652
いや必死だったんだろ
必死に追いかけててあっ間に合わないってなって
足伸ばせばボール触れるかもで滑り始めたけど
あっこのまま行ったらPKになるって判断して
避けようとした
657名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:10:20.75 ID:I56+fOzu0
2つのオフサイドは両方オフサイド
PKは取られてもしょうがないもの
658名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:11:38.32 ID:uhG9PPe4i
前半のジャッジはブレブレだけど偏りは無かった、ただ下手くそだっただけ
後半はどう見ても名古屋寄り
ゴールに直接絡むシーン以外でも、ガンバのファールはとって名古屋は流す場面が頻出
659名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:12:27.11 ID:tS7ygqDm0
>>650
いやいや、これは名古屋ディフェンスが左のアウトサイドでボールを狙ってスライディング

それをイグノが右足でガード

ディフェンスが思わず右足を出して引っ掛けてしまう←これは本人もやっちゃったと思ってるはず

イグノ倒れるだから
660名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:14:07.47 ID:YH1CmMi10
ガンバかええそう
661名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:14:13.33 ID:TULXFpfW0
>>652
イグノのその後のリアクション見るとPKではないんだろうけど、PA内での小川の
あのプレイは不用意すぎるね。プレスに行こうかボールに行こうか迷って止まらなくなった
ように見える。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:14:18.89 ID:RDC6hLLN0
どっちにせよしっかりカードを提示すべき判定だろ
そのまま流したのが頭おかしい
663名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:16:06.99 ID:zCe2toVx0
664名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:16:45.81 ID:/tdZMFaW0
>>622
余計出て行くだろw
665名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:17:02.47 ID:dhDhW+Xz0
>>662
小川は触れていなくて、グノが足がもつれて倒れたって判断したんじゃないの。
666名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:18:43.83 ID:ZnuNQ6UG0
グノには次はこんな判断の微妙なPKではなくてグゥノ音も出ないようなビューティフルゴールを期待したいですね。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:18:45.68 ID:WK3hjBHg0
で、大迫半端ない動画まだかよ
668名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:19:31.59 ID:6CuJIzsX0
後ろからのチャージしたことに対してはカード出すべきだよ。
危険だし、それがデファクトスタンダートみたいになっても困るわ。

669名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:20:00.10 ID:NZhgsNPZ0
グノのドリブルコース考えるともう中入るしかないのに
小川が滑ってきてるからって小川に背中向けて
不自然に縦に行こうとする体勢になって倒れてるもん
これは完全に意図的に倒れてると判断されるよ
そして中からは名古屋のDFが来てたからより印象が悪い
670名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:21:03.42 ID:iz7h4NrHO
満員にもならないテレビで中継なし盛り上がってるの芸スポだけ

虚しいのぅ
671名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:21:17.40 ID:+WfVzT7c0
優勝争いは
名古屋、脚、柏、毬に絞られたな
672名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:22:15.65 ID:WK3hjBHg0
まあグノのは本人が抗議してないのが全てだと思うがな
倒されたんだったらもっと必死に抗議行くだろ普通
673名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:23:30.05 ID:J/NQBWjc0
>>671
鯱脚だけだと思うよもう
柏鞠は最終的にACL圏内キープ出来るかどうかじゃねーの?
674遠藤セリエA:2011/08/18(木) 01:23:56.63 ID:HP8FCX/U0
※明日のスポニチ一面

セリエA チェゼーナが日本代表遠藤に正式オファー
移籍金7億円 近々合意 ザックも推薦
チェゼーナは長友が前所属していたチーム
675名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:25:08.54 ID:NXJubojeO
増田はいいな。代表の試合でも見てみたい。意外とポスト遠藤になれないかな?
676名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:25:45.96 ID:EpIp3vS+0
>>600
今日、フタさん何本決定的なクロス入れてんだよって話だな
完全に名古屋を研究してますやん
677名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:25:49.00 ID:TmHy9XiH0
>>674
もうロートルの遠藤に移籍金7億ってチェゼーナ正気か?
馬鹿なんじゃないのか
678名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:25:59.31 ID:Hz40tYBR0
倒れ方が下手だな
クロス上げようともせず
接触前に倒れるモーション始めてたらさすがに取ってもらえん
679名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:26:57.20 ID:J/NQBWjc0
>>674
ツッコミどころ満載だな
680名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:27:13.96 ID:K6OTTFKa0
半端無いお方の半端無い動画はまだとですか?
681名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:27:21.45 ID:NZhgsNPZ0
>>676
まともに上げても勝てないから点で合わせるクロスってのは徹底してたんだろうなぁ
682名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:27:25.21 ID:N1yWpV/R0
>>677


ヒント ※スポニチ
683名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:28:04.24 ID:zCe2toVx0
あと2台カメラ追加してオフサイドラインをCGで出すくらいのことはして欲しいし
怪しい判定は何回もリプレイ流す程度のことはしてくれよ
684名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:28:18.01 ID:Suk6smh60
七億はねーだろw
釣られませんよ
釣られませんよ
685名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:29:01.97 ID:q0AcN0eo0
>>672
ガンバは自チームのPKか?ってときにはもっと明らかなのでも何故かほとんど抗議しないから、
抗議したかどうかで判断するのはちょっとどうかと
件のシーンは、やらかしたスライディングなこととイグノが貰いに行ってることが両方正しいんで、
PKなら取られても仕方ないよね・無しなら取らなくても仕方ないよね、って双方に言って終わりな
場面で、そういう意味では微妙でもなんでもないと思う
686名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:30:26.50 ID:y0q84byo0
セレッソ、降格とかしないだろうな・・・
687名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:31:31.83 ID:QOkzVr6h0
>>675
遠藤にはなれないなあんな落ち着きはない
前後に動けるから長谷部にはなれるかもしれん
688名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:32:35.69 ID:I56+fOzu0
>>674
Jの移籍ウィンドウって8/14で閉まったから、オファー来ても無理なんじゃね
689名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:33:47.63 ID:XXVh5b/t0
大迫ようやくゴール決めたか
エジプト戦の永井へのと仙台戦の遠藤へのとスルーパスは最近すごいの続けて出してたが
シュートだけは高校時代の面影無かったのにキープできるようになってプレーの幅一気に増えたか?
690名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:34:33.97 ID:NZhgsNPZ0
遠藤が抜けたらガンバやばくなるしまず行かないだろうなぁ
691名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:35:23.44 ID:7bNTPOho0
あの位置あの時間で本当に足が当たったなら普通抗議にいくわな
あんなところで後ろからチャージする小川もどうかと思うが
692名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:35:45.85 ID:Z+SWJ1dQ0
大迫動画まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
693名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:36:08.43 ID:iNs0jICa0
G大阪×名古屋 例のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=b5rUvaWkjF8
694名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:36:11.72 ID:sKugD/3E0
脚は4得失点で久しぶりのノルマ達成だな
これからもっと頑張れよw
695名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:36:14.47 ID:MREc8E0r0
散々言ってた割りに動画見たらどれも妥当な判定じゃないか
696名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:37:48.38 ID:cvDw6+nR0
>>685
あー、俺もそんな感じに思う 
まあ松尾もかなり近くにいたしな

しかしケネディは足元めちゃめちゃ上手いね
697名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:42:24.48 ID:wPsPgAlI0
>>600
1個目は際どいけどオフサイだな。2個目は明らかにオフサイド。PKはPKだろこれ。PKはひっでー判定だな。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:43:07.26 ID:QOkzVr6h0
>>689
中田に言われて吹っ切れたらしい

▼圧巻ミドル&決勝アシスト、4連勝で6位浮上も大迫「鹿島が6位じゃダメ」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D84384
>「前回のC大阪戦(7月31日)の前に(中田)浩二さんから『取られたら取り返すから仕掛けろ』と言われて。
>それまではボールを失わないようにしていた。消極的になって、(プレーが)後ろ後ろになっていた。そこが一番だと思う」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00124008.html
>浩二さんに『取られても良いから仕掛けろ』と言われたのが大きい。前はボールを失わないようにしていた。今は前にいけてる。そこが一番大きい。
699名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:44:31.67 ID:NZhgsNPZ0
>>698
まだ弱いな
「大迫、お前がゴールを決めてるのはYoutubeの中だけ」って言ってやる奴が必要
700名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:45:45.38 ID:6Kmk6QyV0
鹿スレに他サポ(非鹿サポ)がこんな事書いてたが、どこのサポが脚鯱より鹿の優勝を望んでるんだろうか

