【映画】大コケは予想通り、にもかかわらず…… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
人気グループSMAPの香取慎吾主演の映画、「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!」
の公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、映画関係者は皆焦っているという。

もともとこの劇場版『こち亀』については、公開前や制作段階から「本当に大丈夫?」と疑問符が付いていた。
この作品は2009年の夏にTBS系列で放送された連続ドラマの劇場版になるが、ドラマも放映当初から
あまり人気が奮わず平均視聴率9.3%と芳しくない結果に。こういった連続ドラマなどを下敷きにした劇場版は、
ドラマ自体の評価やイメージも影響する。今回の劇場版は原作者の秋本治やベテランの山田洋次監督も
好意的な評価を下していたが、たとえ出来が良いとされても元になったドラマの印象が強いと、
劇場版を観に行く際にも二の足を踏む人が多くなることはある程度予想が付いたはずだ。

それでも劇場版の制作・公開に踏み切ったのは、もともと香取の『こち亀』を息の長いシリーズ物
とするためにドラマ化した、当初から劇場版の予定も組まれていたためだ。しかしドラマ版は
「両さんと香取君のイメージが合わない」事を筆頭に、評価は右肩下がり。声のイメージや背格好から
「(アニメや舞台で両津勘吉役を務めた)ラサール石井の方が良かった」という声も多く上がっていた。

ドラマ及び劇場版の制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、『両さん』を香取のハマリ役にして、
ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があったという話だ。確かに、俳優として
いまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが、今回の劇場版で余計に遠ざかったような気もするが……?

▽リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/28134813/

つづく
2ポポポポーンφ ★:2011/08/15(月) 17:44:47.04 ID:???0
つづき

またそれとは別に、ジャニーズが山田洋次監督側と関係性を持っておきたかった、という話もある。
劇場版『こち亀』公開に先駆けて監督と香取が8月5日の『僕らの音楽』(フジテレビ系)にて対談したのだが、
これは最近のリメイクブームに乗って『男はつらいよ』シリーズをまた作ろうという話が映画界で
浮上しているためだという。山田洋次監督が撮るかは未定であるが、主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、
という話が打診されているのだという。今回の対談もいざ撮影の話が来た時に、
許可を取りやすくするための物ではないか、と言われているのだ。

劇場版『こち亀』の初週の興行成績は1億円、初週の観客動員が少ないと、上映されるスクリーン数も減少してしまうため、
どうしても興行失敗は避けられないと見られている。様々な話が裏で動いていたらしい劇場版『こち亀』だが、
いずれの話もどのような方向に転がっていくのだろうか。

▽リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/28134813/

終わり
3名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:03.65 ID:a6zAorl10
ラサールにさせろ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:11.26 ID:oQhUwQRO0
だからいったのに・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:39.07 ID:NfG5db/5O
香取をどうにかしろ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:43.36 ID:QIcI++oa0
ほげーーーーーーー
7名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:47.38 ID:sl/ikFPq0
ほげえええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:06.49 ID:0hQTDoGB0
香取はどうにも使いにくいよな。
9名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:42.47 ID:asUY8qhd0
香取には尊敬の念を禁じえない
おまえらがもし両さんやれって言われたらあそこまでやり切れるか?
絶対に恥ずかしがるだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:56.13 ID:VHdTaQynO
男はつらいよのリメイクはいらんだろ
ジャニーズじゃなくてもつまらないものになるのが目に見えてる
11名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:58.34 ID:sl/ikFPq0
ほげーはジャイアンだよな
12名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:08.05 ID:TCfcOTNS0
香取の寅さんは勘弁してくれよ。松田優作の「蘇る金狼」のリメイクにも
参ったが・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:12.55 ID:78n1X4wn0
アニメでええやん
14名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:13.78 ID:2hg71YE8O
1億かよw
こりゃ10億無理だな
15名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:14.06 ID:q7V4ffW60
役者に向いてないし
16名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:15.63 ID:S//ounu90
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに、という話が打診されているのだという。


ハハハ、人がゴミのようだ
17名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:17.46 ID:D0+hITf3O
両さんにしては若すぎ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:17.53 ID:0DD64koz0
出川でいいよw
19名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:25.56 ID:qzR7Hdos0
映画ありきでドラマ作ってたんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:26.79 ID:+z36yp0G0
ハットリくんはよかったな。
21名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:31.56 ID:d91jZiWC0
NHKやテレ東までこのキャラで宣伝してて気持ち悪い
22名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:45.36 ID:Plsd1vhq0
なんだやっぱりコケたのか こんなもんカネ払って観るかよ
公開時期もムチャクチャだし
23名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:46.95 ID:cXGb29S7O
これとトランスフォーマーが同じ制作費という衝撃
24名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:01.50 ID:DUmK9jhkO
SMAP好きだけどチケット貰っても無理
25名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:03.53 ID:iMZh9AsgO
ほげぇ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:19.64 ID:s2Jv08cf0
両津は実写化できない破天荒さが面白かったんだろ
誰がやっても無理だよ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:21.09 ID:H9ETNCB30
寅さんをジャニにするとかまた火傷する気かよw

・・・ってソース内外かよ。ツマンネ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:29.97 ID:4MyuSVMiO
捕鯨ー!
29名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:30.79 ID:JqFPuQl80
こち亀というよりも、「踊る−」の二番煎じというイメージしかない。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:41.72 ID:CdjMvPtI0
NHKのMJでも無理矢理宣伝ほげぇしてたな。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:43.61 ID:+MAHMWPd0
だって原作もつまんないもん
32名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:48:59.50 ID:+yFjJPHlO
1億ってw
アニメ映画の方がまだ稼げるぞ。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:04.79 ID:TKao5Khf0
>>11
ジャイアンはどちらかと言えば ぼえ〜〜〜〜 だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:14.10 ID:GaDg6YCXO
もうちょいふくよかな体型になればまだマシじゃないの
35名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:23.56 ID:mk7qYu8e0
さて、おれのこち亀をエロ動画でも観ておさめるとするか…
36名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:28.92 ID:mHP3D3Y3O
ジャニーズの寅さんなんて悪夢だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:41.39 ID:tyUr2At+0
身長が180cm以上ある時点で両津は無理だろ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:41.56 ID:ErMUFU/PO
SMAP嫌いだけどこち亀は割とまし
金払ってまで見に行かないけど
39名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:43.91 ID:OK07sSMO0
上映回数がすでに3回/1スクリーンだったりするからなぁw
普通にもう来週で決断を迫られるペース
40名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:49:53.76 ID:AQ5kWv8/0
認知率90%のラサール石井様を出してないんだから当然
41名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:07.35 ID:0hQTDoGB0
香取はサッカー日本代表の応援くらいしか使い物にならんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:08.23 ID:VJClWFBv0
ラサールだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:18.55 ID:h3zwM+z80
なんでジャーニーズから寅さん?!
無理ゲー
44名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:19.11 ID:npnGMWvV0
アニメの声はラサールで良いけど、実写映画をやらせると
ラサールでは華がないと思う
45名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:19.37 ID:oJwMu/Nx0
ほげえええええええええええええええええええええ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:38.94 ID:V6JMF8G00
やってたことすら知らんかった。
CMやってたっけ? いつもなら「大人気」だの「大入り御礼」だのやってるはずなのに。

> ドラマ及び劇場版の制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、
>『両さん』を香取のハマリ役にして、
>ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があったという話だ。

その目論見がドラマ版の低評価で潰えた時点で切れなかった製作側がバカだというだけの話だな。
47名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:00.98 ID:0DD64kozO
>>11
つ【プロレススーパースター列伝】
48名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:04.98 ID:9V8Swc9O0
>興行成績が予想を遙かに下回っており

売れない予想も一応していたんだな・
49名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:06.92 ID:TCfcOTNS0
南原清隆がやった寅さんもひどかったけどな。渥美清いがいでは
誰がやっても酷評されるだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:11.04 ID:HPhiNQim0
加山雄三のブラックジャックよりはマシ
51名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:11.08 ID:HnMSPPDIO
素人でも失敗するとわかる映画
あと漫画の両津ってほげ〜って言ってた?
52名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:15.23 ID:pmxT8I52O
>>35
付き合って下さい
53名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:29.23 ID:ramlUHbGO
香取もラサールも大嫌い。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:29.45 ID:VTEQnnJS0
>>31
確かに
55名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:51:53.66 ID:DUmK9jhkO
なんか読解力ないやつ多いな…。
56名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:23.40 ID:lpHsbmjA0
香取の名作は「薔薇のない花屋」じゃないのか?
57名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:29.50 ID:GzQQVT9PO
なんで視聴率ふるわない番組をムリヤリ映画にしますん?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:30.39 ID:ZrJWs1fA0
慎吾ママがチンコ丸出しで香里奈に・・・!!
59名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:37.37 ID:xh57Fcas0
テレビシーズン2くるで
60名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:37.94 ID:MQbWm6CSO
新小岩を舞台にしてみてはどうか
61名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:40.87 ID:erOcmnID0
身長よりもクレバーさのかけらもないのが問題だな
すまっペに両津は無理だろ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:49.43 ID:hgjTiurbO
まさか本気で黒字になると思って制作してないよね
こういうのって税金対策として制作されてるの?
63名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:52.79 ID:UNn4OUWIP
>>1
>いまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが、


「未成年」での知障役のデクは素晴らしかったよ、マジで。
64名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:52.92 ID:PkTX7grp0
ヒットしないってわかってて作るのってどんな気分なんだろう
65名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:57.90 ID:hc0Ndbop0
香取・両さん「開け!勝鬨橋!!!ホゲエエエエエエエエエエエエエエエ」  ←こいつ鉄の心臓かよ…
http://sapukei.seesaa.net/article/220214832.html
66名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:15.04 ID:SsY8NZcn0
だから香取は池沼の役しか合わないとあれほど
67名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:18.39 ID:bZBqgAvtP
両さんはほげえええなんて言うっけ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:23.52 ID:JUtSWFXQ0
これ韓流にも通じる話題なんだよな AKB、ジャニーズ 一部のキチガイと業界人だけでオナニーしかもそれを一般人に今はこれがおもしろいとか見ないと遅れるとかごり押ししてるのが日本の興行 こんなのが世界で通用するわけがない
69名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:23.57 ID:gcyO2jr60
透明人間が面白かった
70名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:31.88 ID:H42RfvVG0
こち亀満員御礼(笑)
71名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:36.28 ID:HaN6Bz/z0
番宣で香取がアヘ顔ダブルピース連発しまくってて引いた
72名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:39.76 ID:0QSbI2yj0
ひでええええええ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:45.52 ID:XsbMv4IN0
香取テレビや映画に出して誰得?教えてエロイ人


ホントテメエだけ気持ち良さそ〜〜〜にバカ声で
出てくるから腹立つわ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:47.97 ID:tMLLkV2X0
本トは笑いながら人ブッコロス猟奇殺人犯の役とかハマルんだけどな
そういうイメージになりたくないんだろうな
映画でシリーズにしたら面白いと思うけど
75名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:07.59 ID:Igm+3qb+0
チビで短足、がに股が両津
中川を香取にすればいいのに

香取って座頭市とかハットリ君とか設定に無理のある役が多いな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:08.21 ID:1EMyCmdk0
香取が両津とか無いよな
ラサールも変態だから無い
77名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:09.59 ID:q5wXJdV30
電通認知度98%の人は降ろされたのか
78名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:09.65 ID:aJOO6Im40
一度アニメになった作品をドラマ化して成功したのってどういうのがあったっけ?
一度動画にしちゃうと声とかに違和感があって、ドラマ化が難しいと思うんだけど・・・
79名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:21.12 ID:Rnqkf/NnO
ルパン三世の実写も酷かったな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:26.09 ID:riXI5CdUO
さすが原作潰しの香取君
81名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:26.59 ID:YaKMl+0D0
これは面白そうだな
月イチゴローで1位とりそう
82名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:54:38.90 ID:G8Gds3NR0
慎吾ママとか両津とか香取の扱いは痛々しい
83名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:34.80 ID:5aSpkh5f0
稲垣版金田一やれや
84名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:36.40 ID:n4xm7iZ50
香取のハマリ役っていったら
慎吾ママだろ
85名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:48.83 ID:b1J67s0mO
勝てないまでも負けない勝算があったからやったんじゃなかったんか
86名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:59.44 ID:vKMmH9+wO
こち亀の名を汚す作品。最低でもドラマで終わらすべきだった。ファンとして悲しい。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:00.48 ID:Vh1oM2Zc0
香取慎吾で成功した事例はあるの?

無理なんだから、体操のお兄さんにでも転向させろ
そのほうが向いてるだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:19.59 ID:JUtSWFXQ0
若い頃のビートたけしが一番両津に近いのにな 
89名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:19.92 ID:JqFPuQl80
>>44
設定は30代中盤だからな。
50超えてるラサールは実写ではキツイと思う。
だからと言って180近くある香取が両津やるのもちょっとな・・・

30代前半くらいで身長156cmくらいで華のある芸能人って、
そうはいないだろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:20.86 ID:bw2F4P940
もう俳優としては無理だろ。
バラエティのいじめっ子要員以外はできないよ。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:24.13 ID:GSc8lHRS0
ワイドショーで
大ヒット記念なんちゃらやってたんだが
92名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:32.33 ID:CamldkD70
実写化に定評のある香取
93 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/08/15(月) 17:56:36.58 ID:BhoeqE9R0
秋本に土下座して謝らないと許されないレベル
94名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:42.07 ID:0QSbI2yj0
アニメは視聴率とれたのに
95名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:49.03 ID:x3ISPWJjO
>>3
アニメの声は良いけど、年齢的に年取過ぎてるんだよね。
96名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:51.11 ID:wjIFDC58O
SMAP後の香取慎吾をなんとか延命させないといけないからな〜

日本の芸能界で真っ先に考える安直な策が「役者」にすること。

演技力無しでもテレビや映画をファンが見れば成功で「名演技」など提灯記事書かせれば安泰。
救いようがない場合は「シリーズもの」の主人公に無理矢理当てはめてしまう。
駄目でも売りだし側にカネと力があればテレビや映画を作り続ける。そのうち国民は慣れて受け入れる。
そうすりゃ安泰だよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:53.61 ID:8Pdp/pXs0
座頭市とか月9とか
98名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:56.16 ID:0UXJaisdO
これの映画化が許されるならレガッタも映画化してくれよ
風の向こう側が見たいんだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:56:56.54 ID:K89dF8JAO
こち亀自体つまんないし
アニメ版だってつまらんから打ち切ったろ
100名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:02.47 ID:0NljWQg80
香取はガリレオで殺人犯役やってたが新鮮だった
おちゃらけ役ばかりじゃこの先やってけないぞ年齢的にも
101名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:04.91 ID:SIJOy5zK0
男はつらいよ・・・ちょっと無理じゃね。

ジャニーズだったら稲垣とかよさそうだけど、陰欝とした感じで
笑えなさそう。妙にリアルだし。

寅さんはある意味ファンタジーだったからああいう人間でも面白かったんだよね。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:06.00 ID:IfeAjIDf0
CGでいいじゃん
103名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:12.43 ID:WzBds6dL0
ドールマンやってればいいんだよ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:20.58 ID:U/E52u3F0
ほげええええええええええええええええええええええええええ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:35.00 ID:qigjrM5h0
両津役は村井宮城県知事が一番
106名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:38.14 ID:hhRPZSYpO
香取はデクとかドクとかの役をやってた時は良かった。
両さんはキャラはともかく見た目が香取では幼い感じで違和感ある。
107 【東北電 85.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dnewsplus1312856113964940】 :2011/08/15(月) 17:57:39.33 ID:Ced8hwJXO
蚊取じゃ無理過ぎるだろ、両津といえばラサール石井だろうに。
108名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:43.14 ID:PBBIEUucO
ラサールでオールウェイズ風に作ると良かったと思うが……
本田役をぜひ宇梶にやってもらいたい
109名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:49.74 ID:JJnrgCCZ0
>主演の『寅さん』役をジャニーズの誰かに

顔が同じく四角いってだけで安易に草なぎを主演に起用するのだけは止めろ
こいつも香取に負けず劣らずの棒で大根だから
110名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:57:52.77 ID:UidXfheO0
古いけどドーベルマンデカの方がまだ香取にあってないか。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:08.24 ID:ZoNIMj4RO
なんで映画化かしたのか?
112 忍法帖【Lv=4,xxxP】  :2011/08/15(月) 17:58:13.57 ID:BhoeqE9R0
木村とかもそうだけどスマップってもういい年なのにちゃらいの多すぎ
だから人気下がるんだよ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:18.85 ID:a6qQGRSlO
テレビで散々言われたのに映画作った関係者が馬鹿なんだよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
114名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:19.31 ID:Z5jwgz3k0
座頭市こけた時点で気づけよ
こいつ駄目だって
115名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:23.36 ID:1dBTc/vg0
ガキ自体、こち亀なんてそれほど興味ないだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:24.20 ID:EzEC4JAC0
SMAPの中で、一番何のとりえもない人なんだよね。
演技も一番下手だと思う。
いいともとか、仮装大賞とか、存在にいまいち意味がない感じだし。
何が向いてんだ?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:28.46 ID:CamldkD70
蘇る金狼もういっかいやれよ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:29.02 ID:xEqgS63HO
今さら焦らないだろ。
ジャニーズのゴリ推しで呆れ半分作らされただけだし。

低予算の安い映画なんだから赤字にはならないだろうし。

世間に白い目で見られようがコイツらは反省もしないし、いい物を作ろうと切磋琢磨することもない
119名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:39.13 ID:HaN6Bz/z0
ハットリ君
西遊記
座頭市
こち亀

そろそろ許してやれよ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:39.65 ID:QIcI++oa0
>>111
日本語で
121名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:39.71 ID:5MCSVKn10
韓国旅行中の台湾女性が宿の主人からレイプ被害受ける さすが国技だな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313393447/
122名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:47.78 ID:A3LoZtaWO
やはりマンガものを映画にしても無理だし
香取では客は当然入らない
123名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:58:58.74 ID:g1rGbi930
ジャニーズかアイドルかお笑い芸人が映画の主役をやる国、それは日本
124名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:01.19 ID:K89dF8JAO
こち亀なんて今のガキには受けないだろ
俳優が誰でもこの結果だよ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:03.89 ID:9nGYqUw2O
両津は誰がいいのさ?
あえて言ってみて
126名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:07.18 ID:K1r7ov9fO
寅さんをジャニーズでやるなら長瀬がいいんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:18.73 ID:rXy87PS30
SMAP好きだが
これは違うだろ
短くで、ちょっとぶちゃいくで、欲深な両さん
香取さんでは、合わない
ラサール石井だったら見れたと思う
128名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:27.94 ID:Wwx9UZgNO
>23 マジで?どこにそんな金がかかって・・・あ、宣伝費か
129名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:29.37 ID:t3dpMsbI0
>>1
こういうなれ合いが横行するから寒流に仕事をごそっと持ってかれるんだよ。
日本の芸能界が(米みたいに見かけだけでもいいから)実力至上主義に転向しないと
そのうち日本の芸能人の仕事は全部韓国芸能に取られるぞ。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:33.85 ID:5QwLt3VE0
香取慎吾に菅直人と同じものを見た
131名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:35.20 ID:GLQifc4WO
堂本のスシ王子ってのもあったな。ドラマで人気なかったのに始めから映画化ありきで企画されると止められないんだね。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:39.37 ID:qXzjy5Jy0
ジャニタニ使えばある程度固定層が見てくれるって甘く考えて、最初から劇場版の予定まで全部立ててるのか?
他局だけど、スシ王子もほぼ同じ状況で劇場版できてたしな
133名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:42.05 ID:uxY2q+860
ドラマがコケてた時点で映画がヒットするはずもなかった
134名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:46.32 ID:WmjriiML0
>>50
加山雄三のブラックジャック、
あれ制作側はシュールさを割り切ってつくってる
だから傑作
135名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:49.95 ID:lGokYltTO
なんでキャラが濃い役ばっかり香取にやらせんだよw
うるさいし痛すぎるわ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:52.51 ID:pvKhSn780
出川でいいんじゃないの?両津。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:59:56.36 ID:HQx+xFQy0
香川照之をもう少しマッチョにすれば似合うのでは
年齢も違和感無いだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:04.74 ID:FDaovXtFO
せめてテレビ終了直後にやらんと
もう完全に忘れてるしwww
139名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:06.53 ID:Lhe3B5EW0
同日公開の仮面ライダーが1位なのに観客動員7位……
140名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:12.13 ID:1EMyCmdk0
> 公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、映画関係者は皆焦っているという。

