【サッカー】インテル、エトーとスナイデルの後釜にイグアインとディ・マリア獲得を検討か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
夏の移籍市場も残すところあと2週間となったが、まだ多くのチームが補強を完全に終えていない。
インテルもそのうちの1つだ。

インテルでは現在、主力のサミュエル・エトー、ウェスレイ・スナイデルに移籍話が持ち上がっており、
インテルはこの両選手が移籍した場合の補強候補として、レアル・マドリーのゴンサロ・イグアイン、
アンヘル・ディ・マリアという2人のアルゼンチン代表選手をピックアップしているようだ。

伊紙『コリエレ・デッロ・スポルト』紙によると、インテルのマッシモ・モラッティ会長はこの両選手それぞれに対し、
移籍金2500万ユーロ(約27億7000万円)を支払う用意があるという。

また『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、昨シーズンの活躍により市場価値が上がったと言われるディ・マリアに対しては、
インテルが移籍金を2800万ユーロ(約31億円)まで引き上げる可能性があると伝えている。

いずれにしても、エトー、スナイデルの移籍交渉次第とはいえ、インテルにあまり時間が残されていないのは確かだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20110816-00000004-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:25:10.30 ID:UcqNZvDC0
マリア来たら長友終わる
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:25:17.34 ID:4cKVt9nt0
改めてビッグクラブなんだなと実感するわ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:26:22.08 ID:v329EFXl0
江藤と砂の穴埋めを
その連中でするには荷が重い><
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:26:31.00 ID:+DXbsXkZ0
ここまで移籍話が連発すると居るに居られなくなるだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:26:40.99 ID:drJJVpfQ0
このまえスナイデル移籍は無いって話だったじゃん
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:27:38.98 ID:pRWtGLvj0
アルゼンチン代表全部いこう
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:28:41.91 ID:ZyybRNrvO
3トップならスナイデルよりマリヤだろうな
長友に居場所があるかはわからん
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:29:20.65 ID:wd1ThhnP0
アルヘン人なんか集めても弱いことは代表が証明してるのに
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:30:01.69 ID:99BvSyh00
安心のレアルブランド
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:30:18.40 ID:2K0nVHeR0
 ディ・マリア イグアイン ミリート

パンデフ カンビアッソ サネッティ マイコン

  キブ   ラノッキア  ルシオ

         セザール
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:30:19.58 ID:MkjK7LnWO
加えて
ガゴ
テベス
も噂がありますな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:30:24.48 ID:XzD/ZS030
ディ・マリアなんてコパで全然使えなかったじゃん
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:30:45.22 ID:m7t7bfpY0
イグアイン昨シーズン活躍してたのに><

安心と信頼のマドリブランドだから成功しそうだが、
アルゼンチン派閥が強固になって、長友は虐められるかも
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:31:13.14 ID:QAEKVOL20
>両選手それぞれに対し、移籍金2500万ユーロ(約27億7000万円)を支払う用意があるという。
これは嘘だろう
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:31:34.00 ID:Hw799EFk0
最高さん好調だけど、イグアイン売ってくれるとは思えない
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:31:49.20 ID:yfsaxxJk0
イグアインはまだしも、ディマリアは昨季大活躍だったやん
レアルが出す可能性あるのか?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:31:49.78 ID:vqj2Z2jY0
本田さんがインテルに興味
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:32:07.10 ID:0trW3Ybv0
マドリはディマリア放出ないだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:32:30.64 ID:FnQiJY760
3−4−3の3がマリア パッツ アルバレスになるの?
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:33:10.61 ID:N3L3/AmU0
もうアルヘン代表と兼ねちゃえ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:33:51.42 ID:EJnGdy0VO
エトーとスナイデルの後釜にしては厳しいだろ

