【サッカー】「ゼロ円移籍」防止策導入へサッカー協会とJリーグがタッグ!早ければ来季から新ルール適用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本サッカー協会とJリーグが、選手の「ゼロ円移籍」を防ぐ目的で新たなルールづくりを検討して
いることが12日、分かった。発生した移籍金の一部を選手個人に入るようにする案などで、
早ければ来季から新ルールが適用される見込み。日本協会の幹部は「いろいろと話し合いを
しているのは事実。若い選手には海外にチャレンジしてほしいから、行くなとは言えない。
ただ、育ててもらったクラブには何らかのものを残してもらわないと」と話した。

以前は「契約期間満了後30か月以内の移籍には移籍金がかかる」というJ独自の規定があったが、
世界基準に合わせるため09年オフから廃止に。その後は契約切れを迎えた選手に対し、欧州から
多くのオファーがくるようになった。今年1月には日本代表FW岡崎慎司(25)、同MF細貝萌(25)、
同DF槙野智章(24)らが契約満了による「ゼロ円移籍」でドイツに渡った。急激に海外移籍が増えた
背景には「日本人は安く獲れる」という欧州クラブの共通認識があるからだ。

移籍金の一部が選手にも入るようになれば、少しでもクラブに移籍金を残そうとする選手が増える
可能性がある。また、J2からJ1への移籍には、J2クラブの経営を守るために、必ず移籍金を発生
させるようにする案もあるという。選手とJクラブの“共存共栄”を目指して、さまざまな角度から
話し合いが続けられている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110812-OHT1T00320.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:19:15.69 ID:2YH5bhgk0
これはそっぽ向かれるフラグだな
3名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:20:57.58 ID:LhhtwSH20
>>1
>ただ、育ててもらったクラブには何らかのものを残してもらわないと」と話した。

何、この上から目線
4名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:21:11.38 ID:yiEG3EHh0
選手会は同意すんのか?何のメリットも感じられないけど。クラブのために呑んでくれって感じなのかな
契約延長という選択肢を選ばせられないのはクラブの責任だと思うけども
5名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:21:25.75 ID:cpP80wGRO
何か後手後手の対応策だな
6名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:21:39.84 ID:2Gh0/eij0
移籍金取りたいなら高い年俸で複数年契約すればいい

これはただの甘え
7名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:21:50.56 ID:wNPtbt6w0
ゼロ円移籍だから刈るんだ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:07.28 ID:tU4pC541O
直接行くべきだな
高卒大卒はユースは仕方ないが
9名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:12.16 ID:kdYOFrPAO
いらなくなったら退職金もなしに捨てるくせに
10名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:18.19 ID:ZX+0Teiu0
海外と同じように高校の時のチームと中学の時のチームにもそれなりに入るようにしろよ
日本は独自ルールで上限決めてJクラブに有利にしすぎ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:33.30 ID:BDH8f7Y80
遅すぎだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:40.13 ID:cgpODXtRO
金満強奪クラブ猛反対だろうな
脚とか鯱とか赤とかw
13名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:23:31.26 ID:yaqe6dtgO
ガラッと方針転換かよ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:23:33.96 ID:JnEXmQo70
海外の選手に比べて日本の選手が移籍金を残そうとしないのはなぜ。
クラブにいるときよっぽど嫌な目にあってるの?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:24:10.97 ID:2Gh0/eij0
選手に入る移籍金の一部<<<<<<<海外での年俸ー日本での年俸

だろ

選手会が脳筋じゃなきゃ同意するメリットがない
16名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:24:33.05 ID:LPhy01Mn0
チーム多過ぎwww
半分にして外人リストラしろよwww
資金流出を止めるのが先決だろwww
あと意味わかんない上層部な
17名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:25:06.94 ID:Nuzslxm10
ただでさえタダで獲った日本人ベンチだらけなのに
移籍金上げたらどこも日本人なんて獲らねーよ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:25:10.52 ID:AzlGZ5yy0
最近、鹿島の選手は海外移籍する時にお金残してくれることが多くなったな
以前中田コの例があったとはいえ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:25:27.27 ID:2Gh0/eij0
>>10
それはそれで高校野球みたいにチームと学校が癒着するからな

ドラフトのないサッカーなら尚更
20名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:25:37.57 ID:rrvdL2II0
というか、ある程度若ければ育成費がはいるからただじゃないわけだが
しかし、この調子じゃ普通にJ素通りパターンが増えそうだな
ビザが下りないからチャンピオンシップは無理だろうけど、
残りの5大の2部の方がJより待遇良かったりするからな(若手ならば
というか、海外じゃ当たり前に移籍金のうち本人取り分があるわけだが、
日本は今までなかったのかよ…
21名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:26:44.77 ID:LPhy01Mn0
【サッカー】香川真司がC大阪時代の後輩・清武弘嗣に「1日も早く欧州に行った方がいい」とアドバイス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313153048/

これのことだったのか!!!
22名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:27:02.03 ID:+tdegHXXP
クラブのメリットしか考えないから零が起こる
最初から長期契約するか短期でいつでも切れるようにするかで後者選んでるだけ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:28:19.72 ID:rrvdL2II0
>>14
ネイマール年俸数億
宇佐美千数百万
移籍金の額に大きな違いが出るのはしょうがない
24名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:28:59.94 ID:c7Hv11ab0
移籍金
ウッチーひとり>>>桜の海外逃亡組だよな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:29:34.73 ID:p8EiXu3d0
>>14
海外は干されたりマフィアに脅されたり怖いからなあ
日本は普通の会社と変わらないからなかなかそんな事できない
26名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:30:49.20 ID:Uqpr4Pit0
海外は契約延長のオファー断ると残り期間干すから
それをJクラブもやればいいのではないの
27名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:30:55.06 ID:2Gh0/eij0
結局はJの資金力の無さが原因なんだよな

地元企業や国内スポンサーで支えるのは限界なんじゃないか?

金が無いから選手を引きとめられない。
それを「育てて貰った恩を云々」言っても始まらないだろ

選手は選手で自分の為に隙あらばステップアップを目指すのは当然だろ

育てたのはチームに貢献させて、高く売る為なんだから、高く売る為に高い年俸で複数年契約しなきゃ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:31:28.17 ID:rrvdL2II0
韓国のドラフト製の二の舞になるだけだぜ
選手にとって不利な制度を押し付けれるようなら選手は逃げるだけ
サッカーの働き場は世界中にあるし
29名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:32:32.63 ID:qOLLPaGYO
>>10若い選出が移籍した場合は発生してるよ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:32:34.17 ID:2Gh0/eij0
でももう少しすればJリーグもいい"ブランド"になるだろう。

そしたら少しずつ移籍金も取れるようになるだろう

今は過渡期というのは、ある部分では正しい
31名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:35:35.31 ID:nccBeyCP0
ブラジルみたいに保有権制度もありかもね
32名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:37:22.66 ID:hbrtbsw50
>育ててもらったクラブには何らかのものを残してもらわないと」と

>契約切れを迎えた選手に対し、欧州から 多くのオファーがくるようになった。

何だよ、この身勝手な理論は・・・
最初から長期で契約すればいいだけだろ
長期契約を渋っておきながらオファーが来るなら金が欲しいて
どんだけ強欲なんだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:38:29.37 ID:p8EiXu3d0
共同保有が現実的だと思うけどなあ
転売しても半分貰えるし戻すのも簡単だし
34名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:38:37.12 ID:rrvdL2II0
結局、今や選手の市場価値がJの経済力を大きく超えるようになってしまったからね
今後さらなる経済発展が望める地域ではたいていサッカー熱が強い
なので根本的な収益の向上が望めないようでは、Kリーグの二の舞になるだろう
35名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:39:16.86 ID:nccBeyCP0
長期契約しても
海外移籍の場合は格安ででられるってのが
問題だろう
じゃないと選手が集まらないのもね
36名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:40:18.01 ID:wOtfAJwh0
ユースから育てたんならともかく高卒大卒を育てたとか言っちゃうクラブはみっともねえ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:40:36.35 ID:AXOOPmr10
ひでえな
引き抜かれて、もう選手いないよ・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:40:58.10 ID:Uqpr4Pit0
あとユースや高校サッカーも育成したというけど
3年間で親の負担はでかいよね
海外みたいに全て無料とか給料貰ってるわけじゃないから
単純には比較できないと思う
39名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:41:36.92 ID:AIhyQjtY0
いずれ解決しなければならない問題だよなぁ
まあ選手の年棒の一月分ぐらいはクラブに落としてほしいね。
むしろ選手から取っても良いぐらいだろ、
40名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:41:49.56 ID:Nuzslxm10
どんどん草刈り場でいいよ
Jを見てるやつなんていないだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:41:54.22 ID:xh2TGQPsO
え、Jリーグは代表選考アピールの場とtotoのためだけにあるので十分じゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:42:05.18 ID:nccBeyCP0
>>34
移籍に関してそう言う問題でもないでしょ
欧州の牧場移籍リーグだってリーグ自体たいしたことないけど
移籍金で潤ったり実質それで運営してるリーグなんて
結構あるからな
それに加えてCLもでられるけど
CL出られない南米でさえうまく売買してるし
協会は南米にうまくやるコツを聞いて
日本でまたアレンジするべきだと思うけどね
43名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:42:56.02 ID:COuaFuDY0
とりあえず25歳未満の選手に適用くらいでいいんじゃないの。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:43:01.51 ID:Vd0AbHZTO
レッズが猛反対するだろ
まあ、そのせえで今のていたらくを自ら招えたんだが
45名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:43:48.60 ID:+s2dsDXe0
>>35
あの海外バーゲン契約の値段だったら
Jのクラブでも普通に払えるからなあ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:43:52.08 ID:rrvdL2II0
>>39
しかし、日本ってんはなんでそう選手に負担を強いる方向に行きたがるのかな?
若手なんてリーマンに毛が生えたレベルのサラリーしかもらってないのに
47名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:44:22.06 ID:F7sdpVUfO
安くこき使ってるのに
移籍金を取ろうなんて虫が良すぎる
それなりの給料を払ってるなら解るけど
48名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:44:31.69 ID:wOtfAJwh0
Jリーグのチーム増やしすぎなんだよ
巨人がかつて人気あった九州北海道でも地元にチーム出来て人気奪われてるし
サッカーファン自体が増えてないのにクラブばっか増やして本当にバカだな
49名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:44:55.55 ID:nccBeyCP0
>>39
そんな額じゃお話にならないよw
今で育成費はでるしさ
そこまで大金要求しないけど
最低1億〜5億くらいはもらわないと
お金まわらなすぎるからね
50名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:45:42.79 ID:EHueQuecO
複数年契約しろと言うけどそんなに簡単な話じゃない
最近の若手有力株の選手は海外移籍を見越して複数年契約結ばないのが当たり前の風潮が出来上がっているし
契約なんてものは相手側が合意して初めて成立するんだから選手側に拒否されたらクラブにはどうすることも出来ない

そもそもJクラブは制度上借金できないようになっているんだし高額の契約なんて結べるわけがない

だから独自の制度を作るのはそんなにおかしい話じゃないと思うんだけどな
51名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:45:43.37 ID:OWhGzv3nO
totoの収益回した方が早そう
52名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:45:44.06 ID:3aKTbGSf0
高額複数年って言ってる人いるけどさ
現状でビッグクラブにしかできないことを、さも当然のように語るのはどうなのよ
それとも鹿島やガンバや浦和とかの有名チームが繁栄すれば、あとの有象無象は
どうでもいいとか思ってるタイプ?
53名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:45:52.26 ID:rrvdL2II0
>>43
育成費が出る年齢の選手には適用させるべきではないだろう
移籍金0でも育成費で実質的な移籍金ははいってくるわけだから
>>45
移籍金は払えてもサラリーは支払えないだろう
54名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:46:17.70 ID:YgZG1ZfB0
日本人育てても金にならんから
J2は韓国人だらけだぜ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:46:27.18 ID:PKqUFZrK0
>>41totoの収益金なんてほとんど野球に取られとるw
あいつらまじ朝鮮www
56名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:47:03.38 ID:GzJryddlO
宇佐美はレンタル終わって合格なら大金取れるのかな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:47:10.08 ID:nccBeyCP0
>>46
別に選手だけじゃないでしょ
それは部分的にしか見てなさすぎだね
クラブがあるからこそその地域で
子供の頃からレベルが高いサッカーに触れていけるんだから
環境整備してるのは誰だと思ってんだよ
インフラはただじゃないよ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:47:30.79 ID:wOtfAJwh0
実際には若手とかバサバサ首にしてるのに選手育ててるとかどの口が言ってるんだクズが
59名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:47:43.26 ID:qOLLPaGYO
>>47Jリーグは世界的に見ても給料は安くないよ

クラブの考え方の違いが大きい
選手の夢を後押しするような考えじゃだめ
もっとドライに選手を商品として扱わなきゃ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:47:57.69 ID:/oZJqCk50
複数年契約結んで拒む選手は干せばいだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:48:06.26 ID:qGM3PeIk0
余程気に入られないと移籍金なんて払わないぞ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:48:48.35 ID:XBY8/96t0
ブンデス「じゃあ結構」

Jが衰退しないように金はちゃんと払って欲しいわ
63名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:49:33.46 ID:yiEG3EHh0
選手側がFIFAなり何なりに訴えたら簡単に勝てそうな対策だなぁ
しかし訴えた選手はボスマンばりに叩かれるんだろう
64名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:50:32.82 ID:qGM3PeIk0
勝利給で後払いでもいいじゃん
ゴールした数だけ支払うとか
65名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:50:37.47 ID:wOtfAJwh0
かつて道路とか建設してたかわりに税金ふんだくるために作ったようなクラブが多すぎる
地元のニーズも大してないのにクラブ作ってんじゃ潰れて当たり前だろ
66名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:50:40.95 ID:nccBeyCP0
>>56
2億くらいじゃね
+タイトルや宇佐美はないだろうけど栄転移籍の
ボーナスが入るくらいの契約してもらえるのを標準に
したい
>>58
アトレチコの育成特集とか
よくやってるけど
トーレス一人の移籍金で何人分育成できるかとか
そう言う計算なんだよね
つまり残る選手にとっても移籍金は大事なの
67名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:50:56.46 ID:2XU/M1mMO
まあいくらなんでも0円は無いわな
68名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:51:05.98 ID:rrvdL2II0
>>49
虫が良すぎるね
億単位の移籍金がほしいなら若手選手の待遇をもっとあげないと
移籍金5億なら5000〜8000万のサラリーは最低必要じゃないの?
>>52
NFLのような戦力均衡ならいいけど、Jの場合は違うからな
結局戦力均衡しても収益向上に結びつかない
69名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:51:15.46 ID:EHueQuecO
>>46
日本と言うよりサッカー界全体がそういう傾向にある
海外なんて小学生中学生の年齢の子供を何百万何千万で取引するのが当たり前の世界なんだから

むしろ日本はかなり良心的な方だぞ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:51:43.66 ID:+L+oLIh3O
お試し期間終了なるか
71名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:51:59.11 ID:wUAABhH10
移籍金より国内に戻ってくるときの優先交渉権の方がいいんじゃないのかな
いらなかったら他のクラブに売れるし
72名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:52:47.88 ID:N/XaveDy0
Jリーグの動員落ちすぎだしな
本当にいらんことしたな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:52:52.91 ID:nccBeyCP0
>>68
移籍金5億なら5000〜8000万のサラリーは最低必要じゃないの?

ありえないわw
年齢にもよるけど
欧州でもそんなことやってない
知らないなら引っ込んでろよw
74名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:21.25 ID:fdI9xx2LO
あとJは外国人選手獲得にも規定設けるべき。
いずれかに該当してなければならない
J1規定
・近5年の国際Aマッチで7試合以上出場
・ワールドカップ本大会2試合以上出場
・ユーロ本大会2試合以上出場
・欧州CL10試合以上出場
・ワールドカップとユーロ合わせて三回以上優勝経験国の代表で3試合以上出場
・ワールドカップ優勝経験国の代表で10試合以上出場
75名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:25.03 ID:qGM3PeIk0
>>70
日本人の評価上がったところで去年簡単に移籍したやつラッキーて感じだな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:33.32 ID:wOtfAJwh0
もう一回1リーグの16チームぐらいから出直せ
金が有るとされるクラブでも下降線辿ってるのに
地元のニーズもないようなクラブに分配金与えてたら総倒れだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:42.99 ID:XBY8/96t0
>>71
国内で金が回るだけじゃん
せっかく外貨を稼げる機会なのに
78名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:57.91 ID:RB5aLZ2E0
>>62
既に衰退しまくってるだろw
代表は海外組だらけだし、観客動員も激減してるし。
こんなリーグが海外にあったらJ厨が馬鹿にしまくってるぜw
79名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:54:05.38 ID:+s2dsDXe0
KリーグなんかはJより年棒安いだろうに
海外に売る時はきっちり移籍金取ってるだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:54:11.04 ID:OyjBdYkS0
セレッソの格安海外移籍特約もどうにかせんと
81名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:54:46.66 ID:uX2eyBG6O
複数年契約を結べばいい
それだけのこと
それができないのは移籍金0で出て行かれても仕方ないこと
協会は邪魔な改悪しかしない
82名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:55:00.47 ID:rrvdL2II0
>>59
いや、安い
スペイン2部の最低保障額10万ユーロを上回っている若手がどれだけいるかって話だ
>>63
日本で叩かれてもたいした問題でもないだろ
セカンドキャリアを日本で送らない決意をすればいいだけの話
83名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:55:37.08 ID:nccBeyCP0
欧州だって安く仕入れて高く売るだよ
素材がアフリカ人だったりブラジル人だったりするだけで
Jの場合はアジア人だよね
環境的にも文化的にも
だから待遇がどうの〜ってのは的外れ
今だって育成リーグじゃましな方
そのリーグが注目されてることが大事だし
それを選手が分かっててここで活躍すれば
次にいけるって自覚でやるところでもある
中東いくブラジル人はわかってるよ

84名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:55:37.20 ID:JlYOiUu10
今んとこレベルが下がってる印象はないけど
今みたいな状態だといずれオランダのエールみたいに育成カテが死ぬからやるしかない
ボスマンルールの中でやれることなんて限られてるとは思うけど
85名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:55:50.21 ID:ETYSgEpq0
ボスマン判決ガン無視とか
頭沸いてるとしか思えないんだけど
86名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:18.06 ID:yD3GyvUv0
その代り給料が安いだろ
移籍金取りたいなら最低でも5000万は出してないとセコすぎるわwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:19.03 ID:ZBLylsrZ0
今はどんな糞クラブで、試合に出られる見込みがなくて、
貴重な時間無駄にするかもしれんとわかってても
海外に行けば日本にいる時より破格の給料もらえるしな
語学留学にもなるし
88名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:31.68 ID:wg6WtX1zO
>>74
なんの意味があるの?
89名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:41.42 ID:lxVNKMWS0
チーム数減らせとか(w。
どうせ野球ファンだろ。チーム数が増えれば増えるほど
引退した後に職が増えるだろう。
90名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:42.40 ID:plMA6Wsz0
>>56
宇佐美の口からは数年後や長い目でと、最初から言葉が発せられていたので
レンタルはガンバ側が移籍金を多くもらうための提案だと思われる
今のまま活躍が続けばガンバの狙い通りの金額(5億+程度)になると思われる
91名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:52.46 ID:EHueQuecO
>>68
そんな額Jクラブに出せる訳が無い
J2のクラブなんてそれだけで年間予算使いきってしまう
92名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:57:01.69 ID:2Gh0/eij0
健全経営してるブンデスが安い安いと買って行くからなぁ
まぁ健全経営と言ってもブンデス自体の市場価値はメチャクチャ高いんだけど

ブンデスは2部のどんな糞試合でも満員御礼だからなー
93名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:57:08.54 ID:XBY8/96t0
>>82
海外行っててもJに戻る選手多いのに
そこを閉ざすのは
南米とか欧州選手が戻ってくる事で、レベル上がってきてるやん
94名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:57:21.75 ID:rrvdL2II0
>>73
ブラジルじゃ有望株には普通に高額サラリー支払っているし
欧州でも何百万ユーロクラスの移籍金が動く選手が何万ユーロのサラリーってケースはほぼないよ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:57:36.86 ID:wOtfAJwh0
無能な協会やクラブ関係者を守るための屁理屈だな
中学や高校の関係者は大した報酬も無いのに選手育ててるというのに
96名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:57:45.54 ID:SfEFLX880
>>60
そこまでの余裕があるクラブはJには殆ど無い。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:00.74 ID:nccBeyCP0
欧州の育成リーグのこともしらないにわかは
ひっこんでろよw
98名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:00.67 ID:xjfSGc+a0
ただで出て行くような馬鹿は徹底的に干せ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:08.56 ID:hHlBMoW90
>>90
それでもお安い買い物なんだよねw
100名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:35.32 ID:ZtcemBzN0
何度も言い尽くされているけど、高い移籍金を取りたければ給料もそれ相当に
上げなければいけない。つまりJ全体の増収をどう図るかも同時に行う必要が
あるわけだが、その辺り大丈夫なんだろうか?
101名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:45.98 ID:sA11srg50
なんで期間切れ移籍がたたかれるんだ?
野球脳?
102名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:58:59.31 ID:JlYOiUu10
有望な若手は違約金の設定を上げるだけちょっとは変わるとは思うけどね
0円は契約年数でプロテクトするしかないけど
103名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:59:07.18 ID:uFG7yeX60

Jリーグは貧乏なんだよ。
どのクラブもお金が無くて、長期契約や育成してる余裕が無い。
せっかく、日本のサッカーが強くなってきたのに、日本のプロリーグがダメになったらもったいないだろ。

海外へのお試し無料期間は終わった。
なにも海外の移籍ルールに統一する必要はない
少しは日本のクラブは移籍金を貰ってもいいと思うぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:59:35.41 ID:rrvdL2II0
>>79
韓国は若手の海外流出が相次いでいるわけだが
選手に不利な制度を押し付ければ当然そうなるだけだ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:59:43.73 ID:AIhyQjtY0
CL枠がJリーグにも欲しい。
106名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:59:48.28 ID:wOtfAJwh0
>>89
それは顧客がいたらの話だろ
平均観客1万もいないクラブはどうせ地元のニーズもないんだから潰せ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:00:02.04 ID:nccBeyCP0
>>94
有望株にはね
でもブラジル人ってものすごい量移籍するよ
それ全部にあげるの?
無理だよね
それにすでにブラジルブランドと日本ブランドが
同じだっていいタイの?
フーン
えらくなったね
108名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:00:37.85 ID:S1Z28Cmj0
この流れに歯止めかけなきゃバブリーな欧州の2部リーグに有望な若手を吸い取られて潰されるだろ
大したことない選手も移籍していって、ゴールも決められず試合にも出られず帰ってきて日本人選手の評判を落とすかもしれない
Jリーグを軽んじてサッカー協会を怒らせて、選手登録抹消されて引退扱いにされて戻ってこられない選手も出てくるかもしれない
少しは日本サッカーのことも考えろよ
海外で引退した中田は、海外で失敗したキングカズより日本サッカーに貢献したといえるのか?
109名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:00:57.41 ID:2Gh0/eij0
Jリーグの市場価値をもっと上げればいいんだよなぁ
スタジアムが満杯になるようなさ。

もっともっとCMやって、日本人らしくスタジアム周辺は出店出してお祭り騒ぎにしてさ。

週末は地元のチームの試合を見に行くのが文化になるくらいに。

あぁ、いつかそうなれば夢のようだけどなぁ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:34.34 ID:RB5aLZ2E0
Jリーグなんてブンデス2部以下だよ。
とにかく選手に人気がなさすぎるw

ドイツ2部でベンチ外レベルの韓国人が普通にレギュラーだしw
111名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:36.46 ID:EHueQuecO
>>85
ボスマンなんて欧州のローカルルールなんだから日本側が従う義理なんてないでしょ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:37.82 ID:uFG7yeX60
>>76
おまえバカだな〜
チーム減らしたらパイが縮小し、分配金の額も減るんだよ。
クラブが全国に増えるから、契約者獲得の意味を考えスカパーも契約してくれるんだよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:39.26 ID:CtqcrC0QP
クラブに金がないのが問題なんだろうな。

1954年の国税庁通達
「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取り扱いについて」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

これを他のスポーツについても適応すれば良いんじゃね?
プロ化しているスポーツなら、サッカー以外も潤うと思うし、
新しいプロリーグが他のスポーツから立ち上がるかもしれない。
まあ、特権を奪われた野球は沈むかもしれないけど。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:40.05 ID:tU4pC541O
本当の育成は中高だろろくに支払らないJリーグがなにを言ってる。選手だすなら金をくれるヨーロッパ出すわ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:46.99 ID:F7sdpVUfO
>>103
貧乏なら金持ちになる努力をしろよ
116名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:52.95 ID:Uqpr4Pit0
選手も行けるなら高校から直接海外いきたいわけでしょ
でもA契約縛りや新人に高額複数年結ぶ体力が無い
宮市は例外だろうけどアーセナル長期契約すごいね
117名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:01:59.50 ID:ZCmKlhLq0
Jがつぶれりゃ海外から獲得される選手もいなくなって日本サッカーそのものが衰退するだけ
宮内みたいなのはあくまで特殊な例だとしらんやつが多いみたいだな
高校サッカーとJFLしかないような国から選手がどんどん獲得されると本気で思ってるのか
118名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:02:03.66 ID:nccBeyCP0
ブラジルのネイマールみたいに
給料欲しいなら
とりあえず5回W杯優勝してきて
119名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:02:07.66 ID:+s2dsDXe0
>>104
流出しても金取れてればいいと思うよ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:02:25.47 ID:rrvdL2II0
>>97
にわかはお前だろ
何百万ユーロの移籍金が動く移籍なんて欧州でも早々ない
下位クラブも比較的に金を持っているドイツでも移籍金100万ユーロの補強とかがせいぜい
121名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:02:27.91 ID:hHlBMoW90
>>103
スポンサーの国籍を緩和しないと厳しいね
122名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:03:16.42 ID:F7sdpVUfO
>>89
本日の馬鹿発見www
それはただのねずみ講だろ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:04.39 ID:ea0lt/4Z0
は?複数年契約すればいいだけだろ?
選手の目利きが出来るかどうかって事だよ
成長しそうもない選手、活躍できそうもない選手と複数年契約しない債務を増やさない目利き力が問題なだけ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:19.43 ID:moVqQ3Jb0
浦和とか名古屋とか欧州と比べてもそこそこの経済規模だと思うんだが
その割に年俸が安すぎる
125名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:23.76 ID:2Gh0/eij0
「もっとCMやればいいのに」
って俺は思うんだけど、皆思ったりしない?

