【サッカー】プレミアリーグ展望、本命マンU、対抗マンCにチェルシーとアーセナルの4強が軸か[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇2トップ強力マンU本命/プレミア展望

プレミアリーグは今日13日に開幕する。
最多19度の優勝を誇る昨季王者マンチェスターUがやはり本命。
ルーニー、エルナンデスの2トップは強力で、引退したGKファンデルサルの後釜に
スペインU−21代表GKデヘア、アストンビラからイングランド代表MFヤングも獲得した。
対抗するのがアルゼンチン代表FWアグエロ、フランス代表DFクリシーらが加入したマンチェスターCと、
ポルト(ポルトガル)を欧州リーグ制覇に導いたビラスボアス監督が就任したチェルシー。
これにアーセナルを加えた4強を、マンUに次ぐ18度の優勝を誇るリバプールや、
トットナムが追う展開となる。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110813-819609.html
日程
http://www.jsports.co.jp/tv/football/premier/schedule/index.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:10.77 ID:UwIF/9DK0
日刊かw
3名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:51.07 ID:7cTMyulf0
りばぽ;;
4名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:56.02 ID:YwLXBCo20
アナルはない
5名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:01.04 ID:zqvfmgkW0
リヴァプール優勝の予感
6名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:05.30 ID:BgI7SKfM0
3get.
7名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:13.19 ID:ICnc0zyT0
いやサラっとアーセナル加えんなよ
何年無冠だと思ってんだよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:44.60 ID:Nz0dsc7C0
アーセナルよりリヴァプール
9名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:01.72 ID:RFAp8bLiO
スパーズを軽くディスるんじゃねぇ!
10名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:25.52 ID:1EvI4AGV0
アナルはオワコン
11名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:16.05 ID:We112TkV0
セスクが抜けてナスリも抜けるんだろ
いてもいまいちなのに、いなかったらEL出場権争うレベルになるんじゃね
12名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:24.55 ID:xc2VfYPY0
ユナイテッドもメンバー変わったし
チェルシーも補強進んでない
普通ののこの四つ巴だろな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:02.44 ID:3YEgPEbO0
セスクナスリ抜けたらリバポ辺りとEL争いじゃねーの?
4番手はスパーズだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:06.71 ID:hDoHQkmZO
>>7プレミアで優勝したことないリバポよりマシだ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:58.56 ID:RMM5ZkTa0
たまにはスパーズあたりが優勝しろよ

16名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:36.32 ID:xc2VfYPY0
スパーズはモドリッチが移籍したらかなりくるしいな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:59.15 ID:U0bMrPG+0
おれたちのスパーズ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:03.70 ID:cRb3rEFb0
今期もどうせマンUでしょ
てかマンU以外ないでしょ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:34.20 ID:4A8srnfuO
セルティックが優勝すると思う
20名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:38.22 ID:oHzRgOSR0
おれたちのウルブズ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:32:50.82 ID:UZ9zWt5fO
眼中にないリバポ
もうダメポ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:10.87 ID:73rKziOuP
アーセナルの主力に定着した宮市無双でアーセナル台頭

慌てたマンUが冬の移籍市場で香川を強奪してアーセナルを追う


って展開を希望
23名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:21.00 ID:wOtfAJwh0
2強、3強が固定してるリーグって見てて楽しいものなの?
24名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:45.05 ID:DCe76Ujv0
ことしはストークだよ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:55.19 ID:9MxoZVDuO
予想はアナルは今季5位だな

1位マンU
2位マンC
3位スパーズ
4位チェルシー
26名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:15.16 ID:le8Arkp/O
戦力的にはマンCが豪華
27名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:47.38 ID:qhLnk4Hw0
リバポはそれなりに補強してるじゃん
PSMで失点多かったけど
28名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:01.35 ID:zpOAFaZkO
アーセナル厳しくないかい
セスクとナスリ抜けそうなんでしょ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:09.22 ID:+BPEcAUu0
チェルシーも何気に弱くなってきてるよね
CL枠は大丈夫としても優勝できるかはボアス次第だな
30名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:22.43 ID:CP3zXtA80
アーセナルはリヴァプール、スパーズと4位争い
31名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:22.36 ID:T0DWgq+60
>>14
ん?
32名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:29.63 ID:+PBR4Gi90
俺の予想

1.マンU
2.チェルシー
3.ボルトン
4.マンC
5.リバプール
6.スパーズ
7.アーセナル
33名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:44.07 ID:ezwAq2xW0
アーセナルとリバプールは評価逆だよな
とちらも優勝となるときついけど
34名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:52.08 ID:pgbLVnsp0
チェルシーに優勝してほしいが、頼りになるFWが入らないと無理だろうな
35名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:03.55 ID:b0Sj7QPw0
毎回金にもの言わせて同じようなチームが優勝するの見てて面白いの?プレミアとリーガは面白くない
36名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:51.84 ID:PJyKAxevO
アーセナルは次期監督のストイコビッチが立て直す
37名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:13.34 ID:+m55Sf6A0
リーズとはなんだったのか
38名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:19.66 ID:l7FEVVMVP
リバプールの補強は順調に進んでるけどアーセナルはこれから補強しないといけないから序盤は出遅れるだろうね
39名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:34.70 ID:mD0a8dhg0
セスクが抜けてアーセナルはもうダメだろ
まだリバプールの方が期待できそう
40名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:50.93 ID:SM9L046s0
アナルはない
41名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:03.42 ID:oh+WdGvv0
アーセナルも大概だがELにすら出れないリバプールに言われる筋合いはないなw
42名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:35.94 ID:OGyw0nNIO
こんな解りきった事書いて金もらってるのか
43名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:38.52 ID:RXsxKcfH0
優勝争いはマンU、マンC、チェルの3強だろ
他は優勝争いに絡めない雑魚カスだけだし
44名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:45:10.85 ID:We112TkV0
>>36
ピクシーはダイエットに忙しい
45名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:45:40.27 ID:le8Arkp/O
ナスリセスクが居て4位なのに
居なくなったらヤバいでしょ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:02.02 ID:ubGr/b7g0
チェルシー、アーセナルは落ち目
47名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:54.19 ID:BBVjzqVj0
アーセナルは冬まで
48名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:32.23 ID:oh+WdGvv0
強さ的には
マンU>チェルシー、マンC>アーセナル、リバプール、スパーズって感じかな
四位争いは欧州カップ戦のないリバプールが有利かも
49名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:53.76 ID:vTNf0fbh0
>>31
どうしたの?伝えたいことははっきり伝えろよ
50名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:01.72 ID:ubGr/b7g0
>>23
どこもそんなもんじゃね
Jはまだ固定されてないけど
51名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:08.41 ID:dYo7UO+M0
いやアーセナルとリヴァプールはないと思う
52名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:21.80 ID:oh+WdGvv0
>>41>>33へのレス
53名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:52.04 ID:/ELv65qV0
今はトッテナムをスパーズと呼ぶのか
54名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:04.97 ID:3YEgPEbO0
>>23
混戦になるから面白いとういうわけでもないし、CLEL残留とか他の楽しみ方もある
今年はソルジャーチームみたいなマラガがどこまでやれるか楽しみ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:53.33 ID:3uSi9QgY0
あの戦力でアーセナルが優勝したらベンゲルは凄い
56名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:12.48 ID:deaeTqfw0
トットナムトッテンハムトッテナムが優勝すると思う
57名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:03.67 ID:GzJryddlO
ビラスボアス楽しみだな
チェルシーは補強したっけ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:04.31 ID:oh+WdGvv0
>>55
CL圏確保できたら充分凄いくらいのレベルだよ
戦力的にはもはや中堅レベル
59名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:27.36 ID:sB5qM2As0
現状でアーセナルとリバポはひっくり返ってる
アーセナルはマジどうすんだ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:55.59 ID:/zCtjmY/0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/            橋本大樹と市川卓、不愉快な仲間達 みてるぅ〜♫
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
橋本大樹 市川卓 津田正太郎 平野大地 鈴木渉平 矢島直弥 柿本啓太郎
市原一樹 平田めい 野中あみ 持木悠希 平山亮磨 中村文生 後藤司
たかだゆき 石黒悠大 古川将太郎 三澤梨紗 大木勇哉 鈴井琢朗
橋本琢志 橋本健志郎 橋本ノブ子 高橋洋平