素人の俺でも酷い事になるのはわかってたよ。
どの層が見に行くのかわからん。
141名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:16.14 ID:EzEC4JAC0
>>126
細長い寅さんだな…
142名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:16.51 ID:n3vIe4hG0
なに、スシ王子に比べたら何でも大ヒット御礼だ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:20.36 ID:I+K9lC4x0
そもそも原作自体 糞だろ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:20.95 ID:A4bP0ord0
アニメが続いてりゃもうちっと集客できたかもな
こち亀知ってる世代にとっちゃ「またジャニのごり押しかよ・・・」位の感覚しかねぇべや
145名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:28.25 ID:rXy87PS30
>>89
え!?
40前半位のイメージだった両さん・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:50.93 ID:jYc6L7EX0
両津は32歳だからね
147名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:57.40 ID:8Pdp/pXs0
>>125
どうしてもジャニーズ使わなきゃいけないならTOKIO山口
角刈りにして無精鬚生やしたら香取よりは似るだろう
148名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:00:59.43 ID:K89dF8JAO
このクソ暑い中こち亀は見たくない
149名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:08.13 ID:GGhZP8pa0
ジャニーズは香取の扱いにかなり困ってるな。
大人の役者に脱皮させるために今後の方向性を必死に模索してる
がどれもことごとくスベってる。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:13.22 ID:y/71uSvn0
SMAPが両津やるという企画の時点で、こち亀ファン無視だろ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:15.20 ID:o34fnFmF0
ガキデカなら香取で適任じゃねーか?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:16.71 ID:va5B/GwOO
山田孝之
153名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:17.10 ID:vaBqpYVA0
>>俳優としていまいち代表作やハマリ役があると言えない

ドクがあるだろ、それか未成年の池沼
154名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:25.01 ID:eLTw1Ip10
だいぶ昔のこち亀しか読んでないけど、元々こち亀って万人向けの人情話とかそんなに無くて
銭ゲバ両さんと奇人変人の話が多くて一般向けじゃない無い気がするんだが
一回TVでコケてるんだから、もうちょっとマトモに考えられなかったのか
155名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:28.52 ID:ilHaALeZ0
こち亀、ジョー、ヤマト

どれが一番マシなの?
156名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:29.00 ID:uit7q6IK0
毒と木偶
157名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:48.62 ID:3weRv4mp0
どう考えたって無理ありすぎだろ
漫画実写化の醜態の極めつけ
そんなにイチから映画つくるのが億劫ならやめちまえよw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:48.99 ID:u4n4aRFjO
こち亀より平均視聴率が低い前田敦子のイケパラ(笑)(笑)
159名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:01:53.94 ID:YJBGyuHRO
背が高いからもっとワイルド系の役でもやりゃいいのに、
なぜかガキっぽい主人公の役ばかりだよなw
160名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:05.72 ID:HaN6Bz/z0
バラエティでは中居
俳優部門でキムさんと草なぎ
隠しキャラ稲メン
どの分野でも半端な香取と
161名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:18.72 ID:rXy87PS30
>>137
香川さんいいですね
もうちょっとマッチョでポッチャリさせて
欲深なギラギラ感もたせたらあうかも
162名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:21.58 ID:JJnrgCCZ0
香取はどちらかと言うと海パン刑事の方だと思う
163名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:21.45 ID:5W+2H+eI0
ラサールじゃ目が小さすぎてな
164名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:22.19 ID:Zuk75S/C0
背が高くて頭が悪そうな役ってどんなのがあったっけ?
165名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:24.80 ID:78n1X4wn0
>>155
ヤマト>亀>ジョー
166名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:31.07 ID:gc54NHrT0
テレビでダメ、映画化してこれもダメ。
ジャニはなぜ「スシ王子」の失敗から学ばないのか。
167名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:42.21 ID:OfSNsp6GO
>>119
罰ゲームなのか?


マンガ原作はアホの香取にやらすのは有りかもしれんが、
座頭市はキャスティングした奴アタマおかしいだろ。
マジでおかしいだろ?
馬鹿じゃねーの座頭市が香取??WWWW
168名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:42.99 ID:Lq5dhcRf0
そういや香取の座頭市は興行黒字になったのか?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:54.16 ID:KNij3CfAO
自滅だろ
キャスティングやらキャラ設定やら敢えて原作好きな奴を遠ざけようとしてるとしか思えん
170名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:54.64 ID:JqFPuQl80
>>145
たしか設定は36歳だった気がする。
40超えて巡査長ってどんだけ出世遅いんだw

ちなみに、のび太のパパもそのくらい。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:56.62 ID:8kImJ9njP
バラエティ番組に出ている奴を映画に使うな
観る気が失せる
172名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:02:56.03 ID:lzIzAT1zO
>>78 同じタイミングくらいだと、デスノート、デトロイトメタルシティー。番外編でテニスの王子様ミュージカル
173名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:01.84 ID:iBaQWeyB0
作り手の都合を客に押し付けちゃいかんよ。
不味いラーメン屋のオヤジと同レベル。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:10.41 ID:WfLrtIQrO
そのうちジャニが未成年2のオファーを出すかもな
175名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:17.05 ID:2PH/3cYM0
そもそも、こち亀を実写化させるってのが
バカな話。あんなの無理に決まってるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:22.12 ID:HqrdGwgq0
歌ったり踊ったり見た目がかっこいい>ジャニ

かっこ悪いことが逆にかっこいい>寅さん両さん

どう考えてもベクトル違いすぎだろ
ブサイク入れて歌とかダンスとか覚えさせるな
まずそっからだろ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:25.58 ID:lNIdUwG00
おいしい牛乳はいかかですか?欲しい人いってお
178名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:38.43 ID:YaKMl+0D0
両津はせんだみつおが適役
179名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:39.09 ID:ZW4W8PpuP
まだアニメスペシャルで新作つくる程度でいいよ
アニメもロクにアフレコやったことない俳優ばかりで
参ったけどwww
180名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:41.69 ID:8yHLCPut0
誰がやってもこち亀はこけるだろw
181名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:42.61 ID:DDNNS9Ub0
>>155
個人的には
ジョー>大和>デビルマン、キャシャーンとか>>>>こち亀
182名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:51.37 ID:MQbWm6CS0
おいおい香取慎吾さんは被り物をしてなんぼなんだよ
慎吾ママとか孫悟空とか服部くんとか子供だましが得意なんだよ
つまりペランペラン薄っぺらい人間性の固まりが苦手な演技や歌やダンスを適当にやってる素晴らしいタレントさんなんだよ
183名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:03:51.46 ID:rTTgF5it0
>>37
> 身長が180cm以上ある時点で両津は無理だろ

171cmの亀梨がベムらしいからいいんだよ。
184 【東北電 85.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dnewsplus1312856113964940】 :2011/08/15(月) 18:03:58.10 ID:Ced8hwJXO
>>155トマトかな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:02.35 ID:vp9womeGO
ごり押しウザ〜イ

結局ジャニやら韓流やら資本の力関係で作品が出来ていく世の中だもん
クリエイターには辛い国だな
186名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:07.09 ID:DZhYC7v20
あの歳で天真爛漫キャラは見てるこっちもやってる本人もキツイだろうな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:13.10 ID:2QqmKMMCO
沙粧妙子の犯人役やった時は良かった
188名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:16.33 ID:NH5gfNVN0
>>3
知名度も98%あるしな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:17.66 ID:JqFPuQl80
>>164
つ【カジテツ王子】
190名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:25.94 ID:JusOguvCO
寿司王子とこち亀はドラマの評判が最悪だったのに映画化されたね、寿司王子に関してはドラマ放送中に発表になって後戻り出来なかったから仕方ない面もあるけど



どちらもジャニーズか…
191名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:31.56 ID:aLBau7Q/O
香取は小卒だしな
192名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:32.60 ID:4eL0kYrs0
両さん年取らないから少年時代編で年齢設定がおかしくなってくる
193名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:04:55.55 ID:Pr7CeZVOO
そんなにラサール石井の顔のアップを映画館でみたいのか

主演クラスの俳優で両津のイメージに合うのなんて思いつかない
194名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:02.14 ID:hhRPZSYpO
>>174
無理でしょw
いしだはあれだし、反町や桜井は出ないでしょ。
グレチキはどこ行った?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:05.66 ID:lKZwc2Hk0
韓流推しと同じにおいがする…
196名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:11.84 ID:6HbD4sKkO
長瀬主演でバガボンドなら観てやってもいい
197名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:29.85 ID:EzEC4JAC0
高橋克己でいいじゃんwww
198名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:30.89 ID:tMLLkV2X0
なんか自分の趣味とか世界がないまま来ちゃったのかね
199名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:31.11 ID:JJnrgCCZ0
もし香取がやるならジョジョのキャラの中のどれかだと思う
200名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:31.59 ID:Zuk75S/C0
>>189
なかなかいいかも
201名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:35.12 ID:mk7qYu8e0
>>52
よし!俺もこれで童貞喪失だ!!
202名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:35.92 ID:vFgW41Iz0
西部警察の方が映画向けなんだが…
203名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:39.32 ID:eijPGrN3O
もうすぐ公開の櫻井翔の神様のカルテなんてもっと酷いぞ。
試写会行ったんだけど、原作が可哀相なくらい櫻井の学芸会演技で失笑してたけど、周りのジャニヲタはみんな泣いててビックリしたよ。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:39.58 ID:rIjA8AZU0
今更香取で男はつらいよ撮って爺婆が喜んで見に行くわけ無いだろ・・・
まじで芸能は生き残りを掛けたゴリ押しだけになってきてるな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:49.67 ID:h3zwM+z80
>>149
三谷が好んで使ってて英語の舞台とかやってたよね
そっち方面もダメなんだろか?
206名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:51.11 ID:wygIHWM8O
なぜSMAPで映画やドラマを撮り続け
なぜ我々はそれを提供され続けなければならないんだろう
需要のないまま延々と続く供給
207名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:05:59.25 ID:ilHaALeZ0
麗子の香理菜、中川のもこみち、部長の伊武はイメージに合ってるが、

香取の両津は無いよね
208名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:00.72 ID:JqFPuQl80
>>196
そして佐々木小次郎役にTOKIOの松岡ですね。
わかります。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:10.32 ID:23cXi2TaO
アニメ実写なら「ぼくらの」やってほしいな
210名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:11.49 ID:UidXfheO0
>>199
切り裂きジャック
211名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:19.28 ID:HaN6Bz/z0
葛飾区で何かしらのシリーズ作ることに拘ってる一派がこち亀強引に推した結果か
212名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:06:48.59 ID:hEGA2Q/H0
>>1
> 「(アニメや舞台で両津勘吉役を務めた)ラサール石井の方が良かった」
>
> 制作側やジャニーズ側はこの作品を香取の代表作とし、『両さん』を香取のハマリ役にして、
> ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があった

これが露骨すぎたんだよ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:08.06 ID:3weRv4mp0
実写化が悪いとは言わんが
アニメのパチンコ身売りみたいな
原作者の安売り荒稼ぎの一連の流行のような気がしてならん
もう長いことアニメ漫画界はファンをがっかりさせ続けてるよな
そろそろ頭冷やしたらどうだ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:09.67 ID:HqrdGwgq0
まー何にでも言える事なんだけど
原作物で原作ファンを無視しちゃだめなんだよ
それなら原作物をやる意味が無い
215名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:09.48 ID:EVjIo99T0
テレビもそうだけど数字よりスポンサーさえつれてくればいいっていう構造に切り替わってるみたいよ






216名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:12.22 ID:K1r7ov9fO
>>176
両さんはかっこよくないでしょ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:19.54 ID:fwZy2GZt0
両さんはチビの短足おっさんだ

香取じゃなく
ピストン西沢がやれ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:20.52 ID:gfFOqv/80

大丈夫?w


カネをドブに捨てたいんだろ?(笑)
219名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:25.02 ID:CamldkD70
>>208
優作の倅だろ
220名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:36.59 ID:M5vkmBKP0
香取慎吾ってなんか見てるだけでこっちが恥ずかしくなるよな
221名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:41.96 ID:A4bP0ord0
>>202
どう考えても出てくるのは石原軍団です本当に(ry
222名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:45.47 ID:/s2MDVHgO
俺はこの件に関してだけは、香取に責任を被せるのは気の毒だと思うわ。
寅さんリメイクもまず、あるはずがない憶測に過ぎないし。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:07:50.99 ID:lKZwc2Hk0
>>196

それは分かる。
西遊記もこの人でしてほしい。
224名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:01.28 ID:6Cys4Lww0
>>37
実際は176-7らしいよ
長瀬も公称186だったけど180か181しかない
225名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:02.13 ID:DwqwF4k90
両津はラサール以外ありえねえだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:04.74 ID:gfFOqv/80

本当に漫画好きなら

こんなこと絶対しない(笑)
227名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:06.85 ID:Ih46Zrtu0
寅さん第一作みたらすげーのな
あの定番パターンが最初にしてすでに出来上がってて
妹のさくらも今の感覚で見ても美人すぎるし
出てる人も全員すばらしい演技してるし
香取をむりやり企画先行であてはめて
あのレベルに並べようとか
あほにもほどがあるわ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:10.22 ID:A3LoZtaWO
>>199 アブドゥルだな
229名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:19.32 ID:zX2tE4q20
両さんと中川が身長差ないってのがまず間違いだよな
230名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:24.26 ID:n5YCbVhd0
山田洋次ってもっと大物だと思ってたよ
231名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:49.94 ID:QJx7gyDz0
バカに徹したスシ王子!の方が評価出来る。
C級のクセしてB級やA級に変に憧れるからこう言う結果になる。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:50.88 ID:CWE/hxBG0
今年、子どもが泣く姿を見て
「人ってこんな風になくんですね」といったやつ


こいつに役者は無理
233名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:08:59.79 ID:SI1bZXop0
>>167
罰ゲームwww
これはさすがに香取に同情するわwww
234名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:09:07.52 ID:1EMyCmdk0
香取はにやけ面の狂気の犯罪者役とか良さそう
235名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:09:14.61 ID:VfTupDn+0
寅さんが出来るのは、集客考えて北野武か現代的に金髪のまま所ジョージ。だけどどちらも発声に難があってハキハキ出来ない。
意表を衝いて中井貴一。夫婦善哉風に関西版があっても面白い
236名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:09:24.72 ID:6P1tvjGB0
ラサール石井にしたところで視聴率とれないよね
237名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:09:51.01 ID:5maxAPmX0
両さんより麗子のイメージが合わなすぎ
なんで香里奈なんだよ
あんな育ちの悪そうな麗子嫌だわ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:01.51 ID:WfLrtIQrO
>>194
ジャニの力は不可能を可能にするよw
最悪、デクのその後の話とかね。香取の当たり役なんてデクしかないしw
239名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:04.01 ID:UNopuUly0
バラエティ番組へのゲスト出演も広告料とかで計上してるんじゃないの?
10億もかけてないでしょ
240名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:06.76 ID:KBchmzIBO
ラサールの方がはまり役だが香取ありきのドラマ、映画だからなぁ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:31.01 ID:F/UeKgkp0
CMで大ヒット上映中って書いてあったよ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:39.03 ID:Mk6vphQH0
「観客は香取慎吾を観にくる。だから役作りはしないキリッ。」
243名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:48.50 ID:0Sbz1ozN0
ジャニ終焉
座頭市に続き不作か。
244名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:10:59.32 ID:kk+V173u0
>>155
興行収入だとヤマト>ジョー>コケ亀
ジョーの制作費がいくらか知らんけどヤマトは制作費かかりすぎて赤字だからコケ映画
コケ亀は論外
245名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:01.04 ID:7SzRNe/o0
 嫌 な ら 見 る な 蛆 テ レ ビ

        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   { `∀´}  l |  ウェーハッハッハ
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´

*8.1% 19:00-19:57 CX* 潜入!リアルスコープ
10.3% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*7.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・終戦記念特別番組・最後の絆〜沖縄 引き裂かれた兄弟〜
*6.7% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理

*8.2% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院
*8.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*6.2% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*8.9% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*7.5% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
246名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:12.79 ID:jpMvJu060
寅さんならTOKIOのリーダーで良いんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:29.60 ID:L3VXIn8K0

フジのつぎはジャニーズだな

近いうちに、みんなのたまったストレスが
ジャニーズ叩きへと爆発するだろう
248名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:30.93 ID:jIkImWJF0
ラサールならおまえら映画観に行くのかよw
249名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:35.01 ID:fw2mJwwHO
勝鬨橋は中央区で管轄外だろう。
無理がありすぎ、せめて四ツ木橋にしろ。
250名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:35.83 ID:UeQY/n6qO
>>204

>>1を100回読んでからレスしたほうがイイと思う。

恥かくよ。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:11:44.90 ID:xxrb0DUP0
>>224
ちっちゃい奴らがサバ読まなきゃならないから、それに合わされてるんだろ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:00.82 ID:cHjOCj2rO
正直 マンガのこち亀侮辱しとる(´・ω・`)
捕鯨〜〜とかいわねーし
253名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:03.82 ID:Lw+4R4Kz0
こけたドラマがなんで映画化されるのかサッパリわからん
254名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:18.97 ID:PGEXEPTqO
両津は三村にやらせろよ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:21.18 ID:JqFPuQl80
>>242
そうだよなあ。
たしかに、キャラが似てるとは言え慎吾ママや西遊記の孫悟空とキャラ変わってないし。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:23.20 ID:tvzexV16P
>いまいち代表作やハマリ役があると言えない香取慎吾だが

デクとドクはハマってた
257名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:36.47 ID:5maxAPmX0
両さんはもうドカタのおっさんとかから一般公募したほうがいいだろ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:44.18 ID:DCxqowPEO
>>231
バカバカしすぎて、あれはあれでアリだったよなw
どっちにしろわざわざ劇場に見に行く気にもならなかったけどw
259名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:47.17 ID:A4bP0ord0
>>254
ヒザがぐねんぐねんなのにパワフルな演技できないだろw
260名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:04.28 ID:b06ZrFqcO
狙いは良いが、香取と両津はどう考えてもミスマッチ。
堂本剛が二代目中村主水を、とかなら許容できる。
261名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:05.60 ID:L3VXIn8K0
ぐっさんなら
こち亀も寅さんも両方いけるぜ!!!
262名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:12.90 ID:xxrb0DUP0
>>246
少年隊の一番地味なのがいいと思う
263名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:28.12 ID:BW5Tg0cU0
香取両さんは別に間違ってはいないが、ただ売れなかっただけ
スポンサー付くなら無理矢理続編を作る事も可能w

原作漫画はまだ続いているし、作者としたら痛くも痒くもない。
264名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:29.08 ID:NLY+rxL3O
興行成績悪いのはもこみちの責任にするんだろな。
265名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:29.13 ID:e4X14LrhO
ジャニーズは恥を知れ
ミスキャストこれにつきる
266名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:31.19 ID:JqFPuQl80
>>251
SMAPはしょうがないけど、TOKIOでそんなにチビ居たっけ?
267名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:33.70 ID:Yt9m6sCq0
公共の電波を自社の映画宣伝のために無料で使い放題
いいかげにしろよTBS!!
268名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:39.92 ID:15z40a5yO
ラサールみたいな下衆野郎のツラなんか見たくない
269名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:40.20 ID:hhRPZSYpO
>>238
ドクがあるやん。
いしだ、香取、反町、桜井結構豪華だったね未成年w
懐かしい話出来たのが今日の一番の収穫だわ。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:44.59 ID:lKZwc2Hk0
>>254