「今週末の対戦相手は!アントラーズ!みんなでスタジアムに行こう!!」

ってCMをその地方で流すだけでちょっとは変わる気がするけど。。。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:32.99 ID:rrvdL2II0
>>103
だったら分相応の移籍金で我慢すべきだろう
さすがに年俸数百万の若手に移籍金だけ数億残せなんて話は無理がありすぎる
127名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:35.72 ID:wOtfAJwh0
>>112
サッカーファン自体はそれなりにいるんだから移動で1、2時間ぐらいだったら通うよ
でももっと近い所にクラブが出来たら客が分散するに決まってるだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:40.84 ID:ZLjsmemU0
海外志向が強い奴は直接いけば良いわけだし
新ルールは賛成だな
Jが死んだらこまる
129名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:04:50.95 ID:nccBeyCP0
>>120
300未満とかならざらだけどな
最近移籍自体が不況で減ってるかもしれないけど
それでも1000万以上もそれなりにあるしな
130名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:05:10.98 ID:RB5aLZ2E0
>>117
旧ユーゴも国内リーグは終わってるが有望若手は海外移籍してるから問題ないな。
南米小国もそう。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:05:44.98 ID:uFG7yeX60
>>115
アジアの極東リーグがどうやって金持ちになるんだよ
日本経済もスポンサー企業も四苦八苦してる日本で
132名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:05:56.15 ID:S0AXCnf10
>>117
Jができたおかげで、韓国どころか、北朝鮮にすら勝てなくて弱小だったのが、アジアの盟主になったんだもんな。
自国のプロリーグを軽んじると、アフリカみたいに若手が欧州でこじきすることになるよ。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:06:27.89 ID:ZY/pFht00
>>3
ほんとだよな。何上から物言ってんだって感じ。

移籍金取るなんて簡単。若手だからってケチらずに高年棒複数年契約すればいいだけ。今のJのクラブは、
育てたのに移籍金置いてってもらえないと言えば被害者みたいだけど、実は有望な若手を単年契約で安くこき使ってるだけ。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:06:42.33 ID:5WX0qSRA0
中学や高校、街クラブや大学に育成費をロクに支払わず、
タダでパクッてるJが言える立場じゃないだろ
これだけならともかく、J2から抜いた選手に対する違約金すら払わない

なんなんだ>>1の被害妄想っぷりは
鏡ミロって話
135名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:06:55.04 ID:kkqs2qbdO
>>30
契約の問題だからいくら日本人の評価が上がろうが安くとれるならできるだけ安くとろうとするから
136名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:06:56.04 ID:rrvdL2II0
>>107
高額な移籍金が動くケースなんて君が思っているよりはるかに少ないよ
何百万ユーロの移籍金すら動かせるクラブは限られているからね
今の日本の若手のサラリーの水準じゃ何百万ユーロの移籍金を求めるのは虫が良すぎる
137名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:02.29 ID:tCDSaf2QO
ゆとり化した選手への教育が必要
本田「マヤ、名古屋と複数年なんか結ぶなよ」
岡崎「慣例で移籍金ありませんからwサーセンww」

自分さえよければ、育ててくれたクラブに何も残さないのはクズみたいな教育しないとダメだわ
その点育ててくれたお礼に移籍金残したいと明言していた長友や原口は偉いし応援してやりたい
138名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:14.74 ID:EHueQuecO
>>94
でもブラジルはそのせいでトップグラスのチームでも経営状態めちゃくちゃなんだよね
アルゼンチンのリーベルプレートなんて最もたる例だろうし

絶対見習ったらいけないと思うわ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:33.16 ID:nccBeyCP0
香川クラスの活躍で100万以下が常識なの?
ありえないよねw
本田の価格のが適正だよ

ここはゆとりが多い感じだよね
経済の勉強からはじめろよ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:36.85 ID:r+JpQrpvO
こうなるのはわかってたのにホントなんで移籍ルール変えたんだよ
俺の応援してるクラブなんて09年からどれだけ他クラブに主力ゼロ円移籍されたと思ってんだ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:08:08.51 ID:uFj1GM150
ブラジルはローカルルールがあるからな。
複数年結ぶしかないね。
あと、セレッソの話が出てるがセレッソ自体もフリーで引き抜いるんだから文句いえない。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:08:09.36 ID:AIhyQjtY0
日本は娯楽が沢山あるからJがなかなか根付かないねえ。
細々とやるほかあるまい
143名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:08:29.93 ID:ETYSgEpq0
有能な選手が海外に流出したらJが衰退して日本が終わるって言うけどさ
欧州でも南米でも代表はほとんど国外リーグ所属選手って国なんて一杯あるじゃん

Jリーグは選手の流出防ぐ前にもっとやるべきことあると思うけどな
勿論欧州や南米に比べていろいろと不利だろうけどさ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:07.57 ID:sXkN8EtI0
>>133
馬鹿すぎてワロタ
突っ込みどころ多すぎてめんどくせー
145名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:07.88 ID:S0AXCnf10
>>94
それはここ最近の経済好調になってからだろ。
前は、ブラジル一部リーグからがんがんJに引き抜かれてた。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:14.59 ID:wOtfAJwh0
これを肯定してるやつはクラブの奴隷だけだろ
そいつらがそれぞれ年間1億クラブに投資すればどのクラブも潤うが
出来ないんだったら現実的になるしかない
147名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:17.77 ID:Ukdq/93b0
韓国の弱体化も国内リーグの衰退が関係してるのに
148名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:20.81 ID:/oZJqCk50
高卒は3年契約結んで2年終わったときに契約延長オファー。断ったら1年間干す。
1年犠牲にしてもただで海外行きたい奴がいるなら行かせてやればいい
でもリーグ戦で活躍してない選手に海外からオファーもないだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:29.74 ID:SfEFLX880
>>100
高い移籍金が欲しいというよりは、最低限の移籍金は残して出て行ってくれってスタンスだと思うよ。
ユースから何年もクラブが持ち出しで育てた選手に0円で出て行かれたらクラブが育成に力を
入れなくなり育成セクションの縮小化が進んで長い目でみたら(将来選手になる)子供に悪影響が
出るし、そのツケはいずれ代表の弱体化につながる。

今は契約が残ってても、海外移籍の場合なら0円とか破格の安値とかで出て行かれる契約になってる
選手が多い。
ガンバの場合、家長の移籍に関しては相手が移籍金払うって言ってるのに契約に基づいて辞退したんじゃなかったっけ?
ここの経営者はお人よし過ぎる。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:45.44 ID:fA9nRQWqO
>>143
色々って?
151名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:52.36 ID:2Gh0/eij0
JをアジアでNO.1のリーグとして、世界中に、特にアジアに売り出して行ければねぇ。

レベルだってヨーロッパに決してヒケを取らないと思うし、もっと広報して、放映権をアジアで買ってもらえれば変わる気がする。

アジアにはお金があるし、わざわざヨーロッパに行かなくても「最高峰のリーグはJリーグ!世界一のクラブチームを決めるのはACL!」って風になれば最高だね

夢物語かもしれないけど
152名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:56.06 ID:tU4pC541O
ユースは移籍金云々言えるかも知れんが大卒高卒は言えねえだろ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:10:12.91 ID:uFG7yeX60
>>126
おいおい!>>1を読んだか?
0円移籍防止であって、移籍金完全復活じゃないぞ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:10:13.63 ID:nccBeyCP0
>>94
何十万ならあるよ
とういうか何万ユーロなんてないけどね
日本でも移籍してる選手のほとんどが1000万以上はもらってるでしょ?
だれが1000万以下で移籍したの?
155名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:10:28.27 ID:qOLLPaGYO
>>140アルビサポか 俺もだ
156名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:10:57.04 ID:PhNAghO+0
セカイガー、セカイガーと喚く割には世界標準だとやっていけないのか
157名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:10:58.35 ID:rrvdL2II0
>>129
ザラではない
ヘルタ・ベルリンあたりでも300万ユーロの移籍金で高額で用立てに苦労するレベル
君は想像で批判しているだけだな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:11:43.05 ID:CcvZeZzb0
長友みたいにレンタルして上手く行ったら買い取ってもらう方式がいいんじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:11:51.47 ID:uFj1GM150
そもそも国内での移籍もフリーばっかりになったからな。
自分で勝手にそうしておいて慌てて対策とかアホらし。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:11:54.86 ID:IkpOQtQc0
>>117
たぶん海外厨と選手オタは思ってる。
Jという市場があってこその、日本人選手海外移籍なのにな。
だから選手だけじゃなくて、Jのクラブにもメリットがある移籍じゃないと、Jはいづれなくなる。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:12.40 ID:lxVNKMWS0
>>155
お前さんのところはセンスタたてないで野球場立てちまったからな。
あれが失敗だわ。もったいない。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:29.33 ID:REd2HCY/0
複数年契約結べばいいと言ってる馬鹿がいるけど
クラブ側が提示しても、もう現在の海外志向の若手は
それを拒否するから複数年契約を結べないんだよ。
複数年を結べるのはクラブに世話になったと感じてる
馬鹿正直な忠義を持つお人よしな選手だけ。
163名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:31.19 ID:RB5aLZ2E0
>>151
次々主力が格安で流出してるリーグなんて超低レベルだろ。
低レベルアジアですら勝ててないし。
もちろん外人のレベルも超低い。
やかんが不動の主力になれるレベルw
164名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:46.41 ID:Rfl5y9QGO
「Jクラブが移籍金取るのは選手の成長の妨げだ!」
と言ってるやつは

「おれはあんたに頼んで育てもらったんじゃあない(キリッ」
って親にあたりちらすニートみたいだな。

165名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:59.55 ID:nccBeyCP0
>>157
それはクラブ事情によるんじゃないの?
ヘルタが欧州標準なの?
そうは思えないけどな
ドイツはやっぱりほかよりかね突っ込んでないしな
166名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:09.57 ID:2Gh0/eij0
>>137
そうは思わない
金は金
彼らはプロなんだから、自分の都合のいいように契約して当たり前。
それが契約ってもんだろう

恩知らずとか、情とかで引きとめようとする奴は契約ってものがわかってない。

教育が必要なのはむしろフロント
まぁ金がない時はしょうがないんだよ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:13.26 ID:TEQcw5ir0
まだ日本人はお試し感覚だろ
昔のアフリカンみたいな感じで活躍する選手が増えれば
自然と高くなるよ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:14.70 ID:rrvdL2II0
>>153
ここであまりにもな負担を選手に押し付けようとしているアレな人達に言っているだけだ
>>128
人材の流出が加速するだけだよ
J経由をしない若手が増える
169名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:19.71 ID:Htkyh/ev0
面白い案だ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:24.85 ID:2XU/M1mMO
プロ野球が無ければ人気も稼ぎも世界のトップ3に入ってもおかしくないんだけどな
171名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:30.23 ID:OyjBdYkS0
海外厨と国内中心の視点で見てる人は話が毎回噛み合わない
172名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:08.30 ID:eEFecJW40
ということは新潟はもうただで選手挙げなくて済むの?
浦和のエジ、○塩、永田。
大宮の北野。
名古屋の千代反田。
こういうゼロ円移籍なくなるの?
うれしい。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:18.14 ID:7qQgJK5A0
>>149
ガンバから大分いって、海外移籍前はセレッソだろ?
セレッソは0円海外移籍を認める契約を餌にいい選手を引っ張ってくる運営方針なんだろうよ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:19.74 ID:XMpkVesq0
こんなことやったら海外移籍減るだけだけど
175名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:27.28 ID:LPqzHIgjO
最初は無料で配って商品の良さを相手に分かってもらうのはよくある話だ

日本人の素質はゆうに世界でもトップクラス
そのうち高い金だしてでも日本人が欲しい!と言われる時代が来る
176名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:35.72 ID:a+Zl1Q/i0
>>171
海外厨の発想はあまりに非現実的
国内厨は現実しか見えない

からね、この差は大きい
177名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:44.06 ID:Htkyh/ev0
若い選手の場合は育成なんちゃら金が出るんだからそれで満足しろよ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:47.67 ID:qOLLPaGYO
ヨーロッパなんて赤字垂れ流しで移籍金払ったり高給払ってるからな
そんな真似しなくていいんだよ
健全経営を前提として話をしなきゃ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:14:55.88 ID:EHueQuecO
>>100
はっきり言って今のJリーグにそれを期待するのは無理

日本全体の景気の悪化に世界経済の混乱、さらに東北の地震の影響がモロに出ている

どれだけ頑張っても正直Jリーグが頑張ってもなんとかなる問題じゃない
180名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:02.80 ID:ZY/pFht00
>>50
>最近の若手有力株の選手は海外移籍を見越して複数年契約結ばないのが当たり前の風潮

複数年契約結ばない事は選手にとってもリスクなのが分かってないだろ?
海外オファー無ければJで低賃金労働だし、もし怪我したら来年から給料ゼロ。選手だけのワガママと思ったら大間違い。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:07.70 ID:rrvdL2II0
>>165
ヘルタは欧州規模の大きな部類のクラブ
そもそも一般的な移籍じゃ何百万ユーロなんて額は早々動かない
払えるクラブが限られているから
182名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:14.44 ID:MMQ0Ly010
高校やユースから海外青田買いがはじまったらJは本当に終わる。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:29.59 ID:cpP80wGRO
こんなとこに書き込むより少しでもJに金落としたほうが今よりJも魅力的なリーグになって選手も出て行きたがらなくなるんじゃねーか?
すまんスレチやな・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:30.23 ID:QXWjfr8q0
>>174
いや、それが目的なんだけど
185名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:52.37 ID:nccBeyCP0
>>181
いや雑魚クラブいがいなんでもない
186名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:04.12 ID:a5nyLokL0
キチガイのID:rrvdL2II0は選手にも移籍金をという>>1すら読めない
日本人じゃないんじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:06.99 ID:U42M1rrA0
対策がおそすぎる。経営体力があるクラブは独自にやってるんだろうけど。
FIFAに合わせて国内移籍のローカルルールとっぱらったのもいただけない。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:10.32 ID:2Gh0/eij0
>>163
何故アジアが低レベルなの?
何故やかんがスタメンだと低レベルなの?
何故主力が流出すると低レベルなの?

低レベルなのは貴方の頭だと思いますが…
189名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:10.86 ID:8tCVpcpo0
ガンガン、ゼロ円で移籍させた方がいい
ゼロ円で抜かれたチームも大して成績落ちてるわけじゃないし
毎年変化があったほうが面白い
190名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:23.77 ID:IkpOQtQc0
>>146
クラブの奴隷って、Jのクラブが無くなって、海外移籍出来る選手がどれだけいると思ってんの?
191名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:25.05 ID:uFj1GM150
>>182
ユースから青田買いは無理だよ。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:33.56 ID:moVqQ3Jb0
>>173
家長は大分にもセレッソにもレンタル移籍で保有権はガンバだったろ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:39.23 ID:9OsxG/MJ0
>>173
桜は家長をレンタルしていた。移籍の流れは桜(レンタル)→脚(レンタルバック)→マジョルカ

あと乾は移籍金とってる。数千万程度だけど。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:17:11.51 ID:wOtfAJwh0
ユース上がりの選手だったら本来0円の所でも移籍金取れるようにしたらいい
てかそういう選手達は元々クラブの利益にもなるような契約を結ぼうとするだろうから
今まで以上にユースに力を入れろってことだな
195名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:17:54.09 ID:nccBeyCP0
>>181
松井がいた頃のルマンだって半年毎に新チーム組んでたけど
100万以下で選手売ったりすることはなかったよw
ヘルタって誰か有名な選手売ったっけ?
196名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:17:57.98 ID:xVsnPH020
以前は「契約期間満了後30か月以内の移籍には移籍金がかかる」というJ独自の規定があったが、
世界基準に合わせるため09年オフから廃止に。その後は契約切れを迎えた選手に対し、欧州から
多くのオファーがくるようになった

この糞みたいなルールのせいで日本サッカーは何年遅れたのやら
197名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:18:03.65 ID:qOLLPaGYO
>>187
FIFAの圧力に負けたんだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:18:15.46 ID:RMM5ZkTa0
>>135

日本人選手の評価が確立してオファーが競合すれば移籍金は自然に上がっていくものさ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:18:30.41 ID:U42M1rrA0
>>194

海外クラブがそんなローカルルール認めるわけない
200名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:18:47.36 ID:3/aDfLEM0
サッカーって将来性ないよな
スポンサーがつかないのもわかるわ
201名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:19:00.79 ID:5WX0qSRA0
なんか勘違いしてる奴がいるけど、年俸と違約金の設定は何の関係もねーぞ
国際ルール上、違約金は年俸に比例せず、全ては契約書に基づく訳だ

だから、Jの選手の待遇を上げろというのは国際間において意味不明な主張で議論に値しない
Jが億単位の違約金を取りたければ、契約書に明記すればいいだけ
しかし、現状は選手がサインを拒むので曖昧になってる事が多く、複数年でお茶を濁してる
この複数年が曲者で、上昇志向が強い若手ほど単年契約を望み、先のないベテランは複数年を望む
でもクラブは全く逆の立場で、若手はどうしても単年度が多くなってしまう
本来ならサインを拒否する選手を干せばいいんだが、良くも悪くもJには浪花節が残ってる為、
抜かれるクラブは涙目

これが現状
202名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:19:12.87 ID:6ARnLUgI0
議題に登った段階なのかw
203名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:19:16.04 ID:CtqcrC0QP
>>151
それが理想ではあるけれど、なかなか長い道のりだろうね。
日本サッカーは徐々に世界に認められつつあると思うけれど、
この流れを後20年は続けないと無理じゃないかなぁ。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:08.68 ID:ZY/pFht00
>>144
馬鹿はお前。資本主義なめんな。
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:20:16.07 ID:JmNQJwH60
クラブが甘い考えしてるのが0円移籍の原因だと思う
戦力内の選手なのに金も置いていかずに出て行こうとする選手は
最初から雇わないというのをすべてのJクラブが徹底してやんないとダメだと思う
206名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:27.17 ID:ZNEV5FBh0
>>148
それやられて訴えて勝ったイタリアの選手がいたな
むりすぎ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:33.49 ID:2Gh0/eij0
>>194
面白い
正直こんな単純でわかりやすいアイデアは無いと思うくらい
「ユースあがりの選手は自動的にチームに500万円移籍金が支払われる」
ってすればマシになる気がする
208名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:48.94 ID:nccBeyCP0
移籍金取らないと
残った選手やこれから海外移籍期待されてる選手の
給料も上がらん
209名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:50.84 ID:wOtfAJwh0
>>199
別にルール作らなくてもユースに力入れれば自然とクラブの利益になりやすいって話
210名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:01.93 ID:uFG7yeX60
単年契約選手に移籍金1億くれとは言わない
ただ0円移籍は困る
500万でも1000万でもわずかでもいいから、若手選手1人を取れるくらい
クラブに置いていってくれと思う
211名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:05.49 ID:IuvbrGvF0
これやり過ぎるとKリーグみたいに選手がリーグ入りせず
直接海外に逃げちゃうからほどほどにしないとね
212名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:14.14 ID:QXWjfr8q0
>>205
他のクラブに持ってかれるだけなんだけど
213名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:15.71 ID:RB5aLZ2E0
>>188
何だただの馬鹿かw
Jなんかでプレーするよりドイツ2部の方が魅力があるんだからあきらめろ。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:22.32 ID:rrvdL2II0
>>147
ACLじゃK>Jだろ
そもそも韓国サッカーは別に衰退していないだろう
欧州組みもどんどん増えているし、代表でも先の日本戦でミソがついたぐらい
そもそも若手流出の理由がドラフト制度のせいなんだから、本質を理解していればその発言はない
215名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:23.31 ID:LcL3vX4r0
ムァキもどうにかしてやれ
216名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:52.99 ID:IkpOQtQc0
>>180
たいしてリスクって思ってないだろ、選手は。
海外行ってダメなら、Jに戻ればいいってかるーく思ってるんじゃないの。

Jで低賃金労働ってw
217名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:57.60 ID:xVsnPH020
Jリーガーの移籍金は一律1億円とか、安く設定しろ。そのかわり、次に
移籍するときの金額の3割をJクラブが貰う、みたいな契約がいい。10億で
売れたら3億が入る。もとが1億だから合計4億。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:03.14 ID:Htkyh/ev0
国内じゃ給料もステイタスも高が知れてるしな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:05.20 ID:QXWjfr8q0
>>211
そうな
だが、根本的に韓国は出稼ぎ民族だから
引きこもりの日本人と一緒にはできない
220名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:20.79 ID:S1Z28Cmj0
>>194
すでに「育成金」の名目でもらえるようになってる
221名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:20.82 ID:2Gh0/eij0
>>201
年俸上げるかわりに、複数年契約しろ

って意味で俺は話してるが
222名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:33.39 ID:qOLLPaGYO
>>199ローカルじゃないぞ
若い選手が移籍した場合は育成費と言う形で発生する
宮市の場合も中高在籍したチームに合わせて8000万くらい払われてる
香川とかもそうだけど
223名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:22:58.38 ID:nccBeyCP0
>>207
500万くらい今でも払ってもらってるからw
J内移籍ですらそうなってる
育成費でね
もうなんなの?ここ?
やっぱまだまだなw
とりあえずきょうは18時から
大阪ダービーだから
全裸で正座してみてからだな

224名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:23:07.17 ID:a+Zl1Q/i0
>>201
それ以上に海外移籍を望む若手をクラブに縛れないし縛る能力のあるクラブの
スタッフもまた居ない現状があるんだよね。
まだ20年しか歴史がないからこのあたりの人材が育っていないし、クラブとし
てのノウハウもない。結局それらに長けた代理人の手の内にある。
225名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:23:17.22 ID:5WX0qSRA0
>>174
このままだと空洞化して酷い事になるから、歯止めかける事は必要だよ
本当はもっとハードル上げるべき問題で、むしろ国内間移籍のルールを厳格化するべき

J1の一部のクラブはJ2やJFLからタダでパクる事を是として、罪悪感すらない
そのくせ海外クラブにタダで抜かれそうなると被害者面して大騒ぎ、これは始末に悪い
226名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:24:03.82 ID:1qOHwu9O0
>>1
若手をガンガン育成して対抗しろ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:24:56.64 ID:U42M1rrA0
>>209

なるほど。制度として導入するわけじゃないのなら理想的。
228名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:06.07 ID:39pGI2+y0
いくら規制してもルールの抜け穴見つけ出して選手にとってはよりよい条件提示する
クラブが出てくるんだろうな 結局競争だから
229名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:18.19 ID:wOtfAJwh0
>>222
そういやそうだなすでに問題解決してるじゃん
さすが海外の考え方はしっかりしてる
230名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:28.83 ID:XMpkVesq0
>>184
じゃあ
J経由せずに直で海外行くようになるぞ
宮市、古山、富田みたくね

ゼロ移籍どころかJなんも関わらない選手が増えるだけ
231名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:32.31 ID:ZY/pFht00
有望な若手を高学年棒で早めに囲って、自分のクラブで活躍してもらい商品価値を高め、契約期限が迫ったら選手に払ってきた給料以上で海外に 高値で売る。

世界中のクラブが資本主義に乗っ取ってこういう競争してんのに、Jだけ変なルール作っても無意味。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:37.01 ID:VBn021bj0
年代別代表に入ったら協会とも契約することを義務付ければいいんだよ。
233名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:39.86 ID:RB5aLZ2E0
今季CLに本田、香川、宮市とか出るから
他の日本人選手の海外志向もさらに高まるだろうw
234名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:43.25 ID:QXWjfr8q0
ID:wOtfAJwh0 [12/12
こいつが馬鹿すぎて涙でてくる
235名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:43.97 ID:2Gh0/eij0
>>213
何も理由すら書けない貴方がバカだと思いますけどwww
さっきの話とちゃんちゃら繋がらないしwww
ブンデス2部のが魅力ある?何故?
例えそうだとして、それがJのレベルが低い理由になる訳ないですがwww

頭悪いんですねwwwww
236名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:25:55.97 ID:DyrLOUme0
プロ野球のように高額な契約金がもらえてるわけでもないのに
給料も若手だと低いだろうし
一般企業に就職したほうが得
237名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:28.60 ID:Uqpr4Pit0
まあドイツでも活躍できてるの一部だから
今だけなんじゃないの。移籍金を置いていかない選手が
活躍しなければ後は続かないよ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:28.62 ID:rrvdL2II0
>>213
実際の話、ドイツ2部の方が金払い良いしね
>>207
今でも育成費制度があるだろ
移籍金0といっても実際は育成費受け取っているケースばかりだよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:32.13 ID:QXWjfr8q0
>>230
はいはい、宮市以外にプロ出してから問題にしてくれ
あ、指宿とか言うのはなしな
なんでかは分かるよね
240名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:44.41 ID:VBn021bj0
中高に金が入るのは意味不明だけどな。
文科省からの補助金があるんだし。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:49.53 ID:U42M1rrA0
>>222

「育成費」ではなく「移籍金」の話だと思っていたが。
242名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:27:02.52 ID:i3bmqyB/0
そもそも育ててやったってのが間違いだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:27:44.98 ID:kkqs2qbdO
給料が安いから移籍金がとれないとかほざいてる馬鹿は
日本より給料の安い東欧や韓国のクラブがしっかり移籍金をとれてることも知らないニワカだな
244名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:27:52.09 ID:qOLLPaGYO
>>230それは問題ないだろ
簡単に向こうには行けないから結局ほとんどがJリーグ
245名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:27:59.22 ID:nccBeyCP0
>>238
イングランド2部のが全然いいよ
ドイツ人はけち
246名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:33.11 ID:RB5aLZ2E0
>>235
ちょっとでも活躍したら海外移籍するリーグがレベル高いわけねぇだだろうがww
オランダが欧州で弱体化したのもこれが理由なwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:35.51 ID:rrvdL2II0
>>219
日本人の海外組はかなり多いけどね
欧州でも中堅以下のリーグや2部3部以下にかなりの人数いるし、
アジア・オセアニア・北米・中米・南米・アフリカ
世界各地のリーグに日本人選手がいる
君が知らないだけ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:39.53 ID:SfEFLX880
>>173
他の人も書いてるけど、大分にもセレッソにもレンタル移籍してただけで保有権はガンバにあったんだよ。

家長に関してはガンバは大分へのレンタル時からして超甘対応しまくり。
大分で大怪我したあと帰ってこいって言っても、大分で何もしてないからもう1年って要望を聞き入れ。
大分で活躍して戻ってくると思ったら、レギュラー保障が無いガンバには戻りたくないってダダ捏ねて
よりにもよってセレッソへ移籍。
最後には契約が残っているにも関わらず、契約条項によって海外に0円移籍w
ま、認めたガンバが甘々すぎるのも悪いんだけどね。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:44.84 ID:2Mmc3Coq0
とりあえず、常に長期契約するべきだよな。
そうすれば移籍金は必ずとれる状況になる。
1億だろうと2億だろうと世界じゃはした金だけれど
Jじゃ大金だからな
そりゃ使えない選手との長期契約は無駄かもしれんけれど、
デメリットばかりじゃないぞ。NBAだがスコッティ・ピッペンは
長期契約のために格安でブルズは使えまくった。もっとも契約結んだ当時は
大金だったんだけれど、その後NBAバブルが始まってその大金だったはずの
年俸が格安に変わったってのが実情だけれど。当人はそれがすごく不満で
何度か年俸改定を試みたが駄目だった
250名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:51.89 ID:ZY/pFht00
>>230
能力があり需要が高い選手が最初からより良いクラブへ行けるのは当たり前。
直接大企業へ入れる学生が、わざわざ中小零歳企業へ入社してエースになってヘッドハントされてから大企業へ行く意味あるか?
251名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:28:57.68 ID:wOtfAJwh0
>>234
ゴネJ信者ざまあああああああ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:29:31.48 ID:qOLLPaGYO
>>241だから育成費と言う名の移籍金だろ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:29:34.23 ID:EHueQuecO
>>180
選手のワガママと言うつもりはないが
若手の選手は海外のオファーが無くても国内でのステップアップで十分な給料は貰えるし
怪我しても新人を1年2年で放り出したりはしないぞ