61名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:58.70 ID:lzkXSKVP0
エヴァートンとヴィラが弱くなったのは悲しい
62名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:34.79 ID:cRb3rEFb0
>>50
プレミアセリエリーガはそうだな
ブンデスは何だかんだで毎回違う
63名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:58.71 ID:i8RvfuDQ0
1位マンU2位チェルシーだろうな
3位争いは熾烈になりそう
64名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:02.34 ID:xc2VfYPY0
ブンデスはバイエルンの調子の良い年とそうじゃない年
この二択だもんな
65名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:34.67 ID:oh+WdGvv0
>>63
むしろ3位までは確定だろ
4位争いが見もの
66名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:48.85 ID:4OVTPl2y0
暴動でそれどころじゃない、と思ってたw
普通に開幕するのか。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:53.13 ID:TDPO3aDmO
アナルはリバポやスパーズより下だろ。
セスク、ナスリ抜きでろくな補強なしって・・。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:55.82 ID:m0F6sYAx0
糞記事にもほどがある
69名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:05.69 ID:2HGoT/KxP
リヴァプールとアーセナルで4位争いだろうな
70名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:51.53 ID:xc2VfYPY0
アグエロの1トップが機能するとは思えないだがな
71ルイス・スアレス:2011/08/13(土) 12:57:06.87 ID:fxi4dj2sO
>>1
ハァ!?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:47.29 ID:oHzRgOSR0
ここまでトーレスの話題無し
73名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:48.88 ID:IsGXI35TO
プレミアの4強とリーガの2強はマジつまらん

74名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:37.60 ID:DnbDSx1R0
アーセナルは補強の結果によってはCL出場権逃しそう
数年後は黄金期になる可能性もあるけど
75名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:00.10 ID:K71eeAVgO
そろそろCLでリバポが見たい

ユーベ?
一生出なくていいよ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:07.53 ID:BdQ11/b10
アーセナルなんで補強しないのよ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:11.90 ID:CP3zXtA80
プレミアはもはや4強ではない。
リーガは1強。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:56.75 ID:T0DWgq+60
リーガ1強ならプレミアは0強だな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:57.76 ID:oLFbeV+60
>>76
「我々には既に強力なスカッドがある」
80名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:29.73 ID:/wI6qO3zO
ということはリバポ優勝だな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:36.07 ID:D50QUmlKO
1位リバプール
2位チェルシー
3位ユナイテッド
4位スパーズ
5位エバートン
6位シティ
7位ボルトン
82名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:41.04 ID:IDLjz+Uw0
>>76
黒字経営第一
83名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:54.97 ID:XE+983xA0
アーセナル(笑)
84名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:07.12 ID:RQCkxkvO0
アナルのショタ共がやってくれるよ
あまり舐めないほうがいいよ
85名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:30.15 ID:dvGYt59I0
ベンゲル監督は宮市みたいな特徴がはっきりしてる選手を使うのがうまいイメージ。
シュートをふかさず遥かに速いバージョンの平野みたいな感じで使ってほしい。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:39.95 ID:CVG55pFf0
アーセナル今期はEL枠が精一杯じゃねーの?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:45.65 ID:xsyVTnQG0
>>78
中学生かお前は
88名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:50.03 ID:fA/9ZdGj0
1シティ 2マンU 3チェルシー 4リバポ 5ガナ 6スパーズ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:02.61 ID:gal8ht0o0
ものすごいざっくりとした展望だなw
去年の成績見れば分かるわw

今年はアーセナルが脱落でリバポが4位じゃないかね
トッテナムもモドリッチ次第で更に脱落の恐れがあるな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:09.28 ID:MhbZQidFP
今季のアーセナルはCLプレーオフ枠すら厳しいだろうな
スパーズやリバプールより下になってもなんら不思議じゃない
91名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:31.99 ID:oh+WdGvv0
>>73
プレミアとリーガ全然違うけどな
リーガはレアルバルサ相手だと下位チームはもはや諦めムードだけど
プレミアはちゃんと勝ち点とりにいってるから面白い展開試合が多い
現にリーガの二強ほど勝ち点がズバ抜けてるわけではないし
まあお前はまともに試合みたことなさそうだけど
92名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:20.17 ID:nccBeyCP0
リバプールって何だっけ?
ブラックプールとかなかった?
それとは違うプールなの?
93名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:52.91 ID:s40HTHqw0
リーグ同士の煽り合いはヤメにしようぜ!





バルサだけはクソ喰らえだけどな
94名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:19.86 ID:We112TkV0
>>50
読みにくいのはブラジル・ドイツ・フランス・オランダ・Jかな
ドイツは普通にやれば選手層からしてバイエルンだけど、よくコケるからわからん
コケたらどこが来るか予想できない
リヨン・マルセイユの2強に、油で復活しそうなPSGと昨年覇者のリール
PSV弱体化で混戦模様のオランダ
わけわからんブラジル
リベルタドーレス覇者のサントスが現在16位で、今年のリベルタドーレスに出場したとこで好調なのは
コリンチャンスのみってとこは、Jリーグによく似てる
95名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:24.30 ID:8O9hbE9L0
・マンU独走
・2位争いをシティ、チェルシー
最後のCL枠をスパーズ、ガナ、リバポ

と予想
96名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:11.43 ID:K71eeAVgO
>>92
08-09に2回しか負けなかったのに優勝できなかったプール
97名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:40.41 ID:nccBeyCP0
ドイツは普通に考えてもドルだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:42.99 ID:fA/9ZdGj0
>>92
クアラルンプールのリザーブチームだよ^^
99名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:15.11 ID:8Q/adBbM0
マンUって選手の名前だけ見たらヘボいのに強いよな
100名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:02.61 ID:sB5qM2As0
選手の名前で勝てたら何も苦労せんわ
101名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:10.75 ID:o+j+X0DL0
シティがCLで早めに敗退してリーグ戦取りそう。
デヘアはーそんなに期待出来ないんじゃないかなあ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:25.45 ID:ORzu/zZr0
高らかに4強宣言を
103名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:23.67 ID:ZcE4TpKNO
フルハムとかウィガンはやはり残留争い?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:52.34 ID:8Q/adBbM0
もう何年もプレミア見てないから不思議なんだよ
選手はスパーズと同レベルだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:53.62 ID:zBMxLfVD0
リバプール、トッテナムの飛躍フラグきたな
106名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:57.98 ID:We112TkV0
>>99
何年もずっとファーガソンでやり方が全くブレないのが強みなんだろな
107名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:59.67 ID:mDq6c0UA0
俺のエバートン・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:03.19 ID:dvGYt59I0
>>100
試合前は選手の名前を見るだけでワクワクしてくるのに
いざ試合が始まったら退屈なことが多いイングランド代表を思い出した。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:05.62 ID:8bfia/5u0
いつも優勝はマンチェスターとかチェルシーとか地方都市ばっかりだけど
たまには首都のロンドンのチームが出てこいよw
110名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:06.65 ID:xc2VfYPY0
ユナイテッドとユーベは
派手さはないが実力派のよく走る選手をとって安定した強さを誇っていた
ユーベは八百長込みだったが
111名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:13.56 ID:v1dOnCGc0
猿の後釜不安だしマンU・マンC・チェルシーの3強横並びと予想
ガナとリバポでCL争いかな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:34.89 ID:aCJxYphC0
>>82
アーセナルの黒字経営ってファンから搾り取った金を還元してない結果だよな
なんでファンがそれを喜んでんのか不思議で仕方ない
113名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:37.03 ID:0UZhm3Kj0
リバプールなんてこれからしばらくは4位か5位だろ
114名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:38.52 ID:L7+8HQDB0
アナルはありえん
115名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:39.02 ID:hDoHQkmZO
>>95それが大衆の考えだな
116名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:46.07 ID:vVPyzaJgP
いつもの二つが優勝争いでシティも絡む
ガナリバポが4位争いそんな感じ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:54.02 ID:aEe3hRTS0
ガナスレより

135 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 02:29:29.20 ID:meIvs0aH0
yahoo UKでおもしろい数字が出てた。
プレミアでのセスク、ナスリの出場/欠場別1ゲームの平均ポイント数。
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/armchair-pundit/article/13972/

(クラブの58試合の平均ポイントは2.00)
セスク出場 2.03、セスク欠場1.62、セスクだけ出場(ナスリ欠場)2.11
ナスリ出場 1.77、ナスリ欠場1.95、ナスリだけ出場(セスク欠場)1.53
セスク・ナスリとも出場2.00、セスク・ナスリとも欠場1.80

まあ、これはナスリが後半も出てたことが大きいんだろうけど、セスクの退団はやっぱり痛いなあ。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:05.23 ID:pKqNGJNRO
セスクとられたアナルとかまさにアロンソとられたリバポ状態
スアレスがイケイケ維持してたらリバポの方が上行きそう
119名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:30.94 ID:Auk0gTLI0
若い観客がフーリガン化して試合どころじゃなくなるよ
暴動が起こって死人が出る