なんかアリだな〜
誰も観ないだろうけど。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:49.21 ID:X4QA9SbRO
怪物くんも罰ゲームなんだけど意外とハマってしまった
272名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:50.44 ID:nCgPTZd2O
寅さんリメイクとかやめとけよ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:58.73 ID:8cmByR/1O
てゆーかドラマ版ってもっと視聴率低いと思ってた……
274名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:13:59.26 ID:GqsBFrRT0
コケても劇場版が決まってたスシ王子のパターンか、ジャニーズ無茶しやがって。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:02.12 ID:aXiuPAgPO
>>213
作家、漫画家なんてのは、先の見えない暗闇を手探りで進むような職業。
どっちに行けば当たりがでるかなんて全く分からない状態で、日々不安やストレスを感じている。
灯りにたどりついたら、その灯りがあるうちにいくらでも稼いで貯めておきたいのは当然だよ。
そんな不安と無縁でいられるのは、パチンコ化を平然と拒否し続ける鳥山あきらや、
世間も読者も舐めくさりながら、いくらでも面白い話が思い付く富樫みたいな、怪物級の天才のみ。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:02.88 ID:UidXfheO0
>>260
許容できないだろ。
277名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:18.26 ID:nLgi7RHc0
>ベテランの山田洋次監督も好意的な評価を下していたが

これ、ほんと?映画見ずに、適当にコメントしてたような・・・
278名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:21.61 ID:7SzRNe/o0
東京のテレビと芸能界が完全に狂ってる
天罰食らわせて欲しい
279名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:27.03 ID:ZxCDVSEP0
香取は野島ドラマの池沼役くらいしかできないだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:32.86 ID:CamldkD70
>>266
ジャニーズ勢ぞろい!みたいな時に合わせてってことじゃねえの?
281名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:35.49 ID:0oYC5UdK0
さしょうたえことかでは、結構良い演技してたような・・
282名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:36.89 ID:0rNUjrYx0
なんで香取なんだよ・・・
・・・
イメージ壊れるよ・・・
・・・
こち亀のイメージが・・・
283名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:37.14 ID:xNRwQttdO
香取っていろものばかりやらされて大変だな
284名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:46.98 ID:PGEXEPTqO
>>259
俺はそんなポンコツ両津が見たいんだw
285名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:56.87 ID:Rqi8e9Ja0
学芸会レベルの香取に代表作なんかあるわけない
いい加減こんな素人以下のゴミをキャスティングするのはよせよw
金をドブに捨てるようなもんだ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:14:58.09 ID:4HHdq7Km0
何でもかんでもドラマ→映画は、スシ王子で懲りたと思ったのに
287名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:05.62 ID:Jl52iXhT0
赤ずきんチャチャから全く変化の無い香取慎吾
288名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:11.65 ID:FbsmBi/I0
薀蓄を並べるだけの漫画のどこが面白いのか分からない
289名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:12.66 ID:WOzbOvN00
>>1
そもそも、こち亀の人気は、じゃりン子チエと同じく、作られた人気に過ぎない。
その人気は、巧妙に作られているため、出版社も映画会社も気がつきにくいが、

最終的に観客動員ってことになったら、ハッキリ実態がオモテに出てくる。
290名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:27.44 ID:7Fwjqowx0
香取の仕事だからやってます感が全開でウゼぇ
嫌ならやるなヒバゴン
291名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:34.16 ID:5maxAPmX0
>>275
秋本治なんかもう平均的サラリーマンの生涯賃金×5ぐらいは稼いでるだろw
先行きどうこうってレベルじゃねえわ
292名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:15:47.80 ID:PGEXEPTqO
>>281
それ草なぎしゃね?
293名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:02.03 ID:HN37OlBeO
香取の両さんの声が嫌!

ラサールみたいな声に似せようと必死なのは判るけど、聞いてるこっちの喉がおかしくなりそう。

あんな聞き苦しい声をOKした監督、演出が悪い。
294名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:09.13 ID:xxrb0DUP0
さくらが上戸とかやめてね。
綾瀬あたりが妥当かな。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:11.96 ID:L3VXIn8K0
怪物くんは大野のキャスティングが抜群によかった
これに尽きる

やっぱキャスティングが合うかどうかが基本だよ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:22.98 ID:WkhmWz530
フジテレビの映画にそっくりw
297名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:23.64 ID:rnBx1pwC0
香取より、猫ひろしに両津をやって欲しい
298名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:28.04 ID:Zuk75S/C0
スナップを映画に使うんだったら
長瀬や松岡あたりを使ってやってくれや
299名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:32.11 ID:vWmW2PKIP
ハットリ君があるじゃん。
その上何が望みなの?
300名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:39.25 ID:N02VFBKoO
香取の代表作?なまかと慎吾ママじゃねぇの?
あれだけ節操なくいろんな番組へ宣伝したり出演してたんだから新たに代表作もないだろ
ましてこち亀って…
301名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:42.85 ID:A4bP0ord0
>>266
山口が160cm台だと思う
302名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:46.23 ID:3zDyCgSg0
香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情

韓国ドラマ『イ・サン』を字幕つきで
そのまま上映したほうがはるかにお客さんを呼べます。
303名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:50.98 ID:DCdKjpwY0
>>31
いや50巻くらいまでは面白かったぞ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:57.07 ID:Wsfwhkqx0
>>247
いやジャニは嫌いだが東邦新規とかがのさばるんならまだジャニのほうがましだ
305名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:16:59.36 ID:jl4Qzfsy0
>>89
川谷拓三でみたかった
306名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:17:13.74 ID:3SaeMyqs0
コスモスポーツのためだけに見に行こうと思ったが、やめといたほうがよさげだな
307名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:17:14.72 ID:vMQqkON40
映画くらい俳優使えよ
金出してまでガキタレの学芸会なんかいかねぇよ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:17:15.66 ID:+UXmyRLI0
まいんのCSを香取でやって欲しい。
309 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/15(月) 18:17:24.73 ID:3nwkAaDr0
テレビ屋って現状認識力ゼロ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:17:44.88 ID:UATKaS3iO
人情物映画は当たれば金もかからずに収益見込め、ちょっとシチュを変えるだけで
簡単に次作も撮れるからな
釣りバカの後釜狙いだろうけど残念だったね
311名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:18:09.10 ID:c3OJ4LiJ0
>>260
> 堂本剛が二代目中村主水を、とかなら許容できる。
死ね
312名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:18:10.56 ID:qF0b8FiX0
寿司王子とどっちがおもしろい?
313名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:18:24.26 ID:HN37OlBeO
>>302
キモいよ。
祖国のバカ同胞のサイバーテロは犯罪だと教えてこい!!
314名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:18:39.37 ID:H42RfvVG0
大ヒット上映中!!!(笑)
315名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:18:40.40 ID:zg/8JOpL0
香取は本当に気持ち悪い。
なんなのあいつ。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:19:00.99 ID:RN+R0L450
この映画は当たりますよと、企業騙して金集めて映画を作る
集めた金で借金を返済、
映画を作りますからと言って金を借りる
次の映画の企画を立て、企業から金を集める

サイクリング、サイクリング ヤッホー ヤッホー
317名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:19:23.57 ID:L9O6uHv80
香取慎吾(笑)
318名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:19:29.90 ID:McicJ2Nq0
結構面白いらしいよ
319名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:19:34.23 ID:tdQjRVx6O
ラサールは外見が少しにてるんだろうが、そんなもん主役にドラマや劇場版作った所で誰が観に行くの?

アニメの声ぐらいで丁度いいんだよ。

でも香取はそれ以前だけどな。

ジャニの寅さんなんて誰が観るんだよ。

山田洋二馬鹿じゃね?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:20:25.35 ID:2Juz7SYgO
失敗すると判っていても、何故?人間は繰り返し行ってしまうのか?
321名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:20:32.24 ID:PZG1Fxl6O
コケるとわかっていながらに作ったり宣伝するサラリーマンの辛さを、
映画にした方が面白いのではないか?
322名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:20:37.44 ID:iOphcADCO
若い頃のビートたけしならぴったりだったと思うのは俺だけ?
323名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:20:39.27 ID:JqFPuQl80
昔、小泉総理のモデルに役所広司がロン毛で出ていたが、
将来的に菅総理のモデルは香取がいいと思う。
324名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:20:40.01 ID:NKQs3ojKO
そんなに寅さんをやりたいのなら、イノッチでよくないか?
325名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:33.90 ID:lKZwc2Hk0
>>322

モデルがあの人じゃなかったっけ
326名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:41.33 ID:TWzwtTEuO
AKBとジャニほど安っぽいものはない。
327名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:42.66 ID:0xFK+gEOO
こち亀が面白かったのは20巻まで
後は蛇足
328名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:43.18 ID:kk+V173u0
>>273
回数が少なくて初回が高かったことによるごまかし
12.2% 11.3% 7.6% 5.9% 6.5% 7.6% 7.9% 11.8%
329名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:46.53 ID:WRmhDUQF0
10年前の伊武雅刀ならイメージにピッタリだった希ガス
330名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:46.49 ID:g/Qp//aw0
上映されるスクリーン数は1週じゃ減らないよ。
今はシネコン時代なんで、、
上映されるスクリーンの座席数が減らされるだけ。
あと上映回数が減らされるだけ。
香取は一部の人に「何か」を期待させる物があるんじゃないのかな。今はまだ実力はないけど。
欽ちゃんもわざわざ香取を指名して、仮装大賞の司会の後継者にしようとしてる。
実際には香取が空気よまなすぎだから、欽ちゃん死去後は番組終わりそうだけど。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:48.63 ID:L3VXIn8K0
香取ってサッカーのワールドカップ番組でも浮いてなかった?
最初っから空回りしっぱなしで
まじでむかついたから途中から違う番組にしたよ
332名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:21:55.13 ID:lGUZNwmqO
なにやってだー
なにやってだああああああああああぁ
こけ亀の時間だあああああ
ほげええええええええええええええええええええぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:14.81 ID:24D1Qi750
NHK教育でも香取が出てたわ
両津もごり押ししてたw
いろんなとこでごり押ししてるけど、誰も見ないぞ、この時代www
334名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:27.42 ID:gfFOqv/80


いいなぁ〜ジャニ事務所わ

駄作つくるほど余裕があって♪(笑)
335名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:35.55 ID:LeJ9rn0r0
ウッチャンの寅さんなら見たいかも
336名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:47.29 ID:Zpohb3lPO
香取は、あの甘ったるい媚びたような話し方をなんとかしないと、どんな大作や大役がきたって駄目だよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:55.99 ID:KIaRmo5R0
寅さんはキムタク。既に確定。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:22:59.94 ID:2M52eKZQ0
本気で寅さん化する気だったらラサールでいいだろうに
339名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:23:03.16 ID:e1fMRNX1O
ぶっちゃけ両さんは安岡力也でいい。乱暴者、ギャンブル、すぐ発砲とピッタリ
安岡が模型を真剣に作るとか十分ギャグになる
340名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:23:10.61 ID:QJx7gyDz0
金稼ぎたいのなら、俺ならTOKIOのリーダー城島を推すけどなぁ。
ほのぼのした雰囲気、おっちょこちょいだがキメる部分はキメる、人情風味とか、微妙に漂うアッー!な雰囲気・・。
カッコ良さが必要な役柄は似合わないが、それ以外は全部イケるぞ。
主演で新はぐれ刑事、北の国からの五郎、相棒の相棒、あとは2時間ドラマの帝王にもなれる。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:23:34.78 ID:+MAHMWPd0
そういえば西遊記の映画版もつまらんかったな。ドラマ版は楽しめたけど
342名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:23:43.51 ID:360fF0/aO
香取の西遊記はハマり役みたいの聞いてたが
ハマってなかったの?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:23:52.18 ID:rvJsIApJ0
ラサールの方がましってレベルで別にラサールが良い訳ではない
344名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:01.33 ID:vk/0EttT0
ほんと何をやらせてもダメな男だなw
345名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:11.23 ID:JGcxpiZC0
両津を巨人にしちゃうから
もこみちなんてさらなる巨人を起用せざるをえなくなる
346名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:15.21 ID:vmB1OCNy0
寅さんとか釣りバカみたいなシリーズ化できる作品がほしいんだろうけど
無理強いはいかんよw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:25.45 ID:g/Qp//aw0
業界の人たちが「若手の喜劇役者」を育てたいとおもってて、
たまたまその筆頭候補が香取になっちゃって失敗がつづいてるんじゃないかな。
マイケルJフォックスや、チャーリーシーンみたいな天才的な間をとれる喜劇役者って、
今の日本にいないよね。香取で我慢するかってことになってるのかも。
348名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:25.90 ID:wB/MZ4kh0
SMAPや 唄も映画も コケにけり
かちどき橋の 秋の夕暮れ
349名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:27.03 ID:I7DOuZx8I
香里奈がかわいそうだよ
350名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:32.62 ID:JqFPuQl80
>>331
ライト層には人気だろうけど、ちょっとサッカーを知ってる層から見たら軽薄すぎる。
あんなの出すならやべっちy平畠出した方がよかった。
351名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:40.98 ID:lpXm2hB/O
こち亀ドラマってイケメンより数字取ってたんだな
352名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:46.00 ID:gFk4NJz3O
両さんはTOKIOの山口
寅さんはリーダーでいいじゃん
353名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:24:51.10 ID:GKHdtiFH0

以下 「コチコチの亀」 等のレスは絶対禁止!


354名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:25:08.86 ID:ZRX+qBqx0
>>342
あれは、まだいいと思うぞ
ガキでも観られるだろw
355名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:25:13.90 ID:62xfN7dWO
>>340
リーダーのはぐれ刑事は良さげだね。
面白そう。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:25:39.15 ID:keGmVh8vO
そんなに寅さんリメイクしたきゃ、落語家にさせろ。
357名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:00.37 ID:xtZQIBZaO
香取は、おはロックから何年キャラ迷走してるんだよ。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:00.60 ID:3t9TNLdg0
知恵遅れの役だけは違和感なく見れた
359名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:09.11 ID:ocRJwVoQO
代表作も得意ジャンルもなく、恥の上塗りを繰り返すだけの芸無人だなこいつは
こんな馬鹿野郎でもSWAPの一員だから面子の為に仕事を回してやらなきゃいけないんだろうな
人気も才能も無い白痴タレントが回収できなかった赤字は誰が負担してんの?
360名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:14.00 ID:5maxAPmX0
結論としては素直にアニメ新作を作ってりゃ良かったんだよね
実写でやる必要が全く無いもの
361名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:25.39 ID:QHi8x6sO0
だからロードオブザリングばりのCGでイライジャウッドみたいに
竹内力あたりの背を縮めて両津やらせればよかったのに
362名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:32.65 ID:R2T90lKCO
香取は、コントはできてもコメディ俳優は無理なんだよ
何回やってもつまらない。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:43.21 ID:RKwL+t370
そもそもこち亀なんて人気もないのに
ムダに持ち上げられすぎなんだよw
364名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:48.98 ID:Icoz/n+LO
もこみちの中川がコスプレにしか見えない
365名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:26:54.77 ID:GI5IjjIS0
TVでこけたのになんで映画にしたのかよーわからんな
ジャニーズ、韓国俳優、若手芸人、それを使えば赤字にはならないと思ってんだろうが
366名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:27:02.21 ID:iOphcADCO
>>347
三谷幸喜とかやたらに香取を推すよな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:27:22.05 ID:7532LQJrO
座頭市の恨みは忘れません
368名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:27:23.32 ID:lpXm2hB/O
アニメ版主題歌「葛飾ラプソディー(オリジナル)」は名曲
369名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:27:26.22 ID:nZZx+K8D0
さまぁーずの三村が適任だって先生が言ってたな
370名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:27:55.13 ID:JqFPuQl80
>>355
リーダーも旧はぐれ刑事時代に殉職しとるがな。
黒い天使の松田のように復活させるか?w
371名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:01.35 ID:f8eHmf/W0
大昔に映画化されたのを見たことがあるわ
小さい頃に見たからほとんど覚えていないが
派出所が爆発するシーンと、両津が凧に付けられて空に飛ばされるエンディングで
いかにも正月映画っぽい感じだった
372名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:03.32 ID:lKZwc2Hk0
>>347

山田孝之は「勇者ヨシヒコ」をみる限り喜劇が出来るぞ。
373名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:03.29 ID:gAp7hCu7O
>>285
リーヤディスってんじゃねーよ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:04.02 ID:r1Y6hTID0
「男はつらいよ」のリメイク版て、作品を愚弄するにも程がある。
わしゃ絶対絶対許さん!!!

寅さんは渥美清しか演じれん。
これは絶対にだ!!!!
375名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:22.17 ID:/YDasLj0O
ジャニーズ得意の金田一少年を香取主役でやればいいじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:27.02 ID:zX2tE4q20
>>350
平畠さんはもう・・・
377名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:28:37.55 ID:u8tQWx5/0
ほげえええええええええええええええええええ
378名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:04.28 ID:PNqaocOh0
何でいつまで経っても大根なんだろね
スマップのメンバーみんなそう
ワンパターンをずっと繰り返してる
379名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:07.33 ID:UATKaS3iO
三谷と組んだら結構面白いのにな、香取
380名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:24.17 ID:360fF0/aO
>>354
話に聞いてたよりは悪かったのか

西遊記って天竺に着かないで延々と旅でも良いんだから続ければ良かったのにな
381名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:45.66 ID:HQx+xFQy0
>>324
ミツオが寅さんになればいいんでないかい?
寅さんは劇中では放浪の旅に出たまま消息不明という設定にすればOK

寅さんに密かに憧れていたミツオが、
寅さんゆかりの人々の協力を得てテキ屋を生業にするのさ
そんな姿を見て父ヒロシはミツオを勘当
さくらがミツオを柴又駅でお見送り
後日、旅先で出会った女性と恋に落ちて結婚をすることになるも、
自分は家を勘当された身だからと式には誰も呼ばないとミツオは突っぱねる
しかし、結婚相手が密かに式への招待状をヒロシとさくらに送付
その式の招待状を見たヒロシは、自身の結婚式を思い出し涙
ミツオを許してやり、結婚式へ参加するのであった                完
382名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:58.48 ID:Mzb8PiOjO
捕鯨
383名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:07.56 ID:C3Gbo8Jw0
香取は演技や顔はともかく、声が致命的だな
何を喋ってもボエーっとして抜けが悪い
384名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:08.58 ID:lOYSwZsoO
麗子は難しいなー
今の女優で品があってかつナイスバディっていないよね
385名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:16.43 ID:zDiq7v6r0
>>375
金田一中年になるじゃねーかw
両津は年齢設定30代後半だからその点だけは確かに香取は合ってるんだよな
386名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:16.98 ID:6+vhWs470
ドラマでイイ結果残せてないのに、映画でイイ結果出るわけもなかろうに…
387名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:39.22 ID:tn0tY/MOO
>>369
三村かぁ〜
イメージ的にはピタリだし
388名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:45.07 ID:k7e37OPS0
本当にジャニは芸能界の癌だな
389名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:45.26 ID:1yOJMCpc0
ハットリ君もこけたよなこの人
390名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:53.20 ID:y6pmei980




敗因
●両さんのイメージが全く違う
●ラサールは年だが、香取使うぐらいならラサール使ったほうがマシ
●というかジャニーズ以外から適役もってこいよ
●ほげーーーーーーーーーなんて言わない




391名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:53.57 ID:3OAs47u30
先日のドラマもあまりの大根に見るの止めた
392名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:30:57.25 ID:lKZwc2Hk0
あ、代表作は「新撰組」だ。
393名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:09.56 ID:aqXo4xTp0
>>17
両津は確か35歳くらいだった気がする
香取とあんま変わらないよ

まぁ香取使う時点で負けよ
394名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:12.11 ID:FVbq8FF90
ほげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:24.37 ID:Fwh8LSXK0



 ダダで国から借りてる  公共の電波を使って


私益の為の 映画の大宣伝を  貴重な電波を使って  何度も繰り返す。


  他の映画会社が それだけ電波ジャックするには 莫大な金が掛かるんです。


タダで電波を借りておきながら 電波の私益・私物化する  不公正に対し

 公正取引委員会は 動くべき。




  公共の電波を私物化するなら   まっとうな電波使用料を払え。


396名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:26.98 ID:JusOguvCO
>>238
未成年なら谷原と鮎の名前もいれてくれ。グレチキはいらないけど
397名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:28.05 ID:62xfN7dWO
>>370
リーダー、レギュラーだった時期があったのか!?
知らなかった。