23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:34:04.28 ID:Prf9XVBN0
イブラビッチ、ルーニー、ドログバ、級の化け物連れてこないとエトーの代役は勤まらん。
24 ◆GacHaPR1Us :2011/08/16(火) 19:34:27.85 ID:qDthpY260
ワールドサッカーダイジェストでこないだエトーとスナイデスの移籍無くなったって言ってたのに
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:35:06.05 ID:XtnZQXwT0
レアルもシルバ辺りが獲れる確証がないとディマリアはまず出さない
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:35:59.24 ID:NWsYGGd90
そんなのできんのかよ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:00.73 ID:EJnGdy0VO
この移籍成立したらインテルどころかセリエ完全終了じゃね?
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:17.04 ID:wY1t98eoO
客観的に言って、
珍テルよ埋まってないぞそれは。
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:33.22 ID:Rh8kcySD0
ジョゼさんが出さないだろう
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:46.60 ID:IfM3X0v80
つかマドリーイグアインいなくなったらつらいだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:37:20.67 ID:FpF0/HI3O
カンビアッソ
サムエル
サネッティ
イグアイン
ディマリア
ミリート

チームをアルゼンチン代表にする気かww
32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:37:21.27 ID:5n8CYfU10
安心のレアルブランドかw
買えたら問題なく活躍しそうっすなあ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:00.98 ID:6q7xeqUm0
イグアイン師匠キター
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:21.85 ID:/gprA/PV0
監督代えれば
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:44.24 ID:vqj2Z2jY0
なんでイタリアってこんなに開幕遅いの
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:48.21 ID:NVRsIY1hO
ディマリア出すわけない
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:58.28 ID:AjdB53Ib0
>>11
なんか…弱々しい…なんとなく…ほとんどの試合1-0で勝つか負けるかって感じ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:40:09.15 ID:FnQiJY760
>>31
代表じゃないけどアルバレスがいて噂だけどガゴ、テベス
相当アルヘン人に好かれてるんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:40:10.49 ID:MeDHSZYx0
イグアナはあってもディマリアは無い
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:41:37.43 ID:suoYQXGF0
イグアインはともかく
ディ・マリアはレギュラーだからあり得ないでしょ
願望で記事書きすぎ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:42:00.75 ID:Z10+P1G30
スペイン代表のバルサ、アルゼンチン代表のインテルか…
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:42:47.45 ID:hkWonCAS0
でマイコンとられんのか?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:43:33.12 ID:4adTV3I90
砂マンU遺跡ってことか?
マンUはもうないだろ
どこいくんだ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:47:23.47 ID:PNW8iWqOP
出す訳ねえだろ両方w
イグアイン出したらベンゼマしかいなくなるわ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:47:56.86 ID:b44Qg5Nt0
いや、二人とも放出はありえるで。
レアルは長身のFWを探している。おそらくアデバヨールがリストに。
4-3--3に変更でデ・マリアがエジルの控えに。
それと、ネイマールを冬に獲とくしたいから。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:50:20.40 ID:o6yjLp2W0
今のレアルって昔みたいに攻撃の選手余ってるって感じじゃないのにな
カカぐらいじゃないの放出できるの
47名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:50:20.79 ID:vqj2Z2jY0
 長友     イグアイン  マイコン

パンデフ カンビアッソ サネッティ ディ・マリア

  キブ   ラノッキア  ルシオ

         セザール
48名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:51:09.96 ID:d1MzIM4V0
まぁそもそもイグアインは2500万ユーロじゃ取れないし、ディマリアも2800万ユーロじゃ無理だな。
イグアインは3000万、ディマリアはとった金額から考えると3500万ぐらいだせんと。

戦力外の選手ならわかるけど、今でもその二人は主力だしね。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:52:14.85 ID:uMXsScA90
またレアルのお古なのか
50名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:52:38.53 ID:uN39MAOkO
イグアインよりテベスの方が現実的。
ディマリアよりナニの方が現実的
51名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:53:15.00 ID:VDOXxOsU0
アホ監督のせいでインテル弱体化の始まりだな
52名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:53:36.93 ID:zn0IS75d0
いらねええええええええええええええええええええええええええええ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:54:07.74 ID:p1gLGE+Q0
カカ ラス ガゴ レオン