バロテッリは暴動に加わってると思がな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:34.31 ID:RQCkxkvO0
どうせFWとかMFなんてすぐ移籍しちゃうんだからDFに軸を置いたほうがチームは安定するよ
つまらないサッカーかもしれないけど
121名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:39.69 ID:3uSi9QgY0
シティの札束攻撃が始まってプレミアの競争は激しくなった
チェルシーでさえ短期間で強豪の仲間入りしたんだからシティはそれ以上の早さだ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:55.97 ID:PzJ94c8q0
ガナる アーセナる
123名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:14:59.94 ID:U5Q3oDh90
そもそも今週開催できるの?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:37.97 ID:xc2VfYPY0
>>119
入場料が高過ぎてそういうファンはスタジアムに入れないんだよ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:50.94 ID:FRXKlYCSO
>>118
リバポはねぇよw

スパーズはモドリッチ取られるっぽいし、チェルシーは新監督だし
結局ユナイテッド、シティ、アーセナルの優勝争いになる
126名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:52.39 ID:0I2KqEIE0
>>121
チェルシーのが早いだろ。2年目でモウ呼んで優勝だから。シティはもう3年目でしょ。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:55.62 ID:1/a06Ze4O
アーセナル頑張ってほしいね
128名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:05.05 ID:7mPULA0l0
リバプールアンチ多いな。多分CL圏は大丈夫とみてる。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:29.54 ID:+O37iEwg0
どうせマンUだろ
CLはバルサを倒せそうなチームあるのか?
130名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:33.60 ID:sB5qM2As0
>>123
スパーズ対エヴァートン以外はやる
131名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:45.79 ID:s40HTHqw0
>>109
そんな餌に・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:49.16 ID:Vvc/XXNo0
リバプールって開幕前はいつも期待されてるけどシーズン始まると酷いよね
133名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:01.28 ID:U5Q3oDh90
>>130
そうか。なら良かった
134名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:43.63 ID:pS0BtIBr0
プレミアの時代は終わり、だって金が無いもの
135名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:00.88 ID:0I2KqEIE0
結局いつも通りにチェルシーとマンウの優勝争いは続く。
そこにマンCが絡むか?テベス→アグエロならまさかの戦力ダウンもあるかも?
リバポ、ガナ、スパーズ(+マンC?)がCL権争いかな。
136名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:07.62 ID:KdGzrY8c0
本田さんあるで!!
137名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:10.60 ID:aEe3hRTS0
リバポに特に思い入れはないけど
コパでのスアレスはマジで化け物だったからなぁ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:40.74 ID:Q1AIIHpR0
金で手に入らぬものなど無い…っ!
139名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:10.89 ID:xc2VfYPY0
シティはあれだけ選手とって
7人で守って4人で攻めるサッカーだもんな
しかもトップ下にヤヤ使ったり

バロテッリと移籍できずに居残ったテベスが暴れてチーム崩壊しろ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:22.75 ID:Vvc/XXNo0
リバプールは守備陣をどうにかしないと上にはいけないと思うわ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:27.54 ID:GzJryddlO
スアレスはCL出られなくてかわいそうだ…
142名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:06.83 ID:s40HTHqw0
>>134
選手に給料が払えずにストライキ決行しちゃうスペインリーガエスパニョーラさんよりはマシですけどね。
143名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:56.94 ID:rABOl81E0
【プレミアカップレース展望】 自信度C
条件戦のカーリングカップを勝利したバーミンガムシティー号に勢いを感じる。
相手は強化されるが、今週の追い切りでも素軽い動きを見せており、一気の初G1奪取に期待。
実力馬とトッテナムやボルトンワンダラー号を絡めた3連単に妙味。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:20.73 ID:3uSi9QgY0
キャロルとスアレスの2トップとか卑怯や!
マンcはあのメンバーの上にテベスも残るとかどういうことや!
アーセナルはロビン以外はベントナー シャマク とかやぞどうすればいいんや・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:17.60 ID:Q3Mu9l3+0
アーセナルは働きアリの法則で主力が出て行くと新しい主力が出てくるからね
ウィルシャーも大したこと無いけどこの働きアリの法則で主軸になるかもね
ペルシ+だれが主軸になるかのアーセナル
案外スプリンターありきのアーセナルだからブッチギリで一番足が速い宮市が活躍するかもね
146名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:27.03 ID:wciEeU0F0
もうひとつ強豪がいたと思ったけど・・・あれれ?

あーあれはプレミア優勝経験ゼロだったか
147名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:33.95 ID:pKqNGJNRO
アナルはセスク問題
チェルシーはトーレス問題
やはりマンチェスターの2つが争うのかな
リバポは上位の勝ち点荒らしつつ4.5位争い
148名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:47.50 ID:Bx9Oib15O
ガナとかリバポって最初から優勝する気が無いだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:24:24.08 ID:k9JRhI9g0
>>99
ウイイレやっとけw
150名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:25:15.55 ID:t7uBs1+g0
ガナーズは絶対無いわww
リバポもないわ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:22.61 ID:xc2VfYPY0
キャロルはちゃんと活躍できんのかいな?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:42.47 ID:2L1zHXpBO
1マンU
2リバポ
3マンC
4チェルシー
5アーセナル
6スパーズ

異論は絶対認めない。

外したら今後ソープ行かない。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:28:34.98 ID:2HGoT/KxP
アーセナルは来年の夏辺りにファンペルシーも愛想つかして出て行っちゃいそうな気がする
154名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:07.23 ID:xWFIZry40
宮市にとってセスクが抜けたことが吉と出るか凶と出るか…
ウォルコットとデュアルウィングで相手をちんちんにしたら面白いな
守備崩壊するけどw
155名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:30:23.52 ID:1EvI4AGV0
>>125
アーセナルが優勝争い・・・?
156名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:30:49.93 ID:3uSi9QgY0
ウォルコットより現時点の宮市のが引き出しおおいな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:31:10.43 ID:/Lf9MxrM0
>>73
セリエAの2強は?
158名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:13.28 ID:x8CSb9HJ0
ユナイテッドはスコールズの代え獲らないってのがやっぱ少し不安だわ
強豪にはもう通用しなくなってたけど中位下位相手にはまだまだ健在だったからな
159名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:33:17.20 ID:LC+CQ1ldO
シティの死角は監督である
160名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:08.56 ID:8Q/adBbM0
ウイイイレも数年やってねえなー
161名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:14.85 ID:3uSi9QgY0
>>157
インテル ミラン
だけどローマがオーナーかわって金だして補強しはじめたから今期はけっこう楽しみ
ユーべも補強しまくったし
162名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:34.74 ID:nuWa0Phj0
おまえらはよく住んだこともない町のチームを応援できるな
163名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:51.23 ID:kwcW5SEqP
テベスとアグエロの2トップみてみたいな
ナスリもくるんだっけか
164名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:14.98 ID:CqbKF01BO
アナルはセスクナスリがいても無冠だけどな
今期はマンCがくると思う
165名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:20.03 ID:kLX22olp0
セスクの以内アナルはもう・・・
166名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:37.34 ID:+BUW06NQ0
マンCの優勝あるよ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:06.61 ID:J7b2Q3NAO
シティはウンチーニがガン
168名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:09.29 ID:/G7RD5V80
マンCすげーな、とおもって結果を見ると
0-1とかで負けてるイメージ
169名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:39:07.85 ID:wciEeU0F0
>>152
今のうちたくさん行っておけw
170名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:41:37.89 ID:s5Qr5oz3O
マンCとアーセナルはムリ
171名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:13.67 ID:nccBeyCP0
マンチョのリーグ戦は負けへんでぇ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:40.80 ID:Vvc/XXNo0
リバポも優勝争いは無理だろうな
上3つに勝てる気がしない
アーセナル、スパーズ、リバポでCL圏争いが妥当
173名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:44:33.15 ID:FRXKlYCSO
>>155
あんまりアーセナルを見ない人は知らないと思うけど
アーセナルにとってセスクとナスリって重要性低いんだよね

昨シーズンなんてセスクとフェルマーレン抜きで優勝争いしたし、ナスリも
一瞬覚醒しただけ。今はフェルマーレンが戻って守備は強固になったし、攻撃もセスクを超える
ウィルシャーがいて、ジェルビーニョもナスリ以上のプレーを見せてる
用無し二人で大金得て大型補強するから実はアーセナルも優勝にとても近いんだ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:45:52.29 ID:gal8ht0o0
>>166
マンCはテベスが残ってやる気があればマジでいけるかもしれんね。
中盤にゲームメーカもほしいとこだが。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:45:56.40 ID:FGbcVa/p0
選手の名前だけ見ればシティあるけどな
でもユナイテッドなんかルーニーとCBしか一流プレーヤーいないのに、恐らく今季も優勝するんだろうな
176名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:19.79 ID:Vvc/XXNo0
>>173
君釣りでしょ
もっと上手くやらなきゃ釣れないよ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:31.66 ID:ZHasSTzeO
リバポはトップ3に及ばないが相当いい補強したな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:47:08.57 ID:nccBeyCP0
>>173
優勝争い?
どういうこと
バーミンガムとカップ戦でってこと?
179名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:47:13.44 ID:jskPWfWD0
チームの大黒柱が抜けてから調子あげるってのが意外とあるからな、アナルも馬鹿には出来ないんじゃないかな
ユナイテッドの安定感は流石だな、一時はチェルシーに遅れを取るかと思ったけど
180名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:48:03.19 ID:BKN+YqG/0
いつのまにかリバプールが4強からはずれてるし
181名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:48:25.23 ID:USBe+6gNO
その面子だけで優勝できるなら苦労しないけどな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:16.73 ID:wciEeU0F0
>>180
だって強くないんだもんw
183名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:52:06.41 ID:gcxQ32nN0
ガナはないだろ。
個人的には