じゃあ、はぐれロボコップで復活、、
398名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:35.93 ID:Dd+hfKHJ0
まさに文字通りの晒し者
両津コスプレで全国放送に出て映画をアピる香取は
奴隷以下
399名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:38.27 ID:Wn/qIQSxO
この漫画自体が時代に迎合してるだけで何にも面白くない。
ファンも長く続いてることに満足してるだけだろ。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:39.56 ID:g/Qp//aw0
>>389っていうか失敗作だらけだよな。
でも、内容は失敗でも収支は黒字なのかな?
401名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:48.55 ID:XTTiQ8yV0
そう言えば、男はつらいよも釣り馬鹿もパチョンコに魂売ったよな

こち亀は それ以前の問題外打ち切り状態だけどな
402名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:00.25 ID:IywNXMG30
香取って「蘇る金狼」で本格的な俳優になるかもって
思ったのに、スマステーションみたいな情報番組なんか
やらして、売り方間違ってるなと思ったけど。
事務所のせいじゃないの?
403名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:00.69 ID:j60B80/FO
映画界のバカタレ関係者は ジャニーズに頭が上がらんのか
日本映画史上に人気だけのハッタレ糞芸人を器用するとは恥を知れ
404名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:03.88 ID:cUEZl/pL0
ジャニーズの寅さん!!!
それだけは絶対に許さんからな!!!
405名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:05.25 ID:L3VXIn8K0
>>350
こいつが出てきたときには
本気でムカついたよ
なんでよりによっておまえが出てくるんだよサッカー番組に
って思った

普段サッカーにまったく関わりのなかったやつが
なんでこの大舞台の大一番でひょっこり出てくるんだと

しかもしつこく
ニッポン!ニッポン!の音頭ばっかりとりやがって
ああ〜思い出しただけですっごい腹立つのり!!
406名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:07.11 ID:e1fMRNX1O
>>347
アメリカンコメディは「間」、日本は「面白い人の面白い動き」であって別物

香取は、変顔して面白い人アピールする一般人レベル
407名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:26.65 ID:BNuBPD1nP
なんかミュージカル?とかも以前やってたけど
どういう需要があると思ってやるんだろう?
408名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:32:52.67 ID:JGlZNQMF0
>>1
>ドラマも放映当初からあまり人気が奮わず平均視聴率9.3%と芳しくない結果に。

今だと、割と高視聴率に見えてしまうから不思議だ
409名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:15.69 ID:sr1KXM4W0
ジャニーズというだけで、見る気が起こらない。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:15.94 ID:8XP+AytJ0
こちかめのテレビドラマってフジじゃなかったっけ?
なんでTBSでやってのかと
411名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:23.54 ID:XFzBo/dr0
香取でこち亀やるなら
本田を主役にしたスピンオフのほうがマシ
ラサールも相方に使える
412名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:24.53 ID:662Q1L4E0
映画作る側は、コケそうでもスポンサーが下請け会社に前売り束で買わせたり、半年後にDVDをレンタル屋に買わせたりするから損しないとか何とか。
413名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:26.44 ID:Y9H+PU480
>>123
ウィル・スミスも確か元々役者じゃ無かったような?
414名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:26.56 ID:kLJV5iCk0
香取は偉いよ。
事務所が持ってきた仕事を選り好みしないでこなしていくんだから。
さすが、スマップ内で耐えてきただけはある。
まぁ、本人も、黙って従ってれば事務所が守ってくれるの知ってるから大人しいんだろうけど。
415名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:34:10.57 ID:+E1YAXwNO
>>408
原爆パラダイスより良いしな
416名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:34:14.67 ID:Vfvx+Zk/O
俺の憧れの女性、香里奈が香取のせいで
417名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:34:20.59 ID:euIoTmm70
山口達也ならわからんでもなかった
418名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:34:24.62 ID:c+p6vxiI0
ぶっちゃけ見ててキモイです。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:03.06 ID:nZZx+K8D0
>>387
先生が言うには中川は及川光博、麗子は米倉涼子だってさ
420名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:23.25 ID:zDiq7v6r0
香取が頑張っちゃってるのが更に痛さを増してるんだよな・・
421名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:26.44 ID:amrobclxO
殺人鬼と池沼の役はうまいんだから、池沼の殺人鬼役でSAWみたいにシリーズ化すれば万事解決じゃね?
422名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:38.03 ID:j4CC9bOS0
座頭市にもびっくりしたよ。
こいつ、別に俳優やりたいわけじゃないんだろ?
へらへらと下手な歌と踊りでガキンチョ騙してれば幸せ〜
423名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:39.91 ID:JqFPuQl80
>>410
権利関係は知らんが、同じネタを違う局で放送してもいいらしい。

サラリーマン金太郎なんて、元々はTBSだったのに
配役変えてテレ朝でも放送したし。
424名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:41.54 ID:mAsYXqHcO
>>419
AHA!
425名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:54.72 ID:kvtCJzeh0
ラサールがダメなら
インパルスの堤下とかドランクドラゴンの塚地とかでいいんじゃないの?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:35:59.02 ID:lKZwc2Hk0
中川と麗子の制服は何なんだあれは?
427名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:14.53 ID:g/Qp//aw0
漫画自体がつまらないって主張をしてる人たちは無理があるぞ。
単行本は売れまくってるから記録を出し続けてるし、
コンビニでは、ほぼいつでも廉価版のこち亀置いてる。
あれは売れるからおいてるんだぞ。

>>407
ミュージカルじゃないだろ。見てないけど。枠にはまった舞台芸術に新風を吹き込みたいという、
制作側の需要はある。
428名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:21.74 ID:+v4yC2UKO
>>350
ドーハ、ジョホールバル、02日韓大会、ジーコのアジア杯、06ドイツ大会
サッカー日本代表はキラーコンテンツ化してから10南ア大会に至るまで長い経緯がすでにある
60%以上の数字叩き出した02大会からですら8年
一般人もたいていはサッカーを多少なりとも見続けてるわけで
実は全くのニワカがいないのがサッカー日本代表の恐ろしさ

香取は素人以前にサッカー好きじゃないのが見ていてわかるから萎える
429名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:24.42 ID:hsI7sy6Z0
ラサールならTVで放送したときに見たかもしれないのに。
430名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:28.85 ID:/SCUYNoc0
香取は好きだが
香取にやらせるな、ラサールにやらせろ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:42.13 ID:iOphcADCO
>>413
ジムキャリーやロビンウィリアムスみたいに元々はコメディアンの役者も多いよね
432名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:44.77 ID:N3P+JJSu0
でもどうせ制作費安いんじゃね
433名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:47.96 ID:gf5VWGSb0
誰が見るかよこんなの
434名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:51.01 ID:dSSAoBaH0
スシ王子の映画化の時とソックリだ。
連ドラが大コケしてるのに、なぜか映画化。そして興行収入 3.65億円。

http://ja.wikipedia.org/wiki/銀幕版_スシ王子!_?ニューヨークへ行く?
435名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:36:58.88 ID:nQPxgJBx0
人気グループSMAPw
436名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:07.48 ID:/PT17m3t0
全然はまってないタダのごり押しだしなあ
そもそも背が全然違いすぎる
437名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:33.78 ID:VEzUszCU0
香取って冷めたような同じ演技しかできなくなっちゃったよね
438名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:34.26 ID:GBh5Tuok0
hogeeeeeeeeeee
439名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:38.09 ID:IvQIEZ9JO
通行人役でチョン軍足あたり出せば大ヒットだったんじゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:42.19 ID:dgEO7GGKO
香取は、やらされてる役の幅広さなら芸能界トップクラスだね
知恵遅れから時代劇からハットリ君まで
441名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:51.48 ID:YYIwBDwyO
沙粧妙子の殺人鬼役は良かった。
大口と笑顔がいい感じに壊れてて、怖さ倍増。
442名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:37:57.58 ID:y6pmei980
秋本以外に両さんに香取ぴったりだ!
とか言ってる奴いねーだろw
443名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:38:22.89 ID:uVngQdQuO
>>413
ジョニー・デップもね。
その他コメディアン出身の映画スターは腐るほどいるよね。
まぁ、日本のスターの演技レベルが低いのは同意するけど。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:38:23.45 ID:Y9H+PU480
>>431
要は本人の資質次第って事だよね。
445名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:38:28.26 ID:LzZuqATI0
香取のフニャフニャしたしゃべり方が好き!

いい年しているのに頼りない感じがGood
446名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:38:29.94 ID:EPBPR0470
香取 こち亀
光一 スシ王子
松本 隠し砦

ジャニーズ爆死のイメージ
こち亀とスシ王子はドラマの時点でやめてやれよと誰もが思っていたはず
447名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:38:48.38 ID:QbyNnh9j0
ジャニーズも香取にシリアスなイメージ付けてやれよ。
これじゃ永久におちゃらけキャラしかできなくなるだろ。
448名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:04.44 ID:bNoTKnBgO
アホでもわかるよな。
ミスキャスト!


下町人情物・喜劇ならジャニタレはないわ(笑)


449名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:06.62 ID:XTTiQ8yV0
コイツの「365歩のマーチ」聴いた時は悪寒がした。
450名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:17.49 ID:JqFPuQl80
>>431
日本では竹中直人、いかりや長介(故人)あたりかな。
451名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:27.35 ID:LJdBON8Y0
>>440
正統派で通用しないからあがいてるようにしか見えないけどなあ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:29.49 ID:GKHdtiFH0
>>369

俺かよ!

453名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:33.57 ID:3sCwbMOd0
>>125
ザキヤマ
454名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:36.04 ID:OvWwdF0MO
JINでジャニーズ不要論ってことがわかっただろ。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:44.12 ID:WOzbOvN00
>>427
オマエ、実際に漫画を読んで言ってるのか?w
ま、「人気がある、人気がある」って煽るもんだから、試し買いしてみるのがホトンドだろう。

ちょうど、今の韓流人気にそっくりだよなw
456名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:48.87 ID:kBvbRqwt0
SMAPだから売れる、ヒット確定っつーのはもう時代遅れなんだな
457名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:39:52.38 ID:/YRGXrut0
こち亀すきだったが、実写化されてから漫画も読もうと思わなくなった。
秋本さんもやっぱ金なのかな。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:40:33.77 ID:iOphcADCO
>>427
三谷幸喜の「TALK LIKE SINGING」とかいうミュージカルに出てる
459名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:40:46.90 ID:ivqq+c1BO
>>369
ちょっとバイタリティに欠ける
460名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:40:49.28 ID:UidXfheO0
こち亀って昔のモデルガンの話とか分からない人にはつまらないだろ。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:00.88 ID:bSHa6Qeb0
TBSは無理やり、やらされたの?
誰が見ても罰ゲームなんだけどw
462名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:04.75 ID:9OMVILXP0
寅さんは寺島進でいいんじゃね
463名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:15.65 ID:4JJo/ClwO
未成年のがはまり役だろ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:15.63 ID:3zDyCgSg0
>>1
映画】大コケは予想通り、にもかかわらず……
香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情

香取慎吾が両津をやる、この時点で全然ダメだと気づかないと。
全く気がつかずに今度は実写版の映画を作ってまたコケた。

こんなレベルの低いことをやってるから韓流のドラマにテレビ枠を奪われる。
465名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:18.39 ID:y6pmei980
馬鹿のTBS関係者に言ってやるわw


このご時世に、ジャニタレ出しておけばいいと思ってたのか?
時代錯誤もいいとこだわwwwwwww


466名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:26.80 ID:LwOAJrXKO
TBSは荒川アンダーザブリッジも映画化するみたいだけど、
視聴率1.7%を映画化して大丈夫か?
467名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:35.76 ID:DWXYe3wE0
キャスティングよりも衣装デザインが糞すぎる。あの安っぽい衣装見てしまうと金払って見ようとは思えないわ
468名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:47.36 ID:Y53Oo8KXO
スマップで一番コメディ向きなのは稲垣だよな
キムタク、中居、草薙でもなんとかこなせるだろう
一番ないのが香取
まあ子供ウケ狙いならまだわかる
慎吾ママの実績があるから
でも、だったらこち亀じゃないだろ
どこの子供がこち亀読むんだよ
同じジャンプのコメディなら銀魂だろ
469名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:41:50.78 ID:yZRy0TlMO
馬鹿にしてんのか?
470名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:00.39 ID:AD5PldQa0
香取は芝居やめろ
471名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:00.95 ID:JqFPuQl80
>>456
逆に、もう年齢的にアイドルはきつくなってきたし
バラエティも後輩の嵐や関ジャニにパイを奪われつつあるから
俳優業に転向させたい意図が見える。

中居は一応司会業、木村は俳優業でそれなりに実績積んでるからな。
後の二人はシラネ。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:01.53 ID:kBvbRqwt0
そりゃ金は大事だろ
それに漫画家ってのはいつ食えなくなるか分からない
当たり前のこと聞くなやカス
473名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:02.07 ID:FDaovXtFO
これを、わざわざ映画館に観に行った家族とかって
強者だなwww
474名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:05.98 ID:VFDuzQq8O
まあ香取とラサール並べて
どっちが両さんかって聞いたら
どう見てもラサールに軍配が上がるよな
いかに芸能界の理屈が世間とかけ離れているかよく分かる
475名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:16.21 ID:Ll1el8xw0
>>8で結論が出た

天真爛漫キャラは年齢重ねると難しい
ホリケンはお笑いだから持っているが・・・
476名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:16.86 ID:gfFOqv/80

不敗伝説じゃなくて

腐敗伝説な
477名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:16.81 ID:0FxKiAD/O
借りなともこみちの目が死んでるのが全てを物語ってる
478名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:18.86 ID:HyQ6Y+/r0
香取は主役やれるような華はない。
でも脇役ならたまにいい演技する。

479名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:24.66 ID:zVhwIvjt0
香取は池沼
480名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:31.62 ID:7lmQXeNA0
香取がまた一つ原作つぶしました
481名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:38.83 ID:j6C9HuDJO
ぼく、ドクです
482名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:39.53 ID:RgpVDrNhO
イメージと違うとかじゃなくて、香取だから観に行かないんだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:39.87 ID:k6Jb52r10
山田洋次郎って基本馬鹿なんだろうな
まあしょせん団塊
484名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:42.80 ID:um+sldKj0
>>377
ほげええええええーって何なの?
アドリブなの?
485名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:48.85 ID:/ZqGrrt70
両津も孫悟空もハットリくんもみんなアホ面で叫んでるだけだもんなあ
486名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:53.91 ID:erh/C1OwO
こち亀自体にもそんな力ないのに
+キャスティングミスってりゃ成功するわけないじゃない
487名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:58.81 ID:aVa3q2lc0
そういや両津って設定かわって昭和50年代くらいの生まれなんだよな
あの手の漫画じゃ珍しいよな中川や麗子も学歴設定変更あったし
488名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:15.67 ID:ORF883zmO
大ヒット上映中!

www
489名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:16.21 ID:NhmWKieU0
490名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:20.46 ID:hXFDvxIv0
図に乗ってオオコケという時点で両津らしいだろw
491名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:23.00 ID:lKZwc2Hk0
誰かが言っていた日本のタレントとかに馬鹿なドラマをさせ、
それと比較して韓流の評価を上げると。
実際その通りだ、このドラマに関する限り。
492名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:30.60 ID:1j4qJA9EO
>>100
こういう雰囲気の役合ってるよな 中居も、白い影とか模倣犯とか合ってた
493名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:34.58 ID:nZZx+K8D0
喜劇なんだから2枚目役も演じる香取じゃ違和感たっぷりだってことだよな
背があと10センチ低けりゃなんとかなったか
494名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:42.02 ID:mAsYXqHcO
>>484
捕鯨
495名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:47.53 ID:3OAs47u30
原作者は絶賛してたけどな。
496名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:43:48.92 ID:r2glTgA50
男はつらいよ、はリメイクにはまだ早すぎるだろうよ。
やるにしたってあと20年は先じゃねえの?

いまリメイクしたって、現役のファンたちは旧作がいい、って言うに決まっているわ。
497名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:01.19 ID:uLOjRCE1O
子供はこんなのより仮面ライダーとかハリーポッター見に行くんじゃない?
498名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:03.61 ID:S9y61iA70
>>125
年齢、背格好、ネームバリュー、ジャニーズを条件とすると、
やはり、キム・タクさんがよかったと思う。うまくいけばキムさんの
ライフワークになったはずだ。キムも両津も2.5枚目っぽいところが
ハマるからな。
499名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:05.81 ID:gfFOqv/80

団塊の古き良き時代の

懐古の押し付けが老害化して歪んでるなw
500名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:07.48 ID:SsNV0QbKO
妖怪人間ベロ役やればいいのに。完全にハマり役だろ
501名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:18.56 ID:bqG2BQrL0
原作者は、怒らないの?
ふざけるなと
502名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:28.84 ID:rP2LuN7p0
>>74 >>100
本人もそういう役やりたいってスマステで愚痴ってたけど
あの事務所がイメージが壊れるとかで反対してるらしい
503名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:30.40 ID:y6pmei980
ほげえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!

※両さんはそんなこと言いませんw
504名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:33.25 ID:kBvbRqwt0
>>471
木村拓也はTVドラマに恵まれた感が強いな
あと役に演じきるのではなく
木村拓也として演じているのも、役者の個性だわ
海外ではハリソンフォードがそれだし
505名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:35.26 ID:4PgCxi3T0
ブロードウエーで初演やった香取のミュージカルは
日本では成功したの?
だいぶ前になるけど音沙汰なしだね
506名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:35.23 ID:iOphcADCO
>>434
スシ王子はドラマ放送前から映画化決まってたよ
確かドラマの放送と同時期、既にニューヨークでロケしてた
現地で視聴率聞いて真っ青だったと思うw
507名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:47.25 ID:3sCwbMOd0
>>207
麗子は真木よう子じゃなきゃ認めない
508名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:57.98 ID:UidXfheO0
仲居の白い影はないだろ。
医者に見えないよ。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:00.53 ID:g/Qp//aw0
この記事をTBS系列のスポニチに報道させるとこうなる
 「SMAP」の香取慎吾(34)が11日、都内で、主演映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」の大ヒット記念あいさつを行った。
 6日に公開され、これまでに22万人を動員。主人公の両さんに扮し、連日PRに努めてきており「ずっと両さんだったので、先日、久々にSMAPの仕事をしたら、
香取慎吾を演じているみたいでした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/12/kiji/K20110812001394280.html
510名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:01.28 ID:gfFOqv/80

もはや

こち亀のイメージとかもどうでもよくなるぐらい酷い(笑)
511名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:02.20 ID:LwOAJrXKO
吉本新喜劇に割りこみ出演したりしたのに効果なかったのね
512名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:09.16 ID:Hl1CVZrK0
コイツだけが新撰組で浮いてたからなぁ・・・

主役はダメだろやっぱ
513名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:40.53 ID:N9Pw3o360
まあコケるわな。でもラサールセクハラも無いわ
514名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:43.65 ID:7bdArAmE0
なんで香取なんか使うかねえ
多少ジャニーズからキックバックがあるとしても、
映画ヒットさせるほうが大事だろ普通は
515名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:46.23 ID:AbDnLsxrO
香取だって最初嫌がってたんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:47.07 ID:y6pmei980
中居くんは何気に砂の器よかったぞ
昔の映画版しってるオヤジがイメージと違うとけなしてたけど。。
517名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:58.16 ID:csEXxpizP
しんごがやるとコスプレにしか見えないんだよな。
518名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:45:59.91 ID:WOzbOvN00
>>495
原作者がクセ者でな、ペンネームのパクリの元祖だろう。
519名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:46:14.99 ID:lKZwc2Hk0
>>490

漫画の両津ははじめは成功する。それから失敗する。
このドラマは図に乗れるほど成功していない。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:46:25.43 ID:/SCUYNoc0
男はつらいよがリメイクしたら毎回欠かさず見たくなるけど
寅さんのキャラを出せる人が今の芸能界にいるかねぇ…まったく思いつかない

あの手の、良い意味で臭い、ダンディーでもないけど愛嬌と粋を持ってるマダオって… orz
521名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:46:52.17 ID:gfFOqv/80
>>516
いつまでその作品自慢してるの?