ここしか放出しないだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:54:31.80 ID:AjdB53Ib0
監督の人徳や名声、威厳って大切なんだなぁと今のインテル見て思うわ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:54:39.77 ID:pRWtGLvj0
カカは元ミランでなければ獲りに行ってたと思うんだよな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:54:51.86 ID:bqGXdDsu0
イグアインはいらないな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:55:37.23 ID:QAEKVOL20
>>55
給料高いから無理
58名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:55:40.94 ID:/gprA/PV0
最強のベンゼマください
59名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:02:29.00 ID:kbZIdCh50
ラウル強奪しろよ。まだまだいけるぞあいつ。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:03:00.06 ID:gSwNUAYE0
イグアインはレアルでの扱い悪いからな
インテルにいったほうがカンビアッソみたいに幸せになれる
61名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:03:20.03 ID:d/+ujLKi0
監督シメオネになりそうだな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:04:39.79 ID:HoE9mSVf0
レアルのお下がりは活躍すること多いよね
63名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:05:08.36 ID:p1gLGE+Q0
レアルは元々一流ばっかり獲得してるからな
64名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:10:20.14 ID:3xPOZ2hT0
イタリアからはスター選手は流出するだけ
エトーにも逃げられスナイデルにも逃げられる
せっかくスター選手になれる素質の選手(A・サンチェス、パストーレ)もすぐ出て行ってしまう
ユベントスの補強見てたら涙が出るよ 何がビッグネーム(アグエロ、ロッシ)獲るだ、結局中途半端な選手しか獲得できてないじゃないか
65名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:13:57.00 ID:p1gLGE+Q0
ユベントスはもう本田でも獲得できるか怪しい
66名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:15:53.98 ID:LasuTIlO0
ディマリア獲得よりモウリーニョ復帰のが現実的だな
67名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:17:03.82 ID:Zb9aHls80
一気に前線の迫力が無くなるな
68名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:17:41.18 ID:Vxzfsc960
インテルってアルゼンチン人好きだよな
69名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:18:02.98 ID:LQWifHfH0
いぐあいんでいいんだw
70名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:23:02.08 ID:kbZIdCh50
>>64
イタリア、スペイン、イギリスはもう経済的に破綻しかけてる状態で、10年以内の復興は難しいと見られてる。


キッカー誌2018年の世界サッカーリーグ順位予想

1.ブンデスリーガ
2.ロシア・プレミアリーグ
3.イングランド・プレミアリーグ
4.スペイン・プリメーラディヴィシオン
5.イタリア・セリエA
6.ブラジルリーグ
7.フランスリーグアン
8.アルゼンチンリーグ
9.日本・Jリーグ
10.ポルトガル・スーペルリーガ
11.オランダ・エールディヴィジ
12.ウクライナ・プレミアディヴィジョン
13.ルーマニア・リーガ1
71名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:26:06.75 ID:FT9qFHY1O
>>66 こないだセリエAには戻る事はない。あるならプレミアだとコメントしてたぞ。イタリア嫌いは有名じゃん
72名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:29:44.81 ID:MUNxp1q20
イグアインは知らんけど、ディマリアはないわー
73名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:30:39.14 ID:3xPOZ2hT0
>>70
キッカー誌 ブンデス1位・・・
ドイツ人は随分と楽観的なんですね
一歩間違えれば自国も崩壊する危険性があるのに
74名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:31:58.09 ID:EC/b6opM0
ディマリアは自分の年俸に不満あるらしいからインテルが本格的に動いたら銭闘に利用しそうだな
75名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:32:09.79 ID:C7avLzn10
>>11
なんか小粒だなw
76名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:33:56.37 ID:wxL4z2L80
アルゼンチン天国だな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:34:33.66 ID:Q/NQam5t0
いつもレアルのお下がりやな
78名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:36:42.28 ID:zPk18k5P0
>>70
アルゼンチンと日本がもう少し下で、アメリカメキシコが入ってもよさそうな気がするが
79名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:38:01.22 ID:ohSK4o9SO
ディマリアはエジルとの好対照が好きだからレアルに居ててほしいなー
80名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:49:45.96 ID:dTq2mSkf0
ユニフォームも水色と白の縞に変えちまえよ
81名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:53:13.97 ID:vh5nZQBCO
コリエロってくず新聞だな
82名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:54:09.03 ID:hUMkph6r0
ディマリアは初年度から年俸アップを要求して
マドリフロントと確執があるらしいね
83名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:55:05.85 ID:sitz/Ka60
>>70
自国ヨイショの多いキッカーを真に受けるな
十年前も似たような記事見たぞ
マーティンヘーゲレのw
84名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:58:28.43 ID:yCO/Ai+M0
>>47
ナガトモは上がったり下がったりのスピードで勝負してたのに3トップでやっていけるの?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:58:38.50 ID:XqIyfFdC0
ベンゼマがあまり頼りにならないのに
この二人をモウリーニョが放出するわけない
あるとすればアデバヨールがレアルに来て玉突きで、くらい
86名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:59:25.46 ID:z5wX0xVV0
ディマリアはモウリーニョが放出を拒否しないだろ。
こいつはスター選手ではないが実力はトップクラス。
クリロナより間違いなく良い選手だから。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:02:13.69 ID:IpTs2khMO
やたら豪華だな
88名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:03:08.69 ID:vv5KJYvv0
ディ・マリアはコパのダメダメな印象が強すぎて
89名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:03:12.21 ID:8zdrcip20
イグアインはひとまず出るべき
90名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:06:10.58 ID:loYeP4Wx0
スナイデル出ないってきいたけどな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:07:32.46 ID:Err/Ua4o0
スナイデルがでたら一気にチームの完成度上がりそう
92名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:09:03.45 ID:Q/NQam5t0
GM「禿大杉だから削るわ」
93名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:11:38.12 ID:ySZVDpNgP
ディマリアはマジでいらんw
頭悪いしゴリブルしかできない
たしかにそれは武器にはなるがチームとして見た時に必要ない
94名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:13:19.67 ID:A/gGPxhm0
>>93
鬼のように守備するから潰しがきいて取ってみるにはいい選手。
イグアインは噛み合わないとゴミになる
95名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:14:59.25 ID:IltqIjxA0
アインとエトーじゃ
決定力が3倍くらい違うだろ
アインなんかいらねぇよ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:15:00.31 ID:iqI262GUO
ディマリアはいらんが
イグアインはインテルに欲しい
97名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:17:47.68 ID:vQI8SaJGO
カカを獲得してやれよ