本命:ユナイテッド
対抗:チェルシー
大穴:リバプール

かな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:52:17.62 ID:Smp9GBJA0
いつも通りじゃん
185名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:06.94 ID:SA+FZjDF0
ID:wciEeU0F0
必死過ぎワロタwww
落ち着けよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:22.91 ID:FRXKlYCSO
>>176
釣りじゃないんだけどなぁ

セスクは怪我ばっかだし、ナスリは素晴らしかったが消えていった
今の中心選手はすでにウィルシャーなんだよね
ナスリとセスクの移籍金で周りを固めれば、ナスリセスクが残留するより
確実に強くなるからな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:58.50 ID:nccBeyCP0
リバポはないだろうな
なんとなく勝って
なんとなく負けて
なんとなく暗黒期になると思うな
188名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:58:16.37 ID:FRXKlYCSO
>>187
リバポは額面が凄いだけでCL目指す補強は何もしてないからね
スアレスの孤軍奮闘と監督の采配次第。たぶん昨シーズンと順位同じだと思う

ユナイテッドは中盤がチェルシーは新監督が不安だね。シティは監督次第
189名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:58:47.37 ID:MWCnCTHy0
アーセナルはねーよw
190名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:59:36.47 ID:UHgTNnxg0
アナルはスパーズとかそのへんの第2グループだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:00:12.77 ID:wciEeU0F0
>>185
スレタイから判断してどう考えてもリバポを小馬鹿にするスレだと思ってたが・・
192名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:00:20.75 ID:n+zl3k0g0
ガナはもうすっかりネタクラブになっちまったな。セスクナスリ放出とかどうしようもねぇ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:46.46 ID:qSMPU+35O
スコールズの後釜はどうするのかな?
194名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:46.97 ID:3bjlnBCYO
正直プレミアリーグどのチームも好きだなぁ、その中でもトットナムが好きだけど、優勝争いだけじゃなくかなり補強したサンダーランド、昇格組とか楽しみすぎる
195名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:54.56 ID:gal8ht0o0
>>186
>ナスリとセスクの移籍金で周りを固めれば

これがないからな。。。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:02:02.81 ID:F/lb48850
戦術スアレスが成功すればリバポもいい線行くだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:02:23.35 ID:BPhulo1OO
俺のスパーズが勝つよ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:02:53.73 ID:Vvc/XXNo0
>>186
ね?釣れないでしょ?
199名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:04:02.85 ID:a7QJHV5h0
レアルがプレミアでやったらどうなるか興味あるね
200名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:05:18.47 ID:pKqNGJNRO
リバポは強豪にあっさり勝てるからいつも大穴にいて大穴のまんま終わる
アナルはアンリ時代の栄光だけで優勝争いの仲間入り
201名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:05:55.07 ID:SA+FZjDF0
とりあえず自分はQPRで王様やってたターラブトがどんくらいプレミアでできるか楽しみ。
リバポは09−10が7位、10−11が6位だから11−12は5位と予想。

あとサンダーランドのブルースが会見でトップ6フィニッシュ目標言ってたから楽しみにしておく。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:26.13 ID:zpOAFaZkO
リバポはアウレリオさんが早速怪我しました
203名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:10:02.45 ID:nccBeyCP0
>>188
FWいいと思うけど
その後ろが心配だね
あの監督だと
攻撃が雑になったり
ライン上げすぎて裏取られてポカも多そう

ファギーみたいにいけばいいけど
そこまで完璧超人じゃない気がするわ
204名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:06.84 ID:Z61Dt/VR0
マンU、マンCまでは確定でいいのね
205名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:08.01 ID:/Lf9MxrM0
マンUの穴は右SB
206名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:16.45 ID:PiAElBbX0
ベンゲルはまともな補強してくれるチームに移ればいいのに
207名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:32.69 ID:hD7crzbp0
あれ?スポニチじゃねーぞ?
208名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:13:38.33 ID:Cr66r1Ix0
>>205
マンU右SB、スモーリング起用してアホみたいに強くなってるが・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:23:21.53 ID:PjVck4930
アナルは6位くらいだな
優勝はまんう
234位はリバポ 飴 マンシー
210名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:28:54.91 ID:IPJPbFj00
レジェスに大金かけて獲得とは何だったのか
211名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:30:50.86 ID:CP3zXtA80
>>199
優勝だろ。
監督とエースがプレミアで無双してるし、メンツ見てもワンランク上。
1発勝負ならともかく、長期戦ならレアル>マンU
212名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:32:20.41 ID:IPJPbFj00
>>205
土俵が凄かった
213名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:38:36.02 ID:9bxK2i2Y0
アーナルは入れんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:41:46.60 ID:IPJPbFj00
俺のFM2011だとマンC会長が退いて破産してた
215名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:46:54.12 ID:31ac2vI4O
シティはまだまだ無理だな。コミュニティーシールドの負け方ときたらね
チェルシーはモウリーニョと、なによりテリーの存在が大きかった。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:48:39.99 ID:nkVES71i0
ナスリとセスク抜けたらアナルの暗黒時代が本格的に到来する
残念ながら宮市はまだ未熟な選手で場数が足りてない
217名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:53:50.17 ID:V6rybG14O
>>208
CBはどうなるの?
リオは半分出ればいい方
218名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:55:49.10 ID:FRXKlYCSO
>>216
残念ながらシュチェスニー、フェルマーレンウィルシャー、ファンペルシと
軸はしっかりしてるから強さは全く落ちる気配がないんだよな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:56:01.54 ID:V6rybG14O
エバートン、トットナム、ブラックバーン、サンダーランド、フライム、リバポ、アーセナル


例年になく4位がわからん
220名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:57:30.92 ID:Y4bJdEEE0
いや、意外と調子に乗っちゃったリバポが最後まで行くような気が
221名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:01:38.21 ID:CeLmT8Ng0
アーセナルどんなに下馬評低い時でも4位以内は確保するから
今シーズンも問題ないだろ
ベンゲルが監督でそこそこの戦力あれば安泰
222名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:03:56.29 ID:SyOIG69A0
>>188
CB以外はかなり効果的な補強してるが
まあビッグネームではないがね
223名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:04:52.21 ID:M+qauhxLO
アーセナルは今度こそ無理だろ
主力売り→若手起用→主力売りの繰り返しでチームスケールダウンしてるし
リバプールの方が強い
224名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:05:08.01 ID:b/qEeUfe0
BIG4って誰も言わなくなったなw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:06:29.54 ID:6DyBkOQHO
>>217
ジョーンズかエヴァンスだな
スモーリングをCBにして双子のどっちかを右SBでもいいし
226名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:10:11.01 ID:OBkq8S/N0
>>23
CL争いとかは熱いからな
リーガは2強がガチガチすぎるけど他はけっこう混ざるし
227名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:15:03.53 ID:i8RvfuDQ0
優勝争いでみると面白くないけど
CL・EL・降格争いでみるとどこでも結構面白い
優勝争いが面白そうなのはイタリアとかドイツとかだな
228名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:18:17.87 ID:Nt9p0suu0
優勝争いってだけでなく、ニ強にそれ以外のチームが試合そのもので勝ち目がないっていうのが問題。勝ち点100に限りなく近いチームが2チームあるって悲惨過ぎるよ。プレミアでもここまで開かん。
229名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:19:16.63 ID:I6QOcZI40
今年こそリバプール!
230名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:19:55.45 ID:ja/htMHP0
アナルよりTOTだろjk
231名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:20:08.79 ID:sqLO7jrx0
プレミアの昨シーズンの降格争いは面白かったな
最終節まで全然わからなかったし
232名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:20:39.46 ID:OBkq8S/N0
確かにリーガはバルレア以外のファン面白くもなんともないんじゃね
233名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:20:49.26 ID:9nK1zJ4e0
一番補強してるのはリバポ、ヨーロッパ出ないから日程も楽だし
これでプレミア逃したら・・・
234名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:21:57.99 ID:5uY4sgh30
アーセナルは大丈夫でしょ。
アンリとかビエラが抜けても何とかなったし
また若手が出てくるよ
まあ、その若手もすぐ別のチームに行くんだけどねw
235名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:22:24.65 ID:Lm3ZfSDw0
今年こそリヴァプール!
で、新戦力は?
236名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:23:32.87 ID:LNLJkz960
トーレス壊れてくれたし、チェルシーは序盤戦結構いけんじゃない?
復帰されたら終了
237名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:23:54.65 ID:7f63DYnLO
つかラフィーはいつの間にスパーズをこんなに愛してくれるようになったんだww
238名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:24:29.56 ID:BewPIWJC0
>>31
残念、お前が間違いだ
プレミアリーグになってからリバプールはリーグ優勝したことない
239名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:24:29.60 ID:/wI6qO3zO
リーガはあの二強だけなんだからそりゃ経済も破綻するわな
240名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:24:59.20 ID:FRXKlYCSO
>>222
アダムにダウニングにヘンダーソンだろ…あとエンリケか