みんなとっくの昔に忘れてるw
522名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:00.49 ID:dLRZZkhg0
失敗でござるニンニン
523名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:02.72 ID:bbLNFITjO
ちゃんとハマリ役あるだろ
いしだいっせい主役のドラマは良かったよ
524名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:12.69 ID:h2O/MS+m0
代表作ってのは作ろうとして作れるもんじゃない。
そんなこともわからずゴリ押ししてるだけの作品を見るやつはいない。
525名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:24.11 ID:g/Qp//aw0
中日スポーツ

 6日の公開から6日間で22万人を動員し、
興行収入2億円を突破する好スタートを受けて、
香取は東京・有楽町の丸の内ピカデリー3で大ヒット御礼舞台あいさつ
も行った。連日“両さん”こと両津勘吉の衣装を着ていたため
「両さんが香取慎吾というキャラクターを演じているような気になってきた」が、これでプロモーションも一段落。「また大々ヒット公開中の舞台あいさつができることを望みながら、
普通のSMAPに戻ります」と宣言した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011081202000078.html
日本にはろくな報道機関ないとおもわね?
526名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:27.70 ID:Nl/uKbpcO
ドク、未成年、沙粧の香取はクレイジーな役者だった
どうしてこうなったw
527名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:35.04 ID:YPCE3mNSO
男はつらいよをもう一回やるなら舞台を関西にして城島を主演にしたら見れるかもな。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:41.56 ID:UzEn0UjQO
香里奈やもこみちは配役良かったと思うよ。

香取はキャラ役やらせすぎだろ。
こんなんじゃ年齢的にやる役なくなるぞ。
529名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:47.62 ID:gfFOqv/80

自分の好きな役しかやらない蛇ニーズの仕事で

当たりとか出るわけないw
530名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:47:57.66 ID:0QIMN/mFO
香取慎吾ではないのは間違いないが
ラサール石井でもないと思う
というか見たくない
531名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:05.31 ID:y6pmei980
>>521
それ以外は中居くん思いつかないし。
532名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:20.36 ID:xts6N/r40
こち亀 前評判ひどいみたいだけど
つまんないっていうのは見てからにしてくれ。

面白かったし感動できたよ。
533名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:25.43 ID:EI8L28ccO
山ちゃんのオッハーも盗み、ラサール石井の両さんも盗み
ジャニーズはどれだけクソなんだよ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:45.17 ID:/SCUYNoc0
>>527
イケメン寅さんには絶対反対!
もてずに振られるからこそあの切ない話があるんじゃないか
535名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:49.80 ID:zQUjaQsf0
TVシリーズは打ち切りで旬の過ぎた香取もこみち香里奈で客が入る訳ないだろ
536名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:55.56 ID:rP2LuN7p0
>>474
ラサールじゃ実写だと年寄りすぎなんだよ
漫画脳には三次元の人間は老化するってのが理解出来ないようだ
三次オタは子役の劣化で毎年泣きを見てるというのに

ぐっさんが両さんで
香取が中川でよかったのにな
537名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:57.46 ID:JqFPuQl80
>>520
逆に言うと、あの雰囲気を出せる20代30代の俳優がいなくなったってこと。
ジャニの影響で、みんな優男になってしまった。

赤西元メンバーが脱退してなかったら赤西だったろうな > 寅さん
538名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:48:57.26 ID:lebSuGrbO
少しはハットリくんの事も思い出して下さい。
539名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:07.80 ID:8zw3Yest0
みんな嫌いな、ドンドコドン山口
あたりしかいないだろ?
香取で両津はない
540名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:09.91 ID:NrTVuwB/O
セガールにやらせてみろ

圧倒的だ。
541名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:11.36 ID:EtWoSbCg0
トキオの城島で「男はつらいよ」をリメイクしてやれ
542名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:40.80 ID:bNoTKnBgO
豪快なブサイクちびって若手役者っていないんだよね。

電車の伊藤?

なんかな〜
543名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:45.04 ID:gfFOqv/80

秋本は蚊取り庇えば庇うほど

人格疑われるだけだろw
544名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:49.70 ID:6E5y9X650
>>532

前提としてまず見る気が起きない


これ前提な
545名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:56.93 ID:y6pmei980
>>536
ああ、ぐっさんでもいいな。今のラサールはさすがに年とりすぎてるし。
546名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:17.83 ID:HE3prNXSO
未成年のデクがピークでしたね
547名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:20.12 ID:nZZx+K8D0
男はつらいよをジャニから選ぶんだったら太ったイノッチでやってもらいたい
548名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:35.63 ID:WOzbOvN00
>>532
ハハ、オマエのようなヤツばかりだとクチコミであっと言うマに観客が動員できるのだがな。
しかし実際、見た人間で面白いって思った者が少ないってことだろうな。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:36.28 ID:tDLFjjm50
アニメでも舞台でもラサール石井のは評判が良かったのにな
550名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:36.36 ID:rs5R4t6L0
>ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があった

もうね・・・言葉も見つからないよ
551名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:38.31 ID:eo0LaH9J0
ラサールだったらドラマも見たし、それが面白かったら映画も見たって人、多そうだよな。
552名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:50.76 ID:Fjim2cvu0
>>496
寅さんが良さは昭和のいい頃の風情が残ってるからだろ
で、それをよしとするのは当然昭和を愛してる世代(50代以降か)

リメイクするときが必ず来るだろうけど、それは山田監督が死んで数年たった後だろうな
553名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:56.97 ID:aVa3q2lc0
原作自体も奇乳化&超神田&婦警輩出した辺りから古参のファンに評判悪かったが
554名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:50:59.49 ID:y6pmei980
>>532
あんなの両さんじゃない!観に行きたくない。
カリナしか目当てがない。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:02.44 ID:h3zwM+z80
>>516
砂の器はよかった
シリアスな方が合ってるような
あれは毎週見てたわ
556名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:14.36 ID:RoeTA4t60
香取じゃなくてもこんなもん見ないけどな
557名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:16.48 ID:QUuLzVbaO
西遊記はヒットしたのに無視かよ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:19.48 ID:2ZfbJYTA0
初めから誰もヒットするなんて思ってないのにプロジェクトのみ進行
現代日本が抱える社会的病巣の一端を香取のこち亀から垣間見る事ができる
559名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:34.99 ID:gfFOqv/80

寅さん無理矢理やりたいからって蚊取り担ぐとかよっぽじ人材枯渇してるんだなw
560名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:35.99 ID:sEB2vwUv0
亀有と勝どき橋ってなんかピンと
こないんだよね。@中央区住民
561名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:38.18 ID:Zuk75S/C0
>>532
そもそもこち亀にマニアックな感動は求めても
人情とかそういった感動は求めてないんだよ
562名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:51:46.26 ID:uwXyzWWq0
ツッコミどころが多すぎてもう
563名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:06.45 ID:3sCwbMOd0
>>459
バイタリティならダチョウの寺門がはまり役
564名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:07.99 ID:gmFZFq+Q0
素直にラサールにしろよ

ジャニイラネ
565名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:12.78 ID:SPAg3tAH0
ぐっさんが適役じゃないか?
566名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:17.74 ID:Kofmgsrx0
単にラサールだってアニメと舞台やったからであって
イメージがピッタリとか演技が上手いとかそういう訳でもないしな
567名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:21.76 ID:vgk1rNtD0
人間兇器を香取主演で実写ドラマ化したら見るんだけどな
568名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:29.34 ID:rP2LuN7p0
>>480
香取本人はタダの敗戦処理投手だろ 香取本人は悪くねえだろ
香取に責任かぶせたいのはTBS工作員か? 大半は何も考えてねえアンチジャニとかなんだろうけど

おまえがリクやれよ と実況スレで叩かれてる
荒川橋下の実写化をTBSに持ち込んだ 河童村長役の小栗旬は 責任の当事者だから叩いていい
569名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:32.70 ID:ehB5Vs3Y0
AKBのメンバーが主役やるようなもんだよな・・・と思ったらすでにやってたw
570名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:36.80 ID:wfJFnsfxO
>>251
言われてみれば、簡単な事なのに
今まで気づかなかったよ。何かすっきりw
ありがとうw
571名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:41.92 ID:BkwRHBAf0
>>3
両津って30台だろ。
還暦近いジジイが巡査長っておかしいだろ。
572名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:52:45.74 ID:UidXfheO0
最近は知らんがこち亀で人情話って子供時代だけだよな。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:03.81 ID:5RRfUr/YO
脚本はお子さま向けだね
574名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:05.33 ID:0zzXC2AD0
そんなでかい両津がいるか
575名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:09.81 ID:MhCRpkYl0
香取には演技力が絶望的に無い
576名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:16.26 ID:gfFOqv/80

ぐっさんがいいんじゃね?とかの問題じゃないしw

この作品の実写とか別に見たいとか誰か言ってたわけじゃないのにw
577名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:29.94 ID:9nGYqUw2O
ジャニでいったらTOKIO城島か山口か
俳優思いつかん
良い役者いっぱいいるんだろうけどなぁ
578名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:32.65 ID:ABIsP9SUO
そもそも映画化の意味がわからん
二時間ドラマで流してろよ
579名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:34.15 ID:PFLUrHGq0
「ラサールがいい」とか言ってるやつはにわか
580名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:40.17 ID:gCU6sqwPi
ラサールも大概酷いと思いっきりぞ
581名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:40.34 ID:Fjo1p0Wn0
いい加減にしろよジャニーズの名作潰し
チョンより悪質だわ
582名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:41.16 ID:xts6N/r40
これからのこち亀には感動が必要。

慎吾はこち亀の新境地を開きました。
583名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:48.89 ID:0gT13mTl0
座頭市を完全に過去のものにし 次は寅さんかよ
日本の良い時代の映画をこれ以上壊さないでくれ
584名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:53:50.82 ID:XFzBo/dr0
若いころの松崎しげるがピッタリだっと思うんだけどな
585名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:54:02.15 ID:gfFOqv/80
映画化するのが間違い

ドラマ特番でもキツいのに・・・
586名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:54:02.52 ID:g/Qp//aw0
ドラマの権利を買うときにTBSが欲をだして映画化権も買っちゃって、
その権利書には「○年以内に必ず映画化すること。興行収入の○%を原作者に払うこと。
権利だけ買って映画化しないの禁止」とかになってたのかも。
587名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:54:03.15 ID:/SCUYNoc0
>>566
上の世代の方々にはラサールのイメージじゃないかもしれんが
アニメこち亀を学生時代に見てた世代にとってはラサールじゃないかな
こればかりは作品の歴史が長いからしょうがないかも
588(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/15(月) 18:54:19.45 ID:lFxxuJD9O
香里奈の大ファンだけど、ドラマのこち亀は見たことないし映画のこち亀は見たいと思わない
589名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:54:21.02 ID:PBrh8e1W0
みんななまかじゃないか!
590.:2011/08/15(月) 18:54:51.38 ID:7KUJ1dnf0
コレを上映するハメになったシネコンじゃない地方の映画館の
売店のオバチャンがかわいそうだ
591名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:00.84 ID:rP2LuN7p0
>>526
スマップの人気出てから、ジャニ事務所が
イメージ壊れるって そういう役を断ってる

サンドイッチマンも 被災者の代表みたいなキャラを背負わされてから
以前のダーティなキャラが出来なくなった
592名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:22.48 ID:MnQN9FA/0
香取は駄目だと思うけど、こち亀は香取じゃなくてもコケてたと思う
593名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:27.93 ID:Nr4iq2sP0
ほげええええ」が強調されているようだが、
そもそも両津は「ほげぇえええ」なんて言うの?
家にある古いのでは、全くそんなことはないのだが。
最近のジャンプでは路線変わって、そういうのりなのかね。
594名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:46.05 ID:gfFOqv/80

なんで客に心配されるようなタレント使うんだよw

迷惑だろw 心配されるなら使うなw
595名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:52.78 ID:y6pmei980
>>576
んなことはみんな解ったうえでこのスレきてるんだよw
596名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:10.56 ID:Fw33xU8a0
>>201
35が女とは限らんがな
597名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:11.70 ID:x706LoAMO
>>578
最初から映画化ありきでドラマ作るんだよ。テレビ局出資で。
堂本光一も寿司のドラマと映画で大コケしたじゃん。
企画を出す奴も受けるやつもバカばっかなんだよね
598名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:29.28 ID:aVa3q2lc0
こち亀の本来の世界観なら踊る〜みたいな刑事物のパクリやるにしても、
出て来るのがヘリや装甲車じゃなく月光、飛燕、零式、ティーガー1型になるよな
そういうノリにすれば少なくとも実写化する価値はあったかもね
599名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:36.46 ID:l1kwjcm20
>>557
お前は西遊記が好きなのか。まぁ、頑張って生きろよ。
600名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:39.42 ID:UIP5ZTipP
>>393
両さんって30代前半ぐらいってイメージなんだそうな
秋本先生がインタビューで言ってた
だから年齢的には香取と同じ

601名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:40.32 ID:h4OAv+dQO
タダでも見に行かない
602名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:54.13 ID:rP2LuN7p0
10000歩譲って
トキオの山口の両さんならちょっと見てみたい
603名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:56:57.41 ID:QJx7gyDz0
こう言う事を定期的にやってる辺りから、
税金対策かマネーロンダリングだろうなぁ。
604名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:03.16 ID:7cVWiF5li
こんな映画を5万人以上見に行ってるってだけで驚き。
なんでこんなのに2000円も払うの?
理解できない。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:04.82 ID:gfFOqv/80
ぐっさんがやろうが誰がやろうが

この作品の実写とか初めから誰もお願いしてなかっただろw
秋本が個人的にやりたかっただけだろw
606名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:22.97 ID:kcrL05/d0
浅草の下町育ちの両さんを
関西人のぐっさんがやるなんて有り得ない
ラサールも関西人だろ、ダメだ

少々物足りない気もするが、東MAXで
607名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:31.39 ID:bJ76CayaO
今日初めて主題歌(?)のPV見たけど、見てるこっちが恥ずかしくなっていたたまれなくなったww
608名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:34.99 ID:JqFPuQl80
>>587
実写は声だけじゃなく姿も表すから声優のようにはいかない。
例えばタッチを実写化するとして朝倉南役に日高のり子を起用するか?
609名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:44.19 ID:af3FIl2Z0
昔、若い時のせんだみつおが両さんやったじゃん、あれでいい。それか川谷拓三。
こち亀は初期の殺伐路線が面白かった。今は寺井とか出ないのかな
610名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:45.64 ID:uFHRWq78O
>>588
ドラマも映画も実に巧妙に香里奈のパンツが見えないように撮っている。
いらいらする。
見せまくるべきだ。
611名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:53.28 ID:/Vq3cmhx0
ジャニース主演寅さんとか誰がやるか想像できん
612名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:53.81 ID:zXyWE3RU0
「もしドラ」と比較にならんくらい不人気な映画らしいな。
613名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:59.30 ID:lKZwc2Hk0
>>595

まさにその通り。

「こち亀」やるならオリンピックの年にして日暮さんが目覚める恐怖映画にした方が良い。
614名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:57:59.55 ID:ehB5Vs3Y0
香取
オーディションで選んだ両津そっくりで演技のできる無名役者

どっちにするかっつたら、やっぱ香取だよなぁ・・・まぁそんなもんだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:58:04.12 ID:Op20t/4j0
サムライスピリッツを今から実写化しとけ香取 覇王丸 18年前に声優をやってたな。
616名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:58:18.07 ID:K1VXZ6u20
ビジュアルだけなら香田晋を若干太らせれば完璧。
617名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:58:22.92 ID:Lojht3lS0
>>9
例え皮肉だったとしてもそれは駄目だ
その尊敬は、同情や憐憫にしておけ

あそこまでやり切れることが凄いんじゃない
あの年齢と経験年数で、あの程度の演技しか出来ないことが凄いんだ

ノリや勢いで叫んだり突っ込んだり
俯いてボソボソ喋るだけで客が勘違いして評価されるのは若いうちだけ
なのに、香取はもう10代後半からずっと芝居の勉強なんかしたことないだろうし成長もしていない

40になっても50になってもあのキャラだけしか演じられない
618名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:58:28.52 ID:YsWTVpO2O
>>531
中居と言えば婚カツだろ
香取は西遊記
草薙は障害者役のドラマ
キムタクは90年代の月9
稲垣は大昔のワインのドラマ
619名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:58:48.93 ID:gfFOqv/80
>>612
クレームを妬み扱いにもできないぐらいヒドイw
620名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:03.41 ID:/rqWI75t0
香取はもっと太って三枚目やるといい
サモハンキンポーみたいな
621名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:12.05 ID:1yFmrYvf0
寿司王子の悪口は言わないでね。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:13.06 ID:X1Z1LKbh0
香取もいやだけどラサールも同じくらい嫌だわ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:15.48 ID:XErhWgV90
SMAPで一番将来が危うい人か
624名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:17.84 ID:rP2LuN7p0
>>587
だからラサールが両さんのオヤジ役やってただろ

今のラサールは両さんの父親が相応しい年齢なんだよ
もう昔のラサールじゃないんだよ
声だけなら今でも両さん出来るけど
625名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:20.09 ID:g/Qp//aw0
>>614日本じゃオーディション開いても、30代以上は劇団員しかこないだろうな。
売れない劇団員が売れてないのは理由があるだろうし。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:40.42 ID:+HarC+DB0
所詮ジャニに頼った映画
627名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:45.22 ID:y6pmei980
>>604
婚カツなんて誰も記憶に残って無いだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:49.04 ID:7vJDwA+U0
香取ってホントにうんこだよね、馬鹿は羞恥心とかないからある意味羨ましい
629名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:59:58.05 ID:/SCUYNoc0
香取はもうちょっと太ったほうが芸能界で生き残れるよなー
せっかくマヨちゅっちゅなんてやってたのに
なぜやめちゃったんだよ…
630名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:09.55 ID:BlhM7RdAO
サッカー日本代表応援団長を辞めてくれれば何をやろうが構わない
631名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:11.78 ID:gUOUkKJNP
両津といえば小倉久寛だろ
632名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:16.22 ID:2VVD1EQJ0
原作のキャラや世界観をぶち壊す映画は決まってコケる。
こち亀やドラゴンボールはその典型。
633名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:22.47 ID:zQUjaQsf0
こち亀を息の長いシリーズ物にするつもりなら麗子役は定期的に変えていく予定だったのかね
634名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:24.49 ID:VxMmJ4qu0
こち亀のお金を少しでも回してくれれば
SASUKEも存続できたろうに…
635名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:32.64 ID:bNoTKnBgO
下町人情もので「三丁目」にジャニタレ主演ならあんなに感動するか?

ハナからマンガとしか見ないだろ?