619 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:36:43.54 ID:mvut8ImK0
もうおまえら優勝してくれ・・・
脚鯱にされるくらいなら


701名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:46:44.12 ID:XKDwUeMLO
磐田かな
702名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:47:42.62 ID:LE7T0rS10
「大迫、お前が半端ないのはYoutubeの中だけ」って中西君に言ってもらうか
703名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:48:23.99 ID:L4EoWko80
8/10 日韓戦(札幌)
8/13 桜-脚(長居)視察
8/16 岡ちゃんと対談&サッカークリニック(仙台)
8/17 脚-鯱(万博)視察

ザック働きすぎだろう
704名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:48:47.02 ID:S9jqWFzYO
>>700
脚鯱が優勝回数2回になって抜かれたら困るとこのサポだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:49:01.15 ID:J/NQBWjc0
>>700
うーん…新興チームが許せない川崎とか?
永遠のライバル磐田とか?
706名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:49:48.32 ID:EpIp3vS+0
>>704
マリノスは名門だし
浦和じゃないのかなw
707名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:52:20.21 ID:J/NQBWjc0
>>706
浦和的には鹿脚鯱どれが優勝するのが一番嫌なんだろうw
708名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:52:37.07 ID:NZhgsNPZ0
>>703
代表監督って基本暇らしいからな
そのくらい予定あった方がいいだろう
普段は視察くらいしかやることないんだから
709名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:53:46.39 ID:NZhgsNPZ0
>>707
鹿に優勝されると離されるし
脚鯱に優勝されると抜かれる
どっちにしてもプライド崩れるよなww
710名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:55:59.32 ID:S5/YmlqMO
>>703
どこが?
711名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:58:42.72 ID:fKi9D97k0
ザックも地震には慣れてきたんだろうか
712名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:59:50.03 ID:iFDjKJcLO
清武全く何もできなかったな

最近やたら不自然なプッシュが多いと思ったらやっぱりアディダスなんだな
713名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:00:11.08 ID:Suk6smh60
大迫はたぶんダメだろ
意識が低い
中田とのやりとりは美談でなく、プロなのにそんなことも言われなきゃわかんねーのって感じ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:02:28.70 ID:f2gN+hv50
>>707
初期のお荷物3兄弟だった鯱脚に抜かれんのは癪なんじゃね?w
715名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:03:25.16 ID:oiSLdazw0
http://www.youtube.com/watch?v=s8-5HL9MWqY
ブルザノのシュート前のプレーはカード無し?
シュートが決まってもエリア内のファールは取るべき
あと玉田のFKでケネディが倒されたシーンもPKだろ
バカチョンのシミュと中澤の悪質なファールは取るべきだった
716名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:03:29.46 ID:NZhgsNPZ0
鹿島はこれまで何回優勝してんの?
つか昔は2ステージ制だったからややこしいよね
717名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:03:43.45 ID:TCOdZGWDP
浦和とガンバはこれまで獲ったタイトル数同じだっけ?
718名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:03:43.75 ID:XwHqwDkd0
>>707
うちはACL取ってないからまだ優位性保てるんじゃないか?
719名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:04:24.29 ID:p4Rt97aY0
鯱サポですけどどう見ても審判買収してました
本当に申し訳ありませんでした
勝ち点50剥奪して頂いて構いません
720名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:05:31.35 ID:NZhgsNPZ0
Jもそろそろ20年だもんな
クラブランキングみたいなの作ろうぜ
721名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:07:19.60 ID:UJYUho0Ai
脚ー鯱なんかあったのか
明日もとい今日あたり再放送やってりゃ見てみるかな
722名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:07:47.18 ID:OenxtwNH0
スタートダッシュ失敗して今年は名古屋ダメかと思ったのにな
ピクシー大好きちゅっちゅ
723名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:08:12.02 ID:/tdZMFaW0
>>703
趣味と実益を兼ねて
724名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:09:54.78 ID:XXVh5b/t0
>>698 意識改革かこの調子で代表の本田ばりに鹿島や五輪代表で大迫が持つと味方が連動するくらいの信頼を勝ち得らればいいな
そうすればシュートチャンスももっと増える
725名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:10:44.43 ID:vDwtR5au0
今スタから帰ったんだが
ガンバの取り消されたゴールってオフサイド?
おれのとこからじゃ分からんかったけど
726名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:11:05.41 ID:5Woj6Ha30
>>713
周りの技術が高くて滅多にロストしないからな
自分だけがロストしまくるわけにはいかないと思ってしまうのも分からなくはない
727名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:14:06.38 ID:NdPTZN4p0
試合を通して脚は後ろからのファウルが多かった。
それでもファウルとられないからホームの利は得ていたと思うぞ
728名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:14:15.22 ID:GzZkuV0s0
>>600
釣男が江頭みたいなジェスチャーしててワロタ
729名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:14:36.60 ID:QOkzVr6h0
>>716
リーグは1シーズン制優勝4回、ステージ制優勝5回うちCS優勝3回
計7回
730名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:16:14.47 ID:NZhgsNPZ0
>>729
圧倒的だな
今年名古屋かガンバが優勝してもやっと2回目だもんなぁ
浦和が1回、マリノスは結構優勝してた気もするな
あとはジュビロか
731名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:18:15.13 ID:S5/YmlqMO
まだ夏なのに勝ててるよ
後半足が止まると笑われてる鹿島に今勝たないでどうする
732名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:18:51.26 ID:EpIp3vS+0
>>730
マリノス、磐田は名門だけど
1ステージになってから、もう六年も中位に漂ってるからな
そろそろ古豪と呼ばれても仕方ないレベル
733名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:20:22.73 ID:NZhgsNPZ0
>>732
古豪って響き、なんかいいよなw
まだJは20年だけどこれが50年くらい経てば
もっとそれぞれのクラブのカラーがハッキリしてくるんだろうなぁ
それまでに強豪と言われるクラブが4つか5つ誕生してて欲しいなぁ
734名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:22:41.66 ID:fKi9D97k0
>>600
これでPKは取れないだろ
735名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:23:16.72 ID:+wH0k+tk0
マリノスはそろそろタイトル獲らないと古豪認定されるな
ヴェルディは・・・うんw
736名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:25:11.53 ID:NZhgsNPZ0
>>735
マリノスはどうなんだろうな
和司が監督になって日本リーグ時代から見てるお爺さん方は感慨深いのかもしれないけど
Jリーグ世代としてはピンと来ないんだよね
そこのギャップって確実に存在するよね
737名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:27:21.72 ID:S5/YmlqMO
>>733
ヨーロッパシステムって限界来てると思うけどね
ミラノ2チームとユベントスが常に覇権争ったり
とかリーグつまんなくさせてるわ
サッカーのレベルは問題あれJリーグはこのままカオスで面白いまま続いて欲しい
738名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:30:25.80 ID:NZhgsNPZ0
>>737
今も結構固定されてるとは思うけどなぁ
ガンバ、名古屋、鹿島、川崎あたりが常に上位にいる気がするここ数年
739名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:31:10.82 ID:vDwtR5au0
なんかさー
審判買収なんて出来るわけないの知ってるくせに
買収やら八百長やら言っててむなしくならんのかなー?
ただの負け惜しみじゃん
740名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:32:09.35 ID:Gsn04yXfO
名古屋に有利な判定なんて、去年からそうだし今さらギャーギャー言うことでもない

てかケネディがチートすぎてウザい
741名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:38:57.99 ID:SaCkwEO70
今動画見たけど二つともオフサイドだしイグノはシミだし何で誤審誤審騒いでるの?
742:2011/08/18(木) 02:38:59.36 ID:oLhbTSZI0
いや、ビッグクラブができて選手を買うチームが出来ないとキツイ。