若い選手の立場からしたら圧倒的に単年契約>>>>>複数年契約であることは間違いない
でなければ若手選手の契約方法が単年契約の選手ばかりしかいないなんていう現状はあり得ないだろうしね
254名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:29:49.33 ID:ETYSgEpq0
>>225
流出を防ぎたいなら
ペナルティみたいなもんを課すんじゃなくて
選手の待遇を上げろって話じゃないの

レベルも上、待遇も上ってんじゃ
そりゃ皆海外行くさ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:30:14.86 ID:cgpODXtRO
ユース上がりでも、23才以上は育成費入らないんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
256名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:30:22.95 ID:RMM5ZkTa0
>>245

あれはイギリス人というより油土人が気前いいだけだろう
257名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:30:28.14 ID:QXWjfr8q0
>>247
あ、あのね・・・
俺が話してるのはJレベルの選手の話
つまり、国内でも十分に稼げる選手のこと
韓国ではその代表レベルの若手が海外でプロを始めたがってるの

ほんと、反論するところアホな
258名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:30:48.08 ID:HJXhvtnEO
Jは複数年が少なすぎるから移籍金取れないんだろ?
欧州はハイリスクハイリターン考えて複数年や早めの契約延長を交渉するんであって。
Jクラブの経営がシビアなのはわかるが、これはズルいだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:31:46.55 ID:mOGm/Lzs0
選手もJリーグはオワコンだと思ってるだろう
260名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:31:54.25 ID:uI6dexSxO
海外に行けるんなら全然いいじゃん。
国内移籍とかねーわ。
261名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:10.61 ID:nccBeyCP0
>>256
世界中の金持ちだね
でもロシアやフランスやスペインも
金持ちクラブが増えてるしそう言うお金はまわりにまわるから
実力とブランドがあれば移籍金はそれなりにもらえる
262名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:13.79 ID:i3bmqyB/0
>>254
それはあるな
金は出したくないけど出て行くなら大金置いていけってのは通らないわな
263名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:17.03 ID:CcvZeZzb0
>>231
新潟は逆の安く使おう路線だな
自チームにフィットしそうで低評価の選手を格安で獲得→チームの勝利に貢献→高額オファーが来たら0円放出して次の選手を補強
264名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:18.65 ID:qOLLPaGYO
>>249現状は長期契約を結んでも
海外移籍の場合は移籍を格安にするって項目があるからな

そこが変わらなきゃ移籍金は取れない
265名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:24.13 ID:CtqcrC0QP
メキシコなんかは、国内リーグの給料がいいから、
あまり選手に欧州志向がないんだっけ?
そういうリーグを目指せれば良いけれどね。

各クラブの資金力の問題は、野球にしかない税制上のメリットを、
他スポーツにも認めさせることで解決するのが一番良いと思うけどね。
もしくは、この制度を廃止させて野球と同じ土俵でパイの食べ合いをするか。
まあ、税務署は、制度廃止したいんだろうなぁ。。税金増えるし。
日本のスポーツは更に衰退しそうだが。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:24.44 ID:C7oGZx4X0
これで海外指向強い奴は直接行くようになるだろ。
無駄な時間が無くなってちょうどいい。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:29.18 ID:oAUsLtPp0
Jはお金ないんだな…。地元クラブの年間シート買ってるけどこれ以上貢献はできん。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:39.91 ID:kPVOaoe+0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:32:42.36 ID:CltYjCFX0
ボスマンは今どこで何やってんだ
こんな形で世界中のサッカー界に影響与えるとは夢にも思ってなかったろう
270名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:03.76 ID:RB5aLZ2E0
>>259
それがすべてだな。
だから、みんな海外移籍を希望する。
J上位よりブンデス2部下位のほうが人気がある。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:12.25 ID:VBn021bj0
U-20だったら5年契約、U-22だったら3年契約結んでない選手は
代表に入れないでOK。
272名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:29.42 ID:fSCzeA6u0
Jが年俸1億とか出せばいいんだよ
あとJ1を16チームに戻せ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:30.74 ID:bMtfhJ4d0
ID:RB5aLZ2E0みたいな海外厨ってスカパーでテレビの前にいるだけなのに
ものすごい上から目線でJリーグを見下してるよな。
274名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:34.01 ID:rrvdL2II0
>>257
ん?
>>219のレスからそんな言い訳されても困るぜ
単に君が把握してなかっただけだろ
実際は引篭もり傾向はないよ
若手になればなるだけね
275名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:34:17.01 ID:7w4vur/R0
欧州「んじゃあ、日本人いらねぇよ。タダだからお試しで採ってやってたのに。
思い上がるなよ。ジャップがっ!!他国からも来たいやつは腐るほどいるんだよ。ボケッ!!」
276名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:34:27.28 ID:Htkyh/ev0
外国人オーナー認めれば金持ちリーグになれるかもしれん
277名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:34:27.86 ID:2Gh0/eij0
>>246
え?なんで付け加えたんですか?
というか
「ちょっとでも活躍すれば、海外リーグで助っ人として呼ばれる」
ってのは、
「Jリーグの質の良さを証明している」
って考えますよね?普通。

ドイツ2部リーグの方が最高峰のチームに行くのが簡単だと思って移籍する選手はいるかもしれませんが、必ずしもそれはJリーグのレベルが低いってことにはならないでしょう?

どんだけ頭悪いんでしょうか?
呆れて言葉が出ません
278名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:34:30.26 ID:nccBeyCP0
ID:RB5aLZ2E0
これはただのゴミだな
279名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:34:53.55 ID:B706GyWB0
>>262
フィンケが言ってたなあ
日本の契約形式は欧州とは違うって
向こうは若手でも実力があれば報酬も高い
だが日本の若手は給料滅茶苦茶安い
それが移籍の要因のひとつでもある
280名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:35:17.93 ID:986wMPhKO
貧乏球団とヤユされる広島カーブですら、Jリーグの金持ちクラブより金持ってそうだもんな…
281名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:35:24.91 ID:QXWjfr8q0
>>274
あのね、J2に引っ掛からない選手達が東南アジアや東欧、北米で
しっかり(?)稼いでるのは常識だろ、サッカー好きなら

低レベルなら揚げ足とりだなあ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:35:50.80 ID:EHueQuecO
>>217
Jリーガーの移籍金で1億なんて大金払うケースなんてほとんどないぞ
スタメングラスでも数千万位
年齢が高くなればなるほど下がってくるから実際はもっと安い
億払うケースなんて代表レギュラー位じゃない
283名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:35:51.09 ID:U42M1rrA0
>>252

だから ID:wOtfAJwh0は「育成費」は折り込み済みで、さらに別にルールを導入するという意見かと思ったの。
ただそれは俺の勘違いでユースに力をいれようといのうが主旨だった。
284名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:36:06.85 ID:S0AXCnf10
>>230
直接いくのはユースに入れなかった残りかすだろ。
285名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:36:32.62 ID:nccBeyCP0
>>273
そいつは海外厨でもない
サッカーファンじゃないねw
>>279
育成リーグじゃないドイツ人の常識じゃ
そうだろうけどね
ドイツと日本は違いすぎるね
286名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:36:36.09 ID:CI5azliq0
>>1
よくわからんが
>以前は「契約期間満了後30か月以内の移籍には移籍金がかかる」というJ独自の規定があったが、
>世界基準に合わせるため09年オフから廃止に。
ってことは欧州のクラブと同じようなシステムになってるんじゃないの?
欧州でも契約期間満了なら0円移籍なんじゃないの?
287名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:36:42.26 ID:rrvdL2II0
2ちゃんじゃボロ糞のエールディビジでもトゥエンテやAZとかみたいに飛躍的に収益を向上させているクラブもあるわけでね
Jのクラブも健全な経営努力をすればいいだけの話
288名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:01.13 ID:B706GyWB0
>>270
そりゃみんなレベルが高く観客が多い、注目度が高く給料高いとこでやりたいだろうなあ
289名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:07.79 ID:Z9FiMBz+O
>>214
確かにKは、国内リーグの運営が苦戦している割には、異常なほどACLで頑張っている。財閥の支援が、背景にあるからな。

だからといって、Kリーグが順調だとは、お世辞にも言えない。
人材の育成にも悪影響が出てきている。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:37:17.17 ID:JmNQJwH60
>>212
だから忠誠心の無い選手とは最初から契約しない使わないを徹底したらいい
一時的に持って行かれたとしても残るのは金を残そうと考える選手しかいなくなるだろう
291名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:18.03 ID:qOLLPaGYO
>>279フィンケが言及したのは給料じゃない
契約内容がアマチュア並みってこと
クラブの考え方がまだ追い付いてない
292名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:46.24 ID:5WX0qSRA0
>>254
いや、全ての問題はJのザル契約だよ

・海外からオファーあった場合は必ず本人に伝える
・○○君の違約金は○○円、これ以下の提示は一切認めない

これを契約に入れ込めば揉める事は相当減る
ただし、選手がサインするかどうかは知らんけど、サイン拒否なら干す覚悟がJには必要になる

待遇は別の話
293名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:47.69 ID:VWLhedrG0
なら1円移籍でいいだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:54.16 ID:JcQkkg7i0
バカすぎる

必ず移籍金発生って
選手が移籍できなくなってJが
ダメになるだけじゃん
295名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:38:14.73 ID:RB5aLZ2E0
>>277
頭大丈夫?w
エールから来た選手が海外で活躍した所でエールの評価が上がるのか?w
上がらないだろうがw
Jだけ二重基準で語るなよw

296名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:38:15.91 ID:2Gh0/eij0
ブンデス2部よりJリーグのがレベル低いって言ってる人は、海外廚どころか、ブンデス2部の試合も見てないド素人だろ
297名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:38:25.49 ID:PfgzE4ql0
こんなもん当然だろ
Jは選手をガチガチに守るべきだ
それでも移籍したいなら、選手もそれなりのリスクを背負わなければいけない
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:38:48.99 ID:U42M1rrA0
>>284

鹿島ユースに上がれなかったやつがドイツに移籍したよ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:38:51.22 ID:CtqcrC0QP
>>286
そうだよ。。
ただし、契約切れの1年前とかに契約延長の話し合いをして、
そこで契約延長しないなら、容赦なく1年間干すけれど。
Jリーグの各クラブがそれをやれば良いという話もあるが、
伸び盛りの若手を干すことに、サポからも異論が出るだろうなぁ。
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:38:51.32 ID:JmNQJwH60
>>291
根本的には日本のクラブの契約の仕方が甘いよね
欧州は契約社会で徹底してるから日本のやり方はアマチュアがやってるようにしか見えないのだと思う
301名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:05.13 ID:PfgzE4ql0
大体移籍で得するのは大抵代理人
代理人に金行かせる為の移籍なら戦わないと
302名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:12.02 ID:ZY/pFht00
>>253
どうやらわかってないな・・・。
100%近く海外に行けるような才能がある選手を除けば、若手に取って複数年>>>単年契約であることは明白。

みんな宇佐美みたいな海外からのオファーが確実な選手だけに注目してるから分からないんだよ。
例えば山田直樹とか考えてみ?あいつが単年契約するとしたらメリットよりもデメリットが大きい。
怪我も多いし海外から確実なオファーが来る保証も今の所無い。複数年でじっくり腰据えてレッズで鍛えた方が本人に取っては得。
303名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:14.75 ID:39pGI2+y0
アラブの金持ちがどっか買ってくれないかなあ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:23.10 ID:2hqigp2J0
・移籍金あり時代
 どのクラブにもある程度の優勝の目があって、それなりの成績なら観客がいっぱい来た時代
 過去最高の観客を動員した時代

・移籍金ゼロ円時代
 一緒に戦ってきた選手が無料で移籍していき、戦力ダウンしたチームにがっかりした観客は貧乏クラブの観戦に行かなくなる
 動員減少時代
 動員が減少すれば収入が減り、そのチームはどんどん弱くなっていく
 Jリーグ全体が縮小していく時代
305名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:24.79 ID:RMM5ZkTa0
>>280

経費で落とせるってのがデカイんだろな
マツダごときにトヨタや日産が資金力で負けるはずがない
306名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:29.94 ID:2Gh0/eij0
>>295
上がるだろwwwww
頭悪いの??wwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:53.97 ID:kkqs2qbdO
選手が拒否してもクラブが勝手に複数年契約結べると思い込んでるアホが多いな

「おれは複数年結ぶ気ないんで、だったら他のJクラブから海外目指しますよ」
となるだけ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:56.53 ID:JcQkkg7i0
>>297
アホだろ

野球がそれやってダメになってる
309名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:40:17.40 ID:B706GyWB0
>>285
欧州の中堅リーグ基準なら宇佐美、原口、山田直クラスの若手なら年俸5000万くらいでもいいわけよ
日本はサッカーでも年功序列とってんだからな
そりゃ若手は海外行くわ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:40:54.28 ID:nccBeyCP0
>>304
で搾取しまくった名古屋の動因は微動何しない
増えるのは監督の体重のみ
どうなってんだ一体
311名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:41:15.55 ID:B706GyWB0
>>291
そうなのか
すまん
312名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:41:17.90 ID:RB5aLZ2E0
>>306
上がってねぇだろうがwww
むしろ下がってるww
相次ぐ主力引き抜き=リーグ弱体化は当然だろうw
313名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:42:16.28 ID:EHueQuecO
>>231
それをやり過ぎてサッカー界の経済状況は借金だらけ
健全な経営が出来ているのはブンデスとアーセナル位で他はかなりえげつないぞ
だから健全化に向けてヨーロッパも改革して新制度の導入しているところだし
314名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:42:58.97 ID:nccBeyCP0
原口は男だから長期契約して
海外行くつもりだけどな
ペッズにはもったない選手
315名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:43:24.77 ID:RB5aLZ2E0
>>296
ケネディもチョンテセも細貝、相馬、菊地もみんなドイツ2部でベンチorベンチ外w
まあ格上リーグだから主力選手が移籍するんだけどなw
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:43:35.04 ID:JmNQJwH60
>>307
>>「おれは複数年結ぶ気ないんで、だったら他のJクラブから海外目指しますよ」
>>となるだけ

その選手側の主張をどうぞどうぞご勝手に
こっちも複数年結ぶ気が無い選手は必要ないので
とすべてのJクラブが言わないと移籍金0の流れがなくならないと思う
317名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:44:30.45 ID:39pGI2+y0
>>304
でも移籍金あり時代を続けることはできなかったんじゃないの?
よくわからないけどFIFAのルールとかで
318名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:44:47.92 ID:CI5azliq0
>>299
ありがと
やっぱりあってるのか…

じゃあクラブが選手の待遇よくする努力をするしかないんじゃ…
せっかく世界基準にあわせたのにまた変えるのはおかしいような気がするなぁ
319名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:44:52.29 ID:EHueQuecO
>>308
野球の場合FA制度の導入のせいで人気の低下を招いたと思うんだけど
320名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:44:59.05 ID:B706GyWB0
>>316
自分に自信がある奴は入団テストでも受けに行きそうだな
本田とか
321名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:45:01.40 ID:nccBeyCP0
>>313
でもサッカーほど巨額な投資がされてるスポーツもないんだけどね
健全経営も確かに大事だけどさ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:45:09.14 ID:ETYSgEpq0
>>292
違約金の条項をきっちり契約に盛り込んでも
契約満了での移籍には何の影響も及ぼさないと思うけど

要するに選手にとっちゃ
今のJに残るメリットが少なすぎるのが問題でしょ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:45:33.02 ID:CtqcrC0QP
0円移籍の場合って、代理人はどうやって儲けてるんだろう??
324名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:46:41.04 ID:0AwSe4ji0
国外はあんまり関係なさそうだな。これだけでは流出止められないだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:46:47.06 ID:B706GyWB0
>>323
年俸の何割か貰ってるんじゃないの
だから代理人にとっては給料が高い欧州に移籍してくれたほうがいい
326名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:46:52.38 ID:uXEcfoRY0
>>323
代理人は移籍金で儲けてるわけじゃねーぞ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:46:56.13 ID:kkqs2qbdO
>>201
給料と移籍金が比例してるという妄想はそこら中で見かけるよな。
どこから広まったのか。
328名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:02.86 ID:nccBeyCP0
>>323
契約金とか給料じゃね
329名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:10.06 ID:svPaWKp40
今更やっても無駄
この引き抜きのせいで南米のリーグや欧州の中小リーグは
看板選手全部引きぬかれて破滅したのだから

Jリーグだけが例外になるわけ無いし
そういうことするのならFIFAから制裁を受けるだけのこと
もともとFIFAはキリスト教を組織構築の見本にしたいんちき宗教団体だということを忘れずに
330名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:43.32 ID:E7YIDX0BO
細貝と槙野は雑魚だからいいとして、岡崎は駄目だったわな。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:57.04 ID:rrvdL2II0
>>303
Jは外資規制しているから無理だよ
>>305
いや、広島カープって新球場つくってから収益100億以上とかだろ
Jとの収益性の違いだろう
332名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:48:25.79 ID:Iti2Enqw0
高年俸じゃなくても複数年契約にするだけで選手は大喜びで契約するだろ。
移籍金だって発生する。

何の問題もない。

333*:2011/08/13(土) 08:48:31.09 ID:yt3AN9Wl0
なぜ、契約切れるまで放っておくの?
一年以上前から複数年打診するモンだろ
334名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:48:33.94 ID:JNH1YYJa0
>>329
いまのブラジルは?ネイマールとかガンソとかさ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:48:51.59 ID:YCutvuTnO
遅い
336名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:48:51.68 ID:7w4vur/R0
まぁ、サッカーのレベルだけじゃなくて、言葉や食べ物や人種とかの問題が海外に
あるからハングリーさが鍛えられるからな。ボールもなかなかくれないし。
試合にも出してくれないし。がんばん削るし。それに耐えるだけでも海外に行く
意味があるな。最近、日本人のメンタルが強くなってきたのは海外組が増えた
おかげでもある。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:48:55.35 ID:39pGI2+y0
>>327
給料が高いほどクラブ側に好条件の契約を結びやすいからでしょう
338名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:02.43 ID:ZY/pFht00
>>313
それは実は俺も同意。今のサッカー界は全てが金の力で決まってしまう。あれじゃ健全なリーグ運営など無理。
アメリカは資本主義丸出しの国なくせに、プロスポーツリーグはちゃんとサラリーキャップがあって、
金使いすぎたチームから使ってないチームへちゃんとリーグが金を分配してる。

社会主義的なヨーロッパが資本主義に邁進してて、アメリカはその反対。なんか面白いw
339名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:03.79 ID:2Gh0/eij0
>>312
君は何を勘違いしてるの?
そりゃあ主力が引き抜かれまくればリーグは弱体化するだろう。
当たり前。
でもそれは結果の話。
エールの選手のレベルが高いから引き抜かれたんだろ?

じゃあ、そこで引き抜かれまくられないように、どうすればいい?って考えるのがこのスレ

貴方の言い分は「レベルの低いリーグの選手をヨーロッパが引き抜いてる」
って話でしょ?

意味不明だよ
選手が引き抜かれるのは必ずしも移籍先がレベルが高いからじゃないよね?
ステップアップに有利だったり、国内リーグより年俸がよかったりするの、わかる?

君は物事の因果関係すら理解できてないよ
小学校に戻った方がいい
340名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:03.97 ID:Xam70HQc0
活躍した若手を契約更改しないで奴隷みたいに低賃金で雇うからなあ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:17.62 ID:2hqigp2J0
> 以前は「契約期間満了後30か月以内の移籍には移籍金がかかる」というJ独自の規定があったが、

セカンドキャリア支援金はここから5%を頂戴していた
代表クラスが移籍して5億円かかった場合、自らの待遇アップと共に全選手(底辺選手)に対して2500万円の寄付もしていたことになる

これがほとんどなくなってしまったことにより、選手底辺の縮小が見込まれる
底辺が縮小すれば、才能が集まることが減っていきジリ貧となるであろう


底辺縮小に貢献した代表クラス選手たち

矢野
岡崎
柏木
藤本
細貝
安田
家長
本田
伊野波
槙野
カレン
342名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:20.73 ID:qOLLPaGYO
>>327多分ウイイレとかのゲーム
343名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:20.82 ID:FeCL27C00
欧州みたいに高年俸長期契約にすればいいじゃん。
金ないなら優秀な人材は取られて当然。
金ないのに高い移籍金払ってもらおうとか虫が良すぎる。
344名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:41.63 ID:B706GyWB0
>>330
そういう雑魚が移籍してんのが問題なんだよ
細貝も槙野もJじゃ優秀な選手だったわけで
このレベルでも移籍できるならもうJにいる意義がない
345名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:49:47.13 ID:2XOR7ggoO
>>323
選手の年俸の何%分とか
クラブから選手の紹介料を貰うんじゃねえの
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 08:49:49.86 ID:JmNQJwH60
>>329
>>この引き抜きのせいで南米のリーグや欧州の中小リーグは
>>看板選手全部引きぬかれて破滅したのだから

欧州の中小リーグや南米も日本みたいに0円で引きぬかれてるの?
347名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:04.23 ID:nccBeyCP0
海外移籍の場合はフリーってのを
すべてのクラブで禁止
それなら平等だ

アーセナル方式で
高校ユースから盗まれるのは
どうしょうもないけど
盗人扱いで罵倒してやればいい
348名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:21.07 ID:7qQgJK5A0
岡崎の移籍問題は暫定登録以降の進展はあったの?
349名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:34.25 ID:9lngDvsk0
ネイマールの移籍金は今までのブラジル選手と比較したら高すぎるんじゃない?
350名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:44.84 ID:XMpkVesq0
Jがきびしめの規定をして選手採りにくくなったら
今度はユース狩りとか高卒狩りがはじまるんじゃないか
351名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:56.41 ID:7w4vur/R0
ゆくゆくは移籍金を取るのは正しいが、現時点ではまだまだ早いわ。www
実際に日本人なんかほとんどがベンチウォーマー出しな。www
352名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:57.99 ID:CtqcrC0QP
>>325>>326>>328
なるほど。。さんきゅー。

代理人の機能を、Jリーグの子会社が独占的に占有するとか。
もちろん、各クラブの力が及ばないように独立的な機関にすべきだろうけれど。

んで、こういう代理人の収益から子会社の人件費を除いた部分を、
クラブに還元するとかなぁ。
353名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:50:58.93 ID:TlY29hZy0
>>347
じゃあJも禁止で
354名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:51:15.88 ID:Wziqv4PrO
まあ色々やってみるのがいいんじゃない。
こうやって柔軟に対応するのはサッカー界のいいとこだよね
355名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:51:40.63 ID:EHueQuecO
>>321
日本の場合その巨額のマネーはほとんど代表の方に持っていかれているからなぁ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:01.77 ID:2Gh0/eij0
世界だと、移籍金を取るために「複数年契約しろ!さもなくば干してお前にオファーが来なくしてやる!」とかあるよね
357名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:14.80 ID:5WX0qSRA0
>>333
選手が延長を拒むんだよ
有望株の若手ほどこの傾向が強い

こんな選手は普通干すんだが、そこまでJはやれない
覚悟がないし、飼い殺しするほどの余裕もないから泣き寝入り
358名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:16.87 ID:Lr3LqV+r0
海外行っても全く使えなかった選手が帰ってくると
またありがたそうに契約しようとしてくれる優しいリーグのままでいいんじゃないの
359名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:18.76 ID:WF9uiDDz0
槙野ですら、広島が2013年6月までは戻すには移籍金かかるからな。
360名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:34.66 ID:nccBeyCP0
>>352
糞代理人は
FIFAがちゃんとやるべきだよね
361名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:41.80 ID:qOLLPaGYO
>>346契約切れの0円移籍は腐るほどある
契約が残ってるのに0円で移籍はほとんどない

結局Jクラブが選手の夢を後押ししてるからこうなる
362名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:52:57.21 ID:svPaWKp40
>>346
いまは当地のクラブを経由して移籍金を払わされるより
直接現地から連れてきて囲い込むアーセナル方式が有力です

フランスなんかアフリカの有力な選手が現地のクラブに入る直前で
フランス本土に連行して激安の金で契約して、あとで欧州の他の国へ売り飛ばす
略奪品見本市を開いてます
363名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:53:09.10 ID:TlY29hZy0
>>343
全くもって正論だよ
マトモな意見もあって良かった
364名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:54:17.82 ID:RB5aLZ2E0
>>339
お前が大丈夫か?ww
これだけ大量に引き抜かれてんだからJのレベルは既に急降下なんだよ。
李ですら得点量産できるレベルだからなw
365名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:54:32.63 ID:/J5Yma4D0
ただなり
366名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:54:56.14 ID:nccBeyCP0
>>358
よくないよ
Jの相場を作らないと
うまくまわっていかないから
海外移籍の場合フリーって条項を禁止にしても
値段の相談は各クラブにおまかせだろうしな
でも交渉や相談すらできない現状はまずすぎ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:54:59.87 ID:REd2HCY/0
>>323
代理人は選手の報酬(給料)の10%を受け取る事になってるから
現在より給料が良いクラブへ移籍させて儲けを出すシステム。
この10%という数字は稲本がフラム移籍頃に情熱大陸で
田邊が取り上げられた際にFIFA公認の代理人は選手報酬の10%を受け取る事になっている
と、ナレーションで言われてたから世界的にこのルールと思われる。
FIFA公認じゃない代理人だともっと割合が多かったりするんだろうけど。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:04.86 ID:LjAM1kdi0
日本で「育てて貰った」とか馬鹿じゃねーの?
欧州の連中は、小さい時から自分たちで子供や子供の家族の生活資金まで
出して育てるから、クラブから引き抜かれるなら高額な移籍金は当然だけど、
日本の選手はクラブに入ってくるまで、全て選手の両親が面倒みて
クラブは子供に投資なんてしてないのに、どの面下げて「育てた」って言ってるの?
369名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:05.53 ID:T+eVPYxC0
今のところ移籍金0じゃないと持っていってもらえないんだからしょうがない
日本人は使えるぞ、となってきたら徐々にお金を取れるようにしていくべき
370名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:26.79 ID:jilE/5pkO
タダじゃなかったら誰も移籍できないじゃんw
371名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:34.24 ID:ExOG7WCT0
ざっと読んで見るべき意見は…何一つないな
372名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:55:34.08 ID:uPUuTMN50
>>365
ぱくり
373名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:56:31.06 ID:TlY29hZy0
>>357
有望株の選手なんか入団まえからその辺の海外移籍には取り決めしとけよ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:56:38.35 ID:ZY/pFht00
>>307
だからそれで良いんだってば。

選手:いかに高い給料を長期でもらいつつ良いクラブへ行くか。
  (あまり長期の高額契約だと良いクラブへ行きにくい。短期すぎると怪我した時恐い。)

クラブ;いかに良い選手を安く雇って、良い成績を残すか。良い選手に移籍されても移籍金ゲットしたい。
   (あまり安い契約にしすぎると移籍金が貰えない。高額すぎるとコストパフォーマンス悪い)

こうやって各々が最大の利益を求めつつ、デメリットも考慮してお互い少しずつ歩み寄るのが正しい形。
これはサッカーだけじゃなく、日本の社会にも言える事。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:57:01.64 ID:FeCL27C00
欧州の高いレベルのサッカー+高年俸>>>>>>>Jの低いレベル+激安年俸
・・そりゃ、有望な選手は躊躇なく日本出るだろ。
376名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:57:07.39 ID:Wziqv4PrO
勘違いしてるやつが多いが、移籍金てのはつまり違約金だからな
例えば2年契約してる選手が1年で移籍すると、契約違反だから違約金が発生する。
2年経てば契約は終わりだからどこに行こうが自由。 だからゼロ円移籍になる。

契約切れたのに移籍金が発生するのは労働の自由に反するというボスマン判決が90年代に下されてからそうなった
377名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:57:14.58 ID:n/dX2IwwO
選手は金が欲しいんじゃなく
高いレベルのリーグに挑戦したいんだろ?
移籍金の一部を選手に入るようにとか検討外れの対策じゃないか?