モウはカカを評価してみたいだし
98名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:19:41.05 ID:IltqIjxA0
つかあんだけ年寄りがいて
なんでまだ若いほうの主力2人を売るんだよ?
バカなの?死ぬの?
99名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:23:15.51 ID:ZPDjcaeBO
長友終わったな
100名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:24:22.77 ID:KekWbtmG0
インテルのフロントは、
今すぐに監督を変えることが
最大の補強だということを理解しろ!
101名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:24:45.94 ID:Q/NQam5t0
>>98
高く売れるからだろJK
ジジなんて余程のジジでも無いと引き取り先無い
102名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:25:51.02 ID:m3/5oNl40
ディマリアはカカ以上に無理だろ
イグアインとガゴにしとけ
中盤の底もカンビアッソ以外まともに機能する奴いないんだから
103名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:25:52.61 ID:8EYaJAPW0
>>99
怪我した時点で終わってるだろ
脱臼癖のポンコツにこの先出番はないよ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:26:11.06 ID:yd3rKsFe0
>>99
元々怪我した時点でそうだろ。
一番してはいけない時期だし。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:32.52 ID:tr7sWtrA0
フィーゴとかカンビアッソとかスナイデルとか
レアルとインテルってパイプ太いの?
106名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:40:06.89 ID:VcKBImRa0
ディマリア買うならサンチェス買っときゃいいのに
107名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:41:26.64 ID:Z3P7lSwD0
>>11
なんてラディカルなアルゼンチンシフトだww
108名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:12.58 ID:900lvdjf0
>>70
ロシアはねーわさすがに
109名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:51.49 ID:A/gGPxhm0
>>105
ソラーリとサムエル忘れないであげろよw
110名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:43:30.41 ID:bhE/WX4Y0
資金潤沢だけど全盛期で行きたがる選手はほとんどいないだろう
111名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:46:11.13 ID:Z3P7lSwD0
>>108
いや、最近の動き見てたら可能性はゼロではない
イタリア若手ナンバーワン左SBのクリシートがいったんだぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:46:44.98 ID:06UowM/C0

      ミリート(32)   パッツィーニ(27)

           スタンコビッチ(32)

キヴ(30) カンビアッソ(30) サネッティ(38) マイコン(30)
    
    サムエル(33)        コルドバ(35)
             ルシオ(33)

          ジュリオ・セーザル(31)