J2でも良い選手を育成して売れるようになれば金もまわる。

このままだと経営破綻するクラブがたくさんでる。

743名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:41:03.08 ID:c51LF25w0
>>600
玉田わろたw
744名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:41:14.45 ID:NZhgsNPZ0
>>742
金が上手く循環するようにならないとな
J→中東ルートは出来る限り続いて欲しい
それと日本人選手の欧州移籍でも移籍金を取れるようになりたい
小額から始めてでもちょっとずつ規模を大きくしてかないとね
745名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:41:22.74 ID:MREc8E0r0
3つの場面全部妥当というか正確だし
2ちゃんの書き込みが当てにならないのがよく分かった
どんだけインチキ判定あったんだってくらいの勢いで書き込んでたからな
動画出るまで
746名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:47:44.94 ID:e4WHOcYwI
まあ秋田が煽っちゃったからねぇ
ガンバサポもリプレイ見て撤回してると思うよ
最初に買収って騒いでたのは他サポがかなりいたと思う
747名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:48:38.86 ID:r8Kig6ac0
イグノの右脚に両脚で行ってないか小川
748名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:48:59.84 ID:k8OYukGe0
動画を見たけど2つめのオフサイドは間違いなくオフサイドだな
1つめは微妙すぎてこの映像ではわからない
PKは小川はボールに触ってない時点で…
749名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:50:50.26 ID:kSt0IVVc0
というか散々煽ってたのは当事者じゃねえ他サポだろw
劣頭とか劣頭とか劣頭とか
750名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:52:18.88 ID:kemwc4Ww0
PKのはグノの倒れ方が下手糞過ぎたんだよ
あんなワザとらしかったら審判取ってくれないよ
足に当たる前にもう倒れる予備動作入ってるんだもん
もうちょっと上手く倒れてたらPK貰えたかもな
751名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:56:36.47 ID:vDwtR5au0
PKに関してとられてもおかしくないっしょ
小川完全に後ろからいってるし
752名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:57:30.60 ID:J8H4aUop0
753名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:59:39.96 ID:r8Kig6ac0
オフサイドは2つとも完全にオフサイド
754名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:05:44.08 ID:5I+cseqy0
いま動画見たけどオフサイドはオフサイドだし
小川のも足かかってないしむしろよけてるし
グノがバランス崩して倒れたって判断だからイエロー出ないのもうなずけるし
ただの2−2の試合でしたって感じがするのは俺だけ?
755名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:20:39.38 ID:fCutZqxX0
今年CWC日本開催だから目に見えないトヨタの何かが発動したんだろ
せっかくおもしろい試合展開してたのに
一気に興醒めしたわ
756名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:20:57.26 ID:Qj1FGRMr0
誤審は玉田の給水力だけだな
757名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:21:44.03 ID:zcD5sukR0
679 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/18(木) 02:28:57.06 ID:fS3T08q3O
なでしこ、東京で神奈川で千葉で表彰
澤、石原知事から首相にご指名

宮市CL次戦登録

昨日の試合結果
横浜鞠、連敗ストップへ俊輔に「守るな」
柏北嶋左太腿裏肉離れで全治8週間
など

競馬
アンライバルド、左前屈腱炎再発で引退種牡馬入り

芸能
テレ東相内アナ二股交際?
758名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:22:11.67 ID:4NAneLRPP
>>749
工作お疲れ様です
それとも、マジで見えない劣頭と戦ってるのかな?
つ鶴
759名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:27:43.88 ID:rIvw41lq0
>>693
イグノが倒れた後に審判に詰め寄った釣男のジェスチャーが完全に江頭
760名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:35:42.42 ID:sepBcYUVi
>>758なのにあのAAじゃないなんて…
761名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 04:09:36.96 ID:4HQ9SuzqO
なんだかんだ、オリジナル10は地力あるわ
762名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 04:41:06.69 ID:qsmLUn0dO
なんか名古屋の黄金時代きたな
4連覇ぐらいはしそう
763名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 05:14:09.93 ID:Gyf74s6h0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
764名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 05:34:52.95 ID:jwPmAiTj0
>>732
でも横浜も磐田も今年は結構強くね?
765名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 05:55:20.72 ID:ZljbFxAVP
>>754
もうちょっと我慢してから倒れたら完璧だったけど早過ぎて微妙だな
オフサイドは見てないから判らん
766名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:15:32.44 ID:s2P5WfkG0
>>52
名古屋が沈んでガンバ柏の勝ったほうがあがってくるなこれは
767名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:43:21.44 ID:Q5BURUO/0
玉田がボトル持ちながらドリブルしていた。
わろた。
768名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:52:18.49 ID:aOgZDQfR0
玉田△だなw
769名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:15:50.99 ID:S5/YmlqMO
>>742
だからはそのシステムだとリーグ全部がキツくなるんだって。
ヨーロッパ制度は事実上破綻してるだろう。
2強やプレミアみたいな目茶苦茶なことしない以外勝ち目はない。
トップにしか金入ってこないんだからセリエの凋落とかいい例。
選手の年俸が上がる→吸い上げられる
→一部の選手の給料上がると全体的に給料は上がる傾向になる。
→潤ったはずが全体の高騰でふりだしへ
→また育成で強くなる→ビッグクラブももう金ないよ
→リーグ危機

移籍が停滞するのは問題だけど当たり前のように一部のビッグクラブのためのマーケットになると悲劇だよ。
大抵数年後には他のクラブも力つけてきて前回以上に金使わざる得なくなるんだよ。
選手もチームも強いとことやって負けててもいつの間にか強くなってしまう矛盾がヨーロッパシステムから抜けてる。
770名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:29:00.43 ID:/BIKMZREO
>>769
日本の現状にあったシステムや流れになってるかが重要だね