Jリーグに入ると海外移籍しにくいって認識が広がれば
Jリーグを経由しない海外移籍が広まるぞ
378名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:57:33.97 ID:7qQgJK5A0
>>364
急降下したら次第に引き抜かれなくなって、一定ラインまで落ちたところで安定するね
安定したらまた徐々に盛り返してまた海外から引き抜かれるようになる。その繰り返しでしょ
379名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:57:55.70 ID:W8dIZZTAO
100円なら良いのね
380名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:58:00.24 ID:tJEpJ8ew0
移籍金でちゃんと儲かるようにしないとダメ
あとそれと同時に代理人のシステムもしっかりと構築しろ
いま特定の国からしか海外選手入ってきてねえじゃねーか
代理人を利権にするな
381名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:58:21.13 ID:SfEFLX880
>>294
かならずしも高額な移籍金を要求してんじゃなく、妥当な金額は残してくれって事。
今は過剰なバーゲンセール状態(場合に寄っては無料譲渡)になってるからJクラブは苦しい。

>>343
だから移籍自体は容認してるだろ?
ただ育成にも金が掛かってるんだから0円移籍は勘弁してくれって話じゃん。
今はまだ高校や大学からJに入った選手の移籍がメインだけど、ユースやその下のカテゴリーから
育てた選手に0円で行かれるのは本当にキツイと思うんだ。

ガンバはジュニアユースから育てた安田&家長が0円で出てったからな。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:58:21.90 ID:nccBeyCP0
>>377
そうでもないよ
海外移籍の場合はフリーでってのを
J全体で禁止にするのと引き換えに
それをやるのは選手にとっても悪くないしな
383名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:58:36.38 ID:S1Z28Cmj0
まぁ、「大した給料払えないけど、出ていかないでね^^」ってのは無理があるよな
多少のリスクは背負うべき
384名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:59:13.07 ID:2Gh0/eij0
>>364
急降下?それは何も試合を見てないと同意だと思うよ?
それにそれが何故Jがドイツ2部以下だという証拠になるの?ねぇ教えてよ
ドイツ2部以下のリーグの選手がドイツ1部で前半戦MVP取れたのはどうして?
もしかしてそれまではJのレベルが高かったとか言うの?
385名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:59:13.97 ID:B706GyWB0
>>368
それは思うな
ジュニアユースからは無料にしてやるできだと思う
386名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:59:14.94 ID:W/kyWS590
世界的にルール規制かけなきゃ無理だろ
また敗訴するだろうけどな

まあJ存続は厳しいってことよな
387名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:59:56.20 ID:oS2T6n0W0
高年俸で長期契約結べばいいと言うやつらいるけど、
最近の若手は金よりも海外移籍を選ぶからなぁ。
388名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:59:59.38 ID:uw/ZlVp50
クラブに育ててもらったと言っても、単に通ってただけで、別にカネはそれほど
かかってないだろうからなあ。。そりゃ、世界的に有名な名トレーナーからの
直々のトレーニングだったり、学費免除及び家族の生活費丸抱え、レベルなら
まだ話は別なんだけどね。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:00:05.28 ID:SvbjFZb+O
>>373
有望株ならそんなチーム行かないでもっと移籍しやすいチーム行くだけ
390名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:00:17.47 ID:TlY29hZy0
>>381
じゃあJのチームならフリーでもいいのか?
391名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:00:20.03 ID:qOLLPaGYO
>>380ブラジルとの強いパイプがあるからな
ブラジルの好景気もあって少しずつ変わってきてるとは思うけど
392名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:08.43 ID:2hqigp2J0
代表ヲタのネット世論は強力だぞーー

例えば躍進したU-17の南野とセレッソとの交渉が揉めたとする
そして南野が出られなくなった場合にどうなると思う??

乾も干されたけれど、乾の人気がそんなになかったから肯定的な意見の方を多く目にしたが
代表有望株だったら…
393名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:15.68 ID:rrvdL2II0
>.381
だからある程度若いうちに欧州に移籍すれば育成費がはいってくるだろ
0円移籍でも育成費がはいるケースでは実質的には0円ではない
394名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:30.52 ID:svPaWKp40
俺だったら有望な選手は全部欧州に連行してJの最低賃金レベルで契約して
Jリーグにレンタルすることにするよ

これだったら欧州のクラブ主導で移籍が可能になるもの
スペインの貧乏クラブやドイツの二部リーグに日本人専用囲い込むクラブ作れば行ける!
VVVフェンローもたしかそれ目指してるだろ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:31.85 ID:RB5aLZ2E0
>>378
それはCL出場権のあるリーグ限定での話だなw
アフリカとかアジア、南米小国は2部や3部ですら移籍を希望する。
Jの平均観客動員もこのまま行くと1万割るだろw
スター選手不在だし。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:01:33.97 ID:HjHuk+JcO
きちんと移籍金とらないとだめ
世界的に見て日本人は安すぎ異常
397名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:02:05.14 ID:xhR+QJqP0
海外に出やすい状態を維持した方がいい。
移籍した選手もJでやってものびしろは少ないって思ってる。
398名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:02:33.70 ID:2Gh0/eij0
>>392
まぁセレッソ非難が集中するだろうなwwww
代表ヲタというか契約のケの字もわからん海外=レベルアップだと思ってる人間は
399名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:02:34.44 ID:nccBeyCP0
>>388
そうだよね
練習場とかその町にJのクラブ作るのなんて
安いもんね
ということで練習場ないチームがJ2にあるから
お前が用意してやれよ
400名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:03:07.66 ID:FeCL27C00
>>377
移籍金が高くなってJクラブが海外に選手出さなくなったら、
Jに入らないで直接欧州のクラブで成り上がり狙う人材増えるだろうね。
宮市みたいなケースが当たり前になったら、もうJには金は一切入らない。
自国のレベルが低いなら、高い年俸で釣るしかない訳だよ、結局のところは。
401チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:03:17.35 ID:n/dX2IwwO

移籍金を取る為には復数年契約をしたら良いだけじゃないの?
何?この阿呆な対策は
402名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:03:54.82 ID:B706GyWB0
クラブが育てたやったっていう概念がJにはあてはまらんからなあ
ユースに通う金だって親御さんが出してるし
403名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:04:07.18 ID:CtqcrC0QP
やっぱり、資金の問題なんだろうなぁ。

海外に放映権を売る場合、クラブ単位で売れるようにしてみれば良いのに。
たとえば、中国の選手をガンバに入れれば、ガンバ戦は向こうに売れるんじゃね?
その場合、ガンバに放映権料の多くが入るようにしてあげれば良いのでは。

中国人お金持ってるしなぁ。
アジアの市場からお金を取らない手はないと思う。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:04:22.45 ID:ETYSgEpq0
>>381
お前のレス全部読んだけど他のやつの意見とちょっとずれてるよ
契約期間中の移籍に違約金が発生するのは当たり前
それは皆そう思ってるだろ
契約期間中に0円で移籍しちゃったなんてのは
単純に契約の不備の問題

ここで言う「0円移籍」ってのはあくまで
契約満了後の話だよ
>>1読んでもそういう話だろ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:04:30.58 ID:XugrEPCm0
>>380
そもそも移籍金で利益を上げるっていうのは経営の本道では無い。
経営で最も重要なのはサポーターやスポンサーから利益を得ることだ。
なぜ海外に移籍するかといえば、海外の方がサポーターやスポンサーからの利益が大きいからだ。
日本のクラブが海外のクラブより大きな収入を得ることができれば逆に海外から引き抜けるようになる。
406名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:24.48 ID:s5Qr5oz3O
向こうはモノになるか分からない選手もそれなりの期間契約して生き残ったのを売る
こっちは有望株も含めて単年で契約して0円移籍
選手の心証からして違うから0でも移籍しやすいしな
Jは選手を大事にしてなさすぎる
最初から複数年契約すればいい
407名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:24.10 ID:GzJryddlO
>>403
ガンバブランドは中東がマークしてるな
そろそろセレッソブランドが欧州で…
408名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:30.49 ID:RB5aLZ2E0
>>384
またJだけ特別扱いかw
エールからプレミア移籍したスアレスが絶賛されてるが、エールとは何の関係もない。
ただスアレスが凄かっただけw
イブラヒモビッチやロナウド、ロッベン、スナイデルもなw

Jだけじゃなく他のリーグも考慮して語れよ、馬鹿w
409名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:33.58 ID:nccBeyCP0
>>403
アジアだと海賊版とか違法電波受信とか
当たり前のモラルだから
当分期待できないよね
それならまだ欧州のがあっちのも買ってる分
買ってくれそうw
牧場のメニューとして
410名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:05:43.49 ID:VVTs7diI0
411名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:06:09.50 ID:svPaWKp40
選手を引き抜くということはファンや視聴者も一気に引き抜けるということだ
それを理解してないJリーグのうんこどもwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:06:18.49 ID:JigLjmohO
今は確か一年目とか出場時間とかで年俸上限があるよな?
あれは改定されるべき。
有望な若手には高年俸長期契約提示出来るようにしないと。
世界では若くて有望な選手が高い市場価値持ってるんだから、
Jでもそれにあわせた評価基準を持つしかない。
413名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:06:53.38 ID:CtqcrC0QP
>>409
ワロタw
414名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:09.26 ID:SfEFLX880
>>390
海外移籍は勿論、国内移籍でもなるべく移籍金が発生する形がベストだと思ってる。
今は契約切れだけじゃなく契約が残ってても殆ど移籍金が発生しないケースも多いから。

>>393
安田は契約切れで移籍金0でも育成費貰えたと思うが、家長は契約残ってたのにガンバは
1円も貰ってない。
そういう契約をした上に相手が払うって言ってるのに辞退したガンバが馬鹿正直で間抜けだと
思うけど。
415名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:24.10 ID:2Gh0/eij0
>>408
いやいやいい加減質問から逃げないでくださいよwwwwww
エールとは関係ないって、何も知らない貴方が何がわかるんですか?
wwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:46.38 ID:TlY29hZy0
30ヶ月ルールとやらでも復活させるか?
Jのチームからなんで契約切れた選手に移籍金払わないといけないんだよと不満出ないか?大丈夫か?
417名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:49.63 ID:uPUuTMN50
>>408
長谷部とか岡崎とか長友とかはどう説明すんの?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:50.37 ID:39pGI2+y0
>>405
もちろんそれを目指さなけりゃ駄目だね
419名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:56.91 ID:nccBeyCP0
>>413
でも内容的にはその辺の欧州のへぼリーグよりおもしろいよ
ただあっちでみる時間帯がね
420名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:09.09 ID:s5Qr5oz3O
>>381
育てたって言ってもしっかり金取ってるじゃん
海外みたいに費用や生活費はもちろん学費や医療費まで面倒見ますってんならまだしも
421名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:12.39 ID:qOLLPaGYO
>>406最初は複数年だよ だいたい3年かな
問題は頭角を現したあとだよ
422名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:41.94 ID:XugrEPCm0
>>404
確かに契約の不備の問題だな。
長期契約にしてクラブに解約オプションを付ければ解決できる。
Jリーグは契約について各クラブに教育してあげるべきであって、
国際基準と異なったルールを作るべき問題ではないだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:47.66 ID:1sYniXoj0
いくら育てもタダで持って行かれるんじゃ育てる意味ないからな
育成なんか金の無駄だから止めちまえって話なる
先々見据えたらこういう話が出るのは当然だ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:58.89 ID:EHueQuecO
>>302
得かどうかは本人の判断でしょう
山田直輝なんて海外からのオファーが無くても国内ならいくらでもあるだろう
才能のある選手は結果が出せなくても拾ってくれる環境は日本にはきちんと整っているぞ
柿谷や前田俊介だってまだ普通にサッカーやっているし

若い選手は複数年にこだわる必要が無いからしないんだぞ
でなければこんなに単年契約が浸透するわけないしね
425名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:58.75 ID:pXQOQ3I10
>>406
そうすると年俸が高くなるから嫌だね
J関係者。
426名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:09:29.81 ID:5sA7ibyW0
0円移籍は選手の正当な権利だから仕方ないが
そういう選手がJリーグを小馬鹿にした発言をするのは許し難い
Jリーグに損害まで与えるのは人としてあり得ない
427名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:09:59.13 ID:nccBeyCP0
>>420
海外でもそんなのは上位のクラブとエリートだけだよ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:09:59.56 ID:xhR+QJqP0
Jに育ててもらったとかいうけど、別にJだって高校とか大学とかクラブチームとかに
金を落としている訳でもないわな
そRにJ入り当初から注目の有望株が単年しか結ばない〜っていうのも変。

別に有望でない選手を複数年でじっくり育てて、価値を高めて
契約途中で移籍金払わせればいいんじゃね?それがJで育てたってことだと思う。
429名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:10:26.73 ID:ETYSgEpq0
>>405
それが理想なんだけど
実際には欧州じゃ選手の年俸が高騰しすぎて
アラブの王族やらロシアの成金やらが
その資金力でクラブを補強するってのが増えてきてるんだよ

日本は外資のオーナーは無理なんだけど
それが可能になったらアラブとかよりもまず中華やチョン資本に
買収されそうだからなかなか難しいところ
430名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:10:38.62 ID:B706GyWB0
>>423
どこまでが育成なのかって話になる
上でもあるけどクラブユースは金とってるんだろ
育成費を全てクラブで持ってくれるなら0円で移籍するのはバッシングされて当然
431名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:10:42.42 ID:xVsnPH020
香川、家長、乾が残っていれば清武の出番は少なく成長が遅れていた。
見せ場がないことで五輪も危うかったろう。経営はともかく才能の流出は
単純な引き算じゃないはず。黄金世代のように晩年に帰ってきてくれてJを
盛り上げてくれることもあるし、今の流れを邪魔しちゃいけないよ。
432名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:02.11 ID:uw/ZlVp50
クラブユースに通うにもしっかり生徒から費用を取ってるからなあ。。
JFAアカデミーでも学費を取ってて、セルジオが育成を本気で考えるなら、
所属生徒の負担はゼロにすべき、みたいなことを言ってたよ。
433名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:22.39 ID:TlY29hZy0
>>426
フリーで移籍してJを小馬鹿にした選手って誰?
勝手に脳内で作るなよ
434名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:35.88 ID:FeCL27C00
でもまあ、ただ同然で欧州に引き抜いてもらってるおかげで、代表のレベルが急速にあがってる件。
要するに欧州の魅力的なオファーに対抗できるだけのレベルや資金がないから、
Jクラブは無駄なあがきだな。
無理に縛りつけると、世界のレベルから日本は置いていかれる。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:46.73 ID:7yEliWsEO
>>405
日本代表にはこぞって行くがJは週1?閑古鳥じゃあ収益もなんもないよな…
年俸にもがっつり響く
436名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:49.29 ID:JNH1YYJa0
>>394
オランダは外国人は最低5000万ですよ?フェンロの最低クラスでもそれくらい貰える

ネイマールもブラジルで3~5億だったし、日本もそれくらい払えよ
札束で本田や香川を買い戻すくらいはしないと
437名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:02.03 ID:RB5aLZ2E0
>>417
だからエールと同じだろ。
何人海外で活躍しようが引き抜かれてるだけだから意味ない。
引き抜かれたらレベルが下がる、ただそれだけww
438名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:05.94 ID:s5Qr5oz3O
>>427
日本ではプロになる素質ある選手からも金取るよ
で、0円で揉めるのはこういう選手でしょ
439名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:06.06 ID:nccBeyCP0
>>428
そこはJのくくりというか
サッカー協会のくくりだからな
Jが代表に多大な貢献してるからこそ
女子や高校中学アマなんかにも恩恵はあるんだから
440名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:26.05 ID:S9v7UmSc0
ドイツでのジーコジャパンの惨敗って、「猶予」だったんだよね。海外からのオファーが一気に減り、
移籍制度を変えるいいタイミングだった。でも、オファーの無さが危機感となり、海外に「行きやすくする」
ままにしておいてしまった。そのツケを南アフリカ後に一気に払わせられることになった。それだけの話。
441名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:27.17 ID:B706GyWB0
>>432
だよなあ
せめて高校年代からは無料にすべき
442名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:49.65 ID:oUvPwoLY0
宮市みたいに直に行くだけだな
Jリーグクラブが経営規模を大きく出来ない限り何しても無駄
443名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:13:15.31 ID:byYZshf7P
これ法的に何の正当性があるんだ?
契約切れてるのに他クラブとの契約を許さないってナニサマなんだよ
444名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:13:43.49 ID:XugrEPCm0
>>423
そもそもサッカーは遊びとか健康の為にやるものだからな。
自分で金払ってやるものであって、金をもらってやるものではない。
1000人から金を取ってサッカーやらせて、その中の上位10人は無料にして、
上位1人に金を払ってプロにすればいいだけ。
そうすれば育成に金はかからんし、逆に収益になる。
445名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:14:03.78 ID:JNH1YYJa0
>>435
海外は放映権がでかい。モノや観光客も呼べるしね
ACLであのざまじゃアジア圏にすら売れないよw
446名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:14:08.00 ID:nccBeyCP0
>>441
それくらいが妥当かな
まぁ各クラブの判断なろうけどね
447チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:14:16.11 ID:n/dX2IwwO
>>424
山田直輝はレッズと4年の復数年契約を結んでる
原口元気も復数年契約を結んでる

要はチームが若手と復数年をしっかり結ぶかどうかと、チームとの信頼関係の問題だろう
448名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:14:56.57 ID:5+QElxZFI
まあ数千万なら、ありかもな
一クラブ5人とかゴッソリもってかれる可能性だってあるだろうし
移籍金なしだと補強もちゃんと出来ないし、優勝争いどころか降格危機に悩まされそうだ
449名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:15:30.11 ID:TlY29hZy0
>>443
Jでも移籍無くなるだろうな
切れても移籍金払うならいらないってなって引退に追い込まれる選手も続出するかも
450名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:15:37.53 ID:oS2T6n0W0
結局はお金のあるチームが有利。
毎年同じチームが優勝争い。
つまらんリーグになるよ。
451名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:15:58.84 ID:a5nyLokL0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  レベルガーレベルガー。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

おちつけキチガイ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:16:18.55 ID:nccBeyCP0
小倉はしっかりしないと
各団体が利権主張して無茶苦茶になってる
野球界みたいになるぞ
ここでもJの存在軽視してる奴が多すぎるからな
453名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:16:30.85 ID:EHueQuecO
>>400
いや元々Jに金が入らないケースが頻発しているからどうにかしようとしている訳なんで・・・
454名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:17:17.92 ID:TlY29hZy0
>>447
で切れる前に売ればいいだけ
オファーなかったらまた複数年結べばいい
455名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:17:32.20 ID:qOLLPaGYO
>>443
0円移籍は当たり前だろ
>>1は選手にも移籍金の一部が入るようにしたら
契約を結び直すようになるんじゃないかって話でしょ
そうなれば移籍金が発生してクラブも選手も助かる
456名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:17:49.23 ID:MefiTzmX0
>>432>>441
どこから金が出るんだ。
月謝取ってるからって勘違いしてるみたいだがクラブだってユースに金出してるんだぞ。
457名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:17:59.06 ID:uw/ZlVp50
まあ、クラブもユースの生徒には費用をタダにして、学校に通ってる学費を
せめて半分くらい補助したり、できるならクラブ内で家庭教師をつけて勉強の
面倒をみたり、くらいすべきだな。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:18:18.81 ID:byYZshf7P
>>453
有望な選手とは複数年契約を結ぶ
欧州との年俸格差をなんとかする

この辺りが普通の行動だろうに
459名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:18:47.15 ID:JNH1YYJa0
宮市でも5000万とかだろ。金払えるレッズなら山田も原口も複数年契約するだろ

>>450
んなことないのがJだ。金使いまくって降格圏のちょい上とか意味わからないよ
460名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:19:09.56 ID:REd2HCY/0
複数年契約は最近では新人に対してもJクラブはするようになってるよ。
鞠の小野も5年契約結んでるし鹿島の柴崎も5年契約してる。
問題なのはその契約期間が終わる頃に延長してもらえない事。
高卒だと年齢的に23歳のシーズンが終わる頃だから
その頃にJでの主力になってると年齢的にも
当然海外移籍が視野に入ってくるから契約満了で出て行かれる事になる。
新人獲得しても23歳でゼロ円で出て行かれるのが当たり前になったら
もうJクラブは新卒選手の育成なんてしてられない。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:19:33.09 ID:FeCL27C00
有望なJの選手が変な拘束規則のおかげで欧州移籍ができない件が続出すれば、
そもそもユース世代の有望株は欧州クラブのスカウトの話に乗る罠。

・・そして、有望が欧州に渡った後に残るあまりだけしか契約できなくなるJ。
今より悪くなる。
根本的にJにリーグのレベルを相殺できるだけの金がないとどうにもならない罠。
462名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:19:55.89 ID:hr2KnPhYO
>>433
家長。「Jはヌルい」とか言ってる。
大分で降格しているくせにw
(自身は入れ替わりに昇格したセレッソへ行ったが)
463名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:30.51 ID:RB6y0yA10
タダで獲って高く売る。
売れなくてもタダだったから損はない。
464名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:35.02 ID:u5hSWyhG0
ユースでの育成費も自分持ち
Jに入ってから出場時間で給料の上限がきまる
岡崎クラスでも移籍する前は3千万
格安で選手使っておいて移籍金のこさないのは恩知らずってのはどうなんだろうなw
465名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:37.05 ID:TlY29hZy0
>>455
なんで違約金なんか選手に入るんだよ
有望な若手こそ年俸奮発してやればいいだろ
ロートルなんか安くして
466名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:53.03 ID:EHueQuecO
>>443
多国間に跨がった話しだから単純に法律がどうこう言う話しではないぞ
いわゆる商契約の話しなんだから極端なところどんなルールを作ろうとお互い合意できるならなんの問題も無い
467名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:21:05.76 ID:nccBeyCP0
>>461
それでも育成費しか出ない今の現状と
たいしてかわらないよねw
468名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:21:10.56 ID:MefiTzmX0
>>449
既に30歳で区切ってるし、30歳以下で移籍金払うに値しないって
判断されるクラスなら辞めた方がいいかも知れん。
469チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:21:55.80 ID:n/dX2IwwO
>>454
それが正解
選手が取られたくなかったり、移籍金が欲しければしっかりと複数年契約をする
また契約が切れる前に契約の延長をする
これだけで0円移籍は防げる

チームが複数年契約はその選手が大成しなかったらリスクがあるからと
単年契約をしているから0円移籍されてしまう
自業自得だよね
470名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:22:11.82 ID:xuaofqOcP
もうJリーグ要らないじゃんw
471名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:22:20.89 ID:JFTMKyDpO
「海外移籍に関してのみタダ」

これ契約に盛り込むの禁止するだけで解決じゃん
472名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:22:32.87 ID:yeN67CnV0
契約残が1年切ったらJの公式戦には出場不可とかならどうだ?
選手の側には契約更新されなくっていきなり無職になることが無くなるメリットがあるし契約金が高騰することも無い。
クラブの金銭負担は増えるだろうけど。、
473名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:22:51.22 ID:qOLLPaGYO
>>460その通り
今はそのまま0円移籍か契約延長しても海外移籍の場合は格安移籍になるのが問題
474名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:22:55.63 ID:2Gh0/eij0
>>437
だからそれが現在Jリーグのレベルがブンデス2部のより低い理由にはならないだろwwwwwwww
どんだけ頭悪いの??池沼なの?