いつぞやのアストンヴィラみたいな面子じゃん
アダムは使い勝手悪いし、ダウニングはイマイチだし
ヘンダーソンもイマイチな若手…

唯一エンリケは良いけどCL圏逃してるチームの補強とはとても思えんが…
今のとこ中位定着だと思うよ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:25:45.38 ID:LNLJkz960
リバポは冬から150億くらいつかってんもんな
中盤がスアレス・出来の棒活かすパスだせればやれそう

アーセナルは優勝無理でも落ち込みは絶対ない
マンUはスコールズの代役とれるかで全然話変わるんじゃ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:27:21.54 ID:+amQ6F8y0
CLが全盛になって、各国リーグってかなり興味薄れたよな。
243名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:28:07.76 ID:JlAG4Y9t0
アーセナルは結局DF取らないつもりなのか・・・
何か若い前線を取ったみたいだけど
それより経験あるDF&守備的MFだと思うんだが・・・
244名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:29:36.62 ID:n+zl3k0g0
アダムが好きだったからリバポファンになっちゃいそうだ
245名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:31:24.41 ID:7f63DYnLO
>>242
プレミアは過去最高のTV放送権収入だったらしいから
そんなことないんじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:34:00.33 ID:EWTg679u0
リバプールは後半戦に見せてくれたサッカーに新加入選手が加わったらと思うと、
ワクワクせずにはいられない
財政的な不安がなくなったし、新スタへの展望も見えてきたしね

ただ、優勝はマンUでほぼ鉄板だと思う
下位クラブに確実に勝ちきれる力がないと優勝は難しいよ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:35:11.84 ID:LNLJkz960
プレミアは強豪多いからリーグもまだ盛り上がるだろ
シティがのし上がってるし
トットナムもいるし

もうビラやエバートンが上位食い込みとか無理そうだな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:41:52.61 ID:3bjlnBCYO
>>237
最近の練習風景の写真とか見ても笑顔しかないw
249名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:43:48.67 ID:gLCkv+3x0
今年はさすがにマンCでしょうよ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:45:40.34 ID:gTiHzEaF0
どこが勝っても結局またバルサに負けるんだろ…
プレミアももうブンデスとそこまでレベルかわらんだろ?
251名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:46:16.90 ID:7f63DYnLO
>>249
監督がアレじゃあ無理
マンCにモウリーニョが来たら無双しそうだがw
252名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:47:07.73 ID:kk9TRwWf0
プレミアの良い所は弱いとこでもホームだと強豪に結構勝てちゃうとこだと思う
今年もガナーズはお笑い試合を提供したりストークに泣かされるんだろうな・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:47:49.35 ID:6DyBkOQHO
>>241
スコールズの代わりはクレバリーでおk
ウェルベックもかなり成長して帰ってきたしチチャいるし俺のベルバさんの出番がヤバい
254名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:49:04.93 ID:7f63DYnLO
>>252
個人的にニューカッスル戦のアーセナルには大笑いしたわw
前半4-0
後半4-4ww
255名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:49:58.68 ID:Nt9p0suu0
>>240
ダウニングがイマイチとか言ってる時点でダウト。
昨シーズン右足も使えるようになってブレイクした。ニワカは知らんだろうがな。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:50:40.95 ID:wRzXVfH90
アーセナルとレバークーゼンは また何もとれないきがす・る・
257名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:52:48.64 ID:9ie+oqPSO
チェルシーは最近ぱっとしないな(´・ω・`)なんでだ?
258名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:52:55.05 ID:7f63DYnLO
>>248
楽しそうで何よりw
しかしスパーズのサポは暖かいな
チェルシーに移籍したがってるモドリッチに拍手して迎えたんだろ?
259名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:54:00.74 ID:SyOIG69A0
>>240
ダウニングはプレシーズンでかなり活躍してた
つかビラでも輝いてただろ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:54:02.60 ID:kk9TRwWf0
>>254
あれは昨シーズンのベストゲームwwww
ガナはあの補強の無さで優勝は超厳しいと思う

>>253
去年のベルバたんは普通のシュートも決めてたのに扱い悪かったなあ
チチャが良すぎたんだけど。
でもアクロバティックなシュートを今年も期待してるぜ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:58:56.31 ID:LNLJkz960
ベルバトフはいかんせんチームにもファギーにも評価されてないのが・・
あんな大金出して買ったのに扱い悪すぎ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:59:47.73 ID:gVrT445pO
リバポは絶対ない。
ケニーが名将みたいになってるがキャロル、スアレスを獲得して怪我人が復帰したから勝ってるだけ。
ホジソンはFWがエンゴクだったんだぜ・・・。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:59:48.40 ID:0h4xM3TnO
>>253
CL決勝出れなくて泣いたみたいだけど、ベルバトフはユナイテッド大好きだもんな
ルーニーが軸で相方はターンオーバーになるだろし出場機会もあるはず、プレミア得点王なんだし
264名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:02:59.39 ID:sqLO7jrx0
>>262
確かにな
粕谷なんかホジソンの顔がダメとか言ってたしw

WBA余裕で残留させたしいい監督には間違いないね
265名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:04:28.11 ID:6DyBkOQHO
>>261
初年度のデキが悪すぎたな、テベス干してまで使ってたのにイマイチだった
昨シーズンの活躍を当時できていれば…
266名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:05:15.77 ID:FRXKlYCSO
>>255
いやプレを通してイマイチじゃん…

アーセナルとリバプールの競合ってニュースになったとき
両チームのファンからイラネと現地で言われた選手

どっちがニワカだよ
267名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:05:51.99 ID:SyOIG69A0
>>262
キャロルはリバポ来て活躍した試合なんてシティ戦だけだぜ
他の試合じゃむしろ浮きまくって不安視されてた
268名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:06:26.78 ID:gVrT445pO
リバポはスアレス怪我したら沈むのは間違いないわ。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:06:34.44 ID:bRQL4wFP0
俺リバプール在住だけど、街じゃニッカン不買運動起こそうかって話題で持ちきりだよ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:06:47.06 ID:8yY+65dtO
リバポ・・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:11:49.88 ID:3bjlnBCYO
>>258
モドリッチもかなりサポーターの反応気にしてたみたいだけど割れんばかりの拍手で強く感銘を受けたらしい。てかラフィーがいつも残留してくれって説得してるって記事見たときはちょっと笑ってしまったw
272名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:13:14.87 ID:pryx5Axj0
1位 ユナイテッド
2位 マンチェスター・シティ
3位 チェルシー
4位 リバプール


リバプールはスアレスが凄いしヨーロッパのカップ戦を戦わなくてすむから
273名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:16:49.67 ID:s40HTHqw0
>>266
お前はせいぜいミャーイチくんがアナルを救ってくれる事を祈ってろw
リバポにもシティにもスパーズにもボコられるだろうけどなw
274名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:23:56.54 ID:OkmkH0AHO
リバポの復権を願いたい
275名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:42:15.88 ID:Cx1zYQzy0
マンCはまだ無理だよ。
勝者のメンタリティーというかチームとしての勝者の経験が足りない。
選手集めただけでリーグ優勝出来るならチェルシーはチェルスキー1年目で優勝してる。

リヴァプールは4位以内が実質的な目標だからクリア出来ると思う。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:44:46.50 ID:zLDDyR1X0
リバポは選手自身が優勝?無理ダナって認めてるから除外されて当然だろ
本当ならチェルシーが対抗の筈なんだが、トーレス師匠と言うハンデを付けられてるからなあ…
アレがいなければ普通にまんうとタイマン張れるクラブなんだけど
277名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:46:05.39 ID:FRXKlYCSO
>>273
例年通り開幕前だけ元気なリバポヲタ乙です
7位6位と順調に上がってるから今シーズンは5位が目標だね
278名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:50:23.76 ID:uQBX3f/30
ガナはありえないだろ
ユナイテッドとシティは楽しみだな
279名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:52:31.14 ID:uQBX3f/30
>>275
>勝者のメンタリティーというかチームとしての勝者の経験が足りない。