名古屋に久米さん行ったのは本当に大きい
つまりちゃんとお金を何に使うかを考えられる人がいれば
当たり前だけど強くなれる

浦和はここ間違えた
中村クビにして柱谷とか笑うしかない

FC東京もお金あるのに使い方がめちゃくちゃ下手くそ

マリノスもは良かったのに急に素人経営の集まりになって失速
今は変わりそうな雰囲気あるね

柏もお金ある
監督人事や今の成功体験間違わなければずっと強いでしょう
ガンバも安泰かな

こうやって考えると
浦和 名古屋 ガンバ 柏 FC東京 横浜M 川崎 大宮 鹿島

はもっとビッグになれる

サッカー経営のプロが必要だね
771名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:36:27.68 ID:bBSCZBgv0
>>738
名古屋?w
去年だけな
772名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:39:31.80 ID:njP+Lsxh0
>>84
クラシコ見てるがビクトールバルテスみたいな足元上手かったりフィード上手い攻撃的キーパー欲しい。
Jだと浦和の加藤かな。
773名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:51:59.41 ID:REAGQy6R0
鹿スレ見てきたけど早くに退場者を出した相手に勝っただけなのに喜びすぎ
774名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:53:27.00 ID:agkNFZFb0
>>726
そういう意味では篤人にとって最適のチームだったな
775名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:57:04.97 ID:U8pW/LEx0
>>773
鹿島とセレッソとの関係を考えれば……
776名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:08:03.41 ID:f6WiOADWi
>>770
その経営のプロをチェアマンに抜かれて没落し始めたのが鹿島
777名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:10:10.03 ID:8KhWbFDn0
>>767
なんだそれ
778名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:17:13.46 ID:AYe5HyXC0
玉田がボトル持ちながらドリブルするのは夏の風物詩
779名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:23:29.76 ID:w1vw0mE/O
>>776
没落ってw去年までタイトル取ってて今年はまだシーズン終わってないのにw
因みに今の順位のままリーグが終わったとして6位は以前の世代交代の節目にも普通にあった順位だから問題無いよ
780名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:33:50.77 ID:NjJDGcV/0
鯱サポだか鯱サポの振りした他サポかは知らないけど
「買収」や「八百長」の類の単語に反応し過ぎだろwww
781名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:43:51.59 ID:NZhgsNPZ0
>>779
震災もあったしな
正直上出来だと思う
782名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:46:47.61 ID:54EztwMS0
動画見た。
オフサイド2本妥当。
イグノのPK無し微妙。
名古屋の1点目の際レッド1発PKあり。
783名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:46:53.26 ID:X6aAjDjs0
>>600
これ見てまだPKって言ってる人恥ずかしいわ
784名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:49:58.72 ID:v2h2Qd/tO
サッカーを馬鹿に出来ないのが今の中日ファンなんだろなw
昨日もウノゼロだしw
785名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:09:40.91 ID:MJJllJgU0
動画見たけど、誰も秋田の心配してないなw
あそこまで断定的に審判に食ってかかってコレでは
下手したら干されるんじゃない?
786名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:12:01.47 ID:S5/YmlqMO
秋田と牧内ってどっちが有能?
787名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:19:08.00 ID:NZhgsNPZ0
>>785
そうやって追求する姿勢は大事だよ
こんなんで干されたらJリーグがヤバいって評価下げるだけ
動画見て大多数がこれなら妥当だって言ってるならそれで良い
秋田の言動によって多くの人が注目し、検証したってことが大事
788名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:21:27.82 ID:AYe5HyXC0
煽れば良いってもんじゃないだろう
ブログでも見てくれば分かるけど勘違い組多数だよ
789名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:25:27.88 ID:AYe5HyXC0
彼らはここと違って信じ込むだけ検証なぞしない
秋田の意図は不明だけどw
790名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:32:19.93 ID:S5/YmlqMO
>>781
下手に成績上げすぎて戦術出し尽くしたオリベのクビが繋がるのが怖い
セレーゾ末期よりましだが限界だろう
791名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:52:59.74 ID:arU0pkvM0
>>600
判定はともかく、小川は何考えてあんなとこでスライディングしたんだろうか
792名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:59:22.05 ID:YH1CmMi10
遣ることを変えない織部はある意味偉い
793名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:59:47.63 ID:S6355Qdh0
なんでたかが2試合でこんなスレ伸びてるの?
794名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:03:21.26 ID:AYe5HyXC0
>>791
前半終了間際の阿部の失点で「カレー券貰ってでも止めろ」とピクシーが阿部に激怒
小川もここはカレー券貰ってもどうにか止めなきゃと思ったんじゃないのか
少なくとも努力をした形跡は見せないと
ちなみに阿部は普段から怒られ役らしい
795名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:03:55.20 ID:yyZl3DOI0
名古屋って地味なクラブなのに嫌われてるなw
796名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:06:21.67 ID:oiKtcmGW0
>>794
小川が本当にそう思ったのなら馬鹿すぎるだろw
ピクシーに絞殺されるレベル
797名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:08:38.71 ID:oZ2MmdZB0
2011J1リーグ ガンバ大阪vs名古屋グランパス 審判団に野次が飛ぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kt6v2tsPQDs
798名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:16:00.53 ID:uoZlNB2Q0
大迫の半端ない動画見に来たけどまだ上げられてないのね・・・
799名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:16:06.63 ID:sLAhrz5Qi
>>776
鹿島は社長が代わっても大丈夫だろう。
あそこは強化部長の鈴木満のチームだから。
800名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:18:37.99 ID:AYe5HyXC0
>>796
そうかなあ
少なくともあの馬鹿正直な倒れ方したFWと50歩100歩だろうし
実際、DFがもう1人寄ってきていて後ろから滑ってきたことでPK貰おうと先に倒れはじめてるから
見方を変えれば上手くはまったとも言える
801名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:21:22.04 ID:Pj8VtPik0
鹿島 2−1 C大阪  [カシマ 11251人]
G大阪 2−2 名古屋  [万博 15951人]

相変わらず税りーぐって人気ですねw
802名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:34:11.39 ID:sKFdwO7V0
PKっぽいな
あの位置で後ろからいったらイカン
すくなくとも中東アウェイだったらカレー券付きでPKだよ
803名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:41:01.51 ID:2u8ZqcwF0
アッー!
804名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:44:35.15 ID:NdPTZN4p0
>>797
被害者面しやがってほんとみっともない奴らだね。
youtubeの動画を確認してから審判団に土下座しに行ってこい
805名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:52:24.48 ID:lxK9lXaE0
>>776
昨年、優勝争いに加わった末の四位
今年天皇杯を制し、今も震災、一時解散に遭いながらの六位

これで没落と言われる鹿島はやっぱり常勝軍団なんだなと逆説的に思うわ
806名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:54:10.04 ID:2qH28c9uO
>>1
また引き分けかw
807名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:57:12.91 ID:6v3nkZ3pO
昨日万博にザックさん来てたんだね
目当てはくくるのたこ焼き・・・・・・・・あると思います
808名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:58:23.79 ID:YH1CmMi10
鹿島は社長を引き抜かれると何時も
凋落する。
809名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:58:56.55 ID:YH1CmMi10
代表でスタッフをごっそり引き抜かれたりしたときも。
810名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:00:57.52 ID:S5/YmlqMO
>>805
あっさり負けた
運良く勝った
が多いとこも没落説の要因

勝ってた時はドーピングしてきたんじゃね?と思うようなハードワークに対策してきたチームをジワジワ絞め殺していたからな。
先制した時の相手の絶望ぶりはハンパなかった。
811名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:04:30.89 ID:TmHy9XiH0
>>810
可哀想にな
お前は柴崎がいる本物の鹿島を知らないんだな
812名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:05:43.01 ID:lxK9lXaE0
タイトルの多さ的にビッグクラブに相応しいのは鹿だけど
収益、集客的にビッグクラブに相応しいのはレッズだった
ACL優勝した時の勢いのままに、今に至れば…


上手くいかないね
813名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:08:40.20 ID:6v3nkZ3pO
しかし、ダッシュする永井に、更にダッシュして追い付いてた大明神には
ホント頭が下がるわ
814名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:22.57 ID:mlq04LPY0
常勝と言われながらの今年の大不調で、一時期降格権をウロウロしながらも、
「鹿、内部崩壊」「主要メンバーがフロントに爆発」「チーム不和」「○○選手が監督批判か!?」
というニュースはあまり出てこなかったな
鹿の強化部長が、マスコミに選手の不満をはかせないようにしてるらしいが
815名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:52.26 ID:TmHy9XiH0
>>812
レッズは堅守速攻で勝ってきたチームだったのに身の丈わきまえずにどっかの馬鹿が
見てておもしろいチーム(笑)、ポゼッション(笑)とか言い出したからそうなるのは当然だろw
816名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:17:12.48 ID:fCutZqxX0
バルサから点取れるJクラブはガンバ以外見当たらないし
日本が恥かかないためにもリーグ優勝してガンバがCWC出場してくれ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:24.06 ID:U2wRyOb70
>>816
ガンバなら1−7の大敗、他なら0−5の大敗
で大して変わんないじゃん
818名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:05.93 ID:fCutZqxX0
>>817
マンUから3点奪い5失点に抑えてたから
バルサならどーなるか一度観てみたい
819名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:20.95 ID:nw/z11Fz0
>>816
ハイプレスで中盤つぶしてくるガンバとバルサじゃ一番かみ合わせ悪いと思う。
中盤の構成力高いほうが完全に試合しちゃう展開でサンドバックにされるのが目に見えてる。
まぁ、引きこもってもバルサ抑えれるわけでもないんだが・・・アンチフットボールに徹するしか対応できんと思う。
820名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:09.57 ID:kokW/lnO0
>>600
違う角度のリプレイだと小川が足引っ込めてるのよくわかる
ってかそのまま行っても点にはならなそうだったのに、
PKが取り消されてあったはずの点がなくなったみたいな考えは見苦しいな
チョンのシミュで点取って喜べるんか
821名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:34:13.31 ID:n8Fnspz90
マンチェスターUはガンバから3点取られたあと、リバポに負けるまでの14試合でわずか失点2。
うちもこんなチームになりたい。
822名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:18.81 ID:Khk3Nv5Q0
話を面白くしたいのはわかるけど、同じラインで語られてもねf^_^;)
823名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:50:55.53 ID:YH1CmMi10
f^_^;) 汗汗
824名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:00.28 ID:vq1tt0li0
>>814
鹿島ほど優秀なフロントねーぞ
以前インタビューで内田がべた褒めしてた
825名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:09:01.13 ID:odPA/aB00
このミドルで大迫希も浮かばれるな
826名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:10.21 ID:QMhDGl3A0
そもそも鹿は、フロントが優秀じゃなかったらとっくに二部以下に落ちてるだろ
827名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:41.32 ID:6T1v7vuT0
>前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
>3 ↑┃ 2┃脚大│△41│21(12− 5− 4)┃+11│49│38┃ h川 h柏 a神
>14→┃14┃桜大│●25│21( 6− 7− 8)┃+ 6│35│29┃ a清 a鞠 h赤