ブンデス2部のがJリーグよりレベル高いなら、Jリーグから選手取る必要ないよね?障碍者かよwwww

なんでブンデス2部よりレベルが低い選手がブンデス1部で前半戦MvPなのか早く答えろよwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:22.42 ID:svPaWKp40
Jリーグはずっと雪隠詰めにされている最中だということに
未だ気づいていなかったアホリーグ
476名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:23.59 ID:dzEQZSVbO
>>461
残念ながらそれはないよ、代表厨さん…
477名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:27.09 ID:TlY29hZy0
>>460
外国人にも最近は出ていかれてるな
年俸が安すぎるんだろ
払う奴には払ってればそんな事は起きないよ
払わなくていい奴に払いすぎなんだよ
478名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:33.69 ID:QyR0g3vwP
 0円移籍とかほっときゃいいと思うけど。だめだった場合、アフリカの若手選手みたいに捨
てられるだけだし。

479名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:47.08 ID:byYZshf7P
>>455
その案の場合は選手に選択権があるから問題ないんだけど

今までゼロ移籍した選手の行動がその案程度で変わるとは思えないけどな
海外で成功すれば何倍貰えるから、早く出たいって選手が
小銭を懐に入れるために海外クラブが獲得を渋るような契約延長をするとはあまり思えない

それにその案って”新ルール”じゃないよね、契約の条項を変えるだけで
480名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:24:18.18 ID:pQz9IOWxO
>>462
セレッソでもろくに活躍してないくせに。
グラサポだけど全然怖くなかったわ。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:24:38.02 ID:qOLLPaGYO
>>469違うだろ
有望選手は移籍しやすいように単年契約を望むんだよ
482名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:24:49.56 ID:MefiTzmX0
>>469
実力があって海外行きたい選手は複数年を結ばない、
でも力があるだけに契約しないわけにもいかないっていうジレンマに陥ってるのに
複数年契約すればいいって無理があるんじゃないのか。
483チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:24:54.41 ID:n/dX2IwwO
>>460
契約延長してもらえないのは
選手がそのチームに魅力を感じないからでしょ?
海外チームの方が魅力を感じるから

なら魅力的なチームになる努力をしないと
484名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:25:42.27 ID:F7sdpVUfO
>>472
契約が残ってるのに
不可なんて意味不明www
485名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:05.81 ID:XvBqm1AJO
私案なんだけど移籍係数っての作ればいいんじゃなあかな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:11.88 ID:byYZshf7P
>>466
で、結局岡崎の時みたいに
選手と海外クラブがJルール無視で合意する
Jルールで文句付けても相手されないって言う
今まで通りの現象になるんじゃないの
487名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:14.74 ID:rrvdL2II0
>>453
移籍金が入らなくても育成費がはいるケースもあるから、頻発なんて表現は適切じゃないよ
若い選手なら移籍金0でも育成費がはいるから実質的には移籍金もらっているのと同じ
488名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:18.71 ID:TlY29hZy0
>>481
じゃあそんな選手とはJのチームも契約しなけりゃいい
複数年しか契約しないと最初に言えば
で来なかったらそれはしょうがないだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:31.62 ID:dzEQZSVbO
>>464
岡崎は移籍する前3500万でしょ
てか海外でも、若い選手は不当に安い年俸を提示されることが多いからなぁ
日本だけの問題のように言われても
実力的に岡崎より遥か上のイグアインでも、最近まで年俸1億だったし
490名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:32.86 ID:RB5aLZ2E0
>>474
ついに壊れたか?w
言ってる事がおかしいぞwwww

プレミアのがエールよりレベル高いなら、エールから選手取る必要ないよね?障碍者かよwww

お前の主張はこれと同じw

完全に支離滅裂だなwww
491名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:35.61 ID:FeCL27C00
香川や本田・長友等のおかげで、日本選手もアフリカの選手と同じように”使える”と評価されてるから、
もう根本的にはJはいらんのよね。
育成って言ったって、欧州に移籍して下部クラブにレンタルで流してもらえば育成してもらえるしね。

Jは駄々こねてないで、自分に魅力がない事を自覚すべき。
まずはそれからだ。
492名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:36.93 ID:NGDY8Uqo0
>>469
契約延長拒否するね。干せるもんなら干してみ
ネット、マスコミから総叩きだろうね
493名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:26:56.37 ID:XugrEPCm0
>>460
5年契約の契約期間内で合意契約解除して、再契約すればいいだけじゃん。
そもそも、プロ選手を育成するというのはおかしな考え方だろ。
金を払って試合を見に来る観客は選手が育つのを見る為にスタジアムに来るわけではない。
完成された選手が素晴らしい試合をするのを見に行くものだ。
育成はアマチュアに対して行うものであって、アマチュア選手自身が金を払うものなんだから。
494名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:27:02.22 ID:rJeH+XlvP
移籍金が欲しければ、長期契約すればいいじゃん。
495名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:27:46.36 ID:RN64ZCixP
海外移籍したら給料は3〜5倍ぐらいは軽くいくからなぁ
そのメリットと釣り合わせるためには移籍金の半分とかにしないとね
キャリアアップという意味で考えればそれでも選手側にメリットあるか微妙
496名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:27:52.45 ID:fOkdAOOP0
どうせ海外特約結ぶから無理
497名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:28:12.77 ID:dzEQZSVbO
>>486
岡崎の時はJルールとかそういう話ではないわな
それは中蛸の時だろ
代表厨は何も分かってないのな
498名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:28:21.14 ID:svPaWKp40
>>423
別に育成なんかしなくてもそこらの中小リーグから引き抜けばいいだろ、て話
欧州は世界中からそういうふうに選手を集めてそういう方針でリーグ経営してたのだから

だからこそ、自前で選手を育成しないリーグを持つ国の代表チームはどんどん弱くなっていった
499名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:28:21.85 ID:nccBeyCP0
>>481
単年契約自体がリスクだけどね
怪我したらきついしな
削られるの覚悟でそういうギャンブル契約も
いいんじゃね
球際弱くなるだろうけど
500名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:28:24.27 ID:JigLjmohO
>>460
その辺はドライに、残り2年位で契約延長にサインしなかったら、
主力になっていようと干す覚悟持たないと。
マンUはルーニーですら干した。
まー日本は世論・マスコミに中々理解して貰えないかも知れないが。
501名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:28:56.68 ID:l6DVZ9qB0
Jクラブには申し訳ないけど選手が海外へ行って代表も結果を残せてきているし足を引っ張るな
502名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:29:26.03 ID:wESAycniO
>>491
在チョンは八百Kでも観てろよ
503名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:29:27.25 ID:dzEQZSVbO
>>480
いやいや、長居でのグランパス戦の時は一番の脅威だったよ
みてたけど
504名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:29:43.49 ID:TlY29hZy0
>>472
何意味不明なこといってるんだ?
そんな事したら人数足りなくなって運営出来なくなるだろ
505名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:29:44.39 ID:t5nkJ18t0
2ちゃんキムチ工作員の正体判明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15277376
↑この件に関しての問い合わせはBSフジまで

0 3 − 5 5 0 0 − 8 8 0 0
506名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:29:52.32 ID:03IqPqrR0
リスク高くて長期契約は結びたくない
でも短めの契約満了時にタダでは移籍させたくない

……なにこれ? 子供が駄々こねてるとしか思えん
507名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:30:18.17 ID:laodhgOJO
これでドイツラインは
分断されるのかーoー
508名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:30:30.38 ID:ETYSgEpq0
Jも外国人枠緩めて
アフリカとか南米からユース世代の選手
じゃんじゃん連れてくればいいんだよ

そうすりゃ生意気な単年主張のアホとも契約しないですむし
Jのレベルも向上するじゃん
509名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:30:58.84 ID:46nDv1zB0
>>462
家長の移籍で特筆すべき点は
西野断固回避したところだなw
510名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:05.21 ID:dBz0TRU10
まずは年俸をどうにかしろ。
年功序列で何時迄経っても微増微増。
10代だろうと欠かせない戦力ならドカーンとやれ。
511名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:07.67 ID:qOLLPaGYO
>>479そうだろうね簡単には変わらない
だけどこうやって模索していくことは必要

クラブへの忠誠心、愛が移籍金に変わる
ユース出身の宇佐美、原口はそういう考え方があるから長期契約を結ぶ
ユースの強化が一番の近道な気がする
512名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:24.62 ID:dzEQZSVbO
>>495
> 海外移籍したら給料は3〜5倍ぐらいは軽くいくからなぁ

それ、捏造報道を信じてるだけだよ
内田の2億1000万みたいな
ちなみに、相馬は海外移籍して年俸が1/5くらいになった
513名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:33.95 ID:FeCL27C00
>>496
特約付けないと、「直接、欧州に移籍する手段探すよ」と契約してももらえないからなぁ。
まあ、特約付けないで契約してもらうには、金しかないのよね。
514名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:35.52 ID:OgzOi5EZ0
日本人でまともな額の移籍金発生したのって、近年なら長友と内田だけだよな。
あとは全員ただ同然の移籍。
515名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:31:58.13 ID:nccBeyCP0
>>508
韓国人だらけですね
まぁ韓国人もそれなりに売れるようになってきたねw
韓国があの状況だからかわいそうな部分もあるけど
その辺はJが隣にあってよかっただろうし持ちつ持たれつだな
516名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:32:04.82 ID:oUvPwoLY0
Jも個人所有と外資を認めればいいんだよ
親会社の天下り役員どもと違ってシビアに経営するぞm
517チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:32:08.16 ID:n/dX2IwwO
>>481>>482
選手は海外チームの方がJチームより魅力を感じているんだから仕方がないんじゃない?
それが海外の2部でもJよりは希望が持てる夢を持てると
それは止められないでしょう?いくらお金を積んでも
選手とチームの信頼関係って部分はあると思うけど

518名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:32:18.06 ID:2XOR7ggoO
浦和の原口だか山田だかが長期契約してなかったか?
519名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:32:34.40 ID:RCwnjFdL0
なんでこんな選手有利なアホな契約考えつくんだろう
普通に出す時はタダ同然で他クラブに移籍や活躍次第でインセンティブとれる契約にしろよ
520名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:32:41.42 ID:dzEQZSVbO
>>510
それはクラブじゃなくリーグの規定の問題が大きい
521名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:32:45.67 ID:TlY29hZy0
>>495
Jのチームも年俸だしたれよと
代表選手で海外の有力チームからオファーのあるような選手にはさ
そんな昔の名前で出ていますなんて選手は安くていいから
522名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:33:10.85 ID:u5hSWyhG0
はっきりいって移籍金で商売できるほどまだ日本選手は実績あげれてない
今沢山海外移籍してるけど安くなくなればパタッと止まるだろう
523名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:33:25.31 ID:+amQ6F8y0
岡崎なんて、エスパルスがどうなろうとしったことじゃないって感じで無理矢理移籍したからな。酷い話だ。
524名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:33:28.96 ID:dzEQZSVbO
>>514
ちょっと古いけど大久保
525名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:33:39.73 ID:2Pl47hqx0
香川の0円移籍で海外の市場が広まったし
代表も強くなったのは否めない
526名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:34:14.45 ID:uq9shx430
オファーがあればすぐに海外行きたいもんな。
複数年なんて結ぶかよ。
527名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:34:14.72 ID:FeCL27C00
>>519
変な条件付けるとJに入ってくれなくなるよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:34:17.59 ID:1224Y9W60
1円移籍だと、どう分けるのかな?
529名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:34:19.65 ID:dzEQZSVbO
530チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:34:46.10 ID:n/dX2IwwO
>>492
なら、0円移籍されても文句は言えないんじゃない?
チームも契約を結ばないよりは、半年1年でもチームで使える契約を納得したって事なんだから
531名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:35:44.98 ID:byYZshf7P
>>510
まず年俸ってある程度年功序列で増えていくのは世界共通だろ

Jの収入でドカーンとやっても大した額にならないのが現状
532名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:35:55.01 ID:2Gh0/eij0
Q1.移籍金を取るには?

A.契約期間中に移籍金させればよい

Q2.より契約期間中に移籍させるには?

A.長期契約にすれば確率は高い

Q3.海外志向あ多い現在では移籍しやすい短期契約が選手に好まれるが、長期契約するには?

A.長期契約の代わりに高い年俸を支払う。それでも短期契約を望むなら仕方ない。(そのような選手を干して移籍し辛くする方法アリ)

Q4.高い年俸を支払えるチームになるには?

A.リーグの市場価値を上げ、入場料・放映料・スポンサー獲得をする。市場価値が上がれば、リーグのより良い選手を世界中から集められ、「海外志向そのものからの脱却」が望める

Q5.リーグの市場価値を高めるには?

A.???←ここを考えて行くべきだと俺は思うけれど。
533名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:18.71 ID:dzEQZSVbO
>>525
今の代表が強いのが海外移籍の恩恵なのかって言うとかなり微妙だな
全員国内組だった南アの頃のDFラインの方が固かったし
534名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:25.18 ID:TlY29hZy0
>>522
それはそれでしょうがないだろ
ただ変なルールは作らない方がいい
フリーでの移籍は当たり前のこと
フリー禁止にするならJ内移籍でも当然適用されるようにするだけ
535名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:31.85 ID:xVsnPH020
Jが草刈り場になってるという意見もあるが、選手からすれば海外に出た途端に
年棒が数倍にアップだもんな。宇佐美だって19にして8000万貰って
バルコニー付きの立派なマンションで綺麗な嫁さんと暮らしてる。
クラブ・五輪・A代表の3つを掛け持ちして大活躍してた頃の水野晃樹は
千葉で900万だった。
536名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:33.13 ID:laodhgOJO
またサッカーは
停滞するのか
最近せっかく
調子よかったがな(棒
537名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:47.94 ID:7qQgJK5A0
>>481
Jクラブ側も単年契約でその選手がものにならなかった時のリスク減らしてるじゃん
有望視されていながら大して活躍しない選手なんて腐るほどいるわけで
単年契約の有望選手が0円移籍したら空洞化だ!って騒ぐのってただの結果論じゃない
538名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:13.11 ID:nccBeyCP0
活躍すれば海外にいけるリーグにしてもらったことを
感謝するべき
活躍しても見てももらえないリーグなんていっぱいあるからね
539名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:39.66 ID:9sRb9kx90
もっとコネクション強くしてレンタル移籍が増えればいいんじゃね
レンタルして良かったらお買い上げしてもらえばいいだろ
540名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:44.35 ID:TlY29hZy0
>>531
バカか
プロで年功序列ってw
541名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:53.76 ID:57p8O4zl0
結局は各クラブのフロントのプロ化が急務なんじゃねーの

防止策導入でフロントを甘やかしたら余計腐るだけのような
542名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:55.18 ID:s5Qr5oz3O
>>456
そりゃクラブにとっても余剰人員の活用や指導者に経験を積ませる場であってだな
少なくとも実費は子供から取ってる
543名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:56.56 ID:2Gh0/eij0
>>490
いやいやwwww
だからブンデス2部よりJリーグのレベルが低いのを証明しろよwwwww
お前見たこともないんだろ?wwwwwwww
ブンデス2部がどういうサッカーしてるか言ってみろよwwwwww
とてもじゃないがJ以下などと口が裂けても言えないから
544名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:07.72 ID:qOLLPaGYO
>>532最終的にはそこだよ
そこまでの道のりにこの問題があるんだ
545名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:10.55 ID:OgzOi5EZ0
俺は清水サポってわけじゃないけど、岡崎とかなんなんだコイツはって思ったわ。
546名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:11.07 ID:DQYk9Wl8O
>>531

なら、それでモノになる前に長期契約して、残余期間確保しても移籍金1〜2億ぐらいまでってのは仕方がないんじゃないの?
547名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:26.71 ID:dzEQZSVbO
>>535
>>512

宇佐美の8000万ってめちゃくちゃ怪しいよな
長谷部なんて4億5000万って言われてたし
548名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:30.51 ID:oUvPwoLY0
>>533
釣男中澤じゃどん引き守備しかできねえ
549名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:32.71 ID:2Gh0/eij0
>>491
アホすぎるわ
550チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:39:10.94 ID:n/dX2IwwO
>>532
同意
551名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:12.98 ID:byYZshf7P
>>540
は?
契約更新のたびに成績をもとに年俸アップして行くのが普通だろ
そうすると傾向的に年長者の方が高年俸になるだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:16.23 ID:nccBeyCP0
>>534
契約切れのフリーはいいけど
契約中のフリーは全面禁止で
クラブがいらないならフリーでいいけど
553名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:44.75 ID:dzEQZSVbO
>>548
吉田じゃザル守備しかできねえ
554名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:51.87 ID:G4gpNCPh0
リーグの市場価値高めるのが急務だな

とりあえず外国人枠は南米とアフリカだけにして
アジア枠は抹消してくれ
リーグ価値が下落する

抜けた分は技術力の高い下の世代の生え抜きでいいだろ

とりあえずアジア枠は入らない
リーグ力が低下するこれだけは絶対です
南米やアフリカの宝石の原石を連れてきて
輝きを放てるように研磨すべき

そうすればJリーグも輝く
555名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:40:32.03 ID:aWPpLooE0
契約切れる選手の移籍で移籍金発生させようって考え方に無理があるよ
出て行って欲しくない選手には複数年契約結ばせるしかないだろ。
556名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:40:43.01 ID:jKJ2pIGhO
まず移籍金が無いからクラブが大変というのが意味不明
契約が終われば終わりなのは当たり前
だからクラブが契約をきちんとすればいいだけ
というか契約切れてから、選手本人が海外挑戦したがっている構図だから、J側で手を打つのは無意味だし、おかしくなるだけ
557名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:02.01 ID:FeCL27C00
まあ、根本的には欧州クラブが1億の年俸提示するなら、Jのクラブは2億3億出すから残ってくれと
交渉できる資金力がないと駄目。
それで初めて選手に話し聞いてもらえる。
安いか同じくらいの給料で残れとか、リーグのレベルが低いJのクラブが言うべきことじゃない。
558名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:13.99 ID:+amQ6F8y0
この手の事やり始めたのは、中田浩二だな。
代理人も実績作りたいから、Jのチームにケンカ売っても、0円移籍で移籍させたがるんだよな。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:34.57 ID:XMpkVesq0
>>525
もしも移籍金が高すぎたり変な規定あったりしたら
香川はドルトムントにいけなくて今の活躍もなかっただろうね
560チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:41:39.19 ID:n/dX2IwwO
>>551
成績が悪ければダウン提示もあるよ
561名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:42.32 ID:iW17roIzO
FIFAに文句言われて即廃止じゃねーの?
562名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:43.07 ID:DQYk9Wl8O
>>532

プレミア化(外資系の参入を認める、外人枠を緩める)とJプレミアを東アジアや東南アジアに売り込むとかかな?
東京なんて首都なのに2部にしかチームないし、FCトンキンとかソウル(首都)ユナイテッドとかいう名前のチームができるかもしれないけどね
563名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:54.65 ID:sHaGaWwy0
自分の贔屓にしてるクラブから選手が移籍するのが
気に食わないからって
「強奪」ってワードをやたら頻発するやつどうにかしろよw
564名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:55.69 ID:qOLLPaGYO
>>554アジア枠はAFCで決めたことだから変えられない
565名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:55.90 ID:nccBeyCP0
>>554
南米やアフリカの宝石の原石を連れてきて
輝きを放てるように研磨すべき

こんなことをアフリカ宗主国の欧州や自分のテリトリーの南米が
簡単に許す分けないよねw
開拓時代じゃないんだからさw
アジアを育てるしかない
566名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:29.49 ID:1sYniXoj0
>>554
アジア枠は使いようだとは思うんだけどねえ
東南アジアで放映権取って人気が出ればいいんだけど
現状の韓国枠じゃ確かに意味は皆無だわな
567名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:37.25 ID:xuaofqOcP
安田なんかJで引退までプレイしても到達できたか怪しい金額が毎年最低保証されてる。
そりゃ皆逃げるように海外行くって。
下手すりゃ何かの間違いで代表にもありつけるからなw
568名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:51.67 ID:TlY29hZy0
>>552
契約中のフリーなんかもちろん禁止だよ
そんなもん海外移籍関係ない
J内でも禁止に決まってる
契約残ってても解雇されてフリーになったら別だけど
569名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:51.53 ID:+amQ6F8y0
海外のクラブの場合、契約延長を拒めば試合から外して、練習場も使わせないとか、そういうのを当たり前にやるんだよな。
Jのクラブはそういう厳しい事をしないから、選手や代理人がやりたい放題。
570名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:55.01 ID:ZuI/BDssI
てか外国人枠増やせはやく
571名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:17.72 ID:dzEQZSVbO
代表厨の議論って、
「海外移籍は絶対的な正義」「Jは超貧乏」「クラブは代表強化の為の道具」
って前提があって、その微妙な定義を信じて疑わないからなかなか話にならないんだよな
ま、協会には期待できないが、海外流出抑制策ができるのを楽しみにしてるよ
572名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:21.83 ID:XugrEPCm0
>>532
リーグの魅力は人気クラブをいかに効率よく作るかだろう。
鹿島とか磐田に人気クラブがあっても駄目なんだよ。
鹿島や磐田より東京23区の1つの区である江戸川区や葛飾区の方が重要なんだ。
東京を地区ごとに5分割したり、京葉地区や大阪南部にJクラブを作るのが重要だろう。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:24.36 ID:2Gh0/eij0
>>554
アジア枠は個人的には悪くないと思うけどな。まぁ確か嫌韓とかだと嫌気も指すけど、レベルは上がった気がするよ。
もちろん、若手の枠は減るんだけどね。

でも各チームがアジア枠を使用してるのは戦力として成功してる証左なんじゃないかな?
574名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:29.00 ID:byYZshf7P
>>560
そりゃそうだ、成績出してない奴がいつまでもアップしないとかもあるわな
で?
”年功序列”って単語を見ると難癖付けたくなるのか?
575名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:49.63 ID:JNH1YYJa0
>>551
なにそれw それまでの実績と将来性(年齢)で査定して高ければ放出されるよ
老人ホームと言われたミランですら30歳以降は単年契約だよ
576名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:51.30 ID:qk5t0jjv0
これって下手するとJ自体の移籍が停滞する可能性もでてくるからな
577名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:56.53 ID:oUvPwoLY0
>>553
中澤釣男にコンパクトに守らせたらもっとひどい守備になるがな
578名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:43:58.30 ID:nccBeyCP0
ボギョンはいい値段で売れてくれそうだね
579名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:44:06.72 ID:XaIifWF+0
>>545
無知は黙ってた方がいい。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:44:28.70 ID:L1h5oC05O
これは清水の功績だな
581名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:02.86 ID:NOM4h/tfO
俺的 思案

海外どこからも0円でレンタルおK
ただし、Jのチームと新規の3年契約結ぶ
1年海外で0円お試し
2年目引き続き海外在籍の場合は5000万円Jのチームに払う(また貸しでも)
3年目も在籍の場合は更に5000万円レンタル料をJに払う
4年目も在籍なら5000万円貰い実質1億5000万円で譲渡
買い取りオプションは2億+次の移籍金の10%



・海外で2年間在籍すればJは1億貰える
・槙野みたいにさっぱりなら1年で返却してもらいJで還元してもらう
・1年あれば、通用する奴は片鱗見せる
・海外も駄目なら1年でポイ捨てJに返却してくれ
新たにJの若手引っ張ってもおK
582名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:07.21 ID:TlY29hZy0
>>574
年功序列ってことは成績関係なく年々上がってくんだぞ
そんな事プロじゃありえない
583名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:15.94 ID:rrvdL2II0
>>512
相馬の場合は入団テストまで受けて入った身だからサラリー安いのは当然だろ
レアケースを一般化しておかしな現実逃避をしない
584名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:17.11 ID:NxrJU/9j0
海外に行くハードルが一気に上がってしまうな
詰まらんことするなくそ協会
585チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:45:30.08 ID:n/dX2IwwO
>>554
アジア枠は
アジアでのJリーグの注目度を上げる狙いがあるらしいよ
日本人が移籍した欧州リーグの注目度が上がるような
586名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:40.28 ID:G4gpNCPh0
ブラジルなんて毎年1000人くらい海外移籍してるんだぜ
ピンキリだろうけど
フッキみたいな掘り出し物だっているだろうし

南米の選手にはアジアにはないフィジカルやスピードがあるわけで
アジア枠使わんで
手っ取り早くリーグ力上げるなら
南米枠作った方がよよさげだ
587名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:01.74 ID:u5hSWyhG0
>>555
全くその通り
岡崎みたいに1日契約残ってるから移籍金払えなんて難癖以外の何者でもない
来年以降の雇用の保証もせずそれを人質にとって金をせしめようなんて
言語道断だわ いくら0円移籍が嫌だからといってどんな手段でも許されるわけではない
きっちり複数年契約を結んで移籍金取るべき
588名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:03.49 ID:dzEQZSVbO
>>567
安田ってそんな雑魚だったのか
加地はその年俸を余裕で超えてるぜ

オランダで平均年俸25万ユーロ、最低年俸50万ユーロって怪しすぎるよなあ
エールの市場規模ってJと同等かそれ未満だし、そんな契約ばかりしてたら給料不払いとかありそう
589名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:24.77 ID:0wkdp19hO
よくよく議論しないといけない命題だな、クラブの言い分は痛い程良くわかるがされとて選手側からみれば移籍のハードルが上がる事になってはいかんし。せっかく再び盛り上がったサッカー熱を殺さない着地点が見つかればいいが…
代理人の連中があからさまに契約切れ移籍狙ってるのが許せんのだがなー
590名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:30.74 ID:xu7/DnVx0
長期契約
チーム:移籍しても移籍ウマー、資金あれば、、、
選手:移籍しにくい。
591名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:32.03 ID:+amQ6F8y0
岡崎って中田浩二と同じやり口。
クラブ側が事前に契約延長をもちかけるけど、岡崎はごにょごにょ言って時間を稼いで、その間に移籍準備を進める。
移籍準備が整った時点で、清水とは契約延長しないと通告。
詐欺っぽい。
592名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:52.80 ID:GcQYYrii0
契約切れにならないように契約すればいいと思うよ
でも売りたいのは売りたいのか
サカつくでも売れるとおいしいしな
593名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:55.07 ID:7qQgJK5A0
いいか、違約金が欲しかったらきちんと複数年契約しろよ
契約が切れた選手が金を残していくとかそもそも無理がある
契約の時点で選手とクラブで移籍に関するコンセンサスを取れ
運営が努力してるJクラブは支持するがそうじゃないクラブは支持しない
いいかわかったな。きっちりやれよ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:47:03.72 ID:qOLLPaGYO
>>581そこまでいくとFIFAから文句言われて終了
595名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:47:46.87 ID:AKakYCUW0
契約切れる1年前に契約更新すりゃいいだけだろうが
Jリーグのチームって頭悪すぎないか?
596名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:47:53.47 ID:dzEQZSVbO
>>577
吉田ってその2人とそう変わらない鈍足だけどねえ
597名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:48:41.13 ID:nccBeyCP0
>>581
これはそんな悪くないと思うけどな
宇佐美だってこれに近いし
細かいことは各クラブの腕次第だろうけどさ
598名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:48:44.08 ID:pXQOQ3I10
まずは選手の環境を整えること。
0円移籍が嫌なら、契約を長期にすること。
単年のキャシュフローを黒字にすることが重要視されてるけど
良い選手は囲って、移籍金をとってプラスにすべき。
599名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:48:45.72 ID:jZcVMaiy0
外人枠5人アジア枠3人
これくらいにしないとJリーグが目指してるアジアNo1のリーグなんて到底無理
厳しい競争に勝ち抜いてレギュラー取れた選手が増えるのもいい事
600名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:02.19 ID:dzEQZSVbO
>>582
あるんだからしゃあないやん
イグアインやパトも最近まで年俸1億だったし、サッカーではないがプロ野球なんて完全に年功序列だし
601名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:02.00 ID:rrvdL2II0
>>535
水野の場合はセルティック移籍でサラリーが7〜8になったんだよな
大黒もグルノーブル時代の1億数千万がキャリアの最高年俸だし
602名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:21.59 ID:TlY29hZy0
>>593
だから残したい選手の年俸ケチるからいけない
603名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:22.43 ID:+amQ6F8y0
604名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:43.17 ID:Ie69h4qQO
>>568
矢野さんか。
目玉焼きが新潟の足元を見て、海外移籍の場合0円を認めろってした奴。

あれはひどい
605名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:48.39 ID:pyEHCKGm0
ところで岡崎がいつ契約満了で移籍になったの?
606名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:50:03.90 ID:+amQ6F8y0
607チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2011/08/13(土) 09:50:23.72 ID:n/dX2IwwO
>>574
いや年長者が高年俸って表現に疑問を感じただけ
608名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:50:32.91 ID:G4gpNCPh0
俺の提案
0円移籍なら せめて結果出した場合移籍金が発生するような形がとれるようにする
J欧州クラブ双方が利益のある体制を構築することが大事

Jリーグのリーグ力 ブランド価値 市場価値を上げることが大事
中東や欧州の貴族、豪族、富豪などのオーナーになることの許可
市場価値拡大を図る

アジア枠はいらない
リーグ力の低下 ブランド価値の低下につながる

スカウト能力の向上
南米やアフリカから欧州のクラブから漏れた
ダイヤの原石を探し出す

南米の選手を増やす
若手の重用
609名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:50:53.37 ID:2Gh0/eij0
>>599
最終的にはそのレベルで尚且つ過半数を日本人がプレーできるリーグが理想だな
610名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:50:54.83 ID:RB5aLZ2E0
>>588
Jの市場規模は急降下だろw
タダ券ばら撒いてるのに、観客動員も激減中だしw