在の堤もどうかと思うけどな!
636名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:35.80 ID:gfFOqv/80

まあトチ狂った仕事だよねw

誰にも一切期待されてないけど蚊取りのためだけにコレやります!みたいなw
637名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:43.90 ID:TnRPmaxg0
香取精神病んでる様に見えるんだが。
本人が望んでいない事ばかりやらかされているように思える。
638名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:48.38 ID:y6pmei980
>>627まちがた
>>618ね。婚カツなんて誰も記憶に残って無いだろ
639名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:00:50.91 ID:PLDu5j+F0
ほげー
640怪しい名無し@セシウムさん:2011/08/15(月) 19:01:10.73 ID:Lh00lRloO
こち亀はキャスティングが微妙だよなぁ
641名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:18.61 ID:eEJYs6rC0
>>591
両津勘吉役の方がよほどイメージ壊れるんじゃないかと思うが

香取が駄目だと思う人は未成年、沙粧妙子、ドク、蘇える金狼あたりを見るといいよ
ちゃんと役者やってるから。
642名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:22.09 ID:lKZwc2Hk0
>>631

名前が出てこなかった、その人だよね。
キャラは三宅ゆうじが似合ってそうだけど。
643名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:21.97 ID:IJVyEHkQ0
北斗の拳のダイヤ役とかクラブ役とか似合いそう
644名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:35.18 ID:aXiuPAgPO
>>618
中居は、はないちもんめでしょ。
645名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:36.67 ID:VLMMq3jK0
ジャニーズドラマが何故多いか?
ジャニーズが製作費の多くを負担してくれてるので
テレビ局としては楽に製作費の用意ができるから
バーターで亀梨とか入れて見返りにキムタクドラマ
646(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/08/15(月) 19:01:41.97 ID:lFxxuJD9O
>>610
香里奈がそんな扱いなら、見なくて正解かもしれない
(´・ω・`)ションボリ
647名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:45.34 ID:HdA+4bHEO
>>83
最新視聴率11%
それから続編がなくなった
648名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:02:01.87 ID:ySA3Z+YsO
寅さん目指すならCMでほげえええとか言わさないで人情話推せば良かったのに
649名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:02:15.04 ID:aVa3q2lc0
ほんとはこんなもんやりたくねーんだけど歌ってるよ、やってるよってのが
香取の場合かなりダイレクトに表情と態度に伝わって来るよな
おはスタに出た時も顕著だったわ
650名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:02:36.64 ID:EFXUCUBp0
映画館で2時間もコント見せてどうすんだよ。
651名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:02:45.68 ID:u6+A7jhg0
吉本でいうところの明日があるさ状態なわけか
あれも初回こそ高視聴率だったが右肩下がりで
盛大に爆死だったな
652名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:02:55.51 ID:tDLFjjm50
ごり押しうんこ
653名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:00.90 ID:rP2LuN7p0
>>636

いや「ジャニのために」

香取ですら一連の計画の中では「捨て駒の一人」
654名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:04.57 ID:gfFOqv/80
山田幼児も寅さんでもう一度脚光浴びたいからって

蚊取り担ぐとかw 寅さんって誰でもできるんだなw
655名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:08.81 ID:75uTqlYa0
リーヤは当たり役ではないのか?
656名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:30.18 ID:JARI7b8d0
年をとるごとに演技が下手になっていく稀有な例
657名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:39.83 ID:ZIDvCxUQ0
ジャニーズに損害賠償させられないの?
658名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:47.78 ID:gfFOqv/80
>>655
もはやソレもかすんでいる状況w
659名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:03:52.04 ID:l1kwjcm20
クライマーズ・ハイが30億とかいかない時点で日本での映画興行は終わってる。
俺達が馬鹿だから馬鹿みたいな企画が通っちゃうんだろ。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:08.30 ID:zXyWE3RU0
>>644

中居はナニワ金融道だろう、社長
661名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:13.85 ID:fS2+Q09j0
ジャニヲタ総動員してもなんともならんのか。落ち目だのう。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:30.22 ID:BoZLAQ5kI
NHKでマルモのコまで出して宣伝したのにねぇ。
663名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:45.19 ID:Nr4iq2sP0
外国のドラマの制作が俳優ありきなのかどうかはわからないが、
ヒットして来日するのは、キャラクター>俳優という図式が成り立っているのではないか。

日本の場合、
キャラクター<俳優ばかりなので、
俳優のキャラクターが当たれば映画がヒットする感じか?
元の「踊る」も織田祐二は世界陸上そのままの織田祐二だったような。

なので、原作付きは読者(既存ファン)が多ければ多いほど不利なような。
ドラマが売れて原作にも脚光を浴びるってパターンなら、相乗効果でどちらにもプラスなんだが。

女性向は女性の(?)キャラクターへの思いいれが薄い?、そもそも市場が小さい?からか、ヒットしやすい。
少年向けは、余程キャラクターに合致していないと叩かれるのが常。
664名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:55.51 ID:rP2LuN7p0
>>659
商売はバカ向けにやらないとダメだな
665名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:56.46 ID:5RRfUr/YO
香取っていろいろやらされてるような
こち亀実写はラサールなら人気出ただろう
客を無視したバカな事務所がやっちまったな
666名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:04:59.60 ID:GTqTG3co0
両津はビートたけしかラサール石井しかできないだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:02.09 ID:yh/2so6C0
せんだみつお版よりこっちの方がよっぽど黒歴史だと思うんだがなあ
668名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:03.04 ID:zFNFAku2O
蚊取りは基地外の役をやらせたら右に出るものはおらん
669名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:11.22 ID:e/ZQRJ8OO
さしょうたえこのドラマの犯人とかは良かったのに
670名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:17.47 ID:TQt/mIWP0
ラサールに華が無いは同意

あとTBSとカトリは、演技とも問題外だし、

馬鹿過ぎる両津はだれも見たくないと思うよ。
671名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:21.68 ID:u6+A7jhg0
どうせなら慎吾ママ映画化しろよ
もう一度オッハ−ブ−ムを巻き起こそうぜ
672名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:32.58 ID:/rqWI75t0
>>656
普通でしょ。
船越とか田村正和とか唐沢とか歳取ると雑になっていく
673名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:35.22 ID:aVa3q2lc0
仕事人とかの時代劇がまだ生きてれば香取は悪代官や無頼者や岡っ引きなんかで
結構使えたような気もするが
674名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:39.21 ID:+HarC+DB0

香取は昔から何かするたびに新しい言葉を流行らそうと必死なんだよな
流行語大賞狙いがあからさますぎて気分悪い
675名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:47.24 ID:rP2LuN7p0
>>659
沈まぬ太陽が100億いかないような国民だから
原発事故も起きるし 震災後復興も全く進まない
676名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:52.42 ID:m5A0sCR6O
のんびりしてるとリメイク前にお年寄り居なくなちゃうよ
677名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:53.86 ID:vuukxUsG0
5人いるんだからゴレンジャーやればいい。
678名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:59.55 ID:Fjim2cvu0
顔出し反日女が高岡蒼甫を痛烈批判
http://twitter.com/#!/Mai_1101

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1866619.jpg
(現在はプロフ画像を少女時代のユナに変更)

@Mai_1101
寝れなくて暇だから高岡蒼甫のやつ見たら何綺麗事並べてんだろww
政治家になるつもり??私は日本のこと考えて韓国と仲良くしてほしい
ただそれだけ!!ってか公用語が韓国語になってほしい(>_<)そしたら
オンニ達の言葉も分かるのに…韓国万歳マンセー!!


公用語が韓国語になってほしい(>_<)
公用語が韓国語になってほしい(>_<)
公用語が韓国語になってほしい(>_<)
公用語が韓国語になってほしい(>_<)
公用語が韓国語になってほしい(>_<)
679名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:00.77 ID:gfFOqv/80
>>669
どんだけ記憶さかのぼらなきゃ褒める所ないんだよw
680名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:06.14 ID:bsZt8tYN0
香取の無茶は封鎖できませ〜ん
681名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:06.29 ID:/t2nYvet0
大コケした山下智久のあしたのジョーでもギリ3億だったのに!?
682名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:18.67 ID:x706LoAMO
>>659
それはあるよね。テレビ局はルーキーズみたいな映画作ってぼろ儲けしてるもんな。
だから仁の映画化みたいのも通るんでしょ
683名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:20.55 ID:EFXUCUBp0
両津=吉川晃司で撮り直せ
684名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:27.43 ID:QP/1Gd7f0
ラサールもねえよw
685名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:35.11 ID:qxazN/ZH0
香取のリーヤはあんま覚えてないな。
セラビィ先生の方が印象深い。
686名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:43.36 ID:u6+A7jhg0
両津は低身長セクハラキャラのラサ−ルの方がイメ−ジには合うけど
ヒットしたかは別の話だろ
687名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:06:56.62 ID:ehB5Vs3Y0
こんなにコケまくっても香取のキャリアにはまったくキズ付かないのが七不思議
これまで通りに仕事が舞い込んで、そしてまた別の映画で主役やるだろうな
主役ドラマで立て続けに低視聴率食らった上戸彩もしかり

大手事務所さまさまやで!
688名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:07:05.48 ID:uYKJ3swA0
>>1
>香取慎吾主演の映画、「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!」
>の公開初週興行成績が予想を遙かに下回っており、映画関係者は皆焦っているという


こんなもん誰がヒットすると思ったんだよwwwwww
そいつ芸能界から追放しろよwwwwwwwwwwww
センスがないwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:07:10.59 ID:YWteREkp0
さすがにTV局の都合もあるんだろうが、さすがに両津を香取にするのは無理があるからな。
690名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:07:11.13 ID:iXjG13W10
香取のファンだってあんな変な格好の香取は見たくないよ
寅さんもいやだな
ジャニはマーケティングのセンスが最近悪くてダメだ
691名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:07:44.00 ID:/rqWI75t0
西遊記も糞だったね
692名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:07:59.77 ID:OfSNsp6GO
SMAPでセイントセイヤとか良くね?
693名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:05.44 ID:F7qnj6Oq0
>>663
世界陸上そのままの?
何言ってんだこのおっさん。
694名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:06.89 ID:PLDu5j+F0
頭痛くなると透明人間になるドラマをうっすら覚えてる。
695名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:15.00 ID:bNoTKnBgO
改めて思うが渥美さんって偉大だわな。

誰も受け継げない神だわ。
696名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:16.38 ID:gfFOqv/80
普通に

暴力夫の役とかやってりゃいいんだよ。蚊取りとかw
697名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:18.38 ID:u6+A7jhg0
邦画はあんま見る気にならねえ
どっちかというと洋画になってしまう
しかし映画館自体あまり行かなくなったが
698名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:19.59 ID:yh/2so6C0
寅さんが終わって釣りバカも終わった松竹が何か欲しがるのはわかるけど
寅さんのリメイクだけは止めてくれ
699名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:20.08 ID:IVQbaHMM0
というか、ドラマがコケて
なぜ映画化するんだよってのが大方の意見
そしてそんな空気の中では、映画もコケるのは必然
ただ、見てないから映画の方の批判は今はしないが
テレビドラマのデキから想像するに相当酷いはず
テレビドラマ→映画、って流れはやめてもらいたい
700名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:27.10 ID:xtX+ozfsO
透明人間っていう代表作があるじゃないか
701名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:28.43 ID:FBV94mSm0
  ∩∩     実 写 映 画 糞 化 は ま か せ ろ !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジョー /~⌒   ⌒ / こち亀も仲間になるかい?
    |デビル | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 /
    | マン  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
702名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:39.61 ID:eoW9gvk90
出川でいいだろ
703名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:39.92 ID:APBysWWJ0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
704名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:44.17 ID:L3VXIn8K0
両津 ぐっさん
中川 もこみち
麗子 畑野ひろ子
大原 伊武雅刀

畑野は麗子より10歳ぐらい上だけど
見た目スペックを考慮しても適役だと判断した
もちろん髪型は長髪の地毛であること

畑野みたいな外見でもっと若いやつがいるなら
そっちの方がいい
705名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:45.39 ID:vuukxUsG0
ゴレンジャー

赤・キムたこ 青・中井 緑・落ち武者 黄色・両さん ピンク・五郎
706名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:08:46.78 ID:nLgi7RHc0
原作も、もうかなり悲惨だろ
面白くない
ある意味、原作に忠実な映画化
707名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:00.74 ID:F/kk84sV0
日本の映画って「それ、2時間ドラマでいいんじゃね?」ってのが多いな
708名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:02.85 ID:Lojht3lS0
>>641
今やらせても当時と同等以下の演技力だぞ…

ってか、その前に今見たら赤面モノだろ
709名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:12.05 ID:/SCUYNoc0
あ、たしかに出川もいいな
710名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:37.88 ID:wWI5rIryO
映画公開直前に休暇
本人もどーでもいい仕事だったんだろw
711名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:43.27 ID:9MboU8/IO
ドラマや映画したいなら漫画から作れ
実写向きの漫画を連載しないジャンプはアニメだけやって、実写にも進出したかったら漫画育てろ
712名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:09:53.32 ID:u6+A7jhg0
寅さんの釣り馬鹿のリメイクとか誰も求めてないと思う
つまり手を出せば誰であろうと確実にコケる
713名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:10.71 ID:C76lFeJx0
>>705
赤が中居で青が木村だろ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:23.31 ID:gfFOqv/80
>>710
まあアルバイトが楽な仕事探すようなもんだなw
715名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:42.48 ID:MuIODt5l0
出川は絶望的に活舌が悪い
あとアニメでもヒットしないだろ
716名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:45.22 ID:Op20t/4j0
未成年の頃は演技うまいなと思って感動してたんだけどな 障害者の役を
本当にうまく演じたんだけどな
717名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:48.06 ID:452Qj1kP0
なんでこいつに役いくんだよwww
こいつ一般人でも中身薄いほうじゃん
まして芸能人なんてできないよwww
718名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:10:59.01 ID:ZIDvCxUQ0
砂粧よかった言う奴いるけど
台詞ねえんだからそりゃあ演出でごまかせるさw
719名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:11:53.84 ID:aVa3q2lc0
西遊記は、
全盛期のナイナイ岡村(猿)爆笑田中(豚)
ナイナイ矢部(河童)爆笑太田(竜王の息子&馬)管野美穂(三蔵法師)
で実写が1回観たかった
720名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:12:03.94 ID:rCcTY66k0
「男はつらいよ」の寅なんて、
先ずは平家蟹を潰したような顔じゃないと・・・w
ジャニーはどうかしてるwwwwwwwwwwwwwww

721名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:12:16.39 ID:YWteREkp0
香取は野球で言えば敗戦処理みたいなもんだ。
10点差リードされての登板、打たれてもかまわないみたいなw
722名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:12:17.71 ID:9CGokyPc0
こち亀自体に魅力がないからな。誰がやっても同じ結果だよ。
723名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:12:25.60 ID:u6+A7jhg0
SMAPで何かやりたいなら稲垣吾郎の仮面ライダ−Gをテレビ放送化しろよ
あれならもしかしたらヒットするかもよ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:12:48.65 ID:ZIDvCxUQ0
>>704
ジャニはずして吉本?┐(´ー`)┌
725名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:10.74 ID:L0UV1SUs0
松本の映画よりマシ
726名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:28.35 ID:lKZwc2Hk0
>>718

そういうこと。キチガイの役はほぼ誰でもできる役。
それを演技がうまいと勘違いしやすい。
727名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:31.42 ID:i5s2CTm00
最初の2日で1億行かなかったけど
でもその後の3日くらいで1億以上行ったんだろ?

スタートダッシュは大コケだけど
そのあとは結構すごいな。
728名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:43.78 ID:8KxC6LhV0
原作の話使えばいいのに
なんでドラマで勝手に話し作ってるの?馬鹿なの?
729名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:45.54 ID:/rqWI75t0
今の刑事ドラマはみんな沙粧妙子の事件簿の劣化コピーなのが残念
730.:2011/08/15(月) 19:13:46.24 ID:7KUJ1dnf0
もともとラサールは声が合ってるというよりルックスが似てるんで
キャスティングされたんじゃないか?

いまだに両津のラサールの無理した作り声は違和感ある。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:13:53.34 ID:0Riy4F9D0
ヘリウム吸ってキチガイ役やってたのなんだっけ?
アレ良かったと思ったんだがあの路線は駄目なのか
732名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:22.28 ID:VAlRiynZ0
【高校野球】3回戦・智弁学園(奈良)、9回2死から一挙8点挙げ大逆転勝利!横浜(神奈川)を9-4で破り8強入り[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313402991/
733名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:23.27 ID:PWb+w2yx0
疑問符だらけのスタートでも、カネがあるから出来たんでしょ
勝手にやってりゃいい
金が集まらなくて撮影できない監督やら、仕事がない俳優はたくさんいる
でも、香取は下手くそでも馬鹿でも主演をはれる・・・恵まれてる
734名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:26.92 ID:L2Y9N6sIO
東山の主水だって嫌だったのに山口のジョーだってレイプされたような気分だったのに
その上寅さんまで…?
嘆願書出さないか皆で
735名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:32.52 ID:RTaoTvGB0
実際、大コケする映画って山のようにあるけど、時が経てば失敗したことすら忘れられるからね。
むしろ数年後に当時を知らない人たちからは、「怪演」とか「一部マニアに大受け」とかで語られる可能性もある。

香取がハットリ君や孫悟空やってたなんて、忘れてた人たくさんいるでしょ
736名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:36.27 ID:bNoTKnBgO
出川でいーじゃん!

ぐっさんだと器用すぎて旨味が無いな!
737名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:39.45 ID:JvvVf9FZO
>>641
そっちは役柄がイメージに合ってるの?
新撰組しか見たことないけど香取にしては頑張ってるなと思ったけど近藤勇ってのが無理がありすぎた。
738名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:54.49 ID:vvbl5EK+0
両津って池沼じゃないからな
ずる賢くて金に汚く人情があるのに
香取はなぜか池沼で演じる
本人が池沼なのかは知らんけど
739名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:14:55.84 ID:1yFmrYvf0
香取の演技の事になると、
未成年〜とか沙粧〜、とか言い出す奴いるが、
どれも普通に話してないし、
元々脚本もドラマの内容もまともだったから。
あの頃から普通に話す役は変だったよ。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:15:15.43 ID:0Riy4F9D0
>>726
いや、香取の顔のなんともいえない生理的にキモい感じがキチガイに合ってたんだよ
演技ではないがw
741名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:15:37.28 ID:l1kwjcm20
>>675
確かに沈まぬ太陽は興行収入関係なく
日本人が見ておくべき映画だな
まぁ長い映画だから気軽には勧められんが。
742名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:15:49.01 ID:i5s2CTm00
>>734
東山のは主水じゃねえし。
743名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:15:53.67 ID:3ipDMx6q0
そもそも、香取じゃデカ過ぎるし、オッサンでもねえし、
角刈りにしてねえしで、どれを取ってもアウト。
744名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:16:34.73 ID:yRfJP6390
745名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:16:47.58 ID:RTaoTvGB0
>>629
SMAPだからwww
746名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:16:50.22 ID:Gy/gCPTG0
両津も寅さんも

國村準しか適任はいない!
747名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:17.54 ID:0Riy4F9D0
>>659
クライマーズハイ、演技の応酬は最高峰だったけど原作改変で筋がちょっとおかしくなってなかった?
748名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:20.18 ID:Oqi7aQTYO
>>726
本当そうだよな
演技とか知らない素人ほどやりやすい特徴がある役を評価して難しい平凡な主人公の役を評価しないんだよな
749名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:29.90 ID:u6+A7jhg0
>>743
結局カッコイイから駄目ってことなのかよ
750名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:40.08 ID:uzmz1gxo0
香取はベトナム人役でもやってりゃいいんだよ
751名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:41.64 ID:TgTVAX3EO
香取云々よりも、まず両さんは「ほげぇ〜!」なんて叫びません。
752名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:17:42.41 ID:KZBGP7QI0
香取はリスペクトしてる
どんだけハート強いんだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:18:02.94 ID:lKZwc2Hk0
>>738

>ずる賢くて金に汚く人情がある

思えば凄いキャラだね〜
754名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:18:10.43 ID:u6+A7jhg0
さや切腹侍とどっちが糞なの?
見た人教えてよ
755名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:18:10.93 ID:sX0hBace0
孫悟空といい、なんかこう、イラッとさせられるキャラばっかり演じてるよね。
演じてるというか、まあコスプレしてるだけで素のままだけど……。
ジャニーズ側も、もうこいつ潰そうぜ!って思ってるんじゃないかってくらい、
酷い仕事ばっかりさせてるよ。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:18:26.73 ID:af3FIl2Z0
年だけど麗子は紀香がいい
中川は顔だけなら京本政樹
757名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:18:41.03 ID:vKKJT03/0
やばい700まで来て見に行ったの自分だけかwww
どんだけ負けたんだw

まあ暇だったしね…別に泣いてねえし…
758名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:25.80 ID:aIjkSS4Z0
新撰組!が代表作で終わらせれば良かったのに。
759名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:31.41 ID:erdZbBexO
両さんはガレッジのゴリで見たかった
760名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:36.22 ID:zgrmKX2j0
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜なにやってだあ、ほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあこち亀の時間だぞゥ!」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVD入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!、花火中止ィ〜、宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンつくねコレ?つくね?」
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃないそれよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で見てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも見てるいつも見てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃんって、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」

ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
761名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:40.98 ID:knywh6El0
こち亀のミュージカルは出色の出来だったんだけどな
勿論両さんはラサール
2006年まで?やってたから、余り「ラサールは高齢だから」とも言い難い
762名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:45.04 ID:fpBO5SS+0
香取のなんでも実写化シリーズにしたほうが面白そう
面白いって言っても過去の例のとおり
失笑を浴びる意味での面白さだけどw
763 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 19:19:47.23 ID:7cZRafXW0
47 :名無しさん@恐縮です :2011/08/15(月) 17:51:00.98 ID:0DD64kozO
>>11
つ【プロレススーパースター列伝】

ナツカシス
764名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:50.39 ID:oarfbNP5O
そもそも両津=香取が大きな間違い。原作のキャラ無視してるだろ。両津に香取は若すぎる。完全なるミスキャスト。それだけで見るき失せる。
765名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:20:13.36 ID:IVQbaHMM0
両津 松方弘樹
中川 中井貴一
麗子 秋吉久美子

重厚なメンバーで
月曜2時間ドラマ枠とかでやってよ
766名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:20:15.62 ID:95zycKbb0
若い時の渥美清なんか両津のイメージに近いよね
幸福の黄色いハンカチ見てふと思ったよ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:20:16.87 ID:9CGokyPc0
>>741
沈まぬ太陽って最初から事実とは関係ないフィクションであると
言えばよかったのに、犠牲者の気持ちとかバカな事を言い出したせいで、
反感勝って自滅してしまったな。あれは気分が悪くで見る気がしない。
768名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:20:36.91 ID:lKZwc2Hk0
>>752

ディスっているようにしか読めん
769名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:20:52.60 ID:SC3sD+Vc0
770名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:00.55 ID:FzADpM8EO
もうすぐ打ち切り
771名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:26.70 ID:eEJYs6rC0
>>765
30年位前なら何とかなるかも
772名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:26.96 ID:UDr0K0LQ0
ヤマト
あしたのジョー
こち亀

マンガ実写化×ジャニというTBSの爆死コンボ3連チャン
773名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:31.11 ID:TWlbuYF9O
観には行かないがドラマは面白かったから映画も期待
774名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:42.15 ID:6+k+xakWO
こいつの声質、騒音通り越して公害レベル
映画館で流していいと思ってんの?
775名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:45.52 ID:qiriLTQb0
香取ってなんでも承けるけど
元のキャラクター潰すよね
自分がなにかの原作者なら
演じてもらいたくないな

776名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:21:53.76 ID:Lojht3lS0
>>738
ドラマ版だと、その人情ですら計算ずくの似非人情だったからね…
役者は言うに及ばず、脚本に始まるスタッフ連中ですら何も原作を理解してなかった
777名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:06.65 ID:u6+A7jhg0
亀梨に妖怪人間ベムやらせるし
ジャニ−ズどうなりたいんだよ
778名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:13.47 ID:RQpyW9bdO
>>675
あんなの山崎豊子の捏造ドラマじゃねーか
779名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:28.78 ID:RTaoTvGB0
>>764
両津=35歳
香取=34歳


これ豆知識な
780名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:29.70 ID:zJS/3s4u0
新潟、今午前中再放送やってるけど
これ見て映画行こうって人がいるとは思えん
781名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:33.72 ID:lKZwc2Hk0
>>765
30年位後なら何とかなるかも
782名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:41.08 ID:vKKJT03/0
>767
つーか飛行機事故のくだりはいらなかったよな
なんであそこまで執拗に描写したのか謎だ…

でも面白かったからいいよ
最後に出てくるアフリカの太陽が自分にもなんか見える気がした
同じ負け犬だしな…
783名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:44.78 ID:sjKA9Vc/0
香取はケツ持ちがややこしいから
やりたい放題だな。糞面白くもねえ
784名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:46.94 ID:1yFmrYvf0
小学生の頃からSMAPだっけ?
普通の人が「仕事嫌だな」って思う感覚で、
芸能人やってるんだろうな。
SMAPじゃなかったら、とっくに舞台とかしか仕事無いんだろうな。
785名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:55.41 ID:ms2qeza2O
>>765
重厚過ぎワロタ
786名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:22:55.66 ID:V/1YNtb90
香取が演じた物は全てがクソ。
 
原作レイプ以外の何者でもない。
787名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:02.59 ID:YJGA3fOuO
香取の代表作はシンゴママとかいろいろあるじゃんwww
菅原健太?が出てた君によろしく?も好きだった
788名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:04.24 ID:Vt74FfWi0
香取は沙粧妙子で演じたエキセントリックな殺人者の役がよかった
影のある役のほうがいいよ
789名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:05.02 ID:qxazN/ZH0
山崎豊子作品てそこそこ事実を知ってる人は違いになんかいらいらするし
全然知らない人は興味ないというパターンだからな。
凄く詳しくてツッコミながら見るひとじゃないと楽しめない。
沈まぬ太陽とか無理だろう。
790名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:24.70 ID:8JwXqBH40
カワイコぶりっこキモおっさんというジャンルを

切り開いたのは香取

上地はまだザコきゃら
791名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:28.64 ID:bNoTKnBgO
ゴリもいいなぁ〜〜
792名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:34.29 ID:qymZaW5h0
両津の割に背が高すぎる
もしやるなら膝下から足切断して身長合わせるべき
793名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:23:50.88 ID:vKKJT03/0
両津35歳?マジで?

つーか子供の頃は麗子と結婚すると信じてたなー
なんであんなになってしまったん
794名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:03.78 ID:09Pvt2uj0
この前の低視聴率だった月9はどんな演技してたの?
795名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:10.64 ID:JvvVf9FZO
まあガレッジのゴリとかのほうが両さんぽいけど集客力がなあ・・・
今集客力あって両さん出来る奴なんて誰かいるかね?
796名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:12.57 ID:fpBO5SS+0
>>758
あれも鴨一派が消えてからは
学芸会臭がキツすぎてかなわんかったな
797名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:15.15 ID:SuencEs30
>>755
ってか最早日本映画なんかに金出すスポンサーがいないんじゃね?w
老害は映画館にはこないだろうし
ドラマも寒流()だらけだし
演者としての仕事自体が激減してるんだろうなぁ・・・・

トリックと相棒なら喜んでみるのになぁ
地デジ対応してないけどww
798名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:16.14 ID:0gT13mTl0
亀有は葛飾区、勝どき橋は中央区、何の関係がある?
799名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:25.62 ID:RTaoTvGB0
>>784
芸能界嫌いなんだよね。芸能人の友達全然作らないし。
800名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:27.24 ID:q8Ma6wiE0
映画は、マジ面白かったよ、見に行ってないのによく言えるね。
801名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:40.02 ID:Zuk75S/C0
次はキン肉マンの実写版なんかどうだろう
マスクしてちょっと髪の毛出る程度だし
ぴったりかも
802名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:40.49 ID:lVcF+lBb0
新選組!も主演以外はみんなよかった
803名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:50.59 ID:79DXRGJp0
取り合えず、この企画を進めた人は
違う道を探した方がいい。
センスがなさ過ぎるわ。
804名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:50.65 ID:F7qnj6Oq0
>>764
香取は若いんじゃないんだよ
幼いんだよ
そして知性がないんだよ

お前は取り違えている。

>>766
若い頃の西田敏行とかもいいかも
805名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:25:09.22 ID:hMTgmBFX0
ことあるごとにアニメの実写化マンガの実写化
演じるのは毎度糞アイドルタレント
何もかもが安易で安っぽい
テレビ関係者てマジで能無しの馬鹿しかいないんだな
806名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:25:27.91 ID:6E5y9X650
>>646

香里奈が障害者役やった印象が強く残って
それ以来抜けなくなったのは俺だけか?
807名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:25:28.75 ID:2BLzM6m50
波動砲発射!
 
 
ほげええええええええええ
808名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:25:40.75 ID:vKKJT03/0
>789
むしろちょっと興味あるけど今更いろいろ調べんのめんどい
っていうタイプに向く作家だと思うけど
一応さらっとオサライできるしね
809名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:02.70 ID:UDr0K0LQ0
だいたい山田洋次担ぎ出して第二の寅さんてさ


山田洋次があと何年映画撮れるんだよ?って話
810名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:02.83 ID:We2rojCFO
両さんに謝れ
811名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:04.82 ID:79DXRGJp0
>>793

ん、今はどうなっているの?
麗子がヒロインじゃないん?
812名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:14.12 ID:41ftHQg/0
TOKIO山口だろ、適役は。チビで運動神経抜群。人情味も申し分ない。
麗子、中川はまぁ悪くないキャスティングだけども、香取は許せない。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:14.78 ID:pWpWWPtG0 BE:412405632-2BP(0)
香取をどうにかしろ
814名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:31.93 ID:Nzoxrdd10
ここまで原作のイメージぶちこわす人選もめずらしい
815名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:32.37 ID:4ENfWzW/O
香取に人間の役は無理
しかし年々演技も劣化していくな
人間の役やるなら脇の悪役くらいが良いところ
816名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:33.77 ID:6XvX9hvc0
いま思えばラサールもラサールで違うと思う
香取のは、顔に関しては原作初期に似せてると思うが長身という時点でNG
該当者が思いつかない
817名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:52.17 ID:qxazN/ZH0
>>808
それが事実と違うとこだらけで余計に混乱するw
はじめから分かってるひとが間違い探しをする感覚ならいいんだけど。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:26:52.82 ID:cT3udfEO0
>>798
下町
819名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:27:23.42 ID:C76lFeJx0
>>812
体格はまさに両津そのものなんだけど
顔の作りがジャニだけあってキレイすぎると思う
820名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:27:24.23 ID:e3TGf6TF0
ザキヤマの両さんが見てみたい
821名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:27:52.60 ID:wsD6dtm70
こうなったらいろんな作品を香取慎吾主演で映画化すべき。


新・男はつらいよ車寅次郎役に香取慎吾
822名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:17.64 ID:zDtZfqF30
まあ某映画とソックリな題名しか付けられない様じゃ終わってるわw
823名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:27.03 ID:MMPZKxrs0
>>71
アヘ顔ダブルピース最高w

アヘ顔ダブルピース最高w

アヘ顔ダブルピース最高w
824名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:36.83 ID:vKKJT03/0
>811
今はよくわからない
両津に惚れてたオカマが女になった時点で読むのやめた

麗子は両津が嫌いになったっぽい
825名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:37.06 ID:7EqSXKt00
捕鯨が歌う「三百六十五歩のマーチ」振り付けバージョンが
TBSでたまに放送されるけど、あれ何なの?

マルモリ狙ってんの??
826名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:38.00 ID:4bU8W/5sO
川村監督のファンだから見に行く
あの評判の悪かったドラマが映画でどう変わったか見定める
827名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:39.65 ID:f4gDPHQ9O
江戸弁だの東京だのにこだわなければ
ダウンタウン濱田がいい
828名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:41.90 ID:GTqTG3co0
>>800

香取の時点で絶対見る気しない
面白かろうが、そんなの関係ねえ
829名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:17.67 ID:2BLzM6m50
香取は人気のあるキャラの威を借りて
お茶の間に親しまれるイメージを作りたいのはわかる。
けど暖かみや人間性さらには奥深さがこいつからは感じられない
830名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:18.07 ID:HoaCoIa3O
なまか
831名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:22.24 ID:h9voDSep0
にしても
香取は潰しまくるな
832名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:32.33 ID:vKKJT03/0
山田洋二が死んでも製作を続けるつもりなんじゃね?
主演俳優が生きてたら作れるだろ…とか考えてそうです
833名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:35.05 ID:W92nZs9oO
>>819
どう崩しても一般人とは掛け離れた華のある顔立ちだよなw
そこは絶対に否定できんw
834名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:36.34 ID:SYcv4/bt0
スシ王子!と同じパターンだな
835名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:44.94 ID:u7WMJO5J0
>出生年は連載当初1943年生まれとされており[5]、初期の頃は36歳で[6]、
>しばらくはリアルタイムで加齢し39歳に達していたが、以降は長期連載に
>伴い年齢の言及がなくなり、後に1952年生まれに変更され[7]、2009年時点
>では常に35歳という設定となっている[8]。また、2000年代に入ってからは
>学生時代のエピソードでビックリマンシールやファミコンなどのキーワード
>が出てくるため、時代とともに1970年代初頭生まれの設定になっている時
>もある。その他、2009年には、45年前から小学生の勘吉たちがタイムスリップ
>しているので実際は50代とも取れる[9]。

wikipediaコピペ。
年齢変動しまくりだが、一応35歳でサザエさん時空に囚われたらしい。
香取、身長その他はともかく、年齢割と相応な気が。
836名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:55.79 ID:hpv6B2TUO
スマップって芸歴長いけど、歌、演技、ダンス全然駄目だな
稲垣が演技ではまだマシくらいか
837名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:56.35 ID:2FZO1hGqO
>>812
芝居上手いの?
見たことないけど、棒っぽい
見た目は確かに一番向いてそうだけど
図画工作が得意なとこも
838名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:57.04 ID:zmTIbTXdO
平均視聴率9%もあったのかよ
839名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:29:58.64 ID:bNoTKnBgO
誰が見に行くんだよ。
ガキでも避けるだろこんなの!
840名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:03.21 ID:79DXRGJp0
>>824

oh! そうなのか…
どうやら俺の知っているこち亀ではなくなっているようだ。
サンクス。
841名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:08.88 ID:lKZwc2Hk0
>>821

「新・男はつらいよ車寅次郎役に香取慎吾」

これが題名だろ。
842名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:17.95 ID:UHJeJGUOO
>>790
下唇噛んで上目遣いする上地よりはマシ
843名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:32.48 ID:23Lsa/DZ0
普通の神経なら恥ずかしくて生きてられんが
844名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:42.94 ID:WSdaq9ks0
ジャニーズ寅さんってアンタ・・・
845名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:49.99 ID:m8zVGPrM0
声優でなくても、他の役者で日本語吹き替えにすればいいんだよ。
ちょっとでも現実感があると無理が出る。
どこぞの国のドラマみたく吹き替えでさもすごいことやってるようにみせたり、
つまらないこともひょうきんに見せることできるさ。
現実感があると無意識に色々な予測が働いてしまってどうにもね。
846名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:52.30 ID:9dSJ7nTkO
蚊取りくんでは何をやってもダメということにどうして気付かない?!
847名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:30:58.46 ID:JvvVf9FZO
>>827
確かにキャラは両さん出来ただろうけど下町出身とかのキャラがどっかいきすぎw
もう両さんじゃないなw
848名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:31:14.46 ID:7EqSXKt00
一昨日だったかの特番では、
早くも興行収入2億円の大ヒット!って宣伝してたけど…。

2、2億円ですか?たったの?Σ(゚д゚lll)
849名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:31:22.96 ID:SBdJNY/E0
怒鳴れば両さんってな演技は、見てて痛々しい。
砂糖市も見てられなかった。
もうちょっと作品選べよっとw
850名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:32:07.03 ID:seu3ezzr0
>>762
スマスマでやってろ。

一度誰かが実写化しちゃうとその後できなくなっちゃうからな。
そんなもんシリーズ化されたらホントにペンペン草も生えなくなっちまう。
851名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:32:32.93 ID:+v4yC2UKO
>>846
犯人役は適性あるよ
852名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:32:42.28 ID:IzAxIB6N0
照英でいこうかデカイけど
853名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:32:46.48 ID:wsD6dtm70
〜勝どき橋を封鎖せよ!



勝どき橋ってのがダサい。やっぱりここは「トライアンフブリッジを封鎖せよ」にすべき
854名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:32:53.88 ID:lVcF+lBb0
きっとゴリ押しで寅さんもやるね

で名作自体を潰すと
855名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:09.21 ID:kAhbQWJd0
漫画の表現を工夫ないまま、実写にすると、月曜ドラマランドになる。
856名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:09.50 ID:daVgRnm30
中村獅童とか似てないけど、人気とか演技とか年齢とか
可もなく不可もなくこなしそう。
857名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:10.66 ID:aqXo4xTp0
シンゴーシンゴー!バーカバーカ
858名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:12.43 ID:IAAnkmsK0
ジャニーズならTOKIOの山口使えよ。身長体格風貌年齢は結構近いだろ。
欠点はあまり人気がなさそうなとこだが。。。
859名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:29.79 ID:kL3YSLVTO
ルーキーズで浮いた分ジンに懸けたらまたまた浮いてジン2でかなり浮いた分こち亀に懸けたらかなり赤字だったの巻w
860名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:33:35.70 ID:K8+ruVRx0
糞ちら糞飾区糞糞講演糞糞糞糞糞糞
861名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:34:08.05 ID:i2uYBN1e0
イメージだと阿部サダヲなんだが
862名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:34:14.66 ID:GGhZP8pa0
両津は狡猾でずる賢いところがないとダメだよ。
香取は見るからに馬鹿そうだし、ぐっさんでは人が良過ぎる感じ。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:34:23.81 ID:vvbl5EK+0
>>856
中村シドーは硫黄島からの手紙で笑わせてくれたから
意外にいけるかも
まさかシリアス映画で噴くとは思わんかった
864名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:34:26.77 ID:rDuRa+c4O
香取に主役やらせるなよ
根暗な役のほうがいい味だしてるのに
865名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:34:50.75 ID:pdgXA4Z40
公開中なの?
存在すら知らなかったw
866名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:10.51 ID:3YWP/Til0
しかしラサールも大概いらんぞ…
867名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:25.45 ID:vKKJT03/0
こち亀的には勝鬨橋でおkなんだよ
あそこにまつわる感動するエピソードがいくつもある

わかって作ってんのかなーと思って見に行ったけどそんなことはなかった
868名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:33.45 ID:QiYPxGT30
馬鹿ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww韓流人気に嫉妬wwwwwwwwwwwwww
のこるは韓流スターの映画が日本を支配することだなwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:33.16 ID:E7ojCCf80
ジャニだったら山口だろ説は相変わらず根強いなぁ
870名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:47.79 ID:zJS/3s4u0
>>854
今どきテキ屋、しかも組に属さないフリーのテキ屋っているのか?
871名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:35:58.68 ID:2FZO1hGqO
>>848
300スクリーン近くだったら、初動2日間で2億越えして
やっとヒットラインに行くかどうかなのに
872名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:03.09 ID:8PLEBZHT0
爆乳麗子の下着姿、ビキニ姿、セミヌードをマンガで復活してくれるなら支持する。
873名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:12.82 ID:jIdhDMGbO
ジャニーズで寅さん役ってったらリーダーしかおらんやろ
874名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:17.22 ID:lKZwc2Hk0
TOKIOの山口で「神様か何かに顔が男前に変えられた両津」で良いんじゃないの?
両さんがその顔をどう使うかは予想できるけど。
875名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:25.74 ID:F9iAyfLvO
アンタッチャブルのザキヤマとかにしたら良かったのに


配役もだけど、中川のあの安っぽい衣装もヒドイよ
ドンキに売ってそうな感じだし
876名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:29.24 ID:Mf3hvgQ40
>>329
渋い両津だな。

てれ朝のすし王子もドラマからコケていたけど映画ありきだったなぁ
877名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:36:36.48 ID:2BLzM6m50
適当に漫画読んでバカなり考えたキャラづけ
イエスマンばかりに囲まれて仕事してるんだろうな
スマスマのコントで我慢してろ名作クラッシャー
878名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:02.27 ID:r1xMUUXi0
同じ役者で漫画のヒーローいくつもやったらダメだよ
879名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:04.54 ID:vKKJT03/0
>868
F5攻撃始まってるのに何やってんの?
早くテロ対策連合会議だかなんだかに合流するんだ!