桜「脚を超えた」

こいつら
頑張るのは脚戦だけかよwww
828名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:06.47 ID:utMadGie0
スタで見てたらゴール2本も取り消されてPKもらえなかった試合だしな
そりゃキレる奴はキレるわ
829名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:34:05.70 ID:0uDOxQW20
万博、初めて行ったけどどんだけ古クッサイ競技場なんだよw
ひどいと思ってた瑞穂よりアカンだろー
正直名古屋もトヨタスタジアムだけでやってほしいわー
830名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:34:59.82 ID:6CSzhrI70
831名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:35.75 ID:MzAZ2RR50
G大阪遠藤「4、5点取れた試合」/J1記事を印刷する日記を書く
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110818-821683.html



ま、審判買収がなきゃ、これが普通の感想だわな
832名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:49:00.31 ID:8Xlh5dLwO
>>831
日本語で頼む
833名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:44.77 ID:Jh0SyQ7wO
でも取れなかったんでしょ?
いつから遠藤豆ってこんな女々しい奴になったんだ?w
834名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:51:14.84 ID:Qj1FGRMr0
ガンバも4,5点とられそうだった
835名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:52:08.41 ID:GOT1jpAk0
>>831
印刷して日記書いちゃうよね
836名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:52:17.36 ID:AYe5HyXC0
>>831
焼き豚ハケーン
837名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:56:55.16 ID:WkBAkN2NO
川崎に負けなきゃ記録更新か
とか言ってたらその前に負けそうで怖い
838名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:33.73 ID:6bd58ReuO
>>833
去年から名古屋との試合後のコメントの半分くらいはそんな感じだよ
「なぜ負けたのか分からない」が付くことも少なくない
だから普通のコメント
聞いて喜ぶのは鯱サポだけorZ
839名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:59:31.77 ID:NdPTZN4p0
4・5点取れる試合だったならちゃんと取って勝てばいいこと。
毎回オフサイドを見逃してもらえるなら簡単だろうけどな
840名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:17:38.62 ID:utMadGie0
名古屋は昨日は攻めさせるじゃなくて普通に攻められてただろ
841名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:08.08 ID:XKDwUeMLO
昨日は正直今年一番ボコられたんじゃない。
攻撃も良い形はほとんど作らせてもらってなかったし。
842名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:42.74 ID:CMTmPDgx0
http://www.youtube.com/watch?v=b5rUvaWkjF8

小川は膝を曲げて足を前に出してないから、イグノには接触していない!(笑)


いやいや、その膝がイグノに接触してるんですけどね
843名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:49.28 ID:6bd58ReuO
いつも普通に攻められてるだろ
磐田戦なんか決壊寸前だったし
その勢いで磐田は柏から6点取ったし
844名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:52.17 ID:9FhE+N+a0
磐田戦や広島戦とは違うよ
理想的な形で攻撃して得点
ダニルソン不在で運動量が落ちた後半に攻められた
耐えて追加点という名古屋が試合をコントロールした試合が前者

昨日は前半は予想通り終始ガンバ優勢
後半ブルザノビッチ得点後交代で永井とダニルソン入ってきたけど
それでもガンバペースは変わらなかった
ただしぶとく食らいついて何とか負けなかったのが昨日
845名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:35:16.64 ID:6bd58ReuO
脈略もなく唐突に点がとれることが多いよ名古屋って
引いて守られてる時に点が捕りにくいから相手を引き出して
あ、それを攻めさせてるというのか
そう言われればそうかも
846名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:01.42 ID:/c9j1o490
試合全体のハイライトみたけど
ガンバx名古屋 いい試合やってるやん
ttp://www.youtube.com/watch?v=8xPjA4-RDb4
847名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:41:14.93 ID:9FhE+N+a0
>>845
勿論個の強さで点が取れてしまう部分もある
昨季は強引な無理やり感があったけど
今季はちゃんと崩して取ってるよ
鬪莉王の得点が1点だけなのとケネディが下がって
スコアラーに専念してないのに
昨季以上の得点がそれを示してる
848名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:46:52.91 ID:Suk6smh60
加治のコメント見たら、決めきれないFWに苦言言ってる
遠藤のも、審判への文句でなく決定力の無さを指摘してんだよ
監督も選手も審判のせいにはしてないだろ
ファンだけが見苦しい
強化試合じゃないんだし、優勢だのPKだの泣き言言っても仕方ない
大阪もんはサッカーをわかってない
849名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:48:19.94 ID:6bd58ReuO
>>844
なにを理想的と言ってるのか分からないけど
昨日の2点ともシンプルで名古屋らしい得点だったでしょ
失点もCKからのカウンターと勝ち越し狙って永井を出して前掛かりになったときだし
しかもかなり得点の臭いがしたでしょ
ガンバがボールを持っていたのは事実だけど
名古屋が点を取りに行ったときちゃんと穫れちゃってるから
それでは終始ガンバ優勢とはいえないと思うよ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:00:18.03 ID:9FhE+N+a0
>>849
理想的ってのは
ケネディに楔を入れて
そこからの流れでちゃんと点が取れてるところ
昨季から課題だった中央からのパスワークからの崩し
練習でやってる形がそのまま得点に結びついてる

昨日も得点自体は悪くないけど
今までやってきた形のパスワークからの攻撃は
ガンバのチェックに掠め取られてたよ
851名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:06:39.38 ID:wxYHvTb60
我が名古屋がここまで強くなるとは(;´Д⊂)

ジョルジーニョ、デュリックス、トーレス見てるかい?
君たちの献身が今の名古屋の礎なんだ。


リネカー史ね。
852名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:46:24.86 ID:AQuwBrgk0
853名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:47:17.57 ID:WCV3HifH0
>>848
脚スレみてると、もう「オフサイドだった、イグノのシミュ」って、誤審じゃなかったことで収束してるよ
いまだに誤審誤審言ってるのは脚スレ住人じゃない証拠かと

どこのサポかはしらんけど
854名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:48:26.17 ID:487JeC1wO
ただの味噌サポオナニースレ
855名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:49:02.58 ID:dRdxDl2B0
覚醒した大迫の動画見たい><
ひかりTVはゴールシーンだけだしなあ
856名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:59:56.46 ID:CMvta7T10
>>827
たぶん勝利給などが脚戦だけ特大なんでしょう。
857名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:14:49.57 ID:DgQxZCON0
>>852
これ一番上オフサイドじゃないだろ
名古屋は2点得したな
858名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:17:25.77 ID:DgQxZCON0
>>848
さすが文化不毛の地名古屋
雑魚の癖に
ブサイク名古屋人の顔一発殴りたいわー
859名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:32:59.54 ID:ZFVUhQhE0
自分のブサイクな顔殴ってればおk
860名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:33:23.29 ID:os1kgcHx0
鹿島の半端ないミドル
http://www.youtube.com/watch?v=cFteZW1Sank
861名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:36:40.98 ID:YH1CmMi10
>>851
エリベウトン、パシを忘れないであげてください 泣
862名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:21:59.53 ID:WCV3HifH0
>>857
>>852の一番上の画像を引き伸ばしてみた

http://iup.2ch-library.com/i/i0395083-1313652008.jpg
863名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:36:54.19 ID:DgQxZCON0
>>862
線が明らかに平行じゃないけど
田舎名古作乙
864名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:03:13.28 ID:WCV3HifH0
>>863
あーはいはい、計りなおすよ
もっと、正確にひいてみたら、さらに余計に足出てたぞ

http://iup.2ch-library.com/i/i0395130-1313654499.jpg
865名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:16:28.35 ID:dv1NNlA50
>>824
鹿は内紛はあまり無いイメージだ
内紛が多いクラブは、影響力のある選手が不満分子になってしまうのが大きな原因だけど
鹿は影響力のある79年組が、しっかりしてるんじゃないかと思う
確か数年前何連敗もした時も、落ち込む若手を79年組がずっと「俺達は強い!」って鼓舞してたらしいから
866864:2011/08/18(木) 17:19:05.56 ID:WCV3HifH0
867名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:38:47.09 ID:L/FAaTWjO
>>851
結果的にヒディンクにフラれてホントよかったよな
868名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:52:36.30 ID:bBBU8igoP
>>861
ガルサ「ショボーン━━(´・ω・`)━━」
869名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:55:37.46 ID:ReVEPP/Q0
確かに、中盤の攻防は攻守ともに
時間帯をとわずガンバが優勢だったよね。
でも、ガンバはあと1、2点とれたといっていたが
得点になりそうだった機会のみに限れば
お互い互角だったのでは?
グラも3点目4点目あってもおかしくなかった。