まあJで雑魚の韓国人でも応援してろよw
韓国人ですら余裕でレギュラー獲れるらしいからなw
611名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:00.55 ID:xu7/DnVx0
>>532
短期的にみるなら大金どかーんと使って巨人化だけど、絶対野球の人気はなくなるしテレビの影響も弱くなる。そしてサッカーの若手の台頭。必然的にサッカーの人気は上がる。
よって一人ひとりが金を使い、友達も誘うのが今は一番手っ取り早い
612名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:02.35 ID:dzEQZSVbO
>>583
いずれにしても内田が7000万、香川が5000万くらい、移籍して年俸大幅アップした本田さんですら2億に届いてないからなぁ
急に年俸3〜5倍になるなんて滅多にないよ
捏造報道のみを信じて現実逃避しない
613名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:06.75 ID:byYZshf7P
>>582
一番ひどい公務員の年功序列ですら成績関係なくっていう事は無いんだが
昇進しなきゃ給料変わんないぞ

年功序列の意味が違いまくってる
614名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:16.18 ID:qOLLPaGYO
>>599
ACLだと外国人3+アジア枠しか使えないけどな
615名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:18.52 ID:OlrAugwu0
槙野や家長が成長してるように見えない

日本人選手の価値の上がらない0円移籍ってあとあと
日本の評価をもっと下げる事に繋がらないのか?
616名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:31.69 ID:nccBeyCP0
>>599
外人枠追加は
Jが50チームこえたら考えるわ
ないとも思うけどw
617名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:34.93 ID:lIa4cjSm0
契約切れる一年前に更新意思があるか確認するのが一番じゃないの?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:38.03 ID:oUvPwoLY0
>>596
W杯前の守備崩壊忘れたのかよ
619名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:51:48.95 ID:hHlBMoW90
10歳の子どもも既に刈り取られてるし・・・
異人さんに連れられて行っちゃった〜♪

ま、情報が開けてるから良い時代だw
620名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:12.35 ID:DQYk9Wl8O
>>590

移籍金は今ぐらいで、21才で移籍したとして、5〜6年後ぐらいにJに帰ってくるようなシステムを契約なりに盛り込めればいいと思うけどね
その時にどうしても海外で続けたかったら10億ぐらいは用意しろみたいな
今だとレンタルか安値での移籍だから問題なのであって
余力があるうちにJに帰ってきたらファンがJを見にくる機会にもなるし
年齢的には2年後の本田ぐらいか
まだまだファンを呼べる年齢
それまでに10億は出せる価値を自分で作れ、みたいな
621名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:27.91 ID:pXQOQ3I10
>>535
それはクラブからの支給だったりする。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:32.05 ID:07XzCmQH0
そもそも海外移籍の話がチラホラ出てから複数年契約結ぼうとしてもそりゃ無理でしょ。
そこはもっと早い段階から先行投資しなきゃダメ。
623名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:36.27 ID:OgzOi5EZ0
岡崎の場合、岡崎が契約更新を先伸ばしにしようとした時点で、これは怪しいと気づいて、清水は岡崎を干すべきだった。
岡崎を信じた清水がバカ。
624名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:52.94 ID:jKJ2pIGhO
>>595
だから選手が更新しないんだよ、移籍したいから
そこで選手にもメリットのある形を考えて、更新して貰おうって話だろ
625名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:56.87 ID:MefiTzmX0
>>589
そういうことだよな。
Jに金が入らなくて弱体化するんじゃ海外組だなんだという喜びも一時的なものに過ぎないし、
もうショーケースは終わったから、最低限妥当な額を取れるように制度を変えないといけない。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:53:12.29 ID:ETYSgEpq0
外資(韓国人)オーナーを許可して
外国人(韓国人)枠を緩和すれば
レベルが上がるニダ
627名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:53:50.30 ID:dzEQZSVbO
>>618
崩壊ってほど大量失点はしてなかったけどな
628名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:53:58.11 ID:MefiTzmX0
>>595
お前が頭悪いんだよ。
629名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:00.99 ID:G4gpNCPh0
>>626
それだけは絶対にだめ
八百長蔓延でKリーグになって
日本サッカーは終了する
630名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:04.94 ID:FeCL27C00
>>620
そんなおかしい拘束、FIFAが認める訳ねーだろ。
631名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:16.58 ID:RB5aLZ2E0
槙野馬鹿にしてるJヲタ多いが、Jではベストイレブンで日本代表に選ばれるぐらい活躍してたからね。
まさにJでは超一流選手だった。
632名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:42.46 ID:tahFJJ6Z0
>>6
契約書を統一して、2年契約にすればいいだけやろ!
633名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:43.94 ID:rrvdL2II0
>>588
オランダは平均25万ユーロじゃないよ
もっと上
EU枠の選手の平均年俸の1.5倍が外国人選手の最低保障賃金だから
634名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:55:35.51 ID:NxrJU/9j0
あっという間に引退する競技だからゼロ円移籍で海外に行くのが一番
有能な選手こそJリーグなんかで終わってしまったら気の毒
むしろ金を渡して見送るのが正しい
635名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:56:51.82 ID:ArnO86w60
Kリーグを見習うって感じか。
スポンサーを見つけないと移籍できなくなるな。
636名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:57:12.56 ID:AKakYCUW0
>>628
頭悪いのはお前だw

>実力があって海外行きたい選手は複数年を結ばない、
>でも力があるだけに契約しないわけにもいかないっていうジレンマに陥ってるのに
>複数年契約すればいいって無理があるんじゃないのか。

こういう馬鹿なこと言ってるから何時迄経っても成長しないんだよ
637名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:57:35.29 ID:hHlBMoW90
外資スポンサー参入させてプレミアリーグを作らないと対抗できないんじゃいかい?
638名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:57:38.92 ID:DQYk9Wl8O
>>630

契約書に盛り込めるかどうかだろ
移籍の移籍で元のクラブに金が貰えることもあるんだから、特約をつけてそれが再販売先に明示されてたら契約的には問題ないかと
639名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:57:39.15 ID:ETYSgEpq0
八百長が発生するのは
リーグが一流になっている証拠ニダ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:58:03.34 ID:MefiTzmX0
>>631
「Jオタ」じゃないやつがJオタ以上に槙野を評価してるっておかしいだろ。
超、じゃねえよ。元々広島の戦術が特殊だから1CBとして見た場合に
広島以上に活躍するかは判らんといわれてただけ。
641名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:58:05.23 ID:s8nZOTcK0
>>634
ゼロ円でないと移籍できない選手ならそれは有能じゃないってことだ
642名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:58:33.04 ID:+tdegHXXP
契約が2年残ってる段階で5年契約すればいいんと違うか
643名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:58:46.77 ID:qOLLPaGYO
>>637対抗しようとしてる訳じゃない
少しでもいいから移籍金を取ろうとしてる
644名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:10.98 ID:MefiTzmX0
>>636
チップスターに突っ込んだだけでこのままでいいとは思ってないからw
645名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:17.79 ID:hHlBMoW90
>>643
努力の方向が間違ってますなw
646名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:17.84 ID:STJZm7Dm0
ゼロ円移籍で出て行くのが問題というわけじゃなくて
ゼロ円移籍で取れる選手がそれに比べて少ないのが問題なんだよ
供給>需要であれば、選手・クラブ双方に利益あるんだから
647名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:30.00 ID:TlY29hZy0
>>613
じゃあサッカーもずっと勤めあげれば急に解雇とかされないんだ
ずっと年俸が上がり続けて定年まで保障されて年金もタップリもらえて
648名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:55.39 ID:2Gh0/eij0
外資を認めるのは、それなりのリスクがあるからね。
日本人のモラルも糞もないから、オーナーの鶴の一声で全てが決まったりしてしまう

外国人枠はオーナー次第だし、
代表招集拒否や賭けの対象になったり、ポケットマネー名義で借金まみれだったり…

まぁその辺の問題は海外でも色々取り沙汰されてるよね
649名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:00:40.83 ID:nccBeyCP0
>>638
長友方式だな
650名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:00:49.11 ID:AKakYCUW0
>>644
だから複数年契約出来ないなら諦めろって話だよ
651名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:00:56.67 ID:pXQOQ3I10
>>642
だから、5年で伸びるだろう給与を支払わないと駄目なのさ。
それも複数年の1年目から。

Jの動員数を増やし、メディアに晒して、収入を伸ばさないと解決出来ない。
652名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:01:42.36 ID:OgzOi5EZ0
ま、選手の考え方もある。
内田とか、育ててくれた鹿島に移籍金が発生しないなら移籍したくないって。
長期契約を結んで、それでも海外からオファーが来た。
だから、鹿島はサポも温かく内田を送り出した。
653名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:01:58.11 ID:byYZshf7P
>>647
だからおまえは何の話をしてるんだ
年俸が実績で上がっていくのを”年功序列”と表現したら頭が狂うのか?
どこのサッカークラブがお前の言ってるシステムを採用してるんだ?
654名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:02:00.66 ID:ETYSgEpq0
>>648
元ヴェルディオーナー渡邉恒雄氏の悪口は
その辺にしておけよ
655名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:02:05.84 ID:7qQgJK5A0
>>620
若手の有望株がそのまま順調に活躍する選手に育つかわからないのに
10年近い契約を結べる余裕あるの?クラブにとってものすごい負担だと思うけど
656名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:02:40.14 ID:DQYk9Wl8O
>>648

Jリーグの日本人選手でも五輪予選に出さないとかはあるかもな
本来は海外クラブ同様に代表に強制力はないから
あくまでも申し合わせて合意してるだけで
657 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:02:44.41 ID:M84S9jCA0
スケート界も同じだけど、スポーツも出来ない連中が選手引き連れて行って、
自分達はファーストクラスで移動するっておかしな話だもんな。

それとも欧州の真似して付き添いの事務方は猿回しの親方で偉くて、
選手=サルと思って運営してるのか?
658名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:04.44 ID:qOLLPaGYO
>>645間違ってないだろ
Jリーグの価値を上げたいのはわかるが移籍金問題は必ず付いてくるから
こうやって改革していくのは必要
659名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:07.24 ID:G4gpNCPh0
外国人選手が増えすぎると
コミュニケーションなどの問題が生じてチームは崩壊する

南米3人アフリカ1人計4人くらいが理想だと思う
660名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:17.98 ID:zJDausOH0
出て行って戻ってくるのもいる クラブに残すことよりも日本のこと考えるべき
661名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:34.73 ID:+amQ6F8y0
Jのクラブも今後は長期契約をごねる選手は徹底的に干すようにしないと行けない。
Jの浪花節みたいなやり方じゃ、海外サッカーに対応出来ない。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:43.35 ID:hHlBMoW90
>>656
U19だって出さないチームがあったんだからそれはクラブの考え方じゃね?
663名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:03:52.29 ID:2hqigp2J0
岡崎のは、移籍証明書に嘘を申請するわけにもいかんだろう
契約満了日を記載しないとならないんだから
664名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:04:06.37 ID:QCura/VWO
>>558
そういえば中田はゴタゴタしてたなあ
で、同じ鹿島でも内田は両者WINWINの理想的な移籍だった

>例えば昨年移籍した内田篤人はキッチリ移籍金を落としていってくれた。

>内田本人は「お世話になった鹿島に移籍金を置いて出るのは当たり前」
>「鹿島に移籍金が残らないなら移籍しなかった」と。

結局代理人と選手本人の意識次第なのかね
665名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:15.80 ID:+amQ6F8y0
それと、フル代表の公式戦はともかく、しょうもない親善試合とか世代別代表の試合とかに、Jのクラブは選手を派遣する必要はない。
代表がどんなに人気出ても、Jには還元されない。それはこの20年の歴史で分かってる。
666名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:20.83 ID:TlY29hZy0
>>653
公務員の年功序列に例えたから
667名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:22.03 ID:NOM4h/tfO
>>581(俺)が言いたいのは

海外で通用するしないにしても契約はJが保持する
ダメなら即Jに返却してもらう
変わりに1年目は0円レンタルでお試しか
どんどん海外チャレンジしてくれ
買い取りオプション行使すれば
双方においしい


現状、日本人は品質にばらつきがあるから
レンタルで見極めてもらうしかない
668名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:46.50 ID:0wkdp19hO
>>648
リバプールの凋落は酷かったな
669名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:47.43 ID:hHlBMoW90
>>658
ベースが小さいからそこから改善しないと選手は0円移籍望むでしょうよ
クラブがよっぽど好きとかなら別だけどさ
670名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:05:56.55 ID:2Gh0/eij0
外国人枠:1
アジア枠:1
ヨーロッパ枠:1
南米枠:1
北中米枠:1

とかに将来的になったら面白い
671名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:06:22.92 ID:pXQOQ3I10
>>665
世代別は必要だよ。
672名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:06:31.63 ID:G4gpNCPh0
>>670
ヨーロッパ枠は入らないよ
どうせ来てくれないから
673名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:06:34.47 ID:K0Qr4m+H0
もう0円移籍なんて終わってイイよ。
これ終わったところで日本人選手の価格が安いことに代わりないんだし。
これだけ活躍出来るやつ出てきたら、0円でしか移籍デキない奴はレベル低い奴だけだろ。
Jのクラブが欧州のチームと提携して、もっと簡単にレンタルに出せたり、若手に
欧州挑戦の機会与えてやればいいだけ。
そしたら、移籍しやすくするために0円選ぼうとする奴は減るよ。
永井や原口元気みたいなのが0円とかありえないしな。
最低2億は出させて当たり前の逸材だろ。
宇佐美ですら2億くらいでお買い得とか言われてんのにw
674名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:06:57.00 ID:MefiTzmX0
>>648
外資が来たらJはひとたまりもないよな。実際に桁が違う。
年俸高騰させるだけさせて見返りが無いと捨てられたらたまったもんじゃないわな。
Jリーグバブル以上の危険度がある。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:07:22.49 ID:byYZshf7P
>>666
相当コンプレックスがあるらしいな
676名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:07:33.62 ID:DQYk9Wl8O
>>655

年俸の保証ではなく、例えば6年後の保有権の制限と言えばいいかな
成長してたら元のJのクラブが規定の値段で買い戻しますよって契約
買い戻し特約付きの土地の売却とかは日本の不動産とかでもよくあることだし
最初に高い移籍金を用意できない海外クラブにはメリットがあると思うけどね
677名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:07:44.98 ID:jKJ2pIGhO
これについては、もう2、3年様子を見るべき
海外で日本選手の市場価値が高まれば、移籍金発生しても
海外クラブから早めのオファーがくるようになる
Jクラブは有望新人には、ちゃんと長期の契約をする努力をすればいいだけ
678名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:10:20.72 ID:+ipEsolM0
まずは高校選手権をつぶすとこだな
高校→大学っていう逃げ道のせいで、最初の契約で選手に有利な契約結んでしまうクラブが出てくる
2種はクラ選、総体、Jユース、選手権は全部廃止して、クラブ・高校混成の大会だけにする

そうすれば有望選手はJクラブに集約されるようになるからクラブは複数年結び放題
高校の愛好会化を早急に進めることが一番金がかからず効果的な対策
 
679名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:10:42.85 ID:iwY5tzY8O
複数年契約を渋って何このいいとこ取り!?
それにクラブが育てたって言い方おかしいよ
あくまでも競争で自力でレギュラー勝ち取ったんじゃないの!?
680名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:10:43.98 ID:JNH1YYJa0
>>652
トッティみたいにマドリーからオファー来ても残る選手もいるしな

>>655
ブラジルなんかは必死でやってるよ。だからネイマールやガンソはあそこまで移籍金が高い
681名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:11:46.37 ID:DQYk9Wl8O
>>662

U19は申し合わせてないんじゃ?
日本のサッカー以外の一般の注目も低いし
オリンピックは各クラブ何人までとか申し合わせているはず
Jが日本のリーグで、プレイヤーの多くが日本人で、オーナーが日本人だから、注目される五輪日本代表の為にって申し合わせが作りやすいんだけどプレミア化して外人オーナーなら断るだろうね
682名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:11:51.76 ID:FeCL27C00
どうせ海外特約付けないと有望若手は契約しないから同じこと。
付けないなら、欧州スカウトの話を聞くだけ。
683名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:12:01.20 ID:fi6SY4AF0
>>655
契約出来る期間は最長5年ですよ。10年とかアホですか
684名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:12:27.28 ID:JNH1YYJa0
>>678
日本のサッカーが終わるわwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:12:30.80 ID:wMcafWkd0
>>648
江川の背番号30を小野につけさえた元市民クラブのことかw

> 外資を認めるのは、それなりのリスクがあるからね。
> 日本人のモラルも糞もないから、オーナーの鶴の一声で全てが決まったりしてしまう
686名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:13:52.82 ID:GG32In/+0
世界がマーケットという視点でやっていくなら
移籍金ゼロで他国に行かれるのは受け入れるしかないだろ
負けるのは単に資金力・ブランド力が無いからなんだから
687名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:13:55.50 ID:zJDausOH0
>>665
サッカーくじのお金でインフラ整備してもらってるじゃん
それは代表が国民の意識を高めてくれてるから、文部省も金払ってるし、地方自治体も金(税金)
つかってjに投資してる。
一方プロ野球は公共施設はつかってないし、すべてオーナー企業が球場たてたり、練習場つくったり
室内練習場つくったり自腹でインフラ整備してる。 
だから代表を強くするため、代表選手の強化のためにjが存在してるって意義をなくすなら
税金を使う意味なし。育成のためなら海外移籍を推進するのは当然だし、選手を売って金儲けとか
とんでもないわ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:14:30.16 ID:byYZshf7P
そもそもセレッソとか海外移籍全面支援の条件で有力選手かき集めてるんだよな
こういうクラブに選手が集まるようになるだけだな

J1下位のクラブとか一時的にも来てくれるだけでも満足だろうし
689 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:14:38.86 ID:M84S9jCA0
タダがやだったら入札制度にさせればいいだろ?
その結果が0円でもヨシとして。
690名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:14:38.86 ID:JNH1YYJa0
>>683
セスク8年契約・・・

あと、バルサみたいに毎年複数年契約を組みなおすってのも方法としてはある
セスクの反省から10代後半から有望選手はそうしてる
691名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:14:51.83 ID:MefiTzmX0
>>677
しかし問題なのは市場価値が高まったことによる青田買いじゃないか?
セレッソの杉本とか、まだ育てる必要があるような選手の。
692名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:15:27.06 ID:8aFv1g4/O
自分の力だけで勝ちとったとか言うんだったら
最初から海外いけや
693名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:15:31.92 ID:V8qwBTka0
日本はユース外の選手が多いのがなあ。
高校選手権なんて完全フリーの金の卵の見本市みたいなもんだ。
目立った奴根こそぎ刈り取られそう。
694 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:15:49.23 ID:L03briSm0
こういうことって重要だな。
695名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:16:03.06 ID:07XzCmQH0
有望株は無名の段階から活躍次第で年俸上がるオプションつきの長期契約結ぶ。
クラブはそのうち1・2人移籍させて人件費増を移籍金で賄うスタンスで運営する。
それなら揉める事無くクラブからも後押しされる形で移籍できるケースが増えるんじゃないかな。
選手は明日にも怪我して選手生命終わるリスク・構想外で突然クビになるリスク抱えてるんだから、
クラブも「長期契約結んだけど誰も売れなかった」ってリスクくらいは負って先行投資しなきゃ無理。
696名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:16:22.40 ID:hHlBMoW90
>>681
浦和が拒否って原口元気を出さなかったのは有名だよ
697 【東電 62.1 %】 :2011/08/13(土) 10:16:45.48 ID:L03briSm0
>>687
> 一方プロ野球は公共施設はつかってないし、

とんだ馬鹿が出現したな
698名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:16:58.33 ID:MefiTzmX0
>>690
そりゃバルサは複数年延長するのは容易だろw
699名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:17:04.97 ID:1sYniXoj0
>>687
こりゃ酷いわ
700名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:17:22.15 ID:DQYk9Wl8O
>>693

Jもただ同然で取るんだから、そこは問題ないかと
701名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:18:25.27 ID:jKJ2pIGhO
>>680
セスクとアーセナルもいい例だと思うわ
クラブは先行投資して売り時を見極める
アーセナルだって一つ間違えば移籍金入らないリスクは負っているよ
702名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:18:44.64 ID:0wkdp19hO
話の腰を折るかもしれんが去年の清水みてて思ったんだがあれだけの数の人数が契約切れしてチームを離れたのは選手が契約延長してくれないんかね?チームは主力ばかりだから殆どが延長を望んでたと思うんだが。フロントの失態かね
703名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:18:53.07 ID:byYZshf7P
>>693
まあそれが嫌ならC契約だっけ?
高校にいるときからプロとして金渡すしかないな
704名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:19:31.03 ID:5x79cHqeO
海外に日本人選手が認められたのが最近なので、見合った制度が整うまでにタイムラグがあるんだよね
705名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:19:49.11 ID:fM6nWW0J0
やっと世界基準に合わせて、世界に出て行けるようになったのに
また独自の壁作って世界に出て行くのを阻害するのか。
706名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:19:53.84 ID:zJDausOH0
日本が欧州型のクラブ経営になってはだめなんだよ
707名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:20:23.43 ID:DQYk9Wl8O
>>682

ならせめて移籍の移籍までは元のJのクラブに金が入る契約にしとくべきだ
一回目の移籍は安い移籍金で移籍できるんだから、若者にとっても抵抗が少ないはず
708名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:20:44.52 ID:MefiTzmX0
>>695
だから海外志向のある有望株は複数年を結びたがらないって何回出てんだよw
クラブ側だってそれが出来ればやってるよ。
709名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:21:00.81 ID:qOLLPaGYO
>>669言いたいことは分かるよ
その収入を増やす1つが移籍金

たしかにクラブへの愛がないと難しいからユースの強化
21歳くらいまでの移籍ならたとえ0円でも育成費として中高所属したクラブにお金が入る
710名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:21:22.09 ID:Ve3AnEYw0
最近の記事でどっかのクラブが 7歳だかの 子供と契約したと聞いたような。
F1パイロットは 15歳ぐらいで契約するよ。カートに乗れる歳から。年間
300戦ぐらい出場すれば それなりにお金が掛かりますから。
711名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:21:28.35 ID:Tdl7WGNf0
貧乏だとせせこましくなって嫌ねぇ
712名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:22:22.86 ID:MefiTzmX0
>>706
欧州みたいな自転車操業だとJクラブは潰れるからな。
713名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:22:35.98 ID:v0iByvaP0
契約終わってるのに移籍金とか意味がわからん
失業者が再就職するのに、前にいた会社に金を払う必要があるか?
714名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:22:36.95 ID:nccBeyCP0
>>701
あれは最悪な例だ
715名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:22:54.54 ID:jKJ2pIGhO
>>691
そこは移籍先のクラブに育ててもらうしかない
選手も、そこまで考えて移籍は判断するだろ
716名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:23:16.26 ID:MefiTzmX0
>>709
ユースの育成費はもうやってる。
717名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:23:24.98 ID:Wziqv4PrO
ゼロ移籍をなくすことはできんよ。
人権侵害に繋がるし

だから単年契約なら1000万円、複数年契約なら年2000万と差をつけないと無理
718名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:23:37.17 ID:qwY8D8UO0
選手を干す習慣をつけりゃいい。
719名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:24:07.41 ID:ZX+0Teiu0
遅いレスだが
>>29
Jは海外と違って上限が低いから全然貰えない。
宮市みたいな直接海外と香川みたいにJ経由だと10倍以上育成補償金に差が出る。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:24:34.68 ID:FeCL27C00
>>708
まあ、国内でやっててもせいぜい1.5億程度、
欧州で活躍すれば高年俸+その他貰えるからな。
Jに残っても先が見えてるしな。
華やかで稼げる欧州で早くやりたいのは当たり前。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:25:05.78 ID:YLcRzDtCO
too late
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 10:25:15.11 ID:JmNQJwH60
>>690
セスクのってどう裏技やって8年にしたんだろうね
FIFAで契約は最長で5年(ただし18歳未満の選手については3年)。
と決められてるんだけどね。
仮に8年とか合意して結んだとしても超過部分は無効とされるんだけどね
723名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:25:27.11 ID:jYWPrbIJ0
リーグ賞金が今の6倍位になればいろんな面で良くなるんじゃねえの?
年間運営費の3~4割が賞金で賄う皮算用ならクラブだって選手に金かけるし、
試合に出さなくても移籍金取れそうな選手は残しておくだろ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:26:49.40 ID:zJDausOH0
ダイエーリアルエステートが建設した福岡ドームシティは、ダイエー本体が経営がダメになって
シンガポール資本の投資会社の所有になってる。ソフトバンクは年間40億円以上支払ってる
もとから、サッカーみたいに県や市の財源でつくってもらって、安くチームに貸し出すようにすれば
その40億は浮くんだよね。。広島と宮城は市でつくってんもらってるからこれは例外だけど
他は企業がたてて使用料払ってるんだよね
725名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:27:03.33 ID:fi6SY4AF0
クラブと選手が常日頃、契約についてちゃんと話し合っときゃいいんだよ

レギュラークラスは国内のステップアップ含めて海外志向あるかどうかとか
サブクラスのやつは出場機会求めて他のクラブでやりたいのかどうかとか

満了6ヶ月前から交渉始めるんじゃなくて、そういう大事な話を契約期間中からやるのが大事
特に体力ないクラブは文句ばっか言ってるんじゃなくて、そういう交渉をしっかりやれ
726名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:27:03.74 ID:+amQ6F8y0
岡崎はワールドカップ前にクラブで干されてたら代表落ちするだろうから、清水が強い姿勢で臨めば絶対契約延長出来てた。
727名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:27:46.52 ID:gLCkv+3x0
>>687
お前バカすぎ、世間を知らなすぎる
焼豚ってマジでバカしかいないな
サッカーはくじの恩恵ほとんどない、それどころか野球はさまざまな団体で別途申請して
サッカーくじの利益を独り占めしてる




サッカーくじに反対した組織
・日本野球機構【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟【高校野球】
・全日本大学野球連盟【大学野球】
・日本野球連盟【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。
しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。

その結果がコレ 野球のエゴによる助成金泥棒↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000  野球関係団体 計 14,380,000 円

(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  ← サッカーはこの金額
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
728名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:27:53.33 ID:0wkdp19hO
>>712
競技レベルは高いけど表面化してないだけで財政破綻してるクラブもヨーロッパ多いよな
729名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:01.22 ID:2Gh0/eij0
もう数年すればJリーグの市場価値は上がり、リーガ、プレミアのバブリー年俸も弾けるだろ不景気だしスペイン死ぬぞ

とりあえずJはブンデスを目指したいとこだが、あの観客数と放映料に追いつくには中々大変だなwwww

でも、もうちょっと広報は頑張れるだろ!
ガンガンCMやって欲しいな!
「週末はJリーグ!」ってね


730名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:10.72 ID:ZX+0Teiu0
>>722
FIFAルールは全面適用が義務付けられてるわけじゃないから、
FAの独自ルールがあるんじゃないかな。

しらべてないからわからないが。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:12.61 ID:qOLLPaGYO
>>716だから育成費を取れるように自前のユースをより強化するんだよ
ジュニアユース、ユース出身ならクラブ愛もあるから長期契約を結び易くなる
宇佐美とか原口ね