こ、これは・・・
113名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:03.21 ID:R1sA4XA70
3−4−3でディマリアなんて来たら、長友なんて洋ナシじゃないの
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:26.38 ID:ySZVDpNgP
>>112
ゴミみてーなクラブだなw
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:48:28.05 ID:rEjW/usf0
なんで本田とってくれないの?
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:49:53.17 ID:o6yjLp2W0
長友の怪我が治るころには監督が変わってる可能性もある
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:57:16.27 ID:Z3P7lSwD0
なんか中田がパルマ行ったときに、
「うわすげー、ブッフォンとかクレスポとかオルテガとかヴェロンとかセルコンとかアモローゾとかのチームじゃん!」
って楽しみにしてたけどよくよく見たら全員いなくて優勝争いどころか泥船状態、祭りの後みたいなチーム状態だった
みたいなのを思い出すんだが、インテル大丈夫だろうなw
118名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:01:14.53 ID:QPjpS7zT0
>>117
なんかそれ分るわぁw
しかも開幕戦でフレイがやらかして、チームも中田も一気に駄目モードに突入したっけw
119名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:08:27.36 ID:jKepnzYr0
イグアインって師匠だの雑魚専だの散々言われてるけど
なんだかんだ言ってマドリーに一番フィットしてるんじゃないの?
ディマリアはモウリーニョが好きそうなタイプだから手放すとは思えん
120名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:23.34 ID:WCto+YHsO
フアン・マタとかジョバンニ・ドスサントスとかの方が安く済みそう
121名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:42.25 ID:Z3P7lSwD0
>>118
まぁ長友の場合は半年でもちゃんとCL優勝メンバーとやれたから良かったのは良かったわw
中田は最後まで俺の中でモヤモヤが拭えなかったよw
122名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:15:33.71 ID:KMNX1ZPy0
カカとペドロ・レオンとラスをインテルにやるよ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:19:53.12 ID:fiEStOpT0
もうメッシの居ないアルゼンチン代表にしちゃえよ
代表より強くなるかもよ?
メッシ買えるかもよ?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:22:11.51 ID:Tu8rCMTu0
俺がアルヘン人の一流選手だったらやっぱりインテル行きたいなあ
で、結果出してリーガ2強に行くとw
125名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:22:38.95 ID:Kj83qZCaP
>>11
それなりに強いんだが地味すぎわらたww
126名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:24:39.10 ID:xQL3xV960
エトーとスナイデルいないと無理ゲーだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:27:00.88 ID:o05jCsTzO
ディマリア無理なんだからパストーレ取れば良かったじゃん
128名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:27:05.10 ID:jO6IjnhLO
ディマリアって三國志だと
武力90
知力 8

みたいな猪だろ

いらねー
129名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:27:05.67 ID:p/5YLwmH0
ずいぶんと南米なチームになりそうな

しかしインテル年取りすぎ
もっと若返れ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:30:50.69 ID:lnhtomqQ0
>>61
マジレスしてしまうと、シメオネはインテルを追い出されたときのことを恨んでるからまずない
結果論だと、あのときロナウドではなくシメオネを優先するべきだった。
当時は怪我しやすいとはいえ、今のメッシと同等かそれ以上の化け物だったロナウドを切り捨てるという決断はできなかったろうけどな
モランティア時代のモラちゃんだし
131名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:31:29.37 ID:/RaLjtbR0
砂井さんの代わりを見つけるのは大変だよ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:32:14.84 ID:N/QjZuwE0
>>23
ルニ、ドロは偉大だが、DQNイブラはどーでもいい。


はっきり言って、モウリに棄てられたヤツにまともなのは居ない。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:35:05.19 ID:0iwWxF3T0
まったく違うチームだな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:38:58.79 ID:z9zK9ycK0
         イグアイン