ガンバは二点目すらオフサイドっぽいし、
お互いに最低限の結果だったととらえるべきだし、
明らかにナイスファイトをしてた試合だっただろ。
870名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:00:34.25 ID:hMlAJE+O0
ケネディって恐ろしいほどいい選手だな
871名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:01:59.49 ID:sZXPVqqI0
まぁガンバが負けてたら早々と優勝争い終了の雰囲気が漂いだしそうだったし、負けなくて良かった。
872 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:04:45.90 ID:VT7QIs3d0
脚が押してたって事は、鯱が押してた展開って事だ
それだけの事だな
873名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:05:19.18 ID:atnMXq2B0
昨日のガンバはまるで去年の川崎のようだったな
ボールを奪ったら手数をかけずに前線の外人に渡して任せる
日本人はセカンドボール奪取に集中、獲ったらまたすぐに外人にパス、その繰り返し
名古屋相手に自慢の中盤のパスワークを生かした美しい攻撃サッカーを捨て
外人の個人能力を生かした、なりふり構わぬカウンターサッカーに徹したのは正解だった
誤算は、ジュニーニョや鄭大世ほどの決定力がガンバFWになかったこと
李根鎬は代表疲れもあっただろうし、ラフィーニャはまだ移籍してから間がないから、まあ仕方ないのかな
874名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:24:00.25 ID:rIvw41lq0
ハイライトだけ見て「いい試合してた」とかアホですか?
どうせそんなヤツは何故ガンバサポがレフェリーに怒ってるのか分からないだろうよ
875名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:25:57.39 ID:fW7+K+yO0
そうだな、大阪ダービーも見ないと、分からないよな
876名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:28:46.26 ID:NjJDGcV/0
半端ない動画まだ?
877名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:33:16.97 ID:ReVEPP/Q0
鹿さんの買収はほめ言葉の名言に泣いた(ToT)/~~~
おれらも早く勝者のメンタリティもたないとな。
878869:2011/08/18(木) 18:37:23.33 ID:ReVEPP/Q0
>>874
 ハイライトじゃなくて全部生でみたよ。
中盤の潰し合いがあれだけ激しいにもかかわらず、
あれだけの得点機会があるのは選手に技術があるからだろ?

おまえの方こそちゃんと試合みてんの?
オフサイドもシュミもスレ決着ついてる流れもちゃんとみてんの?
空気読めよ。
879名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:39:23.29 ID:0j4Rrt8MP
>>877
あいつ等が1番喜ぶのは「内容では勝っていた、次もう1回やれば勝てる」とかだからな・・

ほんとムカつくわ
880名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:44:52.65 ID:/col42kh0
大迫ミドルはここで見れる
http://soccer.hikaritv.net/web/club11/digest.php?team=ant
881名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:44:56.93 ID:wxYHvTb60
>>868
ガルサさんのことは忘れてないよ。
飯島や米倉の事もね。
882名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:49:42.44 ID:h/ReqprA0
>>879
劣頭ワロス
ムカついてんのは応援してるチームの不甲斐なさだろw
883名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:49:45.15 ID:acPlAd9bO
>>865
若手どころか野沢とかまで未だに精神的な部分で小笠原を頼ってるしな…
79年組が大丈夫と言えば安心するとか、同じ注意でも小笠原や中田の言葉は素直に聞く選手とかな。
鹿島はプレイより精神的な部分で世代交代苦しむと思う。下手すりゃバラバラになる可能性すらある。
884名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:50:20.40 ID:w0Yx+Jh50
うらわろすw
885名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:06:02.04 ID:LWX2rtYB0
イグノのシミュレーションともとれる微妙なアレでPKになったら、それこそ逆に買収と疑われるだけ。
買収とか言い出したらキリがない。
それより名古屋が一点目入れる直前に起きたガンバの悪質なタックルこそ、一発レッドのPKだろ。
自分を棚に上げて買収だのギャーギャー言ってるガンバサポって朝鮮人みたい。
886名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:08:12.24 ID:9FhE+N+a0
ギャーギャー言ってるのは寧ろ外野でしょう
もう終わった試合
887名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:11:52.71 ID:nSsCkFdn0
ダガヤスタジアムでやる時はホームアドバンテージ全開なんだろうなw
888名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:19:22.12 ID:SB99lUrVO
>>863
逃げんなよ
889名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:20:16.75 ID:r06LcPix0
グノいい選手なんだけど、決定力がちょっと足りない。
いい突破見せるだけに、シュートでがっかりすることが多い。
890名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:28:43.81 ID:dv1NNlA50
>>885
でも背後から云ってるし
あれはシミュレーションではないんじゃないか?
891名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:29:19.59 ID:sKugD/3E0
>>730
鹿7鞠3磐3緑2脚1浦1鯱1
892869:2011/08/18(木) 19:33:55.62 ID:ReVEPP/Q0
>>890 当たる前から、倒れるふりしてる。それで終了。
893名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:34:54.42 ID:Im7HsvZtO
>>891
www
894名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:37:03.47 ID:gDwQjHjH0
マジでJリーグ客入っていないんじゃないの?
鹿島ふつう2万オーバーじゃなかった?
日曜の夜にした方がいいんじゃない?
895名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:37:49.71 ID:vbE4RSKf0
>>858
おいで^^
896名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:40:29.43 ID:0uDOxQW20
名古屋だって何度も何度もおかしな審判に泣かされてる。
こーゆー日もあるってことだ。
買収、買収言ってる奴はなんにもわかってない奴らだから気にすんなw
897名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:54:35.07 ID:atnMXq2B0
>>886
ガンバサポのブログ見てみろ
直前のセレッソ戦でもPK取り消しがあったと書いてあるから
毎試合こういうこと言ってる連中なんだよ、ガンバサポって
898名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:55:35.74 ID:Og5MKJEo0
脚スレが動画が貼られた以降PK買収のレスがなくなって玉田のボトル持ちながらのドリブル
処分しろって論点がすり替わってたの笑ったww
899名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:01:40.19 ID:a4TdZgn20
桜さんの優しさに惚れた
900名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:02:38.70 ID:WCV3HifH0
>>890
http://iup.2ch-library.com/i/i0395040-1313645806.jpg

名古屋10番(小川)の最大の踏み込み時でこの地点
この地点で、ガンバ22番(イグノ)に触れていない
最初はこの時点で接触があったかように思われてたが
画像をみてのとおり、小川の左足とイグノの右足には距離があり、触れていないのがわかる

この後、小川は両足を折り曲げて引っ込めて、イグノにぶつからないようにするため
必死に左側へと避けるように倒れこんでいく


この画像の直後、イグノの左足はもう一歩前に踏み込んで
蹴る素振りから一転、両足仁王立ち、両手上げで倒れ始めるが
その時点で小川の足はイグノのどちらの足にも触れてない
(小川は両足折り曲げてるため)

イグノとの接触を避けようとして左に倒れこんだ小川も
スピードを殺しきれてないので、その後に体の接触があったようにみえなくもないが
その前の時点でイグノは倒れ始めてる


最初は両足タックルで刈ったっていわれてたけど

「小川がタックルしないで足を折りたたんでる」
「イグノが両足揃えて止まる」
「接触してない時点で倒れ始める」

って一連の流れから、イグノがシミュとられてもおかしくなかった
901名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:04:43.68 ID:nSsCkFdn0
>>900
完全に脚に行ってるな
こりゃPKだわ
902名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:07:02.31 ID:ajxVP4v/0
17クラブが赤字=浦和、名古屋なども−Jリーグ