前期の成績忘れたのか?
280名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:54:43.98 ID:OueeOIwS0
ウリの朴が今年も開幕はスタベン、ベンチ外だろうということだけはわかっているニダ・・・・
でなぜかシーズン中盤に空気のようにスタメン奪取しているだろう、ということもわかっているニダ・・・・


1位 マンU
2位 チェルシー
3位 マンC
4位 リヴァプール
5位 アーセナル

アーセナルが落ち目のシーズン
281名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:57:23.24 ID:e0drq4fT0
チェルシーの3トップ

マルダ トーレス アネルカ

これで優勝争いできるのか?って思っちゃうけど
後ろは安定してるんだけど
282名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:00:58.16 ID:7f63DYnLO
>>276
おいコラ…
キャラガーさんが優勝するのは俺達って言ってるだろうが!
283名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:01:01.02 ID:SyOIG69A0
アーセナルはアタッカーには活きのいいのが揃ってるけど、さすがにセスクナスリ抜けたら苦しい
どうせ代役は補強しないだろうし、まだ若いのにウィルシャーの負担が大きすぎ。ペルシがスペったら相当マズイ

スパーズはモドリッチ残留と同じくらい点獲れるFW獲得出来るかが鍵だと思う

リバポはキャロル中心のチーム作りしてるけどキャロルが何処までやれるかだなあ
あとは守備陣、特にCBが安定するかどうか
284名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:01:33.44 ID:CP3zXtA80
吉田マヤがマンUでプレーしたいってよ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:03:08.40 ID:XLol4QIT0
>>240
アダムが使い勝手悪いとかヘンダーソンいまいちとか辛口すぎだなw
まあリバプはCL圏内復帰が現実的な目標だろね。
286名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:16:24.48 ID:MDw/VvIA0
アーセナルよりリバプールのほうが上に行く予感がする
287名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:17:22.38 ID:qKeLd6X40
マンUも新GKがフィットしないと大コケもあるぞ
288名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:19:39.62 ID:d9uANAmuO
ユース上がりの生え抜きの若手選手の台頭って点では
リバプールに期待

スピアリングはもちろ
ケリー・ウィルソン・フラガナン・ロビンソンあたりがどれだけ伸びるか
289名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:22:28.11 ID:d9uANAmuO
ノリッジとスウォンジーの大物喰いに期待

特にノリッジはそれがシーズン最大の魅力になりそうだし
290名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:24:40.67 ID:d9uANAmuO
サンダーランドはベントに逃げられてから
いまだ深刻なゴール欠乏症のままでしょ

ブラウンとオシェイ引き取るなど
相変わらずブルースはファギーの飼い犬だし
291名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:26:13.24 ID:j5I3fzIUO
本当はチェルシーとシティが本命って言いたいが優勝はユナイテッドだろうなぁ。プレミアじゃユナイテッドは優遇されてんだよね。実際は普通にシティが一番強そうだが
292名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:27:02.74 ID:N2tJd+vv0
アナル?スパーズ以下でしょ
293名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:28:43.66 ID:a9FzIyjV0
どう考えてもアナルよりリバポだろう
294名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:30:34.22 ID:2F3ad/Oo0
シティは守備はいいから
後は得点力さえ上がれば・・・(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:34:20.30 ID:ewMFnC5y0
今年のアナルはないね
296名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:38:14.43 ID:thPCTyIV0
リバポとトッテナムがアナルと4位争いしそうだな

セスクはともかく、ナスリ抜けたらどーにもならん
297名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:38:29.03 ID:6DyfyvGH0
リバプールなんか最初からないだろ
何十年優勝してないんだよ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:40:33.66 ID:px/h/HJV0
マンUはギグスどうすんの?
昨シーズンいい所で活躍してたけど
あのスキャンダルで精紳面ボロボロだろw
299名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:46:06.78 ID:TEQcw5ir0
シティのサッカーはトーナメントは強そうだけど
リーグだと勝ち点稼げなさそうだな
CLでもグループリーグは苦戦しそう
300名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:47:17.08 ID:MDw/VvIA0
チェルとシティはアトレティコ新旧エースのでき次第だろうなー
301名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:53:35.68 ID:R/XfHKp5O
>>62
ブンデスは中堅レベルが団栗の背比べしてるだけだからな
順位予想は楽しいけど試合内容は単調で退屈
それにこれからはブンデスもドルトムントの一強時代になりそうだよね
302名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:53:54.12 ID:0Wnre3Ye0
マンチーニの間は優勝できないよシティ、どんだけ買っただけで使わない戦力を余らせてるんだと
消去法で考えるとマンUなんだよねえ、チェルシーはエースFWがアレだし他は戦力不足だし
303名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:54:50.62 ID:s/qA9swR0
日刊スポーツ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:56:06.32 ID:WfMiTF5sP
今期予想
1チェル
2マンU
3シティ
4リバポ
5スパーズ
6アーセナル
305名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:01:21.22 ID:gLCkv+3x0
マンUはないな
306名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:03:25.92 ID:VyC8yROX0
チェルシーはFWが酷いから無理だろうな
衰えてきたドログバにトーレス、アネルカ、カルーじゃ無理
ルカクは分からん
307名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:04:03.13 ID:gVrT445pO
>>299
逆。長期戦のPLは4位以内に必ず入るだろうが、
去年のELみたいにここ1番に弱いからCLも決勝トーナメントであっさり負けるだろう。
一昨年のホームスパーズ戦、去年のアウェイマンU戦とか実績あるからな。
308名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:13:58.80 ID:d9uANAmuO
むしろ降格チームが気になる

ウィガンもウルヴスもしぶといし
309名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:22:47.81 ID:nJUOlKOa0
本命:マンC
対抗:チェルシー
単穴:マンU
連下:スパーズ・リバポ
トレーニングセンター:アナル
310名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:59:34.75 ID:jyE67dO40
アロンソとマスケが残ってたらどうなってただろうな
ベナユンが放出された時はリバポの試合を見る気が失せた
311名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:17:05.30 ID:Mn3QX9tc0
>>310
だから、リバプール時代のマスチェラーノは
「躾がなっていない」状態だったんだってば

開幕試合の実況は金子勝彦おじいちゃんですよ!
312名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:58:12.16 ID:VsScZhwbO
今一番見たい選手は
リバプールのスアレスじゃん?
313名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:00:03.49 ID:4z73sb0H0
リバプールの優勝を許可する
314名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:01:42.14 ID:he0oa+i8O
リバプールはセンターバックとウイング補強しないと
315名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:11:21.92 ID:Cx1zYQzy0
リバは中盤の選手足りねーって思ってたら、いつの間にか中盤の選手だらけになってた。

アーセナルは来週リバで再来週マンUだから、いきなり勝負所だな。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:15:54.37 ID:Mn3QX9tc0
>>315
アーセナル→慢性的なCB不足
リパブール→慢性的なSB不足

とにかくそのポジションの選手が層が薄い上にやたら怪我しやすい
グレンジョンソンとアッガーが同じ試合の前半に連続で負傷交代して
本職SBがいなくなった試合は酷かった
317名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:16:57.87 ID:TD6N35s8O
優勝争い
アーセナル チェルシー ユナイテッド リバプール
−―――――――――
大穴 シティー スパーズ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:19:07.31 ID:xdaZkA4lO
プレミアリーグ移行後、優勝したのはマンU、アーセナル、チェルシー、ブラックバーンの4チーム。
この4チームをビッグ4と呼びます
319名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:22:23.80 ID:LFXeMUep0
チェルシー本命だわ
320名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:24:25.83 ID:cF6+BTIv0
どのクラブもレアルとバルサに比べたらウルトラ雑魚
321名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:25:07.72 ID:V6rybG14O
>>225
去年同様穴じゃん
322名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:26:51.21 ID:Mn3QX9tc0
>>319
正直、CBに不安が残って無い?チェルシー

マンUもSBはエブラと双子しかいないんだよね
323名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:30:46.73 ID:Mn3QX9tc0
>>320
実際、ウェンブリーでのCL決勝で、バルサで一番衝撃的だったのが
ピケとマスチェラーノ(プジョルの代わりで緊急にCBに)の2人のCBと
復帰したばかりのアビダルの守備だったなあ

そんな臨時の布陣でなんであそこまで鉄壁だったのかと
324名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:32:38.06 ID:V6rybG14O
>>264
メイレレスをサイドで使うとかアホ監督だろ。守備ではルーカスとジェラード混乱しまくってたぞ。
FWはトーレスも一応いたしな

ベニテス末期レベル
325名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:38:01.81 ID:Mn3QX9tc0
>>324
ホジソンの問題点は
ザモラやデンプシーやシュウォーツァーを呼ばずに
ポウルセンやコンチェスキーやヨバノビッチみたいな使えない教え子や
ジョー=コールなんて役立たず呼んだ事だよ

ヨバノビッチ以外まだ引き取り先見つかってないし
コールに至っては週給高過ぎてどこも買ってくれないし
326名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:40:38.83 ID:PMQ3RgTw0
>>325
コール調子いいらしいよ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:45:16.86 ID:SQkae7Dw0
そろそろ俺の大好きなアストン・ビラが来るな。
ヤングとダウニングが消えたのは非常に悲しい
328名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:48:35.34 ID:SyOIG69A0
>>326
いやもう無理だJCは
329名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:49:20.53 ID:oGLl5gi+0



マンU以外無いがなw   



大穴でマンCかな


330名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:50:45.43 ID:N88qtDtp0
もうマンUはオワコンでしょ
選手がピークすぎてる

これからはマンC
331名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:52:40.20 ID:ViAgQG/y0
リーズきそう
332名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:52:50.52 ID:oGLl5gi+0
>>330
ヤング26歳が最高年齢のマンUで、このまえマンCやられましたがなw
333名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:54:53.86 ID:BMv1NeRUO
>>323
中盤から前の守備意識が高いから? 自分たちのキープの時間が長くて相手の方が疲れるから?