      テベス       アルバレス

ディマリア                マイコン
       カンビアッソ  ガゴ

      
135名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:40:15.34 ID:Zw4bz8ir0
長友いま何やってんの?試合でれんの?
136名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:43:52.70 ID:/JTZh12SO
昨日の試合前の握手の時メッシとハグ&チューしてたディマリア
137名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:51:12.67 ID:o05jCsTzO
>>136
画像ないの?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:51:48.28 ID:Ji/ax3Q50
CL制覇して3冠取ったメンバーはモチベも余りなさそうだし
半年とはいえ長友が一緒にできたのはよかったよ。
いずれまた血が入れ替わった時長友の移籍が
その切り替えのタイミングだったと思えるように
なるチームになってほしいがな。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:53:37.78 ID:kVqhxO0i0
カカ取れよ
タダで手に入るだろ
道義的なモン除けば...
140名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:57:02.09 ID:EgJAwh/h0
ディマリアってなんか気持ち悪くないか?
不細工とかそういうのじゃなくてスターウォーズに出てくるエイリアンみたいな人間離れした顔が怖い
141名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:58:17.79 ID:vv5KJYvv0
3バックやめ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:59:35.34 ID:HbRTshd90
なんやこのアルゼンチン、ブラジルオールスターは
143名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:00:43.94 ID:k8YyBHgC0
そうなったら長友も移籍しちゃえばいい
144名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:01:01.96 ID:csz1Tybi0
江藤なんだかんだ移籍しなさそう
145名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:02:40.65 ID:K3z6AtQc0
またアルゼンチンかよ
146名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:03:38.94 ID:MpuakHNG0
選手補強はしっかり考えてるのになんであの監督なんだろ
147名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:04:34.79 ID:Uy0Ibv/P0
大物でクラブが出しそうっちゅーと、テベス、ドログバあたりか?
そのへん手をだすくらいならナニに行ってほしい。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:18:07.33 ID:FS6MN7V30
師匠ばっかり取ってどうするんだ?
149名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:32:07.13 ID:M4zyZqaoi
取れるわけねーw
150名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:37:24.14 ID:7+3Ke0Jp0
インテル自体がアルゼンチンに移籍しろよもう
151名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:40:02.94 ID:zgVn6znj0
>>70
jリーグきたこれw
152名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:46:50.63 ID:n84jTrA30
>>1
えらい格が落ちるな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:58:17.08 ID:Rmp+wdOs0
落ち目のクラブが調子乗るな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:58:25.99 ID:hX3cXDon0
額はでかいけどもうちょっとこう、さあ
みたいな補強だな
補強というより補充か
155名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:25:16.67 ID:nhJbHKD30
エトーとスナイデルの代役は難しいだろwww
156名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:26:42.31 ID:Xn5UacpJ0
ディマリアはまだ無理だろ
イグアインはもしかしたらいけるかも
157名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:17:29.91 ID:XY/+J1T/0
>>132
ん?ズラタンってモウリーニョに干されてたっけ?
158名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:55:57.33 ID:KVS5c7GsP
>>155
十分お釣りが来るじゃんアホ?
159名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:05:30.78 ID:bTqdYs5z0
家長「ん?呼んだか??」
160名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:09:21.10 ID:I4K/tuPtP
>>70
イギリス、スペイン、イタリアが経済破たんしてドイツが無事な訳無いw
161名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:56:36.03 ID:BSyuEHJO0
なんでガスペなんて雇ったのか理解に苦しむ
162名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:44:50.76 ID:nhb5yf+bP
イグアインwwwwいらねえwww
163名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:01:21.76 ID:Ln8AjR0v0
マイコン半月板損傷で手術って・・・
長友は右サイドするの?
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:03:14.81 ID:ofS5UMJk0
>>163
長友自身が脱臼の治療中だろ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:04:56.28 ID:Ln8AjR0v0
>>164
もうリハビリ入ってるそうじゃない
開幕間に合うかどうかでしょ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:05:22.05 ID:jUeA9OEp0
やっぱインテルはモウリーニョ獲られたのが一番イタイわw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:18:46.85 ID:QNN7UGcy0
長友オワタ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:21:53.25 ID:ofS5UMJk0
>>167
それを書き込むのは日課か?w
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:42:59.83 ID:C07mG/n7O
埼玉でのアルゼンチン戦で

ブルディッソ
イグアイン

長友にチンチンにやられたよね

イグアイン遅ぇぇぇ
弱っと長友に振り切られるあの試合見て思ったが

チームメイトになるのかよ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:49:20.66 ID:ZhaUuQhu0
>>128
火計で余裕で炎上しそうだなw
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:55:33.45 ID:4SRT8IcO0
一気に弱体化したな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:01:18.60 ID:gb7Xie40O
チーム崩壊
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:07:29.05 ID:6OpPrVz9O
マリア?なんだ男か…
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:42:49.48 ID:R+hlcUiC0
ディマリアだけはいらねえよ!やめてくれよ!
175名無しさん@恐縮です
マイコン手術とかワロタwwww

ワロタ…