海外の場合はほとんどがクラブユースでやってるけど
日本は部活があるからクラブチームにお金が入りにくい
だからユースを強化するんだ
732名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:45.88 ID:FfKFpNHp0
>>727
ソフトが高いとこを見ると、直近の五輪の成績が加味されたりしてんじゃね
733名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:46.80 ID:Pah0lyms0
>>680
今のブラジルは好景気が支えて面もあるだろ
ネイマールなんか週給65万ドルだからな
下手に欧州行くよりサントスにいる方が給料高い
レアルとかのビッグクラブじゃないとサントス以上に払えないくらい
734名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:28:57.55 ID:nccBeyCP0
>>724
大阪ドームも税金じゃね?
本拠地じゃない遠征興業も税金で建ててるよね
735名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:29:11.26 ID:KTBx6MqZO
ガンバユースの育成方針が海外で通用する選手を作るだからな
打倒ガンバしか頭にないセレッソや神戸京都と志が違う
736名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:29:21.68 ID:2Gh0/eij0
>>727
ことごとくゴミ組織でわろたwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:29:33.17 ID:ETYSgEpq0
カシージャスもかなりの長期契約してたような
738名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:29:46.25 ID:ndRkpIO20
早めに契約延長を打診して断るようなら干すか、変なチームに売っちゃえばいいだろ
739名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:29:48.53 ID:gLCkv+3x0
>>687

ビーチバレーとかハンドボールとかソフトボール、バスケにもJFAは援助している。
それこそJOCという糞組織以上にな。
クラブとしてもバスケやソフトボールのチームを保有している所もある。
サッカーが日本のスポーツの発展に与えた影響は大きい。
自治体に寄生と言うが野球だってしているし、施設含めたら野球はサッカーの5倍以上金かけてる。
この辺は全国でどれくらい球場が存在するのか調べれば明らか。
しかもそのほとんどが赤字。現在進行形で未だに無駄な箱もの造ってる。
野球は他のスポーツに何も貢献し無いどころかわずかな補助金までむしり取る。
TOTOも野球が一番金貰ってる。
大体JOCの金もTOTOから出てるの知ってるのか?
五輪の選手強化費の捻出はTOTOに頼ってる部分も大きい。
何も知らない焼き豚は脳内で妄想しすぎ

http://news.biglobe.ne.jp/sports/san_081212_9672617227.html


740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 10:30:00.19 ID:JmNQJwH60
>>726
あれ岡崎が嘘ついてたんじゃなかったっけ?
清水は何度も契約期間中に契約延長を打診したがシーズン終了後に応じると返事しといて
裏切って無料で海外に
まあダマされる清水の方がアホだがな
フィンケが言うとおり日本のクラブは契約に関してはアマチュアなんだよね
741名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:30:07.23 ID:ZX+0Teiu0
>>716
高校出身も多いから高校の育成費も多くすべき。
同じ選手でもユース選手だと計算式が全く違うから、異常にユースが優遇されてる。
742名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:30:17.66 ID:FfKFpNHp0
>>734
スタジアムは税金で建てた方が自治体の利益になるのか
743名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:30:18.87 ID:KTBx6MqZO
>>734
オリックスに売り払った
744名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:31:05.47 ID:gLCkv+3x0
>>687


それどころか 野球は税制優遇=脱税 の恩恵を受けてる



こんなのあり? プロ野球の税金優遇



1リーグか、2リーグかで国民的議論となっているプロ野球ですが、先日、ライブドアの社長がテレビで「球団所有には税制上のメリットがある」と云っていました。
はて?と思って調べましたところ、ありました。

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(直法1―147:昭和29年8月10日)という個別通達で、
球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めようというものです。
通達を要約すると、以下の通りです。


@映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
A特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも@にならって損金扱いとする
B親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、支出をした日を含む事業年度の損金に算入する


http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html



野球=税ズボール
745名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:31:14.03 ID:tahFJJ6Z0
現役引退後も、サッカースクールや親会社で面倒見る終身雇用にしたらええんや!
746名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:31:15.40 ID:2HGoT/KxP
これって契約満了しても移籍金発生させるよってこと?
ボスマン判決みたいな訴訟起こされたらJが負けるんじゃね?
747名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:31:49.97 ID:nccBeyCP0
>>743
コストより高い値段で買ったの?
またカンポ方式で不動産激安で手に入れてたりする?
748名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:22.46 ID:JNH1YYJa0
>>698
いやw バルサですら、カンテラと選手の支払いで500億の収入がありながらカツカツでやってる
バルサ愛と言っても先立つものがあるってこと
749名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:29.57 ID:w0fcdWnO0
自分さえよければいい。
国内の弱小クラブなんかしった事か。
750名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:43.98 ID:fi6SY4AF0
>>693
違うね
高校選手権は余り物の最後の見本市。陽の目を見なかった選手たちの最後の就職活動だ

それこそ有望選手は中3や高1の早い段階で既に複数のプロクラブが目付けてんだから
751名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:44.28 ID:MefiTzmX0
>>726
でも延長しないからってことで干せば、延長しないまま契約終了待って他や海外に出ていくだけだろ。
それは脅迫だから、メディアやサポからの叩かれ方もすごいことになるだろうし。
752名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:33:26.36 ID:qOLLPaGYO
>>746違うだろ
移籍金の一部が選手にも入るようにルールを変える
753名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:08.24 ID:fM6nWW0J0
>>729
あの観客数に達するには下地が必要。
はるか下まである下部リーグに、市民が気軽に出来るサッカー場。
日本じゃまだまだ無理。
754名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:33.97 ID:DQYk9Wl8O
>>750

高校サッカー経由せずにユースだけで代表にまでなったやつのが少ないだろ
755名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:50.69 ID:FeCL27C00
でも、自分の年俸削ってでも海外に出たい選手だったら、この制度意味はないわな。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:53.41 ID:2HGoT/KxP
>>752
すまんそういうことみたいだな
757名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:06.16 ID:b9Onaolx0
日本サッカーが世界から認められるようになったのは数ヶ月前から
今の状態は仕方が無い
香川とかの海外組は日本サッカー界に数億円の現金よりも多くのものを稼いでくれている
758名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:06.43 ID:aIXq2dM70
クラブの経営もそうだがプロ野球の徹底殲滅政策も大事
マイナースポーツの癖に年俸高すぎ クラブ赤字酷すぎ
その赤字がスポンサーの商品価格に上乗せされてることを忘れるな
世界共通の言語たるフットボールこそプロ野球にとって変わるべき

イチローのCMで「野球興味ない!」って台詞あって時代の潮流を感じたよ
759名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:23.57 ID:ZX+0Teiu0
>>750
香川と本田と長友はユースじゃないんだが。
760名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:35.43 ID:AKakYCUW0
移籍金の一部って言っても
自分のキャリアと秤にかけたらどうなのよって感じ

そんなもんで繋げるとでも思ってるんかね
761名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:56.85 ID:JNH1YYJa0
>>733
その半分以上が個人スポンサーだよ。サントスは引き止めるために何でもやってる
カカが10億だった頃から比べると商売がうまくなったもんだ
762名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:36:54.34 ID:q0/8lQiy0
ビッグクラブは散々貧乏クラブから強奪しといて
いざ自分たちが外国に刈られそうになったらルールを変えてほしいとか舐めてるんじゃないの?
移籍金がほしいなら複数年契約をしろよ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:36:57.12 ID:MefiTzmX0
>>741
高校にそんなに払う必要ないよ。別にサッカーメインで食ってるわけじゃない。
764名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:12.57 ID:a+Zl1Q/i0
>>754
今まではね、これからはユース→大学→代表が増えると思う。
ユースがプロ育成機関としてまだ機能していないからね。高校サッカーはもう
残りカスの最後の楽園だよ。マスコミには取り上げられるけど、そこからプロ
入りするのは果たして何人か。
ただ普通に高校サッカー少年の夢としては残っていいとは思うけどね。
765名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:49.49 ID:JNH1YYJa0
>>751
単年で干すとかありえないよなw 少なくても1年以上前から計画的にやらないと
766名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:38:53.93 ID:FeCL27C00
>>760
この上乗せ移籍金のせいで高騰して移籍できないリスク>>>>>多少の移籍金の一部が貰える得

・・結局、選手は損をする、選手にとっちゃ馬鹿馬鹿しい話だ。
767名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:27.66 ID:MefiTzmX0
>>750
ジュニアユースにいても高校選手権出たいって高校に行く選手がいるんだけど。
ユースというのは選抜はされてるが決してエリートじゃないし、
家庭の事情とかいろいろあるから高校も余り物なんてことは無いよ。
768名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:06.98 ID:463mBsvXO
>>755
まあな
年俸1億でバルセロナでプレーと年俸5億でガイナーレ鳥取でのプレー
よほど借金があるとかいう選手以外は前者を選ぶだろう
769名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:50.03 ID:ZX+0Teiu0
>>763
高校だけじゃなく、大学とアマチュアクラブ(三菱養和、宮城バルサとか)にも金があまり落ちない。
高校であっても良い選手を育てるための必要な投資額が渡るようにすべき。
高校の他の収益に依存する体質じゃ駄目だ。
770名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:57.25 ID:IEstnbRz0
で、
おまえらはテレビで見るだけなのに文句は言うのな。

これからもサッカー日本代表の質を落としたくなかったら、
土台になるJリーグのチケットを買うなり、スカパーを契約するなりしろよ。

Jリーグはボランティアじゃないんだから。
771名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:25.96 ID:8liw9ZC0Q
Jリーグって何?
772名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:48.31 ID:g/KOoYh7O
そもそもボスマン以降に完成された欧州の移籍システム自体、そろそろ限界の予感がするんだが
773名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:51.24 ID:6LXFoPTc0
>>1
無理無理。そもそも年俸が低いことが原因なんだから。やるものやれ。
774名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:08.23 ID:3l5Jsbeq0
>>764
今年はユース上がりの当たり年だしな。
来年以降もユースに有力選手が控えてる。
高校サッカーを残りカスと言うのは駄目だけどな。
775名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:19.61 ID:pXQOQ3I10
>>740
逆。
移籍させたるって約束を反故した。
776名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:19.97 ID:6S+ANyIf0
これはアレだな
ボスマンの野郎が全部悪い
777名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:55.82 ID:DQYk9Wl8O
>>772

FFP以降は少しは収まるだろうね
778名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:02.18 ID:1sYniXoj0
>>772
膨れすぎだわな
EU自体がもう破産しかけてるし
遠からず弾けるだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:32.82 ID:6LXFoPTc0
>>770
Jなんて滅んでいいし、サッカーなんて娯楽の1つ。弱くなったらみないだけ。
なにアホみたいに経営者気取りで語ってるの?きもいわー。
780名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:41.49 ID:nyExr1Q10
今のままだとイタリアオランダドイツに人材すっぱ抜かれるだけのリーグだからな
781名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:07.52 ID:MefiTzmX0
>>769
街クラブは改善したほうがいいにしても、教育機関に今以上の金が渡る必要は無いと思うね。

>>776
ああ、蛾みたいで気持ち悪いしな。
782名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:16.41 ID:FeCL27C00
要するにJは少しでも移籍金を毟り取りたい。選手は現状の身軽に海外挑戦できる環境がいい。
・・選手にとっちゃ議論にもならないだろ。
783名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:31.58 ID:Pah0lyms0
>>761
ブラジルのビッグクラブはテレビ放映権だけで65億取ってるそうだからね
コリンチャンスがテベスに37億払うって話も放映権からちょっと回せば余裕だとかって話が進んだようだし
サンパウロ・フラメンゴなんかも今潤沢な資金を持ってる
784名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:16.51 ID:DQYk9Wl8O
>>776

ボスマン判決自体は正しい
人間として当たり前の権利を認めただけ

それをマネーゲームにしたクラブや代理人が悪い
785名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:59.56 ID:6LXFoPTc0
>>783
しかしスタジアムはぼろいぞー。行って来たが。
786名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:29.11 ID:uhZmSIHQO
焼豚=代表厨が発狂してるな
787名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:35.20 ID:GbvoJKpD0
そのうち直接行くようになるんじゃないの
788名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:38.96 ID:gTIrWoId0
まあ、安いだけで買われて行くのに
勘違いして出て行く馬鹿が減っていいかもね
789名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:57.38 ID:XugrEPCm0
>>648
借金まみれなのは大分も一緒だしな。
別に外資であることとは関係ないよ。

>>688
セレッソの方式は成功してるから今後真似するクラブは出てくるだろうな。
浦和とか名古屋みたいに金のあるクラブは真似る必要ないけど。
790名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:46.40 ID:+nIzT5Dk0
移籍金のかかる日本人選手なんて取らないだろ
791名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:52.35 ID:FeCL27C00
>>779
やきうなんてマイナーなすごろく、つまんねから何年も見てないけどな。
792名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:55.63 ID:Pah0lyms0
>>785
W杯に向けて新スタ建設ラッシュでマラカナンも大規模改修するんだってよ
793名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:18.27 ID:JNH1YYJa0
>>768
年齢による。エトーさんがロシア行きらしいじゃん

>>772
ここ20年で強豪クラブの収入5倍近くになってるし、移籍金も5~10倍になるのは不思議じゃないけどな
それにしても、今年はどこも選手売らなすぎるから限界ではあるかもな
794名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:30.68 ID:S1Z28Cmj0
契約の仕方を欧州風に変えればいいだけじゃん
795名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:55.10 ID:pXQOQ3I10
>>787
宮市次第。

成功すれば海外に行くだろう。
Jとしては脅威だろうが
796名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:25.75 ID:MefiTzmX0
>>789
大分の借金まみれは金が無いのに無理した単なる自爆。長官の専横とそれを許した周囲が悪いだけ。
797名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:55.97 ID:3l5Jsbeq0
>>782
それを両立するならレンタルで出すってのが一番早いんだけどな。
クラブは海外オファーがあった場合は格安でレンタルに出して選手の価値が上がったら
移籍金を取って放出する。
選手側もレンタルで無条件で海外に行ける契約なら長期契約も呑みやすいだろ。
契約期限いっぱいまでレンタルで借りパクされる可能性もあるが。
798名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:22.10 ID:FeCL27C00
>>795
宮市が成功すれば、Jは育成リーグですらなくなるからな。
文句も言えず、ただ欧州での日本選手の活躍を指をくわえて見てるのみ。
799名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:29.51 ID:8liw9ZC0O
Jリーグって残りカスの残尿リーグって感じだな

800名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:28.60 ID:2hqigp2J0
>>740
3年契約を2年に縮めさせて、移籍は2年契約終わった後の夏って言っておいて
契約満了日を偽って海外移籍したw
801名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:39.32 ID:Pah0lyms0
>>794
単純に欧州と同じってわけにもいきにくいんじゃね
向こうは獲る側、こっちは出す側
プレミアがこうだから、プレミアといっしょにしようとはいかんでしょ
出す側のブラジルが参考になったんだろうけど、今ブラジルは好景気もあって買い戻しができるくらい金がある
802名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:17.34 ID:fM6nWW0J0
>>797
レンタルでも借りる時に買取オプションつけるんじゃね?
買うほうも同じ事狙ってるわけだし。
803名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:26.81 ID:SYFa8wfr0
これくらいならどうでもいいな
ローカルルールで余計に金取ろうってことにさえならなけりゃ
804名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:39.19 ID:gW8aIouii
携帯電話みたいに
複数年契約で縛って途中に契約解除したら違約金を本人か相手チームに請求するシステムにすれば解決
805名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:12.25 ID:fM6nWW0J0
>>804
選手「じゃあ、他のクラブ行きます」
806名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:12.44 ID:wI/AgyhQ0
>>804
今もそのままだろ
807名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:38.97 ID:gAdUGiHr0
これ違法だろ
契約期間満了後30か月以内の移籍には移籍金がかかるって規定が無くなったのは
世界基準にならす面もあったろうが、それ以上に法に触れてるからって側面もある
世界で莫大な移籍金が発生してるのは、あくまで複数年契約を反故にして余所にいくから
契約違反の違約金が発生してるだけであって、明確な移籍ルールがあるわけじゃない
移籍金ほしいなら複数年契約すればいいだけの話
年俸基準はハネあがるけどね
808名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:44.89 ID:AKakYCUW0
>>804
いや、そうしろって話なんだけど
複数年契約できる金がないんだなJのクラブは
809名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:19.31 ID:937LAbQoO
6ヶ月前ぐらいから延長交渉するんでなく、欧州みたいに一年以上前から契約延長交渉すればいいだけじゃね。
延長断ったら、試合で干すぐらいのこと当たり前だぞ。
日本ぐらいだろ甘いのは。
810名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:20.75 ID:zzknYz6w0
結局Jの資金力の弱さが根っこの原因だろ。チェルシーやインテルみたいなオーナーが居ないと金銭勝負では勝てない。
811名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:22.36 ID:FeCL27C00
ただ複数年契約するだけじゃなくて、選手にそれを飲ませられるような高い年俸が出せないのが問題。
812名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:39.96 ID:3l5Jsbeq0
>>802
そこは交渉次第でどうにでも出来るんじゃないの?
他のクラブから移籍金が入ったらレンタル元とレンタル先で折半するとか。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:22.16 ID:wI/AgyhQ0
>>809
交渉自体は日本でも1年前あたりでやってる。
814名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:59.60 ID:ZX+0Teiu0
>>807
日本の判例だと違法にならない。
まあ判例は野球選手だし、球団が移籍を認めないことについてだったけど。
815名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:03.84 ID:FeCL27C00
>>809
そんな主力を干してたら、試合負けるじゃんw
816名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:04.97 ID:DQYk9Wl8O
>>804

逆に言えば、初期投資が少ないんだから0円移籍でも損はしてないよな
817名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:36.25 ID:NOM4h/tfO
日本人は品質ばらつきがあるから、移籍金取るのは無理

変わりに海外オファーが来たら買いオプ付きで1年レンタルする

1年で駄目なら、Jに戻って来て還元してくれ
むしろ、今より更に海外に出て欲しい
818名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:42.23 ID:zzknYz6w0
ドルトムントみたいに6万も観衆が入るならともかく招待券ばらまいて2万そこらじゃ、この問題は解決できない。
819名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:28.32 ID:XugrEPCm0
>>807
年俸基準が跳ね上がってもその分移籍金で回収できれば問題ないけどな。
結局クラブ経営もゲームなんだよ。
契約や交渉がうまくできればゲームで優位にたてる。
ゲームのうまい経営者がいればビッグクラブになれるし、
ゲームの下手な経営者だとクラブは消滅する。
820名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:32.28 ID:STJZm7Dm0
日本で主力を試合に出さないで干すとか絶対問題になりそう
821名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:03.26 ID:SkbLw72L0
プロ野球みたいな高額の契約金支払ってたならともかく
Jも足元見てただ同然で契約してんだから無茶言うなって
822名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:36.37 ID:FeCL27C00
干すのはただメシ食わしてるのと同じ。
安易に干すとか言うなよ。
823名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:43.28 ID:uhZmSIHQO
アホな大衆が選手の夢ガーとか言い出すから契約期間が残ってても0円移籍できるという前列も出来てしまった
824名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:14.00 ID:g/KOoYh7O
清武で1500万でしょ?
いくらこいつは大物だって思っても5000万×5年なんて契約出来る金はJクラブにはないし
1500万で5年契約しましょうったって選手側が飲むわけないわな

昔梅崎が大分からグルノーブルに引き抜かれた時は、大分は3年くらい契約してたけど、2年目以降は年俸未定だったんだよね
そんで、そんな契約は無効だってなっちゃった
でもJのクラブに出来る複数年ってこんな形じゃないと現実的にきびしいよね
825名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:19.06 ID:5JzgPLGS0
試合にでないロートルに高い給料払って活躍してる若手が薄給なのが問題
実力主義の給与体系に改善すれば解決する
スポーツ選手に年功序列はいらない
826名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:21.41 ID:AKakYCUW0
まぁ、最低限の投資しかしてないんだから
ビッグマネーを得ようとするのが間違いなんだよね
827名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:26.11 ID:gAdUGiHr0
>>814
プロ野球は契約金と統一契約書で別契約が発生してるからであって、Jには当てはまらないよ
828 【東電 68.8 %】 :2011/08/13(土) 11:07:49.17 ID:L03briSm0
>>724
> 広島と宮城は市でつくってんもらってるからこれは例外だけど
> 他は企業がたてて使用料払ってるんだよね

馬鹿すぎる。
829名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:02.73 ID:j5I3fzIUO
これから海外行きづらくなるのか…可哀想だな
行きたい奴は来季までに行けよ〜
Jレベルで終りたくない奴たくさんいるだろ〜
皆も日韓戦見て分かったはずだ。海外組のレベルを痛感しただろ
830名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:46.64 ID:DQYk9Wl8O
>>819

その通り、ゲームなんだけど何故か2ちゃんは『移籍金が高い方がJのクラブが潤う』というのを無条件に受け入れてるやつが多すぎなんだよ
一年あたりの年俸も高くなるし、モノになる前に複数年契約してモノにならないことによる失敗もあるんだから
831名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:08.09 ID:yklCl4n/O
もうゼロ円移籍とか海外志向が強くて契約してくれない選手とか、もう日本人育てるの辞めようぜ、ブラジル人育てれば素質の面見たらメチャメチャ育ちそうじゃないか、帰化ブラジル人ばかりって文句言われても、おまえらの対応がこうだかこうしたと言えばいい。
832名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:14.54 ID:3l5Jsbeq0
>>820
Jチームサポでも移籍金に関して理解してない人が多い。
移籍金は選手が貰うもんだと思ってる奴も居る。
なんで主力を出さないんだとクラブ批判しそうだし。
クラブとしても選手が契約延長を受けないから試合に出しませんとコメントする訳にはいかないしね。
833名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:29.34 ID:xjyRV9Lx0
アルゼンチンなんかも若手育てる金も気力もなくなって結果代表もレベル低下してるからな
834名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:42.64 ID:jUlf+N0O0
複数年契約はクラブの経済力の問題というより選手が嫌がるんだよな
酷い奴は海外移籍の時には移籍金ゼロって条件を契約に入れるし
835名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:21.86 ID:T3eT7TNW0
岡崎の時は何で清水を悪者にしちゃったの?
836名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:48.53 ID:svPaWKp40
>>706
移籍も含めてあらゆるルールを決めるのは欧州
スポーツってのはそういうもの
837名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:56.73 ID:v1Ce8ZA+0
移籍金が欲しければ中東に売れば良い
ガンバはそのようにしてるぞ
838名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:21.78 ID:FeCL27C00
安い契約金で何年も縛りつけようとしてるのが問題。
有望若手に3000万複数年とか言っても、本人は「はぁ?」だろ。
839名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:49.17 ID:zzknYz6w0
ダルビッシュが今4億くらいか。
4億とまではいかないがせめて若手のトップクラスに1億くらいは出せないと・・まあJじゃ無理だろうな。
840名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:52.77 ID:wI/AgyhQ0
>>838
契約金?
841名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:08.65 ID:gAdUGiHr0
>>833
アルゼンチンはバスケバスケいっててチビからなにからバスケに流れて残りカスしかサッカーやってない状態でアレ
842名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:25.24 ID:1sYniXoj0
>>831
クラブ側としてはその方が利益になるな
中東ルートも確立してるし
生き残り考えたらそうなってもおかしくない
843名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:26.33 ID:uhZmSIHQO
>>825
またアホな大衆が功労賞に冷たいクラブガーとか言い出すじゃん
844名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:01.82 ID:Pah0lyms0
>>838
年俸の計算はJでも細かく設定するよ
3000万の時に5年契約結んだからといって、5年間3000万横ばい契約とはならない
845名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:27.87 ID:3l5Jsbeq0
>>824
Jクラブの年俸一覧見ても同じ様なランクの選手を比べると年功序列な金額になってるしね。
ハタチそこそこの選手でも将来チームの主力になるって確信すれば高年俸を提示しても良いと思うのだが。
846名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:35.56 ID:j5I3fzIUO
0円移籍防止(笑)
まともな契約できないくせに防止ですかw
ちゃんとした大型契約してからほざいてほしい
847名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:08.90 ID:yRttG7Yb0
なんか本当に頭が痛くなるような無知な意見ばっかだな・・
これまでJのクラブがどれだけ選手個人の意思を汲んで来たかわかってない
むしろ選手のとって、これだけ海外移籍に寛容な環境は世界的にもほとんどないていうのに
848名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:20.99 ID:gAdUGiHr0
まぁ選手に投資もしないでリターンだけ得ようなんて虫のいいこと言ってるんじゃねーよって事だな
849名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:11.74 ID:FeCL27C00
>>844
でも2億3億もらえるようにはならないよね。
結局それだけ貰うなら欧州の金持ちクラブに移籍しなきゃいけないのは同じ。
850名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:17.07 ID:jUlf+N0O0
選手に投資もしないでって・・・
指導やら出場機会を与えるのは投資だよ
一般の会社でも同じだろ
851名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:38.17 ID:2hqigp2J0
>>809
6ヶ月ってのは他クラブが接触出来る期間
所属していればいつでも自由
852名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:46.98 ID:zzknYz6w0
>>845
財力が弱いんだから無理でしょ。ただでさえ、サッカー選手は壊れやすいんだから。
中東とかロシアのオーナーにでも所有してもらえるなら幾らでも出来るがな。
853名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:00.39 ID:gTIrWoId0
>>804
??
854名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:27.92 ID:qqubE9jl0
遅いよw
855名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:33.31 ID:uhZmSIHQO
選手の夢のために0円移籍できるように長期契約するな
でもベテランとは引退まで契約しろ

いやぁ〜選手会の忠犬すなぁ
856名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:00.17 ID:Pah0lyms0
>>849
Jの懐からしたら、マリノス・グランパス・レッズクラスでも上限は1億5000万ってとこだろね
857名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:05.72 ID:zzknYz6w0
こう言う契約システムにすれば、とか考えても無駄。財力基盤の強化を先に考えるべきだ。
858名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:21.09 ID:wQZFLlykO
これは素晴らしい試み。
そりゃ十数億、数十億出せって言ってる訳じゃないからな。

1億なり2億なり入ればそれだけで違うし、数千万でも入れば他の選手を雇える。
欧州連中の活躍で、Jリーガーは素材として美味しいことがわかったら、
少額なら払うよってクラブは出てくるだろ。内田も長友も香川も移籍金出てるべ?