どっちにしろ全員サッカーだからねバルサは マスチェやアビの守備も良いけど
334名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:56:01.41 ID:WSpTRf/z0
宮市出番ありそうで楽しみだわ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:56:38.34 ID:Yr2N7BpwO
>>330
10年以上前から言われてるセリフだなw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:57:02.74 ID:dBsKphqIO
マンウ補強したらしいが、なんだかんだパクやギグスやリオはビックマッチに出るんだろ。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:57:35.00 ID:eas7HF/cO
>>332
選手層は若返ったが、ファギーは確実に老いてきてるからな。
ファギーがいなくなってどうなるかだな、まんうは。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:58:46.40 ID:UGQ7lCRW0
最近のアーセナルとリヴァプール見てると
10年くらい前は結構強かったラツィオとローマ思い出す
339名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:59:27.66 ID:oGLl5gi+0
>>337
だね 選手よりファギーの次が難しいね マンUは
340名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:01:49.58 ID:Ss1Qy5ON0
無難にマクレスターUかな アーセガムはアルシャビンだけだし
341名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:06:31.40 ID:TKiaAGAVO
メンバー的にはトップではないはずなのに
結果を出せるファーガソンはやっぱり凄いね
342名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:07:41.52 ID:EsgsUIyK0
>>23
強さも個性だから格付けがはっきりしてたほうが応援しがいがある。
343名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:09:38.73 ID:FRXKlYCSO
>>338
最近のアーセナルは優勝争いはやってるんだぜ

強豪対決の成績も悪くない。みんなが思ってるほど弱くないんだよね
344名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:14:34.01 ID:2J86oeTu0
いや、アーセナルは外していいよ
というか外してくださいw ほんとどうなるんだか…
345名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:18:18.20 ID:SQc/6eK40
マンUが人気ある理由って地味な選手ばっかりなのに強いからなのか?
なんかこう特別な個がいないのに勝っちゃうとこにカタルシス感じるとか
346名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:20:24.66 ID:q43KLMMg0
マンUが本命なのか
デ・ヘアで結構試合落とす気がするけどなぁ

1 チェルシー
2 マンC
3 マンU
4 スパーズ
5 アーセナル
6 リバポ
347名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:21:04.62 ID:UGQ7lCRW0
>>343
最近というかプレシーズンマッチ見た印象だから直近というべきだったか

>>345
メンツ地味だよなぁマンU
強かった頃のユーベも地味だったけど
348名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:22:42.65 ID:SQkae7Dw0
マンUのフォーメーションってどうなるの?
左サイドはヤングで決定的かい?
349名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:23:19.46 ID:Aga9eAgo0
誰でも思う無難な記事だなー
350名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:24:42.36 ID:K4ymbWRZ0
ルカク以外面白みがないリーグ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:25:46.45 ID:P8Qn9MLi0
スパーズはレヴィが意識改革をしない限り無理w
352名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:27:53.75 ID:sExYeibUO
サンダーランドとストークもがんばれ
353名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:28:54.11 ID:LC+CQ1ldO
アロンソ、ジェラード、マスチェはいい中盤だったなあ。バランスが絶妙だった
354名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:30:12.19 ID:WSpTRf/z0
>>345
どんな状況でも絶対に諦めないから結構派手な試合展開が多い
まあこの前のバルサ戦みたいな例外中の例外もあるけどw
355名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:31:12.94 ID:+L+oLIh3O
チェルシーだな アーセナルは糞
356名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:32:06.27 ID:mOzJ7I7e0
>これにアーセナルを加えた4強を

さりげなく加えてんじゃねえよ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:35:37.13 ID:wnoxO8C50
>>344
逆にアーセナルを舐めて中位下位が勝ち点取りに来たらタイトルレースに残れる気もするが。
ナスリ、セスクが抜けても真っ向勝負でアーセナルに勝てる中位下位はいないよ。
昨シーズンみたいに中閉めて80分守って残り10分勝負な戦い方徹底されたら終わりだ。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:39:02.39 ID:y0jiLs6E0
チェルシー一択
359名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:42:59.10 ID:JxxUEIwW0
>>312
そんなトーレスの半分の価値しか無い奴知らん
360名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:43:41.45 ID:Qr2LzW6AO
>>353
あのシーズンに2位で終わったのが凋落の始まりだったのかもね。
リバポはBIG4には強いのに格下相手に取りこぼし過ぎ。
361名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:11:05.52 ID:gRU39t+QO
ユナイテッドは一気にチームが若返ったよな
ファーガソンが居る限りユナイテッドが大崩れすることはなさそう
362名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:13:38.11 ID:GI/ZXB+R0
アーセナル在住だけど暴動が治まらんは!
363名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:17:28.88 ID:0h4xM3TnO
>>337
ファーガソンが前に退く時は弱体化した状態で、次の監督に引き継ぐことはないって言ってたから
今の若手を育ててベストな状態作ってから辞めそう
364名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:18:11.32 ID:i8RvfuDQ0
監督代わらない内は、なんだかんだアーセナルは踏みとどまると思う
365名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:34:21.30 ID:TD6N35s8O
なんだかんだ蓋を開ければ優勝争いに絡んでくるのがガナーズだしなw
主力が抜けるのもいつもの事だよ。組織力はそう簡単には崩れやしないよ。寄せ集めとは違ってねw
366名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:39:48.34 ID:SQc/6eK40
どうでもいい話だが、パーカーって結局どこも獲得しないんだな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:55:51.31 ID:ISfyKczZ0
プレミアって雑魚専しかいねーな

リパプールは頑張れよ
368名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:57:19.02 ID:ti7LsjZLO
>>265
雑魚戦で大量に得点かせいだだけで肝心な試合では外しまくって足引っ張ってるから評価もされんよ
369名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:58:05.76 ID:xxoWPN+i0
エルナンデスってメキシコのやつ??
370名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:00:43.71 ID:Y4bJdEEE0
マンU本命ってのは、予想としてはあまりに芸がないんじゃねーか?

猿やスコールズの穴は埋まってないし、ギグスのスキャンダルの影響や、ルーニーの髪の毛問題、
ファーディナンドは衰え、デヘアは英語がまだ拙い。
ナニやらベルバトフも起用法によっては不満分子化するだろう。
チチャは2年目のジンクスで、バレンシアも怪我がち。