しかしカンリュウスターの映画とかないわー
880名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:20.80 ID:eA0TPgTtO
トリコの方が良かったんじゃね?
ガツガツ食わせてウメエーッ!て言わせとけばいいんだろ?
881名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:33.57 ID:beqKLNSo0
>>453
いいねザキヤマ
882名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:36.14 ID:h/uS27lGO

SMAP・香取慎吾、主演映画「こち亀」大惨敗で俳優生命の危機…初週僅か1億円で10億円以上の赤字濃厚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313211213/

香取慎吾「こち亀」大惨敗! 初週わずか1億円

 アイドルグループ「SMAP」の香取慎吾(34)が俳優生命の危機に陥った。先週末公開された香取主演の映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!」の公開初週興行成績が予想を大幅に下回る大惨敗だったのだ。
この作品を「香取の代表作にする!」と意気込んでいた関係者一同は頭を抱えている。

「目を覆うような数字ですよ。初週の売り上げが1億円足らずだというんですから。宣伝や広告に掛けた費用を考えると、10億円以上の赤字でしょうね」とある映画関係者はため息交じりにその散々な実情を指摘する。
映画界では通例「1週ごとに売り上げ(興行収入)が8掛けになる」といわれている。例えば、1週目が1億円なら、2週目が8000万円、3週目が6400万円といった具合だ。
ただ、「初週の観客動員が少ないと、上映されるスクリーンも少なくなる。そうなれば、一気に5割減なんていうこともザラですよ」(前出映画関係者)。香取の「こち亀」の失敗は火を見るより明らかなのだ。

 原作の漫画「こち亀」は言わずとしれた超ベストセラー作品。そのネームバリューを借りる形で、2009年にはテレビドラマとして放送されたが、この時も平均視聴率1桁台と不発に終わっている。

 それなのに今回映画化に踏み切ったのは「ジャニーズでは、この作品を第2の『男はつらいよ』にしたい」という思いがあったからだ。

「アイドルから俳優に脱皮させたい事務所にとって『こち亀』の主役『両さん』を香取のはまり役にしたかった。香取にとっての『寅さん』にしたかったんだよ。そうすれば長いスパンで映画もやれるし、俳優としての地位も築けるからね」とある芸能プロ幹部。

(続く)

東スポ芸能 2011/08/13
http://g.tospo.jp/v/scandal/ArticleTop.asp?uid=1&sid=BWT7&cor_id=024&art_id=0000009559
2011年8月13日(土)付の東スポ 香取慎吾主演映画「こち亀」惨敗…上映スクリーン一気に半減も
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=545
883名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:37:47.81 ID:IAAnkmsK0
香取はハットリ君がぴったりだよ。ニンニン
884名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:29.19 ID:za/+x8t1O
いつまでも学芸会みたいな役と演技しかできないとキツイ。

昔のドラマ「ドク」?とかは評判良かった記憶があるけど
885名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:29.95 ID:Da/hMYBD0
>>31
初期は面白かったんだよ
886名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:35.66 ID:F7qnj6Oq0
>>827
こちら西成区なんとかかんとく派出所ならいいんじゃね
887名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:36.51 ID:rLzHYtX40
ほげえええええええ
888882:2011/08/15(月) 19:38:47.20 ID:h/uS27lGO

(続き)

 そのために香取は率先して「SMAP×SMAP」(フジテレビ)などでPR。原作者の秋本治氏まで引っ張りだしてイベントを行ったが「この結果で第2の寅さん目指してますって言うんじゃあ、天国の渥美清さんに『バカ言っちゃあいけねえよ』と笑われるでしょう」(前出芸能プロ幹部)。

 続編製作も計画されていたが、このままでは立ち消え≠ノなる可能性が高い。「香取本人はすでに『この映画の目標は興収2億円だから』とやけになっていますよ」とテレビ局関係者。
主演ドラマがパッとせず、役者としてイマイチの香取にとっては評価を覆す勝負どころだったのだが、思惑通りにはいかなかったようだ。

 失敗の原因について、ある映画宣伝会社関係者は「原作のファンは大多数が30代より上の男性。その層に対して訴えかけることができなかった。
一方、女性層は『漫画の内容をあまり知らない』という意見が多数で『香取君は好きだけど、あのキャラは別に見なくてもいい』という声もあります」。テレビの視聴率から大惨敗は大方、予想できたこと。香取にとってはまた一つ汚点を増やしただけだったようだ。
889名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:50.14 ID:jx/dAzgiO
>>78
ガラスの仮面かな。あれはアニメが先だった。
ドラマは安達由美がハマっていて良かった。
890名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:38:55.10 ID:nk9scCZ+O
>>816
そうそう。原作のごく初期の両津と比べるんであれば、顔はそんなに離れていないんだよな。年齢的にも香取と近いし。
ただ、完全に今の絵柄や設定が定着している以上は似ても似つかない顔ということになるし、
体型や身長はどうやっても違うからガニ股で演じても違和感が出る。
891名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:01.37 ID:bXSjmiZ40
たぶんここに書き込んでる人間はラサールが映画に出ていることすら知らないんだろうな
892名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:05.06 ID:2FZO1hGqO
>>827
そういえば浜田主演の明日があるさも
寅さんみたいにシリーズ化したいってぶち上げて
400近いスクリーンで全国公開した挙句
最終興行収入が4億行かなかったという
伝説的大コケだった
893名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:09.40 ID:u6+A7jhg0
さや侍は何億なの?
あれも確かコケてたよな?
894名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:23.94 ID:mXLBb/xpO
両津は川谷拓三
部長を高松英郎
これがいいよ
895名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:30.37 ID:bTxDjqhlO
香取は俳優業は断念すべき
896名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:39:39.45 ID:PB1vFtOhO
奇想天外さなら暴れん坊将軍を出してきた仮面ライダーの方が上だしなあ
897名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:40:05.23 ID:vvbl5EK+0
>>882
10億赤字か
誰が責任とるんだろw
責任5億分くらい香取にあるとおもうけど
898名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:40:38.16 ID:vKKJT03/0
ああ、香取=トリコはいいかもしれない
だがノリを実写で表現するのは難しそう
899名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:40:49.73 ID:JvvVf9FZO
けどザキヤマ主演じゃ男しか見にこないよなあw
中川をジャニにして妙に中川メインの話になりそうだ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:40:53.77 ID:u6+A7jhg0
10億も赤字出すなら
俺に2億くれればいいのに
901名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:41:08.38 ID:jvur0av/0
ラサールがしても人気のない芸人だから
香取よりも観客は少ないけどな。
902名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:41:08.79 ID:Da/hMYBD0
>>44
同意 ラサールはいかつさも無い
903名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:41:31.96 ID:IYky7fGI0
女でも構わず手を上げたり通行人に銃口を向ける両さんが見たい
904名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:41:49.53 ID:2FZO1hGqO
>>893
まだ公開中だから最終は分からないけど
あれでも初動2日間で2億超えてたよ
905名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:42:19.21 ID:UyCooCGH0
香取はどんな仕事においても努力とか工夫とかをしない
役者としては偶然はまり役になる仕事が来るのを待つしかない
906名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:00.00 ID:jvur0av/0
香取といえば座等一も大惨敗でしたね
907名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:04.39 ID:za/+x8t1O
西川のりお、あと30若ければな
908名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:12.82 ID:u6+A7jhg0
>>904
マジかよ
じゃあ10億くらいいったのかな
909名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:14.91 ID:8vAQ+CGcO
ジャニーズ信者は公害
910名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:20.12 ID:WY/T1dqx0
時代は韓流
韓流スターが出てないのにヒットするわけねーだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:43:22.68 ID:vKKJT03/0
しかしスクリーン数いくつなんだろう
912名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:03.96 ID:IG6/JVQ80
良い作品の為じゃなく、結局金の為だけに動いてるのかよ。
だから邦楽は糞つまんねぇんだよ。
主題歌だっていつもタイアップだしな。
アメリカ人はタイアップのごり押しマーケティング大嫌いらしいけど、凄くよく判るわ。
913名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:05.69 ID:Fqyguq7N0
釣りバカ浜ちゃんですら、寅さんシリーズには成れなかったのに・・・

こち亀なんて無理に決まってるだろw
914名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:05.88 ID:99aEiVOj0

香取は芸が無い

SMAPの肩書だけだ

915名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:19.68 ID:qLQp9OIK0
ヒットしたら俺の手柄
コケたらプロモーションが悪かった

916名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:25.40 ID:NW8RfkY70
>155

こち亀=ジョー=ヤマト
917名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:34.52 ID:u6+A7jhg0
香取、トリコでやってもいいけど
配役難しそうだな
あと敵はCGばっかだからハリウッドでやった方がいいぞ
918名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:42.56 ID:IAAnkmsK0
黒部ダムの親方のドラマ主役が香取だったのも不可解だった
919名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:44:47.58 ID:qxazN/ZH0
西川のりおなら妖魔シリーズやってくれよ。
920名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:45:08.24 ID:baq4hZpoO
典型的な日本人
胴長短足の両津を
ジャニーズにやらせるのは謎だ!
921名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:45:17.72 ID:yP26ahmA0
ほんとにマジでジャニーズはいいかげんにしろ
922名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:45:18.92 ID:23Lsa/DZ0
さま〜ずの連中でいいんじゃねえか?
923名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:45:21.90 ID:j7/LoRe/0
企画物AVみたいな衣装着せられて香里奈かわいそうだったからこけてよかった
こんなのが万が一受けてシリーズ化とか目も当てられない
924名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:45:27.87 ID:u6+A7jhg0
時代はAKB
AKBがいないのにヒットするわけないよ
925名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:46:19.01 ID:2FZO1hGqO
>>913
あれはすーさん役の三国連太郎の年齢的な事もあるから
地方の活性化にも協力出来て、寅さんラインではあったよ
926名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:46:24.17 ID:qLQp9OIK0
運がついてない香取が実証されたので
ロト6のCMも降板だな

927名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:46:39.20 ID:E7V6ko6U0
さすがにルーキーズ商法はやらないかw
928名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:46:40.63 ID:kAhbQWJd0
ジャニーズとかやめろ。もっと小劇団系の、埋もれているいい役者を起用しろ。
とにかくジャニーズはキャラが立ちすぎていて、シンクロ率が悪い。
929名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:46:54.91 ID:BAiNzxKe0
最初、原作者の秋本の希望で、ラサールのところにオファーに行った
で、ラサールに1回断られただけであっさりあきらめて、即行で香取に決まった

映画大外れの言い訳で色々事情が透けてくると、だんだん分かってくるな
TBSも松竹も、端からラサールにする意図なんてなかったんだ
で、秋本に言われたから渋々オファーに行ったけど、ラサールに断られて「ラッキー」って感じだったんだろ
実はw
930名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:47:18.86 ID:JXMqBoqbO
誰がみるの??
931名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:47:36.71 ID:DhRXYn8g0
>>920
両津を
真田広之主演で

ぜひ
932名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:47:47.58 ID:7EqSXKt00
>>893
さや侍は最終的には3億円程度
933名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:47:57.78 ID:mJEyFL9tO
>>9
香取が吹っ切れてないのが伝わるから、見てる方が恥ずかしくなるんだが
934名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:47:57.62 ID:u9Lts0ib0
すし王子よりは上か?
935名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:03.70 ID:u6+A7jhg0
>>929
まあラサ−ルでも同じ結果だしなw
936名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:08.30 ID:KVObte+x0
下町育ちで小デブな中年オヤジか・・・
さまぁ〜ず三村だな
937名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:34.50 ID:6+0/hCPT0
作品自体はどうなの?
なかなか面白いって人もいるみたいだけど
938名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:36.59 ID:2FZO1hGqO
>>908
スクリーン数が200ちょっとで
10億越えたらニュースになってるよww
939名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:44.07 ID:hI8kUOQL0
その金で水戸黄門やれや
940名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:47.36 ID:u6+A7jhg0
>>932
サンクス
やっぱコケたんだね
941名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:48:55.06 ID:Da/hMYBD0
>>453
賛成! あのウザさもいいのでは?
942名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:04.62 ID:bNoTKnBgO
香取って絶対的に演技がカルイんだよね。

こんな砂利タレがシリーズ化したら渥美さん泣くわな
943名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:06.98 ID:TQt/mIWP0
>>856
両さん、中村しどう良いね、あんたセンスあるわw

原作者も反省して欲しいよ、両津のキャラ最初より
改悪し過ぎだろ、死んで詫びろよ山止たつひこめ。
944名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:11.49 ID:f4gDPHQ9O
>>920
城島ならいいじゃんw

凄みとかデタラメさがないからあかんが
945名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:21.97 ID:7EqSXKt00
2007 11.6億 大日本人 ←北野のアウトレイジより上
2009 _4,7億 しんぼる
2011 _3.0億 さや侍(予想)
946名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:24.79 ID:IG6/JVQ80
やるなら、両津専用俳優創る位の気合いで挑めよ
947名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:34.38 ID:qn06ucGx0
ただ内容は思ったより悪くないんだな、これが。
948名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:42.92 ID:dJtRFdXx0
素人のコスプレ以下の完成度の中川とか麗子の衣装見ただけで
作り手の適当さがうかがえて見る気にならなかった人もいるのでは・・・
949名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:49:48.26 ID:WhE1zpyT0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
950名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:50:14.52 ID:za/+x8t1O
タカアンドトシのトシあたりはどうだろう
951名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:50:28.98 ID:2FZO1hGqO
>>932
それはないよ
4週目で5億超えてたから
952名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:50:44.55 ID:pu5CqdTq0
>>911
277館と全国でやってるのに、1億以下じゃねえ・・・
953名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:50:50.60 ID:u7WMJO5J0
さや侍、ワールドで7億くらいだな。
海外で200万ドル以上稼いでやんの。

これは海外ではまず無理だろうし、壊滅的な数字になりそう。
954名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:50:52.57 ID:u6+A7jhg0
>>945
結構な右肩下がりだな
955名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:51:06.55 ID:jvur0av/0
ぶっちゃけアニメや原作自体が人気ないし。
視聴率や興業収入を得られるコンテンツじゃないよ。
956名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:51:07.23 ID:1V+cdu69O
ジャニーズの中でも香取は特にウザい
自分が多才だと勘違いしてる
どれもこれも学芸会レベルのくせに
あーウザいウザい
957名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:51:44.43 ID:4dmt7yC+O
ホームビデオで十分だったな。
958名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:51:54.82 ID:4YctwEE50
>>856
獅童最終回に出てなかった?
両津の幼なじみの村瀬役で
959名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:52:08.76 ID:2BLzM6m50
脇はしっかり固めてあって内容も悪くないが
主役が一番駄目ってパターンはジャニ映画ではよくあるw
960名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:52:26.41 ID:6+0/hCPT0
両さんができるのは三宅裕司しかいない
あの喋り方が江戸っ子のイントネーション
961名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:06.85 ID:jvur0av/0
香取って
なまか
とかいう変な映画も出てたよね
962名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:20.13 ID:2FZO1hGqO
>>945
今見てきたら、さや侍は6億
こち亀も最終は5億行ったら御の字か
963名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:22.39 ID:RBBIeC6F0
げっ!部長!
964名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:27.82 ID:GrJka6KjO
もしどらよりは良いだろう
965名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:35.21 ID:fFxTV3y3O
ただの金に目がくらんだバカを演出しているが両さんを本当に知ってるのかね?
両さんは雑学王で常に旬の話題で金儲けを考える知的人なわけだが、そういうのがまったくなかったのが痛い。
966名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:53:41.50 ID:tZGUqAuL0
>>901
まぁラサールが主役で大作映画なんて100%ありえないからなw

というか両さんの実写映画の企画自体無理があったんじゃないか?w
967名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:54:48.38 ID:6+0/hCPT0
多部ちゃんとかのぬるいアイドル映画でも最低10億ぐらいは稼ぐのに・・・
968名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:54:58.90 ID:BAiNzxKe0
>>964
今年の大コケ映画

・もしドラ
・こち亀

お次は?
969名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:55:14.26 ID:vvbl5EK+0
両津はエロと金と趣味をやめれば
スーパーエリートになれるくらいの頭は持ってるからな
その頭を上の三つに分配してるからバカに見えるだけで
970名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:55:22.38 ID:2FZO1hGqO
>>961
孫悟空は当たったんじゃないの?
テレビ視聴率も悪くなかったような
971名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:55:23.10 ID:JyIYFsYvO
ラサールは少なくともアニメと声が同じってだけでも香取よりはマシだったんじゃないかな
972名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:55:44.71 ID:6+0/hCPT0
でももしドラだって5億ってこたあないでしょ?
まああれはスクリーン数が違うけど
973名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:56:00.64 ID:zq931BxQ0
平均視聴率9.3%
意外とあるなw
974名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:56:06.94 ID:jvur0av/0
今の時代にこち亀なんて人気が出るわけないだろ
975名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:56:30.08 ID:TQt/mIWP0
>>966

そんな事ないだろおれは見たいよ
中村獅童で寅さん風な作品。
976名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:56:41.19 ID:f3YUXbinO
東山の時代劇よりマシじゃない?
977名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:01.81 ID:F5mMBz6W0
こけ亀
978名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:11.62 ID:bCZtzppo0
ピンクの制服を着た香里奈のパンツだけ脱がして後ろからガツガツやりたい
979名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:25.73 ID:hI8kUOQL0
TBSの映画ニーズ無視しまくりだろ
980名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:29.54 ID:PWb+w2yx0
織田さんの映画は?
大和も製作費からみたら、大コケなのでは
981名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:31.71 ID:TIqfno7M0
今のくそ亀には香取ぐらいがちょうどいい
982名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:33.05 ID:uxY2q+860
>>965
そういやどうでもいい事沢山知ってるイメージはあるな<両さん
983名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:37.54 ID:2FZO1hGqO
>>966
香取は初期の両さんには似てるんだよなあ
ほげーとかいう、キャラ付けが違うから
984名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:57:39.41 ID:CtmSgXaWO
勝どき橋の話はマジでいいのに、アニメではやってたと思うけどそのまま劇場版でやれば良かったのに。
985名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:58:22.37 ID:GrJka6KjO
>>968
こち亀はコケるのは運営は予想してると思うから
大きな劇場押さえたり、過剰な広告しないと思うから
もしドラが断トツじゃね?
986名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:58:28.25 ID:j1h/HWn/P
薄っぺら過ぎる。顔作ってただ騒いでるだけ
金狼の時と同じ。人が感情移入する人格設定ができないんだな

江戸っ子の人間味に溢れた、なぜだか憎めない男。そういうキャラを演技で表現するのは難しいだろうけど、
こいつはその努力も感じられない。寅さんの渥美清の演技や異人たちとの夏の鶴太郎の演技見て勉強したんだろうか
不思議だ
987名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:58:46.87 ID:mqyy9FjR0
ハマリ役?
透明人間があるじゃん。あと今井美樹のやつも良かったんでしょ?
988名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:58:57.39 ID:kUHhtra00
>ジャニーズ版『男はつらいよ』にしたかったという目論見があったという話だ

それを言っちゃあおしまいだよ
989名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:59:05.00 ID:GzQQVT9PO
設定はリアルな派出所なのに
実写でビジュアルにするとなると案外難しいもんだね
両さんのイメージに忠実に選ぶと比較的地味な俳優さんになるし

川谷さんに一票
990名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:59:06.02 ID:RXFZcmKV0
創価、ジャニ、吉本、韓流、AKB
日本の芸能界滅んでいいよ
991名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:59:18.78 ID:o8XFjz2u0
昼間に再放送やっていたからちょっと観たけど
学芸会かと思った
992名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:59:44.98 ID:2FZO1hGqO
>>972
8億超えたってナベプロ会長がつぶやいてた
993名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:00:00.15 ID:KVObte+x0
例えばキムタクが演じたら「似てねーよw」って、まだ笑えるんだよ
香取じゃ何もかも中途半端すぎて笑えない
ネタにもならない
994名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:00:24.86 ID:jvur0av/0
忍たまのほうがまだ映画にしていいレベルだもんな
995名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:04.65 ID:qxDzLLOZ0
香取さんの演技は寒いんだよね・・・
996名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:17.90 ID:tZGUqAuL0
>>980
アンダルシアはもっと大コケしそうだったのに、意外に出来が良くてジワジワ伸びてるよな。
997名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:18.96 ID:IgPonihQ0
いい加減ジャニタレとかアイドル崩れ使うのやめろよ。
子役も流行りで選ぶな。
998名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:32.24 ID:xsaCtw6lO
ホゲー!!
999名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:47.43 ID:PJncHxAMO
この映画、友人と見に行ったよ。
友人が隣でバカばっかり言うから、最初から最後まで笑いっぱなしだったよ。
映画館から自宅に帰るまで、思い出しては噴き出しそうになって、ヤバかったわwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 20:01:52.58 ID:jPADXFJ5O
_/\/\/\/|_
 \          /
 <   両さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。