逆に言えば、向こうが移籍金払ってでも欲しい選手じゃないと、
大きな成功には結び付かないんじゃないかな。これまでの欧州移籍者を分類してくと。
じゃないと不当に使ってもらえないまま、観光旅行になっちゃう恐れもあるし。
859名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:40.05 ID:pWsenoPB0
Jリーグは高卒大卒を格安で獲得してるからな
欧州に行かせてトレーニング代をせしめることを目的にするような南米チックな経営を
Jリーグより学校法人の方がやれそうな不思議

860名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:00.66 ID:ZX+0Teiu0
欧州にいる韓国人とか中田、中村とかはスポンサーが移籍金肩代わりしたからなあ
選手は自分でスポンサー見つけて移籍金払ってもらうくらいの努力が必要になってくるでしょ
861名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:02.30 ID:7IrBfFsu0
>>835
日本では1/1まで契約を結ぶケースが多いんだけど、
清水と岡崎は1/31まで契約を結んでいた。
なので、海外の移籍期間(1/31に閉じる)に移籍しようとすると移籍金が発生すると主張したから。
1/31までの契約を受け入れた岡崎もちょっとあれだけど、
翌シーズンの契約もしてないのに移籍金を手に入れようとした清水もあれだった・・・
862名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:11.11 ID:3l5Jsbeq0
>>850
それはユースまでの話。
プロとして契約してる以上それは当てはまらない。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:26.34 ID:pyEHCKGm0
>>775
クラブに正式にオファーが無かったのに反故だって言うのはおかしくないか
864名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:00.74 ID:zzknYz6w0
こんなん選手のレベルが上がってきたら分かり切ってた懸案だろ。
Jの規模を広げる事ばかり一生懸命で、クラブの財力基盤の強化をおざなりにしてきた協会が馬鹿。
865名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:25.36 ID:STJZm7Dm0
>>859
育成費用ってどんな使われ方してるんだろう?
866名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:56.05 ID:jUlf+N0O0
つーか国内移籍じゃゼロ円移籍し放題なんだから所詮ダブスタなんだよな
抜かれ放題の貧乏クラブサポとしてはどうでもいいw
867名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:11.23 ID:pyEHCKGm0
>>861
嘘つくなよ
868名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:13.56 ID:JNH1YYJa0
まあ、槙野みたいに只でも海外行きたいならどうぞって選手と清武みたいに1億+@払ってもJに残すべき人材を分けるべきではあるかな
869名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:23.09 ID:wI/AgyhQ0
>>861
逆。
日本では1/1まで契約を結ぶケースは稀。
大多数は1/31で契約してる。(Jリーグのその年度における登録が2/1〜翌1/31までだから)
870名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:25.16 ID:uhZmSIHQO
>>861
契約期間がかぶってるなら違約金払って契約解除するのがルールですが
岡崎が0円移籍するにはウィンドウが閉まってからにする必要がある
871名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:52.11 ID:wQZFLlykO
これまではJリーガー(「日本人選手」じゃないぞ)のブランドを高める意味でも、
どうぞどうぞとダンピングしてきたが、今後はちょっとずつ引き上げるべきだろうな。

それでも、お金払ってでも欲しいと思わせられるか。
前黄金世代の失敗は繰り返さないでほしいわ。
872名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:03.15 ID:DQYk9Wl8O
>>870

窓??
873名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:16.73 ID:FeCL27C00
その清武も香川に、一刻も早く海外に出ろとか言われたとか何とか・・
874名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:48.53 ID:JkAfwZYm0
やる夫で学ぶJリーグの旅 番外編 欧州移籍事情の巻
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3417.html

とりあえず最低限の知識は学んでから書き込んでください
875名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:21.27 ID:JkAfwZYm0
>>873
香川も移籍金0なんだよね…
活躍する分にはいいが、そんなやつが勧誘するなっつーの
876名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:35.09 ID:gAdUGiHr0
選手に複数年契約して高い給料払うのもイヤ
移籍されて移籍金貰えないのもイヤ
給料払ってる主力干すのもイヤ

イヤイヤイヤで世界のサッカー市場で戦っていけると思ってるのかJのカス経営者供は
877名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:58.50 ID:7IrBfFsu0
>>867>>869
1/31までが多いの?
ごめん、知り合いのJリーガーが1/1まで契約してるって言ってたからみなそうなのかと思ってた。
878名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:42.48 ID:3hkb2KHvP
対応遅いわBAKA

そもそも0円移籍なんてものはJリーグの優良選手層薄くなり
・弱体化してACL早期敗退の原因
・つまらないから人気低迷→若手が育たなくなる→☆Jリーグ終了☆

経営資金や外貨獲得のチャンスを潰してるわ
とんでもなくAHOなシステム
879名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:00.46 ID:I0343rG10
高額な移籍金を掛けると、いきなり海外に行って、潰れてジ・エンドってケースが増えそうで、それはそれで困るんだけどな。
リーグにも、代表にも、本人にも何も残らないどころかマイナスになり、みんなが悲しんで終わり。
サッカー以外のマイナー競技だと、わりとそういうケースが多い。
880名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:11.31 ID:KQ2L2aA00
国内でもほとんどが0円じゃん
まずそこから正しやがれ
881名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:25.89 ID:MefiTzmX0
>>876
分かってない人間がカス
882名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:30.21 ID:+Br342Jn0
>>162
年俸の条件更に上げるとかすればいい。
海外と同じだけの年俸提示するとか
883名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:37.65 ID:uhZmSIHQO
工作員ってなんですぐにバレる嘘つくんだろうね
884名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:30:02.58 ID:rD0CsNDh0
>>859
プロ野球では公然ではないが、契約金をリベートでもらってるだろ
だから高卒ルーキーにウン千万と払う
885名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:30:44.14 ID:ZX+0Teiu0
>>877
天皇杯があるのに1/1ってほとんどいないだろ
886名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:16.10 ID:+Br342Jn0
>>859
Jのクラブの中には高校大学に育成金まともに払わない糞クラブあるらしいね・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:18.56 ID:gAdUGiHr0
>>876
それ君
888名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:45.69 ID:73rKziOuP
>>839
ダルって本田や長友と同年代だろ。
本田長友は年収10億位あるらしい(CM出演やスポンサー料込み)
今問題なのは25前後の脂の乗った選手じゃなくて
20行くか行かないかの若手だからな
889名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:10.68 ID:FeCL27C00
海外に移籍できるチャンスが増えれば増えるほど、成功する選手が増える。
下手に移籍金あげて人数絞って渡る人数減ったら、まずいよね。
890名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:22.53 ID:GbvoJKpD0
失敗したら帰ってきてもいいよ特約なんかどうよ
魅力的じゃない?
891名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:50.96 ID:AKakYCUW0
>>162
Jリーグに魅力がないからだろ?
じゃあ魅力あるリーグにすればいい
892名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:16.32 ID:UV2GLKk5O
あの糞安い給料で高い移籍金取るのは無理だよ
893名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:38.72 ID:lTOT8fau0
焼き豚は代表と海外が大好きなんだね〜

まぁやきうは世界大会とかないししかたないよねw
894名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:29.69 ID:pWsenoPB0
サッカーが欧州中心にまわってる以上Jリーグは腰掛リーグ
ってのが割りと最近まで認識できてなかったか、そう認めなくなかったか。
地域密着とか社会貢献とかのお題目に幻惑されてきたけど、
グローバルな選手売買ビジネスの輪に入らざるをえなくなった。

早い話欧州で売れる選手を育てなるべく高く売っていくことをクラブ経営の大きな目的に据えないと。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:29.85 ID:DQYk9Wl8O
>>892

一番現実的なのは移籍の移籍に何割かを元のJのクラブに金が入る契約をすることだよ
896名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:39.14 ID:JNH1YYJa0
>>878
短期的には海外組のおかげでW杯勝てた。あれがなかったらサッカー人気もどうなってたことやら

>>888
ある程度の海外での下積みは必要でしょ。海外の方が成長できる(=選手としての価値が上がる)ってメリットも
897名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:27.76 ID:iHtYBRNt0
>>877
下手したら選手もきっちり把握してない場合がある。
たいていは代理人にそこら辺は任せてるから。
クラブ間の慣習として1月31日までの契約でも移籍が決まってれば1月の練習開始から
移籍先のクラブで練習するのは全然問題にならないし。
898名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:51.38 ID:JNH1YYJa0
>>894
グローバリズムから見ても、日本サッカーがアジアトップのブランドになれる可能性はあるだろ
逆にマドリーブランド買い漁るぐらいの実力は付けて欲しいw
899名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:14.24 ID:NfytSkyt0
複数年契約する、特に若手
複数年契約しない場合は、徹底的に干す。
移籍金は吹っかけれる
こうしないとJはすぐに終わるぞ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:13.55 ID:2rCBgmoHO
Jからの海外移籍は増えるだろうけど、有望なのは中学や高校年代から海外行くのが普通になりそうな気がする。U12の世界大会でアピールから海外が当たり前になるんじゃないの?
901名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:24.46 ID:fM6nWW0J0
>>899
何度も言われてるが
複数年契約にして、海外特約をつけない>では他のクラブにいきます
になるだけだよ。
902名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:56.68 ID:pEkETGr90
>>898
Jだけ良くても仕方ない
欧州が中心なのは大きなリーグがいくつもあるからだし
アジアじゃ周りのリーグのレベルが低すぎるし
これからも上がりそうにないから結局は輸出リーグ

目指すはブラジルやアルゼンチン型だわな
903名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:41.28 ID:UV2GLKk5O
>>899
それだと有望な若手が来なくなっちゃうんだよ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:55.48 ID:j5I3fzIUO
正直選手としてもJのクラブに移籍金残したいとは思わないんじゃない?
活躍してもやっすい年俸と短い契約しか望めないんだもんな
クソだわ
905名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:02.67 ID:iHtYBRNt0
>>899
ただ数クラブだけでそれをやると有望選手は最初からそこに入団しないってなるんだよな。
Jとして強制することも出来ないから難しい問題だわ。
906名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:29.62 ID:tJXsALn10
日本に居たら自由に出て行けなくなるってことで有望選手はみな中高から海外ユースにでていってJリーグ終了フラグ
907名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:34.15 ID:FeCL27C00
そもそも今まで安い年俸でプレーしてやったのに、次の就職先まで邪魔しようって言う魂胆がおかしい。
908名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:36.99 ID:DQYk9Wl8O
>>901

バルサやレアルをフルボッコにするぐらいのクラブになれてないJのクラブが悪い
メッシとかクリロナレベルの選手なら、お願いだからJに入らせて下さいぐらい言わせないと
909名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:29.86 ID:iHtYBRNt0
>>904
野球みたいに最初に契約金を貰ってる訳でもないし、能力のある選手からしたら
自分がクラブを選んであげたって立場だしね。
910名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:34.18 ID:sA11srg50
ほかの経済力がなくてサッカー強い国はどうやってるんだ?
911名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:56.84 ID:xjyRV9Lx0
>>906
有望でもなかった遅咲きの長友みたいなのはどうすんだよ
912名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:23.98 ID:V3/TW9UO0
これは、海外移籍もそうだけど一番の問題はJリーグ間での0円移籍だろ。
特に、名古屋、名古屋、名古屋。
0円移籍の選手しかとらない。

Jリーグ内での0円移籍をなくせば、ある程度この問題は解決すると思うんだけどね。
913名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:12.71 ID:FeCL27C00
>>911
そんな例外言われてもなぁ。
若手の有望は別にJに入らなくても海外にいける。
914名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:28.43 ID:NfytSkyt0
>>905
J全体でやればいいんじゃない
裏でいろいろやらないとJリーグ事沈没するね
915名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:10.45 ID:sG0LetrX0
>>22 クラブが長期契約結ぼうとしても選手が嫌がるのが実情。
916名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:53.42 ID:rEooLrlL0
ルーキーは3年契約とかリーグが決めるとか
新人が長期契約したくなければ即海外行けばいいだけだし
1〜2年で移籍してもある程度お金もらえる
917名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:54.57 ID:wI/AgyhQ0
>>913
それは、年に1〜2人のトップレベルだけだろ
918名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:58.72 ID:DQYk9Wl8O
>>910

オーナーがアラブ人とかロシア人とか
919名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:49.42 ID:pEkETGr90
>>912
Jリーグ間の移籍だったらリーグのレベルは下がらんだろ
出てかれたくないなら待遇上げればいいだけだし
問題にしてる人はJリーグ沈没の心配をしてるんだし
920名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:16.51 ID:vRW2+wmBO
>>906
むしろ踏み台ビジネスの方向に活路を見いだすべきだわな
921名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:30.69 ID:zzknYz6w0
サッカー選手は二十歳くらいの年齢が一番大事だから、宮市みたいに即海外に行く選手は幾らでも出てくるだろうな。
922名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:51.99 ID:FeCL27C00
給料が安い長期契約ほど嫌なものはない。
まして才能次第で何倍に跳ね上がるプロなら尚更。
長期契約してくれない理由はちゃんとあるんだろ。
923名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:00.02 ID:sG0LetrX0
>>919 地方のクラブがやっていけなくなる。
924名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:55.82 ID:1sYniXoj0
>>910
アフリカとか?
アフリカは育成を海外に丸投げ
協会はカネも権力もなくて代表選手としょっちゅう揉め事起こしてる
スター選手がいても代表はザコ
925名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:52.93 ID:SGSo8ou50
みんなは年俸上限についてはどう思ってる?
それも海外移籍の要因だと思うけど
上限を廃止したら戦力差は確実に開くことになるよね
それが当たり前といったらそうなんだけどね
926名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:06.57 ID:DQYk9Wl8O
>>922

だよな
単年契約2000万円ぐらいなら、2年で8000万、3年なら1億8000万ぐらいは最低保証してやれって話だよ
927名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:13.02 ID:sG0LetrX0
欧州のトップクラブなら長期契約するけど、マイナーリーグで長期契約結ぶ選手いるわけないじゃん。

アヤックスでさえ、見るかげないのにJリーグは対抗手段考えないとつぶれるわな。
928名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:32.93 ID:P2u5AQ6jO
Jリーグ初期のスタンスでいいのにな
929名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:12.38 ID:3hkb2KHvP
>>896
それは短略的BAKAな発想
いまは日本代表育成&Jリーグ弱体化システムだからそうなって当然

今のままだと
Jリーグ人気低迷→☆日本代表も終了☆
930名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:42.67 ID:U4u0Eq6y0
おいおい
せっかくドイツを中心に海外移籍への門戸が開かれたのに
また鎖国するのかよ・・・・日本サッカー弱体化に繋がるぞ
931名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:09.02 ID:vRW2+wmBO
>>925
あんま関係ないと思う
欧州クラブでやりたがるってのは割と世界共通の傾向だし
932名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:45.50 ID:sG0LetrX0
正直0円じゃなければ、いらないっていうような選手は海外いってもベンチ外。

金払ってでも海外から引き抜かれるような選手じゃなきゃいかないほうがいい。
933名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:56.48 ID:zzknYz6w0
>>926
Jの財力じゃ無理やろ。せいぜい浦和くらいか。
オーナー制にしなきゃ、日本で金銭勝負に勝てないよ。綺麗事じゃプロスポーツは運営できない。
934名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:47.04 ID:U4u0Eq6y0
ってか
欧州の代理人の共通認識として
日本人はお買い得!っていうのがあったのに

これでまた海外移籍が少なくる
935名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:02.06 ID:iHtYBRNt0
>>925
結局サポもそれを受け入れられないんだけどね。
J1でも中位ぐらいまでのクラブは優勝を目指さないといけない雰囲気だし。
欧州の各リーグなんて上位数クラブしか優勝なんて考えてないしサポも現実的に
今年は何位以内って目標をもって応援してるもんね。
936名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:05.36 ID:6uflrUZ80
もう少しクラブ側に力があってもいいと思うけどね。
とりあえずクラブ叩いとくみたいな意見が多すぎるし、
選手干すとかやったらまた叩かれるんだろうな。
937名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:28.77 ID:FeCL27C00
>>932
移籍金何億も掛かったら、ドルが香川取ったと思うか?
タダ同然でコストパフォーマンス良さそうだから取ったんだろ。
Jではそこそこでも海外の指導や経験で急激に伸びる若手も多いかもしれんだろ。
938名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:45.52 ID:JNH1YYJa0
>>925
アメリカ的な戦力拮抗か欧州的な機会の平等か、どっちを選択するのか?
個人的にはどんどん払ってJリーグの価値を“海外、アジア圏”であげてもらいたい
939名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:19.82 ID:j5I3fzIUO
日本人歴代最高年俸で誰なの?スター選手なら最低2億は欲しいよねぇ
940名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:28.91 ID:fM6nWW0J0
>>935
J1に上がったら、やっていけなくなるから
J2で上位チームを脅かしてくれればいいと思ってるJ2サポだっているんですよ・・・
財力ないし・・
941名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:03:09.79 ID:pEkETGr90
>>930
しょうがないよ
なぜか鎖国リーグのほうがレベルが上がると思ってるんだから

海外で稼ぐ選手が増える → Jリーガー志望が増える → Jのレベルが上がる
とはなぜか考えない
日本で有望な程度のガキが簡単に欧州へ行けるとはなぜか考える
942名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:01.63 ID:sG0LetrX0
>>937 香川は別にいいだろ。0円移籍じゃないんだから。
943名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:05.40 ID:fM6nWW0J0
>>941
まあ、デメリットばかり強調されてるからな。
944名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:41.37 ID:JkAfwZYm0
>>942
香川は0円です
945名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:05:48.61 ID:FeCL27C00
ドルが出したのは育成費5000万だけだったような気が
946名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:05.63 ID:sG0LetrX0
>>944 只じゃないだろ
947名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:38.42 ID:sG0LetrX0
>>945 5000万円残してるじゃん
948名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:24.47 ID:5esRyLSm0
Jはいくら刈られたって後続がどんどん出てくる。
その点は全く心配ない。

ただ、受けた恩のぶんだけチームに残したいって選手は当然いるから、
制度が整備されていくのは良いことだな。
949名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:24.43 ID:JkAfwZYm0
>>946 移籍金0ですよって話、育成費と移籍金は別でしょ
950名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:35.21 ID:SGSo8ou50
Jリーガーになるときの教育会?みたいなので移籍金残すように教育する
クラブがきちんと複数年契約する
サポも0円で移籍するような選手にはブーイングして裏切り者扱いする

これでよくね?
951名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:08:31.15 ID:2hqigp2J0
金かけて育てる→売る→売った金かけて育てる→売る→売った金かけて育てる→売る

→制度改正→

売った金かけて育てる→名古屋がタダで持っていく→育てる金が減る

→育てるのに支障が出る→J全体に広がる→Jが衰退する→Jが滅亡する

セカンドキャリア支援金も移籍金から支出してもらっていたのに、ゼロ円で移籍したからセカンドキャリア支援金がぶっこわれて
退職金をよこせといい始めた
952名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:08:41.93 ID:JNH1YYJa0
>>935
名門クラブでも優勝に情熱傾けるのはリーガ2強くらいだろw
あとはCLの方が大切だしーって感じ
953名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:22.25 ID:t/B2G6DH0
育成で稼げないと育成費に回せない
育てる意義が無くなるってのはちと危険
954名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:25.05 ID:1cOKp8OMO
中東には年俸×50
プレミア・リーガー・ブンデス・セリエ・アンの一部には×2〜10
その他欧州・北中南米は×5〜20

でどーよ
955名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:32.03 ID:gAdUGiHr0
>>950
なんだ残すように教育ってw
洗脳でもすんのか?
956名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:11:31.11 ID:JkAfwZYm0
【サッカー/Jリーグ】Jリーグ選手協会(藤田俊哉会長)、移籍金撤廃へ再度働きかけ[10/28]
http://unkar.org/r/mnewsplus/1225162688

当時懸念されていたことと今の事態に大きな違いは無いようだ
957名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:11:59.51 ID:FeCL27C00
薄く広くやらずに、格差付けて盛り上げた方がよかったかもねJ。
おかげで全クラブの印象薄くなって今の低迷がある気がする。
年俸上限もそうだし。
958名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:12:34.68 ID:RuBVnyNB0
事情をまったく理解していない海外厨、代表厨の多さ
後は定番だが夏だからか
959名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:12:38.93 ID:sG0LetrX0
クラブにとっては0円ででていかれるのにユースで自前で育てるのばからしいから、高校からスカウトしたほうがいいってことになる。
ユース衰退だな。
960名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:13:16.07 ID:2hqigp2J0
教育っていうか、自らの事だけ考えて行動したら自分が困るよってことは世の中にはいくらでもあるわけで

儲かるから木を伐採しまくった→木がなくなっちゃった、山が水を保持できなくて水害が増えちゃった
儲かるから魚を取り捲った→魚がいなくなって儲からなくなっちゃった
成長のためにただでも移籍するんだ→多くのクラブが育成をあきらめるようになり、セカンドキャリア支援金もなくなったために選手が使い捨て状態になるかも
961名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:13:19.89 ID:j5I3fzIUO
移籍金残すよう教育て…
ちゃんとした契約があれば選手だって恩は感じてるから。それが無いからあっさり出て行く
962名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:22.72 ID:kkqs2qbdO
>>941
選手を引き抜かれまくってる東欧や南米のリーグは昔よりレベル上がったんですかあ?
そんなお花畑理論ありえないから
963名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:24.30 ID:sG0LetrX0
Jみないやつが、上辺だけみて勝手なこといってるよな。
964名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:47.40 ID:JkAfwZYm0
>>961
クラブには感謝していると口で言って
0円で出ていく選手の多いことよ…
965名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:15:13.66 ID:SYFa8wfr0
というか状況的に詰んでるよな

もう外国人を中東に高く売るしかねー
966名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:19.01 ID:FeCL27C00
まあ、有望若手選手はJを海外へのステップとしか考えてないからね。
できれば直接海外に行きたかったんじゃない?
じゃなきゃ海外特約なんか付けないでしょ。
つまりプレーしてもらってるだけでありがたいって事。
967名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:35.39 ID:j5I3fzIUO
>>964上辺だけなんだろうな。本心はクラブに感謝してないんでしょ
968名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:16.69 ID:+Br342Jn0
>>919
上がかね使わないとゼロ円移籍が連鎖すんだよ
969名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:22.57 ID:T2Hcq1s9O
コパの時みたいな生半可なやつの暴れっぷり
970名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:34.35 ID:SGSo8ou50
>>957
それもわかるが万年中位下位のスター選手もいないチームに新しいファンが増えるか?
まだサッカーが完全に根付いていない日本ではいろんなチームが優勝争いできたほうがいい気もする
格差は時期がくれば自然に現れるし
971名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:04.90 ID:6uflrUZ80
>>957
でもこのやり方だから裾野が広がってこれだけ選手抜けても
なんとか形になってるってことだと思うけどなぁ。
972名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:10.61 ID:gAdUGiHr0
協約でも結んで複数年いやがる選手はリーグ全体で干すくらいしかないね
引退後に一切仕事与えないとかね
いやなら野球みたいに入団時の契約金縛りくらいしかないな
ドラフトないから宇佐美どころか永井クラスですら5億とかになるだろけどねw
973名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:42.77 ID:+Br342Jn0
>>964
安い年俸だと育ててもらった分の働きはしたって思うんだろ
974名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:28.06 ID:eW2z4/p70
ウッチーの移籍が一番理想的
駄目な例はザキオカ
975名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:59.53 ID:kkqs2qbdO
欧州トップリーグに選手を引き抜かれることでレベルが上がったリーグがあるなら教えてほしい
どうみても一極集中してるようにしか思えないんだが。

欧州の一極集中を喜んでるのなんてテレビでしかサッカー見ないニワカだけだろ
976名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:18.84 ID:sG0LetrX0
とにかくユースがなくなるのが心配だな。
977名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:15.13 ID:+Br342Jn0
>>243
長期契約を毎年行使すればいいんだよ。
更新しないようなら契約の請ってるうちに売ればいい。
安い契約をぎりぎりまでまっとうするクラブはそりゃ
選手に逃げられる。
海外はそうしてる。売れるときにきっちり売ってる。
まあ海外でもゼロ円移籍多いんだけどね
978名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:50.56 ID:2hqigp2J0
ユースなんていらんだろゼロ円で出て行くのだから
高卒で十分
高校は税金か私学の生徒集め用余剰資金だし
979名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:26.39 ID:JNH1YYJa0
>>975
一極集中?プレミアはいつのまにかBIG4からBIG6に増えてますが・・・
980名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:09.42 ID:FeCL27C00
トップレベルは海外に引き抜かれても、そこそこのレベルの選手は日本に残るからいいだろ、ユース。
そのトップレベルを引きとめられる魅力も金もないリーグじゃ仕方ないとしか言いようがない。
一応育成費ぐらいはもらえるんだろ?だったら問題ないじゃん。
981名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:28.49 ID:N6KSM5Nu0
浦和見てるか?お前ら今度からちゃんと金払えよ
982名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:47.27 ID:i8RvfuDQ0
複数年結ぶ→選手を移籍させない。複数年契約結んだ選手が悪い!
契約期間終えて移籍→移籍金おいていけ!
983名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:49.52 ID:SYFa8wfr0
完全に選手側に主導権があるからな
抑えこもうとすれば逃げられるだけ
984名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:02.29 ID:bIpaF9/I0
移籍金やすくして成功報酬を高く取る。万が一活躍できなくても引き取り条件を付ける。
これがお互いにとって最善。活躍したら儲かるし、干されても修行としてポジティブにとらえられる。
985名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:06.52 ID:tqOETdt/0
クラブが長期契約すればいいだけだろ?
移籍金かかる=じゃあいらねってなるだけじゃん
986名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:31.50 ID:3hkb2KHvP
>>978
ニワカは死ねよ
優秀な海外移籍組や日本代表はユース上がりが多いんだよ。

0円移籍で持ってかれるなら
ユース経費を削減や撤廃→優良若手激減→☆Jリーグや日本代表即死☆
987名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:45.81 ID:JkAfwZYm0
>複数年結ぶ→選手を移籍させない。複数年契約結んだ選手が悪い!
見合うだけの移籍金払ってくれれば移籍させるんじゃない?
988名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:31:34.88 ID:1sYniXoj0
>>984
それ面白いけど
買取オプ付きのレンタルとあんま変わんなくね?
989名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:31:44.45 ID:FCC9bIjo0
>>985
その通りだけど、それすら叩いてる人がいるからなw
990名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:32:08.15 ID:wI/AgyhQ0
>>978
23歳までに移籍した際の育成費に差が出るだろ。
原口みたいに「お世話になったから」と言って、複数年に応じてくれるケースもあるんだし。

>>981
タダで取られないように複数年契約を結んでおけよ
991名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:32:46.41 ID:RD+T0O2A0
タダでもって行ってベンチやベンチ外にならないならいいんじゃね
今は安いからと青田刈り状態なんだろうし
992名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:51.44 ID:SYFa8wfr0
貧乏が悪い
993名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:38.44 ID:5WDEbpYV0
アナルセックスに読めた。
994名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:57.85 ID:bIpaF9/I0
>>988
ぶっちゃけそうだね。完全移籍が理想だけど0円移籍が一番ダメだと思う。
やっぱ金出して獲得するクラブだと扱いが違う。細貝とか槙野なんかは見事な失敗例。
売れる価値があるのにタダだし、さほど重用する予定のないクラブに引き取られた最悪のケース。
995名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:58.56 ID:EJL1i7j80
年取ったら松田みたいにポイされるのに
若い選手がクラブをポイしちゃ駄目とか道理が通らない
996名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:26.28 ID:dbU7g5/C0
全部刈り取られたあとにルール作るとか馬鹿だろwww
997名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:58.64 ID:FCC9bIjo0
>>996
まだ上のほうを刈り取られただけだよ。
998名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:11.27 ID:3hkb2KHvP
>>992
地域密着なって眠いこと言ってないで
やきうみたいに税制度の変えて企業型に変えてしまえば
強化費も増えて魅力的なリーグ作りも可能になる

一応欧州より金持ってる日本だからな
999名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:04.49 ID:3ESoKKta0
J2からJ1への移籍には、J2クラブの経営を守るために、必ず移籍金を発生

これだけは速効で決めてくれ速く!
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:29.84 ID:i8RvfuDQ0
それだけクラブに魅力がないんだろ。契約内容その他諸々含めてさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。