と、マイナス要因をいちおう並べてみたものの・・・
371名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:16:04.91 ID:eVOiykL2O
マンCが絡んでこれるかどうかだろ
一気にプレミア制覇もあり得るが
372名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:19:29.66 ID:xMlxIrMIO
いやアーセナル去年優勝争い絡んでないじゃん
マンユマンCチェルシーの3強でしょリーガ2強に対抗できるのは
スパーズアーセナルはミランとバイエルンと同格
373名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:20:34.82 ID:dYFFYFYR0
>>372
まずマンうが対抗できてない事をまず認めてからがスタートだと思う
374名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:20:51.94 ID:pryx5Axj0
アーセナルはセスクナスリ抜けたら中堅の若手選手育成チームやんw
375名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:21:46.79 ID:wCxkwVEP0
ガナーズファンだが無理。
4位でフィニッシュして「資金力に差があるチーム相手に善戦した。」てコメントで幕。
しかし、今シーズンは上位3チームも対して大型補強はしてないような・・・。
376名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:25:30.32 ID:OMvxVEsN0
アーセナルはなんでナスリの移籍にギブン+違約金で交渉しなかったのかな
穴であるCBとGKまともな補強しない時点で優勝する気ないと思われてもしょうがない。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:25:37.56 ID:Ip2JIi2A0
ルーニーの植毛の問題って意外とデカいよな
下手すりゃプレーにも支障でるし、ケアや維持面で問題あれば最悪引退も考えられる
378名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:31:30.38 ID:0h4xM3TnO
>>370
スコールズの穴はコミュニティーシールド見た感じ若手にも期待できそう、デヘアはまだプレミアのスピードに慣れてない感じか
チチャは脳震盪だっけ?ルーニー、ギグスは知らんw
379名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:37:52.44 ID:V6rybG14O
>>366
パーカーと同僚のドイツ人セットで取ればウォルバーハンプトンとか結構上に行くと思うんだが
380名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:41:20.15 ID:Lm3ZfSDw0
お前らニワカすぎw
今年もセルティックとレンジャーズの
優勝争いに決まってんじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:43:12.88 ID:gRU39t+QO
プレミアの展望なのにいちいちバルサバルサ言う奴うるせぇ
382名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:46:22.53 ID:fU+FQHcQ0
もう無理。さすがに無理。抜けたし終わった。今年こそおわた。
こう言われながらもCL圏内は確保するのがアーセナル
383名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:20:12.94 ID:JN23Nf2x0
早速リバプールは勝ち点3取れなかったか
384名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:46:58.29 ID:dbF0S7F40
アーセナルの上の方って利益がでれば負けても構わないと思ってそう。
385名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 08:54:52.07 ID:MWyYe+9cO
現時点で勝っているのはボルトンとウルヴスだけか
ホームでウィガンに引き分けたノリッジは好スタートと言えるのか?
386名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:00:40.19 ID:O+zAD6+KO
1位マンC2位アナルで俺感涙
387名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:03:06.71 ID:9cc3ooHi0
それ以前に開幕できるんかな?
388名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:12:31.16 ID:iuWA5CXZO
>>348
―――――ルーニー――ウェルベック―――
ナニ―――――――――――――バレンシア
――――クレバリー―――フレッチ――――
エヴラ―――――――――――――――相撲
―――――ヴィダ―――リオ―――――――
―――――――――デヘア――――――――
389名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:21:16.19 ID:q3GP9K2YO
トッテナムの中盤はマンユより豪華
390名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:21:34.16 ID:/nDBVoi5O
アナルのCL枠すら絶対ないと言うのがわかった開幕戦だったw

宮市オタのキチガイだけ喜んでる状況w


391名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:28:56.25 ID:ReQC1zfpO
>>390ニワカかよ
392名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:29:40.16 ID:4AdZKkqVO
>>390
アナルは「宮市の出番クルー!」なんて言ってる状況じゃないなw
チーム全体がヤバイww
アナルヲタとしてはもう宮市云々じゃなく、とにかく勝ってくれ…てのが本音だろ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:32:37.37 ID:ReQC1zfpO
>>371あの監督じゃ無理だよ…
394名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:34:37.96 ID:/f+V6gU50
マンCはあると思うよ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:38:22.72 ID:i/HiV/Y/O
>>392

リバプールが思いのほか復活調だからな。むろんスパーズに負けるわけにゃいかんし。
GKもメドついたとはいえ、怪我されちまうと大変だし、CBは相変わらず壊滅だしよ…

なんでキブン取りにいかなかったかねぇ…
396名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:38:56.19 ID:Ib3r+J+aO
リバプールはもうかやの外
397名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:40:22.95 ID:ivYs2XJKP
アーセナルは今季はEL争いがせいぜいかな
まぁ今後の補強次第ではあるけど
セスク・ナスリに時間かけすぎて補強も相当出遅れちゃったからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:46:59.24 ID:sULZKprhO
ボアスの新生チェルシーに期待
399名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:49:10.22 ID:8/i56c680
リバプ…
400名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:54:44.46 ID:VqjJeXQW0
リガルースwwwww
401名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 09:58:22.87 ID:I3C4iLsP0
マンUはGKどうなん?
402名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 10:56:19.94 ID:RCqGM1so0
ユナイテッドのクリバリなんかは将来期待でシティ戦見る限りキックは宇宙開発しまくりでそこまで良くは無いよね
新人で後半から出場でボールによく絡んだけどプレーはかなり雑だったよね
前半ベストメンバーでユナイテッドがあれだけやられてメンツ落として後半予想外に上手く行ったら優勝候補ってプレミアやばくないか・・・
ユナイテッドは年々確実に弱体化してるじゃん
むしろシティの相変わらずのガチムチ中盤にバロテッリが駄目すぎるわ
あれで優勝争いとか無理すぎwシルヴァ任せた!攻撃とか酷すぎるわ
ビックリミドルがたまたま入っただけで試合内容じゃ完全に前半も自滅してる
403名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 10:59:52.87 ID:RCqGM1so0
>>401
デヘアは将来期待でごまかしてるけど、シーズン序盤確実にやらかしそうなあたふたぶりだった
リオやビディッチにまだまだコーチングできてない
最初のうちは3,4試合はデヘアのミスで落とすだろうけどそれが我慢できるかどうかだと思う
404名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:10:44.13 ID:12ajHxXWO
な?ケニーなんか普通の監督なんだよ。
名将扱いしてたリバポサポ(笑)
405名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:33:25.82 ID:FH6Y1KdA0
アーセナルはそのうちファンペルシとフェルメーレンが怪我でいなくなるからな。
その時が本当の地獄だ。
そしてウィルシャーに過度に負荷がかかりスペ体質になる。
406名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:38:42.69 ID:eqb4KibWO
リバプールはキャロルを諦めれば優勝争いに絡める
イギリス人史上最高額だから、使わなきゃいけないんだろうけど
407名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:17:57.40 ID:XaVjS74UO
なぜデヘアなんだろう?
英語もろくに話せないし、ファンデル・サールの後釜としては
かなり物足りない印象だな
408名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:19:14.03 ID:l3WEqVuk0
NHK見てて今年のアーセナルに絶望した。
409名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:33:28.76 ID:WjADJwZ60
マンC
410名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:11:43.68 ID:8LmZjAlQ0
アーセナルは加えなくていいよwww
411名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:15:15.12 ID:vfFvag0X0
クレバリーって過大評価の典型だよな
U代表の試合何回も見てたけどなんでこいつが使われてるのかわからんわ。
オルブライトンのほうが全然いい選手だろ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:40:38.71 ID:/7N0vCnt0
予想ハズレるもの
413名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:31:49.16 ID:HfOdAfL0O
リバポ
マンU
スパーズ
チェルシー
マンC
ビラ
アーセナル
414名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:55:36.71 ID:qgyWdh8AO
相変わらず開幕前試合前だけ強気なリバポオタが多いな
あんな面子じゃせいぜい4位争いだっつーの
ガナも大分厳しいだろうからユナイテッドチェルシーシティの優勝争いには入れん

ユナイテッドはデヘアが猿の穴埋めできるとは思えない
チェルシーは攻撃のグダグタ感を解消できるのか
シティは早よ監督かえんと万年3位かもな

ユナイテッドが多少有利とは思うが個の力が上回るチェルシーもコンディションさえ良ければ走るか?トーレス師匠がフィットしたりしたらまさかのチェルシー独走かね
まあそれは無いかwww
415名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:56:55.20 ID:kMO2uKgF0
普通にマンUでしょ
416名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 14:43:51.65 ID:I5aolnJn0
お盆休み、これ見るといい感じにプレミアのお勉強できて、時間つぶせるよ。
親切にも各シーンのYouTubeビデオ付き。長時間かじりついついちまった。

10番時代のベッカムの超ロングとか、ディカニオのボレーとか懐かしい。

----

「マーティン・タイラーが選ぶプレミアリーグのベストシーン20」
新シーズン開幕を前に、スカイの名物コメンテーターがリーグの20年の
歴史から記憶に残る場面を厳選。一部ビデオあり。
http://bit.ly/nrn3TT
417名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 21:10:43.28 ID:+7lYnkCV0
カイトさんスアレスさんが揃えばリバポは安心。
キャロル?なにそれ矢沢永吉?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 21:24:26.00 ID:0h4wB7JP0
可愛いあの娘はルイジアンナ
419名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 21:28:04.72 ID:a0UnS+Uv0
大穴:マンP
420名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:59:34.20 ID:A4Vfw1pl0
もはやプレミアではお笑いクラブと化したガナでさえ
CLでバルサ、レアル以外の強豪と戦ったら普通に勝つだろうからイギリスは怖い

今年はどうみても4位無理だし、ガナのCLは今年で最後、
ベンゲルも逃げて落ちるのみだな
421名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:49:01.48 ID:3hSzq3McO
今ストーク戦見終わったけどチェルシー糞だぞw
監督が33歳だっけ?
この監督全然駄目だな
422名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:06:06.19 ID:czCOhAgO0
スウォンジーの奮闘に期待
423名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:54:00.08 ID:GskuqUHb0
おまるも昇格早々惨敗なんて可哀想。
424名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:32:57.59 ID:6a/Nl9Pc0

黒板復活は無理そうやね
425名無しさん@恐縮です
アーセナルは5位以下で
ヴェンゲル解任の予感