Jリーグは18日、2010年度の1部(J1)と2部(J2)全37クラブの経営状況を発表した。
収入減などにより、経常赤字のクラブは前年度の15クラブから17クラブに増加した。
営業収入はJ1浦和が56億2500万円(前年度比8億700万円減)でトップだったが、
経常損益は2億5900万円の赤字。J1では09年度、経常赤字は5クラブだったが、10年度は9クラブに増えた。
浦和のほか、横浜Mや名古屋など資金力のあるクラブも、経常赤字に転落した。
Jリーグは「長い景気低迷がスポンサーに影響し、クラブに響いているのでは」とみている。 (2011/08/18-19:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081800761
903名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:07:28.09 ID:nSsCkFdn0
名古屋の中盤スカスカすぎて笑った
ボールとられまくってたな
やっぱショボイわ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:28:15.07 ID:YH1CmMi10
大森 浅野 古賀
905名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:29:25.09 ID:YH1CmMi10
大岩 平野 望月 ジョアン・カルロス
カルロス・ケイロス
906名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:53:32.93 ID:dv1NNlA50
>>883
岩政が大迫説教した時、2chで「鹿島の選手なんて小笠原信者が多いんだから、変てこパーマの言うことなんて聞くわけないじゃん」
って言ってる奴がいたな
いや、そんなことない
岩政の青空サッカー講座は若手に人気あるぞ!ってフォローしたのを覚えてるw


チームに偉大な選手たちが何人もいるのは強みであると同時にその人達が抜けた穴をどうするのかは今後の課題だな、確かに
907名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:07:46.67 ID:RbCQ1PtF0
>>906
興梠みたいなタイプは自分より格上の相手じゃないと言う事聞かないぞ
岩政はなーんか説得力が無いというか何というか・・・
908名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:30:42.88 ID:QlXZtsg80
イグノは茂庭に倒された大迫みたいにアピールすべきだったな
大迫はあれPKだと思ったらしいけど
909名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:37:37.24 ID:pSHld9Ma0
nagoyaも言うほどすごくなかったな
戦前はびびってたけど・・
910名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:48:01.24 ID:PY0jb5TG0
鹿島ユースの超絶クリアー
Backheel goal save (Real Madrid - Kashima Antlers)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TGpSe1_ZwoY&feature=related

07年の脅威の逆転追い込みも、ガンバに大敗した直後から負けなしで走りきったから、今年も期待してる。
魔の8月を全勝で乗り切ったらマジで行ける。
911名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:48:31.34 ID:i224mUpQ0
>>909
西野はちゃんと対名古屋用戦術準備してたし
脚の選手はそれが出来るってことだな
GKだけはいかんともしがたい
912名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:49:57.59 ID:N1yWpV/R0
>>700

他力本願ってださいなあ
913名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 21:55:53.40 ID:i224mUpQ0
>>903
浦和か甲府のサポ?
914名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:12:37.52 ID:LWylGP32O
>>911水曜日に限りあんまり出来て無いんじゃない?
最後5バックでケネディにやられてるし。
ただこの日はピッチ相当暑かったみたいだから両チームともよくやった方だと思う。
915名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:14:10.92 ID:q3zVz9U90
名古屋に完勝したのは浦和だけだったな
甲府もか
916名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:14:11.65 ID:bBBU8igoP
名古屋のFWにガンバのMFに仙台のDFが最強って事か
917名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:16:07.34 ID:23XvQ1CE0
鯱はまだ余裕があった感じだな
脚が前からプレスかけてきてるから縦ポン多用という方法もあったが
今シーズンモデルの戦い方にこだわった
それでアウェイで二度追いついて引き分けは大きい

まあ、この2チームが抜けてる感じはするな
脚の爆発力と鯱の磐石、どちらに軍配が上がるか楽しみだぜ
918名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:28:25.20 ID:5tp/4OE+0
玉田とケネディは毎試合のように仕事するな
2点じゃ逃げ切れんか
919名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:28:58.81 ID:TmHy9XiH0
スタメンに柴崎がいる真の鹿島に対してはどのチームも霞む
お前らはまだ本当の鹿島を知らない
920名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:48:13.57 ID:LWylGP32O
>>919今シーズンは本当の鹿島を知らないまま終わりそう…。


名古屋が相性悪い川崎とガンバ対柏、マリノスはセレッソと上位は来週末が山場になりそうだな。
921名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:53:28.52 ID:9Y6Y8/OzO
先週、鹿島が来たんだけど
クソ暑いこの時期にあんなサッカーして勝たれると超イラつくんだよね。
あと、鹿サポは試合前後に泉中央の券売機で切符買うのやめてw
行きに2枚買っておけば泉中央からでも使えるんだからねw
922名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:54:41.15 ID:q3zVz9U90
>>920
来週また水曜日試合だよ
923名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:57:06.67 ID:G63oWVqR0
>>909
個の力は抜きん出てるけどね
良い意味でも悪い意味でも日本っぽくないサッカーしてる
924名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:58:30.11 ID:23XvQ1CE0
てか川崎の3連戦ワロタw
鍵を握るのは奴らだな
925名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:59:46.92 ID:q3zVz9U90
名古屋の場合は個が抜きん出てるというより
個性的な選手が多いってだけかと思うけど
楢崎、ケネディの高さ、ダニルソンのフィジカルと運動量くらいでしょ
926名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:02:53.21 ID:vbE4RSKf0
>>925
みんな、特に解説者が「個の力」言いたいだけなんよw
927名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:25:38.29 ID:N6L/30sKO
中盤で他の選手の運動量を吸いとるブルゾがスタメンだったんだぞ
ガンバが中盤圧倒して当然だ
928名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:25:40.47 ID:edSoDZby0
釣男がいるから少し前の浦和そっくりなんだよな名古屋
たぶんすぐ落ちる
929名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:25:58.42 ID:/vsaZF1x0
>>926
ていうか解説者は個の力をネガティブに捕らえすぎだな。
戦術ってのは個の力があって成り立つものなのに。
930名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:41:47.83 ID:NZhgsNPZ0
何か暗に「高さを生かした攻撃は悪」みたいな空気あるよなw
なんじゃそりゃw
931名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:44:42.51 ID:SaCkwEO70
>>928
すぐ落ちるって上がって来たんだけどね
932名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:47:51.09 ID:1qJcLc/N0
>>907
岩政って鹿内ではどういうキャラクターで通ってるの?
79年組以外に影響力のありそうな選手って誰かいるの?
933名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:47:54.89 ID:G63oWVqR0
>>930
日本サッカーはそういう攻撃に苦しめられてきた過去があるから良いイメージを持てないんじゃない?
今でも克服できたとは言えないけど
934名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:49:34.38 ID:N6QdL2SB0
小松生きてるの?
カードすら出なかったからびっくりしたけど
935名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:51:08.34 ID:7uZYZBSC0
ガンバってGKがまともなら余裕で首位だろw
なぜここを補強しないんだろうな。
936名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:55:00.74 ID:qvlteFBb0
>>935
それずーーーっと言われてるけど強化される様子は皆無
チームとしての優先順位が低いんだろう
937名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:56:44.50 ID:lhTnjZNC0
加地のSUBも取らないしな
938名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 23:57:53.78 ID:sKugD/3E0
>>924
今の川崎は鍵なんて持ってないだろwww
ただゴールを開いたまま待ってるだけ
939名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:00:05.26 ID:oSIcV6zd0
>>935
CBもな
940名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:16:22.55 ID:ykOZHMVy0
>>132
くっそわろたw
941名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:24:12.48 ID:ykOZHMVy0
>>489
おそらくそっちのトラウマだなw
942名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:26:12.88 ID:ykOZHMVy0
>>498
だよな
負けるにしても味方のゴールが必ず見れるもんな
943名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:29:14.35 ID:4ky/u4WJO
>>921
わかるわー
鹿島のサッカーはひたすらウザかっこ悪い。
まあ半分誉め言葉だけどw
944名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 01:32:17.35 ID:3VXhRi0J0
ガンバのサッカー

マンチェスターユナイテッド相手に殴り合いに持って行ったのワロタ。
韓国やオーストラリアのチームとやってもそうなるし
遠藤、二川のパスはどことやっても決定的なシーンを作り出す。
945名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 02:55:24.39 ID:hZM6pgWy0
>>943
と言うか、1-0の状況になったらどんなチームでも少なからず、あーゆー状況に持って行くだろ。それこそ世界中で。
鹿島は開幕から最後のところ守りきれなくて後半に追いつかれたり失点重ねてたりしてたから下位に沈んでたんだぞ

甲府とか川崎とか他のチームはタイプアップギリギリに点入れてたんだし、単純に仙台に力がなかっただけだ
カッコ悪いのは仙台の方だ。後半あれだけ優位に進めながら得点出来なかったんだからな
946名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 03:41:23.94 ID:Ee0+9XkS0
947名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:15:49.12 ID:v0FIJPrOO
名古屋が抜け出した感じになってきたな
948名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:29:35.80 ID:2OatScINO
>>906
そんなことないだろ
立場が人を変えるよ。
むしろ小笠原や本山がここまでリーダーシップ取れたのが不思議だ。
野沢あたりの意識が変わって石川遼並の爽やかなインタビューするようになることを期待するよ。





ンガ旗ってあんまり影響力ないのかね
949名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:32:17.76 ID:awKrrcq7O
青と黒の鎧を纏う誇り高き王者
950名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 05:55:09.92 ID:bnvyNFEA0
>>942
脚に3−5で負けた後の熊スレでサポが皆満足してたの思い出したわwww

マンU相手にに3−5なら未だしも
Jの試合なんだから5失点を反省しろとw
951名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 07:47:52.24 ID:Kdq1G4PY0
通算勝ち点、通算最少失点、通算得点、通算得失点、全て鹿島が1位なんだが、
気がついたら、得点がガンバと3点差しかなくなってた…。これは、抜かれるのは時間の問題だな…。
952名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 08:40:30.51 ID:hAV8tOoq0
>>946
2点目、スピード落とさなきゃ自分で打てたろ
953名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 08:45:01.70 ID:o/TfTw/v0
>>950
ガンバはいつ西野やめるの?
あいつが居座っている限り、得点が伸び続けるんだろ?
954名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:04:02.98 ID:AZUXLDhS0
>>950
マンU相手でも5失点を反省しろよ
955名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 10:56:03.49 ID:REn+xFAe0
もう大迫は周りに遠慮すんのやめてどんどんシュート打ってけ
956名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:07:45.26 ID:Mb3v797G0
>>894
日程だけの問題か?
これだけ日本人スターが海外もってかれりゃJもすたれて当然。
957名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:27:09.28 ID:IHvwxSwuO
>>481
ピクシーの息子は、マルコだよう。
958名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:57:26.31 ID:v6k0yUeB0
>>952
ボールが渡ってきた時点ですぐシュート打つべきだったんだろうが
前半終了間際にも同じようなシーンがあって、本人は見えてたってコメントしてたけど
右でフリーだった増田にパス出さず自分で左足でシュート打ったらGKに防がれた

だから前を塞がれた時点で視界に入った増田に今度は余裕持ってパス出せたのでは
959名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:59:30.06 ID:CzcbvdLp0
>>946
これだけでお茶漬け3杯行ける
960名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:06:14.48 ID:s3RUNWjY0
>>946
ホームビデオでもこんな綺麗に撮れるのか
961名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:56:59.76 ID:ecYnthtr0
明日は勝利をw
962名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:29.33 ID:CzcbvdLp0
ユースも頑張ってるな。鹿島。
963名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:16:59.86 ID:hV4fOhZE0
>>960
しかもこのレベル今なら5万も出せば買えるぜ、この前見に行ってビックリした
964名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:16:42.13 ID:EfsGXJ3D0
このクラスのビデオカメラが4台あれば、あとで編集して普通にまともな試合ビデオができそうだなぁ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:19:14.11 ID:1h5L8ObNi
>>958
まあ、あの状況で余裕持ってパス出せるのも凄いけどなw
966名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:43:58.96 ID:CzcbvdLp0
鹿島が上がってきて嬉しい
967名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:13:26.02 ID:DJ7c4iRW0
>>951

失点はぶっちぎりでガンバに抜かれてるな。ガンバはJ最速で1000失点か
968名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:49:18.61 ID:cxD7PJHN0
大迫がんばれ
969名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:58:26.81 ID:a+Iwptr90
大迫ミドル ゴール裏から
http://www.youtube.com/watch?v=WznPoFlZZ9k
970名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 05:04:02.39 ID:8XPKZw2ZO
鹿島のマリーシアはアンチエンターテイメント。一番つまらんチーム。
971名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 05:55:39.51 ID:L0BTUsbP0
鹿島の強さは選手コーチスタッフサポが
自分たちのサッカーを信じてることだね
それと徹底した勝利至上主義
勝つためには何でもするが
負けの言い訳を用意するような狡さはない
972名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:12:15.04 ID:As32KiYzO
ACLでは全然役に立たない勝利のメンタリティ
鹿島と名古屋は、赤か川崎に出場権譲れや
973名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:48:16.81 ID:+LX8JgsE0
>>2010
国内無冠の川崎のどこに勝者のメンタリティーがあるんだよ
福岡に逆転負けするようなチームだぞw
去年のACLでも中国のチームに2敗して予選リーグ敗退してたし
ACL最高成績もベスト8で名古屋に劣ってる
ここ数年、優勝争いすらしてない赤は問題外だな
974名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:51:15.30 ID:+LX8JgsE0
>>973>>972に対して
975名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:19:56.33 ID:s5g7BpSz0
鹿島はスタイルが確立されてるのがいいな。
そのスタイルそのものがいいとは言わないがw
976名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:24:26.26 ID:7pGdv25l0
>>970
最高の褒め言葉有難う
977名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:25:47.29 ID:7pGdv25l0
エンタメ?なにそれ?おいしいの?www
978名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:27:26.37 ID:ddk+dINPO
アンチ「全く鹿島はとんでもねえアンチフットボールだ」
鹿「ありがとう、最高の褒め言葉だ」
979名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:30.40 ID:aB0SSmkw0
汚いは褒め言葉だ
980名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:37.52 ID:JHSAG/ga0
大迫のミドルは年に何回かな。
年1だと昭和直志のミドルみたいに、「いいものみた」で
終わっちゃうよ。
981名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:32.51 ID:okRjsmCKO
日本人はブラジルのサッカーより、欧州のパスサッカーが好みってだけ>鹿
982名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:20.15 ID:UqZ0xc7o0
>>980
一生に一回の青木ディスってんの?
983名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:08.54 ID:cX7H8PR70
選手、スタッフ、サポ、みんな高卒だもんな
頭が悪いから、せめて汚い手を使わないと勝てないんだよね。
馬鹿島
984名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:29.79 ID:y0rf8RcKO
鹿島は年末にシャビにアンチフットボールだと言わせるだろう
985名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:36:40.84 ID:zhJIbUcM0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    鹿島が叩かれることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        鹿島の代わりにどこか一チーム、批判を免れる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


986名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:50.14 ID:Ku3JU8pZ0
大迫って得点を決めるたんびに毎回>>980←こういうこ書かれるよなwと
987名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:34.91 ID:YimVTLh00
ガンバの守備は肉を斬らせて骨はダシに
988名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:12:40.91 ID:zmeMpbI/0
今日は勝利してや!
989名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:19:42.50 ID:b224BjmsO
ワニナレしようぜ!
990名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:43:33.64 ID:zmeMpbI/0
さあうめるか?
991名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:56:41.99 ID:7pGdv25l0
>>983
もっと言ってくれ。最高の褒め言葉だ。うっいくっ・・ドフドフドフッ・・ビチャビチャ
992名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:57:41.13 ID:7pGdv25l0
罵られることは射精より気持ちいい
993名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:09:07.56 ID:yfpPP34R0
中西君も見守ってるよ!!
994名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:25:15.18 ID:48eJrcbb0
今日も勝ってがっちり首位固めだぎゃあ
995名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:05:04.62 ID:14lppsWm0
>>993
中西くんは死んでないから
996名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 19:57:50.62 ID:48eJrcbb0
脚は相変わらずだなぁ
997名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 19:58:23.30 ID:6NnsaY9F0
【サッカー】J1第22節夕 ガンバ、川崎に希望を与えつつ非情にも粉砕!ラフィ3発 甲府は浦和に勝ち4連敗で止める…パウ無双[08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313837720/
998名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:04:52.58 ID:48eJrcbb0
999名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:05:34.10 ID:48eJrcbb0
埋め
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:06:26.98 ID:48eJrcbb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。